◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:iPhone SE 4、ストレージ容量64GB [827565401]->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1739667581/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://greta.5ch.net/poverty/ iPhone SE 4のスペックと価格
ディスプレイ: 6.1インチ OLED
プロセッサ: Apple A18
RAM: 8GB
ストレージ: 64GB(基本モデル)、128GB、256GB
カメラ: シングル48MPリアカメラ、12MPフロントカメラ
バッテリー: 3,279mAh
生体認証: Face ID(Touch IDは非搭載)
接続端子: USB Type-C
価格: 73,000円
Motorola Edge 50 Proのスペックと価格
ディスプレイ: 6.7インチ P-OLED
プロセッサ: Qualcomm Snapdragon 7 Gen 3
RAM: 12GB
ストレージ: 256GB
カメラ: 50MPメインカメラ、13MP超広角カメラ、10MP望遠カメラ
バッテリー: 4,500mAh
生体認証: 指紋認証
接続端子: USB Type-C
価格: 52,485円
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
中国のオンラインストアで、iPhone SE 4の最小ストレージが64GBと表記されているのが発見されたと、Notebookcheckが報告しています。
iPhone SE 4の最小ストレージ容量はこれまで、ベースモデルであるiPhone14と同様、128GBになると予想されていました。
https://iphone-mania.jp/iphone-se-592549/ ストレージ、バッテリー容量が紛うことなきゴミ
>>1 そして価格が嘘
499×153+10%だから
83982円
Edge 50 Proどころか、moto g64 5Gに完敗じゃねぇか
>>3 ますますゴミやん
普通に考えて128GBで499は無理やな599やわ 499ならノーマル16買ったやつが発狂する 64GBなら納得
macもipadもあるから電話に高いスペックはいらんわ
ゲームやるやつはSEを買わないから別にええでしょ ゲームでもやらなければそんな容量使わん
そう~アイィ~ホーンならね👍64ギガwwwwwww🤣🤣🤣🤣
64ギガあってもシステムOSw引かれて実質40ギガぐらいだろ使えるのww🤣🤣🤣🤣
SEには転売ヤーも寄ってこないだろうし普通に買えるのか?
ぜひとも64GBでお願いしたいわ ずーっと笑いものにしたるわw
ジャップiphone買えないねぇ ゴミ円貯めて出直すしかないな
>>1 Motorolaは顔認証もあるよな?
>>33 そりゃ日本人向け価格ななるよ
嫌ならアンドロイドどうぞだね
ipadは安い!(64GB&拡張なし)の時代を思い出した
>>38 今でも信者は64GBのゴミをコスパサイキョー連呼してるぞ
Androidって、ラインの通知がたまに来ないときがあるんだな。 これ、どうにかならんのか。。
指紋認証がないなら企業需要もないし本物のゴミじゃん
>>37 10年前とかまだ32GBが元気に売られてた頃ぞ
社用携帯をiPhoneで一括管理してる会社は多いからそういう需要向け 無職のおまえらには関係ないよ
>>1 エッジプロのプロセッサやばくて草
アイホンSE4がプレステ4だとしたら
エッジプロさん、プレステ2レベルのプロセッサやん
弊社、社員300人全員に配ったiPhoneSEの更新に悩む 新形も10万近くなりそう
中華Androidはこういうセコいぼったくりしないから好き
64は今の時代使い物にならんやろ 512にしようと思ってたのに
あれ 指紋認証SEだけは死守してたんだと思ったが なくなったんか?
>>56 やってない人間のイメージだと入るの?ぐらい重そうだわその2つの足し算
>>54 64GB60Hzのうんこ筐体に高性能チップは豚に真珠w
でもiPhone15がレンタル1円やってんなら もっと安いSEなら一括4万とかやってくれそうじゃね? なんか定価によって割引額に規制あるんだっけ?
>>54 ・CPU性能
Apple A18
シングルコアスコア: 約3,091~3,141
マルチコアスコア: 約7,129~7,804.
Qualcomm Snapdragon 7 Gen 3
シングルコアスコア: 約2,600(推定)
マルチコアスコア: 約6,000(推定).
・クロック速度
Apple A18
高性能コア: 2 x 3.78 GHz
高効率コア: 4 x 2.0 GHz
Qualcomm Snapdragon 7 Gen 3
高性能コア: 1 x 2.63 GHz & 3 x 2.4 GHz
高効率コア: 4 x 1.8 GHz.
・GPU性能
Apple A18
GPUコア数: 5コア
GPUクロック速度: 約1,400 MHz
Qualcomm Snapdragon 7 Gen 3
GPUコア数: 4コア
GPUクロック速度: 約950 MHz.
・メモリ帯域幅
Apple A18
メモリ帯域幅: 78.8 GB/s
Qualcomm Snapdragon 7 Gen 3
メモリ帯域幅: 25.6 GB/s.
・RAM速度
Apple A18
RAM速度: 4,800 MHz
Qualcomm Snapdragon 7 Gen 3
RAM速度: 3,200 MHz.
・通信速度
Apple A18
ダウンロード速度: 10,000 Mbits/s
アップロード速度: 3,500 Mbits/s
Qualcomm Snapdragon 7 Gen 3
ダウンロード速度: 5,000 Mbits/s
アップロード速度: 160 Mbits/s.
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
俺以外の./雑./〇./共/はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら./神/.経./強/.く/.て./草./^^悔しいね~w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
ストレージはアップルに月額450円支払えばクラウド200GBまで使えるようになるから・・・
64ギガで73000なら13の128中古の方が良いんちゃうか
>>21 ゲー厶以外で何十Gも使うアプリってないでしょ
ノーマル16($799)からカメラ一つ取ってM禿げつけただけで300ドルも安くなるわけないわな
>>70 サンクス
処理性能においてはやはりアイホンが強くて、エッジプロ()って感じだな
いくらカメラや容量頑張ろうと、それを運用するプロセッサしょぼくちゃ話にならん
再起動する時何分も待ってそう。エッジプロ
SEは買って欲しくないんだよ ノーマルを買えってさ
>>47 タスク常駐
アプリ設定でバックグラウンド許可
バッテリー設定で省電力系の最適化を無効
中華OS機によくある独自ファイルマネージャーを無効化
中華機は本当におせっかいが行き過ぎてて
隙あらば消しにくるから大体これが原因なうえに設定があちこちに分かれすぎてる
>>48 今思い出したが自分の会社の端末が現行iPhone seだった…朝からボケてるわ…
128で1万プラスよりは別にいいかと思たが64でさえ7万超えなのかよ
え?嘘だろ?POCOなら6万で512GBだぞ? さすがに無いよ
今どきの新型が64GBとかアタオカ 無料に近い旧世代のメモリで商売する気やな
>>73 アプリ本体とかアプリ内のリソースデータをクラウドに置けるならまあ
>>82 負け惜しみ言っててワロタ
チップ全振りした奇形児SE4よりエッジプロのがバランス良いわw
>>93 ゲームやらないのなら問題ない
動画撮影してもこまめにUSBメモリに移動させればOK
貧乏人は64gb買った上でクラウドに課金しまくってるイメージあるわ。もちろん画面はバキバキ
一切ゲームやらん、写真や動画も最低限なら使えるだろうけど でもその使い方でiphoneいります?って話だな
サイズ感は最近のデカいやつよりiPhone8とかの方が好きだわ ポケットパンパンになっちゃう🥺
今使ってる13のバッテリーがへたったら買い替えようかな
俺のiPad32GBで死にそうだけど、まぁゲームしなけりゃ三年はいけるでしょ
充電ポートにカードリーダーを繋いでSD増設iPhone
ローエンドAndroidでも未だに64GBの機種はあるけどmicro SDカードで1TB拡張できるからな 64GB拡張不可は正真正銘ローエンド
>>79 アプリたくさん入れないの??
Canvaつかわないの??
う、うわぁあああ!!アップルさまお得意のストレージだぁぁ!これでアプデにて容量食いまくるから64Gbなんて買わせねえぞぉぉおおお!!
もうこれ無理して買わないで、値下がりするであろうSE3の方がよくね?
64GBを使ってるけど足らなくなった事が無いけどな
サイズもデカいし意味がわからない バッテリーも持たないんだろどうせ 今や誰用になった
>>121 つい最近まで64GBの産廃ゴミipadを量産してたんやがw
>>120 今までは安い二世代が売れてたのがこれからは三世代が売れるようになるんだろうね
>>115 そんな容量食うようなアプリたくさん入れないな
>>123 バッテリーは14と一緒だから
Androidで容量5000と機種と同じぐらいは持つぞ
ストレージ容量で値段に釣り上げるやり方規制しろよ 悪質すぎんだろ
ゴミやん ジャップコイン安でその額じゃ無理だろうしさらにゴミ
つかなんで軒並みバッテリーショボイん? 5000くらぃつけろゃ
5万でAndroidのミドル買った方がいいだろうコレ
このストレージでぼったくる商売、マジでしょうもない
64GBもゴミだがmotorolaはゴミ以下だから比較に出すな
>>1 64!?!?!?!?
wwwwwwwwwwwwwwwwww
また容量がデカいゲームが入る入らないで判断してるのか
64GB 256GB +2万 512GB +4万 こういうやり方をするのがApple
数年前の64GBより今の256GB512GBの方が安いだろうし差別化のためにそこまでしてケチる意味あるのか?
