温かいし風も控え目なので油断した
ダイソーの真ん中で大きなくしゃみしちまったよ
AGノーズスプレーを
3時間毎にシュッシュしているわw
今日は家出た瞬間肌のピリピリあんまなかったわ
昨日よりマシ
「抗ヒスタミン薬を花粉が飛び始めるずっと前から飲む」
こういう当たり前の対策すらせずに毎年騒いでるヤツってなんなの?
痒いより肌荒れ
倦怠感
胃腸の激荒れ
糞が出ない
ひどすぎんよ
ジルテック飲んでるしマスクして出かけたから余裕だったよ
今日はまだそれほどでもない
雨上がりで気温が上がったときがヤバい
昨日は山の方真っ白になってて戦慄したけど今日は雨降ってるからヨシ
こうやって放出と洗い流しを短いスパンで繰り返してくれるのが理想よな
>>20 >>21 早めに飲めばいいと書かれてるソースはいくらでも見つかるが?
対策するするいうてる間に国民の4割が花粉症になったらしいけど何もやってないだろこれ
利権か?
スギ花粉は舌下免疫で治療済みだが他のヒノキなんかには反応する
>>14 早めに飲んでも変わらん
結局症状は出るし、一度症状出たら薬飲んでも飲まなくても変わらん
眠気が出るほどの強いやつなら違うかもしれんけど
一番効くのは外に出ないことだわ
早く薬飲み始めないとまた鼻炎で眠れなくなってしまう
おれすげー鼻炎で花粉症だったんだけど
一年以上R-1を毎日2本飲んでたら
ぜんぜん鼻水が出なくなったわ。
薬飲んでるのに喉が酷かった
俺を都知事にしてくれたら1ヶ月で焼き払ってやるわ
どれだけGDPを落としているか
1月後半から薬飲み始めても多勢に無勢なんだよな
薬なんてとんでもない花粉の量には敵わないもんだよ
今日、くしゃみだけで100回は超えたかな
国策ありがとう
関係者ぶん殴りたい
あ~
やっぱ花粉飛んでたんだぁ
現実逃避しまくって「まだ飛んでない、まだ飛んでない」と自分に言い聞かせてきたのだが
それも限界のようだな