◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【緊急】石破「首都移転、マジでする。既に移転先を考え中。省庁や大企業を全国に分散する。このままだと東京ごと日本終わる」 [732289945]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1741335052/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
首相、中央省庁の地方移転を推進 東京一極集中の是正へ
石破茂首相は7日の参院予算委員会で、中央省庁の地方移転の推進に意欲を示した。
国会対応への影響に関しては「飛行機や新幹線、高速道路もあるので理由にならない」と述べた。東京一極集中の是正に向け、
都市部より可処分所得が多いのにもかかわらず、地方の人口流出が続く現状を分析する必要があると指摘。「20年で人口減少が反転するようにしたい」と語った。
首相は、自身の看板政策である防災庁設置に触れ「防災庁が東京にあって、首都直下型地震で機能不全になったらどうするのか。
省庁の移転をこれから先、強力に推進したい」と強調した。中央省庁の誘致を希望する移転先の自治体を公募する考えも示した。
https://greta.5ch.net/
うむ
いいね
やれ
今すぐやれ
まあ、うんこの海だからやるしかないだけだろうけどな
地方分権は石破のかねてよりの主張でもあるからな
マジでできたら日本の歴史に名を残す事になるよ
関東大震災で機能停止間違いなしやからなw
流石にアホ過ぎる
この図の通りにやったら気狂い
南海トラフ考えても北関東しか候補ないと思う
官僚こそキラキラトンキンに憧れて満足してるんだから
変な所行かされたら激怒するよ
東京のインフラ更新するより首都移転の方が安いらしいからな
とてつもない反発はあるけど一定以上の効果は確実にあると思う
災害時の機能分散という意味でも
>>1 【悲報】小池百合子発狂「石破!東京一極集中解消なんて許さない!ギャオオオオオオオオン!!」
s://i.imgur.com/8FLnwbD.jpeg
s://i.imgur.com/FnQ1CdB.jpeg
京都に宮内庁ってどういうことや?
天皇京都に帰るん?
いや、民間企業は無理やろ
移転させるメリット出してやらんと
108万の壁撤廃するのにすら財源ガー言ってるのに優遇政策とれるんか
全部同時に移動しないと成り立たないってまだわからないのかw
ハァ?ふざけんなよ
東京の満員通勤ラッシュに揉まれてこそ、一流のサラリーマンだろうが
こんなんじゃ日本から一流が消えるぞ
>>23 そんな地方を見下した志のないやつははじめから官僚にならなくて結構
無駄な金が減っていいことだろ
>>13 今の東京の人口増って地方から保ってるわけだが
地方捨てたらそのまま東京インフラ崩壊だぞ
>>17 地方分権は良いけどそれなら中央省庁自体が要らなくないか
結局一極集中はデメリットしか産まなかった関東平野に全人口の1/3が居るのはやっぱりおかしい
>>33 てかそれ言わせてるの都の公務員の方じゃね?
青森にデジタル庁なんて作っても採用もできんわw
八戸歩いてる高卒でも雇うのか?w
現実的には北関東と岐阜しかないと思う
>>1 リモートで閣僚会議やればいいよね
環境大臣は実質島流し(^ω^)
もうおせえよ
逆にトンキン空いたらめっちゃくるやろ
やっぱ新幹線が通ってるとこだよなー
名古屋、岡山、下関
これでいいよ
東京で遊びたいだけの官僚なんていらん
本当に日本を良くしたいと思ってるなら田舎でも働けるはず
終わってほしいと思ってるのがリアル都民
ビルとマンションを潰して人を減らせ
>>13 トンキン民が地方になることを恐れてブルブルしてて草
岐阜に国会議事堂やら内閣府や総理官邸があって
長野に防衛省とか、エヴァンゲリオンの第三新東京市かよ!
平地が広い場所一択でトンキンしかないんだよな
やるなら埼玉か立川の方やな
>>39 トンキンから移動しなければ超重税課してやればいい
その後企業の密集具合に応じて県ごとに税率を決めてやればより税率の低い地域に移転する
>>43 岐阜県民、何もしていないのに首都になっていた
>>74 石原って本当の国賊じゃん
半導体をアメリカに売り渡すことになる原因を作った元凶
おいやめろふざけんなこっち来んな
大人しくゴミどもはウンコの街に閉じこもってろよ
せっかくのんびり暮らしてるのに
これでいいよ
東京で遊びたいだけの官僚なんていらん
本当に日本を良くしたいと思ってるなら田舎でも働けるはず
嫌なら辞めろ
「役人の家族がまぁ不便なく暮らせる」「出張に便利」「南海トラフの被害が軽い」
この3条件を満たせるのは埼玉栃木群馬と岐阜しか残んない
>>1 それこそ山陰か高知に映せ
何で夜中の3時のファミマに俺以外の客が普通にいるんだよトンキン町屋
>>58 土地余ってるなら東京に近い方がいいに決まってるだろ
官僚は本当に日本を良くしたいと思ってるなら田舎でも働けるはず
嫌なら辞めろ。代わりならいくらでもいる
官庁はまとまってないと効率が悪い
東京に本社を持って来させるな
地方で産業を興せ
地震大国で一極集中とか馬鹿みたいだからね
移転する場所によるけど
まあ関西になるでしょう!
大阪の経済力、京都や奈良の歴史、和歌山の自然等、関西は魅力が沢山あるからな!
下水道整備を考えたら岐阜しかないな
他は今から整備するのか
岐阜県に移転するなら中津川辺りになるのかなあ リニアが完成すれば交通は何とかなるかもしれんが…
うーん…
まあ、無理でしょ
急にやる気出したけど
なんか情報を得たのかね
確かに国防の観点からヤバいってのは分かるが
今の政治体質で無理やり箱と人作ったところで汚職と非効率化でしょ
霞が関にいなくていい人間を試しに地方に飛ばして区役所間借りして働かせるとか実証実験から始めてほしいわ
実際1000万人都市を維持するリソースの方が先に無くなったからな
明確にもう東京の方が維持不能だからまさにやるしかない状態
奇跡的に企業、政治家、有力者の反対を抑えこめたとしても
今から立案となると実際移転するのひ後、何十年かかるのよ
石破のやる気だけでは無理筋過ぎる
法務省 札幌
外務省 京都
財務省 仙台
文科省 福岡
厚労省 静岡
農水省 新潟
経産省 大阪
国交省 名古屋
防衛省 沖縄
こんな感じでどや
>>80 独身税でめちゃくちゃギャおるケンモメンがこれ言うのめっちゃ笑うんだよねw
あっごめん柔らかいところ突いちゃった
東海地方に置くとか
地震は起きないとふんでるんか?
「トンキンと公務員のせいで俺は底辺で独身の惨めな人生送ってるんだ」という逆恨み捨てて冷静に考えてみ
ここまで分散させる合理性はねえよw
消費者庁の徳島移転ですらまだ全然できてもいないのに
地方分権で東京大学の地位を完全に落とすべきだわな
地方のことは地方が納める
ホワイトカラーはそのうちAIに置き換えられるんだから
早急にブルーカラーを高給にして増やさないと
うーん
本当に意味あるのかな
一点集中状態だから好転していた部分もあると思うが
東京はマジで人口減らしていかないとインフラ整備が追いついてないからな。いつ潰れてもおかしくないようなボロ屋に人が住んでるのが異常なんだわ
まぁこんだけテレワークとかできる世の中で省庁間の連携とか言い訳でしかないよね
誰が作ったのかわからんが、気象庁は三重県にあるし、
名古屋にもいろいろあるし、岐阜県は首都になっているし、
東海地方推しなのか?
長野県に防衛省とかもあるし
>>104 人が減るからむしろ歓喜やぞ
満員電車、喫茶店常に埋まってる問題、美術館人並びすぎ問題、どこも人人人問題
全部解決や!
ついに岡京か
未来人の予言から15年以上は経ってる気がするな
近畿に国税庁と金融庁、京都に宮内庁移すってかいてるけどこれまじ?
宮内庁を京都に移して皇居はどうすんの?
通常でも駅のトイレに行列ができてるのは狂ってると思うわ
生産性も下げてる
>>133 京都に置いているということは、皇居も移転だな
京都に戻すのだろう
散らしすぎたら流石に不便すぎないか
関東東海関西ぐらいに散らせば十分じゃね
>>124 完璧な政策で反論できなかったのかな?w
防災庁東京は確かに意味わからんな
最低でも立川に移せ
国会を福岡に
皇居を石川に
財務省を隠岐に
これくらいはやれ
>>151 しばらく行ってないがサウナに行列30分待ちとか東京は狂ってるからな
霞ヶ関の土地と建物を売却すれば
新首都の開発費用なんて余裕で賄えるだろ
>>138 外環道予定地とか道路のために土地収容をするのも権利権利でうるせえ共産党のせいで進まないのにボロ家の住み替えなんて簡単にできるわけねえだろ
実働部隊は飲み水が合わないとヤバいからとりあえず岐阜でいいだろ
>>150 元々明治時代に勝手に皇居を東京へ移しただけだし京都に戻っていただいても大丈夫やろ
企業とかは採算合わない事業やら、不要な資産は売り飛ばすんだから、日本も地方を海外に売れば良い
なんなら東京以外全部中国に売ればよくね?
インフラ、社会保障に悩まされることもない
韓国見るとソウル以外本当にすたれてるからな
東京以上に一極集中してる
早めに手は打つべきだろ
s://i.imgur.com/KihfxsX.jpeg
s://i.imgur.com/feNsgay.jpeg
考えてるだけだな
やる気のあるやつはトランプみたいに1か月で結果を出す
>>1 素晴らしい
石破総理しかかたん
地方から金も人も吸い上げておいて出生率0.9のクソ東京なんかに日本の代表面させんな
南海トラフ考えないんだったら静岡はアリなんだけど直撃食らうからな
トンキンの所得税法人税上げりゃ良いんだよ
簡単だろ
大地震前に、逃げ出す算段かな?