メインの方のブランド価値を保つために低価格にはわざと欠点を作る ってのを平気でやる会社だからまああり得る
>>127 息を吐くように嘘を付くアップルファンボーイ
>>115 Canvaを万人が使うようなアプリだとでも思ってんのか?
正直アップルはもうオワコンやな アメリカの日本敵視といいもうどうでもいいわ
他のiPhoneのスレでいまだにiPhoneはSDカードがーとか言ってるやつがいてビビったわ SDカード入れるとかガラケーかよって思った
lllllつ ´-`)64GB搭載によるsoc生産の非効率さも ナンバリングモデルとの差別化の為ならやりかねないですねぇ お邪魔します
存在意義が分からない産廃レベルでバッテリーもストレージもクソ 電話以外活用しない後期高齢者向けのスマホ
>>125 これなんだよなあ
みんなお前らと違ってこれぐらいでいいんだよ
>>156 じゃあ入れないでどうやって容量増やしてんだ??
ipadもpro以外は指紋付いてんだから下位モデルにはつけろよ
lllllつ ´-`)64GB搭載と決まった瞬間に 先日発売されたシャオミスマホに人気集中するでしょうねぇ
>>163 今はAndroidにすら無い方が多いのに
顔認証で安いやつ無いかね 親が高齢で指紋認証通らなくなってきた
アメリカだと整備済みのSE3が200ドルで売れてるな
Appleが意地でも指紋認証付けないのはどういう理由なん? 需要はあると思うんだが
こういうの買う人ってブランドにしがみついてるだけ? チャイナスマホの出来が良すぎて検討する気にもならん
>>167 512GBでも1TBでも好きな容量のiPhone買えばいいだろ
おれは256GBだからそもそもそんなに容量をなにに使ってるのか知らんけど
>>148 アップルレートでは256GBあたり3万円なんやが
64やとシステムアップデートで詰むぞ 劣化していくから経年劣化でアウト
バッテリーは十分だろ 6000積んでる中華スマホと3000ちょっとの16無印がバッテリースコア同じぐらいだしな
ゲームせんならXiaomiのredmi14で十分 それでも原神は動くし
アップル算を知らないのか? iphoneの64GBはandroidの128GBだ
>>12 今まではタッチボタンのためにSEが必要だった
タッチボタンなくなるならSEの意味がない
>>179 iPhoneをいままで使ってきたのに違うのにする理由がない
引き継ぎできたりできなかったり、アプリが変わったり、そんな変化が好きなのはお前らだけ
>>187 リフレ60Hzのカクカクうんちと120Hzヌルヌルサクサクで同じな
アップルファンボーイはこういう現実から目を背けるな
lllllつ ´-`)リーク情報紹介してるどんなサイトでも A17pro乗せてるiPadminiはストレージ128GBだしSE4も間違いないと疑っていませんでしたからね スマホを知り尽くす連中すらも出し抜くセコセコ64GBには脱帽です、、、
いい加減法人契約でiPhoneっていうのもやめてほしい 全てが使いづらいからメールやメッセージも結局PCでやるし通話用にしかならない
>>125 まあストレージ64GBなら第2世代とさして変わらん
ジャップコインが💩だから世界的には廉価版のはずのに高価に感じる
>>194 画面内とか側面とかあるやん…Appleてその程度なの?
64GBだと写真や動画ですぐいっぱいになる 実質40弱くらいしか使えない Cloudは使いたくない
キャリアは64GB扱うなら法人向けだけにしろ 64GBを一般向けに売るのは幾らなんでも騙しすぎ
>>191 Appleが最新のmacbook proにsdカードスロットを採用している現実を見ろ
SDカードを時代遅れ呼ばわるするとかApple様をバカにしてんのか?
>>200 老若男女iPhone使いこなしてるのに
どんだけデジタルリテラシー無いんだよ
iPhone信者でもSEは受け入れられない感じなのか? あんま持ち上げるレスないけど
>>115 Canva入れてみたけどだいぶクリエイター向けのアプリだね
俺は使うことなさそうだわ
業務用ならメール機能有るガラケーでええやろ イキってiPhoneにするから更新の時四苦八苦するんや
去年SE3から16無印に替えたけど顔認証は別に問題なく使えるし慣れる ただ指紋認証の方が使いやすいな 顔認証の利点は指が水で濡れてても使えることぐらいかな
SEが52,485円と思ったら違うのか 73,000円でも安いは安いんだろうけど
ストレージ64GBだとシステムで3分の2使ってるからアプリは10個ぐらいしか入れられないな やっぱりキッズスマホ兼ラクラクスマホだよ
まじで舐めてるわ メモリもストレージもバッテリーもケチりまくり
いやこれにしろ 衰退ジャップはiPhoneじゃなきゃ生きていけないらしい悲しい民族だからどんどんボッタくっていい
指紋認証なくなってSEやめて16買うたわ 朝起きがけに顔認証しようとすると100%失敗するんやけどなんなん?
>>209 MacBookを携帯電話だと認識してるの?
こっちはiPhoneやAndroidやガラケーとかの話をしてるんだけど
誰もパソコンの話なんかしてないよ
あたま大丈夫?
わしの容量64GBスマホの内訳
使って5年、そろそろきつい
2chMate 0.8.10.187/Sony/SO-41A/12/LR
64GBて見せかけの価格を安く見せるためと 何も考えずに買うやつにiCloud契約させるためじゃねえの 64GB増やすための製造コスト増ってそんなないだろべ
これ誰が買うの? 金は無いけどiPhoneの名前が付いてるスマホ欲しい勢でもいんのかw
>>222 目がちゃんと開いてないとか
横になりながらだと認識範囲に顔が入ってないとかでとか
>>131 バッテリー容量増やすと重いしな
軽い方がいい人いるし
ジャップってバカだからバッテリー少ないiPhone買ってモバイルバッテリー持ち歩くんよ。充電中毒 頭おかしいよね
64Gとか何すんだよw 256にしても数百円差なのに
73000出して低用量、シングルカメラ 林檎の呪いから解けるといいね
顔認証を試したけど
カメラ起動が気持ち悪いし
顔を画面に合わせるのが面倒くさい
🍎のぼったくり気質にはホントあきれるわ ストレージ容量なんてもう256GBが標準でいいくらいだろ
>>223 いやSDカードの話をしてること忘れんなよ
SDカード使えるスマホはガラケーとかイミフ
SDカードは現役の記憶媒体って言ってるだけ
>>233 今のiPhoneでバッテリー持ち悪いのはSE3ぐらいだろう
SEと普通の16どっちがコスパいいんだ? ゲームはするけどストレージは問題無いとして
ストレージ64GBでどうするんだよ 写真動画撮影画質上がってるのにね
>>228 64GB60Hzカクカクうんちディスプレイなら変わらんよ
iPhone8とおんなじ使用感やでw
>>244 カメラ機能(マルチレンズ)がいるかどうかじゃね?
cpuとメモリがこれで64GBは有りえんて 今更こんなもん量産する理由ねーだろ どれだけの量仕入れると思ってんだ 八百屋や豆腐屋じゃねーのに
SEは1眼で誰にでも貧乏iPhoneだってわかる差別化してるとこだけが今のアップルの良心を感じる
64GB 9万円 128GB 10万円 256GB 12万円 こうなるな
低学歴低収入のヒンモメン用にアップル様が出してくれるんだから礼が先だろ!
64GB→128GBは最低でも15000円は開く 64GBだけ戦略的なサービス価格っぽいから実際はそれ以上に差が開く
>>242 うるせぇ! てめぇの鼻にmicroSD突っ込むぞ、デュアルスロットだ!
RAM8GBとSoCA18にする変わりにストレージは据え置きましたって感じのスペックだな A18でそのバッテリーって大丈夫なんって思ったがリフレ64Hzのままだから大丈夫なのか
Apple社ってこんな持続可能じゃない64GBモデルとか作って反社だよな これ後6年ぐらい使えるはずなに、これじゃ何にも活用出来ないじゃん
SDカードに動画画像移せばいいからストレージ必要ないか
無駄を省いて安く出す兼価版なんだからこういうので良いんだよ
いくら情弱向けでもひどすぎやろ・・・人の心とかないんか?
>>253 シングルカメラでこの価格帯すげぇな
POCO X7 Proの倍の値段
>>263 円安だししゃーないな
最新のiPhoneが10万円を切った!で話題になる
iPhoneは高値で売れるからな 古いiPhone高値で売って、新型iPhoneを買う 金が無いやつは型落ち中古iPhoneを買う バッテリー交換されながら、iPhoneは使われ続け役目を終える これがAppleのエコシステムや
>>258 Lightningゴミケーブルを10年間作ってた企業やし
フラッシュメモリがこんだけ値下がった時代に64GBだと…?! 今時中華スマホでも普通に256GBとかだぞ?
