dupchecked22222../cacpdo0/2chb/456/12/poverty173981245621756004505
専門家「コメの転売ヤーなんて居るわけがない。21万トン備蓄するには21億円かかる」 [308642824]->画像>9枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
専門家「コメの転売ヤーなんて居るわけがない。21万トン備蓄するには21億円かかる」 [308642824]->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1739812456/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スタジオで解説を務めたのは元農林水産省官僚で、農政アナリストの山下一仁氏。出荷されたはずのコメ21万トンが“行方不明”になっていることについて、
江藤拓農水大臣が「米はある!どこかでスタックされていると考えざるをえない」と“転売ヤー”の存在をほのめかしていたが、これに対して山下氏は「確認できていないわけです」とバッサリ。
「マスコミも農林水産省の発表を真に受けて誰もおかしいと感じないように報道している」と続け、「(コメが)ないのにあると言ったのは初めて。これ陰謀論です。農林水産省が作っている陰謀論です」と厳しく批判した。
農水省は繰り返し「コメは足りている」とアナウンスしていたが、山下氏は「農水省の説明は真っ赤な嘘。コメ不足を認めたくないだけ」との見方を示し、
農水省の発表により、注目が集まる“コメの転売ヤー”に関しても「1万トン備蓄するのに年間1億円金がかかるんです。持ってるわけない。21万トンだったら21億円用意しておかないとダメなわけです」と真っ向から否定した
転売ヤーじゃなくて先物取引解禁されたから商社、問屋がやってるんじゃないの
個人や中小企業がどうにか出来るレベルじゃない
統計から考えると流通量がなんとなく21万トンくらいすくないような気がしなくもない て程度の分析で大げさだな
ちゃんと管理して悪くならないように保管したらだろ?
転売ヤーならテキトーな空き倉庫に山積みとかザラだろ
米の収穫量が一気にガクっと減ったか調べれるじゃないの?
ガクーっと減ってたら足りなくなってるということになるが
実際に米の価格が上がっているのは間違いないんだから、もっと現実的な対策をしてほしいのだがね
たった21億円の話してんのか
何千億円の話かと思ってたよ
>>5 通常、保管するには清潔な倉庫で温度管理しないといけない
買占め業者はそんなことをしてないので品質が劣化していってるそうだ
物を買うだけじゃ無くて権利を買うこともできるからな
世間の転売屋に対する憎悪ムードを利用する形で米不足を誤魔化そうとしてたってこと?
まともなお米用の倉庫はそうだろうけどなんらかの業者ならとりあえず置いとく場所ぐらい持ってるだろ
そんな有象無象が参戦してきてるって話じゃないの
これはおかしいです
なぜなら消えてなくても21億かかるわけだから
もとからある施設を間借りすればいいだけ
アタッシュケースに金を詰めた中国人が21万トン買って行ったんだってな
>>16 ほんこれ
米の値上がりで消費者が負担している額は21億じゃ効かんだろうに
年の生産量400万トンだから保管するのに毎年400億円いるとかやべぇ
一業者で21万トンじゃなくて10業者で2.2万トンでさらに各倉庫に分散とかじゃないの
重くて場所とって動かすにもコストがかかりまくる
おまけに劣化する食品は長期ホールドに向かない
いざ売ったとして30キロて数千円も抜けないんじゃリスクと労力に見合わない
新規で転売が参入するわけがない
それだけの保管スペースあったらポケカいくつ並べられるよ
コメは消費期限あるからな
このチキンレースでババを引く業者が楽しみ
最後は赤字覚悟で大放出しないと負けるからな
寝かせておくわけにはいかない
反日ペテンクソ土人はクソもらしの集まりです
反日ペテンクソ土人はトイレがなくてクソもらしの集まりだということが統計的に明らかになってます
どうぞ これ 近年日本で起き続けてる全ての犯人です
今まで日本で起きてる出来事の全ての元凶です
説明されるとスレッドにグロ画像ひたすら貼り付けたり
日本人が嫌いだの反日的なスレを乱立したり
全てを説明されると自作自演捏造記事のクソの話題ばっかり記事及びスレを自作自演で乱立したり
掲示板でジャップがジャップがほざきながら日本を乗っ取ろうとしてる反日ペテンクソ土人です
こいつが犯人です
https://www.instagram.com/fvooo00/ ここの画像に乗ってる外国人の赤ん坊の名前は インテリジェンス(笑)です
特技は捏造 ホラ吹き ネットで捏造や工作行為 ハセカラ騒動は反日ペテンクソ土人と売国ザル(税金もらってる関係者)が起こした存在しない捏造事件で 登場人物は税金もらってる関係者だらけです
本人は人間関係自体 もう8年ぐらい必要以上で人と関わっていません
整形がどうのこうの 整形していません 工作です しようと思ったことすらないです
神様がどうのこうのは政治責任と売国トラブルをすべて人になすりつけるために行ったネットでのミスリード
説明されると 今度は トンキントンキン言いながら
関西方面のツラを偽装で装って自作自演偽装工作してます
オムツ系ア〇リカ人とは
都合の悪いこと全てを他人になすりつけながら乞食と寄生虫行為をして搾取しようとして次へ次へと進もうとする赤ん坊の集まりのこと
石破茂とは こいつの正体は量産型岸田です
防衛します防衛します タカ派なんですとか装いつつ 正体は量産型岸田
民衆を納得させるために表に用意された政治用ハリボテおじさんです
この男 詐欺師です チワワ岸田と何も変わっていない
岸田としてることも何も変わっていない
売国行為やサルを使って内政犯罪及び性犯罪に繋げるための内政犯罪を続けたり
相変わらずネットで捏造や嘘情報流し 及び各種ペテン工作させてるところ
まるで岸田と変わっていない こいつは量産型岸田です
量産型岸田についての情報はインスタにも載せ続けます
反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲ及び税金バカザル(公務員のネット工作員の集まり)は
得意技は自作自演とマッチポンプ及び乗っ取り勝ち馬乗りミスリードです
で 人海戦術でネットで自作自演とバカ騒ぎ捏造ペテン行為を続けます
それでも民衆を統治できなくなると 無断で勝手に芸能界を操作して統治しようとします(それも無断で です)
こういうのをマッチポンプ行為と言います(勝ち馬乗り行為ともしがみつき行為ともいう)
誰も許可してなくても勝手にそれをして人に着せておいて それを叩いてマッチポンプ行為をしま
す
