最近チャットAIに好みのエロ小説ぶっこんで
好きなシチュに換骨奪胎する手法が無限に抜けるんだけど
奈倉みたいなのはAIではやりにくそうだな
くだらなくてもアイディア勝負すぎる
なんでこんなやつがギャーとか書いてんだよw
親前音読できんのか?
こんなので作家と名乗れるのかwwww
苦労してきたようなこと言ってるけど、甘い世界で生きてきただけじゃねえのか?wwww
こういう普段笑わせてる人のシリアスな言葉って響くよね
独裁者のチャップリンのスピーチとか
今日は津波で亡くなった親友の命日でもあるので、気分があまりすぐれなかったです。
話は変わりますが、僕は26歳のとき、大好きだった父を亡くしました。
「もう的確なアドバイスをしてくれる人もいない。どうしたらいいんだ…」 思わずこうつぶやいたとき、親友は「心配するな。これからは、俺が父親代わりだ。支えるからな」と言ってくれました。
実際に人生の酸いも甘いも経験していた彼は、困ったときいつも知恵を貸してくれたものです。
僕が駆け出しのライターだった頃はよく「記事読んだよ。面白かったぞ」と電話をかけてきました。
それがどんなに支えになったことか。 だけど、そんな彼はもういません。
身近な人の死を通じて、わかったことがあります。
それは、人生は永遠ではないこと。
そしてその時期は誰にも予測できず、明日死んでもおかしくないという真実。
そんな不安定な中で、人は生きています。
たいていは、思いがけないときに死が訪れます。
だから、この記事を読んだ人は、とにかくこれからの人生を楽しんでください。
好きでもない上司や同僚との飲み会に参加して、愚痴を言って盛り上がる暇なんてありません。
そんなの人生の無駄遣い。もったいないです。 これから会うの好きな人だけ。
極力嫌なことからは逃げ、他人にどう思われるかなんて気にせずに心が喜ぶことをしてください。安定なんか考えず、不安定な環境を楽しむ勇気を持ってください。
人生に本当の安定なんてありません。それは幻想なのです。
戦争になったら、努力や財力など関係なくミサイルが飛んできて、運が悪ければ突然、死が訪れます。
今、日本がどうにか平和で、三度の食事ができる幸せに感謝しましょう。
幸せは心の中に芽生える小さな花。
でも、その花は些細なことで枯れてしまう弱いもの。
だから、大切に守って行きましょう。
最近文学賞を取った文学者の方の名倉さんを紛らわしく紹介したスレと思ったわ
こういう文章も書かれるんだな