◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【悲報】「地方の中小企業で国立大学を出たのに、35歳年収340万円くらいで働いてる男いるでしょ。あれ、何?昆虫か何かの一種?」3133746 [786648259]->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1739097556/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://itest.5ch.net/subback/poverty 子供が小学校に入って時間ができたので
親戚の食品会社(従業員100人くらいの零細企業)の人事として入社させてもらった
暇つぶしに従業員のプロフを開いてみてみると、製技の35歳くらいの男が地方国立大学卒業してるのに年収350万円くらいしか無くてドン引きした
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
あれ何なんだよなあ
国立大学出たんなら公務員とかになればいいのに
高卒公務員より安い給料じゃん
100人は零細企業とは言わんだろというしょーもないツッコミ
35歳なら35万*12で、年収420万が標準ですかね
月給28万、ボーナス3か月
文系ならまあいいじゃんそういうので
製技配属されるかしらんけど
勉強ができるだけの人間もいるからな
就活サボったり仕事が無能だとそうなる
就活やる気ないとそうなる 学歴はあっても人間性に問題があるから留まってんだよ
給料安い会社は楽なんだよ 学歴あってもちゃらんぽらんなやつはそういう会社から居なくならない
俺が新卒に時に入った給料の上がらんクソ企業に院卒の高学歴の奴がいたけど人間性終わってたからな
サボりまくって周りに何を言われても動じない ある意味賢いかもしれない
俺の友達明治政経卒で32で雀荘の店員だわ
そろそろ取り返しつかなくなるだろうに
田舎なら普通の給料じゃん
製造やらされてるのはかわいそうだが
周囲の低学歴たちが目上である高学歴の方に
どのように接しているのかは気になります。
配達夫してるけど
同僚に信州大学のやつがいる
物覚えは流石に良いけどハッキリ言ってキチガイ
言うこと聞かねえし同僚や上司殴るし
転職して給料は上がれど仕事できるようにはならず、給料泥棒のワイみたいなもんやな
まさに食品工場で働いてるんだけど
高卒、中途入社ので350万ならまあええほうだよな
新卒で入った高卒は俺より貰ってるけど
いるでしょ?
って言われても知る機会がない
見てわかるようなもんじゃないし
350はさすがに少ないが残業0なら正直アリかなって
地方のエリートは駅弁に行くとかいうが
もう五百万とかの備品も買えなかったり
最新の更新が昭和とか貧乏に喘いでるところ
あるから微妙だぞ
駒線でも行けるならと都心に出るやつが多い
地方が少子化してる理由がこれだrp
高卒で同じ会社入った奴は似たような待遇でもすぐ結婚してて
無駄な時間とカネ使った人間は独身
相当なレアケースだろ
そのレベルの地方なら
地元国立出たら超エリートコースだし
この規模で親戚のコネで会社入ると従業員からめっっっっちゃくちゃ嫌われてるぞ
でも文系のしょうもない大学ならあり得るかもな
経営(商学部)、法学部、経済学部以外は就職弱いからな
そんな奴いないだろ
普通に生きていれば今の時代だと30歳で年収1,000万は誰でも到達する
ただ年収1,000万程度だと子供を持つことなんて夢のまた夢
リベラルケンモメンからしたらそんな人間はゴミくずだよな
>>50 大学←学部な
よく文学部だの社会学部だの行く馬鹿いるが