統一教会(宗教なんてしてません)がどうのこうのも ネットで反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲが暴れまくったことや政治責任を 都合よく人に着せるためにネットで自作自演マッチポンプでミスリードして擦り付けただけです(こっちは何も受け取ってませんしこいつらと関わってません)
そして この文章よく読んでくださいね
こいつらは 反日騒動を起こした犯人で ハセカラ騒動を起こした犯人で 売国奴の集まりで
なすりつけと自作自演とマッチポンプ行為と勝ち馬乗りの常習犯です
今こいつらがしてるのは ネットであたかも普通の人たちの声を装って責任逃れと話題そらし ヘイトそらしの工作してます それのためのバカ騒ぎもしてます
それも常習的にずっとです(しかもそれのために堂々と税金が使われてます)
https://www.instagram.com/fvooo00/ >>5 食品ですらないアベノマスクにいくらかかったと思ってんのw
嘘だろうとなんだろうと真実でっち上げて憎悪でわーくにの無能政府の失政を誤魔化す
コレがわーくにの政治でありジャップの生き様なんだわ
理性を持つ者は反日だぞ(´・ω・`)
マトモな卸業者が競り落として管理してたらな
マトモな
どっかで経産をミスってるとかそういうオチじゃないの
JAも農水省もみんな不作なんてわかってるよW
でもそれを情報として出してもパニックで買い占めが起きるだけ
スクラップ業車がコメ買い集めて隠してるってフェイクニュースで誰も傷つかないならその方がいいだろ
正論だけで国の運営はできない、この専門家は思慮が浅いね
調査能力全然ないな
問題解決力もない
この国のエリートさんもうちょっと真面目になってやってほしいな
転売屋が買ってるのと政府の失策は両立するやろ
早い段階でさっさと備蓄米放出して価格を抑えとけば転売屋もこんなに群がってこなかったんだから
そもそも減反政策のせいでずっと需給がピーキー気味だったというのもあるだろうし
一万トン備蓄して5kg4000円で売れば80億
やるわな
どうせ強制力がないだけで関係者はどこに貯めてるかみんな知ってるよ
転売ヤーがまともに保管管理してるわけがないだろ。そもそも1万トンの保管料で1億円かかる時点で計算がおかしい。
そんなにかかる食料倉庫なんて聞いたことない。倉庫物流関係者ならすぐ分かる。
備蓄米放出して値が下がらなかったら悠長なこと言ってられなくなる
>>39 これは総理じゃなく農林水産大臣が対応すべき問題じゃねかと
農水省と農協、あとは経団連とかも関わるのかな?
一ヶ所に21万トンのコメ隠してると思ってるキチガチか?
そういうのいいから
だったら去年の2倍以上に高騰した理由は何か理路整然と説明してくれ
地方の老人を搾取する農業は崩壊しましたとは言えんから悪者を作ろうとしている
食料自給率は国防にも繋がるんでやりたがらんけど安くしたかったらもう輸入自由化しかないよ
黒幕がチャイナであろうとなかろうと、消えた分は分散して海外倉庫にあると予想する。国内には無いよ。
米不足の時にタイ米ですら緊急輸入した国だぞw質が落ちようが虫がたかろうが買う時は買うんだよ。備蓄米放出も時期として完全に読まれてる。備蓄米も限界があるからな。備蓄米が無くなって効果が薄れた頃に高値安定の海外産ジャポニカ米として逆輸入される。
来年以降がキモだな。
なんで業者が一つしか存在しないと思ってるんだよ
複数参入してるんだろ
保存する施設も持ってない馬鹿が転売してるだけだろ
コメを腐らせてるのと一緒
>>50 一足飛びが過ぎるわな
先に農水大臣が無能だという話にならにゃ
無能石破はガソリンも米も放置
オールドメディアの忖度で延命できてるだけ
>>29 消費期限偽装すれば良いだけ
まともじゃない業者がまともなことをしてくると思ったらあかん
昨今の様々な品物の急激な値上げはすべてユダヤによって仕掛けられたものです。
政官財の犬を操って物価を意図的に上げさせているのです。
日本人を窮乏させて速やかに間引くことが目的です。
ユダヤにとっての21億など庶民にとっての1円です。
保管費で米の仕入れじゃねえのか。
計算メンドクセからやんねえけど、転売屋が動いてるなら採算あうだろ
何せ1億人分の米が供給不足で値上がりしてる訳だからな
転売ヤーごときが買い集めたぐらいでそんな事態になるかって話よ
食糧なんか何年も保管できないし買い占めとかリスクしかない
どうしても転売屋のせいにしたい人たちによって転売屋=自由自在に市場を操作できる悪の巨大組織 になりつつあるな
これ農家にとって最悪最低だな
端金で買い叩かれまくってマジで奴隷労働じゃん
ならなんで2倍に値上がりしたんだ
しかも殆ど一気に
政府のデマだからな
実際は上級商売のせいなのに国民の責任に転嫁
ありがとう自民党
>>67 原因追及(公表)できない無能石破が悪い
さっさとしてりゃ陰謀論も生まれてなかった
そういえば昔ていうか戦後直後に闇米じゃー没収じゃーって役人に没収された米ってどこに行ってたのだろうな
品質を維持することに拘らなければもっと安上がりだろう
枯渇するところまでいけば多少品質が劣ろうと高値で売り抜けられると考えるやつはいるんじゃねえの
減反政策やめて増産しろよ
→もう農業やる人間がいないが?どうするのジャップ!
>>73 米の問題で総理バッシングするのはすんごぃ遠回りになると思うのだが
石破が叩かれて支持率さがるまで待って、自民が危機感抱いて重い腰を上げてーてステップを踏んでいくことになるからな
米問題の解消じゃなくて石破叩きが目的ならかまわんが
ジャップ!中国人に""買い負けて""いるのかい?飢餓状態になるのかい?
21億なら十分ペイする値上げ幅じゃない?米価格ほぼ倍だぞ?
流石に値上げ野郎の首を晒してくれないと納得出来んぞマジで
米の価格が高くならないようにするのって国の義務なんだけどホント仕事しねえよな自民政権は
>>83 農家「米を高く売りたい!貧乏はもう嫌だ!」
買い取り業者「農協よりもうちが高く、大量に買いますよ!」
これの何が悪いんだい?
じゃああなたが代わりに古い機械渡すんで後期高齢者の代わりに
円安なんかで上がった肥料と油使ってコメ作って
ペイできないやっすい値段で農協に供出してくださいと言われてやるかどうか
そんな酔狂な事誰もしないからな
このままだと大して儲けてない農家にヘイトが向かう
そんなバカな話にさせない為にも値上げの元凶を特定して晒し首にすべき
>>84 まぁ出来てねぇな
流通不足で価格1.5倍の時に無策
新米流通で不足解消したのに価格2.0倍、さらに上昇中
未だ有効な手を打てず
テンバイヤーガー などと世論誘導中
>>80 減反政策は2018年に廃止されてるよ(表向きは)
九州の建築業者とかJA偽装の中国人とかが参入してるけど
コメの管理倉庫もってない連中のコメは春になったら蟲沸いて終わりになるんじゃないかって言われてるな
損するのは勝手だが虚空に消えるコメになりそ
スーパーも通販も全然安くならないなあ
いつ頃からやすくなるの?