まぁそもそも貧乏でもiPhone持ちたい人と社用にしか買わないから64GBから売るってアップル良心的なんだと思う 普通に長く使いたいなら128買えって事だな
8Gen3じゃなくてスナドラ7Gen3とApple A18じゃ性能ダンチだからまあ 廉価版に入れるにはA18は完全にオーバースペックだが Appleは歪だわ色々
64ギガって…10年前に持ってた6Sでさえ128だったのに
64Gは新年度セール用だな。 3万以下でのバラマキがあるだろう。
こう見るとアップルってだいぶギークな企業よな 一般層が興味なさそうなチップ性能にだけ拘ったものを作る
スペック的に10年は使えるやろ 会社のはこれでええ
>>249 ありがとう
カメラとか付いてれば良いくらいなもんです
>>257 A18の無印16シリーズがバッテリー持ち良いんだから余裕だろ
対して容量変わらないんだし
64gbを平然と市場に出せるアタオカ アプリ入らねーたろ
>>279 法人用だろ
会社が配る社用スマホはiPhoneSE一択みたいな状況になってるし
>>242 携帯電話にSDカード入れるとかガラケーかよって言ってるだけでSDカードが古いなんて言ってないよ
理解力ないのに絡んでくるなよ
>>279 最低価格を安く見せつつスペック足りなくして2番めを買わせるために必要
>>283 アメリカやEUでは法人用やろな
日本ではもちろんiPhoneを背負う主力ラインナップ
中華だとこの値段で超音波指紋認証と防水防塵付きで最新SOCの8eliteスマホが買えるという事実
>>283 そこまできたらもうAndroidでええやん感
64ギガで十分じゃね? ゲームゲーム言ってるのはチー牛だろうな 家でも外でもチギュチギュ言いながらゲームに熱中w
>>292 写真や動画、撮らないんですか?外に出ようよ
ゲームしねえし連絡とウォーキングのとき音楽聴くだけだけだから俺はこれからも今のSE3で戦い続ける
>>292 ゲームゲームと言うけどゲーム以外にA18なんてオーバースペック必要か?
フラッシュメモリそんな高いもんでもないのにケチる意味なに?
あーあ 64GBが本当ならレンタルは64GBモデルでやることになるんだろ 終わったな
容量を気にするヤシ(流行語)多いんだな スマホは電話としてしか使わんから気にしたことないわ ゲームや読書はタブレットでやるしスマホで音楽はSpotifyで済ませるし
>>304 スタートの値段安く見せて128GBや256GBを高く売るため
10ドルも無い原価差で100ドル値上げできるからな
>>311 容量気にしませんって奴らの最低が今128になってる時代やから叩かれてるんやろうがクソアホが
64とかジジババのスマホデビューやぞまじで
ゲームやら写真撮ってたら128GBですら足りなくてiCloudに課金してるのに64GBなんて使えるかよ、アホらしい
2020年に発売したSE2は余裕で現役だけど、同時期に発売したモトローラのスマホは修理受付すら終了してるんだよな 使用年数を考えるとiphoneの方がコスパ良さそう
>>304 一般人が使う上で一番容量食う写真とか音楽データとかiCloudにサブスク契約して入れろっていう話
64GBとかSoCの無駄遣いすぎる スマホの待ち受けとLINEしか使わんとかA18がもったいねえわ 犯罪的な無駄づかい
子供産まれたら動画でゴリゴリ容量減ってくし 奥さんヤらせてくれないからトイレでシコる用の動画も入れないといけない 128でも全く足りない
>>313 自分の場合は32でも大丈夫ちゃうかという使い方やからのう
メシはまだかのう(´・ω・`)
超絶悲報だよなこれ 実質入れれるハイエンドスマホゲーム一つだけ そして動画の長回しできない
プロッセッサがA18とか言われても良くわからんのだけどお前ら詳しいよなこういうの そんな凄いのか
>>320 クソ容量に関してはジョブズの意志は関係ないだろ今の経営陣の問題
安いね 73000-20000=53000の24回払いで2208円 これに楽天3gb1081円足しても毎月3289円
>>313 64GBで十分って相手に対して写真動画とらないの外出ようとか煽るやつが言っても説得力ないなあ
自分の都合で「容量気にしませんって奴らの最低」を決めつけないでくださいね僕の消費容量はシステム込みで48GBです
499ドル × 1.55(円換算)× 1.1(消費税) 85000円くらいか
>>326 てかAppleストレージ容量単価ボッタじゃね?
>>331 そんな使い方なら1円のAndroidで十分でしょ
メモリが8GBでストレージが256GB有ればSoCなんてA13あたりでも十分だぞ 廉価モデルはSoC以外を滅茶苦茶削ってくるよなApple SoCだけはハイエンドと同じなのが突出してるからなんかバランス変に見えるんだよな
64GBにしたら73000で出せるようにもならんしウソなんだけどコレ ちょっとアタマ悪すぎる
流石にここまで来たらAndroidが視野に入るだろうから こんな見え見えの自爆しないと思うが
考えてみるとiPhoneでゲームやるのはコスパ悪いわ iPhoneはストレージがぼったくりだから高くつく 昔とは違いゲームはAndroidの時代かな
>>331 俺の主観ではなくて市場の話な
今は128が最低
64はガラケー代わりのスマホ
>>339 実際ここ数年でシェア割合大分落ちてるらしいな
>>37 十年前ならiPhone6sの時代、あの頃はストレージ16gbのスマホだったぞ
本体価格8万行ってくれた方が最大割引4万なんだから あと10万超えてる端末の最大割引も変更するようなこと言ってたけどどうなった総務省
Galaxyやらpocoやらはデフォが256GBなんだぜ
>>340 Xiaomiなら6万台くらいからでスナドラ8gen2とかgen3辺りあるからな
AndroidとかいうゴミじゃなくてiPhoneがほしいからな
>>340 AndroidでゲームやるならちゃんとSoCとか見て買わないと後悔する玉石混交状態なので
まあ安牌なのはiPhoneだと思うよ
Androidもちゃんとしたハイエンドモデルは全く遜色ないんだけどな
そして64GB増やすのに1万とか取るんだろ? もう終わりだよ
64GBってシステムで20GBとか取られて 実質44GBぐらいか?
写真や動画は普通にクラウドにあげるだけだろ・・・使ってないのか?
これAndroidでいう8gen3搭載してるスマホの容量が64GBとかいうイカれたバランスだからな 頭わるい
64GBは実質1円レンタル確実だからpixel9aも実質1円にしないと売れない
差別化しないと通常ナンバリング売れないべ 30GBスペースあれば十分
そもそも別に大容量欲しけりゃそれ選べばいいだけやん
流石に128にするだろ 64で射精してきたらむしろ感心する
128まで上げるのに3万ぐらい取るのがアップルだから 今は円安の影響もあるから5万ぐらいになりそうやね こうなると割りと本気でAndroidの時代来るかも知れぬ
エアドロが使えるから端末自体の容量なんて大きくなくていいのに笑
64GBとか子供いる家庭とか動画とかで3日で埋まるレベルでしょ マジでそろそろ3TBが主流になってほしい
これでタイプCがプロみたいにUSB3以上対応してたら外付けSSDに動画とかは逃がすことできるけどUSB1だっけ?
FLACも全然入らんし初期コスト安くてもサブスクの維持費がとんでもない額になるな
写真はメモしか撮らないしゲームも軽いのしか入れてない 連絡と決済目的だから32GBも使ってないな
これが素体13miniならまだ許せたけど 172グラムの14だからなあ
512GBモデルに乗り換える気マンマンだったのにないんかい
73000円だったら初めてアイフォンに触れてみようかな
>>371 apple oneの月1200円だけだけど
>>379 アップルってチップの性能でストレージ容量まで決まるの?
>>372 てか高画質カメラが要らんしインカムも要らんよな
しょぼい背面カメラ一個だけあればいいと思う
>>381 以前パソコンモニターに64GBだったか32GBのストレージ載っているチップを使っていた
新型作る気がないとそうなる
期待されてたA18でも無くて これで中身も14のままだったら大爆笑なんだけどな
>>384 モニターの話とスマホのsocと関係有る?
>>200 業務用でAndroidなんて穴が多すぎて管理しきれないだろ
>>388 モニターで使ったのがスマホで使っていたsoc
>>392 それsocとromの依存についての説明じゃないよね
ストレージ容量はチップに依存しなくね?って話なんだが分かるかな
車のみたいに 広告に大きく載せる用のグレードを用意してる感じだろこれ
1万か2万足して増やせるなるならそうすればええやん 要らない人もいるんやし選択肢あった方がええで
>>393 SEのためにわざわざ新しいSoCを開発するなんて考えにくいだろ
今どき64GBにしたくらいでコストカットになるもんなのか?
お古のスマホにゲーム入れて家でしか遊ばないわ 回線も契約なしでwifiオンリー
>>402 ID違うが誰だお前?
モニターとスマホはサイズも冷却も違うのに
全く同じ設計のチップ使うわけねーだろアホ
>>393 チップを使い回すから無駄な容量をモニターに搭載することになっている
今知ったばかりだと思うけど、無駄な容量使っている理由なんだと思うんだ?
