良かったなぁ・・・
アンタも明日からアマゾンの社員や
倉庫バイトは1週間でバックレたわ
体力に自信がないならまじでキツいぞ
名乗りたければ名乗ればいいんじゃないの
派遣元の会社名が厳密には所属会社だが、
現場はアマゾンらしいし
10回以上応募してるのに一度も受かったことないわ
凄いなお前
まさか嫌儲から世界的な外資系巨大企業へ勤める奴が爆誕するとわ
倉庫バイトで手取りどのくらい貰えんの?
ド田舎住みだけど手取り良いなら都会アマ倉庫行くぞ
ド田舎なんざ手取り16万とか普通だからな
1日何十キロメートルも歩いたりするんでしょ
マラソン選手顔負けの運動量
バイトじゃダメだわ
正社員なら倉庫でもアマゾン勤めを自慢していいが
勤め先はアメリカの会社なんだよね ナメた口利くとトランプに言っちゃうよ?って捨て台詞で言えるよ
「ベゾスって知ってる?俺の勤め先の前の社長」
な~んて言ってええよ~
S&P500の中にも名を連ねてる外資企業勤めとか超エリートコース乗ったな
これから女にもモテまくるぞ
ヤマト勤務の友達が合コンで大手って言ってて笑ったことあるけど嘘じゃないからな
/⌒ヽ
く/・゜ ⌒ヽ
| 3 (∪ ̄]
く、・。 (∩ ̄]
新しい工場だと人間の作業楽になってまりするのかな?
>>3 逆に言うと体力さえあればどんな馬鹿でもできるから楽勝
派遣会社が倉庫の運営してるから派遣会社の契約社員かアルバイト
アマゾン社員様とは挨拶以外で喋ることもできないぞ
外資系IT企業のフロントオフィス勤務っていっても嘘にはならないぞ
お勤め先は?
大手の外資系it関係です。
って無敵じゃん
知らんけどロボットがある程度運んできてくれるイメージなんだがそんな歩くの
ミスターあー…HAKEN!
ようこそAmazonへ!
Amazon倉庫は5次受けくらいのところのバイトだろ
秒単位で管理されトイレに行くのも申告制
ヤバいとしか聞かんが頑張れよ
見てないけど映画ラストマイルがAmazon倉庫っぽい話なんだっけ?
Amazon倉庫社員で年間休日170日とかいう求人たまに見るけど本当なのかよ
しかもバイトの監視をバイトにさせ
バイト同士で憎ませあうというディストピア
ヘッドギア付けさせられて、所在、活動量管理されるって本当なん?
パクリまくってどこまでやったら首になるか試してみてくれ
へーアマゾンで働いてるんだ?
ピラニアとか食ってんの?
しかしアマゾンが直接採用してるのか
日通も大企業だが
推奨手順を守ってるとクソみたいな生産性スコアが出て怒られる
下らないので即やめた
(´・ω・`)保険証獲得までがんばってよ
(´・ω・`)amazon健康保険組合とかそんなのでしょ
アマゾン倉庫に潜入調査したジャーナリストの記事でも参考にしたらどうよ
トヨタディーラー勤めなのにトヨタと言っちゃうあれかw
ディーラーは地域別に違う会社で中小企業なのです
Amazonは10社くらいの派遣バイトを雇ってるから 写真付きIDカードをぶら下げないと
最初はバイトでもゆくゆくは大企業の社員になれるかも ちなみに吉野家の社長はバイト出身👍
いいけど身ぎれいにして意識高い言動をするようにしとかないと色々勘繰られる
ピッキングなんて一日中歩きまくるから若くて痩せてる奴にしか勤まらないよ
A「トヨタです(ディーラー)」
B「清水建設です」
C「信越化学です」
D(ヽ´ん`)「無職です」
E「キーエンスです」
まんさん「トヨタ凄い!抱いて!」
時間あたりの処理数を監視されて、目標値に到達出来ない人はクビになる職場だよ。