ネトウヨ(バカ)「でも農水大臣が居るってゆってたもん!」
米の供給不足がないと転売ヤーは発生しない
当たり前の話よね
PS5だって日本市場への投入数が少ないから品薄状態になったんだろ
>>85 国策で保護されている状況で自由に価格決定されたらそら困りますよ
好きなように売るなら消費者だって好きなように買えないと困ります
輸入制限撤廃、補助金返納してから自由なお値段で売ってください
消費者は制限なくなった輸入米を安く食べますよ
>>91 そもそも備蓄米の放出は三月末で
春になって蓄えこんでる転売屋の蟲沸き放出タイミング狙ってる説もあるがどうだろうな
ジャップ!
平均年齢70代80代で引退した農家さんの代わりに、
円安でクソ高い高性能農業機械を導入し(数億円)、
円安でクソ高いガソリンで機械を動かし、
円安でクソ高い肥料と農薬を使って、
高品質なコメを作るんだ!
そしてそれを1キロ400円で売るんだジャップ!赤字なのはジャップ精神で我慢しろ!
Xで業者や個人転売の晒しが始まってたね
個人の規模でも軽く100キロ越えのも見受けられたし個人転売でやってんのがそこら辺の業者並なんよ
>>95 為替介入と同じで介入のタイミングは慎重に見極める必要はあるんだろうな
ドル円と違って備蓄米には限りがあるわけだし
日本国政府「需要と供給をギリギリでやってて農家に無理させてたら、ちょっとのトラブルでジャップが飢えちゃった(笑)まあジャップはバカだから中国人のせいにしとくか(笑)」
バカジャップにお似合いの政府だ!
農家さんだとよ
いつも百姓とか行って小馬鹿にしている知的なケンモメン
ケンモメンはリベラルを捨てよ
まあ必然的に農家も高く売りたいと思うようになるわな
収穫された米のライスセンター持ち込みが減りそう
>>101 おらのじっちゃも農家やったけん
そんな小馬鹿にしたりせぇへんよ
>>94 自由資本主義なのだからより高い価格で買ってくれる人に売るのは当たり前だよね。自由資本主義で負けたのなら飢えるしかないんじゃないのかい。
>>95 ありがとう
しばらく蕎麦うどんパスタ生活続けるかあ
>>106 勝手に価格吊り上げるなら関税撤廃して輸入米の競争力を平常にせよってことよ
それでこそ自由資本主義の市場競争でしょう
関税で保護されながら買った負けたなんてふざけたこと言うても通りません
>>101 知的なケンモメン…?
何そのヤリチンの童貞みたいな
巨大企業の牛丼屋や焼肉屋やファミレスが、ボリュームを最大限活かした大量買い付けで数年分をストックしておくのは営利企業として「当たり前」だし
農家さんもそっちに売るのは「当たり前」だよね?
>>9 そう言う事が分かってないのが元官僚って感じだよね
業務米は安いのでさらに個人向けより枯渇気味って聞いたが
21万トン分の米袋を並べると東京ドーム6個分の敷地が必要で
そんな広さを用意するのは不可能だから政府の言うように誰かが隠しておく事はできないとか言ってたが
そもそも、誰か一人が21万トンも隠してるわけでもないし
倉庫には米袋を何段にも積んだパレットをさらに積み上げて収納するわけで
平場に米袋を並べた時の広さに何の意味があるんだか…
去年は秋の新米を夏前に先食いしてたからそもそも足りなかったとかも言ってたが
新米には収穫時期があるんだから先食いするっても無理があるだろうって思ったし
自分の出した結論ありきで理屈を作ってるコイツは言ってる事が色々おかしいんだよね
農水省の見解を憶測とか陰謀とか言ってるけど、自分自身が確認したわけでもなくコメントで強弁してる時点でヤバいと思うんだが
>>124 転売ガーの農水省を信じてる方がヤバいだろw
時間に応じた労働の人件費足したら米なんて値段今の数倍になるという現実を踏まえて
今年政府が無策だとどうなるかお考えください
転売ヤーっていう矮小化を止めようや
中間業者が取り合ってるっていう問題の本質から逃げてんじゃねえよ
うん 普通に賞味期限ある生物で転売する馬鹿はいない
がピザポテトとかカールで転売試みた馬鹿は実際居たから
もしかしたら知将はやるかも…
馬鹿の考えことはわからんからな
ありえない とは言い切れない
転売ヤーが居ないのなら、政府が備蓄米出しても誰も困らないね。
1万トン辺り1億かかるって計算の真偽は分からんが
少なくとも20FTコンテナに20トン詰め込んだとしても1万台以上を何処に・・・?
現物取引として保管場所やリスクが高すぎて投資の大人がそんな事をするとは考えにくい
転売ヤーのせいにして事を収めようと嘯いてる様にしか思えないな
まぁもう少ししたら「中国の~が怪しい動き」みたいな事を流布しだすんだろ
精米後に古くなった米をパッケージ詰め替えて精米日だけ新しい表示にして売るの増えそうだね
今ネットで売ってる奴らは多分やるわ
だから保存状態が激悪でヤバイって事だろ
転売豚野郎どもが保存に金かけるかよ
農家から直で買った方がスーパーや米屋で買うよりは安いならもう直で買いに行かせて貰うべ
>>3 なんの設備もない倉庫に置いて溜めてるだけだから金なんかかからん
投機が儲かればいいだけ
腐ってもずーーーーっと放置
コメ問題で農水省の「陰謀論」をバッサリ!「正義のミカタ」に称賛の声
アサ芸biz によるストーリー • 15 時間
https://www.msn.com/ja-jp/news/entertainment/%E3%82%B3%E3%83%A1%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%81%A7%E8%BE%B2%E6%B0%B4%E7%9C%81%E3%81%AE-%E9%99%B0%E8%AC%80%E8%AB%96-%E3%82%92%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%AA-%E6%AD%A3%E7%BE%A9%E3%81%AE%E3%83%9F%E3%82%AB%E3%82%BF-%E3%81%AB%E7%A7%B0%E8%B3%9B%E3%81%AE%E5%A3%B0/ar-AA1zb6Oz?ocid=BingNewsVerp コメの価格高騰が続く中、日本政府は2月14日に備蓄米の放出を発表。早ければ3月から最大21万トンの備蓄米が店頭にならぶ見通しだが、なぜコメの価格は昨年比で2倍近くも跳ね上がったのか。2月15日の生放送番組「教えて!ニュースライブ 正義のミカタ」(ABCテレビ)では、コメ不足のカラクリを専門家が説明し、ネット上では《農水省の陰謀か》《素晴らしい解説》などと称賛の声が寄せられている。
