◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【悲報】クソゲー「ドラゴンクエスト3HD-2D」無事ワゴン行き [685821185]YouTube動画>5本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1741520363/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
3月6日、人気アプリ『ドラゴンクエストウォーク』(スクウェア・エニックス)の公式Xが更新。
同タイトルの5.5周年を記念する特別映像の公開が発表された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/300324459d93a6a19237e4d2aa83de0a11b9722b
これ全然面白くなかった
こんなのがケンモジサンが昔熱狂したゲームなのか
Switch版を1500円未満にするか
Steamで999円で売ってくれ
今更何十時間もかけてドラクエやり直したいとは思わんだろ
せっかくのリメイクなのにドット絵とかガッカリ過ぎたな
バランスゴミすぎたしストーリーもオクトラ風なのが糞寒かったわ
1,500円ぐらいになったら買うわって言ってたけどいまアサクリシリーズ片っ端からやるのに忙しいから無理だわ
Steamは便利だが定価で買うと後々バカバカしいわ
そもそもファミコンだからウケたゲームを今やって面白いわけ無いだろ
ワゴンというかGEOの新店かリューアルオープンだろ
俺の近くのはティアキンが2000円だったりしてた
Steamは安くなってもせいぜい50%offだろうな
ドラクエの看板出しておけはゴミジャップはゴミでも買いに群がるから新人研修に使うはwwwwww
売り逃げ大成功wwwwwwwwwww
もともとつまらないゲームを2軍にリメイクさせただけやからなあ
3なんて当時転職システムが珍しくてウケただけでただそれだけのゲームだもんな
正直あの有名なドラクエ3のリメイクとしては出来ヤバイよなこれ
ある程度画質落としてでもスマホ版出すべきなんだけどな
>>31 スクエニのゲームって50%以上下がらないよな
いつまで経ってもFF15が遊べない
これでPS4にトドメを刺し
PS5へと
とはいかなかったねえ
プレイ動画みたが、よくあれでok出したなという出来の酷さ。
メルカリ相場3000円強だぞ
近くにあったら買い占めてたわ
>>34 WizardryのWの字も知らない土人民辱ジャップに受けただけだからなw
hd2dに夢見過ぎだわ
テリワン程度のを作れよ
というか作ってくれ
PS5だと安く手に入っちまうんだ
トータルコストではPS5ありだな
1500円だったらまあいいんじゃね
家ゴミこういうのあるからいいよな
安いな
もうちょい経てばオプーナレベルまで下がるやろ
ロマ2より売れたのが悔しいワイ、まだ貶め足りない
あいつらDQ1・2も反省しないつもりやぞ悔しい
魔物使いが強すぎて同人ゲーって言われてるのだけ知ってる
もうアスペの息子と向き合うの無理かも、吐き気で苦しくて流しでえづいてる後ろから、「ドラゴンクエスト3HD-2Dが値下げされてついに2,000円切りましたね」とか言ってくるんだよ、普段ならズレてるのも笑えるけどこんなのもう無理じゃん、例え私が怒っても泣いても理解できないんだよ、何この罪深い障害
ロマサガ2リメイクはかなり良リメイクだったよな
何で同じメーカーのリメイクなのにこんなに差が出るんだ
新品で3000円くらいになったら買ってもいいかなと思ってたけどもういいや
しかしよくもまぁ新入社員の研修で作ったようなシロモノを7000円で売れたもんだ
堀井雄二が関わってこれならもうスクエニも終わりだろ
糞手抜きなゲーム出して恥ずかしくないのか、斜めグラのドットすらないとかオクトラより劣化してるじゃねーか
つーか普通にドットのセンスがない。もう描ける人材がいないんだろうな
我が家の「未開封なPS5版ドラクエ3」は将来価値が出ますか?
まだ高い。新品980円になったら買う
FF15を思い出せ
なんの進化も感じられないゲームとか出さなくていいよ
何が悲しくてPS5でドラクエやらないといけないんや
1499かと思いきや3480?
普通の中古の値段やん
ゲームの中古屋とかPS2辺り以降全く行って無いな昔は千円切りの中古ゲーム沢山あったけど
これ位の値段だったら今の時代転売屋がすぐ買い占めるんじゃないんか?
>>63 ロマサガ2のスレに来て貶してまで
ドラクエ3の宣伝してたな
製作者が全く理解してないって事だけはよくわかったな
当時の子供が夢見たのはドラゴンボールのアニメみたいな戦闘画面だったわけ
3Dじゃなくて鳥山絵そのものがアニメ的アクションするアニメドラゴンクエストだったわけ
今の技術なら楽勝でしょ?なぜやらない
クッソ遅いドラゴンに乗って移動するやつは草だった
スタッフのオナニービジュアルと音楽聞かされてる感
ボツになったバージョンの方がドラクエ感あったなあ
あっちで完成させればもっと売れた気がする
でもUIやゲームバランスうんこで結局ワゴン行きだろう
ほんと意味のないリメイク
100万本売れてる神ゲーがこの値段で遊べるとかすげえ
>>82 作者が死んだんよ・・・
つまりコンテンツも死ぬ
あの頃の鳥山絵をそのまま動かせるようなアクションRPGにでもすれば良かったけど、そんな技術力無いか
根本的なバランスの部分でボコボコにされてるのがすごい
ドラクエとは思えない評価
でも下手に売れちゃったからドラクエリメイクはずっとこの手抜きクソゲー路線で行っちゃうんだろうな
残念すぎる
改造しないとイライラするんだろ?
この値段でも買わないよ
せめて1.2.3のセットだろ
元がファミコンやゲームボーイで出来るソフトなのに
スタッフは元のsfcがぬるすぎるからってバフデバフのゲームにしたら
女神転生みたいなバランスになって理不尽になるのがわからんのか
ドラクエどころかゲームにすら愛着ない奴が作った感
堀井はいったい何をプロデュースしたのか
定価3000円未満ならまあ妥当かなと思うけど
フルプライスであれは流石に舐め過ぎだったな
まぁクソゲーをクソゲーだと言いながら楽しめる時期のほうがマシ
今から1499円でこっそりやってもつまらんぞ
ff7rの戦闘システムなら神ゲーだったのにな
今更一列に並んでコマンド選択はだるすぎる
眠らせてこだまメラノーマぶっ放すだけのやつだろ
まものとか呼ばなくていいぞ
PS4でも出してくれよ。
スイッチのような低スペック機でも
出せるならできるのにな。
あ、スマホ版のベタ移植が過去にあったか…
そりゃ半年もたてばワゴンいくだろ
去年にはもうクリア後までやりこんだが
>>96 ドラクエのリメイクなんて大半がバランス糞だよ
当時の子供が望んでたもの
ダウンロード&関連動画>> 出てきたもの
日本ではこんなショボゲーが神ゲーのサイバーパンク2077より売れるんだもんな
日本人の目ん玉腐ってるんじゃねえの
何年もかけたくせにバランス調整がクソなのは何でなの?
ドラクエやったことがない奴がつくったんか?
ゲームすら好きじゃなさそうなゴミが作ってるのがありありなのがな
本当に納期守るためだけに作ったゲーム
このゲームに限らず
そもそもHD2D化って好きなやつおるん?
難易度設定要らない。
そしてそのバランス調整が適当過ぎる。
はぐれメタル狩りも逃げ過ぎて拷問みたいな使用
武闘家で会心必中覚えるまで運頼みとかバカかよ
リアルタイムでみんなでクソゲーって言っている時が楽しいからな
クソゲーを後から一人でやってもただの苦行
>>129 あんまり、2Dはインディーで間に合ってるから体力あるとこは3Dで頼みたいところ
バランス悪すぎて複数回プレイしようと思わないもんな
そりゃクリアしたら売っちゃうよねw
SFCをエミュでやった方がおもろいって
致命的やん?
現代の技術で作ったらってのが見たいんだよ
ストーリーは擦られ倒して誰もが知ってるしせめて見た目だけでも圧巻ってくらい代わり映えせんでどうすんだ
またまた2Dとかリメイクする意義ないわRPGの金字塔とまで言われた堀井の自信作がゴミゲーのレッテル張られてワゴン行きとか
いくらなんでもバランスがクソすぎて笑えなかった
戦士とかいうマジで何させても役に立たないゴミはなんのつもりなんだよ
>>31 オクトパストラベラーやりたいのにパッケージ版もやや高くて敬遠しとる
このHD2Dでサガフロ2リメイクとか冗談じゃねえからリメイク取りやめてほしいわ…
値段がどうこうじゃなく
クソゲーなんでしょ
やる意味ないじゃん
これで終わりならまだしも同じ感じで12リメイクも作ってるというのが絶望だな
隠しダンジョンの強制縛りプレイ&理不尽レベルの糞難易度は何なんだ?
バカらしくてやる気無くなったわ
ちょっと画面がキレイになっただけの古臭い昭和ゲーとか時間の無駄よ
声だけ大きいドラクエおじさんに配慮した結果がこれ
DQというブランド力は有るけど中身はガラケーで粗製乱造してたケムコRPGと同レベル
もう堀井は引退していいよ。真面目に監修した結果がこのクソゲーなんだから
switch版も値崩れしてるからな
リベサガはそんなに下がってないのに
やっぱSO2は土台が3Dで新めっていうのもあったから会心の出来だったけどDQ3はちと無理あった感あるな
ファミコン版の忠実な移植ならともかく
バトルシステムいじりすぎてつまらなくしてるんだろ
ザコが弱すぎてなんの歯ごたえもなかったな最初の塔クリアしたらもうやめてたわ
>>139 面白ければやりたいぞ!この間やったロマサガRは敵によって色々考えながら戦闘できて良かった
今FF16やってるけどFFやってる感じが全くしないわムービー見るためにボタン連打してるだけ
Switch版は相場4000円やん
まだFF7リバースはボリュームだけはやたらあるから中古価格耐えてるぞ
無茶苦茶売れたんだろ
まあ中古も出るわな
ロマサガ2リメイクなんて未だに本数発表されないからな
歴史に残るクソリメイクだったな
SFCっていう名作リメイクがあったから尚更
難易度いつでも変更可能です
難易度上げると取得制限値減ります
いばらの道ではぐメタ狩りしてる奴どう思った?
wiiのドラクエ123入ったやつ買ったんだけどSFC版最高すぎん?
