◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
食料品などの消費税の減税キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! [303493227]->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1743337792/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://news.livedoor.com/article/detail/28453380/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
石破首相は食料品の消費税「減税する方向で検討と言っていい」 元日テレ記者が独自取材
2025年3月30日 18時15分 東スポWEB
元日本テレビ官邸キャップで政治ジャーナリストの青山和弘氏が30日、ABEMA TVの「ABEMA的ニュースショー」に出演。石破茂首相が食料品の消費税を減税する可能性について解説した。
石破氏は28日の参院予算委員会で、物価高対策をめぐり、食料品などの消費税の減税の可能性について問われ「一概に否定するつもりはない」と返答した。
このニュースについて青山氏は「石破さんの周辺、そして石破さん本人にも取材したんですが、もうこれは見出しで言えば『減税する方向で検討』と言っていいと思います」ときっぱり。
石破氏が「増税派」と見られていることが影響しているといい「次の参院選は減税派と増税派の戦いだと、二元論で語られることも多い。そんな中で『増税派と見られたくない』という思いも強いんです。物価高対策という意味もあって軽減税率は今8%。さらにこれを下げて、多分念頭にあるのは5%ぐらいなんですけど、どれぐらい効果があるのか実際検討するし、石破さん本人も『これはアリだ』ということをはっきりおっしゃってる」と明かした。
8から5かよ
インパクト薄いなあ
せめて3まで減らせよ
インフレしてる状況で減税してインフレ加速させてどうすんの
物価高を止めたかったら利上げと増税すべきでしょ
軽減税率5%しょぼすぎ
支持率回復したいなら0%がマスト
法人税増税とセットで言わなきゃフェアじゃないよな
そうでなければただのペテン師
エンゲル係数上がりすぎだから食料品は0でいいよ
他で増税しろ
検討するだけだろ
物価高インフレ対策で減税とか逆効果なので普通やらんわ
外食も下げてほしい
そうすると高級料亭も対象になっちゃうから、
1人入店可、酒類を注文しなくてもおk、1回の食事で1,000円以下で食える、を条件で
無職や生活保護を1箇所に集めて塀で囲ってガザ地区みたいにした方が良いと思います
現物支給で消費期限切れを投げ込んどけ
医療は国境なき医師団とか偽善者に任せとけ
塀から出ようとしたら射殺で
きっとネズミみたいに人口増える気がする
食費4万/月だとして800円/月節約できてなんの意味があるの?
消費税0%にしろよ
小選挙区で自民の対抗馬が増税民主と共産党しか出ない地獄
頭おかしいんじゃないか?
与党なのになんで次の選挙の争点になるんだよ
与党なんだから今やれよ
これに騙される国民バカすぎだろ
自民が減税派なら増税派はだれなんだよ?維新か?立憲か?どっか増税しろって言ってんだっけ?
生産者→(8%)→卸
卸→(8%)→小売
小売→(5%)→消費者
こうですね!
そりゃ追い風だな
ベトナム米を日本で売ってくれる流通業者やベトナム農民にとってはw
あとトルコ産パスタも今より安く買えるぞ
記事読むと特に何とも言ってない石破の発言を記者が勝手に解釈してるだけ
一時的に減税したところで後で埋め合わせるために増税して庶民に皺寄せがくるだけなのにな
お前らわかってるの?
ジャップ産のボッタクリ食料品をサイレントテロでぶっつぶせ!
食品の消費税ゼロにしてくれんなら他は20パーとかでも支持するわ
政治ジャーナリストが代弁して意味があるんだな首相の意見として
選挙終わったら検討を重ねた結果無理と判断したとかいうの何回やんだよ
普通の国なら景気が悪ければ
予算の準備が必要のない公務員の人件費を削って景気対策をする
ジャップランドは真逆の増税と社会保障費用の負担を上げ続け
市中の金を巻き上げて景気を30年以上冷やし続けてきた
金が無いからものが売れない
ものが売れないから値下げ競争に陥りデフレになる
ものを売っても利益が少ないから賃上げ出来ない
この当たり前の経済の循環を無視して
増税と社会保障費用の負担を上げ続け
30年以上に渡り意図的としか思えないセルフ経済制裁を続けた
その集めた税金と社会保障費用を福祉とインフラに使うどころか
逆に福祉を削り続け、インフラを維持する事すら無視して
ひたすら公務員の給与と待遇を上げ続け世界最強の給与と待遇で贅沢三昧をさせた
公務員とみなし公務員、その家族
この票で選挙は決まる
事ある毎に政治だ、選挙だと喚くが
そんなことが無駄だと知っての世論誘導
前から野党が言っていたこと
それを今更言っても支持率には繋がらない
公共料金の消費税廃止とセットくらいのインパクトが無いと
アメリカとベトナムの米の関税0にすればなんも言わん
まぁ他の党も出来るから自民に票入れる理由にならないんだよな、老害共理解してるか?