スタジオで解説を務めたのは元農林水産省官僚で、農政アナリストの山下一仁氏。出荷されたはずのコメ21万トンが“行方不明”になっていることについて、江藤拓農水大臣が「米はある!どこかでスタックされていると考えざるをえない」と“転売ヤー”の存在をほのめかしていたが、
何かが原因で米が値上がりして、それを見たバイヤーが転売商品として扱い始めたって感じじゃね
きっかけもなく急に米を買い占めるっておかしいじゃん
>>139 きっかけは南海トラフだろ
その影響で買いだめが起こって米価高騰
でその時に農水省の市場介入しないし備蓄米も出さないって言い切ったから
これは美味しい商材になるって事で中間業者が買いに走って
それをメディアでバンバンやるから多くの転売ヤーが乗っかった
転売目的だろうが最終的には殆どの人がスーパーで買うわけでいきなりわけのわからん業者がうちに米ありまっせって言ったってスーパーが仕入れるわけないだろ。
米がどこに行ったか知りたいなら農家に聞けば一発でわかるだろ。
>>122 そら企業の直接買い付けで自分のとこで溜め込んでるのも万トンレベルでかあるだろうなあ
>>143 スーパーは精米業者から買う
精米業者は中間業者から買うけどなければブローカーから買う可能性もある
結局タマ持ってたらなんとかなるよ
>>128 ジャップはバカなので問題の本質から逃げて「中国人が」「ベトナム人が」「建設業者が」で心の平穏を保とうとするんだ
バカだからしょうがないんだ
>>143 昨日の嫌儲に「米が高いスレ」に米農家っぽい人が来てて「誰がJA農協なんかに売るかバーカ」って書いてたよ
夏場越すまで保存するのは難しいが春までなら冷房要らないしね
夏前に一旦下がって今年の新米もまた買い占めが起こる
米は
◯生産量が決まってる
◯一定量の需要が確実
◯ある程度保管が効く
◯値上げしても買わざる得ない
優秀な転売商材ってのがバレちゃったので
今年だけじゃなくずっっっっっっと転売が続きます
>>149 今後も価格はほぼ下がらないし、夏からまた個数制限が始まりそうと聞いた
準備しておかねば
>>148 そういうのが 工作 って言うんじゃない
昨日の関テレもひどかった
5キロ1万円でも買わざるえないからね
文句言っても結局買う
こんな美味しい商材を転売ヤーが見逃すはず無いわな
>>150 農協は「農家さん、今年は米一俵X0000円で買いますよ」と買い取り価格を決めてる農家から買い取るんだと
農協には食料の安定供給の使命もあるからな
その買い取り額があんまり安いからうんざりしていたところへ、
???「おたくの米、農協より高く買いますよ!」という奴らが現れたら、そらそっちに売るだろ
トイレットペーパーとかホットケーキミックスとかですら買い占めて何倍もの価格で売ってたのが転売ヤー
日本はそろそろ本気で転売ヤー対策しないと
生活必需品がどんどん狙い撃ちされる
>>155 というデマを流してるのが主流で
別のわけにわからん業者が高く買い取っても全国規模で値段が上がるほど買い占めなんて無理
農協は投資で何兆円も損失出してるから状況証拠は揃ってるね
え?なんで保管する必要あるの?
円安なんだからインフレのアメリカに売ればいいじゃない?
>>157 バカに目につきやすい中国人やベトナム人はバカだから精米でストックしてるけど
プロは籾で巨大倉庫にストックしてるだろ
まずメディアが市民の不安を煽るのをやめないと
今は転売ヤーにいいように利用されてる
中国人にヘイトを向けようとしてるのが凄い嫌だわ
何千、何万トンの米を扱えるのは専門の卸だけだよ
素人が扱える米の量なんてたかが知れてる
中国が本気出して何兆円も出して米の買い占めて本土に運び出せば、ワークニ簡単に詰むんじゃないのか。まあ食の安全保障をテキトーにやってた国には丁度いいのか。
>>164 世の中稲穂がどうやって精米になるのか知らないのアホばっかりだからな
バカばっかりでしょうがないわ
>>164 もちろん中間業者が一番握ってるんだけど
農水省がアホだから中小転売ヤーが乗っかった
その転売ヤーに対する怒りを利用して中国人にヘイト向けさせそうと勢力が居るんだろね
もともと一番悪いのは農政失敗のツケを一般消費者に払わせようとしてる農水省だしね
>>164 家畜盗難関与疑惑に「ベトナム人全員疑う理由ない」米山隆一氏、過去に「同業者の可能性が高い」発言で疑問の声
こういうバカと同じレベルの知能だなお前
まあ、「中国人や建設会社が転売してるんだ!転売ヤーが悪いんだ!転売ヤーがいなくなれば米は安くなるんだああああああああ!」
と現実逃避してきる裏で政府の飢餓政策は着々と進んでるんだろうな
高くなっても買える人は買うし、買えない人は飢えるだけ
>>157 別に米に何年産って書いてあるわけじゃないんだからさ
来年になったら7年産って言って騙して売るだけだよ
投機で食品買い占めるようなやつがなんで誠実な行動すると思った?
リアルな話
一般向けの問屋・飲食業向けの問屋・飲食企業が直接で大量にストックしてるんだろ。
適宜放出してるんだろうが元々高く買い上げたので市場には高く出さざるを得ない、精米にも金がかかるしな。
JAや農家に補助金出して「1俵2万円で作った米、1万円でJAに卸してくださいお願いします!1万円は国から補助金出しますから!」とやるしかないんじゃないの
今の転売ヤーって店先で争ってる中国人とかじゃなくて
大きな倉庫持ってるブローカーだと思うよ
その時々でおいしそうなネタを見つけて
買い集めてて高値誘導してる
コロナと時から何度も何度も起こってるし
ふるさと納税原因説ってのがあるらしいね
ふるさと納税返礼品の米は統計に出てこない
国民がスーパー小売店からではなくふるさと納税の返礼品で米を入手するようになりそれは数十万トン規模になっている一方、農水省は需要を小売店・スーパーで売れる米の量を見ているから需要が減り続けてるように見えて米減産しなきゃいけないと思い込んでる
今回消えた米21万トンも
ふるさと納税返礼品向けに
農家が貯めてあるのが統計に出てこない
百歩譲って転売目的で買い込むまではできるとして
それを誰が買うんだ?
