
アニメイトでのナンパは簡単だぞ。
とにかく男二人でチームつくって声かけろ。
声かける相手も二人組のほうがいいな。
警戒心薄くなって、
好奇心に流されやすくなるから。
コツは男同士で手つなぎながら(きっちり指まで絡めた状態)
声かけること。
「すみません、俺たちがセクロスするの撮影してもらえませんか?
BL漫画の資料つくるのに写真とりたいんですけど、
自分たちでハメながらだと、撮れないアングルあるんですよね」
そうするとアニメイトに来てる女たちは間違いなく食いついてくる。
友達と二人だから大丈夫だとおもって、
気軽にラブホまで付いてくる。
最初のうちは一応男同士の絡みを見せてやれ。
舌からめながらキスして、
勃起したティンコをシックスナインでしゃぶりあう。
女達に見せつけるように。
で、互いの顔に濃厚な精子をぶっかけ合う。
そこまでくると、もう満足。
池袋に「アニメイト通り」誕生 地元住民やオタクに親しまれやすい名前に(オタク総研)
https://news.yahoo.co.jp/articles/258a357c9552c906168357d44f65f319d56fc3c6
豊島区は3日、東池袋一丁目を南北にわたる区道に「アニメイト通り」という通称名を設定した。この決定は地域住民からの要望を受けて行われたもので、区が1990年度から実施している区道通称名設定の62路線目となる。
【画像】アニメイト通りの具体的な経路地図・通りの写真を見る(全4枚)
豊島区によると、この取り組みは「・アニメに関連したにぎわいの向上が見られ、地域資産としての価値が高まってきた」ことが背景にあるとしたうえで「地域の方々の声により、親しみやすい名称が決まりました」と説明している。
通称名が設定された区道は、東池袋1丁目18番先を起点とし、総延長は430メートル。その名の通り「アニメイト池袋本店」が目の前にある通りとなっており、同店は2023年に拡充工事を行ったことで世界最大規模のアニメグッズ、漫画関連ショップとなっていた。
また、このエリアはもとは区庁舎跡地周辺であったが「Hareza池袋」として再開発され、新たな拠点へと生まれ変わった地域でもある。その向かいにある中池袋公園もアニメイトや豊島区が関わる「池袋ハロウィンコスプレフェス」の一部会場になるなどこちらもアニメと関わりが深い。
豊島区は今後も地元住民と連携し、地域に愛される道路づくりを進めていく方針としている。(メイン写真は編集部撮影)