就職は同期より数段下になる
まだ若いけど俺はこのスレタイの600万円バージョン
>>47 リーマンショック世代はそんなことない
この時代の地方上級は早慶上智に荒らされてる
氷河期はもっと就職苦しかったんじゃないかな
今の日本で年収350万はわりと普通
というかギリ勝ち組まであるレベル
>>54 そりゃさすがにないだろ
広島や石川レベルなら
もっとマシな就職先がいくらでもある
北陸は地味に工業地帯なんで地元駅弁出ていれば落ちこぼれる可能性低い
まさしく食品関係中小で
マーチ卒31歳額面360万だったわ
さすがに脱出したけど
>>57 駅弁国公立卒だけどリーマンショックのときは大学職員の採用試験に東大京大早慶が押しかけてきて教授陣がビビってた記憶
学歴で年収決まるのなんて新卒3年目ぐらいまででしょ
>>65 あ、悪い
日経の転職者限定の調査だったわ
男の平均年収は学歴別はさすがになくて
全体で569万だな
俺やんけ
然もそれ以下の年収だわ
俺から孫も見せられないし親に申し訳ないわ
売り手市場と言ってもまともな賃金でコンプラしっかりしてる会社は相変わらず激戦だもんな
でもこれで400万台から500万くらいのやつは多いと思う
日本の平均年収って非正規の女が下げているだけで
正社員限定なら平均530万だからな
>>75 仕事で上を目指してないだけでなく
研究でも人生でも何の結果も残そうともしてないやんけ
マーチ卒でヤマト入った知り合いいる
高学歴だろうと所詮は文系よ
やりたい仕事をやれば給料なんて二の次でいいなんてデマゴーグする社会があった
騙されてやりたいことするために入った会社の給料はそんなもん
転職してやりたくもない銀行に勤めたら給料倍になった
そんなもん
やりたいことより金
金がなければやりたいこともできない
毎日5時12時の始発終電手当なんか僅かで管理職の名の下に責任と後始末を押し付けられる
今はノンタイトルで無責任に9時5時
残業すればいるだけで賃金アップ
中小ブラックには入るな
やりたくない仕事でも大企業に入れ
これが全てだ
地方の国立大学なんてそんなもんよ
都会の有名私大あたりを出ておかないと
大学進学率が60%くらいあるのに平均年収上がらないんだから大学出ても金稼げるわけじゃないって事だろ
そんなやつおらん、新卒1年目でも600万超えるやろ
人文系と社会学系はマジで進学せん方がええわな
就活の時に悲惨な思いをする
景気の悪い業界から半導体関係で倍の給料貰ったけど本当に人生捧げる事になってたし会社の空気も最悪だったからもういいやと戻った
35歳450万で平和だよ今は
地方国公立のコスパの悪さ異常だよな…
就活でむちゃくちゃ不利
入試難しいのに就活はMARCHあたりに全然勝てない
そんな奴いるの?
低所得のやつの話なんぞどうでも良い
日本人の勘違い
高学歴=高収入の職につける
大卒=ホワイトカラーの職につける
世の中の仕組み的にブルーカラー低収入の職の方が圧倒的に多いんだからそんなわけないのにね
その勘違いが今のブルーカラー低賃金奴隷不足の原因だろ
名工大出てれば大企業入って35歳で700万ぐらいもらってんでしょ
同じ地方でも出生地ガチャがデカい
>>89 理系は就職メチャいいし
文系で就職悪いところはレベルも低い
工学部行けば適当に生きててもどこかしら就職できるからな
大企業とかハイキャリアとか興味のない人間もいる
たまたま勉強はできたから国立大学に行っただけだよ
地方の国立なんてそんなレベルだぞw
旧帝以外はマーチの下くらい
>>100 地方にもプライム上場企業は存在するんだが
またまたまた
大きなお世話の田舎の中卒おばちゃん
そんなに人のことばっかり見て口出ししてないで
少し勉強でもしたら?
