◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

自動運転技術はすでにほぼ完成しているのに普及しないのはなぜか、既得権益を守りたい自動車業界の陰謀説 [677076729]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1741279716/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ファイヤ~ニー卜@ワクチン非接種 ◆mRNA/ipfps (ワッチョイ fbaf-3JwL)
2025/03/07(金) 01:48:36.06ID:hhAR4hoi0?2BP(1000)

トラックの自動運転を新東名で実証実験 物流業界の担い手不足を解消へ(テレビ静岡NEWS) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/d946dd4031bbaa11020c7542601e9df30048c1c9
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbaf-KeCq)
2025/03/07(金) 01:49:38.94ID:hhAR4hoi0
。、m.、m
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbaf-KeCq)
2025/03/07(金) 01:49:50.99ID:hhAR4hoi0
。・、・。、・。
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71d2-o4Q3)
2025/03/07(金) 01:50:49.57ID:mezPZ/D50
誰が事故の責任を取るかって問題やね
自動車会社が全責任取ってくれるなら普及すると思う
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbaf-KeCq)
2025/03/07(金) 01:50:54.53ID:hhAR4hoi0
・。、・。、・。、
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53bd-TLa3)
2025/03/07(金) 01:51:10.05ID:UKzOFNv00
飛び出すクソガキ、路上で寝る痴呆老人、急に意味不明な動作をするADHDの運転手
これらを解決できないと無理
事故を起こした時の責任は誰になるかでもめる
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6956-IQ7w)
2025/03/07(金) 01:52:36.52ID:hcVrsmqU0
>>4
これだろうな

保険会社と自動車会社で組んでサブスクにするしかない
トヨタが一時サービスサービス言ってたのそういう理由からでしょ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb97-VeWP)
2025/03/07(金) 01:52:51.51ID:9aT/ogZR0
ライドシェア見りゃわかんだろ
この国はクソ既得権益に勝てない
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 118f-vhG3)
2025/03/07(金) 01:52:59.85ID:YftNWsQ50
ほぼ完成?
天下一品の駐車場に入れない問題は解決したんか?
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53bd-TLa3)
2025/03/07(金) 01:54:03.33ID:UKzOFNv00
あと大雪とか太陽の光が強いときとかセンサーがふさがれたときとかそこまで考えてないとレベル4は無理だよ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53bd-TLa3)
2025/03/07(金) 01:55:07.78ID:UKzOFNv00
あと人間が乗ってないと道をふさがれてパーツ取りされるよ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbf9-XWXm)
2025/03/07(金) 01:56:12.35ID:IXtmrpO90
違う
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 094f-VeWP)
2025/03/07(金) 01:56:19.59ID:M/t1Rrrf0
>>4
そういう問題では無いと思う
人間の過失なら許すが、設計ミスは許さない国民感情が厄介だ
14 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 53c8-Mlpq)
2025/03/07(金) 01:57:45.74ID:+5Vxtvbq0
中国はそうだけど日本はオードブレーキセーフティも微妙な性能だろ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7339-pdkc)
2025/03/07(金) 01:58:10.03ID:E5OS/Emf0
自動運転の車しか走れない道路作ればいいだけ
それで周囲の車とデータ通信してみんな一定距離保って進路の先の環境データも共有したらいい
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53bd-TLa3)
2025/03/07(金) 01:58:13.55ID:UKzOFNv00
道をふさいで強制停止させてヤードまでお持ち帰り
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0189-PCPn)
2025/03/07(金) 01:59:36.82ID:PpLExyIa0
自動運転のレベルが4以上だとほぼ完全な自動運転だからね
そこは技術的にまだ実用段階じゃないってのもあるんだけどまず法整備が追いついてないっつーか法整備するとなったら絶対にメーカーの責任ってことにせざるをえないから
裏では省庁や政治家にカネ握らせてどうにかならんかって頼み込んでる最中じゃねーかな
レベル3までについても事故った時にAIに不具合があるせいだと判断されたらメーカーの責任になる
ハッキングで事故った場合はさすがにすべてがメーカーの責任ではないだろうけどセキュリティの不備ってことだとややこしくなってくる
18安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 01d3-hFV9)
2025/03/07(金) 02:00:05.64ID:D2wX+xrK0
プリカスがいる限り無理
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7baa-GOcD)
2025/03/07(金) 02:01:37.59ID:kasLGS2E0
>>15
トヨタが作ってる変な街はそんな感じだろうな
そこでしか通用しない技術って意味あるんだろうか
20ABC🏺Z (ワッチョイW 19f3-YB0R)
2025/03/07(金) 02:02:43.92ID:MVgNevCy0
責任っていうけど人が運転するより保険料下がりそうだし無保険はないだろ
21安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7b7a-op3Y)
2025/03/07(金) 02:04:11.23ID:NAL8sJoF0
電気自動車が自動運転で走る近未来でも
人々は毎日働かなくちゃいけないのかね
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd33-wSFi)
2025/03/07(金) 02:04:18.99ID:z7slJIVqd
狭いのはどうにもならんのじゃ?
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53bd-TLa3)
2025/03/07(金) 02:05:48.64ID:UKzOFNv00
>>21
仕事してないのに金もらえるとかないでしょ
できる仕事がないならナマポになるか障害者になるか
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b7e-P4Ch)
2025/03/07(金) 02:07:33.93ID:Q6h5tehe0
まだまだ問題山積みなのにほぼ完成してるなんて思い込んで変な陰謀論にハマるからそういう目で見られるんよ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b7e-P4Ch)
2025/03/07(金) 02:08:46.77ID:Q6h5tehe0
>>21
自動運転と労働となんか関係あんの?
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5344-VeWP)
2025/03/07(金) 02:09:09.42ID:VcQuaipR0
道路がゴミだからどうにもならん
27安倍晋三 (ワッチョイW 0999-clJW)
2025/03/07(金) 02:20:14.51ID:ZlK2OOvJ0
>>1
ぜんぜん違うわ。国交省が、邪魔してるんだよ