メーカーや製造者って小売価格で直接売った方が儲かるのは当たり前だけど
まとまった量を毎年定期的に買ってくれる問屋に売るのが当たり前でしょ。
それを高く買うからとわけのわからん業者に、今年に限って売るという米業者なんか ただの個人生産者 どんだけで全国規模でそんなこと 多発してるわけないからおかしいんだよね。
やっぱり農協ぐらいの巨大組織くらいじゃないと個々mで流通コントロールして価格吊り上げるのは無理だと思うなぁ
農協が投資失敗して何兆円も損失出した今年だけこんな変な事象はおかしいw
まあこのアナリスト?さんもいろいろと昔の仕事でのコネクション持ってるだろうから大量に抱えててもおかしくないなとは思った
メーカーや製造者って小売価格で直接売った方が儲かるのは当たり前だけど
まとまった量を毎年定期的に買ってくれる問屋に売るのが当たり前でしょ。
それを高く買うからとわけのわからん業者に、今年に限って売るという米業者なんかただの個人生産者くらいなもんでそんな奴らは全国規模でそんなに多くもないから買い占めたところで価格がここまで釣り上げることは不可能。
あと全国規模で価格を変動させれるくらい在庫を保管する場所も運搬方法もノウハウが二と無理って考えたら
やっぱり農協ぐらいの巨大組織くらいじゃないと流通コントロールして価格吊り上げるのは無理だと思うなぁ
農協が投資失敗して何兆円も損失出した今年だけこんな変な事象はおかしいw
>>181 タマ無いならどこでも買わざるをえない
外食チェーンにしても弁当などを作る業者にしても
まとまったコメがあるなら確保したいし
精米業者なんて精米して袋詰してしまえば出どころは判らんからな
例えば魚沼産コシヒカリなんて生産量の何倍も出回ってる
石破が1番の無能だな
どれだけ無策で放置してんだよ
>>186 減反などの農政失敗が一番の原因だよ
で他の要素の一つに転売ヤーがある
>>186 2018年までの50年減反政策してたことあるけど恒常的に米が値上がったことはなかった
>>186 北から南まで 全国規模でここまで 価格操作できるのはただの転売屋じゃ無理
米袋なんか保管するだけで大変だからな
農協くらいの巨大組織じゃないと全国規模は難しいね
備蓄米は区別つけると言ってるから後々明らかになるだろうけど
>>146 これはマジで思うわ
外国人には文句言う日本人は多いのに、その元凶の政治に関しては持ち出すのNG、選挙には行きませんみたいな頭悪いのが多すぎる
専門業者が適切な保管をした場合だろ
今回は適当にそこらに放置してるだけだから
>>192 立憲のバカサヨですら4割石破支持してるからな
むしろお前の支持政党が知りたい
管理費安くはないとも思うんだけどどういう計算で21億って出したんだろうか
馬鹿な転売ヤーが温度管理湿度管理しないで防虫剤テキトーに置いてそこらへんの倉庫の地べたに置くってことも考えられるよな
そもそも転売屋が買い占めただけで全国でこんだけ価格が異常につり上がるわけない
そんな事が可能なら食材じゃなくもっと他のもの買い漁って釣り上げる
後々に農協の損失がどこまで回収したかで分かるな
>>195 関東だけとか限定の高騰ならまだわかるが
全国で価格つり上がってんねんで
農協くらいの全国的に保管場所がないと不可能
そもそも米はトレーサビリティ法ってのが
あって経路を追えるようになってる
それなのに政府が行方のわからん米がある
ってんだからまともな業者じゃないとこに
流れてる
>>187 うーん、その話だけじゃ説得力に欠けるな
つまりあなたが挙げた外食チェーンや弁当業者には出入りのコメ業者が必ずあるわけよ
味が変わったなんて言われたくないから銘柄まで指定して任せてる業者がね
そこを差し置いていきなりどこの馬の骨とも分からん転売ヤーがやってきてコメ買ってと言って買うかね?
その業者にしたって信用問題になるから変なところからは仕入れんよ普通はね
だからまともな商流にはまず戻れない
って俺でも想像できるんだから
ある程度どこに売るかを確保してから商材確保をする
在庫もそんなに持ちたくない
っていう出口を求めてる転売ヤーが大量確保するに適した商材とは思えない
せいぜいやるにしても自家消費でなんとかできる範囲
>>106 こいつ知恵遅れのバカだったか
関税までかけて保護されてる特殊な産業だから自由主義とか通用しない
どうせ在庫持て余して駅前とかの果物売りの若者みたいになるよ
>>200 >つまりあなたが挙げた外食チェーンや弁当業者には出入りのコメ業者が必ずあるわけよ
そりゃあるけど高値が止まらなきゃ安定価格確保の為に仕入れ先を増やすのは普通だよ
>>201 ジャップジャップ言いたいだけの反日弱おじやろw
>>200 ちなみにチェーン店の卸し業者って一つに決まってるワケでも同じ業者だけってワケでも無いよ
寧ろ大手ほど色んな業者から仕入れてる
卸でも無い奴が10トン以上買っていったと農家から証言取れてるのになw
普通に考えりゃjaだろ
jと名前に冠された組織にはマトモな物は存在しない
ジャップなのだから(´・ω・`)
>>3 じゃあやっぱり
需要が増えたか、供給が減ったのが原因て事か
なら関税下げて安物の輸入品増やす+国産は高級品として値段上げる
のが理想的だろ
>>204 例えば去年の8月にそんな動きを始めた外食や弁当あった?
普通に考えたら専門業者が確保できん米が末端の使用者である自分らでどうこうしようって発想は無理がある
ましてやその起こるかどうかも分からない話を期待してコメを転売目的に溜め込むってどう考えても転売ヤーの感覚とズレてる
そこまで転売ヤーは頭悪くないし、要は都合が悪いことが起こったのを誤魔化すために悪名轟く転売ヤーのせいにしようって話なんじゃないかと
相場の世界でなんか変なことが起こるとすぐヘッジファンドのせいにするみたいな話
10kgあたり100円だべ?
今の高騰考えたら余裕でペイできる
何なら大雑把に在庫の半数捨てる羽目になってもギリ赤字かどうかってところじゃないのか計算してないから知らんけど
>>208 じゃなくて農家が作った量とJAが農家から買った量が合わないという話やん?
それが21万トンでJA以外の誰が一体…だろ?