時間もつぶれるよ
就職失敗したやつじゃん
コミュ力底辺やから触らんほうがええぞ何するかわからん
>>101 ほんまやな
嫌儲のゴキパヨが底辺すぎてほとんどの公務員より高給な民間企業の仕事ないことになっとるよな
民間企業と言えば地方の薄給の中小零細みたいになってる
>>1 チー牛vs豚丼の戦争に負けたから新しい差別作りか
地方都市の年収300万とトンキンの1000万の生活レベルは同じ
>>101 文系デスクワークはほぼ東京からの転勤組だろ
地元民は派遣でしか雇われないし出世は無理
そもそも地方の支店なんてショボイもんよ
正社員は理系の大企業の工場生産管理みたいな地味でつまらん仕事しかない
地方政令指定都市ならなんとかなるんじゃね
札幌で40歳700万だけど、周り見てるとかなり下級な方だよ
しかし理系優遇しまくってのに、何でこの国技術力なくなったんだろうな
無理して浪人して国立工学部なんか行かずに
地元私立薬学部行って薬剤師なってたほうが良かったかな
高卒で残業なしで450万やけど350万とか生活できるんか?
障害者雇用でさえ500万超えるのにそんな奴おらんだろ
これが普通
ps://i.imgur.com/IPTBuXA.png
新潟大学 偏差値
人文学部
50.0
法学部
47.5
経済科学部
47.5
教育学部
42.5~52.5
理学部
45.0~47.5
工学部
42.5~47.5
農学部
47.5
https://search.keinet.ne.jp/1180/general/border_rate 僕の駅弁理系の同期
当時花形の半導体メーカー就職した優秀な奴は早期退職して今ホムセンバイト
アホでガソリン小売しか受からなかった奴は会社合併で今は赤坂勤め
アホで地元菓子メーカーしか受からなかった奴は会社がデカくなって羽振りが良い
就職先で人生決まる
運だよ運
勉強しかできないガリ勉がこうなりやすい
遊びも経験値になるんだよ
>>129 駅弁大学なら頭もめちゃくちゃいいってわけでもないしな
高卒で年収450万の俺以下で草
なんのための学歴だよ
これで奨学金まで払ってたらマジでバカの見本だな
>>131 大卒無職不動産で400万くらいだけど負けたよ
無能は新卒カード使って優良企業に潜り込んだらゴールだからな
あとは鋼のメンタルでのらりくらり50まで働いて退職や
独身ならこれ
>>117 産業の輸出高は世界5位だし
グローバルイノベーター系のランキングは
日系企業が無双しているレベルだぞ
>>135 GDPでなくその数字出してきてるのがねぇ
なんで中国、ドイツ、オランダに抜かれているんだよ
逆に今まで履かせてもらってた男尊女卑がなくなっただけ
>>139 何故、逆になのですか?
男尊女卑が話題になるスレでもありません。
あなたのことが心配になります。大丈夫ですか?
AI普及でコンサルとか高給取りが壊滅するから後数年の命
>>143 いや、逆だよ
将来人口も減るし、しかも下がるし不動産が暴落したらナマポでも食うの?
大学出てるのに30歳で年収500万いかないやつって何なの?
何で生きてるの?
>>144 不況で会社潰れたらどうするの?と同じ愚問だよ 頭悪そう
新卒で入ったところで合わずにやめたパターンだろうな
>>148 そんな小学生みたいなこと言わなくていいからどういうふうに視野が狭いのか説明してよ 東京の不動産は上がってるけど
lud20250210131410このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1739097556/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】「地方の中小企業で国立大学を出たのに、35歳年収340万円くらいで働いてる男いるでしょ。あれ、何?昆虫か何かの一種?」3133746 [786648259]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【悲報】中小企業社長「新卒の給料を上げるために年収が高いわりに使えない40代の社員をリストラしました」20万円いいね [257926174]