国としては、地上インフラをたくさん作って自動運転をやりたいワケ。でも、テスラやグーグルみたいなのが出てきやがった。

あんなのが広まったら、自動運転で作れたはずの利権が全部パーになる。これが一つ。

あと、国交省は鉄道業界とも密接な仲。新幹線にとって最大の敵が、自動運転車。

クルマが快適になったら新幹線は大ダメージを食らう。だから遅らせようとしてるんだな
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 094f-VeWP)
2025/03/07(金) 02:21:28.97ID:M/t1Rrrf0
>>17
いや、メーカーの責任というのは揺るがないよ
その分、車両価格に上乗せさせればいいだけだから全然問題ない。
商用車なら値段が倍になっても余裕でペイする。10倍、例えば300万円の車が3000万円になっても無人で走らせるのなら全然余裕だろ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0922-CQDG)
2025/03/07(金) 02:32:40.48ID:YacQsPh20
そんな馬鹿だから反ワクになるんだろう
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ba7-8Abo)
2025/03/07(金) 02:35:40.52ID:l7kJVltL0
人間が轢き殺したら事故だししょうがないで済ませてきてるのに自動運転で1人でも轢き殺したら計画中止だのやっぱり無理だだのと辞めさせようとする勢力がクズすぎる
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1323-Yp0b)
2025/03/07(金) 02:43:21.43ID:FB6208dS0
プリウスロケットが無人化されるだけだからな
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM7d-Pdw3)
2025/03/07(金) 03:01:25.06ID:yM0xhii3M
自動運転は事故を起こさない(起きた場合は相手が悪い)という前提で話を進めていたからね途中まで
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd33-XdZ+)
2025/03/07(金) 03:06:47.66ID:n4bhafMbd
世界に先駆けて日本では全責任を国が負うことにすればトヨタ日本が覇権取れる?
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1105-FSLD)
2025/03/07(金) 03:11:07.10ID:R2c18b8j0
東電の経営者が無罪なってたから
まあ法的な責任はクリアできるんだろうけど
結果責任というか道義的責任みたいな
わけわからんものをどうすんの
って感じなんやろな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd3-fNkc)
2025/03/07(金) 03:17:35.44ID:2T5wPHUvM
運転をする事自体はそれほど重労働じゃないんで、自由な移動という観点からいくと、まだ手動運転のほうに分があるんだろうな。
SFみたいに命令するだけで勝手に連れて行ってくれるくらいの車ができないと
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11b4-yJ8U)
2025/03/07(金) 05:17:38.75ID:smItAppq0
トロッコ問題
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b4e-8t2X)
2025/03/07(金) 05:21:58.76ID:7P07vOMk0
>>13
日本人て機械より人間の方が優秀だと思っているフシがあるしな
人間なんかヒューマンエラーをじゃんじゃんやらかすポンコツなのに
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7926-VeWP)
2025/03/07(金) 05:28:19.94ID:j+BGBHLX0
一般道を走らせるにはイレギュラーが多すぎるから専用道を作らない限り無理だろうな
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1365-n3yO)
2025/03/07(金) 05:31:29.15ID:25xeWPRD0
フレーム問題が解決できないからじゃないか
今のAIだと目の前の道路が突然陥没してもそのまま突っ込んじゃいそう
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53fd-H1l6)
2025/03/07(金) 05:34:10.35ID:s+h8VwNo0
