神奈川県で一番水道料金が高いと言われる町が揺れています。町長は1年ほど前の選挙戦で水道料金の値下げを公約に掲げて当選しましたが、その後値上げすべきだという考えを表明し、話が違うと困惑する町民もいます。
■水道基本料金は引き下げも…
おととし11月、神奈川県の真鶴町長選で初当選を果たした、前横須賀市議の小林伸行町長(49)。
「小林のぶゆきのすぐやる5大事業 1.水道代を値下げします!」
公約で真っ先に掲げていたのは、神奈川県一高いとされてきた「水道代の値下げ」です。しかし、当選から1年余り経った今年には…。
小林町長
「値上げに踏み切らざるをえなくなった。いわば追い込まれたというのが正直なところ」
真鶴町は人口6500人余りの小さな町です。大きな河川がなく水資源に乏しいため、隣接する自治体から生活用水を購入しています。
小林町長
「(Q.『水道料金を下げる』が一番の公約ですよね?)見通しが甘かったと言われれば言い訳のしようがない。基本料金については、下げられるだろうと思って公約に掲げた」
町長は「水道料金の改定」を提案。公約にも掲げた基本料金は引き下げます。
小林町長
「水量を使わない単身の高齢者はむしろ値下げになるようにして。2割強の方、水量が少ない方は値下げです」
一方、使った水量に応じてかかる従量料金は引き上げます。全体の水道料金としておよそ2割値上げする方針です。
小林町長
「7割以上の方に値上げを強いることになります」
こういうので良いんだよ
愚民は騙してなんぼだって維新の会が教えてくれる
おかしくない?
水道関係は絶対的裏があるだろ
平成まで出来てた事が今できなくなるわけがない
ヴェオリアの利権にしたいんだろ?
地方民が水道とか使うなよ
近くの川で水汲んでくりゃいいじゃん
動画
ps://video.twimg.com/amplify_video/1886429824144801792/vid/avc1/886x498/y0TwcheF14si-tBU.mp4?tag=16
思い切り値上げしてからちょっと寝下げれば公約は守ったことになるよね
別に守らなくてもいいものだけどw
>真鶴町は人口6500人余りの小さな町です。大きな河川がなく水資源に乏しいため、隣接する自治体から生活用水を購入しています。
なんで隣と合併しねえの?
れいわと同じ詐欺だよ
最初からできるわけのない公約で馬鹿を釣るな
老朽化したインフラ再整備するなら政治的に値上げで正解だが、
詐欺である、政治的に悪
辞職しろ
公約違反には懲役以上の刑事罰を与えるように法改正しようぜ
ワロタ
こんなことするから政治に興味持たないんだよ
なんでこの国の国民は武装して政治家や公務員をチョメチョメしないんだろうな…
そんなに生活が苦しいならネットで呼びかけて一致団結して勝ち取ればいいのに😅
政治だろうが戦争だろうが「勝ちは勝ち」やで、ジャップ
我々サレンダーモンキーはそうして国をまともにしてきた
今頑張らないでいつ頑張るんだいクソジャップ?このままじゃ支那チョンみたいになっちまうぞw🤭
減税減税
負担減と言っとけば受けが良いからな
国民民主を支持してる馬鹿も多いし
日本人の頭なんぞその程度
>>59 当然れいわも詐欺師になる可能性はある
しかし、自民公明立憲国民維新はすでに詐欺師罪の前科者なので
水道を余り使わない2割の人は値下げになるらしいよ
安倍ならそれで値下げしたって言い切るだろうな
patuloy pagtaas presyo ang 🍘
おれんとこも実家小布施ってとこなんだけどこないだ東大卒の若い役場の職員が市長当選したけど、やっぱ議会の年寄りには抗えずになんもできないみたいだな
「当選すりゃ何言っても良いんだよッッバーーーーーーーーカwwww」
とか言ってそうだな…
「真鶴は電気代より水道代が高い。電気代は1万1000円、水道代は1万4000円」
直接選挙で選んだんだよな…こんな民主主義揺るがす奴は処罰必要でしょ
一番の公約で正反対のことをやるならさすがに出直しするべきじゃないのか
公共水道ってのは公共って名前がついてるからいかにも税金が投入されてそうに思えるが実際は水道使用量だけで維持管理すべて賄ってるからな
地方のそれこそ人口流出してるような過疎のところほど水道使用者が減るんだから当然経営が苦しくなる
水道事業法の縛りがあるのをわかってなくて税金から予算付け替えりゃ水道料金下げれるくらいに簡単に考えてたんじゃね?
嘘八百の公約で有権者騙した末路
出来るか出来ないかちゃんと検討してない
水道代が高い?