>>1 本当に電話するだけの人用なら
1万円くらいで売ってるアンドロイドでいいのに🥺
>>406 Appleは使っているんだよ
これで解決したな
73000円はねーよ、絶対ねー 今1ドル150円超えてんのに 8万オーバーは確実
>>407 意味不明
チップが同じでも設計は変わるだろ?
スマホなんだから冷却とかOSも違うんだから
>>410 socが同じでもrom容量まで限定させる説明になってない
やりなおし
>>411 税抜き73000円なら税込み80300円
>>406 ID違うって何を言ってるんだお前
安価つけたら安価先からしかレスが返ってこないと思ってたのか?
さすがに64GBモデル使ってたらダサいな 虐められそうww
SoCとロジックボードがごちゃごちゃになっちゃってる感あるな iFixitでiPhone16のlogic boardを眺めておけ A18は↓ Step 6 Main Board Top ストレージは↓ Step 8 Main Board Bottom www.ifixit.com/Guide/iPhone+16+Chip+ID/177222
>>403 低性能なフラッシュメモリでもない限りはならんよ
コストカットというよりブランド維持やろな
もし128GBで安く出すと中古相場が崩壊するから
se3が64→128で+7000円だし se4も128で80000なら別に文句ないわ
>>423 128が出ればいいが無しの可能性も
64で足りなきゃ256買ってください
いまどきのアプリって使ってると数ギガとってくし64はきついだろ
使用32Gくらいなんだけどみんななにに食われてんだ
iPhoneにコスパ面での優位性は一切ない 今でもiPhoneが最強だと思っているジャップ憐れ
2万円以下でAmazonで適当に買った俺のモトローラスマホでも128GBあるぞ…
チー牛はそのままAndroid使ってれば良いのでは?😅 わざわざケチつける意味がわからん
>>304 Google Drive、iCloud、One Driveの収益は物凄いからなあ
「容量がたりないからiCloudに入れ」というモーダルをだしまくってるから情弱は入りまくる
アメリカじゃどうせ価格据え置きなんだろ 円安やべーわ
64はな 64のSE3買ってしばらくアプデできてないわ
>>444 互換性がAndroidと段違いだからね
シングルカメラはアカンやろ…とは思うけどお前ら広角とか望遠使ってる? よく考えたら俺使ったこと無いわ
Motorola Edge 50s Pro買ったわ 三万でこれなら不満ない さようならse2
>>447 あの頃はローカルに音楽ファイルいっぱい置いてたけど今は違うからねぇ
>>450 余ってるパーツの在庫処分じゃね?
そんなんでも日本では売れるからね、海外はSEなんて大して売れてないし
リフレッシュレートが60だったりこういうとこ本当ケチだよなアップルは 今時64てOS入れて終わるわw
何でedge 50 Proと比較してるの?馬鹿? 性能が全く比較にならないんだけど
>>451 エッジじゃなければこれでいいんだけどな
edge 50s proは3万ちょっとで買えるからおすすめ
pocoとかいう気色悪いチーホン出してるやつは何? 日本人ならiPhone使わなきゃ
>>461 エッジも最初は気になったけど
数日でどうでも良くなったw
>>177 これ以上進化の余地ないから売れてる内は付けないUSBCもそうだったでしょ
>>460 お前が買わなきゃいいだけじゃん
このスマホに入ってるゲームアプリは500MB程度のドラクエだけだわ
買って放置してあるw
ゲームしない層も半数くらいいるだろ
ゲームとか関係なしに64はまともにアプデすらできねーよwwww
あー やけに嫉妬して叩いてるやつがいると思ったら そいつらみんな7月にモトローラ買ってたのなwwwwww そら3月にSE4は買えんわなw (頼む…低性能であってくれ…!)みたいなレス多いけど残念無念、こちとら最先端のチップなんすわ おたくのモトローラ、ブラウジングでカクカクしてそうだね
アップル潰れるだろ売れないわ iPhoneXのサポート延長しただけのモデル
64ってローカルデータ保存しなくてもちょっと空き容量気になるレベルじゃない?
>>475 今日子供と買い物行ってきたんだけどiPhone14~16まで投げレンタルやってた
わざわざコレ買うバカなんてあんまいねーだろ
あんまり高くすると存在意義がなくなると思うけどな 8万出すなら12万で16買おうってならない?
なんで最初に出てくる発想がゲームなの?動画撮らないの? どんな生活してんだろ
Motorola Edge 50s Pro 指紋認証はやい se2とはダンチ アイフォンも付けたらいいのに 今はディスプレイの下にあるから邪魔にはならんよ
64gbだとちょっと動画撮影してらすぐ容量不足だろ
うちらは最先端のチップで快適なブラウジング楽しみますわ モトローラはなんかカクカクしてそうだけどまぁ安いしそんなもんやろ
>>480 >>480 写真と動画用なんよね
だからこそMotorola Edge 50s Proは輝く
iPhoneはスペックケチりすぎ
カメラは負けとるやん
>>483 三万のスマホですら144hzなのに8万で60hzのiPhoneさん…
>>483 ええと、16を買ったらいいんじゃないかな
足りない分はSDカードで補えばいいやん とはならない悲しいiPhone
>>483 60Hzのカクカクうんこブラウジングをお楽しみください
>>322 エロ動画をなぜローカルに置いておこうとするのか…
>>485 プロセッサしょぼかったらヘルツ高くても意味ないんすわ…
まぁめげることないさ
ストレージ64Gの化石SE2だけどなんもできねえ iOSとシステムデータだけで24G持ってかれてんだわ
>>492 未だに120Hzを特別視してる貧乏信者可哀想
pro買えるようになると良いね
128GB載せたら無印の無価値さが増すからそうなる
>>444 iTunesの時代から手持ちの全CDをローカルで管理してて携帯用のサブ機として利用するから
>>492 というかこれ買ってやることが快適なブラウジングて
60Hzじゃブラウジング以外出来ることないって言ってるようなもんやん
そらSE4に嫉妬したくもなるわなぁ 7月にモトローラ買っちゃったんだから、3月まで待てば良かった…!って気持ちになってるんだろうし だからこそSE4が低性能であってくれ…!って願望が出るのもわかるけど、プロセッサの現実は受け入れないといかんよ 現実見ようぜ、モトローラマンw
>>502 俺買ったの先週やで
投げ売りされてたから買った
でも容量大きいしカメラ3連だし144hzだし指紋認証あるしpcと連携しやすいし
ゲームはやらんから知らん
Motorola使ってたらPCはLenovoがオヌヌメ MotorolaのSmartConnectむっちゃええで
>>457 SoCで差別化しないからそこで細かくケチってる
ホントはメモリもケチりたかったけど流石にAI時代になってそうも言ってられなくなった
カメラも大した事ないしストレージはケチりまくりって感じでしょ
iPhoneは全く欲しくないけど144Hzと60Hzってそんなに違う? スマホ程度の小さな画面で
>>506 yahooフリマでクーポン使ったら3万切るよ
つっても3万近いが
>>506 SoftBankやろ
端末代一万円でキャシュバック一万円
>>509 解像度じゃあるまいし画面の大きさ関係ある?
まあiPhoneってだけでアクセサリー周りも充実してるしなんとも言えんか アプリの関連もあるし
>>514 SB版は12G→8Gにダウングレードされてるみたい
>>521 知ってるよ
Motorola Edge 50s Proの「s」がSoftBankのsだよ
64gbってこれもうほとんど何もできんやろ 嫌がらせなのか?
ん? モトローラって256ギガもあるのか ちなみに俺は春にリリースされるシャドウバースビヨンドってゲームを快適にやりたいわけだが モトローラエッジ50プロでもそれはできるん?
>>524 icloudで毟り取るためやな
俺のはもう写真でパンパンだった
>>12 ウチの姉がそうだが、ホームボタンがあるのと指紋認証好きは結構まだ多い。
あと手が小さいので大きいスマホ持つのがストレスになり、小さいのが使いやすいらしい。
俺は普段16使ってるが、たまにSE使うと、確かに使いやすいなあと思ったりもするよ。
OSだけで20G占領しててアップデートに10G空きが必要 さらにAIは7G必要 こんな状態で64G売るわけ無い
こんなゴミばっか作って 何がSDGsに取り組んでますだよ イヤホンもバッテリ交換せず使い捨てだし
64で運用してる人って不便じゃないの? OSで8割持ってかれね?128+クラウドでも最近はきついのに
512GB 12GBRAMのPOCO X7 proがアリエクで5万なのに
>>531 なぜパソコンにデータを移さないのか…
パソコン持ってないの?
あーやっとわかった SE4に嫉妬してる人らってパソコン持ってないのな だから容量容量いってんのか 腑に落ちたよ
ウチはマッマしかiPhone使わないけど、次のマッマのiPhoneはSE4の128GBで決まりだわ
今時フラッシュメモリは激安なのに、いつまでフラッシュメモリ商法続ける気だよ そこらで1TB以上のメモリ製品がゴロゴロ売ってる時代だぞ
容量ガー厨ってパソコン持ってないんだなw ゲームばっか入れてるチー牛とパソコン持ってない貧民が騒いでるスレ
決して客を満足させようとしないジャップみたいな精神性を感じる
>>532 SE2未満のゴミww
>The MediaTek Dimensity 8400 Ultra scores between 1,579 and 1,639 on Geekbench 6's single-core test.