白線がないと何も出来ないのは解決したの?インフラ維持もできなくなってきてるからジャップでは無理なんじゃないか
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bad-Y5YW)
2025/03/07(金) 05:48:35.80ID:9w/TvznX0
高速だけでも実用化しろよ
トラック運転手も楽できるだろ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 192f-KKhz)
2025/03/07(金) 06:01:54.96ID:jyua54TM0
西海岸でのテスラのオートパイロット
ウェイモの自動運転タクシー
既に米国で実現していることが日本で始められるのはいつだろうか…
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 79fd-FSLD)
2025/03/07(金) 06:23:14.52ID:8Zrt9ZFK0
デカい車で煽り運転したいキチガイ撲滅する為に自動運転義務化でええわ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 915f-6vkx)
2025/03/07(金) 06:30:54.66ID:Min+7em90
自動運転システムがハックされてジコジコ超惨事になったりしてな
でも謝罪だけで済まされる
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM7d-TLa3)
2025/03/07(金) 07:00:49.81ID:KXMPApibM
>>6
オカルトになるけどセンサーが何も無いところに人間を検出することがあるらしい
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bc4-e/WV)
2025/03/07(金) 07:20:45.18ID:M2hJReZD0
自動運転技術はすでにほぼ完成しているのに普及しないのはなぜか、既得権益を守りたい自動車業界の陰謀説  [677076729]->画像>1枚
日本のこういう頭おかしい交差点に
今の自動運転技術で対応できるとは思えない
47安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 19b9-kfwa)
2025/03/07(金) 08:12:26.66ID:Jfypzl630
>>42
自動運転バスあちこちでやってるけど?
48安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 19b9-kfwa)
2025/03/07(金) 08:13:39.10ID:Jfypzl630
>>46
こんなんは道路側にマーカー付けときゃいいだけやな
むしろ自動運転の得意分野やろ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd3-e/WV)
2025/03/07(金) 08:40:56.13ID:Q1j0kuXXM
>>48
マーカーを画像認識で読み取るにしても
雪で埋まったら使えなくなる
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b7b-w00J)
2025/03/07(金) 08:51:40.77ID:/Yxb478u0
事故ったときの責任を誰が取るか曖昧なんだよな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 915f-6vkx)
2025/03/07(金) 09:36:30.53ID:Min+7em90
自動運転でコンビニに突っ込んだら誰のせいになるの(´・ω・`)保険あるの利くの入る意味あるの
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1323-Yp0b)
2025/03/07(金) 09:46:24.28ID:FB6208dS0
>>44
ハックはもう出来てる
赤外線照射して歩行者の認識を阻害してひき殺す
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1323-Yp0b)
2025/03/07(金) 09:49:14.16ID:FB6208dS0
>>52
ソースが見つからなかったわ
↓の人バージョンも報告されてたはずなんだけど
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2401/25/news049.html
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13f0-OG2Q)
2025/03/07(金) 10:27:08.53ID:E/WUc+ri0
中国やアメリカでは無人タクシーが市内を走っている
テスラはハンドルのないEV車を発売する