>>163 ポケモンダイパリメイクという手抜きバグまみれのクソゲー
バランス悪いのもそうだがHD2Dもオクトラより劣化してるんだもんな
同じようなリメイクを予定されてる1と2を買うやついるのか?w
>>149 ステマコンテンツ信じてるとか好儲かよ
樽に帰れよ
ドラクエのイベントじゃお決まりのようにロト装備展示されてるけどいい加減これ着た勇者をゲーム内で見せようと思わんのかよ
ゲームショップの判断では
ガンダムブレイカー4より格下なんだな
悲しいな
>>180 遊ぶゲームじゃなくて
勝共カルトの有り難い壺だからな
中古で税抜3480円とか高いじゃん
クソゲーなんだから新品3500円、中古1800円まで待て
勝共カルトゲーが壺にフィーチャーし始めたときは笑ったわ
>>55 ワロタ
まぁデバフ効かないラスボスは大抵クソだし…
本当につまらなかった
バカ売れしたせいでこれが正しい路線となったのも厳しい
なんで元がゲーム史に残る神ゲーなのにあんな糞に出来たんだろうか
Steamで出してよ
Switch2買う予定だからそっちでもいいけど
これそのうちフリプに来るやつだろ?
スクエニはソニーの奴隷だし
定価2800円中古1500円が妥当な金額だわな
ドラクエ3ファンを舐め腐ってたわ
1回クリアしたらもうやらんでゲオられてるから在庫過剰なんだろうな
令和のリメイクでこんなのしか作れないスクエニって大丈夫か?
2週目どころか神龍討伐すらやる気にならない凄いゲーム
批判的なのは分かったから、何がダメだったのか具体的に教えてくれ
>>1 マジでクソゲーだった
戦闘バランスが小学生の作ったツクールゲームって感じ
>>207 いやいや
PS5でこれやる以上に虚しい事あんのか?
性能いらんだろこれ
雑魚の数増やしてザラキとか即死系や状態異常クソゲーになってバランス崩壊してるのは治ったのか?
どっちにしろsteamで3kくらいにならなきゃ買わんが懐古に出せんのはそんくらいだわ
瞬間風速凄かったけど寿命もかなり短かったな
ロマサガの方はいまだに配信とかしてるのに
雑魚の数増やしてザラキとか即死系や状態異常クソゲーになってバランス崩壊してるのは治ったのか?
どっちにしろsteamで3kくらいにならなきゃ買わんが懐古に出せんのはそんくらいだわ
>>1 これで1,2この後出すんだってあの耄碌ジジイ
もう終わりだよこの何度も飲み続けた絞り粕ティーバッグは
>>161 Switchのソフトってps4に比べて異常に割高だよな
まぁかなり売れはしたようだし、利益は出せてんじゃねーの?しらんけど。
1500円なら良いんじゃね
ファミコン版より安そう
1〜3までスマホ版なくなったかと思ってたら普通に残ってたのか
懐古オッサンはこの程度で満足するだろwwwみたいなのが透けて見えてた
スチムの値段もワゴンに合わせろよ
世間の評価という現実を受け止めろやw
>>225 里見の謎に失礼
シナリオは電波そのものだが
快適性は中々のもの
>>215 物理がダメージ通らない
特に武闘家はゴミ
20年前の鳥山明デザインRPGの方が圧倒的にクオリティ高いぞ
令和に出していいゲームではないってレビューがあったけどまさにその通り
昭和で時間が止まってるドラクエじいさんにはこれでいいのかも知れないが
>>232 勝共カルトの有り難い壺だからな
ジャップは喜んで群がる
1500でアプリならまぁ買ってやっても良いかと思ったけど要らんな
確実にやらねぇわ
ゲーマーからはクソゲー扱いされてるけど
主なプレイヤーは普段ゲームやってないライトだから他と比較されることもなく好評
>>215 ゲームカタログとかでも見てりゃ批判点は大体まとまってる(記事作成中だが)
なんというかダメな点が多すぎてでかいとこ一つだけ教えろって言われてても困るくらい
>>238 バカにすんなや
昭和より劣化してるからここまで叩かれてんだよ
ラリホーがラスボスに効くとか一番やっちゃいけないやつだろ
ゲーム始まって早々「DLCや早期購入特典をこの宝箱で受け取れますよw」ってファンタジーRPGでやって良いもんなの?
来年のゲーム福袋(5000円)には
ドラクエ3が5本入ってそう
>>215 ルカニとバイキルト併せてもダメージ通らない謎バランス
>>247 下請けの若造かなんかが作ったのかねえ
リスペクトがない
堀井は12に注力してるんじゃないの、リメイクなんて名前だけでしょ
まあ12も開発難航してんのかしばらく音沙汰なしなんだけど
/⌒ヽ
く/・゜ ⌒ヽ
| 3 (∪ ̄]
く、・。 (∩ ̄]
ドラクエシリーズは12
でおわるのかなー?
音楽とキャラクター
ロマサガ2リメイクだって戦闘自体はかなり大味だからな
見せ方とか連携とか弱点とかで楽しめるようにしてあるだけで
裏裏ダンジョンのパンドラボックス考えた奴はまじで頭おかしい
二度とゲーム作りに関わらせるな
ロマサガイジがドラクエ3スレに出張してきてメチャクチャ馬鹿にしてたけど
売上で大差つけられて敗北爆死してたのは笑えた
これがフルプライスで売ってた頃に200万本売れたしな購入者はいい鴨だよ
関係者は笑いが止まらんだろうな
それはそう DQ3の方がだいぶひどかっただけでロマ2が完璧だったわけではない
単純にHP多過ぎでだれるのは否めない
スキル 詰め込みまくって戦闘バランスが雑とか大味とかそんなレベルじゃなくてケンモ・メン!なレベルになってしまったと
どうしてこんな馬鹿なこと起きるんだろうなぁ
アートディンクってこんなクソゲー作るほど落ちぶれてたんだな
昔はアクアノートの休日とか尖ったゲーム作ってたのにな
スーファミ版のグラを高解像にしてバランス調整した程度で十分なのに
ドラクエがこれなら同時期のロマサガは500円ってとこかな…
>>227 というかモンハンでPS5が売れ始めたから便乗の在庫処分じゃね
ただモンハンする層と被って無さそうなのが…
ロマサガ買った奴は何周もやった上で面白いって言ってるのにな
なんだPS5とかいうモンハンですらミリオン行けないゴミハードの話か
2Dの時点でもう無理せめて8程度の3Dはないときつい
戦闘だってコマンドバトルはもう無理
DQ10でやった程度の位置取りや行動タイミングのあるバトルでないと正直きびしい
退化したもんが面白いわけがない
ラリホーは縛ればいいんだよ
まものつかい前提なのがゴミ
無理矢理出荷したせいでクソゲー並べさせられてた販売店が1番の被害者だからな買うようなファンは絶対予約してた
ぶったけコロプラに下請けやらせるべきやったやろ
適当なシナリオや会話、戦闘演出や3Dモデル着せ替えは完璧やぞ
サンドランド傑作扱いするブロガーもいるし去年はもう鳥山明イヤーで押し通そう
話題聞かないがGOTY憶えてるか?
スターオーシャン2のHD2Dは絶賛されてたのに
このエンジンを使い回せなかったのかね
Steamでも1000円以下にしてくれ
それなら買う
これでリメイクの機会消化されたのがつれぇわ
次の可能性20年後辺りか?長生きしような
ドラクエ3好きだからこれは買ってない
タダでもいらん
感動も何も残らなかった
最後は途中まで進めてここまでの時間無駄にするのも悔しいので
クリアするだけのために時間を浪費して続けただけ
こんなもんリリースすんなよ!って思ってた
3なんかクリアしたから今度は1と2が出る点でもう苦痛だわ
システム全面的に刷新してほしい
3級作品だったら中の人も「こいつがケンモメンなことは分かってんだけど直す金がないんだわ」と開き直ってたんだろうけど
リメイクとはいえドラクエ だったら誰か止めろよと思うよね
あんま売れなかっかFF7のリメイクの制作費をここで回収した感あるよな
ドラクエ3は、82産の俺的には本当に思い出深いゲームなんよ
アリアハンからロマリアまでを何回繰り返したか、そしてイシス、アッサラーム
データ飛ぶから何回も何回もやり直すから記憶にへびりついてんのよ
それが、これ?(笑)
クインテット三部作をHDリマスターするだけでオッサンどもは大喜びなのになぜやらないのか
見える地雷でもフルプライスで買っちゃう信者がいるから舐め腐った商法が無くならない
近い内に5のリメイク来ると思うんだけど
3のスタッフはかかわらないでほしい
普通にスーファミバージョンやりたいのにこの会社ファンに対する嫌がらせがすごい
ロマサガ3リメイクの芽は結局あるのかないのか
2も良かったけどこっちだろ仕上げるべきは
売れまくったから過剰入荷して余りまくってるとかないもんな
中古屋とか人気あるのはずっと高値で売られ続けるし
ipの強さから期待値高くて初動で売れたあとに買われなくなって期待して入荷したのが余ってるのか
HD-2Dという極上の素材でしかもリメイクでこのざまってマジでスクエニの優秀な人材いないんだな・・・
パンドラボックス×4のところは本当に乾いた笑いが出た
普通はドラクエ8とか11な感じでリメイクするもんだがゴミグラやしアホかと
これゲハの転載だな
ドラクエと見せかけてPS5を叩かせたい画像
>>312 ロマサガ3はリマスターでフォローしてるしリメイクはどうだろ?
500円でも買わん
ファミコン版のドラクエ3の思い出だけでいいわい
眠った敵に特効の技が強力!→なのでボスもみんな眠り耐性外しといたで😤
手抜きだけどドラクエ好きのジジイが買うだろwってのが露骨すぎて酷かった
え?天下のドラクエだろ?って奴もSteamのドラクエ3の評価見てくればわかるだろう
時間溶かすなら違う移植で遊ぶわ
実際一昨年くらいに出来良いとはいえない移植をPS4で遊んだが、
HD2Dよりは良かったわ
この調子で1.2出しちゃってどうなっちゃうんだろうな
発売日に飛びついた連中も今度は警戒するだろうな
>>325 そうやって酸っぱいブドウばっかりやっても人生楽しくならないぞ
>>316 PS5買えないのは分かるにしても
switchくらい買おうよ
なんならスチームでも動くでしょ
口だけ一丁前のエアプゲーマー・・・
>>329 そういうアピール一々やらないともたないの?w
スレ開かなくて良いじゃんw
>>39 それ昔の話で今は50パーセント以上値引きはよくある
乞食や貧困やもうゲームやる体力ない爺がFCSFC時代の思い出(笑)守るために最初リメイク必死に貶してるのほんと可哀想だわ…
昔出したゲームボーイ版のリメイクの方が出来が良いってどういうことよな
>>335 一々アピールやらないとって言われてんのに繰り返すの草
わかったわかったw
>>312 レオニード伯爵の城の地下とか神王の塔とかジャングルとか海底城とか諸々今のクズエニには3D化は無理だろw
最初はあまた株式会社に発注してたけど途中でアートディンクに変わった。この時絶対に何かあった
結局資金も納期も足りなくなってグラはクソゴミ、バランスは小学生以下のクソゲーが誕生した
ネットでは信者が面白い!と連呼してたのに
売れないんか?