>>206 当たり前じゃんそんなの
誰も1社ですなんて書いてないよ
中国人は衛生とか気にしないだろ
カビ生えても虫沸いても混ぜて売るだけ
まともな保管は1億/㌧かかる
まともじゃなくても保管費用はかかる上に製品劣化したら高値で売れなくなる
多少は高く売りつけても無くなったとされる備蓄量からその大半はまともには売れなくなる
行き詰まった業者は劣化米を海外に売りつけてジャップ米の品質が疑われる流れになるのか
21億すら用意できない転売屋がどうやって不動産の転売やるんだ😰
特定したら速攻で打ちこわしにカチコミかけるから下手な事言えないよね
いわゆる転売ヤーって在庫は長く持ちたくないんだよ
その在庫が捌けずに保管しておいたら次の商機があった時に現金不足で動けなくなるからね
ましてやコメは劣化するものだし商流から外れたら高く買ってもらうのは難しくなる、場所も取る
まったく転売向きでない商材
それがバカなやつがポツポツいるくらいならわかるが何万トンなんて単位で需給に影響が出るほどなんて非現実的だよ
転売ヤーがマトモな環境で備蓄するわけないだろ
倉庫の隅に置いてるだけだよ
「謎の県外業者にJAよりも高値で売ったよ」って話が、秋田在住非農家の俺の周りからですらいくらでも聞こえてくるんですが……
>>164 中国人は素行が悪いからな
疑われても仕方がないな
農家が勝手にわけ分からん業者に売るならもう米の保護なんていらんやんけ
関税撤廃して米輸入しまくれよ
>>224 まあだから「そういうこと」なんだろうな。
あと昨日嫌儲に来てたコメ農家らしき人は「自分でもガッツリホールドする」と書いてた。今後も高値止まり予想なのだろう
>>224 それは地域では今まで活動してなかった卸が米の不足感に突き動かされて手を伸ばしてきたって話であって
コメ業者でもない転売ヤーが買い漁ってるって話とは全然違うんでは?
きちんとした表の業者なら普段買わないところだとはしても在庫にはキチンと載ってくるから不足の説明にはならん
海外に全部輸出してんでしょ?アメリカのスーパーに格安で並んでる画像見たけど本物か?果物とかと同じく高級品として売ってんだろ。元手を掛けても値段をつり上げたい勢力ってなるととてつもない資金力ないと無理
>>45 最高の保存環境倉庫で保管する政府備蓄米の保管料は年間500億円だとか
>>221 政治家とか上級国民のせいにしたら、陰謀論!!だからなwww
外国人のせいにして、ヘイト向けさせないってのは上手い方法だよ
>>234 そんなの中抜込みに決まってるだろ
ここは日本だぞ
>>71 米先物取引で価格上昇すればコメ在庫持ってるやつはそれ基準で売る
米先物取引で価格を吊り上げるかんたんなお仕事をやってる人がいるんですよ
一生懸命耻かしめようとしているその努力は認めますよ
見てたけどすげー適当こいてるバカだったよ
実況スレでもXの反応でもわかる
さすが元官僚
この手の理屈でさぞ下々の者を泣かせてきたんだろう
>>234 公称100万トンが常に備蓄してあって過去には200万トン超えも備蓄可能な政府備蓄倉庫。
500億円かどうかは知らんが、単純に割り算しても21万トンに21億円がいかにアホな数字かわかる
>>243 【悲報】ケンモメン、割り算すらできない
いつもスクラップとか置いてるような倉庫に転がすだけじゃね
10,000トン(1,000万キロ)を10キロ8000円で売った場合
1,000,000×8000=80億円だろ?
俺ならやるけどなぁ
10,000トン保管するのに年間1億かかるとしても
10,000トン売り捌くことが出来れば80億
そりゃやるでしょ、農水省ってもしかして馬鹿の集まり?
実際問題誰も見てないのに「そういうのが居るらしい」で架空の転売業者を憎んでるよな
こんな都合の良いスケープゴートもないわな
転売ヤーが温度管理に金かけて備蓄するわきゃねえだろ
エアコンもない倉庫に転がしとくだけだよ
半分は家庭の買い増しだとわかってんだよな
それ踏まえたら各販売店も買い増しててもおかしくはないが
>>253-254 一つ言えるのは、ツイッター(笑)で見るような得意げに精米米袋積んでる中国人はものすごくどうでもいいってことだな
そして誰も真相を明らかにしようとせず、米農家も言葉を濁すとなると…まあ分かるな
極端な話、数百数千億円用意ができるのなら、数十億円分の米を買い占めて焼却処分すれば先物相場でそれ以上の利益が出せるはずで、必ずしも物理的な倉庫が必要だとは限らない
俺は今回の件は広域的な仕手グループの仕業だと思うけどね
専門外の業者が劣悪な環境で保存していうrというなら、そんな業者は腐らせてしまって勝手に損をして潰れるから放っておけ
つべのニュース動画で見たけど変な業者にトン単位で米売った農家の話だと5kg2000円とかで売ってるからな
そらボロ儲けよ
>>238 米を売るには相手がいるんだぞ、なんで先物価格で買って頂けると思ったん?
農水省が米の生産量を把握できてないだけ
そもそもの数字がおかしいから農水省の予測と違い米が値上がりしてる
いまだに転売屋程度の素人の仕業だと思ってるやつ多すぎてビビる
いやいや容積を想像するに単純に10キロの米袋が100袋で1トンだろ?1パレット1トンだとして21パレットなんて空調完備した倉庫でも年間1億もコストかからんだろ
転売屋が1000人いたら1人あたり200万ぐらいだろ
あり得る金額だよ
> 「1万トン備蓄するのに年間1億円金がかかるんです。
そりゃ中抜きじごくや
現実に業者は保管してるだろ
俺たちが食ってる米は一切保管されずに田んぼから直送なのか?
>>233 アメリカだったらカルローズ買った方が安くね?
転売の収益からしたら保管費なんて大したことないんじゃないか
今後安値で出回ったとしても聞いたこと無い会社の米は買ってはいかんよな
どんな業者がどんな環境下に保管してどんな品質か分からない
10キロの米が去年からの値上がりは2000円くらいとすると1万トンで20億円の利ザヤでしょ?まあ買い付け額自体が上がってるしその半分が転売益としても10億
1億の保管コスト余裕でペイできると思うけど
まあ米が足りてないから転売ヤーが発生した
それは間違いない
>>116 自分の知ってる常識でしか考えられない無能て感じ
なんなら精米済みを溜め込んでそうだもんな
そりゃちゃんと“備蓄”するなら金かかるだろうけど買い取って置いとくだけなら倉庫代しかかからねーじゃん
ならどこにあるんですか?って話
実際農家に直接買い付けに行ってるみたいだし
どういう米農家があいつらに売ったんだ?