日本の自動運転は…トヨタがウーブンシティーでEパレット(最高時速20キロ)を使って商品の配達試験を始める
高速道路は道路にセンサーを埋め込んで走る

世界の自動運転よりめっちゃ遅れているわ
55 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイW 730d-JBaJ)
2025/03/07(金) 10:36:43.04ID:6AiIIecw0
お前らの懸念より
人間が運転する危険性の方が多いんだろうな
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0be4-HcV0)
2025/03/07(金) 10:40:37.27ID:4MOKs3kb0
アメリカでも無人タクシーは遅いからって嫌う人結構いるよ
郊外じゃないとサクサク進まんからね
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b04-2s+8)
2025/03/07(金) 10:42:01.55ID:OaJMHoYv0
汎用AIに比べれば実現可能性高いと思うけど現行の技術じゃまだ不安だな
母数が増えたら少ない確率も無視できない影響になってくるし
58安倍晋三🏺 (ワッチョイW 53e7-VlPb)
2025/03/07(金) 11:31:33.91ID:UJsqgE530
センサーやカメラをたくさんつけないと駄目だから値段が高くなるんじゃね
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09af-OYTG)
2025/03/07(金) 11:33:08.92ID:VqDMmucD0
>>4
すべて保険金で解決でしょ
車両価格に保険代も含めとけばいい
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73e3-e/WV)
2025/03/07(金) 11:34:06.60ID:g8aXPXSS0
>>55
その代わり人間のほうが安い
特に日本では
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b9f-VeWP)
2025/03/07(金) 11:36:37.64ID:PFo8eeZ80
アメリカ、中国の3周遅れくらい?
これで確実に自動車産業は死ぬよね
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b7f-qwdi)
2025/03/07(金) 11:37:48.83ID:DQrb3+cj0
テスラのファントムブレーキは解消したのか?
金の力で抑え込んでるあの問題をよお
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b7f-qwdi)
2025/03/07(金) 11:40:53.51ID:DQrb3+cj0
>>47
岐阜の超田舎だろ
地元では超不評だったな近くの旅館に泊まった時に感想聞いたけど
くっそ遅くて爺が軽トラで対向車線に飛び出してバス抜かしてる事案
64安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 19b9-kfwa)
2025/03/07(金) 12:32:17.54ID:Jfypzl630
>>63
松山でもやってますが
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd3-e/WV)
2025/03/07(金) 14:03:08.46ID:Q1j0kuXXM
ちゃんと自動車用に作られた道であれば
自動運転でも安全に走行できるだろうけど
日本の道路は自動車に対応してない道が多い
江戸時代以前から道路が変わってなくて
馬と籠を基準に作ってるから、細い道や意味不明な交差点があちこちにある
結局そういう道で手動運転が必要になるんだから意味がない
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bfd-qwdi)
2025/03/07(金) 14:26:04.41ID:6rUvN3l00
タクシーなんかよりトラックの完全無人化運転が完成すれば
物流コストが激減して産業革命にも近いインパクトがある筈なのに
技術が進んでる筈の欧米も中国も運送組合が超絶強いからどこの国も本気で実用化しない
その点で老人国家の日本はチャンス
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 89af-n2Vl)
2025/03/07(金) 15:06:29.00ID:EhEqn1fz0
アクセル全開で憂さ晴らしがトヨタイズムなんだろ
そういう人物を社長に選んだ会社なんだから
そりゃ自動運転なんてやりたくありませんわ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13d8-AyoN)
2025/03/07(金) 15:30:19.10ID:6i3+Ly9g0
当たり屋だらけの日本で
自動運転なんて無理だろ(笑)