どうせこっそり値上げされて最終的な価格は変わらないやつだろ
スーパーまたレジの改修費が必要なのかよ値上げしないと
>>109 食品以外の消費税の税率を15%に上げるんだろ、知ってるんだ
>>107 消費税分を価格に転嫁するかどうかは事業者に委ねられているので、仮に減税分を値上げしてくる事業者がいるとしたら相当自分の商品を売る自信があるんだろうね
レクサスにラムネの小袋付けて食料品扱いにするんか(´・ω・`)
財務省解体デモ
めちゃ効果あったやん
前は見向きもしなかったのに
今までやらなかったこと、そして今やろうと思えばできることを何故将来やると思えるんだ?
>>114 そら無理だ
トランプみたいなこと言わないように
>>79 免税店とかいう謎システムをやめるのはどうか
>>120 結局今まで色んな人が騒いでいたのに統一教会が煽動するようになってから大きな話題になったし石丸のムーブメントもそうだけど、この国の民って統一教会のラジコンでしかないんだよね
ここまでを見ると面白いように操られてる
>>124 上の方はテロップ的に金融資産課税の文脈じゃねえの?
ゼロにしろよ
生きるために必要な食料はゼロでいいだろ
まぁとりあえず減税は良い事なんだし文句言う前に褒めようじゃないか
企業側はかなり辛いと思うんだよなー
システム対応やら会計対応やら
米の価格とか備蓄米で抑えても1.5倍になってるのにたった3%下げるだけか?
食費月3万で900円減税かよ。どーでもいい。むしろ外食を下げろよ
減税だけは旨みないだろうから後々変な制度作って複雑にしそう
公務員を最低賃金にすればいいんですよ
なんで全体の奉仕者たる公務員が国民の平均を大幅に上回る
給与と待遇に胡坐をかいて国民を貧困化させているんでしょうか?
行政の失政と無駄使いのつけをそのまんま住民に負担を追わせて
解決しようとする
これなら子供でも出来ますよね?
工夫も節約も何もしない公務員
こいつらが世界最強の給与と待遇
今の最低賃金で子供を大学まで育てることが出来ますか?
文化的な最低限の生活を保障してると言えますか?
公務員を最低賃金にすれば、公務員は何が何でも給与を上げます
そうすると民間も上げざる負えなくなる
本来の公務員の人件費ってこれですよ
パートのおばちゃんで十分できる作業
それに見合う対価
今の異常な世界最強の給与と待遇で公務員は何もしないで
下請けに丸投げ、派遣に丸投げ
これがまかり通っている現状
おかしいのは子供でも分かります
オールドメディアが公務員の犬だからやりたい放題で
日本を30年以上衰退して貧困化させてきました
直ぐに海外ではと極論で話をすり替えて世論誘導する公務員
海外のようにジャップランドの公務員も4年の任期制にすべきではないか?
海外のようにパートのおばちゃんで十分勤まる役所は
最低賃金で良いだろう
海外のように公金横領は重罪で、公文書改竄は極刑にすべきである
高卒の公務員と40歳以上の公務員をリストラして消費税を廃止
地方公務員を廃止で社会保障費用の負担を大幅に減らす
AI化すれば余裕で実現可能だろう
まずはここからジャップランドの復活を目指そう
政府「企業から取ればいいか」
企業「値上げすればいいか」
ここまで急に上がっちゃった後じゃあんまりありがたみなさそうだな
>>1 スタグフレーションの価格暴騰下で
消費税率減では甚だ不十分で
食品消費税廃止が対策の入口だ
逆に高級品は税率を上げてやれば良い
富裕層が爆増した日本なら自然の対応だ
>>143 だから国からすりゃ安いもんなんだよね
所得税の減税に比べたら
これ議論のすり替えになるから気をつけないといかん
昔は物品税ってのがあってそれがなくなります!って出来たのが消費税だから
本当に国の税収を下げなきゃいけない時期にきとる
外人が使ってくださるから日本人は外出する必要ないよ
邪魔なだけ
嫌儲では減税派政党が「減税ポピュリズム」だの「減税カルト」だのとやたら叩かれまくるけど、ケンモメン一推し政党の共産が消費税減税・廃止派であることは何故か全く触れられないんだよね
これなんでなん
-5%で消費税3%アゲインですか?