それも中国・ロシアに真っ先に占領されそうな、沖縄と北海道には関係ない話か
少なくとも北関東には散らせよ
地震で一網打尽とかマジで頭悪いよ
東京都だけで九州より人口が多いって誰が見ても異常だよ
災害時の事なんて何も考えてないだろ
>>162 元々持ち家ならしゃーないけど築50年とかの建物を賃貸として平然と貸してるのも問題だと思うぞ。そんなことするから金ねぇくせに地方から来るアホが増えるんやろ
東京なんてあんな子汚いところそんなにこだわる場所か?
ps://i.imgur.com/kDJB0mP.png
皇居 京都
国会 愛知
最高裁 北海道
行政機関 大阪
東大 九州
これくらいやったらいい
>>150 皇室も京都御所に戻して今の皇居は電通主導で再開発じゃね
人口密度で法人税変動させるくらいしないとあかんやろ
>>184 愛知も大阪も東京に比べたらスカスカだけど南海トラフが怖いでしょ
>>161 面倒なのは移転予定地の土地を先に買って買収価格を上げまくったりする奴らの出現や絶対に政府には土地を売らないぞって人たちが現れること
ゴネられて何十年も時間が掛かるから省庁の移転が頓挫して時間と金が無駄になる可能性がある
でも岐阜に作ったら
将来的に名古屋経済圏が
東京みたいに一極集中するだけじゃないか?
>>128 まず出生率0.9とかいう東京に日本の代表面して欲しくないわ
文句あるなら出生率2.0まで回復させろ
金あるんだろ?
無いなら分散して不動産安くしてやるよ
>>171 これだけのこと勝手にやらん
次の国政選挙のときとか、私たちに投票したらこれをすると約束して多くの国民が決断したという形を取るだろう
地震で一発終了なんだから政府機関くらいどっかにやっとけよ
もう遅いんじゃないですかねぇ
それに今の日本でこういうことやっても上級案件中抜き縁故が絡んで
広島空港みたいにわけのわからんとこにポンと都市を複数作って終わりそう
全国に不良債権が飛び散るだけ
やるなら害虫を徹底的に駆除してからでないと無意味どころか害悪
山口県だな、その為に無駄な新幹線駅幾つか作ってる訳だし
>>164 明治政府「日本の都を京都から大阪に移すわ」
大阪「おー」
明治政府「じゃあ遷都費用は大阪持ちな」
大阪「まーしゃーないな」
明治政府「やっぱ東京にするわ」
大阪「あの、うちらが出した遷都費用は・・・・・・」
しかし
こんなこと 石破とかいう奴に決めてもらいたくは無いな
名古屋上げスレ・東京叩きスレ立ててるのはいつもこいつ
牛乳パック☆🐄🥛🇵🇸 BE:246617307
スレ立て履歴
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=246617307 >>2 >>203 ジャップだし十分ありうる
意味ない範囲でのエア移転
群馬でええんちゃう?
内陸部だから津波の心配いらんし
日本地図見ると、日本の中心な位置にあるw
地方民は分かると思うけど高齢化とインフラの崩壊と若者の上京が終わっててもう肌感覚で分かるくらい手遅れなんだよね
今更何かしたところで上京組は帰ってこないしこの人口減少下で何かできんの?
今現在:2025年 1億2,354万人(15歳以下:11.1%、65歳以上:29.3%)
31年後:2056年 ***9,965万人
66年後:2091年 ***6,957万人
95年後:2120年 ***4,973万人(15歳以下:8.9%、65歳以上:40.4%)
石破には俺達地方民9000万人がついてるから安心して首都移転してくれ
>>75 意外と知られてないけどあの世界の日本の首都(第2新東京市)って長野県松本市だからな。
できるわけないじゃん
20年後も同じこと言ってるよ
>>208 だから、ケンモメンが人間になれなかったのは東京のせいじゃないだろ?
主たる理由は何もできない遺伝子に生まれてしまったからでしょ?
まずは東京に限らず他者への逆恨みを捨てろ
>>99 北関東は東京のインフラに少なからず依存しているから天災リスクの分散にならない。
羽田空港・成田空港・東京港・横浜港が機能不全になれば北関東も大混乱。
東京の北側に首都を移転するなら、仙台圏のインフラを利用できるところまで北上させる必要がある。
過疎化率高い順に優先的に移転しなきゃ意味ないだろ(´・ω・`)
>>207 全省庁を岐阜にしたら岐阜一極化なるけど
何処か一点に全部集中させたりしないって事だろ
中規模都市が全国にある感じが理想だろ
>>29 プロジェクションマッピングと噴水までブチ上げたのに…百合たん…どうして…🥺
全国に分散させるんじゃなくて、5大都市に固めたほうがいい
>>216 イット革命ももう四半世紀か
中国韓国どころか東南アジアにすら笑われるレベルになるとは当時の日本人たちは思ってなかっただろうな
わしはまだ生まれてないけど
各省庁を分散させるのは意味がないよ
一括して移転すべき
いまのメイン国土軸からズラすべき
>>29 そら都知事の立場で都の収益下がるようなこと言えんだろw
日本全体から見れば石破が正しいけどな
>>233 いや俺は合理的なことを言ってるだけだが
出生率0.9の東京に人を集めないでくれるか
>>1 首都は三重県って言ってしまってるじゃん☺🇯🇵
新潟の燕三条駅付近とかいいんじゃない?
雪は降るけど首都圏にも空港にも港にも近いから交通網の整備はあまりいらん
>>218 もう京都も再開発しづらいからなあ
新しく再開発しやすい地域がよい
まあ正直遅すぎるよな
名古屋でも大阪でもいいけどさっさとしろよ
関東内でなんちゃって移転とかやりそうなバカがこの国だけど
>>234 いや潰して消費税廃止が1番の少子化対策
>>150 京都御所が本拠地やで
皇居はあくまで仮住まいの場所
>>221 東京遷都は未だに大阪京都の連中が東京敵視してる理由の一つらしい
>>51 公務員なりたいやつなら青森だろうと受けるんじゃない?
受けれるなら俺も受けたいぞ
どこに移転するかはともかく
首都直下地震来たらどうするつもりなんだろうな
どうせ東京支部が出来て地方の本部は形だけになるよ
根本的に日本の役所の紙文化、対面文化をなくさないと結局東京に集めたほうが楽だもん
どうせ東京が大災害にあったらどっかに作らんとならんだろ
その前に作って運用しとけば即使える
災害対策はその時までにどれだけ準備してたかにかかってる
宮内庁は外務省と警察庁からの出向が大半だし、普段から連携した業務ばかり
名古屋と京都で離して皇居は東京って無理だと思う
安倍ってなんで何年も総理やってこれをやろうとしなかったんだろう
無能にも程があるよね
分散はいいと思うけど、同時に少子化対策をして各省庁が栄えさせないといかんかもな。
リニア通して岐阜にしてよ
俺をシティボーイにしてくれ
>>260 ここまで官民集中してるのはリスクしかないよな
何を考えたらここまでアホなこと出来るんだろ
関東から出たくないっていうならつくば博のついでにつくばあたりに移転しとけばよかったわけだしさ
今の東京なんて全部無くしても50年は余裕で保つだろうしな
皇居移すだけでいいだろ
なんで税金で食ってるだけのニートが超一等地に居座ってんだよ
都市開発するたびに一極集中してるから
首都とりあえず関西に一回戻した方がいいとは思う
>>235 空港は第2成田(仮)を作ればいいだろうけど港(海運)はどうするかだね
専門家が「いやまず何より優先されるべきは無事な港ですわ」と言うなら確かに候補地は仙台だろね
まあ関東大震災起きたら誰も助けられんわな
能登よりなんも出来ないやろ
>>266 疎まれながらも有能で生き残った石破と周りに担ぎ上げられた安倍さんの違いだよな
あの自民党内で潰されなかった石破に勝てるやつなんて日本にいない
村上が言ってた全国を300の自治体に分けて政治的な中央と地方の観念をなくすみたいなのはどこいった
やるならそれと同時だろ
岩盤が屈強な岩手県内陸か北上山地がいい
東日本大震災でも窓ガラスひとつ割れなかった
学術的に昔から何度も遷都候補にあがっている
これまでギリギリもったのはパワーを集中したからだぞ
それを分散してどうする
東京、大阪、福岡、オマケで北は北海道
それ以外など不要
住んでる奴は麻痺してるんだろうけど東京って街は異常だよ
SNSで外人に満員電車馬鹿にされまくって悔しかったからようやく機能分散決めたとかだったら笑える
でも消費者庁を徳島に移転しようとして反発めっちゃ食らったよな
まあ今まではなんでも霞ヶ関が偉いってなってたけど、
分散するってことは、この案件に関してはあの地方が強いみたいな感じになって
にらみ合いみたいな状況にもなっていくんだろうな
まあ国会とか民主主義とかがより重要になっていきそうな希ガス
どうせヤクザ不動産共から圧力で撤回するよもしくは放置
絶対にやらない
埼玉の下水直すのに3年やろ
トンキンの地下ズタズタなったら100年無理やろ
新しく作った方が速い
名古屋辺りならすぐにでも出来そうな気もするけど
結局新規で上モノ建てたいだけなんだろ
原発や米軍基地といった迷惑施設とバーターな
福島や新潟に官庁を置くのは理にかなう
確かになんでもかんでも霞ヶ関にあると困るよな
インターネットの発達した現代において官僚が1箇所に集まるメリットはあんまりないわな
文化庁京都、
消費者庁四国
うまくいきましたか?