FCSFCGBCと今でも味がするからな
こんなパチモン遊ばなくてもいい
>>345 買ってないんだから落ち着けよ
一生FCSFC版やってろよ誰も止めないから
>>129 メトヴァニなんかだと2D自体は良いけどそれでもドットは無いかな
ダウンロード&関連動画>> ダウンロード&関連動画>> ゲハカスがさァ‼
☝
いや、実際売れなくてワゴン落ちしてますやん
>>340 プレイして文句言うんなら分かるけど
最初から買う気もないのに「昔は良かった(思い出補正」だもん
典型的な老害・・・
追加要素が全部ゴミクヅっていうお前余計なことしやがってゲーって聞いた
250円なら買ってもいいかなぁってレベル
1650円はまだアホ高すぎ
>>356 リプレイバリューがなさすぎてRTA勢がスーファミ版に戻ったからな
笑った
スクエニのゲームってワゴン落ちするのは伝統なんだよな
古くはFF3が新品ワゴン落ちしてた
>>122 百鬼夜行みたいなところですげーワクワクする
追加要素がすべからくゴミで不快になるレベルなので1500円でも高い
結局 最初の発売当時は
ウィザードリィやウルティマみたいな
大ヒット洋ゲーをパクって斬新でヒットしたけど
現代では一緒受けにステマしたけど
全く通用しなかったってことかね?
ここまでクソゲー評価が固まるとタダでもいらんわ
時間の方が高い
>>369 評価というより
つまらんから売れないのでは?
まだスマホゲーのポチポチRPGの方が楽しいまであるぞ
それぐらい酷い
>>358 なんならメトロイドは本家本元自体が30年経って2Dアクション新作出しやがったからな
YouTuberに消化されていっただけの存在になっちまった
あんな内容だったら定価で買わなかった
俺は敗北者だよ
>>378 ユーチューバーにも広告費をたくさん使ったろうにな
>>360 少なくとも見た目の時点で訴求力は低かった
それを懐古で片付けるにしてもゲーム性がそれ以上の地雷だった
仲間がモブってのは気分が乗らない
1,2はもっとゲーム性薄いしどうすんの
>>377 安定してる
>>365 子供心をワクワクさせるなら、20年前のWiiのモンバトでめっちゃ豪華な演出やってたで
まあゲーセンにカードダスでやってたわけだけどさ
リメイクをHD-2Dでやるって判断が完璧に間違えてたわ
それでも浅野なら戦闘面でちゃんと調整やってくれるとおもったのにやらんかったし
こういうクソみたいな売り方してたら後の作品が迷惑するんよな
良作でももうスクエニのゲームはゴリゴリってなる
こんなんでもネームバリューで売れるんだから困ったもんだよな
買ったやつは恥じるべきだと思うけど
思い出が詰まったカレーにうんちぶっかけたような内容でマジでどうしようもない
同時期に出たマリルイ新作の方を選んだが間違ってなかった
フォーマットそのままでシナリオだけ新しくしてくれら喜んで買うんだけどな
それじゃエルデンリングやモンハンワイルズの発売日みたいにドラクエ3リメイクの発売日にキャッキャと休みとった爺さん達がバカみたいじゃん
まるでこの40年何の進歩もなくアリアハン周辺でスライム狩り続ける勇者みたいで
これとロマンシングサガのゴリ押しはなんだったんだ?
>>312 あんまり売れてないから無理っぽそう
いよいよリメイクしつくしてきたから今後の弾がない
元の値段設定がおかしいのよ、定価3000円がいいとこだろ
セールで980円ぐらいなら買ってやってもいいかなってレベル
>>404 事前情報から隠しきれない漏れ出た糞の匂いがプンプンしてたしな
でも信者は信仰心のせいで鼻がマヒして嗅ぎ取れなかったんだろうな
>>382 だからそれが思い出(笑)のためじゃん
歴代リメイク売上で過去最高出したのが3リメイクの200万なんだけど
ドラクエⅠⅡ SFC 120万
ドラクエⅠⅡ GB 76万
ドラクエⅢ SFC 140万
ドラクエⅢ GB 76万
ドラクエⅣ PS 117万
ドラクエⅣ DS 127万
ドラクエⅤ PS2 161万
ドラクエⅤ DS 123万
ドラクエⅥ DS 130万
ドラクエⅦ 3DS 125万
ドラクエⅧ 3DS 90万
ドラクエⅢなんぞスーファミ版で十分なのに懐古じじいは何を期待してたんや
例えば
スーパーマリオブラザーズ3を高解像度や3Dリメイクしてムービー入れまくってステージ追加したら楽しいんか?って話
作者の宮本茂が今更この頃のゲームやってもつまらんよ言うとるけど
思い返せばドラクエ11はニーズに合わせて3バージョンを同時に出してきたんだよな
ドラクエって昔から発売直後に売れたあと中古に流れて安く買える定番だったろ
>>374 お前は現実見ろよ
歴代リメイク売上
3リメイクは200万
ドラクエⅠⅡ SFC 120万
ドラクエⅠⅡ GB 76万
ドラクエⅢ SFC 140万
ドラクエⅢ GB 76万
ドラクエⅣ PS 117万
ドラクエⅣ DS 127万
ドラクエⅤ PS2 161万
ドラクエⅤ DS 123万
ドラクエⅥ DS 130万
ドラクエⅦ 3DS 125万
ドラクエⅧ 3DS 90万
>>347 歴代リメイク売上
ドラクエⅠⅡ SFC 120万
ドラクエⅠⅡ GB 76万
ドラクエⅢ SFC 140万
ドラクエⅢ GB 76万
ドラクエⅣ PS 117万
ドラクエⅣ DS 127万
ドラクエⅤ PS2 161万
ドラクエⅤ DS 123万
ドラクエⅥ DS 130万
ドラクエⅦ 3DS 125万
ドラクエⅧ 3DS 90万
FFはキチガイなほど拘るのにドラクエは適当なの何でなん
>>410 やらなくていいからFCSFCやって出てくんなよ
どういうこと?アホみたいに売れてたとこまでみてた
パッケージは過剰生産だった?1500万本くらいうれるでしょー!うはーて生産した??
俺GBCDQ3とアドバンスSP持ってるわ
いいだろ!
ダイパリメイクも500円ぐらいで売ってたろ
売れただけのクソゲーあるある
最近内容に反論しないでただ煽ってくるキモい奴が増えたけど誰の影響だ
ps5あるし1500円なら普通に欲しいわ
ゾーマはラリホーで余裕なんだろ?
>>135 叩きたいのにメルカリ出されて負けたからとりあえず言い返したかっただけ
ドラクエ随分やってないけど堀井のキャバクラブームは終わったの?
PS5とかいう値上げカスハードは余ってそうだったもんな
こうなるわ
老害が進めるSFCの名作ってことごとくゴミだったよな
リメイクでよくわかったわ
DQ3以外だとマリオRPGもクソゴミだったよ
日替わりの特別価格だろ?店舗限定かな?
普通だとどの店も値札の3480税抜だと思うぞ
>>433 わかる
ゲームバランスが絶妙
お遊びパーティでもクリアできるし
余計なことしないでそのまま出してたらもうちょい評価高かったのかね
1,2のリメイクが実は12でしたぐらいのサプライズないと厳しいな
そもそもこの手のゲームって数字の足し算引き算してるだけだよね?
去年の売り上げ200万の情報しかないんだが
まさか300万は今でもいってないのかよ・・・
安くなったら買うつもりだったけどワンコインでも買わないわ
3の反省を生かしてリメⅠ・Ⅱが良作になってくれたらいいんだけど
糞ゲーって程でも無かったけどな、クリア後がめんどくさいってそんなもんやらなきゃ良いだけだし
良くも悪くも適当にプレイするに適したゲーム性だったわ
ゲームなんかに人生かけてる人たちはこういう温いの嫌いなのかもしれないけれど
>>5 それ健全だね
今の方が面白いって事だろうから
この3の評価が1,2の売上やぞ
ミリオン行ったから面白いダーって奴は楽しみにしてろ
リメイクなのにヘタすらオリジナルから劣化してるんじゃないかって感じるからな
魔物使い強すぎるうえにモンスターバトルロードまでおもんないっていう
ラーミアクソ遅すぎて笑った思い出
ジジババじゃないと楽しめねーよこんなクソゲー
いつも信者、というかステマ要員が
アンチと戦ってるイメージ
速攻でクリアして4500円で売ってよかったー
デジタルで買ったバカって息してんのかな
普段の中古価格はSwitch版が3480円ps5版が2480円
>>414 11無印はPS4と3DSの本数そこそこ接戦してたけど今回は数倍差がついたからな
クソエニが馬鹿して在庫余りまくってんかもな
こんなもんガキが遊んだら昔のゲームはつまらんとますます蔑むだろ
安くても金1万くらいもらわんとわりに合わない
小学校の国語の教科書を読めって言われるくらい苦痛
大御所アニメ脚本家「ドラクエ🥲のボイスがダメ!黙読前提で書かれてる台詞を音読されるのがダメ!やめてーー!ってなっちゃう。」 [252835186]
http://2chb.net/r/poverty/1732783193/ ドラクエ11面白かったのにな
クソゲーフルプライスとか笑えるw
流石ソニー
どういう感覚で戦略練ってるのか知らんけどピクリマのようにならなくても殆ど間髪置かずに出すとばかり思ってたわ
>>458 マジでこれくらいが適正価格よ
フルプラで売るなんてアホな事せずに高くて3000円くらいで売れば良かったのに
それが開発途中で中断して他社に変えて1から作り直したせいでフルプラで売らないと駄目だったんだろうが
信用を売っただけだったな
ちゃんと力入れてリメイクすりゃ良かったのに
新人にやらせたらバランスも糞でどうしようも無く
ムテキングモード付けました
流石に大まかなストーリー全部知ってる古いゲームに割いてる時間はないわな
steamのレビュー数もしょぼいし日本語コメントが明らかに多く恥ずかしいね
面白いことに総レビュー数がロマサガ2のリメイクと拮抗してる
やってるの見てたらPS4のリマスターの方がええなって思ったわマップがスカスカすぎる
ドラクエ11の時点でシナリオも戦闘も酷かったし期待もしてなかったわ
ボスが全体状態異常ばっかしてくる運ゲーにしちゃったのはバランス調整まともにできなかったからだろうし
そもそも定価の6,980円(税抜)が強気にも程がある
バイオRE 2の定価は3,990円(税込)だぞ
スクエニは価格設定イカれてるだろ
1・2リメイクはヒント機能、おたすけ機能は絶対入れるな
地図一枚渡されてあれこれ妄想しながら己で道切り開くのがドラクエの本質
まだパッケージ版なんて売っているのか
まあ、中高年向けタイトルだからダウンロード購入は少ないのか
あんだけ非難轟轟だったのに結局一度たりともバランス調整パッチ出さなかったな
ファンをナメ腐ってんなこの開発チーム
1.2リメイクの売り上げガタ落ち待ったなし
リメイクだけどクオリティ低すぎて懐古ジジイしか楽しめないんだよな
プレイしたことないキッズや若者がこのゲームを見て比較するのは同じ時期に発売されてる令和のゲームなんだから
売り上げで全然負けてるロマサガ2リメイクの方は絶賛の嵐なのになんか皮肉だ
てかガンダムブレイカー4ってnewの後作だよな、知らないうちに爆死してたんか…
DQ3ってFFで言えば7みたいに代表作なのに
こんな手抜きゴミリメイクで終わるとはな
FF7とDQ3という一番の遺産を消費しちゃったわけだが
スクエニどうすんのかな
>>489 オンオフ切り替え可能にするだけでよくね
そういう仕様は今時誰も望んでないし物好きだけが縛りプレイ楽しめばいい
仲間モンスターが隠れてる場所がコピペばっかりだったのも印象悪いな
>>1 そして伝説へ…!