ま、酒税とかは逆にあげてもらってもいいですよ
メインの食料品に限ってもらっても
まぁ、お菓子類とかも据え置きでも我慢します
所得税増税
独身税
森林環境税
走行税
通勤手当増税
退職金増税
すごい勢いで増税
電気ガス水道は今すぐ0にしろ😡
食料品もだ
期間限定とかやめろよ
税率変えると政治家の評判よくなるかもしれんが
引き換えの手間は小売の現場が負担することになるんだわ
すべて10%にして低所得者のマイナンバーカードに紐づけの口座に
減税分の現金を振り込むようにしてくれ
>>172 共産党は軍事費無くすから減税の財源ある
国民民主党やれいわの減税は財源がないから叩かれる
前回自民の敗因は米の値上げを抑えられたかったからに尽きるからな
自民党が「絶対に3%以上にしない」って騙して導入した消費税
>>183 未だにそんな認識で止まってるのか
なんか哀れだな…
選挙まで引っ張って選挙が終わったら取り止めにするのが見え見え
アメリカみたいにぶっ壊すのが最適解だな
昭和に作られたシステムを根本から全てデザインし直す必要がある
金持ち土地持ち利権持ちに産まれなきゃ自殺するか独身でいるのが正解
な?自民党の支持率が下がれば下がるほど国民の生活が良くなるだろ
単独過半数を与えたような奴等は反省しなさい
石破くん やれば出来るじゃないか
最低でも今より3%は下げろよ?
>>1 政権失うこと考えたら安いもんだとかいってるけど
ほんとこいつら政争のことしか考えてないな
国民あるいは国家としてどうすればベストかって視点ならだれが政権でも関係ねえんだよ本来は
8%から5%とか意味ねーだろ
どうせ時限的な措置なんだし
0にしろやぼけ
選挙前に食料品は3%にするとか風呂敷広げて選挙後に5%かな?
廃止しない限り、自民党は消滅すべき
日本に必要ない
消費税廃止、インボイス廃止すれば支持率めっちゃ上がりそう
身内には即10万配るのになんで庶民はこんな時間かかるの??
貧乏人はない袖は振れないから減税されても恩恵が少ない
今やれ、立憲の野田が反対するから
立憲の票削れるぞ
5%とか舐めてんのか
期限付きなら余裕で0に出来るだろ
単独過半数なんてくれてやるから舐め腐った答弁や行為しよるんやて
いくら自民が好きでも2~3割までにしとけ
それよりも輸出補助金にはメス入れないの?
それで増税とかもしなくて済むんだけど
庶民は食費を削りまくった後だから額にすると微々たるもんなんだよ
はいはい、どこの外国だよw
って思ったら日本かよ
石破ちょっと頑張ってると思ったけど
結局検討段階かよw
あとソースの石破の写真、やる夫のすみませんのaaみたいなムカつく感じだな
>>54 なら大企業サマからバンバン課税して良いぞ
>>214 税で取らなくても消費にまわるからそれでいい
検討するとは言ったが実行するとは申し上げておりません
いやいやそんなうまい話ないだろ財源どうするんだよ
消費税13%にする代わりに軽減税率5%にするとか?