100円でMNP一括購入できるiPhone SE2(中古)に搭載されてるA13 BionicはGB6 Singleが1710
すまん、iPhone SE2で良くね?
流石に64GBだとアプリを少し多目に入れるユーザーはカツカツになるからなぁ
>>544 交通ICとか支払い系、銀行、LINE、SNSくらいだろ普通
どこが足りないんだよ
>>533 持ってない
てかそれはクラウドでいいじゃん?
移しても64GBじゃほとんどOSに持ってかれて使い物にならんのじゃ?って話よ
>>547 だからなんかもしもしでゲームなんかするんだよ知恵遅れか?
>>549 パソコン持ってないとかやばすぎないコイツ
>>552 キチゲェかおめえ
いつの時代の話してんだよ
パソコンを持ち出す意味がわからんクラウドに移せば同じ事じゃん
>>551 こんなもんだろ?俺youtubeも入れてないし
電車とかでオッサンが動画見たりゲームやってるのみっともなさすぎて無理だわ
>>550 例えばNetflixでダウンロードした動画を運転中に再生
こんなこともできないわけだ
>>554 じゃあ別に容量関係ねえじゃん
ゲームオタクのチー牛君
中華の廉価端末2万級でも128GBあるのに64GBはさすがに冗談だろう?
>>555 一般論の話をしてるんであってお前個人の話は最初からしてねーんだよ話の流れくらいちゃんと捉えてᴡ
>>556 しないだろ運転にー集中するのには音楽かラジオくらいがいい
んなくだらないもん流して事故りたくねえわ
>>557 いやいやOSに8割持ってかれてアプリ入れて95%くらいにしとったらパフォーマンスに影響するよ
パソコン持ってる人なら余計わかるんじゃないかな
最低限128だわこれは
>>558 安いしそんくらい払うわ
seだったらpixelでいいんじゃないの? なんでそこまでこだわるのかわからんわ
>>562 なんか勘違いしてそうだが
自分が動画ガン見するわけやないんやで
未だにMINI厨みたいな声だけ大きい奴が存在してるのか
OSとアプリの占有幅がデカ過ぎるから今の64って昔の32みたいなもんなんよな
64で十分は流石に無理ある 普通に使ってればアプリ入れるだけでかなりきつくなる ローカルデータ保存しなくてもかなりきついと思うよ64は
>>560 >>563 嫌儲越前の俺が裁定を下す
この論争
>>563 の勝ち
>>565 seもPixelもUIがゴミカス過ぎて使いにくい
急速充電もないし
>>566 同乗者いたら普通に会話になるだろ
僕は会話もできないんです可哀想アピールされても困るわ
64で十分!なやつはiPhoneいらないという悲しき矛盾
SE4で最低64GBだと次の無印ipadも64の可能性高いな ストレージの最低が上がる時が替え時と思ってるのに
データ移行気にせずにゴリゴリ使い倒すなら256一択だな
>>577 まずSDカード使えないって何かズルいよなあ
>>574 業務用途のスマホとしての需要なら満たせると思う
64で充分厨は8年前の感覚で語ってる あの頃は確かにそう言えなくもなかった
もしかしたら64GBかも?って話でもうすでに64GBで十分と豪語するアップルファンボーイが発生してて草
15Pro使ってるけど45GBくらいしか使ってないや
最低128になると思うけどなあ コストカットと差別化で64ってのもあり得そうで怖いね
>>565 Pixelは品質管理に問題があるのがなぁ
シリーズガチャ、個体ガチャで外れると大変そうじゃん
https://www.instagram.com/fvooo00/ ここの画像に乗ってる外国人の赤ん坊の名前は インテリジェンス(笑)です
反日ペテンクソ土人はクソもらしの集まりです
反日ペテンクソ土人はトイレがなくてクソもらしの集まりだということが統計的に明らかになってます
どうぞ これ 近年日本で起き続けてる全ての犯人です
今まで日本で起きてる出来事の全ての元凶です
説明されるとスレッドにグロ画像ひたすら貼り付けたり
日本人が嫌いだの反日的なスレを乱立したり
全てを説明されると自作自演捏造記事のクソの話題ばっかり記事及びスレを自作自演で乱立したり
掲示板でジャップがジャップがほざきながら日本を乗っ取ろうとしてる反日ペテンクソ土人です
こいつが犯人です
https://www.instagram.com/fvooo00/ ここの画像に乗ってる外国人の赤ん坊の名前は インテリジェンス(笑)です
特技は捏造 ホラ吹き ネットで捏造や工作行為 ハセカラ騒動は反日ペテンクソ土人と売国ザル(税金もらってる関係者)が起こした存在しない捏造事件で 登場人物は税金もらってる関係者だらけです
本人は人間関係自体 もう8年ぐらい必要以上で人と関わっていません
整形がどうのこうの 整形していません 工作です しようと思ったことすらないです
神様がどうのこうのは政治責任と売国トラブルをすべて人になすりつけるために行ったネットでのミスリード
説明されると 今度は トンキントンキン言いながら
関西方面のツラを偽装で装って自作自演偽装工作してます
オムツ系ア〇リカ人とは
都合の悪いこと全てを他人になすりつけながら乞食と寄生虫行為をして搾取しようとして次へ次へと進もうとする赤ん坊の集まりのこと
石破茂とは こいつの正体は量産型岸田です
防衛します防衛します タカ派なんですとか装いつつ 正体は量産型岸田
民衆を納得させるために表に用意された政治用ハリボテおじさんです
この男 詐欺師です チワワ岸田と何も変わっていない
岸田としてることも何も変わっていない
売国行為やサルを使って内政犯罪及び性犯罪に繋げるための内政犯罪を続けたり
相変わらずネットで捏造や嘘情報流し 及び各種ペテン工作させてるところ
まるで岸田と変わっていない こいつは量産型岸田です
量産型岸田についての情報はインスタにも載せ続けます
反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲ及び税金バカザル(公務員のネット工作員の集まり)は
得意技は自作自演とマッチポンプ及び乗っ取り勝ち馬乗りミスリードです
で 人海戦術でネットで自作自演とバカ騒ぎ捏造ペテン行為を続けます
それでも民衆を統治できなくなると 無断で勝手に芸能界を操作して統治しようとします(それも無断で です)
こういうのをマッチポンプ行為と言います(勝ち馬乗り行為ともしがみつき行為ともいう)
誰も許可してなくても勝手にそれをして人に着せておいて それを叩いてマッチポンプ行為をしま
す
統一教会(宗教なんてしてません)がどうのこうのも ネットで反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲが暴れまくったことや政治責任を 都合よく人に着せるためにネットで自作自演マッチポンプでミスリードして擦り付けただけです(こっちは何も受け取ってませんしこいつらと関わってません)
そして この文章よく読んでくださいね
こいつらは 反日騒動を起こした犯人で ハセカラ騒動を起こした犯人で 売国奴の集まりで
なすりつけと自作自演とマッチポンプ行為と勝ち馬乗りの常習犯です
今こいつらがしてるのは ネットであたかも普通の人たちの声を装って責任逃れと話題そらし ヘイトそらしの工作してます それのためのバカ騒ぎもしてます
それも常習的にずっとです(しかもそれのために堂々と税金が使われてます)
https://www.instagram.com/fvooo00/ 通話とかLINEとかApplePayぐらいしか使わないから今使ってるiphone8で十分なんだけどバッテリーがな 今更バッテリー交換するのもな
いまだに64GBモデル出すとかやばすぎるだろう この価格帯なら中華スマホみたいに今の時代最低256GBだろ
松竹梅で利益率の高い竹に誘導する為のマーケティング
ワイの無印iPhone11/64GBちゃんもう輝きそうだから早くして!
>>560 一般論の話しても何の意味もなくね?自分の使い方に合えば他人がどう使おうが自由にさしてやってくれないもんかね
64GBでも多すぎるぐらいやな 32GBにして信者の反応を見る実験してほしい
ゲームが!ゲームが!ゲームが😭😭!! チー牛やん😁
>>609 ベンチマークの結果、全部Unknownじゃねーか
つかえねーソース出すなよ
会社支給の SE3だけどos 11GBシステムデータ1.1GBその他アプリで1.2GB 計13.3GBしか使ってない 個人用のメイン端末でなければ64GBで余裕すぎる
ストレージってなぜかあればあるだけ使い切るから64GBなら64GBなりの使い方をするまでよ
電話機としてしか使わないのに高性能プロセッサとか要る?
>>618 逆に電話以外何も使わないならスマホ買う必要なくね?