歩行者やチャリが信号無視しても
勝つ社会なんだし
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41bc-bK9m)
2025/03/07(金) 15:40:49.36ID:MpLyd3PP0
アメリカ・中国・ヨーロッパでは普及するだろうが、道路も民度も最低の日本は
遅れざるを得ない
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41bc-bK9m)
2025/03/07(金) 15:53:34.37ID:MpLyd3PP0
キチ◯イ 「日本だって無人バスが走ってる! トヨタだって大規模なやつ考えてる!」

ニューススポーツなんでも実況



lud20250626003202
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1741279716/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「自動運転技術はすでにほぼ完成しているのに普及しないのはなぜか、既得権益を守りたい自動車業界の陰謀説 [677076729]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【AI】「18年中に自動運転技術確立」 討論でエヌビディア
【アマゾン】「レジない」スーパー アマゾン、自動運転技術で実現
日産が作った手を叩くと自動でテーブルに整列する椅子がいい感じ 自動運転技術の応用
【無人運転技術】自動運転トラックでドライバーの業務改善を目指す米Starsky Robotics
お気に入りの陰謀説を教えて下さい
【いつもの…】元KAT-TUN田口淳之介容疑者逮捕に「安倍の陰謀」説 ネット「無理くり過ぎる理由で草」「陰謀説、好きよねぇ
【自動車】20年後に車を所有している人はいない ―― 自動車業界の重鎮が指摘
小泉進次郎「河野さんはいろいろ攻撃されていますが、なぜ攻撃されるかというと最大の既得権益と戦っているから」 ★3 [potato★]
【社会】玉川徹氏「正社員が既得権益化している。正社員を解雇できないせいで、非正規の若者が増加した」★2 [ボラえもん★]
【社会】「日本車の品質が悪化傾向」J.D. Powerが衝撃のレポートを公開 一体日本の自動車業界に何が起こっているのか
菅義偉首相、日本学術会議の会員選考について「閉鎖的で既得権益のようになっている」と批判。改革の必要性を強調 [Felis silvestris catus★]
竹中平蔵「一部の既得権の人たちは利益を受けるけど国民は高いコストを払わされている。なんでこの既得権益者たちを攻撃しないの?」 [ネトウヨ★]
竹中平蔵「一部の既得権の人たちは利益を受けるけど国民は高いコストを払わされている。なんでこの既得権益者たちを攻撃しないの?」★2 [ネトウヨ★]
自動車業界部品スレ27
自動運転とかそっちの事故なわけで
路線バスの自動運転が実現したら
自動運転ってこれ以上発展しなくてよくね?
【速報】JR、電車の自動運転を開始 国内初
毛髪の“もと” 大量に作る技術完成! part2
【鉄道】自動運転の普及で山手線がなくなる日
☆自動運転(含む自動ブレーキ)スレッド
【IT】ウーバー、8月にも自動運転試験を再開へ
【IT】自動運転開発、ウーバー1750人体制に
ホンダが世界初レベル3の自動運転市販車に採用!!
【産業】「自動運転の頭脳」で米半導体大手とトヨタが提携
テスラのエンジニアも「自動運転」に懐疑的だった
【自動車】百度が中国公道で自動運転車の走行試験
中國で鉄道のような自動運転 電気バスが運行(画像あり)