いやーほならね、自分が町長になってみろって話でしょ?
私はそう言いたいですけどね
下げられると思ってた根拠と具体的に何が計算外だったのかの説明がもうちょっと欲しいとこだな
石破「公約は守るものではありません、、、、何でえー!って言うんですか
当選をしました、はい公約通りにするというのは大変な間違いで、
当選したからといって公約を守った事なんて見たことが無いし、私は知らない」
一度値上げしたら値下げはないやろな…
町民の自業自得やで
あの時とは事情が違う!
よくあるテンプレパターンだが
>>1 ジミン「TPP反対!農家を守る」キリッ → TPP成立+農家への補助金廃止
これと一緒w
小林は横須賀で違法マリーナ追求してたが
それは市全体が無視で有耶無耶に
真鶴で頑張れよ
,,././,,←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで./性./交/.や./食./事./し./た./り./寝./れ./た/.ら./神./経./強./く./て./草./^^悔しいね~w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろう^^
「だからすみませんと言ってるじゃないか」
↓
「私が責任を取ればいいというものではありません」
↓
「こんな人たちに負けるわけには行かない!!」
自民仕草
国を変えれる力は暴力だけやん
山上徹也が証明した😳
やる前から批判するものではない
やっているうちに批判するものではない
終わったことを批判するものではない
あでもよく読むと貧困層は下がるみたいだな
基本料金を下げればババア1人世帯などは値下げになるのか
>>43 老朽化と水質基準の強化で出費がかさむんだわ
選挙で耳障りの良いことを言ったもん勝ちのジャップランド
なんかもう守らないのが当たり前になり過ぎて誰も公約気にしてないよな
なんでその値段なのかを調査せずに目玉政策にする
これもポピュリズムだろ
政治家が公約を守ると思ってるのって本当に日本人か?国籍調査しろよ
こういうのは詐欺罪でいいでしょ
これで税金から給与と退職金を騙し取ってるんだから
昔なら死刑だろ
さすがに国民バカにしてるだろ詐欺師
神奈川県って警察からすべての公務員腐ってるね
従量段階制への切り替えで
住民の7割以上が20%の値上げって
それ
段階のボーダーが低くなってる
ただの値上げですよね
国民が選んだって言うけど詐欺だって本人の選択ではある
嘘ついた方が犯罪
老朽化なんて100%するって分かってるのになんで積み立ててないの?
頭おかしいでしょ
この人の家の水道代だけ1500%増とかにするのはだめなのか
水道の予算ぶりなんて公開されてるだろうに
PFAS関連?
下げすぎた結果、負のオーバーフローを起こしただけだから・・
甘いこと言って当選してから現実に気づくとかあるあるすぎてな
今甘いこと言ってる野党も政権取ったらどうせ実現できないと思われてるから負けるわけだし当選させるのがバカよ
6500人しかいないなら全家庭井戸掘らせてあとは知らんでええがな
どうせミンミンもしくは維新に共感してる系統の政治家なんだろ
これ騙される方も悪いっていうのはあると思う
俺の市でも無茶苦茶なこと言ってるやついるもんな、今は当選することはないが
安倍も無茶苦茶なことやってたけど選ばれたしな
値上げします!でも水道インフラの補修は今まで通りです!八潮みたいに陥没することもあります!
いかがでしたか?
現実見ないで選挙前に適当なこというやつ多すぎる
メディアがちゃんと検証して批判しないからこういうのがまかり通ってる
そして何も考えてないアホが騙される
でまた次の選挙には値下げ派の候補者が出てくるんですよね🤭
まぁそれだけどこも切羽詰まってんだろ
安倍コインがこのザマだからな
当たり前といえば当たり前だが、みんなが節水の設備を使うようになると単価が上がったりするんだから難しいもんだ
>>1 見るからに無能そうだし
投票した町人が馬鹿なだけだろw
公約が達成できないのなら辞めろよ
クズすぎんだろこのクズ
当選前に検討資料を見る権利はないからこの手の公約は全部詐欺
貧困層は値下げになるみたいだが
貧困層が町の3割くらいなので
残りの7割は値上げするということらしいな
まあ見通しが甘かったと間違いを認めてる分、自民の連中よりはマシ
>>193 どこも値上げしてるからな
ただ嘘をついたら終わりよ
水資源が無いから隣町から水を購入してるって江戸時代かよ
>>201 貧困層を値下げするのは当然だわな
なお自民党は貧困層を苦しめる模様
>>207 p://imgur.com/hTrC723.jpg
>>94 なんで平成の大合併でどっかに引っ付かなかったんだ
静岡に取られてる芦ノ湖の水を堰き止めて神奈川に取り戻せばいい
i.imgur.com/cHX8Up0.jpeg
仕方ないけど責任とって給料半分くらい返納はしろよ
公約無視がノーリスクすぎてダメなんだろ
支持率も下がるだろうが、
国民は時間がたてば忘れるだろう
もうこれ平和主義者として当選した後にナチスになっても良いって事か
>>1 ようつべで公開切腹とかしないん?