がなんか安値を更新してく強い流れを感じるな😌
過去の遺産を食いつぶす経営しか出来なくなってるけど
FF7リメイク終わったらあとなんか弾残ってるんか?
ゾーマにバギクロス撃たせるように設定したやつ死んでいいよ
ドラクエのリメイクってこれに限らず
昔は製作者が地味にこだわってた設定みたいなのをリメイクで平気でブチ壊してくるよな
ドラクエ4一章の井戸で敵が普通に出てきたり
Steam版はこういうの安値が限られるのが残念だな😢
SFC時代の感性持ってるやつはもはやスクエニにはおらんやろ
何回リメイクしようが謎バランスの糞ゲー化しちゃいそう
裏までやったような十分楽しんだ奴が文句言うっておかしいよな
そこまでできたって時点でもう良ゲーってことじゃん
ほんとに糞ゲーなら表クリアもせずに投げてるよ
>>502 力入れてリメイクしても売上減ったFF7リバースの悪口はそこまでだ
CAPCOMとか過去の人気シリーズを
現代人にもマッチするようにリメイクして成功してるけど
スクエニはなんで出来ないのか
この作品に限らずレミーラマとか盗賊の鼻とかああいう要素大っ嫌いだわ
作業させんじゃねーよゴミ
ロマサガ2リメイクはもっと評価されるべき
DQとFFしかやらない奴も買え!
いずれ出るであろうロマサガ3リメイクは、没シナリオを復活させろ
案の定PS版で草
もうPSはモンハンもだだ余りだしパッケージ出すのやめたら?
>>515 7リメイクを遊んでること前提なんだから、そら売上が下がるわ
13の続編の売上が段々下がってるのと一緒
海外市場の開拓はもう諦めた方がいいね
アナウンスしといて結局出てない10の英語版が全てを物語ってるが
ちなみに中華版はbot地獄ですぐ死んだ
12はぱふぱふやエロ衣装でDEI無視の完全国内向けでいいと思う
ロマサガ2リベンジは楽しかったけど
結果的に3周しなあかんのが苦痛
今度はドラクエ1.2の2hd開発してんるんだよな
Steamに発売予定であがってたけど
,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
@hfafapfapf73088
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと./自./覚./し./て./ん./だ./ろ./う./な./?./wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね~w./雑./〇./共./^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
@hfafapfapf73088
>>69 新人研修で作られたのわかってて言ってるだろw
結局バランス調整のアプデ無かったの?
スタートガイドブック出るからすぐは出来ないなんて聞いたけど
ロマサガ2は見た目がガラッと変わってるが中身はかなり原作に忠実だったからな
結末分かってるゲーム繰り返しやるってどんな心理なん
FFのピクセルリマスターぐらいでよかったんだよな
あれも最初はひどいもんだったけどつい先日でもアップデートしてて
安くてそこそこ遊べるものになってる
個人的ドラクエ3の不満点は鳥山デザインのキャラを動かしてる感のなさなんだが
それは令和最新版のHD2Dになっても変わらないんだよな
もうパッケ絵からして鳥山風ですらないし
>>533 見た目も別にドット絵のかわいいキャラが3Dのかわいいキャラになっただけだがな
小林智美絵がどうこうはナシな
天野絵がそのまま動くFF作れ言うようなもんだし
>>537 そこな
キャラもモンスターもあんな小さくしちゃって
作った奴鳥山に恨みでもあるんじゃねえかな
>>539 ロマサガのキャラ普通に愛着わいたわ
ドット絵より良い
戦闘シーンぐらいは等身上げるべきだった
今時斜め移動のグラすら作ってないクソ手抜きとかありえんだろ
>>548 そこはソニー都合じゃね
PS4ではもう何も出して欲しくないんだろ
5へ移行させたいんだからさ
>>95 バトルロードのモーションとか相当昔のゲームなのに今よりクオリティ明らかに高いぞ
技術力というかスクエニは手抜きしかやらなくなった
クソつまらなくてバラモス城で放置してる
ボイスもゴミ、ドット絵もゴミ、転職システムも古臭くてリメイクした意味が皆無
なんでヒュプノスハントをあんか馬鹿げた倍率で実装したんだよ
ジジイ向けに十分行き渡ったってことやろ
今の若いやつがやるゲームじゃないないし
>>501 newの悪いとこ全部改善されてる
売上もかなり良かったはずだけどな
>>550 今のスクエニはゲーム屋じゃなくてブランドを切り売りするビジネス屋だよな
如何にして手を抜いて稼げるかどうかしか考えてない
クソゲーばかりなの反省してますと言った後にこれ出してきたんだからな
もうスクエニは信頼失ってる
エンドコンテンツなんて経験値10倍のMOD入れて丁度いい感じだもんな
家庭用機だと地獄だろうね
極上の素材をあんな無味無臭にリメイクできるのある意味すごいわ
定価どころかDLで買ったよ(割高)
マジで後悔してるもうここのゲームは発売日に買わない
事前情報でうんこの臭いがしてたけどDQ3だしもしかしたら案外良かったりするかもと淡い期待を寄せていたけど出てきたのは激臭うんこだった
ロマサガ3はリメイクやるんじゃないの
2よりは人気だしSFCの削ったエピソードを復活させつつ2の感じでリメイク作ればそれなりに売れそう
>>1 Ps5って本当売れねーな
モンハンワイルもPS5だけこうなるんだろうな
そもそもFCソフトのボリュームをフルプライスは無理があるんだよ
どんなにリメイクの質が良かったとしてもDQもロト3部作詰め合わせしてようやくフルプライスで納得レベル
PS5ってパッケ版全然売れてねーのかよく値下げしてるよね
草加の集団stalker空き巣男・松田周久
大阪府吹田市とよつ町31-24-801
のこのこ ご登場 ご尊顔丸見え 糸目しもぶくれ いつも美容院でカットし立て
ヤンキー細眉 黒のブロッコリだか カリフワだかのウェット刈上ヘア 20代男
→ postimg.cc/gallery/K2RFpvg
朝の通勤時間帯 待ち伏せして付近の住民につきまとい
玄関ドアに鍵かけてる最中の人に不自然に接近
補助鍵の番号を盗み見して エレベーターにも乗らず
非常階段から ダッシュ逃走
外出したことを確認するや 留守宅侵入
他人のベランダにタバコの吸い殻投棄
煙草の吸殻投棄も 留守宅の補助鍵いじりも 管理会社の不動産屋が休業日だから
いっつも水曜日(笑)犯罪確信犯やろコレ
この男のやみバイトはんざい共犯仲間
◆postimg.cc/gallery/jS66g8G
お仲間のとよつ第2小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)の
草加集団スっと~か~小学低学年やみバイター女子児童
「待て~不審者!!」
「止まれ~!!」
「ベランダ~ 泥棒~」←何故知ってる?w つきまといカルト泥棒の仲間だからだろ♪
「ぼっちんぐてぃーびーあにめーしょんー」
などと叫んで アニメファンもディスる
朝8時 ちょくちょく待ち伏せて こいつが不審児童やろ
本日9時の不審児童実物
◆postimg.cc/gallery/2LRrCmj
この不審児の共犯者の不審者
◆postimg.cc/gallery/jS66g8G
集団スっと~か~走行ルート(定番)
◆postimg.cc/gallery/Q9Sqs0F
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52-15)
草加すっと~かータクシー運ちゃん24時間常駐中
◆postimg.cc/gallery/c6DnvyS
取れたてほやほや!集団すっと~か~チャリ部隊
◆postimg.cc/gallery/28kVkFB
(住居侵入・放火未遂犯人)パトカー見てビビってたw
カルト草加の儲が公務員になって救急車を「つきまとい副業」に悪用w
税金で走る救急車やパトで 納税者である一般市民につきまとい 税金悪用して何してんだw
救急車はひっ迫してるんじゃなかったのか???公務員が副業していいのか???禁止やろwww
れっきとしたはんざいしゃ、脅迫児童です
通報、拡散お願いします
PS5のゲームって値崩れするんだよな
マルチ展開してるとPS5だけ一回り安いがザラだわ
堀井雄二もよくあれでOK出したよな
一方、同じスクエニでもニーアオートマタは口コミで売れまくってる
おかしいな
PS5は全世界7500万台は売れてるはずなんだが
日本も相当売れてるはずなのにソフトは売れない謎
散々遊び尽くしたから食指が動かん
種ドーピングしまくったLV99武闘家1人で闇ゾーマ倒したからドラクエ3は終わり
どんだけ昔ハマったからといって今さらスーファミかプレステ1程度のグラフィックのゲームをうちの40インチ大画面でやりたいと思わん
>>512 クリアせず途中で投げるとバカだからクリアできないやら屁理屈で誤魔化すお前みたいなゴミが居るからそいつらは最後までクリアするんや
で徹底的に反論できない様に叩くのにお前みたいなゴミは今度は何で最後までやったの?って言い出す😭死んで
>>122 いや…ボードゲームの宣伝しろや
盤面映さないでアニメだけは卑怯だろ
ガンブレ4ってクソゲーなん?