分散じゃなく一括移転
なおかつ各地方は集約でいいい
そんな大事なこと石破には決められないし決めるのはアメリカ
米軍基地が六本木に移転するらしいから東京一極は変わらんよ
>>286 地方の土方と郵便配達に金を回せばおk
ここを渋ったから日本の経済は沈没した
>>248 俺の投稿は分散には賛成してるだろw
東京潰しと田舎への無駄な分散が目的になってる地方の底辺や障害者を嘲笑ってるだけでw
>>272 岐阜に黒海ができても首都にはならん
官製の建物ばかりになる
>>262 PFASにウラン残土とアッテムト級にヤバいぞ
>>301 西の方が婚姻率も出生率もノーベル賞受賞者も多いしな
有能は西日本出身ばかり
日本を滅ぼすために少子化の東京に若者集めて首都直下地震待つネトウヨの野望がもうすぐ打ち砕かれる
>>306 ブルーカラーなんかやりたがらないから都市に人が集中するんだろうに
役人の住居手当とか官舎の費用とかもだいぶ削減できるよな
豪雪地帯は嫌だの足の不便な場所は嫌だの言い出したら何も進まないw来てくれと応募する自治体は山ほどあるだろうが誰一人具体策は持っていないよ
国会も移転するなら岐阜羽島か
公官庁だけなら米原でも行けなくはないが平地が狭い
田舎でいいと思うけど
田舎は田舎であちこちに原発が建っちゃってるからなあ
とりあえず財務省は島流しにしたい
どこの島がいいかな?
まず隗より始めよ
とりあえず国会を今後十年大阪でやれば良いのでは
どうせ南海トラフでぐちゃぐちゃになるんだから
遷都なんてのはその後に考えればよろしい
わざわざ大地震の前に作り直して地震で壊してまた造るとか無駄な二度手間でしかないわ
この画像はさすがに細切れに分散させすぎだな
大ざっぱに立法府、行政府、司法府の三権だけ分散さておけばいいのよ
まあ、わーくにに三権なんてものがあるのかどうかは別の話だが
>>303 政治の意思決定としては一極集中の方が良い
政治家が集まるのも政治家の要望に応える官僚も楽
分散化は新しい庁舎とそれに伴う公舎どうすんのっていう結構な理想論だと思う
>>258 いや青森とか高知 とかになってくると採用に大きな支障になると思う
仙台とか福岡なら東京出身者以外はまず「まぁいいか」と考えるだろうけど
まあ、イシバだから西寄りに盛ってきそうではあるな
でも納得性がないと潰されるしなあ
近畿東海に集めるのか割といいじゃん
北海道も有りとして青森と日本海側は気候で断念すると思う
>>1 あれ?これって東京が田舎になるパティーン?
>>313 ええ?これ以上、レベル低下していいの?
入庁してすぐに給付金詐取して逮捕される若手とか碌なのがいない
お台場移転したフジテレビが沈没したように、官僚も都会に住めないなら敬遠して質落ちるんちゃうの?
いや全国転勤が当たり前だからそこまで抵抗ないのか?
田舎のマイルドヤンキーに金回せばガキなんかパコパコ生まれるだろ
考えられる理由は首都直下地震だろうな。あるいはそれに類する災害を想定したもの
案外八潮の陥没事故も後押しになったのかも
温暖で晴れ率が高い瀬戸内の何処か、姫路から岡山辺りがいいんじゃね?
降雪地域は避けるべきだし、群馬栃木は空港から遠すぎるし風が強杉るし夏が暑杉る
大阪名古屋で話し完結して新幹線やリニア無駄になるんじゃねえの
店じまい前にレガシー作りに
観測気球挙げまくって様子見か
オレ個人は、いわきーナスー高崎ー松本ー福井に高速ラインを引いて
そこに配置だけどね
国土軸を日本海側に寄せつつリダンダンシーも確保
>>294 鳩山がやられたように売国役人とマスゴミが結託しなきゃ良いけどな
日本人もクズだから鳩山とか郵政民営化に反対した政治家に謝ろうなんて思いもしないクズばかりだろ。あれで政治生命無くした人も居るのにな
お前そういうこと考えたことある?
>>345 お前の人間性がおもんない
おもんないやつは喋らんでええよ
>>328 そんな水攻めで沈みそうなところには作らない
できるとしたら岐阜市北東部
奈良県民としては、奈良にも1個ほしい 各都道府県に1個づつ配置したらどうだ?
省庁分散させるってことだよな?
国会と皇居が今のままならどこも動かなそうだけど
首都移転なんて ほんとはやる気無いだろ
決めてから何十年待つんだろ
イーロンみたいに無理矢理「明日から〇〇」って決めて引っ越しさせちゃえよ
「とんでもない混乱が」つったって一年か二年で収まるだろ
>>363 そんな今でも外国人が多いところにわざわざ作らないだろ
>>29 都庁ギラギラ光らして喜んでるだけあるわほんと
なんてこの人は民間の行動を自由にコントロール出来る前提で発言するのかね
そのあと民間の自由意思でって強制するんだろうけど
>>332 沖縄の普天間の近所でいいだろう
官僚の家族が強姦されるくらいでちょうどいい
スポーツ庁とかクソどうでもいい庁はさっさと移転させてからの廃止にしたらいい
>>364 俺に言わせればトンキン憎しで親譲りの高卒脳をさらに悪くしていよいよもって意味不明の言動を繰り返してる底辺や障害者こそ黙るべきだと思うがなw
>>337 どっかのビルに突っ込めばいいし住むところは家を買うなりアパートやマンションを自腹で借りればいい
まぁ首都移転しても日本の最大都市が東京は変わらないと思う
一極集中是正したいなら税制でやれよ
固定資産税法人税所得税いくらでもイジれるだろ
早くやれ
>>362 地震がヤバい
普通に考えれば山口広島岡山姫路大阪あたりの瀬戸内地域
市役所をデカくするだけでいけんだろこんなのはよやれ
>>368 選挙戦であなたの街にoo省がやってきますと回れば効果あるだろな
なんとなくいいことっぽいし
省庁分散だったら失敗するよ
結局統合するのはトンキン
一括で行かないと
>>367 薩長の力で西日本に首都持っていけばよかったじゃん?
石破の首都移転論や、村上の自治体縮小みたいな理にかなった政策案を岸田以前の政権はなんで言わなかったんだ?
一極集中って戦争災害少子化を考えたらあり得ない 反日カルト思想で政治してるからこんなことになる
s://i.imgur.com/pXwCzR6.jpeg
s://i.imgur.com/7uxi09n.jpeg
s://i.imgur.com/Vz2VO0g.jpeg
s://i.imgur.com/UoZvbew.jpeg
>>1の岐阜に集めてるのは単に5chネラーが作った奴だろ
実際の案とちがうだろ
>>266 安倍の最大のバックが一極集中で利益上げてるJR東海なんだから
奴が首都移転とか本気でやるわけないじゃん
>>351 薩長は大阪にしようとしたけど他にやることが多くて首都問題は正直どうでもいい扱いだった
その隙に前島密ら幕臣の残党が天皇を東京に行幸させてゴリ押しした
リニアが開通すれば東名阪が一つの都市圏となり7000万人のスーパーメガリューションが爆誕する
福岡に外務省とか大使館とかまとめて置いとけば攻めにくくていいんちゃう
衆院を八丈島
参院を伊豆大島
各省庁も伊豆7島に移転
これで解決
24時間いつ呼び出されるかわからない状況で働いてくれるカッペってそんなに居なさそうだけどどうなの?
24時間眠らない街和歌山とか見てみたいから是非頑張ってもらいたいけどw
>>402 いや、あれがあるのとないのとで関東の気温が全く変わる
汐留にビル建っただけでおかしくなってんのに
クズうんこデベロッパーに明け渡してなんの意味があんだよ
>>410 大阪を副首都にしようとしたら
大阪民に断られた
s://i.imgur.com/eCoUjV1.jpeg
s://i.imgur.com/FQEdxsv.jpeg
s://i.imgur.com/6JLh1AJ.png
>>389 おもんない上にしつこいとかお前モテへんやろ
メンヘラキショ男って女が一番嫌うタイプやん
俺は結婚して子供もおるけどお前に子育ては無理やろな
メンヘラキショ男を好きになる女がまずおらへん
>>303 議論や説明が業務の大半だろうから対面でできないと相当面倒だと思うぞ
やるとしても分散じゃなく冗長化までだろうけど、実際作っても稼働しないなら金の無駄たがら
>>301 西日本に米軍基地も持って行けばよろしい
東京と神奈川から米軍基地がなくなって西日本に首都移転したら関東は日本から独立するからさ
一極集中は良くないけどここまでバラバラなのは業務連携取れなくてゴミだろ
省は関東にそれぞれ分散で庁は地方に配置ってのが一番妥当
本当に1に書いてることやるならオンライン国会とかじゃないと現実的じゃない
となればやっぱ日本の象徴たる富士山を有する静岡県だら!
>>249 たし🦀
岐阜は寒いからな
消去法で三重になるのは当然🤔
>>395 瀬戸内海側の中国地方あたりいちばんが無難か?
お前ら何百回騙されたら理解できんの?ほんまイージーやなジャップって基本バカしかいねえ
どうせ明日には手のひら返してるよこのキモいおっさんwww
>>418 前回の遷都では大阪が金出したのだから
次の遷都では東京が金出すようになると思う
デジタル庁は東京だろ
流石に青森移住の覚悟のある人材は居ないでしょ
>>405 明治政府の偉いさんは箱館戦争の対応でそれどころではない
日本の歴史的に遷都なり行政機能移転なり何方かしなければならない時期に来ている
日本に首都なんてないが
首都制定する法律を作るのか?
東京
○全国の外国人の2割が集積
○増加率・全人口比率ともに全国平均を大きく上回る
○外国人割合は新宿区12.6%豊島区11.2%
中国人は7年間でみると文京区110%増中央区105%増千代田区91%増
i.imgur.com/gLpsZgY.jpeg
ベトナム人中国人クルド人が東京に集結中
日本人は激減
i.imgur.com/HVcqpBL.jpg
外国人増えて日本人減ってる 東京 横浜 さいたま 京都
外国人減って日本人が増えてる 名古屋 福岡 神戸
遠隔地バラバラ分散は失敗すると思うよ
結局、トンキン顔合わせべんり~、となっちゃうから
もう どうでも良いだろこんなの
首都移転なんてやってもやらなくても
庶民には何にも変わらないよ
これこそ
意味ないわ
>>86 加えて尖閣にいっちょ噛みして中国に空気を入れたからなあー
まあこれは正論
東京から人を追い出さないとマジで終わる
日本海側最強都市になんか作ってくれ
かっけーやつな
近畿東海に固めるの割とありだと思うの俺だけ?関東-東海-近畿で繋げたら都市の繋がりとしてはいいんじゃね?