>>610 A18 3,091
SE3は今時ナイトモードが無い こいつはどうなんだろうw このスペックに4800万画素って容量食うだけじゃね
5年前の中華エントリー機だよな64Gってそれも1万2万くらいの 流石に舐められ過ぎでしょ
仕事で電話とLINE電話とGoogleマップとか使う程度なんだけど SEO2でもこの辺だけならサクサク? 持ってる人いたらおせーて
>>616 この指摘は正しい
無駄に高性能すぎる
撮影した動画を編集&書き出しなどで性能を活用できなくはないが
画面が小さすぎて作業に向かない
TypeC端子から4Kモニタと接続した時にmacOS(簡易版)がモニタ側で立ち上がるようにするべきだよな
Cloudに金落としてほしいから作為的に64gなんだろ 悪魔みたいな企業だわ
>>628 いやーマップ使うならやめとき
GPS反映がおっそいしイライラするよ
>>1 i.imgur.com/wRlJXNE.jpeg
i.imgur.com/CeUM90c.jpeg
i.imgur.com/5xkFT3Z.jpeg
i.imgur.com/XOQcr6S.jpeg
i.imgur.com/CKS0Yp8.jpeg
8GBRAM/512GBROM/OLED/4200mah
huawei 46,015円
>>612 そりゃなんとかはなるけどOSだけで半分持っていかれるしアプリちょっと入れるとあとは残り20GBだから不安になる。書類、本、音楽、動画、写真などをある程度残すと結構ギリギリ
>>636 一番安いので話しているだけ
256とか買うと73000円は無理じゃん...
>>632 まじか
なら3にしたほうがいいかな
中古が一万ぐらい高いのがなー
iOSの人がゲームしないのは納得 課金がムダに高い Androidから12000円のがiOSからだと15800円
考察か妄想か願望か知らんけどあれやめさせろや!紛らわしいねや!どのジャンルでもうざくねえかほんと考察するやつ。
アップデート、写真とかで64GBなんて一瞬で使い切るわ 128GBが最低限の人権
>>611 わしのiPhoneはOSデータとシステムデータで20GBは使われるんだけど監視ソフトやウイルスみたいなのに感染しているのかな?
2chMate 0.8.10.191 dev/HUAWEI/ANE-LX2J/9/LT そんな事言いつつ俺のROMは32GBですけどねえ
ワイSE3は64GB中32.5GBまだ余ってるから 安くなるなら64GBでもええよ
499ドルからだから64gでも80,000円以上だろ 消費税と円換算すると必然的に8万以上になるし
>>637 73000円な訳ないやん
499ドルを73000円にするには1ドル133円くらいにならないと無理だぞ
iCloud使ってれば、そんなにストレージ容量必要なくね? 俺が昔使ってiPhone6sなんて16GBしか無かったし
十分だろ ゲームとかしないだろ いい大人なんだから
サブで使うから64GBでも足りるちゃ足りるけど余裕は持っておきたい
>>619 nfcやqr決済は使いたいのとiosはサポート長いからな
edge50プロで十分だからな
強い
>>661 2chMate 0.8.10.187/motorola/motorola edge 50 pro/14/DR
うっそだろw このスペックまじゴミじゃん貧民用iPhone
今のスマホってアンツツよりバグが無いかどうかの方が重要だと思う その点では同じもの作り続けてるiPhoneは優位性があると思う 64GBは流石に擁護出来んが
なぁ 待ってくれ エッジ50プロでシャドバが不自由なく遊べるなら俺はそれ買う 誰か背中押してくれ🥺
>>667 motorola edge 50 proはシャドウバースを快適にプレイできる性能を持っており、ゲーム体験を損なうことはないでしょう。ゲームの動作もスムーズで、144Hzのリフレッシュレートがプレイをより楽しませてくれる要素となります。
今14だけどOSとシステムで20以上使ってるな ここにAIが7GBから乗るんだろ
今時64て何もできねーやん しかも7万? さすがアップルとしかいいようがない
今使ってるスマホはゲーム2つ入れて20GB使ってる
情弱向け端末やな 他のミドルレンジならもっとバランスがいいし
>>668 ありがとう🥺
でもそれ現行の旧シャドバちゃうんか?🥺
俺は2025年春リリースの新シャドバを快適にやりたいんや🥺
快適にできるならぶっちゃけモトローラほしい🥺
はあぁ? 64GBとか誰が使うの 今どき70代の高齢者でも足りんわ
Apple社の企業姿勢は嫌いだけど ストレージなんて最小でいいから安くしろ!みたいな貧乏人がいるだろうから仕方ない気もする
今どき64GBにしたところで大してコスト下がらんと思うけど...
64GBはbtob向け? 買うなら256GBを買うかな
ストレージそんな使うの? 写真とか動画そんな撮るの?
>>682 上位モデルを買う連中が文句言わないようにするための差別化だからな
iPhone1台作るコストなんて最初から大してかかってない
SEで中華系3Dソシャゲや単眼カメラで写真撮りまくる人はいないからニーズに合ってる
まだなんも決まってないじゃん 64gb廃止の話も出てるぞ
>>689 マジ?新品安いところ教えて
単品でも回線付きでもいいから
バッテリーもうちょう頑張れ単眼なんだから3800ぐらいいけるやろ
こんなんで十分だろ もう何年前のだかわからんiPhone8がサブ機でいまだにサクサク使えてるのに お前らが絶賛するコスパ最強中華スマホ何回か買ったけど2、3年でやたら重くなって使い物にならなくなったわ はっきり言って中華スマホとお前らよりもAppleのほうが信用できる というかここでiPhone叩いてるのほとんど中国人だろw
良いものを作ってお客様に喜んでもらおうという考えはないの?
俺は(アタシは)容量ぜんぜん使ってない!自慢がこのスレにたくさんあるけど、それ自慢になってないからね スマホを使えないジジババなんだろうねって感じ
>>700 本当に通話しかしないお年寄りには64GBでも足りるかもしれんけど
そうするとご自慢の高性能チップセットの意味なに?なるジレンマ
>>682 macは512GBより256GBの方がコスト高いらしいから
これもすでに128GBの方がコスト安そうだな😏
何が悲しくて64GB60hzのスマホに10万近く払わなきゃならないんだ
結局Touch IDなしか SE3の中古価格下がらなさそう
>>125 OSアプデ終わった8が未だに上位に残ってるのか
>>686 SoCで差別化出来ないからリフレッシュレートやらストレージやら一昔前のメモリやらを「わざと」少なくしてただけだからな
エンジンだけは無駄に高性能な軽自動車
サブ機にいいな どうせキャリアが安売りしてくれるだろ しなかったらいらん
64GBはさすがに法人向けだな 年齢低い子供に持たせるにしてもさすがに辛いだろ さすがに今時は写真は記録用途で取れればいい たいして動画取らない外でゲームしないみちあな運用でも128GBでも辛いのに
これiPhone12の新品、みたいなもんか?どっちが上なんだ
ゲームはホヨバゲーが兎に角容量食うんだよな 原神とゼンゼロ入れただけで256GBもう心もとなくなったぞ
よく見たらメモリ8GBってマジか 15pro,16と同じじゃん こういうのでいいんだよ
この手の物を買う人はインスタ、Tik Tokを使うだろうから256GBは必要かと ゲーム大好きなチー牛にとっては専用のiPadを買うだろうからどうでも言い話だな
>>18 だって、そんなに使わないよ。どうせクラウドにアップするんだから 「SDカードが欲しい」と同じ要求。
>>723 何でもかんでもクラウドに上げると
バンされない?
ろろろ64ギガwww Androidは1円で配ってるローエンドですら128GBなのにw
最近、甥っ子が使ってた古いXRを貰ったんだが。 俺は自分のスマホは15。 どちらも同じiosの最新版。 意外な事に普段使いだと、どっちも使用感がほとんど変わらず使える。 iPhoneってやっぱすげーなと思う一員ではあるよ。
日本で売れてるAndroidは
1位 メモリ4GB/64GB
2位 メモリ4GB/64GB
3位 メモリ4GB/64GB
です↓
ゲームしない写真撮らないアプリほぼDLしないでも64GBはだいぶしんどくなってきた 128なら全然余裕って人は多いんじゃないかな
64GB出すのは社有スマホ需要やろな 社有スマホなら128GBも必要ないわけだし
>>723 最終的にクラウドに上げるにしても一時作業容量として64GBは足りない
昔の16GBモデルぐらいの感覚よ
>>730 nubia S 5GってSoCが激安タブレット用でおなじみのUNISOCなんだよな
QualcommどころかMTKですらない純中国製SoC搭載のスマホが
日本でランク入りする日が来るなんて
最近発売だからされたスマホで64GBとか聞いた事ないんだよなぁ格安スマホでならあるかも知れないけど8万でこれは流石にゴミ
64GBは無理やろ🤔 システムは増える一方やし原神クラスのゲーム1個すら入れられへんやろ🤔
普段使いなら128欲しいが企業向けなら64で十分ではあるよな
SE4の256GBの価格が整備済16の256GBより高くなるなんてオチは止めてくれ
>>730 そこら辺値段クソ安(1-2万前後)でSoCもソレなりだからな
完全に割り切りスタイル
7万代(予想)のiPhoneSE4と比べるのはちょっと…
>>730 格安スマホと約8万と予想されるスマホじゃ流石に比較にならないだろ
SE2から泥にしようかと思うけどコスパいいのない? にゃんこ大戦争ぐらいしかやらん予定
>>594 あれ?OSだけじゃなくてセキュリティも切れてるのかぁ
画面だけはでかい格安Androidも使ってるけどデータ移行めんどくさいしなぁ
LINEの履歴も引き継げないみたいだし
>>730 それこそ通話とメールという層にぴったり
結局は投げ売り一括1円だからこそ価値があっただけで、基本値引きが無ければSEなんてゴミだよね
>>730 で値段的にiPhoneSE4と比較できるのはGoogle Pixel 8aかな
まあゲームやるにはスナドラやDimensityのハイエンドと比べられて酷評されてるけど
8aはコスパ悪くないよなTensor G3そこそこだし8GB/128GBだし
今どき内部ストレージの容量にこだわるのおじいちゃんだけやで 音楽はサブスクだし写真も動画もクラウドやろ
32gb +512gb sdだけどスマホに大容量いるか?RAMも4gbあれば余裕やろ
iCloudを使わせて囲いこむためにsdカードは邪魔なんだよ
>>749 ほとんどのスマホの最低容量が128GBの時代に何を言ってるんだ?