いつもの選挙前のパフォーマンスじゃん
前の選挙大敗しても与党は与党だし
次の選挙は維新が万博失敗で泣きついてくるから自民維新公明の連立だろ
国民は選挙いかないから負けようがないし
選挙終わったらなかったことになるだろ
>>52 問題なければ3→0と攻められるだろうし公約としてでかいカードだしなるやろ
食品や光熱費等をゼロにして、物品税を導入すべきだわ
高額商品は消費税10%+物品税10%
検討に検討を重ね、検討することを検討してまいります
石破「消費税下げるぞ」
財務省「財源無いから無理」
石破「はい…」
これが現実
>>54 インフレの原因が円安で輸入の原材料高騰だし増税しても意味ない
>>246 2026年ビールの減税だとか言われて安くなるの待ち焦がれてた時に、数ヶ月前に急に4月からビール値上げしますと各社言い出したようなものを感じる。
マジで税下げても、値上げで、結果的に高くなるんだろなって
面倒くさいからなんだろうけど何に対しても一律で同じ税率ってのがそもそもおかしいんだよな
欧米だとけっこう区分されてるのに
>>54 高いから買わねって需要落ちてるから今はデフレだぞ
クソメガネ、ちょっと前までデフレ脱却のチャンスとか抜かしてたよな
農家的には下がるだけで消費税還付になるからありがたいけどね
ていかそんな10円20円程度の金なんかいる?
そんな端金にもならないもので左右される人生ってなんなの?
そんなものが人生と言えるか?
まあありがたいんだけどさ
まず大前提として税抜き表記を税込表記より1ミリでも大きく表記したら違反って法律作ってくんないかな
ステマより日常的なだけに悪質さが目立つ
統一教会チョンゴキ自民党を支持する知恵遅れ犯罪者どもは自殺してくれ
一家で頼むわ
国難なのだ
食品5%だけだと1人2000円くらいの減税にしかならん感じか?
意味ねえ
娯楽品はいくらでも税金とっていいわ
食料は減税ってのはいいと思う
またこれで自民過半数か
日本国民は本当に学習しねえなぁ
食料品と生活必需品を0にして他の贅沢品目の税率あげろよ。
てか8%にした時に食品は0%にしろよ
5%とかなめとるのか
食材まで8%とかバカJAP
普通は弁当とか寿司に課税するもん
食品と光熱費は無税にしろよ
そもそも福祉に使うはずの消費税が経団連の連中の企業に流れてたのバレてんだから消費税じたい無くせよ
新聞どうすんだよ
8%で継続すんのか?食品新聞それ以外の3種類の税率設けたらアホだぞ
>>274 いやまあ間違ってないよ
額面の値段で見るから、税込据え置きにすれば減税終わった時に一気に3%のインフレとなる
そもそも価格据え置きの要素もないから、ガンガン値上げしてそのトリックにも気付かれない
よし分かった。
財務省解体するまで徹底的にやるぞ。
日本のことなのか さすがに生活必需品は消費税ゼロにせいや
減税分をメーカーや小売が上乗せしてくるから値段変わらんよ
むしろ3%のインフレになる
消費税は外国人、反社、夜職フェミ、無職チョンモメン、老人からも取れる
逆進性があるけど切りよく全部10%でいいよ
財務省がそんなんやるわけねえ
税収大幅に減るじゃん
食料品「だけ」の消費税減税はマジで意味ないどころか小売や飲食行を破滅に追い込むだけ。消費税は廃止一択。
食料品、生活必需品、光熱費は生死に関わるんだから無税にしろよ
ガソリンは高くていいチャリでも乗ればいいだけの話
>>295 燃料費は全ての必需品に乗っかってくるんだがw
逆に言えばガソリン下げれば他も値下げできる
>>296 逆に言うと消費需要冷ますというか殺すにはガソリン税増税と消費税の二重取りが最適だろ
>>287 メーカーの利益になるくらいなら税金で取ったほうがマシと言いたいのだな?
>>1 東京スポーツか…
でも毎日新聞よりは信頼できる新聞だわな
>>254 100円の買いものも三百個買うと三万
消費税は三千円もかかるがな
>>214 消費税は富裕層に不利な増税とか言ってそうだなそら
消費税の幻想信じてる馬鹿が多いな
インボイスの仕組みから逆に高くなるから
参議院で捻れるの確実だから慌てて消費税減税とかやり出したのか
>>172 まず共産は嫌儲から愛想尽かされただろ
やり過ぎた、やり過ぎたのだ
少なくとも半分にするのは当然
その代わり新聞などは軽減やめたらいい
ガソリンと一緒で駆け込み、買い控えがどうこう言ってやるわけない
キシオじゃ逆に増税だったかもなw 増税クソメガネはこれやっていれば変なあだ名つけられなかったのに
騙されるなよ
エネルギー補助金をやめるかわりにガソリン暫定税率廃止するといってた奴が今うやむやにしてるからな
選挙前にやらなかったらこいつはやらない
>>273 エネルギーは節約させるべきだから仕方ない
貿易赤字拡大の原因だし
世襲議員諸君!