NEWはまごうことなきクソゲーと聞いたが
1、2も出すみたいだけどこんな感じなら売れないやろな
ついに嫌儲でもドラクエが嫌われ始めた
古い日本変わらない日本の象徴になってる
>>591 今回のリメイクは停滞じゃなく明確な退化
11までは微速とはいえ前進した部分があったが今回は皆無
ワゴンwwwwwwwww
1000円なら売り物でも許されると思う
魔物ヒュプノスゲーしょーもなすぎて即神龍までやって4000円で逃げたわ
パケ版はこれが出来るから助かる
>>215 魔物使いが強すぎて魔物使い以外の物流職が意味ない
賢者みたいに悟りの書が必要みたいな上級職ならまだいいけど魔物使いは最初からなれる
魔物使い以外の物流職はラリホーヒュプノス以外ダメージ出ないのでマジでバランス悪い
dlsiteで買った同人RPGおもろいわ
ここで言うとステマってなるけど
牡蠣豚が新人に作らせてるとか言っちゃったのが駄目だったね
>>449 安いソシャゲみたいなグラではあったけどサガを支えてたのはその安いソシャゲのユーザーだったからアレで正解だったんだよね
売れたから値崩れするわな
スクエニは儲かったということ
クソゲーは酷いだろ、遊べるけど出来が悪いってだけだ
>>603 そんなん無くてもPV見た時点で「ああコレはやべえやつ」ってなるだろ…
ゲーム全般全く触れてない奴でもない限り
レイアウトめちゃくちゃだしキャラちっこいし何コレとしかならんと思ってたら
売上は出てるってのが俺の中での謎
ちょっと消費者アホ過ぎん?
PS5の中古ソフトは同じタイトルのSwitchやPS4版より安かったりするよね。Switchに比べてハードが普及してないからソフトが売れてないのかしら?
>>611 それもあるし
PSのが小売押し付け酷いのは昔から一貫してる
しかもスクエニとなれば小売目線だともう災厄の王
やっと発売になったかと思えば蓋開けたら手抜きゲーでした
そりゃそうなるよ
>>82 手抜きよ
最初は戦闘シーンもパーティーのグラ出す予定だったらしいし
マジで期待外れ
まあまあ遊べたけどな
借りてやったから買ってたら印象違ったかもだが
>>615 手抜きと言うなら10内製にしたおかげで大量に3Dのアセットの叩き台持ってんだから
素直にそれ使った方が楽だったまでありそうなもんだが
わざわざ新規2Dグラ大量に作る意味も分からない
何がしたかったんだろうなマジで
戦ってるとき声だけ出てるの
誰が考えたのか知らんがアホすぎる
やっぱやりたくなってきた
Steam2000円以下のセールとかなったら買うわ
全体から漂う未完成感と調整不足、手抜き感が買った人に不快感を与えてる
ドラゴンクエストの終わりの始まりというより
本物の終わりをこの作品から感じた
PS5でやるようなゲームじゃないだろ
スイッチで1500円が今年中に出るなら欲しいがスイッチじゃそこまで落ちないだろうな
買ったやつはアホ
割れゲーでええんやこんなの
それでも楽チンゾンビ兵でゾーマ倒して終わりにした
その先までやる気にならなかった
ダメージの計算式とかなんであんな仕様にしたんだろうな
レベルが上がれば上がるほどダメージの伸び率が減っていって
物理攻撃が完全に死ぬ
ロマサガ2リメイクに売上以外全て負けた
ドラクエ3リメイクwww
>>262 ドラクエ3リメイクスレがずーーーっと儲愚痴不満不平安堂安置に占拠
廃墟スレ化してほんと惨めで爆笑だったわ
いやマジでスイッチ版でこの値段だったら普通に買うわ
据え置き嫌いでスイッチライトしか持ってないんだよな
よくわからんのだがリメイクなら楽しめる要素増やせよな
デスピサロ仲間とかラストダンジョン追加とかさそういうのが無いと
>>631 買ってもしないだろうけど・・・
この価格だと手は出そうってのはそれでもやっぱりDQの力なのかも
ロマサガ2は製作陣が明らかに原作やりこんでるのを感じたけどドラクエ3は適当にリメイクした感が拭えないわ
>>629 スイッチライトってできないゲームとかあんの?
というより値崩れ前に買った奴の気が知れない
発売前から手抜き確定だったやんけ
自動レベル上げシステムあるの?
ないなら開発がバカ
>>589 アクションゲームとしてはだいぶクソゲー寄りだと思う
比較対象がNewだから相対的にマシに感じるけど3からはストーリーも戦闘も操作性も確実に劣化してる
かんたんモードでヒドラ狩りしなかったものだけ擁護していいぞ
SWITCH版はミリオン超えして品薄だったのに
SWITCH2になったらこういうマルチ比較がもっと顕著に出てくるだろうな
ドラクエ6をちゃんとした3Dでリメイクしてほしいわ
modで経験値10倍にしてちょうどよかったわ
もうRPGはダレてやれないことを再確認した
ベースが悪くてクソゲーになったのでは無くてリメイク特有のクソ仕様によってクソゲー化したのは本当に凄いと思うわ
こんな普通に作ってりゃ絶対に失敗しないゲームのリメイクでここまで失敗出来るもんなんだなって
今までPSしか出さなかったメーカーのタイトルもSwitchに出すようになってこっちのほうが売れてるみたいだな
ホグワーツとかもそうだったし
明らかにクソゲーなのにyoutubeでは何故か神ゲー連呼されてた謎
>>656 酷評したらスクエニからお仕事貰えなくなるしスクエニのゲームってスクエニの一存で動画も配信も全規制出来るし前例もあるからスクエニゲー扱ってるYouTuberは訓練された全肯定信者しか居ない
ps5でドラクエもっと出してくれ
123と1番新しいやつしかできない
まあそうなるわな
初動で騙されたおっさん達は犠牲になったのだ
1と2は製作してるみたいだけどPS5は除外だろうさすがに
何出しても売れなさ過ぎる
話題も一瞬だけだったな
しかもあんな値段で出して…まぁただの集金だったな
ラリホーどうのこうの書かれてるけど
カティノもこんな感じじゃないの
知らんけど
案の定、ドラクエ界の面汚しになったか
寄りにもよって、「3」の「リメイク」だぞ
何をどうしたらあそこまでクソゲークソリメイクになるんだよ
まず、十中八九失敗はしないだろ
しんりゅうがスクウェアのガバしんりゅう化したって?
戦士が魔神切り、ハヤブサ切り、武道家が回し蹴り、正拳突き使えるくらいの変更で良かったと思うけどな
なんで極端なバランスにしちゃったんだろう
メガテンとかアトラスゲーや日本一とかもスイッチ版の方が好調みたいだな
Switch版が1000円くらいになったら買ってもええかな
>>673 そういうセリフももう15年くらいは言われてる気がする
意外と保つもんだなぁ
こんなゴミでもジジィが買うからスクエニは笑いが止まらない
普通につまらなかった
ジジイが持ち上げるものに当たりは無いわ
てか10年以上前の10以下のHD-2Dで出すのが客舐めてるわ
>>673 スクエニはポリコレやめて株価かなり上がったんですわ
>>677 ジジイだけど一瞬たりとも持ち上げてないよ
ジジイの中でも特にバカでセンスのない連中と一緒にされるのは不愉快である
YouTuberに案件として依頼しまくった割には売れんかったな
>>679 なんかやめたのでたん?
これも女戦士の露出減ってたが
>>677 むしろ、爺は嫌ってるまであるぞ
ゆとりに開発任せたのかグッチャグチャに弄ってバランス崩壊させてるし
神竜後の追加要素はゴミの極み
ドラクエやってないけどガンブレ4かなりうんこだったな
オリジナル至上主義の爺がこんなクソリメイクを認めるわけがないだろう
百歩譲ってスーファミ、GBCリメイクまでは許容範囲だとしても
>>686 うん
懐かしくも新しくもない奇形としか見えん
素直に自キャラどアップで見たいし視点も動かしたい
そもそもドラクエ3自体思い出補正で面白かっただけの代物でしょ
動画で見ただけだけど敵のイオナズン連発で全滅してるの見てかうの控えたわ。
昔は1ターンあたりの回数制限みたいなのあったよな
アンチ乙
これはドラおじに向けた大人になれよというメッセージだから
フルプライスで売っといてアプデ修正とかもないんだろ?
酷い話だな
ワンコインでも高いむしろSFの3の方が出来が良い
この手のゲームは1回リメイクしたぐらいがちょうどいいDL販売でゴミも出ないし
尚同じエンジンで1~2リメイクを既に開発してしまってるので
引き返せない模様
スーファミのワゴンみたいに100円にしろよ
その程度の価値しかないんだから
おーやすい この値段なら買ってもいいかなと思える
そのうちDQM3みたいにsteamで安くなりそう
買わなかったけどダメージ計算までおかしいとかいう話聞いて
「まさかのスマホ版以下」という評価に落ち着いた
俺の中ではね
SFCリメイクからどんどん劣化していってるの見るに堪えない
SO2もロマサガも聖剣3もよかったから尚更
ドラクエ3はFC版の時点でかなりバランスが良かった
ドラクエ2とかまじで後半運ゲーだったからな
中身少々追加したとはいえ元々は256KBしかないゲームなんだからそんなに求められても
でもまああれで200万本も売れてスクエニ的にも売上好調という解釈なのだから
次に出るドラクエシリーズのリメイクもあんな感じになりそう
あのマップサイズというかスケールの世界をそのまま広げちまったもんだからUIが最悪
見辛い移動がダルい
>>709 256KBしかないのに面白かったやつなんだから
要らん事しなけりゃ普通に面白いまでは固かった
はずなのに要らん事ばっかやった事を笑ってんのよ
笑うっつーよりまだ気持ち悪いんだけどね
画面が回らないDQ7だし…
ボリュームもそんなないし
メダルとか仲間モンスターとか攻略見ないと無駄に時間かかる要素が多い
>>651 なんならスマホ版をPS4に移植って愚行までやってるぞ
DL予約して発売日0時に購入したユーザーもいるんですよ‼😭
みんな買うのがSwitch版かSteam版だったんだっけ
ガンブレ4はつまんなかったなー
薄いストーリークリアだけして即売った
気になってSwitch版検索したら中古5000円で草
ガンダムブレイカー4って発売数日ほどのスレは絶賛されてた気がするけどアレはバンナム社員の書き込みだったんか
>>9 売れた割につまんないからワゴンに行くんよね
わ
いいことだよ ちゃんと埋葬しよう
当時だからこそ面白かったゲームなんだから
20年前はまだ背景が真っ黒だから想像の余地があるとか言われてたが、もう過去は過去として思い出の中に埋葬しよう
>>656 持ち上げたユーチューバーはお仕事案件だったということやw
定年間近の60前後のジジイ向けなんだから別にいいだろ
そんなことより稼いだ金で新作出せ
戦闘中に自キャラが攻撃してる様子を差し込むだけでも
だいぶマシになったと思うんだが
なんでコマンド入力してるときだけ背中なんや
ロマサガと違ってクソリメイクでも売れるのわかってたから適当に作ったんだろ
実際売れたわけだから大成功だよ
ポルトガ着いた所で辞めた
ただ画質だけ良くしてくれりゃ良かったのに
>>727 一瞬だけおもろい
ちょっとやったらクソの山が見えてくる
ファミコン版よりも優ってる要素が建物グラしかない
ただ単に分かりにくくめんどくさいようになっただけで追加された会話もだめだめ
なんで戦士が急所付き覚えんだ?あれ舞踏家の技だろ
あと力溜め覚えるのが商人だけとかおかしいだろ
>>737 攻撃モーションのグラフィックを省くため
無料のスマホゲーのドラクエウォークは、
ちゃんと自キャラの攻撃モーションが見えるけど、
装備ごとに絵を変えたり、必殺技もいちいち
動きを作ったりと金がかかる
いまやゲームの主流はスマホなんだよ。
割と真面目に20年前のPS2のDQ8にすら負けてると思う
FCの時点で完璧だったものを焼き直すたびにゴミになっていく
SFC版で既に凡百のクソRPGに成り果てていた
早く500円で買わせろ
本数でてるんだからすぐに500円ワゴン行きだろ
>>741 さすがにドラクエ3よりマシだし全然クソゲーじゃないけど
難易度低くなったから原作の方が面白いとは思う
おっさん向けのリメイクじゃなくて子ども向けにしすぎたな
グラフィックが激ショボに感じたは。
令和にこのレベルは無い。
戦闘画面にキャラが見えるようになったけど
なんで後頭部を眺めなあかんねん
横視点はFFとかぶるから苦肉の策か
>>748 なんか絶賛されてるけど
すごろくとかホント馬鹿じゃねと思ったわ
とくぎと魔法の違いで
いつもバランスに苦しんでる自業自得のゲーム
爺は神ゲーのFCSFC版やってりゃいいのにいつまでブツブツ言ってんだ?w
金払ってないのにリメイク叩くってゲハの病人とどう違うの?