>>749 64GBってcloudに上げる前の作業容量も確保できないんだぜ
64で十分だろ 写真とらんしゲームやらないし iPadproがあるんでねこっちには
昔のソフバンiPhone4S16GB一括1円みたいなもんか
低容量クラウドで一番安いのはiCloud 安いからといって使い出すとAppleから離れられなくなる
>>134 SOCの性能だけ飛び抜けている感じだよな
ストレージだけでなく受電速度はどうなったんだろう
>>163 iPhone系ってSDカードに対応しているんだっけか
外付ではなく内蔵で
>>749 都心だとストリーミングが結構切れるらしいよ
配信サービスにもよるかもしれないが、被害を訴えるのはiPhoneの方がAndroidよりも多い
>>115 バカじゃねーのか
大抵の人は使わんのに一般的みたいに言うな
ビジネス用でも8万とか無駄に高くね?それならSE3で良いだろ
>>749 つまりスマホはローエンドのAndroidで十分ってことだな
Google Pixel 9aが来月出るというのに 勝負にならんだろ
>>704 Snapdragonを採用し続けてるiPhoneはチー牛か
iOSで10G以上取られるのにどするんだ 使い物にならないだろうに
7のサポート切れてしんどいからこれにするわ また切れるまで使う
64から128にグレード上げると2万くらい高くなるんだろ?
タッチid無くなっててワロタ このままじゃ存在価値のないゴミじゃん
iPhoneってブランドじゃなかったら見向きもされない
確認したら40弱しか使ってなかった iosとシステムデータで20占めてるのに🥺
iPhone14Pro使ってるけどseごときにチップ、RAM抜かされて悔しい
iPhoneSEって高齢者にはどう? 中華Androidよりはいいよな?
>>776 システムとアプリで20Gくらいは取られるぞ
国がiPhoneにマイナンバーカードぶち込んで配布しろ
64Gだと下手するとOSアップデートできないかもね
アメリカ製品の消費税が0になってから買えばいいよね
社給でSE2使ってるけど更新来ても断るかな デカいし指紋認証無いし
antutu
>>543 i.imgur.com/yJk6a0Q.jpeg
i.imgur.com/NVXQGhe.jpeg
今ならiPhone15でも16でも数百円でレンタル出来るんだわ ドコモなら維持費月500円だ ゴミiPhone買う理由が無い
手持ちのXperia 5 Ⅱのスペックが絶妙で困ってる 163g, 8GB, 120Hz, 超広角、光学3倍、Antutu70万~ eSIMが無い意外に全くiPhoneに負けてないんだよな 中古で1万ぐらいだし なんでこれこんな安いんだよ
俺のXperia1Ⅱも壊れないしスペック不足も感じないから4年目に入ってしまった このまま使い続けても良いんだけど血迷ってPOCOポチった そっちはおもちゃ用にしてこのままXperia使い続ける未来も見える
USB Type-Cなら外付けHDDやSSD刺せばSDカードに保存する要領でデータのバックアップできるから本体のストレージなんて64GBで十分
>>785 アシスティブアクセスでらくらくフォン化出来るから最適
128にしたところで大してコスト上がらないだろ クソみたいな商売してんね
スマホが欲しいのではなくiPhoneが欲しいやつの製品
>>369 社畜用だろ。パンピーは無印レンタルしろってこと
ドングルのssdが512GBとかなのに 2025年のiPhoneが64GBとか嘘でしょ
>>63 3本も入らんぞ
今のソシャゲは大容量だから下手すりゃ1本でギリギリ
これで値段9万とか8万ならそれこそ16買った方が良いな
マジで13ミニ中古の方がよくね? 整備品もチラホラ出てるし
親用だから64で十分だわ Androidは俺が使ってないから操作方法教えらんないし高いナンバリングは必要ないからSEしか選択肢ない
>>812 使い方教えられないのにホームボタンなしの機種与えても無理だと思う
>>813 そんな分かりにくい書き方してたか?
俺がホームボタンなしのiPhone使ってるから教えられるよ
Xiaomiの14t proとこれの2台持ちを予定してる 怖いか?
>>791 iPhone雑魚すぎやろ
POCOに完敗してるやん
>>816 ジャップ FeliCaがないとやーやーなの!!
>>818 FeliCa使わんしNFCあれば十分や!
>>724 クラウドに上げなくても勝手に盗聴してBANするから問題ないぞ
>>782 これだなandroidだったらiijmioで1円端末だよこれ
泥ってミドルクラスだと性能よくてももっさりする部分あるよなあれなんでなんだろう
両親にiPhone12持たせてるから代替品として買うわ LINEぐらいしかしないし64ギガで十分だよ
>>777 マウント取るのが目的ならiPhone16シリーズより安くてコスパいいな
実用性とか些末な事かもしれない
ワイちゃんのiPhone15Proの圧勝😤 AIにも対応してるし
ホームボタンを有り難がってる奴って本当に居るのか邪魔にしか感じなかったんだよなぁ
アホ「64GBで十分!」 スマホに7万8万出すやつの発言とは思えんわ
動画バリバリ撮るとかAI関連やりたいとかじゃなきゃ平気ちゃう? ipad でLLMやstable diffusion どんくらいいけるんやろってことでローカル1Tあるから余裕やろ思ってModelDLしまくったらiCloudが悲鳴をあげたw
64GBで十分な層にはオーバースペックな性能で 高性能で安いスマホを求める人にはキツイ容量 8万近くになるから企業で使おうにもコストが高いし 指紋認証があるSE3の方が秘匿性が高い上に安い
うちの会社、去年全社員にSE3を配ったばかりなのに
この価格なら高校生以下の世代がこぞって買い替えるやろ。
ホームボタンなしなら旧型中古でも買った方がマシやろ
>>836 子供に64GBは一番キツイ事になりそうなんだよな
>>832 ほんとこれw
写真撮らないゲームしない
ならiPhoneじゃなくて良いよな
>>840 写真撮るゲームするなら無印にしとけよう
知的障害者がバッテリーバッテリーとバカの一つ覚えを毎度毎度喚いてるのは笑う。 普通の使い方してたら4500mAhもあったら十分だわ。 バカは一日中動画見てるのかもしれないが、普通の人はそんな暇はないからな笑
>>840 アプリの対応の素早さが段違いだからな。
泥は変な機種使うと特定の機能が動かないとか普通にあるし。
決済アプリとか面倒な思いしたくなければiPhone一択だわ。
>>797 ガチ信者はPro Max買ってるだろ
高いって言われたときの布教用だよ
そろそろ13miniの2年で返却だが次はバッテリー容量でかいのがいいわ
>>839 7万は安いうちに入らない…
とは言え悪夢の民主党政権(円高)とか言ってるときは3.5万だったんだなぁ
為替マジックひでえ
>>848 2011年は76から80円/ドルくらいだった
しかし軽自動車の筐体に2000ccの最高性能のエンジンを搭載したみたいなアンバランスさは笑うわ
よくアンドロイドはチー牛というが、弟アンドロイドだがコスプレイヤーの彼女いるぞ、関係ない まあ、コスプレイヤーが上級チー牛じゃんと突っ込まれるかもしれないが
>>850 昔 ハッチバックの軽量車体にV6 3.5エンジン詰め込んだ300馬力の変態車があった 売れなかったけど
今は同じメーカーがコンパクトハッチバックに3発 1.6ターボで600馬力の変態車出してるがこれは本当に特殊な競技車両で一般向けじゃない
iPhoneなのにわざわざSE選ぶ奴は家系ラーメンに並んでそう これからはそいつらを家系と呼ぼうと思う
業務用にも使われるから導入価格抑えるのに良いよな 子供に持たせる用なら却ってあんま容量無い方が良いかもしれんし 普通に使う人は容量多いモデル買えば
>>835 ウチも
多分セキュリティアップデート切れるまでse3引っ張ると思う
俺はゲームをやらないけど、ゲームをやる奴は64GBじゃインストールやアップデートも出来ない可能性があるから、マジで256GBにしておいた方が良いよ 宝の持ち腐れになるぞ
タイプcにしただけで信者は絶賛するんだから楽な商売だよハッキリ言って
iPhone15がシムフリーなら10万で買えるから15買うわ
iPhoneの猿真似でSDカードなくして容量商法が広まったのほんと害悪すぎる 林檎は責任取って倒産しろ
こんなハイスぺ買う理由ってゲームぐらいしかないのに64GBとか
世界的に見れば、64GBで安く見せかけて128や256GBを売る作戦かもな
最安〇〇円で関心を引いてストレージ容量の多いモデルを買わせる
>>862 誰が悪いかはともかく、他も真似しているな
ある意味、ボロ儲け
え? おれ64gで十分なんだが おまえらエロスな物入れすぎじゃない?