食品非課税 その他15%でよろしく
>>316 その場合エンゲル係数が30%以上ない家庭はトータルでは増税になるぞ
選挙前だけこういうのするのに騙され続けてきたからこそ今の日本があるんだよな
0%にしてその分少し法人税で補填したらいいんじゃない🥺
どうせ5パーにするとかショボショボ減税だろと思ったらそのままだった
食費年45万でも3万3千円くらい消費税
1人年1万程度の減税か
まあ最低限度だな
まともな経済学者に聞いたら日本は年12万程度需要不足、所得不足って言うはず
給付金10万出しても実質マイナス成長なんだから
国民の下半分が月+1万円はないと苦しいぞ
それを出さないからいつまでも不景気なんだよ
財源ガー財源ガー
やりくりするんがお前らの仕事だろ
ピンハネする額を減らしてやろうか?ってにやつきながら言ってやがる
悪党がよ
反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲの社会操作の仕組み
政府を傀儡政権として置きつつ
天下りという名の工作員を各種企業や組織に送り込むシステムを悪用して社会を操作
これをされると 各種の影響力の強い企業や組織は全て反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲの操作下に置かれます
そして テレビやマスコミ 電通 広告業界 主要な影響力の強い企業や組織をすべて裏でコントロール
ネットの声すらも人海戦術で操作して あたかも普通の人たちの声を装ってペテン工作や世論誘導
これが真相です
つまり 税金を勝手に使ってとんでもない悪さを日常的にずっと行ってるのが反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲです
ちなみに天下りというのは 影響力の強い各種企業や組織に工作員を送り込むシステムです
こんなアホなことのためにとんでもないほどたくさんの税金が勝手に使われてます
これが正体です
https://www.instagram.com/fvooo00/ 今こいつらが狙ってるのは
日本人を消滅させて 寄生虫行為や勝ち馬乗り行為をしつつ
マッチポンプも使って日本を乗っ取ることです
売国オムツハゲの目的は
死ぬ前に暴れまくって犯罪をしまくること
及び反日ペテンクソ土人とグルになって思い通りの政治犯罪をし続けることです
反日ペテンクソ土人の総本山はロ〇クフェラ財団です
これはア〇リカ上層のことを意味します
こいつらは犯罪と詐欺行為のしすぎで もはやア〇リカ荒野の立ち入り禁止エリアにしか住めなくなりました いつ撃たれるかわからないからです
普通に暮らすことができなくなった反日ペテンクソ土人は
日本を乗っ取ることを考え始めました
ア〇リカ市内と違って日本なら銃で撃たれたりナイフで刺されたりしなくて済むからです
そして日本を攻撃しながら 売国オムツハゲとグルになって暴れてるのが現状です
コロナとかいう存在しないウィルスを捏造して押し付けてきたのは
こいつらが普通に暮らせなくなったことに対しての妬みと嫉妬と恨みからです
天下りでくる工作員は 裏で全て現政権関係者と繋がってます
つまり 政治関係者を引退と見せかけてまるで工作員のように民間の企業に忍び込ませて 裏で政権と繋がりつつコントロールする
これが天下りの真の目的です
これが正体です
https://www.instagram.com/fvooo00/ インスタ更新しました ちゃんと定期的に見て下さいね
嘘つくな売国ハゲ
お前が税金で堂々とペテン工作してるだけじゃなく 反日ペテンクソ土人が売国と共に押し寄せてきてる意味がわからない
お前がしてる性犯罪の自己紹介とか架空の性遊びだの かと思ったらホモだのなんだの 矛盾だらけのペテン工作してんじゃねえよ
エンゲル係数先進国1位を 食のレジャー化!と言い逃れ不可能になったか
もう石破は嘘つきデブメガネってバレちゃってるから支持回復とか無理でしょ
>減税する方向で検討と言っていい
方向
検討
言うだけ
トリプルロックw
やる気なし
官僚答弁以下やんw
>>297 一億の内需があるのにそれやってきた自民がアホすぎんだよな
>>279 コストプッシュ型インフレには減税だよハゲ
こっちには立憲民主がいる
自民が減税というのならこっちは増税で勝負だ!!