PS5は売れなかったからな
しょうがない
Switch版の4分の1だもん
同じぐらい出荷してたらダブつくわ
Switchに合わせて開発したせいで全てがゴミだった
モーション作りたく無いが故にキャラが消える戦闘画面は伝説になる
11で完全版で商法されたからドラクエでさえ信用しなくなった。
バルダーズゲートやったあとにこれやると軽く絶望するわ
文明って退化することあるんだなって
お前らがSFC版のリメイクの方がいいっていうから実況動画見てみたら
作戦すら無くていちいちキャラ毎にコマンド選択やらんといかん超絶クソゲーだったじゃねーか
金返せ!!
>>718 steam版はMODで改善できるから一番マシ
ドラクエ3のリメイクなのに、肝心の核心要素のゲームバランス・レベルデザインが超クソになってるのはさすがスクエニと感心した
クソゲーのガンブレ4と一緒に陳列されるとか
正にクソゲーやん
ロマサガも久しぶりに見たらいつの間にこんなオタクくさいゲームになったんだw
今スクエニ駄目とは聞いてたが本当に駄目になっとんやな
>>771 当時出てたゲーム基準ならさほど悪くないだろそこは
現代基準で見たらバランス以前にシステムがクソ出し
最近出たクソゲーの末路か
やはりゲームはすぐ買わない方がいいな
基本システム変えなくても11のグラで作り直すだけで神ゲーだったのに自ら茨に突っ込んでワロタ
ロマサガは原作ファンも新規も楽しめるバランスになってて驚いたわ
大抵懐古ゲーってジジイの声がでかいのに
Switchはクソゲーでもあまり値下がらないからな
PS5ソフトのダウンロード販売は現状8割超えだが
わざわざ物理パッケージ版を購入
なのに遊び終わったら格安でゲオに売るww
1648円の値段付けられるという事はそれなりの数の買取があった筈
売りに来るのはどんな人達なんだ(´・ω・`)
本物のクソゲーだよな
リメイクでグラフィックに力を入れたり、面白い要素やストーリーを加えろよ
横マルチだからといって、PS5であんなクソグラゲーム出すなよ
元々2980円くらいの価値しかないゲームが半額になったと思えば納得
これSwitchでやってても街の中歩くだけでガクガク処理落ちするんだよ
あのグラの一体どこにそんな重くなる要素があるんだ?
単純に3のマップと敵キャラを流用しただけで、バランスが崩壊してたからな
ふつうは調整入れるもんだけど、まぁ、あの出来だと開発中止レベルw
かといって莫大な開発費つぎ込んだから後に引けないコンコルド効果で
とりまチューバー総動員でステマ工作して1円でも取り返そうって魂胆だったという訳かな
やけに必死だったのは業者と
なるほどね
>>781 やり込みとか追加裏ダンジョンとかいらないライト層
>>267 もともと作ってた会社の材料使ってあそこまで仕上げたんだからたいしたもんじゃね
>>789 バトルもクソ過ぎたよな
バトルプランナーも良くあんなクソ設定にしたもんだよ
>>769 当たり前だろ
今のリメイクの方が面白い
元々が過大評価のゲーム
サガフロ1やスターオーシャン2のHDの出来が良かったのになんでや
戦闘シーンどっかで見た気がしたけど、あれドラクエウォークそのまんまかあれ
しあわせの靴に負けて予約で買ったけど後半アホほど出て草
会社で買ったやつだいぶいたけどマニアほどダメみたいだな、即売りしましたよーってのもいた
俺は普通に楽しんだが
今のスクエニリメイクなんてこんなもんだから文句言ってる奴の方がアホ
バランス調整きっちりやったリメイクなんてあったか
このカスリメイクのせいでドラクエ3RTAが盛り上がらなくなった
>>770 steam版だと
MOD「Yggdrasil Expansion Pack (Post-Postgame Additional Content)」でエスタークと戦ったり
UEVRでVR化できるからいいよね
せっかくのブランドを守ろうという最低限のマナーすらなくなったよな
>>449 そういう意見も全然アリだと思うぞ
何せサガファンからしたらミンサガの時なんてそんな批判散々聞いてきたからなw
>>799 上にもあるがサガやFF7リメイクは戦闘バランス良かったと思うよ
個人的に良くなかったリメイクで一番に思い浮かぶのはFF4DS版かな
この画像のポイントは奥にあるワイルズの価格
次のワゴンは絶対こいつw
サガ2を渾身の神リメイクして
ドラクエ3を手抜きクソゲーで出してくるとはおもわんやんそんなん
リメイクなんて原作厨が難癖つけてくるんだからリマスターだけでいいよ
>>811 ロマサガ2にみたいに上手くいけば称賛もされるやん
>>609 今作が売れた理由
ドラクエ3だから
それ以外ないのがねᴡ
どっちもやらんがロマサガ2はDQ3
以上に買う気がおきん
まぁ、ファミコン音源のピロピロピロが良い感じなんだよな
戦闘BGMのピロピロっていうその後のなんかよくわからん不協和音みたいなのも
スリルがあっていい
そういうの全て崩壊してた感じする
まぁ、バランスの問題だよね結局
馬鹿だよな
FF7レベルとまではいかんでもロマサガ2くらいには真面目に作れば良かったものを
どうせなんでも売れるからってドラクエ3を適当に消化してしまうとは
ドラクエはチュンソフトに「逃げられて」すべてが終わったンだよね
バトルがとにかく謎
なんであんなに画面をスカスカにしたんやろ
まぁ、クソソフトコレクションで1本持っててもいいかも
底値になったら買ってみようかな
>>545 そもそもただのパクリだからな
パクリ民辱ジャップ
>>804 その通り
最高のゲームハードPSでリメイクされたら神作
子供騙しのチョンテンドーダサではクソゲー
これが光正しき聖なる大真実!
>>797 オリジナルがチョンテンドートイかPSかの違い
>>786 単純にスマフォ以下のチョンテンドーダンボールブヒッチのスペック定期
>>718 クソゲーしか無いチョンテンドーダンボールブヒッチとパソゴミのコレシカナイ需要定期
>>761 その通り
低性能チョンテンドーダンボールブヒッチが業界の足を引っ張る癌
徹底的に叩き潰せ!
FF7
最高品質のPSによりGOTYを獲る神リメイク
オワクエ惨
低性能チョンテンドーダンボールブヒッチに合わせた結果クソゲーw
さすがにこのクソゲー飼った人は
次の1,2は警戒するだろな
>>82 今の時代ゲーム製作者はゲームしない人多いよ
作ったゲームは外注にプレイさせてデバッグさせる
ソシャゲもそう
>>701 どうすんだろうね
3は転職があるからまだ誤魔化せたけど1はソロプレイだし2も固定PTだしスキル足すくらいじゃあ駄目でしょ
トルネコの初代はチュンソフトから出て以降は(スクウェア)エニクスから
開発はいずれもチュンソフトだが
今となっては色々と複雑なんやろな
Steamのスクエニゲーは6割引くらいでないと買う気しないわ
ドラおじが「リメイク3は売れたんだ!アンチざまあ!」とか言ってるの見て頭抱えた
お前ら中身が犬のクソ以下でも売れればいいのか。そんなたがらメーカーに舐められるんだよ
本来一番怒らなきゃいけないファンが喜んで糞を喰らうんだからこんな楽な商売ないわ
追加要素的な評価で言えば
SFCのハックロムのほうがよっぽどおもろい
かといって、公式があそこまでの大胆テコ入れは難しいというか批判の的になるかとは思うので勝てない面もあると思うが
隠しダンジョン、アレはねえわ
特に、〇〇を△個持ってこい、というただのお使いを何回もさせられる奴
しかも、1回ずつしか指示してこないので何回も隠しダンジョン行く必要がある
ストーリーに絡むまともな追加って
王者の剣入手とひかりのかぶと位しか思い浮かばん
キラキラとかどうでもええねん
そろそろ買ってもいい値段になってきたな
PS5マジで安く遊べてありがたい
>>843 どうりで味見してない料理みたいなデキになってる訳だw
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ よくぞこのスレを開いてくれた
| (__人__) | 褒美としてオプーナを買う権利をやる
\ ` ⌒´ /
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--' / オープナ /|
ほどほどのボリュームで脳死プレイができたので俺は好きだった
ロマサガ2はゲーム内の情報量が多すぎて体験版ですら最後までいかなかった
DQ3リメイクはせめて味方の攻撃アニメーションでもあればクソバランスでも印象違ったと思うわ
40年ぐらい前のゲームでしょ
当時 抱き合わせで発売当日に買ったわ、非常に面白かったと記憶している
ドラクエなんて最初から失敗を約束されたタイトルだからこんなもんでしょ
最近新しい遊びを提供したことあるの?