草加の集団stalker空き巣男・松田周久
大阪府吹田市とよつ町31-24-801
朝の通勤時間帯 待ち伏せして付近の住民につきまとい
玄関ドアに鍵かけてる最中の人に不自然に接近
補助鍵の番号を盗み見して エレベーターにも乗らず
非常階段から ダッシュ逃走
外出したことを確認するや 留守宅侵入
他人のベランダにタバコの吸い殻投棄
草加の集団登校stalker小学生や 集団下着ドロstalker不審車が
妙にタイミングよく登場するのは この男が合図
この男のやみバイトはんざい共犯仲間
◆いめぴく.jp/xWiVzful ◆いめぴく.jp/NeTnZIQa ◆いめぴく.jp/20250206/309630
お仲間のとよつ第2小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)の
草加集団スっとか~小学低学年やみバイター女子児童
「待て~不審者!!」
「止まれ~!!」
「ベランダ~ 泥棒~」←何故知ってる?w つきまといカルト泥棒の仲間だからだろ♪
「ぼっちんぐてぃーびーあにめーしょんー」
などと叫んで アニメファンもディスる
朝8時 ちょくちょく待ち伏せて こいつが不審児童やろ
本日9時の不審児童実物 → ◆いめぴく.jp/41z3lcnn
この不審児の共犯者の不審者
◆いめぴく.jp/bSTrajK2 ◆いめぴく.jp/4jjjzx4n
◆いめぴく.jp/0WKDXlDS ◆いめぴく.jp/Maj6D3k1
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52-15)
草加カルトすっとかータクシー運ちゃん在中
◆いめぴく.jp/NeTnZIQa ◆いめぴく.jp/msamLkbO
取れたてほやほや!集団す~っとか~チャリ部隊
◆いめぴく.jp/7FcWARgD(住居侵入・放火未遂犯人)パトカー見てビビってたw
カルト草加の儲が公務員になって救急車を「つきまとい副業」に悪用w
税金運用の救急車で税金で雇用の勤務時間中に納税者の一般市民を犯罪まがいの副業私用つきまといw何してんだw
救急車はひっ迫してんじゃなかったのか???公務員が副業していいのか???禁止やろwww
れっきとしたはんざいしゃ、脅迫児童です
通報、拡散お願いします
その計算なら1トン備蓄するには1000円かかる?じゃあ10トン100トンならたいしたことないよね
無闇矢鱈に外国人を入れるとこういうことが起こるということ
消えたシウマイ弁当もうやむやにした官僚がなんだって?
またどこかの地域だけ肝臓癌の発生率上がりそう
カビ米は海外富裕層向けに高値で輸出しろよ
秋になれば下がる!ってのが嘘だったろ
政府は責任とれよ
合計だろ 糞みたいな倉庫のダニだらけのコメを俺等が食うんだろなにいってんだアホ
談合やけど実績ある業者に流通させると確約させたら売れ
新規業者は行政の許可制にして闇米販売してたら取り締まれ、買った店も厳罰や
>>279 もうこれなんよね
金の亡者は信用できないし食えないし買わない
発がん率100%のカビ生えた米が昔問題になったけど、またそういうカビ生えた米が出回るんだろう
管理方法知らない転売ヤーから買うとヤバい
昨日は中国人から買った飲食店のニュースやってた
存在するブツを無いと言い張る隠蔽は今までいくらでもあったけど、存在しないブツを有ると言い張るのは官僚の歴史上初めてなんですってよ
確か
>>1の人がテレビに出るの2回目で、2回とも同じことを強く訴えてた
>>3 1トン1万円つまり10キロで100円じゃん
仕入れ値の2倍で売るとして余裕でプラスになるわ
どちらにせよ確定してない原因に対して備蓄米放出するって安直すぎないか
危機管理としては下の下
本当に酷い災害来たら対応できないし備蓄米自体が怪しい流通に乗ったらどうするつもりなんだ?
>>303 こんなやつテレビに出すな
パニック煽ってどうすんだよ
まともな業者なら無理があるのはわかるよ
転売ヤーが品質管理するわけねーじゃん
建築資材置き場に置かれてたあやしい米よりは
親方日の丸備蓄米のほうがいいわ
通常保存だと虫湧くだろ
巨大な冷蔵倉庫確保してやってるのか?
本当に転売ヤーがいるのか疑問
減反政策で米を減らしすぎたツケを存在しない転売ヤーに押し付ける無能世襲政府
保管する必要ないんじゃないの?
買って捨てるだけで値上がりするんだし
真っ当な普通の営業倉庫なら坪単価2万円するけど建設や産廃業者は違うからな
2倍以上に値上げできれば目標達成なんでしょ。捨ててるよ
先物でその時までに値段下がってたら損するだろ?
その損する奴らが転売ヤーなのか上級なのかは知らんがとにかく下げたく無いんだろ
それにこんな騒動に国が絡んでたらヤバいってことで影武者ならぬ影企業のせいにしてるように思えるわ
そう思われるのは国の信頼が無いからだぞ
米を先物取引の対象にした失策を誤魔化してるのはあるだろうな
ただそれはマスコミがちゃんと報道しないといけない
lud20250218075444このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1739812456/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「専門家「コメの転売ヤーなんて居るわけがない。21万トン備蓄するには21億円かかる」 [308642824]->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・石破茂「備蓄米を21万トン放出するぞ 転売ヤー潰れろ」 [432287167]
・【令和の米騒動】“米が買えない”で注目される国の『備蓄米』って何?常に100万トン備えるも政府が放出に慎重なのには理由が [ぐれ★]
・【コメ】備蓄米最大21万トン放出へ 農水省、24年産米中心 [ぐれ★]
・コメ高騰、消えた21万トン 新規参入業者のコメ買い占めか 農水省が調査開始、政府が備蓄米放出で「一気に3-4割安に」 ★4 [お断り★]
・【速報】備蓄米は21万トンを放出 農水省が概要を発表 [夜のけいちゃん★]
・専門家「PS5は転売屋にとって安定した収入源になっている」
・政府、備蓄米21万トン放出と正式表明。初回は15万トン、3月初めに入札、中旬に実際に放出される見通し
・【米価】“消えた21万トン”流通目詰まりか…備蓄米放出へ 価格高騰に歯止めか ★3 [Ikhtiandr★]
・高級ウイスキー『山崎』中国で人気爆発。転売屋によって買い占められ一億円越えで取引される事態に。もはや日本人は飲めないよ [535650357]
・【画像】米転売ヤー「備蓄米放出止めて!僕らが死んじゃう」 [882679842]
・【コメ】政府備蓄米の転売禁止へ 小泉進次郎農相表明、違反に罰則も [少考さん★]
・JA「随意契約なんてしても意味ない。我々に任せた方が安くスムーズに消費者に備蓄米を届けられる」 これマジで何だったの????? [314039747]
・【芸能】柴咲コウ 社長務める会社が赤字4億円も…専門家が「危険と言い切れない」と指摘のワケ [爆笑ゴリラ★]