食品でも蟹とかブランド牛みたいな高額品に限っては消費税取ってもいいだろう
確定してから報告して
ガソリンみたいに手の平返すかもしれんし
消費税って輸出大企業に2.2兆円も還付している
消費税はやめて最終消費者だけが払う売上税にかえて、仕入控除なんかせず税として取ったものはそのまま国に納める方針にしろ
そしたら売上税5%でも廃止しろの大合唱になるだろうね
>>1 👹食料品のみ非課税にしても価格は8%も下がりません。やるなら消費税そのものを廃止または減税必須。
💩消費税の嘘
✖ 食料品価格 + 消費税(8%)
※レシートには消費税と分けて書いているのは義務だから。事実は違う。仕入れが発生する商品には原価にも消費税が10%課税されていて、更に売上から8%課税される。税込価格自体が商品価格。最終の販売だけ0%にしても原価は変わらない。
消費税は直接税。海外では付加価値税と呼ぶ。
日本の「消費税」は完全な詐欺名称 (まるで消費者が払っているかのような名称)。元々は「売上税」という名前だった。
さらに食料品などの日常に消費するものの売値は消費税を特段加味している値付けになっておらす、単に市場で売れるであろうという市場原理のみでの値付けになっている事が多いため食料品のみ消費税0%にしても物価対策にはあまりならない。
むしろ、物価対策にならない事を立証して消費税減税は意味がないことの証明にすると同時に複数税率とインボイスの常識化を目指す財務省にとっては都合が良い。聞こえは良いが鼻先の人参。
消費税廃止の目的は
物価というより
中小企業の負担を減らして賃金を上げる事
>>1 👹食料品のみ非課税にしても価格は8%も下がりません。やるなら消費税そのものを廃止または減税必須。
💩消費税の嘘
✖ 食料品価格 + 消費税(8%)
※レシートには消費税と分けて書いているのは義務だから。事実は違う。仕入れが発生する商品には原価にも消費税が10%課税されていて、更に売上から8%課税される。税込価格自体が商品価格。最終の販売だけ0%にしても原価は変わらない。
消費税は直接税。海外では付加価値税と呼ぶ。
日本の「消費税」は完全な詐欺名称 (まるで消費者が払っているかのような名称)。元々は「売上税」という名前だった。
さらに食料品などの日常に消費するものの売値は消費税を特段加味している値付けになっておらす、単に市場で売れるであろうという市場原理のみでの値付けになっている事が多いため食料品のみ消費税0%にしても物価対策にはあまりならない。
むしろ、物価対策にならない事を立証して消費税減税は意味がないことの証明にすると同時に複数税率とインボイスの常識化を目指す財務省にとっては都合が良い。聞こえは良いが鼻先の人参。
消費税廃止の目的は
物価というより
中小企業の負担を減らして賃金を上げる事
食い物の消費税は0、ガソリンの暫定税率を撤廃
せめてこれくらいやれ
生死に関わるところだろ
💩糞頭悪い奴ばかりw
そのまま8%下がってると思ってる頭の悪い
またザイム官僚に騙されてる知的障害w
仕入れをしてるものを販売してる企業で働いてたら
加工から仕入れまでにも消費税課税されてることくらい理解してるはずやと思うけど😅
最後の販売だけ消費税非課税したら仕入れ控除無くなって利益激減するがなw同じ利益を取ろうとするから非課税にしたとしても2%くらいしか下がらん。
消費税そのものを廃止すれば
賃金上昇、電気水道ガス運賃などは
確実に恩恵がある
電車水道ガス運賃などは消費税がそのまま乗っかってるだけやから、商品価格とは違う
検討した結果見送るぞ
自民党に何を期待してるんだ?
>>54 インフレしてるなら食料品から税金取らなくても自動で他の消費税上がるよね??
>>358 社会保障で食ってる人間に配る金を食品の値上げ分増やさないといけないから結局のところ足りなくなるでしょw
いい加減足し算引き算ぐらいは前提にしようよw
買い控えっがっっ
起きてしまっう
おい今を生きるゲスフミ
どうするんだ?