昔と同じシステムに拘ることがウリだと思っているタイトルにこれ以上やれってのがそもそも無理
ロマサガ2はきちんと解体して再構築できた ドラクエはできない無理堀井が悪い
まだ抱き合わせ商法が普通にやられたころだよな
エンペラーの抱き合わせも酷かった
>>848 ロマサガ3、ドラクエ、FF5、6辺りはハックロムの方が面白い
ドラクエは毎回裏ダンジョンにボス配置して倒したら願い叶えるやって匂わせか伏線回収ちょろっとして終わりでマジでつまらん
そういやシャアザクの抱き合わせでマクロス初代の敵ロボットも
買わされた記憶あるな
この会社、聖剣3ライブアライブロマサガ2と何故か本命じゃないリメイクの出来はいいんだよな
SteamはドラクエI・II発売の時に大セールしそうだから今は待機や
ロマサガはおそらく半分以上やったところでフリーズのバグ
ここまでは珍しくもないだろうがリセットしようが本体電源を入れなおそうがそのフリーズ画面のまま
ようは捨てる以外に手がなくなったというほろ苦い思い出
ネットでプレー動画見たが、グラフィックがショボいのはわざとだからしょうがないとして
ゲームシステムが雑なんだよな
やり込みプレーする価値が無いという
尼レビューを見ると全体的に悪くはないけど
ラリホーとかまもの使いとか一部バランスブレーカーが酷いって感じだな
ハックロムって何?
キモいおっさんが作ったオナニー同人ゲーム?
>>864 本命は自社の偉い人の思いつきがクリエイターのこだわりと勘違いして、強い発言力を持ってユーザー目線が足りないのかもね
>>868 敵の数が異常に多過ぎだし、
ブーメランとかムチで全体攻撃し続けるドラクエってのもなんなんだかって気分になる
アートディンクって名前聞いただけで嫌な感じしたんだよね
>>871 ブーメランとムチが強いのは逆にドラクエらしくないか?
ここで買ってメルカリヤフオクで売ればウハウハだったな
>>873 まあ新しい方のドラクエだとそうなんだろうが
俺は昔の奴のファンなんでなぁ
ノイズが低減されたザ・ビートルズが聞きたいのであって
ジャニーズが歌うザ・ビートルズ(ボサノババージョン)が聞きたいわけじゃない
って感じ
中古だけどPSはすぐ値下がりしていいな
半年後には奥に並んでるワイルズも仲間入りしてそう
配信規制終わったけど赤身かるびは続きを配信したのか
>>872 ルナティックドーンとか作ってたところだっけ
ドラクエがクソゲーだから売れてないのか
PS5が売れてないから売れてないだけなのか
判断に困るセールやめろ
A列車で行こう4は良かったんだけどねー
4だけだけど
>>882 少なくともドラクエ3 3HD-2Hがクソゲーなのは確定している
A4の超高層建てまくって資産増やしまくるの楽しかったけど
やっぱそういうノリなのかな
まぁこの値段なら買っていいと思う
懐古は別にバランスがどうとか
魔物使い強すぎるとか
そこまで気にせんだろ
二次出荷三次出荷まで売り切れてたSwitch版に比べてPS5版はだだ余りだったからまあこうなるよね
>>882 他に遊ぶものがないからクソゲーさえも大事にしてるSwitch勢とは違う
まずps5が売れてないなら中古ソフトも出てこないでしょ
>>879 モンハンはすぐワゴン行きだけどワイルズは早いだろうな
/⌒\
(ヽ´ん`)
《《《《《
》》》》》
《《《
》
アートディンクにしては頑張って作ったとはおもうが、、
ドラクエの下請けもいいが
ルナティックドーン前途への道標の系譜でゲーム作ってほしいわ
小売に押し付けて売れた売れた言うの恥ずかしいよ……
結局ちいさなメダルコンプのところをやってない
バランスっておかしいとやり込む意味ないゲームかなってなる
アートディンクが叩かれてるけどトライアングルストラテジーの評価はどうだったんだろうか
アートディンク系ではネオアトラスやカルネージハートはやってたんだよな
というかその時期スクウェアアンチになってて変なゲームばっかやっててそこら辺選んでたのに
因果なもんだw
>>897 Steamで値下がりしてないからそれなりに評価されてるんだろ
ドラクエ3ってドラクエ1、2をやってたから痺れるわけで
ドラクエ3だけやっても、今だったら普通のゲームだよ
>>899 別にそんなことはないよ?
3から始めたやつなんて腐るほどおるし当時10歳くらいでドラクエ3にはまった奴が
1からやってたかというと・・・
2に関してはやったことはあってもクリア出来てないやつが多数だったしな
ドラクエ3リメは最初「あまた株式会社」というよく知らん会社に投げるも途中で中止
その後アートディンク開発になったが、アートディンクは上記の後始末任させられただけに思えるけどな
まあそこらへんの采配をしてたのがHD-2Dを推してる浅野チームだから本当の癌はこいつらじゃないの
>>901 そのあまた株式会社の時の方が出来が良かったんじゃね?
敵とのエンカウント率も異常で、盗賊のしのびあし必須やろ
別に序盤で必死にレベル上げをする必要も無いし
>>903 いつまでも出来ない絵にかいた餅になってたんじゃねえの
戦闘シーンのPT描写オミットしたから
HPゲージだけ縦並びの気持ち悪いUIになってんだよな
やっててすげえ違和感だったわ
強いタイトルこそ威信を賭けて投資すると普通思うけど強いからこそ手を抜けるやろ思考東映アニメと同じ
目先の利益で信用を落とすアホ
アートディンクのせいにしようとしてる奴沸いてて草
どう考えてもスクエニ側の責任だろw
HD-2D(笑)
Steamで買ったモンスターファーム12セットのやつ面白いぞ
早坂将昭ってプロデューサー、吉田P並みにセンスがない奴だよな
虎の子DQ3を超駄作にしてしまった
>>903 狭い狭い崖崖斜め斜めこっち見んなこっち見んな散々文句の大合唱しててそれはねーわ
まあ確かに初期のも出来良いとも思わなかったけど名前がデカいと重箱の隅突きたい奴がガンガン群がってくるからな
>>869 今で言うMOD導入して、ゲーム自体改造しとるようなヤツやろ
あんなにストレスが溜まる裏ダンは初めてだったわ
何考えてんだよ…
スーファミ版より劣化してるってすげえよな
今のスクエニを象徴するソフト
何回も何回もリメイクしてゾーマバラモス倒して楽しいか?(笑)
ルカニは防御下げません
バイキルトは攻撃力倍にしません
これが一番くそ
>>921 アリアハンガイジはそれが楽しいんだよ
ガイジだから
スクエニのゲームは基本一回やったら終わりだからな
売れれば売れるほど中古安くなる
なんかPVEのアクションRPGとか作れないの?
>>924 作ってもバビロンズフォールの悪夢再来になるだけや
PS5高いんだよとかいう書き込みあるけどスイッチでも発売されてるからそれ買ってやればいいじゃん
PS5叩きたいだけのアンチ
スクエニなのかこのゲーム
ただの外注作品だが
まぁドラクエって外注で成り立ってるけどな
>>928 楽しんだのならいいだろ
面白かったんだろ?
未プレイが嫉妬してるだけだと思えば
我慢できるだろ
この駄作をフルプライスで売ったのが凄いし、買った奴も凄いわ
発売前のプレイ動画の時点で金もらってもやりたくないゲームだと思った
>>919 安く遊べるのって大事だと思うよ
高いから低画質でも嬉しい人なんてゲハカスくらいでしょ
やっぱ老害おっさんを気にせずフル3Dリメイクすべきだったろ
若者には見向きもされずオッサンにも文句言われる1番ダメな結果やん
開発期間と費用かかり過ぎとはいえ3DフルリメイクしてるFF7の方がなんぼかマシやわ
三種の神器集めた勇者より
酒場の傭兵のが強い世界
勇者いらねぇ
>>869 脳死ガイジジイが申しておりますwwww
システムもバランスもぐちゃぐちゃだからガワだけ良くしても評価上がる気はしないんだよなあ。
ほんま11のシステムでお金かけて作り直してほしかったわ
それならフルプライスでも納得して買えた
ロマサガ2が3D化成功させてて何でドラクエ3が出来ねぇんだよ
3Dになったドラクエ3の世界を見たかったわ
>>947 ドラクエ3のストーリーにそこまでやる価値ないかも
そらPS5なんか持っとりゃせんし
あの手の本体使う奴ってAAAタイトルしかせんやろ
>>938 老害爺がリメイク叩いてんだろ
お前何歳だよw
>>947 11の戦闘システムそのままなら大して変わらんだろ
Steam版は絶対ここまでは値下がんだろうからこういうときはCSいいよな
>>951 そもそも若者は見向きもしないからなこんな旧時代のガラクタ
>>956 ケンモジより若いvtuberがプレイしてたけど
>>957 Vのターゲットはケンモジ層だから
そりゃそう
やまびこの帽子装備してラリホーかけたらラスボスなんかタコ殴りで倒せるってのバランス悪いよな
>>635 意味不明だよな
俺はスイッチライトでやった
>>957 (ヽ´ん`)「Vがやってるからドラクエ3HD2Dは若者にもウケてる」
>>677に反応してるやつはバカだあ
ドラクエ3そのものが詰まらないといってるのに、今回の3だけがダメだと思ってる。。。ドラクエ自体がオワコンジジコン
>>936 小売目線でものを考えてみてくれよ
ワゴンなんて無いに越した事は無いんだ!ただの損切りだぞ!
まあドラクエ11クリアしてればこれはジジイ向けのゲームだしサブタイトルが
ジジイの青春の追体験を意味するダブルミーニングであることはわかったと思うし
そこでもう作品のカラーは明らかだったからな
そこで終わってよかったんだよな
俺は昔は凄かったんだぁ~!ってリメイクしまくってるなスクエニ
>>955 海外で全く売れてないから75%OFFくらいにはなると思うよ
>>965 仕入れたのは自分らでしょ
ドラクエだから売れるに決まってる はPS5には当てはまらなかっただけ
>>969 ゲハカスが知った風な口を聞くんじゃない!
こちとら現場上がりなんじゃ!!
何故いつもいつもPSばかりがワゴンに並ぶか!
荷受け処理ひとつやった事ないカスはもう黙れ!!!
これ買ったやつはスクエニの新人研修のテスターと同レベル
>>957 vはお前のような数だけは多い無能な爺が見るから再生稼ぎにやってるだけ
>>971 だったら何だと言うのか
分かるまい…ゲハをオモチャにしている引きこもりには
売れぬと分かっている箱一杯(複数)の入荷処理を行う悔しみが…!
一日複数回降って来る買取価格の変更作業の虚しさが!
その度に何度こちらが頭を下げているかが!!