【企業】グーグル、自動運転車の事業会社を設立 商用化へ大きく前進
【企業】苦境のウーバー、新天地カナダで「自動運転」研究の裏事情
【自動車】トヨタAI子会社、米に自動運転テスト施設 10月稼働
Uber自動運転車事故、デブ運転手は犯罪歴ありの前科者だった。なんなんだよこの会社。
【日本】無人の自動運転、時速20キロ以下で 警察庁が基準改定 ★2
【FCV】現代自、次世代車でトヨタ対抗。新型FCVで平昌まで自動運転
米グーグルの自動運転車 初の衝突事故 低速走行中にバスと ケガ人はなし
【自動運転】テスラ車、風景の書かれた壁にノーブレーキで突っ込むww
【人手無し】自動運航/技術開発、日本でも活発化。各社、電池駆動船計画
【IT】Waymo、カリフォルニアでも公道での完全自動運転車のテスト実施へ
【トヨタとソフトバンク】米ウーバーに1120億円出資 自動運転で
安倍「いかなる既得権益も、私のドリルの刃の前では無傷ではいられない」 
数台の自動運転カーが道路上に混ざるだけで交通渋滞が減るという研究[11/20]
民主維新は頭悪い人達を自由自在にコントロールする自民党と既得権益に勝てるのか
Apple、自動運転開発部門190名解雇 1.7kmしか自動運転できない車を作ったため
【車】高度な自動運転「レベル4」2025年ごろまでに市街地で実用化 [ばーど★]
秋元議員の逮捕に陰謀説 笑うマカオのカジノ業者 狙いは「IR反対論」の強化?
ベンツ日本法人に措置命令 自動運転「標準装備」と誤認―消費者庁 [ひよこ★]
【動画】CES会場から脱走しようとしたロボットがテスラの自動運転車にはねられて死亡
【中国】「ほぼ自動運転」のEVが300万円台 知能化で半額に [2/25] [ばーど★]
【EV】BYDは中国自動車業界の「恒大」なのか?―独メディア [6/27] [昆虫図鑑★]
【EV】テスラは2020年に「完全な自動運転」を実現する:イーロン・マスクが宣言
【訃報】リー・アイアコッカ氏死去94歳 クライスラー救った米自動車業界の象徴
【自動車】テスラのマスクCEO、完全自動運転車の実現は「非常に近い」 [ムヒタ★]
eKワゴン、デイズがフルモデルチェンジ3/28発表、自動運転レベル2導入
実際に給与が上がってるかどうかは日本の期間工の給与を見ろ、自動車業界は一番に景気反映するから
【速報】テスラモーターズ、全車に完全自動運転の装置を搭載すると発表 日本車終了へ
独フォルクスワーゲン社、自動運転で中国ファーウェイと提携「彼等の技術が必要」
「自動運転」で日本の社会問題はだいたい解決。都心の地価下落、人手不足解消、過疎地でも暮らせる
日産が“韓国斬り” ルノーサムスン受託生産中止、識者「韓国自動車業界の未来は暗い」
【車】バイデン政権、EV普及に19兆円投資へ 米自動車業界から歓迎の声 [ボラえもん★]
【自動運転】ウーバーの自動運転車の死亡事故 衝突5.6秒前に検知も歩行者と認識せず 
【自動車】自動運転レベル4、無免許でOK ルール守るのは車 有識者検討会 [田杉山脈★]
自動運転ロボット「RakuRo」で“新様式のお花見” ハンドル操作の必要なし [ひよこ★]
【速報】「維新が10年で作り上げてきた既得権益をぶっ潰す!」自民、立憲、共産が小西氏を擁立
【自動車】Google兄弟会社Waymoの完全自動運転車は人間より事故件数が85%少ない [すらいむ★]
大阪スーパーシティ協議会、バス・地下鉄で30年度に自動運転 (メトロ社長) [少考さん★]
06:04:42 up 88 days, 7:03, 1 user, load average: 11.69, 11.10, 11.66

in 2.1460859775543 sec @2.1460859775543@0b7 on 071419