なさけない出っ歯だな
選挙管理委員会の業務に公約違反は当選取り消しの一文書けよ
1年ですげー値上げしているからな
主に円安のせいで
>>224 すったもんだしていたよな。リコール請求とかもあったし。
その理由が、前町長による選挙人名簿の不正利用とか
相当とんでもないものだったし。
昨今の状況でインフラ削りますwを支持する町民もおかしいだろ
別に他を値上げて金回せば安くできるよ
何の意味もないけど
>>236 事情が変化することがあるから、行政にそこまでの権限を
持たせるのは行き過ぎだと思うけれど、主要な公約について
正反対のことをやった人物は、次の改選時には絶対落とす
くらいの気概を有権者には持ってもらいたいもの。
小田原市、岡崎市みたいに実践しているところもあるし、
できない話じゃないはず。
いや、さすがにこれは辞職しろよ
平気で嘘をつくな
だいたいは「目指します」とかでお茶を濁すんだよ
最初から騙すつもりでは無く結果的に嘘になってしまったならセーフ、が我が国の基本理念だからな
>>249 これを戦後の反日プロパガンダしてきたパヨチョンコがゆうんだよね(苦笑)
>>260 この壺はいいものだよキシリア様によろしく
人口が少ない方が一人当たりの負担が増えるのは当然だからな
人口増やせ
けっきょく図太いやつが生き残るねん
身の上のためだけに平気でウソ吐けるやつが
>>264 人口少ない方が設備投資安くなりますけど?
毎年黒字でガンガン利益上げて株主役員社外取締役にバラまく民間の株式会社と勘違いしてません?
>>267 こいつ121回も虚偽してるん?やっぱ切腹だろ
岡崎の市長だかもコロナの時に給付します!つって嘘でーすしたからな
コロナのヤバイときに平気でそういうこというやつに比べたらましだろ
国のトップが平然と大嘘ついてるんだからだから下も真似するよなそら
>>268 インフラなんだから面積のカバーに関する費用は人口が少ないほど費用対効果悪くなるだろ
さすがにアホ過ぎ
下水道料金は水道料金に準ずるからバランスを考えるとそうなるわな
内情知らない素人が夢見たいなこと言って当選して
その後現実を突きつけられて方向転換
ジャップ仕草
>>268 >>273 人口というか 人口密度できまるんよ
だからアメリカはかなり高いし国営が多い
>>277 中の人を入れ替えられなきゃ、人数が多い公務員に屈するよな
また出た、高齢者優遇
_,-=vィ彡ミミミヽ,
ミミ彡=ミミミミミミミ,,
ミ彡 ミミミミミミミミ
彡! __ ミミミミミミ
ミ! \_ _/~ ミミミ彡
ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ
"!| _ !| _ !!ミ
ゞ| ヽ、 ‥ `) ノゞ
ヽ| 、 , ! ,ィiミ
ヽ ` ヽ二ノ ソ彡 >>1 平気で嘘をつけるようになって政治家として一人前だqqq
ヽ `ー'´ |ゞ.
______ト-_ _ _ ノ _______
〔ノ二二,___ __,二二ヽ〕
|:::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
〉::::::::: :::::::::::::〉__ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
|::::::::::::::::::::::::/\ω/ヽ::::::::::::::::::::::/
〔::::::::::::::::::::/ ノUヽ ヽ::::::::::::::::::|
ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
ノ:::::::::::::::::::| |::::::::::::::| |::::::::::::::::ゝ 小泉云々言ってるやついるが小泉は別に公約違反はしたイメージはないな
住民で取り囲んで投石したり
こん棒でタコ殴りしたり
粗野な民主主義が日本にはあってるんだな
鈍行乗ってるとメッチャ存在感見せてくる名前だが人口そんな村だったのか
>>288 郵政民営化はちゃんとやったしな
亀井に戻されたけど
豪華な絵に描いた餅見せて俺に投票すればこれ食わせてやるぞって奴に騙される奴多すぎだろ
れいわ信者なんかも同レベルなんだけど自覚ないだろうな
そもそもどうやって水道代を値下げするつもりだったんやろか?🤔
詐欺がまかり通る政界
こんなのが昔から罰されもせず許されてるっておかしいでしょ
国民一丸となって山神に成るしかない
こういう町長とか総理大臣とかまともであって然るべき人間が詐欺師なのがこの国の終わった理由なんだよな
>>277 うちも「フルマラソンやるで!」→「ごめんやっぱ難しいわ」で済まされてるな
>>43 カルト政府が独立採算を推奨してるんだよ
ゴミ処理代だって昔は無料だった
>>303-304 お前らサラリーマンがもっとも悪い
就職試験で言ったことやってるのか
公約守らなくていいなら俺もやるぞ
町民全員に5000億円の給付金出します!