>>54 インフレじゃなくてスタグフレーションなんだよね!頭にウジが沸いてるのかなぁ!?
lud20250331214303このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1743337792/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「食料品などの消費税の減税キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! [303493227]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・自民「消費税減税しない」立憲「食料品の消費税ゼロ%」これは政権交代来るか🤭 [993451824]
・自民・高市早苗氏、食料品の消費税率0%主張 石破茂首相の減税慎重発言に「がっかり」 [きつねうどん★]
・立憲、れいわ、社民、共産が消費税減税法案を提出!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [786835273]
・【吉報】「政権失うことを考えたら安いもんだ」石破、食料品の消費税を8%→5%に引き下げる方針へ!! [597533159]
・【悲報】年収800万円以上の高所得者層(日本の上位3%)の所得税をたった2倍にするだけで食料品の消費税を0%にできることが判明 [257926174]
・玉木雄一郎「立憲さんさぁ、食料品の消費税ゼロとか、外食・飲食店の経営に大打撃ですよ?分かってます?」
・【悲報】「全国の独身男性2000万人から年間30万円の『独身税』を取るだけで食料品の消費税を0%にできるんだよ」713万いいね [257926174]
・枝野氏「減税なら別の党を」発言に立憲内で批判相次ぐ 江田氏らは「食料品の消費税ゼロ」提言 野田代表は亀裂の党内をまとめられるか [きつねうどん★]
・国民民主・玉木代表「うちの党の消費税減税は一律かつ短期間の時限的な減税です。赤字国債を堂々と発行してやったらよい」 [256556981]
・石破総理「消費税減税の効果、各国事例など検証したい」 [256556981]
・【消費税減税】 野党内で高まる消費減税論 れいわや立憲など超党派の研究会も [カレー丼★]
・識者「自民党は5年で40兆円超の防衛費増額を公表しているのに消費税減税などの場合にだけ突然『財源がない』と騒ぎだす」 [617981698]
・【安倍】欧州各国が次々に消費税減税 コロナ不景気対策。一方日本ではレジ袋有料など他にも増税検討の勢い [901679184]
・クソメガネ「消費税減税は考えない!!!!」党首討論で力強く減税を否定 [296617208]
・【悲報】若者ほど「消費税減税」を望んでると判明😲! 老人から徴税する貴重な手段なのにヤバすぎ【バカもの】 [312375913]
・【朗報】枝野幸男、消費税減税を明確に否定 [786835273]
・【朗報】「消費税減税」を旗印に野田下ろしが始まる
・立憲民主党、消費税減税を巡り党内抗争勃発!崩壊か
・【悲報】立憲民主党、食料品消費税0%公約へwww枝野離党か [357222248]
・麻生「消費税減税?そんなこと考えていないわ」 [195740982]
・【速報】国民民主党、消費税減税を自民に要求www [177316839]
・【立憲民主党】#枝野幸男代表、消費税減税の必要性に言及
・立憲民主党「消費税減税を公約にすると言ったな。あれは嘘だ」 [932029429]
・【れいわ・山本代表】共産との会談拒否 消費税減税めぐる説得警戒
・【悲報】自民茂木幹事長「消費税減税を行えば年金は3割カットになる」 [115996789]
・れいわの勢力拡大に怯える立民 「消費税減税研究会」への参加警戒 [466377238]
・れいわ新選組「ガソリン減税よりも消費税減税だろ!」 野党7党共同提出に反応 [237216734]
・“合流新党”代表選 枝野氏が出馬表明「消費税減税を」 [きつねうどん★]
・【消費税減税】安倍政権 「消費税5%に引下げ」案が浮上 ★8
・【悲報】立憲・泉健太「うーん、消費税減税するほどの経済状況ではないな!」 [786835273]
・【軽減税率】なぁ、食料品に消費税かけるのやめないか?物価高騰で食べ物買うのもキツイぞ? [882679842]
・維新、原発再稼働前倒しや消費税減税を要請 経産相と会談 [蚤の市★]
・30代以下の9割「バラマキより消費税減税」 生活が逼迫してる模様 [633746646]
・立憲民主党岡田克也「あのさ今更消費税減税しても間に合わないじゃん」