Touch IDと外部メモリー対応すればビンボメンも黙るのに iPadの電源ボタンにTouch ID付けてるから技術的に言い訳できないんだよなぁ
A18で安ければ充分だわ カメラとかどうでもいいし
>>868 指紋認証の方はともかくSDカードおじさんの方はもう諦めろよᴡ
>>870 せやな
素直にAndroidにしたらええわ
>>125 5万だよな
買いやすいスマホの値段って
なんでそうなるんだ?micro sdのサイズで256GBあるぞ
なんでそうなるんだ?micro sdのサイズで256GBあるぞ
>>872 それはスマホにどれだけ依存しているかによるんじゃないか
SEを選ぶ層は1年あたり1万、3年使う想定で予算3万円ってところだろ
指紋認証来るまでandroidに逃げるわ じゃあなお前ら
>>862 クラウドストレージ商法って写真のプライバシー管理したいってどっかの政府やらの思惑も有るんだろうなぁ
って思ってるなにせ盗聴したりやりたい放題だし
「えー、お前iPhoneセ、かよ~」 ってバカにされるの? もしくはセイフォン
みんなSEに乗り換えてくれ 値下がりした中古の13とか14買いやすくなるから
容量自体は64でも全く問題ないけど、アップデートがキツいのは面倒くさいな
調べたら128が最低って見たんだけどどれが本当なんだ
早く会社のiphoneの更新打ち切ってくれ こんなクソミニスマホいらなすぎる
>>794 画面に縦に光る線が現れることが何件も報告されている
自分もなった
普通に使うならきつい
AppleはこのiPhoneSEからそれまでのクソ高いQualcomm製から自社製5Gモデムチップに切り替える これで下がったコスト分で安いSEにも顔認証が採用されるw 因みにAppleがQualcommと交わしてる5Gチップの規約が来年いっぱいで終わりすべてのApple製品の5Gモデムチップが自社製に切り替えわるとQualcommは年間売り上げの約2割も失いこれはAppleがIntelから自社製チップに切り替えた時に似てる状態w
マジかよ… ゲームやるから256Gは欲しいと思ってたのに、16買った方が良いのか… 貧乏人は辛いわ…ファーウェイ欲しいな実物見て比べてくるわ
64gbなかったらあるように書いてるやつ訴えられる
>>887 しかし別に販売価格が下がるわけではないのであまり気にする必要はありません。
ゲームやってないけど100GBくらいは埋まってるぞ
iOSであることに意味があるんよ Androidとの比較は意味ない
>>888 多分256GBも有るぞ
今までのAppleはストレージ増えるごとにボッタクってくるからどのぐらいの値段になるかが問題
写真とか動画撮る奴はゲームやんなくてもすぐ埋まるからな 写真動画撮らないゲームもやらないなら64でもいける 俺は12の64GB使ってるけど写真はPCに移すようにしてるしゲームはやってたのがサ終したから今は全然余裕ある
価格予想 64G 83800円 128G 99800円 256G 128900円 まぁ貧民向けってAppleも分かってるからレート151円の温情値付けの可能性もある その場合は64G 82800円
高性能スマホでやる事がゲーム() そっちのほうが滑稽だわ
>>818 フェリカってマジで社会主義ぽいよな。
日本人しか使わない決済システムってなんだよマジで笑
今スマホみたら200G使ってたわ ロマサガだけで25G
>>906 写真撮らないやつとかな
じゅうぶんだよ
>>893 多くの人にはOSというよりブランドだろうな
OSもSOCもメモリもストレージもセキュリティも関係ないというか分からない人が多いと思うよ
通信容量のことをギガと呼んだり、通信の5Gと通信容量の5Gが区別できなかったり
>>903 言うてゲームでもなければ処理能力の差が出にくいよな
世間じゃ全然話題になってないよね 始まる前から終わってるっていう
12miniから買い替える先がないんだがどうしたらいいんだ
13miniしかないやろ 14ベースだからこれ170グラムくらいありそうだし
重い物はPCに入れとくから 128GBもほとんど使ってねえわ
乗り換えで22000匹かレンタル1円で売るんでしょ キッズはこれで充分じゃないか
今ドコモのiphone15 128GBが MNPなら8万 こっちの方がマシだろ
iPhone15はA16 メモリ6GB ワイヤレス充電15Wの買ったやつバカiPhoneだろ
>>920 AppleのAIから外されてるから1番悲惨なのは確かだな
新品購入アポケア加入して来年から小学生になる子に持たせて6年間使わせる
>>920 ワイヤレス充電50wの時代ゴミのような規格だな…
iPhoneSE4(A18)にCPU負けるiPhone15ProMax(A17PRO) かわいちょたった1年半で廉価iPhone負けてしまう iPhone15ProMax🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣 生きてて恥ずかしいべ?
read.cgi ver 07.7.25 2025/07/21 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250722033026このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1739667581/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「iPhone SE 4、ストレージ容量64GB [827565401]->画像>2枚 」 を見た人も見ています:・【悲報】iPhone、ストレージ容量を増やしてもその分システムデータが肥大して結局ストレージが足りなくなる商法疑惑 ・iPhone (容量64GB) を購入した人たち「助けて!OSだけでストレージが23.8GBも使われててアップデートすら出来ないの!」 ・Apple発表会 『iPhone Xs』と『MAX』発表! ストレージ最大容量が多すぎ ・【ボッタクリ】大容量iPhone・iPadはもう不要。USBメモリ一体型ケースで大容量化 ・Amazon、容量無制限のオンラインストレージ開始 年額13,800円 ・【スマホ】「今年買うならiPhone X」が最多、ストレージは256GBが過半数~米調査 ・【悲報】 Xiaomiのドラム式洗濯機がヤバい 2万円(容量:8kg)、4万円(容量:10kg) もう我が国勝ち目ないじゃんこれ… [434776867] ・(ヽ゚ん゚)「iPhoneのストレージが64GBじゃ足りない!」👈なんでだよ。足りるだろ ・ソニー、磁気テープの容量を20倍にする技術を開発 [158879285] ・【アiPhone】本体:32GB,MicroSD:200GBなんだけど外部ストレージない人どうしてんの? ・iPhone SE 41 ・iPhone SE、税込44,800円 ※64GB [249548894] ・徳川システム、スタートレックのiPhoneゲーム配信 ・【iPhone Android】エレメンタルナイツ【iPad】 ・iphoneの画像と動画を全部グーグルフォトに移したのにまだストレージが足りないって出るんだけど ・【ウルトラマン】「エレキング」に「ブースカ」 「ウルトラマン」キャラデザインのiPhoneケース [砂漠のマスカレード★] ・iPhone SE 43 ・iPhone SE 40 ・iPhone SE 46 ・iPhone SE 47 ・iPhone SE 42 ・iPhone SE 49 ・iPhone SE 48 ・iPhone SE 14 ・iPhone SE 10 ・iPhone SE 15 ・iPhone SE 19 ・iPhone SE 34 ・iPhone SE 39 ・iPhone SE 32 ・iPhone SE 39 ・iPhone SE 21 ・iPhone SE 11 ・iPhone SE 39 ・iPhoneのプロちょっと来て!検索ワードに追加で文字入力する時にストレスなくやる方法教えて ・【アニメ】新iPhone、「どう見てもボトムズ」Twitterのトレンド入り★2 ・未だに「iPhone 6s」使ってるモメンおる さすがに厳しくなってきたよな [116564709] ・【悲報】Apple新型お披露目で盛り上がるも、iPhoneにUSB TYPE-Cが付かないことがわかり「TYPE-C」がトレンド入りでお通夜状態。 ・【芸能】iPhone/iPad、「YJSNPI(ヤジュウセンパイ)ウイルス」が拡散中 トレンドマイクロが公式ブログで注意を呼びかける ・【速報】iPhone 16E (10万円)「シングルカメラ、リフレッシュレート60Hz、Magsafeなし、Mハゲ」👈うんこで草ァ!🤣 [277780192] ・iPhone SE 68 ・iPhone SE 74 ・iPhone SE 69 ・iPhone SE 33 ・iPhone SE 53 ・iPhone SE 33 ・iPhone SE 52 ・iPhone SE 62 ・iPhone SE 33 ・iPhone SE 50 ・iPhone SE 63 ・iPhone SE 58 ・iPhone SE 54 ・iPhone SE 80 ・iPhone SE 60 ・iPhone SE 57 ・iPhone SE 79 ・iPhone SE 59 ・iPhone SE 71 ・iPhone SE 31 ・iPhone SE 280 ・iPhone SE 260 ・iPhone SE 320 ・iPhone SE 360 ・iPhone SE 345 ・iPhone SE 254
23:07:04 up 129 days, 5 min, 0 users, load average: 10.49, 9.51, 9.64
in 0.26884388923645 sec
@0.26884388923645@0b7 on 082412