>>302 ふるさと納税とか税金で安くできると思ってたんでしょ
水道は地方公営企業法による独立採算だから水道料金で運営しないとだから税金投入できないと知らなくて
もうどうしようもなくなって値上げみたいなさ
公約を守らないのは罰則つけた方がいいよな
嘘つきが勝つ制度になってしまう
嘘と欺きの塊であった安倍晋三の生まれ変わりのようだ
今までの水道代にも老朽化とかのメンテ費用含んでるはずなのに何でさらに値上げ?
田舎の町ほどさっさと周辺の大都市に吸収されたらいいのに
>>324追記
意地張って単独で行こうとするからこうなる
まあここまで物価上がると値下げは厳しいのはわかるが
値上げするのは違うだろ
そりゃどこも現状切り詰めたカツカツ最低限なのに下がるわけねえからな
>>43 いかに民営化の方針にもっていくか企んでるだろうね
公約詐欺なら宇都宮市の佐藤栄一市長もかなり悪質だ
佐藤はLRT事業費を500億円と言って市長に当選したが、その2ヶ月後に突然200億円の増額を公表した
そして内部告発により、500億円では建設不可能でありかつ増額後の700億円では事業の費用対効果が得られないという事実を、なんと佐藤は選挙前から知って隠蔽していた疑惑が発覚した
朝日新聞の取材に対し佐藤市長は、「選挙が歪(ゆが)められたとは思わない」と開き直ったという
s://www.asahi.com/sp/articles/ASPDX7GFTPDSUUHB008.html
ふむ…
住民税を三万あげて二万を水道代に当てればいいのでは?
アホすぎやん
水道代下げてそのぶん住民税で取れば嘘をついたことにはならない
上手くやれや
耳障りのいいこと言って当選して公約破りは普通だよ
何度も何度も騙されるのに学習しない愚民も悪い
なんの強制力もない公約なんぞに騙される愚民多すぎない?
真鶴は全自治体923位
最低は夕張の1345位さすがやで
ちなわいの市は安いほうのトップ50に入っていてにっこり
全国ランキング
s://waterserver-mizu.com/interview/suidou_ranking
根府川鉄橋に来る鉄オタから税金取ったらいいと思うの
>>59 給料10年で150万あげるとか嘘ついてたゴミカスおったな
民間なら値下げするので契約してくださいと言い値上げしたら詐欺で捕まるのに政治家は何のお咎めも無しとか許せんよな
嘘ついたやつの勝ちじゃん
それで高級取りになれるんだから
>>315 政治家は選挙があるだろ
お前らが安倍や自民党を叩いてるのは、終身雇用に反対してたのを恨んでるからじゃないか
働かないサラリーマンこそクビにできるようにしろよ
偏差値が上位10%だったから、いっぱい休んで高い給料をもらう資格があるって何なんだよ、オイ
>>353 最低でも県外っていう公約を守ろうとしただろ
しかし低学歴の待遇を上げるのが嫌な人達が一斉に妨害を始めた
そして、最低でも県外っていう公約を守れなかったんだから辞めろと迫った
「思い出した」っていうなら、当時の2chが鳩山叩き一色だったことも覚えてるよね?
そして今も、埋立てを強行してる防衛省はまったく叩かない
どうせ次で落選するだろ
小田原の100000円配るって言ってた市長もやらなかったら大敗してたし
工事動画見たけど工事してる人2人で
公務員は2人で見てた
仕事しろや公務員
面接でもそうだけど嘘を付く奴らにまともなのいないよね
うおお!
消費税完全撤廃!
財務省とトコトン戦います!
国民を苦しめるザイム真理教、絶対に許せない!
これで俺も国会議員やで
まあ「自分より上に責任取る奴がいる」状況下だと凄い威勢の良い奴ってのはどこにでもいるのよね
そういう人ほどTOPになると化けの皮が剝がれちゃうから下から上に物申してるだけの期間が一番輝いてる
「下げられるだろうと思って」
公約に「だろう」と「思って」って禁句じゃね?