>>436 岩国に国内最大の基地があるんですよね。意外にこれ知られてない
100000%移転なんてありえないのにカッペが毎度ウキウキで騙されるのほんま草
>>428 お前がレスしてるから返してるだけだがw
ついでにメンヘラではないな
ナマポや障害年金もらってないし
まぁ東京に人口流出しつづけてて
マジで終わってきてるからな
このままいけば東京以外は死ぬ
死ぬでもいいって意見もあるけど
維持しないとならない地方も多いからな
東京の食料品、物品はほぼほぼ地方で作られてるからね…
取り敢えず地震が少ないところを最優先の候補地にしろよ
>>405 明治政府は外国の傀儡だから動かせなかった
>>448 出すわけないじゃんw
そんなことするぐらいなら関東で独立したほうがいいし
瀬戸内海は災害少ないし
山口、広島、岡山あたりに点々と置くのはいいかもしれない
新幹線で行き来しやすいし、頻繁に連絡取り合う必要なければ
対岸の四国や山陰側に置いてもいいし
三重って南海トラフが来たら揺れてる最中に津波が来るとか言ってる場所じゃん
でもDX分野はド田舎に置いた方が頑張る意味を実感は出来そう
>>458 国にとっては滅茶苦茶重要
首都東京に何か起きたら日本は終る
>>457 人材はトンキンが用意しろとなってならトンキンのままでいいじゃんになって終わりそうだよなw
一回過密させまくって東京終わらせて都民に絶望させないと無理だろ
今のうちに手を打たないといけないけど許されるわけ無い
首都地震を起こるものとして喋ってる石破はまともだと思うよ
この国のほとんどの人間絶対起こるとわかってて正常性バイアスで大勢関東で暮らしてんだから
経産省は福島第一の町でいいだろ
除染すりゃ問題ないんだろ
何の意味もないのでは
仮にやったとして東京一極は変わらん
政治だけ新首都になって観光庁対策室がそこにできるだけ
>「防災庁が東京にあって、首都直下型地震で機能不全になったらどうするのか。
マジで正論だな
他の省庁も同じで中枢が東京だけって
首都直下で機能麻痺したらマジで終わるからな
>>412 戦後ずっと反日カルトだったのがバレたからな、みんなもう絶望よ
>>498 そんなのは分からん本社移転する企業も出て来るだろうし
マジで?!!!
これやったら史上最高総理として褒め称えるわ
クソトンキン民ざまぁぁあ!!!
今までよくも国の根幹機能独り占めして金も人も地方からチューチューしてくれたな!
首都直下地震と火災旋風で沈めクズ共が!!!
所詮 ジャップにとっては
首都なんてのは、興味無いんだよね
問題は経済の中心部が何処にあるかなんだよ
遅すぎで無理だと思う
神戸とかに行った大企業も東京に帰ってきてるやん
満員電車は地獄だからな
ありゃ外人に笑われても仕方ないよ
これ以上農地と山林を破壊しないならええと思うけど、どうせ無理やろ
いよいよ食料自給率にとどめ刺す政策になりそう
散り散りにする必要があるかはともかくある程度の分散は絶対に要る
今の日本人のセンスで造る国会議事堂はダサくなりそう
>>427 点々が密集してる所に一極集中って凄いよな
昭和平成と何してたんだか
毎度思うが今考えてますって遅すぎるんだよな
もう裏で確定して根回し終わってるくらいじゃないと
どうせこいつも総理終わったら預かり知らない話にして次のやつにヤジ飛ばすだけ
とりあえず民間は分けて考えるべきだろ
「その道の1級の遺伝子の若者以外は上京を禁ずる」という法律は非現実的だろうし
また無駄な税金かからない?
地方分散させるメリットは何?
(賛成派は本当に答えられるの?)
アメリカで言えば
ワシントンになるだけだろ
そこより
ニューヨークのが経済は上なんだからさ
首都なんて意味ないんだよ
南アフリカの首都はプレトリアではあるが実際の首都機能はケープタウンなど複数の都市で担っているし
上の方で言ってる人みたいに首都を北海道や東北に設置しつつ冬は温暖な南方で賄うみたいな機能分散させるのはいいかもな
日本が本当の意味でIT立国を目指すなら機能分散型で国土を上手く利用しつつ効率を落とさないシステムを構築運用した方がいいと思うけどね
>>47 いるだろ
地方が独立してて州の権限が強いアメリカでさえ
中央政府はあるだろ
地方の権限を強化しながらも
どこかが最終的にまとめる機能は確実に必要なのだ
ちょっと遅い気がするんだよな
急速に人口が減るステージで分散というのも
医者も地方に飛ばせよ
よくわからんクリニックやめさせろ
江戸時代に人返しの法作ってたときから変わらねえなしかし
>>504 省庁が集まって移転するならともかく分散するのならそんなについていかないやろ
東京じゃ少子化加速する
s://i.imgur.com/kDJB0mP.png
s://i.imgur.com/KihfxsX.jpeg
s://i.imgur.com/feNsgay.jpeg
>>519 さいたま新都心ってそのつもりだったんだよ
今ではあのざまだけど
いつものするする詐欺
これもう30年ぐらい同じことを繰り返してる
>>359 ちょと補足しておくと、福井エンドにしているが、
とうぜんそこから、京都への東海道ライン山陰ラインにもつながるんだがね
北陸新幹線問題も解決
時代劇は京都
みたいな感じでいろんなものがバラけてるといい
日本破壊に繋がる政策しかしてないくせに何いってんの?
>>513 隈研吾で出てくるだろうな
無駄に維持費かかる木の板で中抜き業者が継続的に儲かる仕組み
まぁでも面白いしやってほしいな
日本全国で税金の新庁舎が建つんだろ?
その分職員を雇うことになるんだし公務員も増えて楽しくなりそう
事務次官会議を廃止させたのは鳩山由紀夫首相なんだな。集まらないなら固まる必要もないよな
>>225 へそ祭りやるしなw
まあ地盤は固そうではある
>>522 は?それでいいんだよ
遷都した都市が過密都市になったら遷都する意味がない
誰にでも分かるようなシンプルなシステムにしていかないと持たないよな
複雑な仕組みにすればするほど、書類とか認可みたいな面倒なお役所仕事が増えて
しょっちゅう移動しなきゃならなくなるんだろうし
全体はわかりやすくシンプルにして、地方地方で住民に選ばれた首長に大きな権限もたせて
細かいところはそれぞれの地方で判断してもらうって感じにするしかないのかも
>>518 人は仕事と共に移動するから
東京に居続ける企業に税金を課して
その税金で東京から移転する企業に補助金出せば良い
企業が移れば人も移る
地震ない 台風は四国が盾になる 晴れ多い 新幹線のぞみ止まる
岡山一択じゃろ
関東には南関東ガス田があり、東京湾には600年分の天然ガスが埋蔵されている
東京都の離島にはレアアースなど豊富な海洋資源が眠っている
茨城県沖には産油国並みの海底油田もあるし
関東は独立できるだけのポテンシャルがある
関東が西日本や近畿に従う必要などない
みんなして東京目指すのは
よく言って江戸時代の飢饉の際の食い詰めた百姓
もっと露骨に悪く言えば、コンビニの店先で虫を殺す装置に飛び込んでく虫みたいなもんだからな
いちど落ち着いてリセットしないと、東京で共倒れして国ごと滅ぶと思う
>>552 は じゃねえよ馬鹿w
庶民にとってはと言ってんだろ
ちゃんと読めよばーか おまえはレスするな
返信するの面倒くさい
石破ってまともなのに参院選で負けるから辞任しないといかんのか?
