◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

中国、次世代技術の光半導体研究で独走 実用化で既存の半導体技術が全てゴミ屑以下になる模様 [709039863]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1741445300/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b9a-+yjL)
2025/03/08(土) 23:48:20.29ID:qnuVSgIe0?2BP(1000)

◇半導体の自立に向け、次世代技術の先取りを狙う
次世代半導体技術の根幹となる研究水準も目立つ。ジョージタウン大学安保・新技術センター(CSET)が2018年から6年間、
世界の半導体新技術関連論文を分析した結果、中国は量と質ですでに米国を凌駕したことが分かった。中国研究陣の論文数は計16万852件で、
米国(7万1688件)の2倍を大きく上回っている。論文の質を示す被引用上位10%の論文の割合も中国(2万3520件)と米国(1万300件)の格差が大きかった。
CSETのジェイコブ・フェルドゴイズ研究員は「中国は人間の頭脳を模倣したニューロモルフィック・コンピューティングと光を使用した
光コンピューターなどで先頭を走るが、このような次世代技術は既存の半導体製造技術に依存しておらず、米国が統制することが難しい」とし、「中国が米国が追いつけないほど技術的跳躍を成し遂げる可能性もある」と警告した。
https://s.japanese.joins.com/Jarticle/330833#
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd3-5DNK)
2025/03/08(土) 23:48:49.71ID:uNq7LhnyM
小野口死ね
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 199b-Fppd)
2025/03/08(土) 23:49:31.43ID:Gx4lTe7h0
輸出出来なくなるから意味ないけどな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7313-t49l)
2025/03/08(土) 23:50:22.91ID:YHylHXkA0
光半導体まだ?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b9a-U0xm)
2025/03/08(土) 23:50:32.43ID:qnuVSgIe0
衝撃に備えろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ (ワッチョイW 0b06-a8Op)
2025/03/08(土) 23:50:56.59ID:InDTDZ7k0
糞ゴミクヅ日帝は置いてけぼりアルにゃwwwww
7 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 0109-e/WV)
2025/03/08(土) 23:52:07.26ID:dWWX3uOE0
でも欧米からハブられて国内でしか売れないよ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5396-T99m)
2025/03/08(土) 23:53:28.23ID:gIJQjhNV0
もう東芝が前に製品化してなかったか?
量子暗号装置、復号機で
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb17-t7h7)
2025/03/08(土) 23:54:14.43ID:IvZFC0En0
>中国は量と質ですでに米国を凌駕した

10年後、ノーベル賞は中国人が独占しそうで地球オワタ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b61-qwdi)
2025/03/08(土) 23:55:16.33ID:O9tVz/dB0
IT分野では日本は父さんの後塵を拝しそう
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19a6-kBSj)
2025/03/08(土) 23:55:22.30ID:kTyDatm60
口だけなら日本も5gどころか6gとかで最強な国になっとるんよ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW faca-HEW9)
2025/03/09(日) 00:00:46.25ID:9SdzGmvC0
NTTが必死に研究してるやつ?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a504-EoI7)
2025/03/09(日) 00:01:00.19ID:f3or8xa60
IOWNとかいうやつ?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8e56-5oIM)
2025/03/09(日) 00:04:58.44ID:9zQEOqNh0
さすが父さん
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e55-GZ4+)
2025/03/09(日) 00:06:28.56ID:+Osy8D6I0
資源や国土面積に乏しい日本とは違って
中国は地に足の着いた成長が可能に思われる
アメリカを凌駕することは十分に現実的だろう