300円でもいらない
100円でもいらない
パスタ代にしたほうがマシ
少数のキモヲタ弱者に特化したエロモデル弱小ゲー→ロマサガ
誰でも遊べるという名の下ターゲットが曖昧でしょぼい手抜きしたグラのクソゲ→ドラクエ3
ロマサガは熱心な少数キモオタ信者だけが神と囃し立てるが一般層には話題にもならず刺さることもないから売り上げはしょぼいまま
ドラクエは売り上げは上げたもののそもそもクソゲなので一般層からの評価は低い
言っちゃ何だが今回のHD2D版が不人気なら、更に数年後に3D版を出してくるくらいに過去リメイクで擦るのが今のスクエニだぞ
>>12 鬼の様にロードが長いぞ
今回妻もやりたい言うから仕方なくSwitch版買ったけど
仮にロマサガ2みたいなリメイクしてたら300万も売れてないだろ
事前にグラ出しして予約も減らずあれだけ売れたんだからアレが正解なんだよ
ドラクエ1.2はどうなっちゃうんだろうな
ドラクエ3で化けの皮が剥がれちゃったから売れなくなるんだろうかね
どっちにしても3よか売れるわけはないからな
>>970 大手流通の荷受けって基地外ばっかりだったよな、最近はかなり改善されてきたけど
>>958 >>963 >973
発狂してて草
歴代リメイク売上で過去最高出したのが3リメイクの200万なんだけど
ドラクエⅠⅡ SFC 120万
ドラクエⅠⅡ GB 76万
ドラクエⅢ SFC 140万
ドラクエⅢ GB 76万
ドラクエⅣ PS 117万
ドラクエⅣ DS 127万
ドラクエⅤ PS2 161万
ドラクエⅤ DS 123万
ドラクエⅥ DS 130万
ドラクエⅦ 3DS 125万
ドラクエⅧ 3DS 90万
国内に関してはすげぇ予算かけたFF7リバースよりDQ3のが売れてるんだよな・・・
女のケツや胸を強調したゲームでは覇権は取れない
ロマサガのような一部のキモオタだけがうるさく激賞するエロ推しのゲームは一般受けしないので肝心の売り上げが上がることはけしてない
ドラクエおじさんがクソゲーじゃないんだ!!って暴れまくってたけど案の定売れなくてワゴンじゃん
反省しろよ?
完走ワロタ
それほどケンモメンも最新ドラクエ3には期待してたって事よな
発売前からしこたま嫌儲でスレ立っててこの予想は大半がしてたけども
謎擁護もしこたま湧いてて気持ち悪いなあととも思っていたけどさ
>>993 いや爺が難癖つけて買わない理由探してるだけジャン
正直良くないリメイクだった
だけどあまたの頃から全力叩きされてたから開発側も滅茶苦茶混乱してたろうなというのはある
にしたって狭すぎナジミ見えるじゃんから広すぎラーミア速度自体は前より勝ってるのにマップデカくしすぎるから時間かかりすぎになったり調整は酷かったな
でもスーファミゲームボーイとミリオンで現在でもダブルミリオンだからリメイク込みなら最も売れたドラクエになるかもしれん
今スクエニゲーを発売日にフルプライスで買う奴って相当カネが余ってるんだろうな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 0時間 15分 52秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250804162849caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1741520363/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】クソゲー「ドラゴンクエスト3HD-2D」無事ワゴン行き [685821185]YouTube動画>5本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・ドラゴンクエスト3のアニメめちゃくちゃ面白い、なぜこちらを制作しなかったのか? [628273678]
・【急募】「ドラゴンクエスト~嫌儲の戦士たち~」にありがちなこと [859851824]
・スクエニ「これが新しいドラゴンクエストです!」その映像がこちら [501636691]
・『 ドラゴンクエスト 』が国民的RPGになったのは何故か 研究成果を発表へ [991663774]
・アニメ<ドラゴンクエスト ダイの大冒険>100話で完結予定 現在87話まで放送 [883032851]
・【🥺】『ドラゴンクエスト1&2』、3のあの感じでリメイクして発売する模様。 [153490809]
・【悲報】ドラゴンクエスト「多様性への配慮を怠りました」→実際売れ無くなってるよな、最近影が薄すぎる [527893826]
・【ドラクエ6】『ドラゴンクエストVI』が発売された日 『ドラゴンクエストVI』の思い出 [303493227]
・大人気MMORPGドラゴンクエストXのゲーム内で知り合いリアル結婚式が開かれた模様。嫌儲民で祝福しよう! [173641384]
・ドラクエが生誕30周年。なぜ『ドラゴンクエスト』は成功し、『ファイナルファンタジー』は衰退してるの? [564368815]
・【速報】 『ドラゴンクエスト11』の主人公、ドラゴンボールの孫悟空と同じ拾われ方をする事が判明 これ半分海外狙ってるだろ [991663774]
・【悲報】スクエニ「助けて! Steamで『ドラゴンクエスト ライバルズ』を無料で配信したのに562人しかプレイしてくれないの!」 [807233202]
・「ドラゴンクエスト11」の成長システムの詳細が判明!LvUPでポイント取得 → パネル解除でスキル習得などなど ひょっとして神ゲーでは? [991663774]
・IGN「ドラゴンクエスト ユアストーリーはゲーマーに熟成されたゴミをプレゼントするような映画」 [624552902]
・【Switch】ドラゴンクエスト11Sの体験版やってみたんだけど、ボイスの音質悪すぎワロタ。これが目玉じゃなかったのかよ! [424896289]
・【速報】「ドラゴンクエストビルダーズ2」というマインクラフトそっくりなゲームのラスボスは破壊神シドーだと判明 [877473317]
・本日発売「ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島」早速、進行不能になる不具合が出たためパッチを配信 [668970678]
・【悲報】ベトナム人「後進国で貧しい日本より豊かな先進国の韓国に行きたいです」 [843829833]
・ケニアに移籍したそこそこレベルの実業団ランナー「『レースに出なくても給料出るのかい!?日本に行きたいよ!』と現地選手に言われる」 [921615131]
・スクエニが社運を賭けた『オクトパストラベラー2』が売上不振…HD2D一瞬で飽きられるwwwwww [794821616]
・【DQ】 ドラクエ映画の制作スタッフ 「ユアストーリー酷評してる奴らに『大人になれ』ってリプライする遊びやりてー。」 [873472195]
・【DQ】 ドラクエ映画スタッフ 「ユアストーリー酷評してる奴らに『大人になれ』ってリプライする遊びやりてー。」 →ツイ消し逃亡★2 [873472195]
・【パズドラ】パズル&ドラゴンズ [948420899]
・【パズドラ】パズル&ドラゴンズ [964819867]
・【パズドラ】パズル&ドラゴンズ [964819867]
・【パズドラ】パズル&ドラゴンズ [964819867]
・ドラクエのキャラで誰とセックスしたい? [769327952]
・【悲報】ドラゴンボールDAIMA、本日最終回ww [186058299]
・ドラゴンボール超の原作、ピッコロ死亡 [743191609]
・すまん「ドラクエ6」これ黒歴史だろ、7でもまだ6より語られてるんだが [294268809]
・名古屋民でもないのに中日ドラゴンズ応援してる人いるでしょ [476961751]
・ドラクエが海外でウケない理由、ガチで謎。ドラゴボは大人気なのに… [858219337]
・『ドラクエ全作(1~11)クリアまで寝ない』配信してるアホ、80時間突破。 [434489196]
・「ドラゴンボール」って具体的にどこが面白いのかよくわかんないよな [789959462]
・「ドラクエ」はなぜこんなにもガキっぽくてダサい時代遅れのものになってしまったのか [268718286]
・【速報】 ドラクエ11、ファミ通で40点満点!シナリオが評価されてる模様 [991663774]
・朝ドラ出演女優、セックスレスに悩みスワッピング【代理】 [777068329]
・【漫画】ドラゴンボールの登場キャラで、セックスしたいキャラ [634417921]
・中日ドラゴンズ、1イニングにスリーバントの猛攻で延長戦を制す [945173978]
・ドラッグストア コストコに長蛇の列(画像あり)★2 [659060378]
・『ドラゴンボールDAIMA(ダイマ)』今夜23時40分から放送開始! [882679842]
・はてな民「ドラクエって、勇者様って勇者を褒め称える世界観が気持ち悪い。あんであんななの。」 [112890185]
・【朗報】「ドラゴンボールDAIMA」、元の声優陣復活!!なお次回が最終回 [126042664]
・【速報】ドラクエ5の主人公、まんま山上だった。父親の形見、ドラクエ大好きな中川翔子さんが支持 [859851824]
・白人至上主義団体リーダー「白人だけの国を作りたい。日本には国家主義者として連帯を感じる。靖国神社に行きたい」 [385687124]
・サクラクエストに出演する美人声優5人がOL風ブラウス姿を披露する [184679636]
・【速報】 PS4「ドラクエ11」、育成の仕方で戦い方がガラリと変わることが判明! 神ゲーの予感! [991663774]
・今の若者"ドラゴンボールGT"とかいう大コケした作品知らない・・・ [237256434]
・『ドラゴンボールの正史』がめちゃくちゃ面白そうだと話題に これで連載すべきだろ [915050305]
・【悲報】あのちゃん「ドラゴンボールで例えるおじさん、まじキモくて意味不明だからやめろw」 [802034645]
・嫌儲版夏のドライブプレイリストを作りたい お勧めの曲を教えて [388289631]
・ドラクエの人気ボスキャラ「バラモス」がメタリックフィギュア化。高級感のある光沢で価格は7,480円 [738130642]
・【中日ドラゴンズ】立浪監督、ベンチ裏で京田に怒号 「今すぐ名古屋に帰れ!」 [476729448]
・ドラクエ3のエロ同人って、女戦士・僧侶・賢者だけ人気あって、女武闘家と魔法使いは人気ないよな。何故なんだ [757453285]
・「ひぐらしのなく頃に」新プロジェクト、メインキャスト発表。レナ役はなんと… [399583221]
・【速報】ドラゴンボール新作、ピッコロ大魔王が復活しピッコロと融合し最強最悪の敵に [743191609]
・ユニクロ、ウルトラライトダ ウンコ ンパクトベストが再び期間限定価格 [823772603]
・ハリウッドで実写版デスノートの企画が進行中 ドラゴンボールEVO級緊張してきたな!! [336618692]
・「ラクエンロジック」糞アニメではないが……惜しい。ストーリーも戦闘シーンも [275723402]
・今月のPS Plusゲームカタログが豪華すぎる!ドラクエ11、GTAにアサクリ。これが金を払うだけで全部無料って信じられるか? [268718286]
・【速報】 ニンテンドースイッチ発売まで残り1ヶ月!ロンチはゼルダ、ドラクエと豪華!サードも100タイトル以上が控えてる模様 [477330431]
・ドラクエ5の「炎のリング」「水のリング」を再現した婚約・結婚指輪が発売。ドラクエデザインの婚姻届もセットで価格は19,580円 [738130642]
・約18年ぶりのシリーズ最新作「首都高バトル」早期アクセスバージョンがSteamにて本日配信開始!ドラクエ3(20GB)より軽量だと話題沸騰 [422186189]
・「ドラゴンボール」の第1話が掲載された貴重な「少年ジャンプ」の偽物を18万円で販売した男(50)を逮捕 [399583221]
12:37:16 up 118 days, 13:36, 1 user, load average: 19.02, 15.96, 17.27
in 0.16028809547424 sec
@0.16028809547424@0b7 on 081401
|