>>427 これを見ると北部九州もいいな
佐賀は土地余ってそうだしいいんじゃなっか
マジでやってくれ
もはやトンキンは日本の首都としての責務を放棄して一地方自治体として利益を追求するだけになってる
>>558 実際瀬戸内海側は気候が温暖だし天災に強いよな
豪雨には弱かった気がするけど
>>540 そういえば今困ってる日産って立飛と縁が深いんだよなあ
飛行機いじるのを禁止されて自動車に手を出したのがプリンス自動車
まずやるべきは皇居を転居させること
これで権威主義的に圧をかけられる
>>556 課税根拠と補助金の合理性は何って話になるわな
>>545 それな
こども家庭庁なんか潰せば消費税廃止できるじゃねえか
それが1番の少子化対策
輸出還付金もバレちゃったんだからすぐやれ
公金チューチュー補助金チューチューやめて
経済的には一局集中しちゃうんだよね
お金は寂しがりやなので
シミュレーションでだんだん西日本に移行するの見たよ
中国経済圏に呑まれるからかな
>>549 新潟にはかなりのポテンシャルあるとおもうぞ
>>520 地方分散するメリットは満員電車に乗らなくて済むようになる。
無駄な税金とかいうけど、そもそも壷カルトや在日特権(韓国朝/鮮に限らず外国ほぼ全て)やら共産勢力の赤化が日本を蝕んでいる原因だからな。
>>573 皇族の家の改装費に金掛けすぎだと揉めたのに移すのならまた金掛かるんだけどやれるのかな
岡山マジでいいと思うけどな
あの辺の開発して未来都市にしてほしい
そもそも
江戸時代に重商主義はじめて、江戸で商業やるのが正解の国にしたら
一気に地方で米つくるやつが減って、少子化して生産が減って、そこに飢饉がやってきて米騒動からの打ち壊しで田沼意次はお家取り潰し
という数百年前から問題はわかりきっているんだよ。
東京はもう"いらない"
若者が東京に行くのは田舎の文化が嫌だから
だし
省庁移っても若者は移らないだろう
>>579 新潟は北前船時代の一発屋でしょ省庁1個はありだとしても中心地にはなりえないかな
>>558 黙っとけ
そーゆーのはヒロシマンや福岡のおいどんに任せてまったりしようぜ
首都はトンキンのまま皇居含めて国会と省庁全国分散でいいだろ
まあ集約した方が経済合理的に効率がいいから実際のところは中々進まなさそうではある
>>584 経産省少なくとも原子力行政の関係者は福島だろうな
いますぐにでも移設すべきだ
まあ今の状態だとミサイル1発トンキンに落としたらガチで終わるからな
>>566 年収の壁にガソリン税無視して私立高校無償化
どこがまともなんだよ岸田と変わらない
>>11 鳥取県民だがやめとけw
雪があるし平地が少なすぎてお話にならない
すくなくとも、
トンキンと対抗するには、
一括移転あるいは、すくなくともまとまった核なり配置ラインが必要
バラバラ分散だと民間も役人の裏統治もトンキンに統轄を置きたがるよ
>>21 省庁ごとにバラけさせるのが
キチガイなのはその通りだと思う
BCP考えるなら各省庁をめいめい多拠点化しないと
政府のSPOFを徒に撒き散らしてリスク増やしてる
次の参院選すら敗色濃厚なのにどうやってやるつもりなんだ
知らない人多いと思うけど名古屋駅から岐阜駅まで在来線で18分だからな
めちゃ近い
東京に人を集めるのは靖国の名残り
その前はお伊勢参りだった
>>589 東京府という田舎ができるだけなので問題ない
日本の首都を沖縄にしよう
んで基地は全部東京に移転
>>610 公金チューチューこども家庭庁を潰して消費税廃止にすれば即解決
岐阜県の東濃地方に首都機能丸ごと全部移転させてやれよ
原住民の皆さんが待ってるだろ
分散先から公務員が年間300日東京出張とかになるんだろどうせ
>>606 飛行機使う距離はさすがに効率悪いとなるけど
電車で移動できる隣県くらいなら問題にならない範囲だろ
国会を置く岡山を中心に広島山口香川愛媛あたりに纏めれば
それなりに効率的に運用できるはずだ
首都移転したぐらいじゃ一極集中は解消せんよ
官僚を限界集落に左遷できるぐらいしか効果ない
>>600 早島のあたりを全て潰して建て替えることになるけど大丈夫か?
>>612 中国から近すぎるから首都にはなれないよ
簡単に海上封鎖されて速攻で上陸されておしまい
福岡は中国に股広げてるようなもの
まあ大阪福岡あたりには移転してもええやろ
しかし北の方はなあ
>>615 こども家庭庁は省庁の業務集約しただけやし潰したところであんま効果ないやろ
首都移転とかしなくていい。
自民党・官僚・マスメディア・日本でしか通用しない3流企業人材が東京に集中してるんだから日本の癌はそのままでいい。分散させる必要など無い。
>>610 っていうか少子化対策は要らねえよ
日本列島に住める適正人口は
せいぜい2000~3000万人くらいだろ
自然減でその目標が達成できるなら良いことだよ
>>590 かつて府を冠していたほど重要視されていた
最初の越後府判事(事実上の知事)だった前原一誠は信濃川分水で新潟を作り変えるつもりだったようだ
しかし年貢半減など独自の温情政策は中央の官僚から睨まれて
山縣有朋に蹴落とされた上に明治政府とつながっている部下に反乱をけしかけられ反乱を起こして処刑されてしまった
反乱の最期は安倍の直系の先祖が呼びかけたけどこんな感じだった
安倍先祖「前原さん。投降して裁判受けましょう」
↓投降後
安倍先祖「前原は裁判なしで斬首な」
現状の東京一極集中のままで新たな関東大震災が発生したらまさにこの世の地獄が生み出されてしまうからな…
これは子どもでもすぐに想像がつく惨劇だと思う
ゲルは万民のための政治を行おうとする保守本流の政治家だな
ただ高額療養費制度の見直しなどはやめて欲しいが
>>615 おいおい
子ども家庭庁予算には児童手当や学費やら保育費も入ってるから丸ごと潰すのはいかんぞ
子ども若者意見プラスとか母子手帳電子化みたいな無駄事業は潰してヨシ
災害に強い場所とか言うけど、逆に災害がヤバい場所に移転するくらいでいいかもしれない
時々災害で半分くらい死ぬくらいほほうが良くなるような気もする
それが嫌なら必死こいて災害対策をやれば地域住民もニンマリ
50年前は官僚は定年で郊外に家建てれたが
今は小さいマンションも買えない
福岡は地価が上がりすぎて住みにくく出生率も低い。既にミニ東京化してる。
北海道が良いけど雪あるしロシア近くなるしなあ。自然エネルギーのポテンシャルは日本一だが
>>615 消費税は老人国では無くならない
子供家庭庁の予算を子ども手当ばら撒きする方が
効果あるのはそう
>>68 これ
もう人は半分くらいでいいわ
ミャンマーのヤンゴンみたいな感じになればいい
東海飛ばして関西中国地方に固めるのもありっちゃありだね
省庁移転させて地方交付税地方に垂れ流すの辞めてその分を都民に還元すれば東京も暮らしやすくなる
福岡は天災には強く「福岡なら僕やめます」という人も少ないけど中国に近すぎるんだよなぁ
あとは所詮福岡、経済の中心地である東京名古屋大阪からちと遠い
これを機にこども家庭庁とスポーツ庁が本当に必要なのか議論もして欲しい
真面目に東京が滅びれば日本全体が豊かになるターンきてるからな
なんとかして滅ぼすしかない
山陽新幹線沿いで良いのでは?
四国と九州と山陰で台風も雪もブロックされるし
南海トラフも関係ないし
>>13 むしろ切り捨て気味だから東京に集中してんだよ
北海道 東北 関東 甲信越 中部 関西 中国 四国 九州 沖縄 この区分けでも充分な日本が活気づくし未来がある
まじで国家機能分散させな震災一発で国が終わる
なんでやって無いことを大々的に発表するの
毎日ホテルで絶対している財界にでも言ってりゃいいじゃん
改憲は絶対成し遂げるとかいってすぐに仕事放棄したりなんか嘘を言わなきゃいけないルールあるのか
>>643 なんと……古代人は合理的だったってことか……
こういうのは結局立ち消えになる
総理の人気なんて安倍みたいな例外を除くと2年もないんだから
でもそういう移転は用地確保から初めて20年は掛かる
それまでずっとその方針を継続するのは不可能
政治家も官僚も結局東京から離れたくない人間が大多数なんだもん
>>29 こいつほんまなんもしないくせに
東横キッズすら放置だし
トラフ周辺になんもなくてワロタ
くるってもう情報あるんだろうな・・・
いっそ日本の首都機能を
ワシントンD.C.に移転するのはどうだろ
いろいろ捗るだろ
>>627 あのクソみたいな公金チューチュー予算で消費税廃止できる
それだけで国民の可処分所得10パーアップよ
輸出還付金という補助金のための消費税だってトランプにバレちゃったんだからすぐやれ
>>198 あそこあんまり潰してビルにして欲しくないな
北関東が更に灼熱になるぞ
まぁ仕方ない事だが東日本というか東北と日本海側は気の毒よな
>>646 逆に北アジアだから東京は東アジアから遠すぎるんだよなー。
>>588 東京がいらないではなく、5か所ぐらいに経済圏分散してそれぞれ繋いで循環させるほうがいい。
一極集中がだめなんだわ、リスク分散は大事。
>>671 老人減らさないと消費税は減らないよ
老人から取れる税だから
>>622 一極集中を解消するには、省庁官僚の権力を弱めるしか無い
さもなくば、さらに地方の企業の本社本店機能を中央に移転させ続けることになる
府は愛知と福岡に変更で
関西は観光だけでやっていけばいい
例の名古屋馬鹿のソースなしスレか
やるにしてももう少し名古屋贔屓慎めよあほくさ
>>669 そりゃ何度も明言してんだからそうだろw
せめて政治の中心と経済の中心は分けれないものかねとは思うわ
>>572 武蔵村山の工場跡地の75%が真如苑のものになったとか
>>674 青森にテコ入れしてやってほしい
米軍基地も核のゴミも押し付けられているのにいいことがまるでない
湾岸に高層ビル建てて
都内をクソ暑くしたアベチョン
東京は地方と老人を切り捨てるチャンスじゃん。独立したら?東京だけだったらやっていけんじゃない?
>>663 移民1千万人計画の元リーダーだからな反日側だぞ。
ただの遠隔地バラバラ分散だと、
トンキンのほうがいいじゃんとなっちゃうんだよな~
まあやってみろよ。そうなるから
>>620 いや、利便性じゃなくて耐災害性の観点で
キチガイじみてると言ってる
わざわざいろんなところに官庁を建てて
被災の確率を高めるのは馬鹿げてる。
元々大阪と東京だったのが国際競争力上げる為に東京に集中させた経緯はどうすんの?
首都機能移転て人口減ってる時やるのまずそうな気がするけど
水害考えたら九州四国はあり得んな
東北か北海道が無難だろう知らんけど
まー石破も検討使だから、いうだけだよな。
なんもやってないもん
>>7 これな
東京に一極集中させて地価を上げてそれを担保にいろいろしてきた大人に真っ向反発する
外交どうのこうよりも反発強くてあっと言う間に首相追われそう
もう既に発展している名古屋とか福岡は既存の建物が邪魔すぎて無理だろ
地下帝国でも作るのか?