韓国は日本と似ているので将来は分からない
下手を打てば日本の二の舞を演じることになる
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM9a-I/yj)
2025/03/09(日) 00:30:59.26ID:nY7gcsuMM
ネット時代は集合知の時代だからいろいろ偏る資本主義が共産主義に勝てるわけないのである
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW faca-TX54)
2025/03/09(日) 04:14:14.94ID:bKMU47UC0
IBMのニュースがでたから?
ほぼ日本の素材
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e23-6+Au)
2025/03/09(日) 06:26:20.77ID:14so96Nb0
ソース中国かよ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a79-b0Cg)
2025/03/09(日) 06:38:37.94ID:mS2pA+ja0
クソジャップも昔から研究していたはずだが🥹
何してたの本当に
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99bf-QNNI)
2025/03/09(日) 09:47:47.31ID:EBJweCRm0
少なくともミドルエンド、ローエンドでは中国がかなりのシェアを築くのではないかと予測されてるね
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e36-7Op1)
2025/03/09(日) 10:25:00.79ID:4jUVNji10
光は貯められないから
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e36-7Op1)
2025/03/09(日) 10:25:42.60ID:4jUVNji10
中国は光学技術はほとんど持ってない
測定機すら無い

ニューススポーツなんでも実況



lud20250423162120
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1741445300/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「中国、次世代技術の光半導体研究で独走 実用化で既存の半導体技術が全てゴミ屑以下になる模様 [709039863]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【朗報】日本、「光半導体」の実用化で再び半導体世界覇権へ。従来の半導体の1000倍の処理速度
【半導体技術】韓国、日本からの輸入率100%の半導体用金めっき液の国産化研究を開始 [すらいむ★]
【半導体】国内生産基盤を緊急強化 日米連携で次世代技術開発 経産省 [すらいむ★]
中国、自動車「最大市場」に 日本勢、挽回へ次世代技術カギ―中国WTO20年 [ひよこ★]
自民・甘利氏「中国に最新技術の半導体を売っちゃうと技術がとられてしまう。一世代前のものを売るならあの国はいい商売相手」 [533895477]
【半導体】文科省、次世代半導体の研究開発拠点に東大・東北大・東工大を選定…研究費を集中的に支援 [すらいむ★]
米国の半導体規制は中国を死に追いやる? 中国が向こう5~8年かけて技術の自主性を獲得し「逆転勝ち」する可能性も [10/18] [新種のホケモン★]
Intelの次世代技術について語ろう 123
Intelの次世代技術について語ろう 137
Intelの次世代技術について語ろう 138
Intelの次世代技術について語ろう 124
【半導体】産総研、次世代不揮発性メモリMRAMの3次元積層プロセス技術を開発
ハゲが虚業って叩いてたやつはごめんなさいしろよ ソフトバンクとトヨタが次世代技術で提携
【彡⌒ミ】毛髪の“もと”「毛包」を大量に作る技術を開発、2020年にも実用化へ…理化学研究所
【通信】光回線速度100倍へ 官民で次世代半導体開発強化 予算倍増で国産技術を育成 [HAIKI★]
【半導体】2024年に「ムーアの法則」が再び走り出す? Intelが次世代プロセス技術「PowerVia」の近況を報告 [oops★]
【次世代半導体技術】東大、低費電力回路向け「スパイキングニューラルネットワークモデル」を開発 [すらいむ★]
【臭】かおりカメラで植物管理の研究 枯れたり病気になったりした時のかおりの微妙な違いを計測する技術の開発目指す・豊橋技術科学大学
【速報】世界の半導体大手、何故か続々と日本に生産・研究拠点を作り始める...