・地方の中小企業「最近の若いのは俺らのところで年収250万で年休100日を選ぶより都会で年収400万で年休120日を選びやがる!怪しからん」 [498255814]
・(ヽ´ん`)「地方国立大学の経済学部卒だけど学生の2割くらいは五大商社、マッキンゼー、ゴールドマンサックスに入社してた」9万いいね [786648259]
・今朝の一面に若者が衝撃を受ける。国立大学出たのに就職できず、フリーターやってるうちに人生詰んだロスジェネ男性
・【悲報】国土交通省「地方は物価が安いので地方の年収600万円は東京の年収1400万円より生活レベルが上」都民に効きすぎて大炎上 [257926174]
・【悲報】X民「地方の方が物価が安いので、地方の世帯年収400万円は東京の世帯年収1000万円より生活水準が上!」4万いいね [257926174]
・【悲報】独身女さん、正論「結婚しろと言われるけど、35歳年収600万円の和歌山県印南町在住の男と結婚するメリットある?独身の方がマシ [257926174]
・【悲報】X民「地方の方が物価が安いので、地方の世帯年収400万円は東京の世帯年収1000万円より生活水準が上」都民に効き過ぎて大炎上 [257926174]
・【悲報】「地方から東京に出たけど年収4-600万円の低年収で働いてる中年の友達のいない独身男おるでしょ。あれ何?人生終わってね?8万 [786648259]
・サンタ(本田)「ケモミンの9割が中小企業勤めか無職なのに、何で毎日偉そうにくっちゃべってんの?ただのウンコだろお前ら」🥹 [844928773]
・赤いスプレーで「むすめいない」…県立大学西門の看板に落書き [377482965]
・国立大学教授「『女より男のほうが優れている』と言いたがる男は、男社会の落ちこぼれが多い」 [997425587]
・島根県知事「国立大学の授業料を約3倍にしようとする馬鹿を中教育審の委員にする阿部俊子文科大臣は国賊」 [432287167]
・風俗嬢「私の店に在籍してる嬢は国立大学の医学部の子とかいるし、風俗嬢って結構学歴ある。嫉みや説教やめてね」 [438628431]
・沖縄の私立大学生、持続化給付金不正受給の逮捕者続出で震える 「俺たちおっさんに唆されただけなのに…」 [176626128]
・【悲報】女さん「30過ぎてるのに派遣やアルバイト、契約社員等非正規で働いてる独身男いるでしょ。あれ何?人生詰んでない?」7万いいね [257926174]
・地方中小「助けて!人足りないの!本当に賃上げするから働きに来て!」結果大幅な賃上げ こういうのでいいんだよ [395068885]
・【PR】永澤ゆきのちゃん 3才からバレエを習い 某名門私立大学に通う 清楚で上品な帰国子女のお嬢様 チンポを挿れられると豹変! [485983549]
・【悲報】世界大学ランキング東京大学は28位 京都大学は55位、アジア圏12位清華大学13位北京大学17位シンガポール国立大学17位 [733893279]
・中小企業勤務VS大企業勤務 ★2
・安倍「 中小企業や小売業は雇用を維持しろ」
・【速報】トランプ米大統領、中小企業向け追加支援で暫定合意 報道
・中小企業労組の賃上げ要求額平均6.57%!御社はどう? [786835273]
・政府「中小企業よ、もっと女性を登用しろ」 女性登用計画の作成を義務化へ
・【コロナ不況】「廃業しろというのか」~個人事業者や中小企業経営者の悲鳴
・【コロナ不況】「廃業しろというのか」~個人事業者や中小企業経営者の悲鳴★6
・【悲報】安倍の「働き方改革」のせいで、日本の中小企業が倒産ラッシュへ
・「仕事に結びつく資格」6選 登録販売者、ITパスポート、中小企業診断士など [745885914]
・中小企業の7割超「最低賃金1500円なんて絶対無理!家族の役員報酬減っちゃうし廃業だよ!」 [588135546]
・町工場「韓国企業は技術が優秀なら相手が中小企業でも関係なく買ってくれる」「役員が出張してきて一日で判断してくれる」 [963243619]
・ケモミンの9割が中小企業勤めか無職なのに、何で毎日偉そうにくっちゃべってんの?ただのウンコだろお前ら [751570785]
・竹中平蔵「大企業を残して中小企業はどんどん倒産させて退場しろ。銀行が中小に融資したのが間違い」 [998671801]