大阪は瀬戸内海で西日本全てと繋がってるし放っておいても発展するのが約束された土地
首都になる必要性が無い
>>678 それじゃあ石破さん、財務省解体界隈のガチ勢やん
>>694 石破の持論が無人地域を作ると国が防衛できなくなるってのがある
人口が減ってるからこそ平均化したい
東京集中が良くないだけで立川やつくばで十分だし
それにかこつけて開発するならダダあまりの関東平野どうにかするため宇都宮辺りにした方がいいだろ
思い切って首都移転するなら仙台でもいい。温暖化ヤバイし
大阪なんかはもう開発の余地が無い
>>685 このご時世に詐欺師どもが大金持ってるのはおかしいとおもうだわ
地域の寺が幼稚園を運営したり、地域住民に支えられて慎ましく暮らしていくのは別に問題ないけど
宗教法人が力をもっているのはどう考えてもおかしい
石破の看板政策は首都移転か、岸田は新NISAだったっけか
>>674 露と交易させろって話よ。人も物資も行き来出来なくて閉塞しちゃってんのよ。
簡単に支那朝鮮と行き来してる福岡は日本で一番と言っていいくらい伸びてるしな。
>>677 そんな理屈は輸出還付金という輸出企業補助金出して天下り先作ってる財務省のテンプレ詭弁よ
トンキン役立たずだからな
やるなら一日でも早いほうがいい
日本の停滞はトンキンのせい
大阪の立地は日本最強レベル
仁徳天皇の時代から栄えてるから歴史も証明してる
古都ぶってる京都なんざ大阪からしたらペーペーの後輩やで
逆に言えば大阪に今の東京みたいに全ての機能置いてしまうと東日本は全て衰退して滅ぶ
まあ愛知も大阪ほどじゃないにしろ立地に恵まれてるけどね
東京で働けるやつにパスポートつけたらええよ
地方と経済格差がついてるのに同じ給与体系で東京だけ地方に合わせて異常にダンピングしてる
中国を見習っていけ!
首都移転と米軍基地移転はセットだから両方移転したタイミングで関東は日本から独立だな
スケールが小さくなったほうが資源開発もやりやすくなるしね
関東国は今よりもっと豊かな国になる
省庁移転要求ってその省庁の旨味こっちに寄越せってことだろ
省庁があれば旨味が滴るような不健全な構造から変えるべきだろ
もう一つ
1省庁丸ごと移してそこで災害が起きればその省庁全滅だろ
省庁の機能と人員を各地に分散すれば全滅は免れる
もう少しネットワーク環境の向上が要るかもだけどな
>>697 あんな山だらけのところどうすんの?と。
今更ブルドーザーで山削るほどの勢いも無かろうて。
中央道がなんであんなことになってるか?って話だわ。
>>696 九州は毎年強い台風来るからな
大雪はとけたら回復するけど台風被害は復旧が必要で首都機能が数ヶ月停まるのは致命的になる
>>698 中国に近い九州しか生き残れないんだよなー。
お前らいつまでこの出来もしない議論にマジレスしてんだよ
大都会岡山はスペック高い
地震も雪もない
中国ロシアから侵攻されにくい内側
東京の法人税や相続税を上げて
地方の法人税や相続税下げればいい
今決めてやるのは5年後10年後です
それじゃあ遅えだろうがよお
新大学生よ新社会人よ!
東京に集結せよ!お前らの人生は満員電車が運んでくれる!
例えば霞ヶ関がごっそり、
東上線の霞ヶ関に移転したとして
それに合わせて東上線沿線に本社を引っ越す
大企業の本社ってどれくらいあるもんだろうね
あんま想像つかないんだよなぁ
大阪に財務省移して終わりでいいんじゃね?首都は東京でいいよ。
>>728 永遠にやらないぞ
だってこの議論30年以上してるからなww
あと在京キー局も東京に集中しなくていいだろ
ただでさえオワコン化が著しいのに
地方に分散させろ
>>725 埋め立てで広げたと思われる農地がやたら広がってるが万一地震来たら大丈夫かあれ
>>734 実行される訳がないじゃん
あの安倍晋三ですら無理だったんだぞ
>>737 いや、すでに地方にはブランチあるからねえ
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
関東は日本中の移民を集めて、違う国として生まれ変わったほうがええな
俺以外の./雑./〇./共/はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら./神/.経./強/.く/.て./草./^^悔しいね~w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
>>718 エカテリーナ宮殿と冬宮殿(エルミタージュ美術館)みたいに季節で役割を分けるのもいいかもなと思った
> 国会対応への影響に関しては「飛行機や新幹線、高速道路もあるので理由にならない」と述べた
国会がある度に移動費・宿泊費は全て国民の税金なんだが?
>>737 NHKは規模縮小、民法BSは廃止してケータイにプラチナバンド回せ
>>737 オワコンならどこの土地にもいらんだろ
分散要求してるのは価値を認めてるからだ古くさ
昭和の時代ならマジで出来たかもしれんが現代だともう不可能だろうな
>>728 インドネシアが首都移転させるけど20年くらいかかりそうだから日本だと最低30年は掛かると見ておかないと
>>646 たしか経済学者の水野和夫さんは、将来アジアが世界経済の中心になるから、
外交的な意味で西日本に首都を置いたほうがいいんじゃないかって言ってたな
福岡が広いからオススメだって
イギリスもいずれはイングランド、スコットランド、ウェールズ、北アイルランドに分裂するだろうし
日本も分裂する時期が来たのかもしれないな
>>752 そもそも日本での実現は不可能って分かってる上での発言だぞ
>>747 いやそこはリモート会議とか言ってくれー
移転するならトヨタがある愛知県だろうな
もしくは富士山がある静岡県
石破茂の逆が常に正解だから、
移転は絶対にダメだ。
資本家と不動産屋が発狂するところが見てみたいだけで
どこでもええよ
オンライン会議が一般的になったんだから
今こそ分散すべきだろ
何のための通信網と新幹線だよ
この手の不毛過ぎる議論って何十年もやってるけどよく飽きないよな
仮に関東に自治権あっても豊かになる方法がない
これがクソデカヴィレッジトーキョーと言われる所以
>>1 東京は実家や資産持ちが有利すぎるのがバレてるからもう地方からの移住者が来なくなってるからな
地方に働く人を分散させて東京は資産家だけで頑張ってインフラ維持とか頑張ってくれって感じでもあるわ
とりあえず機能を物理的に移転させれば
官僚、政治家とその家族で東京の人口は
確実に地方に移せるのだからやってみたらいいんだよ
それに企業の本社が追随するか残り続けるかはやってみないと分からないけど
千葉県印西市
地震に強く、世界的大企業のデータセンターが集まる
都心へ30分 成田へ10分 羽田へ40分
コードブルーの舞台
地下ケーブルで太平洋まで繋がってる
徳島愛媛とかいいんじゃない?
雪が降らないし、土地が余ってるし
岡山は水害の危険を考えると岡山空港のあたりがいいのか
こんなんやる気になれば今のネット時代20年といわず数年で出来るだろ
すでに岡山に移転進んでる知らんのかこいつ
首相てほんと何も知らんのな
>>751 昭和のが無理だぞ?壷カルト全盛期だから。アメリカも戦後間もないからCIAとか影響力強かったし、今はそれらが世代交代によって腐り倒してたのがばれたからこうなってる。
>>45 東京は無駄に人口だけはいるんだから地元民でインフラくらい何とかしろよってゆーw
都下だけど調布がいいな。調布飛行場跡地なら高速も近いし
いっそのこと苫小牧にしろよ
苫東跡地有効活用出来るし新千歳拡張したりしてさ
弱小省庁だけでも岡山に移せば?
広島が首都だったことあるからあの辺は地震も外敵侵攻もないだろう
歴史的建造物が多く残ってるところが
地政学的には安全で優秀となるんだろうけど
かと言って大阪や京都は南海トラフあるし
岐阜あたりに落ち着きますかね
マスゴミの面被った不動産屋オールドメディアが大反対して終わりっていういつものパティーン
>>769 関東は海洋資源だらけですが?
独立したほうが今より豊かになれるのが関東国
そんな事出来るわけねーだろ
路線価下がってえらい騒ぎになるわ
この先埼玉みたいに穴あき始める東京の地下インフラ設備を
全部地面掘って再整備とか不可能なので首都移転は必須になる時期が来る
>>133 首都移転というお題目の元皇室を京都に還すのが大本命なんだが
あの場所がどんだけ日本を衰退させてるか
これで丸の内再編して首都高も再編
要らない省庁だけ地方に飛ばして百合子もニッコリの日本再生
首都は岐阜でいいかも
防衛庁は北海道でもいいけど好き勝手やりそう
>>789 場所だとそうかもだけど、平野ないところは無理やろ狭過ぎる。
>>791 ミサイルの有効射程距離そんな変わるのか?
>>753 中朝に近づく移転は論外だし福岡だろうが東京だろうがアジアのスケールから言えば大した距離短縮にはならない
そして関東平野はどこより広大
>>794 下層労働者層が馬車馬のように家賃払ってくれる今の方がやばいから下げた方がいい
ていうか東京は西の方まで再開発して狭い狭い山手線中心の経済やめろよな
瀬戸内沿岸とかやたら島多いけど
あの辺り埋め立てて地続きにしちゃ駄目なんだっけ?
カキとか取れなくなるんか?
>>786 長野には真の日本のトップが住んでるからね
>>759 東京は東アジアの福岡と違って北アジアだから侵略されないほどアジアから遠すぎるんだよな。
そもそも関東と関西が同じ国っていうのが無理があるからな
日本もこれから英国のように分離独立の機運が高まるんだと思う
>>799 首都の機能だけなら岐阜の南の方の平野部で十分だろ
今まで通り民間の商業活動は東京でやればいい
>>816 尖閣沖縄は中国に取られるけどよろしいか
>>792 東京は地方交付金払わなくて済むから
もっと豊かになるし富裕国として独立できるかも
なぜ第二の東京をつくる前提なのか
一極集中が問題なんだから東名阪とか札仙広福に均等分散して多極集中を目指すべきでは?
分散したら
国会の時に役人がどうやって議員に直接説明できるの?
オンラインなんて使えないし
紙でないと聞いてくれないよ
国会も分厚い紙を持って答弁しているでしょ
見たことないの?
けんもはそんな簡単なことも知らないの?