世界中の半導体大手が韓国に研究開発拠点を設けてるらしい。韓国よ韓国人よ半導体世界の中心で咲き誇れ
新PS+ 既存会員の上位プランへの変換の料金は日割りになる模様
【噂】RTX4060Tiは500ドル(10万円)以下で3070並の性能になる模様 [472883477]
中国の半導体企業、うっかり世界最先端の技術を開発してしまったばかりにアメリカに制裁されてしまう [624898991]
【半導体】アメリカの制裁に反して中国の半導体技術が急速に発展か [すらいむ★]
【半導体】東大など、半導体露光技術のみを用いたメタレンズの量産手法を開発 [すらいむ★]
[次世代Nintendo Switch]NVIDIA 2倍高速化で画質も向上したAI処理技術「DLSS 2.0」を投入
【速報】 中国、半導体製造装置を自国技術力では作ることが出来ず、日本から型落ち中古品などをこっそり輸入 [お断り★]
【企業】NVIDIAが約6550億円以上でイスラエルの半導体メーカーを買収との報道、データセンター向け技術と顧客が狙いか
【韓国経済紙】 「日米が輸出規制議論へ…韓国の半導体優位は一瞬で崩れる」 「先端技術は日米が握る」★2 [1/19] [昆虫図鑑★]
【エネ】宇宙太陽光発電システムへの第一歩、JAXAが要素技術の実験に成功 2030年代にも実用化へ [無断転載禁止]
日本の技術力はなぜ韓国以下になったのか
既婚女性>離婚女性、独身女性が研究の結果明らかに。既婚者の方が健康かつ幸福に生きられる模様
米、グーグルと半導体の研究・開発で合意 [北条怜★]
韓国。半導体用超純水の研究を2021年から開始。もう終わりだ横の国
【企業】東芝、次世代半導体に8000億円投資へ 大容量メモリー増産
ルネサス 光半導体製造の滋賀工場8月末で操業終了へ [少考さん★]
【医療】デンソーや日立などが手術の「見える化」実現、熟練医の技術共有
日本とEU、次世代EV電池の材料開発で連携 半導体も ★3 [蚤の市★]
【“津波に耐える”ライフジャケット】 実用化向け研究へ 東北大学
【電線】超電導電力システム実用化 新金属協会、研究会を設立 6/26記事
【次世代電池】トヨタ、全固体電池を27年にもEV向けで投入 実用化に一定のめど[6/13] [すりみ★]
【食品公害】カネミ油症、子や孫世代対象の健康実態調査検討…研究班、認定患者の次世代は初 [チミル★]
【メモリ/半導体】次世代のサーバー/ハイエンドPC向けDRAMモジュール「DDR5 DIMM」
【この政党は小数点以下を繰り上げているので】旧民主党系等研究第536弾【1%の確率で逆襲に成功する】
【政府発表では戦後最大の好景気】年収300万円以下の童貞が急増 研究者「さらに研究が必要だ」
【朗報】アメリカに潰された「ファーウェイ(華為技術)」、今年中にスマートフォン業界へ復帰できる模様
常温常圧の超伝導体「LK-99」の再現に中国の研究機関が成功と報告 夢の物質がついに実現か ★3 [ばーど★]
三菱「MRJはもうおしまいや……これこらボンバルディア買収するわ」なおボンバルからは技術盗用で訴えられている模様
人工知能で介護ロボ トヨタ、15年以内に実用化へ シリコンバレーに人工知能を研究開発する新会社を設立し、5年間で約1200億円を投資
【大学】「核融合」早期実用化へ…東大が開設、「フュージョンエネルギー学際研究センター」の役割 [すらいむ★]
【交通】右折待ちゼロは「逆転の発想」から!?  衝突事故防ぐ画期的なアイデア「反転交差点」実用化へ本研究開始 [すらいむ★]
バントの技術が素人以下の強豪校
毛髪の“もと”大量に作る技術を開発 理化学研究所
【最強】最高の空手技術書はどれだ?2【実用的】
【自動運転の車いすも】介護負担軽減の先端技術を研究
【悲報】現代技術で作れそうなドラえもんのひみつ道具、1つも無い
自衛隊の先端技術研究事業、900億円投じて実績ゼロwww
【速報】東芝の半導体売却先、日米韓連合になる ネトウヨどうすんだ?
【Huawei】ファーウェイ半導体部門から技術者が大量流出 [雷★]
レトロと現代技術が融合。本物のニキシー管を使った腕時計登場
【技術】楽天、海上物流の可能性探る 無人水上艇(USV)など研究
【技術】先端技術研究、中国が8割で首位 ハイテク覇権に米警戒
【技術】トヨタ自動運転、一般道は20年代前半 実用化へ方針
【失敗ハード】PS5さん、なんと販売台数があのWiiU以下の推移になる模様…
【朗報】IBM、世界初の2nm半導体技術を発表 バッテリー寿命は7nmの4倍
【次世代通信技術】NTT 高速通信技術を開発 「5G」の5倍で送受信
07:09:57 up 101 days, 8:08, 0 users, load average: 10.46, 25.16, 29.05

in 2.331887960434 sec @2.331887960434@0b7 on 072720