・【悲報】夏の参院選争点は「夫婦別姓」ではなかった。「消費税減税」が争点に [354616885]
・【悲報】安倍晋三「消費税増税前の値上げをどんどんしてくださいw」→8%据え置きの食料品が便乗値上げされる事態に
・【超絶悲報】玉木雄一郎「消費税減税の財源は『国債発行』」うーんこの💩 [519511584]
・自民幹部「石破は消費税減税をやりたがっている」与野党も減税を大合唱😮
・消費税減税「食品だけ」33%、「一律」25%、「廃止」14%、「反対」16% [256556981]
・【悲報】れいわ・大石あきこ「消費税減税が必要です!」岸田首相「考えておりません」
・【悲報】立憲・小沢氏「消費税0%は食料品だけじゃない。英国は、食料品、交通、水、住宅。そういうのも非課税にしているわね」
・【悲報】立憲共産党「食料品だけ1年間消費税0%!」国民民主党「下げるなら全品目下げるべき。1年縛りはかえって負担になる」 [519511584]
・消費税10%時の「軽減税率」は、選挙で争点になってもいいと思うんだけど誰も触れてない・・・もう無理なの? 食料品と新聞だけ8%
・立憲民主党「おまえら国民が消費税減税はいらないって言ったんだからな?今更後悔してももう遅い」 [588136961]
・【消費増税】食料品、消費税10%への増税前に次々「便乗値上げ」 背景に「増税前の値上げ」を推奨する政府の指針 首相も認める
・国民民主党「1人一律10万円給付、電気代値下げ、ガソリン値下げ、消費税減税」 [204529248]
・岸田「消費税減税!」玉木「減税!」山本「減税!」⇄立憲・維新「増税!」 [182311866]
・山本太郎「枝野氏は素晴らしい!消費税減税と野党共闘明言した!これで立憲を叩く人は自民サポだね」 [957250373]
・【参院選】 消費税減税が「できない理由」総崩れ=データで明らかに [ベクトル空間★]
・【正論】ホリエモン「なんでたった10%の税金をそんなに嫌がるんだろうな」消費税減税に対して私見 [616817505]
・立憲民主党原口「50ヶ国以上が消費税減税してる1番効果あるのは消費税減税」ネット「枝野に言え」 [542584332]
・山本太郎、消費税減税研究会の初回講師が時計泥棒・高橋洋一! 太郎、完全にネトウヨダークサイドへ [628044343]
・自民甘利「消費税減税するわけねえだろ。10万配ったよな?はいこの話終わり!TikTok問題の方が大事」 [301867123]
・【悲報】国民の41%「消費税減税して!」立憲「分かった!消費税減税をマニフェストから削除する!」 [786835273]
・自民・森山幹事長「消費税減税を否定する。ポピュリズムの政治をしてしまっては、国は持たない。つけは全て国民に返っていく」 [256556981]
・山本太郎「安倍は消費税減税解散をするだろう そうすると野党には打つ手がなくなる その前に野党が消費税撤廃を訴えるべき」 [654328763]
・中国・海南省「法人税、所得税優遇するよ」 れいわ新選組「消費税ゼロ!」 国民民主「消費税減税で野党共闘!」 …なぜなのか? [358195575]
・立憲民主党松原仁「今更消費税減税は間違いだったって選挙でもし政権取ってたらどうする気なのか枝野はおかしい」 [542584332]
・日本共産党沖縄1区、あかみね政賢「消費税減税が物価高騰に最も効果がある。共産党だからこそ、消費税減税の先頭に立つことができる」 [932029429]
・自民幹部「消費税減税は実施すべきものではない。一度下げると元に戻すということも相当な政治的なエネルギーがないとできない!」 [256556981]
・野田佳彦「選挙前に減税を言い出すのはポピュリズムと言うが、立憲民主党は党として消費税減税を言ってきた。急に言い出した事じゃない」 [932029429]
・2020年度の消費税収20兆円超えで所得税収を抜き最大税目になる お前らどんどん消費しろ! [126042664]
・現金給付ではなく「消費税の減税」でよくない? [249548894]
・【速報】5月の消費者物価指数 2.1%上昇 2か月連続で2%超に 食料品の価格はおよそ7年ぶりの上昇幅 [805596214]
・山本太郎・立憲馬淵氏「まずは消費税5%への減税で野党共闘しよう。野党は公約に採用して!」 [256556981]
・立憲・枝野代表「次の総選挙での消費税の争点化はしませぇん!」 [478973293]
23:43:11 up 86 days, 41 min, 1 user, load average: 15.17, 11.73, 11.92
in 0.24110007286072 sec
@0.24110007286072@0b7 on 071212
|