良いぞ石破
お前もトランプみたいに強権振りかざしてけ
これを機に田舎から出ようって人達もおるやろ
土地ないと思ってるけど空き家だらけだからな。
本州の関東・中部・近畿・中国地方あたりで分散だろうな新幹線通ってて空港あるところになるだろうね
御殿場か沼津か藤枝か浜松か豊橋か岡崎か名古屋に首都を移そうか
本当にヤッたならまじで石破有能
多分移転反対派の売国奴に辞めさせられるだろうけど
>>816 そうなったら東京はただの関東平野の一角に過ぎなくなるだろ?ただでさえ人が多いだけで寂れてるのに。
>>819 規制などのせいで監督官庁の近くに民間が寄って来ざる得ないんじゃね?
と言って失敗した所使う
幕張とか与野とかお台場とかw
>>803 距離短縮にはならないのに中朝に近づくのは論外とかいう一行矛盾辞めろ
ロシア中国に近くない、原発がない、台風くるたび水害起きるような場所でもない
大地震が予告されてる地域でもない
岩手、山梨、長野あたりか?
>>821 東京湾の天然ガスだけで600年分も埋蔵されているからね
小笠原にはレアアースも大量に眠っている
>>806 天皇は御所が一番ベストだわな
あとは省庁を名古屋、大阪、福岡、仙台、札幌に
割り振るとか
埼玉のインフラでアレじゃ
東京に地震来たら目も当てられないもんな
本命 滋賀 岐阜
対抗 岡山
穴 香川 愛媛
大穴 山口
>>1 この地図は夢があるな
本当にできるとは思えないが
>>827 平野広いし東京大阪間にあるしで環日本海経済圏が活発なら割と候補じゃねぇかな
ただ能登半島のせいで夏は盆地みたいな暑さだ
>>829 底辺に金を回すって意味でも土方事業は大事なのよ
それをケチったから今土方の担い手がいなくなってあっらーアクバル
これは賛成だわ
かっぺが来すぎて人多すぎて暑苦しいわ!
省庁移動させろ
>>831 したいな~(大嘘)に決まってんじゃん
マジでやると思ってるなら知的障害あるぞお前
本州・四国・北海道・九州で分離独立すれば全部解決する。本州はアメポチで行けばいい。九州は反米・親中で行くから、さいならー。
AI による概要
インドネシアの首都移転は、2024年中の移転開始は実現しませんでした。しかし、プラボウォ新大統領が事業を引き継いでいくことが期待されています。
【首都移転の課題】移転資金の枯渇、生態系の破壊、先住民との軋轢、距離と期間による効率の低下、 環境破壊。
ちな移転資金のうち国の予算はわずか2割、8割が民間・海外!からの投資頼み
見習うにしても成功したプロジェクトじゃないとな
>>844 日本中穴だらけ
緊縮財政を盲目的に信じて公共事業に金を回してこなかった小泉安倍が悪い
どうせ実現しない
マジでやろうとした次の日には自室で遺体が発見されるだけだから
この地図調べたら政府の公式の地図でも何でもなくて草
>>859 九州は中国に取られて北海道はロシアに取られて四国はアメリカに取られても
ま、いっか
知らない人多いと思うけど名古屋駅から岐阜駅まで在来線で18分だからな
めちゃ近いし移転先としてマジであり
国会議員が答弁できないからとかいうしょうもない都合で東京に集中してるのがイカれてる
こんなのさっさと決めろよ
お前ら10年前にも同じ事で盛り上がってたのもう忘れたのか?
結局実現されなかったけど
東京人口減ったら
東京人も普通にサザエさんの頃みたいな広い家で暮らせるようになるわけでメリットしかないぞ
>>859 関西と関東はもちろん分裂でしょw
九州は台湾と同じようなスケール、立場だし中国に侵略されて終わると思うけどね
>>875 マスゴミオールドメディアが不動産屋だからね
どうしようもないね
マスゴミの副業禁止にしろよ
出生数がだいたい70万人
前年比で3万7643人減っている
20年後は64万人減ってるペース
残り6万人から人口増えても間に合わなくね?
実際はパーセンテージで減っていくかもしれないが
あり得ない数値でもない
もう終わりだよぉこの国
っぱ岐阜か岡山よな
新幹線通ってるし名古屋近いし津波来ないし岐阜羽島が本命
福島沿岸部以外あり得ないでしょ
常にふくいちが見える場所に国会を設置、なんなら中から常に見えるように
日本で明らかに弱いのは福島以北なのだから
福島をハブにしてテコ入れすんだよ
そして日本の頂点の国立を「福島大学」に
大企業の本社も集めて優遇を
ふくいちと向き合わずに日本の未来なんてねえわ
マジでくだらねえ議論
出来もしない事で盛り上がれるお前らの知能が羨ましいよ
>>843 最高裁判所はそのままでいいかもなアクセスは確立されてるから、関東・中部に散るだけでも違う。
岐阜とか地味すぎるだろ
広島でアメ公を牽制していけ
岡山はそっとしといて
前島密が言ってたが江戸東京ってのは所詮は日本列島の東の果ての田舎であって、国策で幕府や政府を置かないと廃れる定めになってる
本当に東京がすごい場所なら17世紀に入るまで未開の地だったわけがないから。
東京周辺のショボい街しかないし
だから国策で東京をホルホルし続けて人モノ企業娯楽全て集めないと必ず関東は廃れることになるんだが本当に首都移転して大丈夫か
本来、西日本人は誰も好き好んであんな東の果てには行かない
>>892 だれも降りたことない幻の駅
岐阜羽島がスター駅にw
とりあえず関東は無能すぎるから
関東以外で探さないと
>>903 誰も移転するとは言ってないから安心せい
茨城つくばだろ、たぶんTSMC第三工場も来ると読んでる
>>869 いいよ。日本が分離独立したら自主的に中国の下に着くから?アメリカの時代が終わって中国の時代が始まってるという現実が見えない?東京に着いててもアメポチだし、不況だし、文化も貧弱だし、何も得るものが無い。
次スレ
【悲報】石破日本政府「東京からの首都移転の候補地(副首都は埼玉。北海道の帯広。栃木の那須。和歌山の新宮。どれかだけど、どうする? [257926174]
http://2chb.net/r/poverty/1741340722/ >>909 瀬戸内海周りええよな
移転先としてありだわ
>>880 それでいいよ。言語も中国語の方がいい。頭の悪いウヨクと違って日本に対する愛着とか全く無いしね。
>>864 本気で実行したら東京の不動産でチューチューしてる上級国民とオールドメディアからあらゆる攻撃を食らうだろうね
でも上級国民と地主マスゴミの脅迫を無視してやってくれそうなのは石破ぐらいしかいなさそう
>>903 そらほぼ山しかない四国の面積
そのまままるごと平野なのが関東平野なんだから
もう佐賀のクソ地盤くらいにしか大きな開発の余地が残されてない西日本じゃ相手にならんわ
家庭庁と子ども家庭庁で別であるけど別物なの?
もうマジで要らん省庁潰せよ
>>914 気候も災害にも強そうだしな
最悪香川愛媛や小豆島でもいい気がしてきた
>>920 頑張ってチベットやウイグルになってくださいね😸
>>927 いま中国語の勉強やってるよ。ドイツ語なんかに時間を割きべきじゃなかった。
本物の上級は都内の物件は下落前に売り払えて
さらにこれから地価あがるとこ抑えられるのかな
早く東京一極集中から脱却しないと中華に買い占められて終わるぞ
天皇は京都にお帰りいただいて
皇居跡地はセントラルパークにしよう
そうすれば地下の利用もできるようになり、交通もぐっと便利に
牛窓とか日生みたいな景色の良い所に移転すれば心が洗われて汚職が無くなるだろ
早くこんな国解散しろよ。東京という足かせが無くなるのに。
東名阪と札仙広福に均等分散
各都市圏1000万人程度
今の名古屋レベルの都市が日本各地に7〜8個できるのが理想
>>784 苫東か。国の金を投入して失敗したあれか
千歳のラピダスもああなるのかねえ
中央省庁を地方移転するとますます優秀な学生は官僚にならなくなるなw
>>924 有明海を島原辺りまで埋め立てれば似たような感じになる
分散させるのってそんないいのかな
この図なら全部岐阜で良いんじゃね
>>939 中途半端な地方都市が8個も出来てドイツみたいな田舎になるのか
公務員を集めて雇用を集中させて東京の土地持ちだけが搾取してるからな
民間と違い利益で無く公益優先の公務員は全部東京外に行かせるくらいしないとダメだよ🙄
>>941 >>943 なんで令和に屯田兵せにゃならんねん
積雪のあるとこは無理だ
夏だけやれ
日本の首都はどこでもいいが、九州を日本から離脱させてくれ。何の伸びしろもない東京が足かせなんだよ。
>>948 そのドイツにGDP負けてるトンキン一極集中ジャップ
しかも人口は4分の3
何故か地方移転手当が給料に上乗せされるんだよな 物価安いのに
>>931 っていうか1番中国に買い占められてるの東京なんだけどなw
そういや今話題の旭川は昔離宮建設の構想あったんだよな
やるなら今しかないな
石破を下ろしても誰もトランプの相手をしたく無いから代わりがいない
>>961 だからさっさと分散させろって言ってんだが?
いいけどクソ公務員ども全員反対しそうやけど行けるんか?
反対したら大東島にでも左遷するか
リニアあるしインバウンドいなくて空いてる名古屋でええ
>>966 やめんかダボ
そーゆーのはヒロシマンがやりますじゃけん
>>966 兵庫県知事選挙で見たけど姫路はもう開発するところ残ってなさそう
雪彦山にでも作るんか?