・中小企業経営者、景気の悪化を実感──2025年度は「事業の改善で現状維持を目指す」方針へ [469366997]
・「採用してもすぐ辞めてしまう」「応募が集まらない」 中小企業経営者が深刻な人手不足で悲鳴 [528692727]
・おまえら「中小企業のオーナー」が一番儲かるらしいぞ 年数千万の収入じゃない 億単位の収入を奴らは得ているらしい [538240383]
・【キャッシュレス】PayPayが新宿区で25%還元を開始 中小企業中心、新大久保の店が多数対象 韓国食材や化粧品を買いまくれる [213637481]
・【悲報】中小企業「最近の新卒初任給の高さは異常。大卒ノースキルの22歳に月収27万円だよ。ありえない」6万いいね [257926174]
・帝国データバンク「賃上げされないことを理由に従業員が辞めることで経営に行き詰まり、倒産する中小企業の増加が懸念される」 [377482965]
・コミケ豚「五輪中のビッグサイト会場問題はコミケだけの問題じゃない、中小企業が困ってるのをちゃんと知って欲しい、地方分散もダメ」 [347424933]
・僕大学院新卒で手取り20万円見込みなんだけどヤバすぎないか?普通の院卒は手取り25万くらいは普通に行くのに [623230948]
・【悲報】「知事を辞めたら年収1800万円と退職金2000万円もなくなる。天下りも難しいし辞職は無理でしょ。8万 [257926174]
・N-BOX ターボ「230万円です。オプション付けてカーナビ付けたら乗りだし270万円くらいですかね?」すまん、誰が買ってるの? [882679842]
・【悲報】95-2000年くらいの時期が最高だと話題に…平均年収700万円、車が100万円。物価も安い、一億総中流で貧困がないetc… [257926174]
・闇バイトの言ってる「税金」、同居するお祖父ちゃんが宝田に請求した国保40万円のことだった。「殺すくらいなら請求しなきゃよかった」 [389326466]
・【悲報】弱者男性「年収500万円希望だって?女は高望みするな!」結婚相談所「婚活女性の平均年収がそれくらいなのよ…あなた高卒なの? [257926174]
・【悲報】横浜国立大学の法科大学院が募集停止 国立ですらこの惨状 [309635917]
・京都の国立大学生、女子大生に珍棒を見せつけ人生を棒に振る [478973293]
・北九州市立大学の職員、業務用PCでエロ画像を73枚印刷→懲戒処分 [715065777]
・私立大学、文系学部の入試で数学を必須にすると補助金がもらえるようになる [976717553]
・【学歴】完璧な国立大学、公立大学の格付けランキングができたよ! [425175986]
・横浜国立大学、定員割れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [962086802]
・【画像】歌って踊れば入れた国立大学がこちらwwwwwwwwwwww [434926633]
・横浜国立大学卒の福田萌、高学歴の利点を説く → ガールズちゃんねるで叩かれる [462593891]
・日本の国立大学の男子大学生は華奢化し、女子大生は大柄化、女の子の身長も体重もが増大傾向 [296498938]
・子どもには学校通わせないことにするわ…幼稚園→フリースクール→通信制高校行かせながらバイト→国立大学。このルートで行く [771750523]
・中小企業診断士 2次試験 事例86
・中小企業診断士有資格者スレ14
・中小企業診断士 2次試験 事例123
・獨大生の大部分は無名の中小企業に就職する
・小泉進次郎さん中小企業を解体してくれてどーする
・中小企業 5万社倒産 Withコロナ
・中小企業診断士 二次試験 事例60 [無断転載禁止]
・【韓国ガス公社】中小企業の日本進出を支援[6/14]
・【パワハラ防止法】中小企業は2022年に施行
02:44:49 up 83 days, 3:43, 0 users, load average: 12.16, 13.97, 15.82
in 0.25044393539429 sec
@0.25044393539429@0b7 on 070915
|