・アメリカ人専門家「日本人は勤勉で薬物も犯罪もしないしシンママも少ないが日本には貧困が蔓延してる」 [439822354]
・【新型コロナ】専門家会議「日本は爆発的な感染拡大には進んでおらず、なんとか持ちこたえている」 ★8
・【悲報】デジタル庁事務方トップ「私はデジタルの専門家ではない、エンジニアでもない。デジタルの知識があるわけではない」★6 [ネトウヨ★]
・【新型コロナ】専門家会議「日本は爆発的な感染拡大には進んでおらず、なんとか持ちこたえている」【大本営発表】 ★6
・【経産省】「電通に再委託した給付金事務所は職員14名の人件費や振込手数料で20億円かかる」事務所は無人で電話も繋がらないのに… [ガーディス★]
・非正規労働者131万人減、過去最大 専門家「雇用の悪化は長期化する」 [蚤の市★]
・【視聴者の疑問】ペットから感染する?感染症専門家川上和義教授「はっきりしたことはいえないがなんでもかんでも感染するわけではない」
・中国人、日本備蓄米行列に驚き。 「3年経ったコメなんて食えるの?」「日本は米輸入する金もないの?」
・24年産の備蓄米、7業者が納入せず高値転売か 今後の放出に影響も:北海道新聞 [少考さん★]
・農水省「こらっ!備蓄米を転売しちゃダメでしょ!あなた達の事はホームページで公開するからね。あと指名停止3ヶ月にします」 [594040874]
・【韓国】慰安婦には1億円相当の稼ぎや帰国の自由もあった? 専門家が指摘
・【テレビ】フジ幹部 劇場版「コード・ブルー」好スタート「最終的には100億円狙える」
・【読売新聞】 阪急阪神百貨店に追徴課税2億円、国内居住の中国人らに免税販売…転売目的で大量購入か [7/27] [仮面ウニダー★]
・備蓄米の貯蔵で毎月5億円垂れ流してた模様
・【石破悲報】日本の備蓄米10億円アフリカに無償供与へw
・【コメ高騰】備蓄米4回目は10万トン放出へ 6月以降も毎月同量で調整★2 [シャチ★]
・【北海道】 自宅療養セット配布に遅れ 専門家「食料品備蓄して」 釧路のスーパーは詰め合わせ販売 [朝一から閉店までφ★]
・外人転売ヤー、JAでコメを3トン買おうとして断られる
・日本は万引き大国 法務省は万引き被害は1日13億円 実際は10倍あると専門家
・専門家「『死にたい』と書き込むと、よくないものが近づいてくる」 [399583221]
・【アメリカ】 専門家 「コロナワクチン接種で免疫を獲得するまでには時間がかかる、死者や入院者の減少が始まるとしたら春以降では」 [影のたけし軍団★]
・【韓国】韓国政府の「7大宇宙強国に生まれ変わる」宣言、ほとんどの専門家が同意しない [動物園φ★]
・【悲報】専門家「大阪万博は自分で判断出来ない日本人が沢山来て来場者数が増える可能性がある」 [616817505]
・犯罪心理学者「最近の『専門家』は少ない情報からメディアに都合のいい断定をしている」【代理】
・【なんでお前らスーツ買わないの】紳士服「コナカ」50億円超の赤字に★4
・中国専門家「コロナで自国を見限った中国エリート層の日本移住が増えまくってる」
・【辺野古】新基地9300億円に膨張、米シンクタンク「完成可能性低い」 専門家「もはやスガ案件」 [クロ★]
・ビットフライヤー創業者「ひろゆきは、ググって出てくる情報を伝えるだけの単なる雑学王。専門家には勝てない」
・【新型コロナ】高田延彦 専門家会議の議事録作らない政府に「また公文書を軽んじてる」 [臼羅昆布★]
・五輪汚職は「札幌でも必ず起きる」と専門家 「悪い電通マン」排除だけでは済まない理由 [パンナ・コッタ★]
・専門家たち「一斉休校の話なんて一切出なかった」「科学的根拠に欠ける」「負担の割に効果は限定的」 批判の嵐でワロタ [314039747]
・橋下徹氏、マスクいつまで着けるかに私見「専門家が『もう、いいんじゃないの』と言わないと国民は着け続ける」 [ひよこ★]
・ひろゆき「2ちゃんねる」の賠償金“30億円”踏み倒しは「全く悪いと思ってない。悪いのは法律」
・勝間和代氏が宝くじ批判「当たるわけがない 国は夢を食い物にしている」 名誉嫌儲民入りか [809488867]
・【社会】専門家「未婚率上昇は間もなく頭打ち。なんだかんだで男70%、女80%は結婚する」 独身者は永遠にマイノリティ ★8 [ボラえもん★]
・【高知・近森病院医師】 「コロナには絶対かかってはいけない。 コロナが悪化した患者さんは本当にしんどい思いをしている」 [影のたけし軍団★]
・【社会】専門家「未婚率上昇は間もなく頭打ち。なんだかんだで男70%、女80%は結婚する」 独身者は永遠にマイノリティ [ボラえもん★]
・【コロナ】 病床使用率悪化 専門家「このままでは助かる命も危ない」「限られた医療人員で回してる。追い込まれてる」★2 [ベクトル空間★]
・【社会】専門家「未婚率上昇は間もなく頭打ち。なんだかんだで男70%、女80%は結婚する」 独身者は永遠にマイノリティ ★14 [ボラえもん★]
・日本さん。福島原発の溶けた燃料約880㌧、12年経ったのに1gも取り出せてない事が判明。専門家「100年以上、莫大なコストが掛かる」 [485983549]
・【広島市】 専門家 「コロナの感染経路は会食や、家庭・職場での食事を伴う場所がほとんど。 マスクをはずすときにうつっている」 [影のたけし軍団★]
・【野球】坂本だけじゃない! 「反社に1億円」の原監督ほか巨人軍「『紳士たれ』が聞いてあきれる」女性スキャンダル史 [冬月記者★]
・スーパー「備蓄米はほぼ東京より東にある」JA全農「近場より遠くに持って行った方が運賃がかかる。高くなるのはその通りだ」
・【詳報】備蓄米2000円台前半 政府、30万トン放出―随意契約で来月にも店頭へ ★3 [蚤の市★]
・JA全農「私たちは備蓄米をコメ卸業者からの発注分しっかり引き渡している」4月末まで受注分85%引き渡し済
・【韓国】政府「世界初のエンデミック国家になれる」 専門家「新変異種が流行ったら無意味」 [動物園φ★]
・名古屋市「なんで名古屋には高級ホテルがないんや・・20億円やるから来てちょー」
・転売用iPhone販売の免税認めず、アップル日本法人に140億円追徴課税
・6月中旬の西浦教授「生活を戻せば都内は7月にはまた1日100人に戻る」←これに対して恐怖を煽るなと批判してた専門家がいるらしい
・【野球】巨人菅野は「エンゼルスと4年32億円で契約する」 海外メディアは大争奪戦を予想 [砂漠のマスカレード★]
・【デルタ株】中国の呼吸器疾患の専門家のトップ 「濃厚接触者には、同じスペース、同じ建物に滞在している人々も含まれるべきである」 [影のたけし軍団★]
・【コロナ】未接種者の死亡リスクは12.7倍! 専門家 「2回接種およびブースター接種は、重症化、入院および死亡の予防には不可欠である」 [影のたけし軍団★]
23:01:47 up 129 days, 0 min, 0 users, load average: 9.66, 9.83, 9.88
in 2.188196182251 sec
@2.188196182251@0b7 on 082412
|