日本から離脱させてくれ。何の将来性もない東京と心中したくない。
いっそのこと首都を北海道にして屯田兵になってほしいわ
そもそも官僚や公務員多すぎ
省庁移転で地域活性化ってどんだけよ
苫小牧、東濃、岡山とかが候補かな
はやくしろよ反対したら根室稚内志布志波照間島とか僻地に送り込んでやれ
いらない田舎の土地を少しづつ分散して各国の海外村を作るのはどうだろうか
旅行客も安心して来やすくなるし文化交流も増えるだろう
国家公務員のやる気を削いで終わりじゃないの
出版社やメディア企業が東京に集中しているのをなんとかしたほうが良い
九州だけだったら日韓トンネルor大橋造れば生き残れる。東京を中心とした老人国家日本と心中したくないんだよ。
日本の、新首都は、今すぐ
🇺🇸 ワシントンDC
🇨🇦 オタワ
🇩🇪 ベルリン
🇫🇷 パリ
🇦🇺 キャンベラ
ここらっぽい、
令和ギガクリエイター
三百億円プレーヤー、
新海誠監督の出生地、
長野県 佐久郡小海町
あたりでいいだろw
ID:Fe6lB/Tg0
BE:732289945-2BP(1000)
>>920 中国になったらまず金盾導入で嫌儲閉鎖だけどいいのか?
お前嫌儲しか生き甲斐無いのにwwwww
関西とか九州は大丈夫だろうけど東北の廃れっぷりがヤバすぎるから国が何とかして欲しいわ
なんで経産省が福島原発にないの
おかしいだろ経産省のカスどもは原発水飲ませとけ
>中央省庁の地方移転
全然意味がない、てめえら国会が移設して初めて効果がある
>>975 日韓トンネルor日韓大橋作れば北朝鮮とも「地続き」なる。100年スパンとは言わないが50年スパンで物事考えてるか?50年あれば体制が変わるか可能性考えてるか?
>>984 中国政府や北朝鮮政府だったら、こんな反政府掲示板は真っ先に潰されるよなw
ここまでバラバラにしないでも4か所くらいに絞ってそこに集めたほうがよくないか
ってか政治家のレクの為に結局東京に行かなきゃならないだろ
>>994 石破さんの大嫌いな安倍をおちょくってる
愛国的掲示板です
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 4分 1秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250308115124caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1741335052/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【緊急】石破「首都移転、マジでする。既に移転先を考え中。省庁や大企業を全国に分散する。このままだと東京ごと日本終わる」 [732289945]YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・石破「東京に住んだら地方より貧乏な生活になります。私は首都移転を進めます」 [732289945]
・【社会】「東京一極集中」の日本の危機を乗り切るため、「首都移転」を!★7 [首都圏の虎★]
・【速報】石破「ガチで<首都移転>します。もう受け入れ自治体募集開始してるからよろ」
・【緊急】石破「ガチで首都移転するからよろ~。受け入れ自治体募集開始するね」岐阜や岡山などが既に名乗り出る [578545241]
・【韓国大統領選】李在明氏の公約「選択的募兵制」「世宗市への首都移転」[4/18] [ばーど★]
・【速報】岡山県・吉備町、「首都移転」誘致開始!地盤が強く原発と火山が遠く、内陸部で津波水害の心配なし [389296376]
・国は東京一極集中を首都移転等で是正する気ないなら積極的に不動産価格に介入するか住宅手当を出すべき 民間の住宅手当と個人に頼りすぎ
・【悲報】石破、ガチで「首都移転」を進め出す!既得権益が奪われそうな百合子と上級が大発狂wxwxwwWXWXWXWXWXWXWXWXWXW [218117314]
・【悲報】石破、ガチで「首都移転」を進め出す!既得権益が奪われそうな百合子と上級が大発狂wxwxwwWXWXWXWXWXWXWXWXWXW [732289945]
・北海道に首都移転すれ
・首都移転ならどこがベストなの
・青森秋田盛岡山形のいずれかへの首都移転
・■■■■■ 首都移転 ■■■■■
・【速報】石破総理「首都移転ガチでやるからよろ。大企業も地方へ。今どこにするか検討中」
・「俺がこの国を変えてやる!正しい方向に導く!」みたいな奴なんで出てこないの?このままじゃマジで日本終わるよ? [434776867]
・【速報】日本終了★1 由緒正しき学者、専門家が警告「東日本大震災の時と似ている。長野の震度5強はこのまま首都圏に連動する恐れ」 [126898522]
・Xのトレンド「日本終了」 [637618824]
・【社会】文化庁の京都移転で工事再び遅れ、来年度中の移転に影響か [凜★]
・外国人留学生、ほぼ内定得られず。日本終了へ [271912485]
・日本終わるわけだけど、なんか感想書いてけよ。生まれ育った国だろ一応 [769931615]
・終わったのはお前の人生だろ定期おじさん「日本終わったな」 [805596214]
・【画像】日本終了が一目でわかる画像が話題にwwwwwwwwwwww [531377962]
・【悲報】日本終了 プレート境界に沿って謎の雲が発生 まもなく日本沈没か [265351135]
・嫌儲大勝利w五輪延期w日本終了w・・・なぜ虚しさだけ残るのか? [205023192]
・ガチガチの左翼が正論言う時代になってマジで日本終わったなって思うよな [561344745]
・ネトウヨ「終わったのはお前の人生だろ」。今、コロナ大不況で日本終了 [805596214]
・【日本終了】検察官と裁判官のチン騎士化が深刻化、橋下弁護士も苦言 [195219292]
・【速報】ドコモ口座ではない電子決済サービス5社でも不正引き出し 日本終わってんな [597533159]
・天才児→飛び級で研究者→食えずにトレーラー運転手 日本終わってた😡 [399259198]
・【新型コロナ】今日だけで中国で143人死んでるんだけどもう日本終わってるだろ [374943848]
・【悲報】日本終わる。外国人実習生(奴隷)の来日見込み立たずJA職員に応援要請 [271912485]
・【悲報】男さん「コンビニで上がったバッテリーを下げようとして周りの車に頼んだのに誰も助けてくれません。日本終わってるわ」 [802034645]
・【唖然】『手取り23万円』の生活がコレ……………→やっぱ日本終わりすぎやろ…………… [243251451]
・日本終わったと一目でわかる画像wwwwwwwwwwwwあとは中国人に買われるだけとのこと… [271912485]
・【日本終了】肥料が前期比9割値上げ 高騰しすぎてガチで庶民は何も食えなくなる時代に、これが食の戦前回帰かよ… [535650357]
・純日本人が激減する中で移民は無尽蔵に増やす事が可能、、、そのうち逆転して事実上日本終了へ [677076729]
・日本はあらゆる産業で敗北してるけど屋台骨の自動車産業まで負けたらマジで日本終わるぞ。CASEに対応できるのか? [688397906]
・中国人「もう日本終わりだよ。久しぶりに来たらサービスの質の低下が酷い。日本の強みが消えてる」 [584964303]
・【画像】日本終わるwwww弁当に半額シールが貼られるまで腕組み待機する人たちの姿が撮影されてしまうwwwwwwwww [802034645]
・有名投資家「日本終了に備えろ!膨大な政府債務、世界一の少子高齢化、移民拒否、岩盤規制…日本崩壊は確実」 [843829833]
・2012年シンガポール首相「日本は少子化で詰むよ?どうするの?助成金?効くわけ無いじゃん馬鹿なの?日本終わったわ」 そして現在 [688397906]
・(大阪)東京日本交通 1
・「台風の右側は危険」 裏日本終了 [427379953]
・お前らって日本終わってほしいのにどうして安倍さんを叩くの?お前らにぴったりの救世主だろうが? [298176652]
・消費税10%狂気の安倍大増税でデフレ日本終了が予定されているんだがどうすんの? [535650357]
・【悲報】女子大生「安倍さんと麻生さん辞めたら、日本終わると思う。氷河期になっちゃうんじゃない?」 [875949894]
・【社会】地方在住、年収280万円の正社員「年収400万が厳しい時代がやってきたな。日本終わりすぎ」 [826238881]
・【日本終了】韓国政府「無断で密輸出されたフッ素については全量回収または破棄された事が確認された」 [709039863]
・【日本終了のお知らせ】「隠れ増税」限界に 保険料増、賃上げ効果4割圧縮 社会保険料負担は会社員1人あたり平均で年間77万5754円也~ [512991495]
・【日本終了】政府「サリンに転用されるから輸出規制する」→韓国「化学兵器をつくるのに高価で純度が高いフッ素を使う必要はない」 [709039863]
・【日本終了】将来、中国の数千機の小型自爆ドローンが日本に襲来。もはや戦闘機・空母・潜水艦・イージスシステムは前時代の遺物となる [887939169]
・サマソニ大阪、万博記念公園に移転 [955949967]
・【悲報】トランプ「企業が米国に移転すれば関税はかかりません!!!」 [733893279]
・オウム真理教の後継団体「ひかりの輪」が拠点を愛知・岩倉に移転 あの小さい市に一体なにが… [682717512]
・ひろゆきが7月から2ch管理人に復帰 JIM現管理人は死期を察し「5ch.net」に移転開始★2 [509997367]
・高橋洋一「石破総理が誕生したら日本経済は終わる」 [949240836]
・【悲報】櫻井よしこオモニ、萩生田応援で毎日八王子入りへ「落ちれば日本は終わる」 [115996789]
・トヨタ社長(年収4億円)「日本は終わる」 ネトウヨ「終わってるのはお前」👈😮 [891727146]
・【朗報】イギリス空軍「ロシア軍はクリスマスまでには崩壊し、ウクライナの勝利で終わる」 [308389511]
・ウクライナ国防省ブダノフ中将「ウクライナは消滅するかも。夏まで停戦交渉を開始しないと終わる」 [633746646]
・ラサール石井「安倍さんには生きて頂かなければ やった、始めたことの検証なしで全てが闇に葬られチャラになっては民主主義が終わる」 [932029429]
・人口減少研究の第一人者、「10年後東京はスラム化し貧困層、老人ホームレス、放置された古ビルだらけの地獄と化す。東京は終わる」 [687863318]
・温泉むすめ「30歳になったら消滅して若い女と入れ替わる」という設定だった 温泉街の遊郭の女が30までには性病で死ぬのが由来 [725835184]
・政府「氷河期世代に独身低収入が多すぎる。彼らが生活保護落ちしたら日本が終わる」 [533895477]
15:56:10 up 89 days, 16:54, 0 users, load average: 16.16, 15.69, 15.98
in 0.29904198646545 sec
@0.29904198646545@0b7 on 071604
|