dupchecked22222../cacpdo0/2chb/136/17/poverty173721713621752799283 【悲報】嫌儲の予想通り、インドの経済成長が停滞… 家計消費が低迷し、2024年度のGDP成長率はたった6・4% [452836546]->画像>5枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】嫌儲の予想通り、インドの経済成長が停滞… 家計消費が低迷し、2024年度のGDP成長率はたった6・4% [452836546]->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1737217136/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f387-Zr4Y)
2025/01/19(日) 01:18:56.34ID:kybL1YYh0?PLT(15072)

インドの成長構造にほころび、けん引役の家計消費が低調
https://jp.reuters.com/opinion/forex-forum/6643TMHHCFKBLKILERJODIM73Y-2025-01-16/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f387-uCfW)
2025/01/19(日) 01:19:06.83ID:kybL1YYh0
日本

内閣府は25日、政府の2025年度予算案などの前提となる政府経済見通しを公表した。24年度の実質成長率を11月に示した0.7%から0.4%に下方修正した。
自動車不正や中国経済減速による輸出減の影響などを反映した。25年度見通しは1.2%で据え置いた。
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/FSJRV2E22JPBPJVPPZHP7YMK64-2024-12-25/
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-EqsA)
2025/01/19(日) 01:19:19.68ID:YPy85Vrgd
ぜいたくな数字だよ!
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff51-JXhU)
2025/01/19(日) 01:19:35.59ID:UMhG+8Kf0
カースト制廃止すればいいのに
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33e7-yR5H)
2025/01/19(日) 01:19:43.81ID:3YMwVZTE0
そりゃレイプばっかしてる土人だし
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f387-uCfW)
2025/01/19(日) 01:19:44.66ID:kybL1YYh0
インドが停滞気味の経済成長を上向かせたいならば、国際舞台での同国の存在感を支えている金融の安定性をある程度犠牲にせざるを得ないだろう。
過去10年にわたるモディ政権の下で、インドの家計消費は3倍近くに膨らみ、国内総生産(GDP)の60%を占めて経済のけん引役を務めてきた。だが足元の消費は低調で、2023年3月までの年度以降、その動きはGDP成長率の軌道と一致しなくなっていることが、パンジャブ・ナショナル銀行のエコノミストチームの分析から見て取れる。

富裕層と大口取引が主体の高級品分野以外では、インド消費市場のほころびが露わになったようだ。自動車販売は、ヒンドゥー教の祝祭期間で通常なら活況期のはずの10―11月も横ばいにとどまり、外食費は減少。スターバックス(SBUX.O), opens new tabと提携先のタタ・コンシューマー・プロダクツ(TACN.NS), opens new tabは事業拡大にブレーキをかけ、2028年までに1000店を展開する目標は維持したものの、新規開店ペースを落としつつある。
現状では、インドの今年3月までの年度のGDP成長率は6.4%と4年ぶりの低い伸びになり、政策担当者が向こう10年で想定した持続的成長軌道の下限にまで落ち込む見通しだ。端的に言えば、消費は盛り上がる本格的なチャンスをつかむ前に勢いが消えようとしている。

ロイター通信
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ffd-osbK)
2025/01/19(日) 01:19:50.55ID:8QvJQCNt0
低成長時代の到来か
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff44-cNXC)
2025/01/19(日) 01:19:53.36ID:k75nWqee0?2BP(1000)

インフレ抑制のために利上げしまくってるからだろ。また世界の物価が落ち着けば雌伏雄飛が始まる
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ffd-osbK)
2025/01/19(日) 01:20:28.75ID:8QvJQCNt0
インドと中国がコケたら次はアメリカか
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fb5-EYUl)
2025/01/19(日) 01:20:45.83ID:W/kT62wc0
モディ化したか
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fad-p662)
2025/01/19(日) 01:20:46.56ID:RfT8Az+L0
低成長(6.4%)
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fc7-ArFj)
2025/01/19(日) 01:22:05.60ID:+vA0WFmD0
>>4
ほんこれ
優秀な人材は軒並み海外に流出してるしな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-EqsA)
2025/01/19(日) 01:22:29.95ID:YPy85Vrgd
1年くらい前に野村の営業マンがやたらインド株勧めてきたけど、あの時買ってたら儲かったのかな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff44-cNXC)
2025/01/19(日) 01:22:39.39ID:k75nWqee0?2BP(1000)

BJPの議席が減ったからだろうな
モディアンチのパキスタンスパイにインド経済が蝕まれつつある
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfc2-HMof)
2025/01/19(日) 01:22:49.70ID:GtG+jslU0
先進国と1国だけ何故か混ざってる衰退国の20年ぐらいのグラフと比べてどうなんだろうな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f29-3anD)
2025/01/19(日) 01:23:12.24ID:wmk89i7j0
2023が8.2%っていう驚異的な成長だったから2024がショボく見えるだけ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf05-RAOn)
2025/01/19(日) 01:23:21.07ID:kOq5xtsP0
低成長6%とか成長の概念壊れる
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f7c-YuJL)
2025/01/19(日) 01:23:52.12ID:oaWT1Ly/0
それでも高いね
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src7-LxwJ)
2025/01/19(日) 01:24:00.94ID:FDQCAcOLr
6.4%! 🤯
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33f4-PxLC)
2025/01/19(日) 01:24:34.15ID:44sYJQas0
こっから所得税減税と利下げで挽回するわ
インド政府はそれをベストなタイミングが来る時待ってる状態
次の次ぐらいで利下げと予想
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ffd-osbK)
2025/01/19(日) 01:24:37.24ID:8QvJQCNt0
>>4
それは無理。日本にカーストを導入するくらい無理
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMdf-ICy+)
2025/01/19(日) 01:24:56.82ID:CscYL1J0M
言うほど停滞か🤔
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f1f-eCkH)
2025/01/19(日) 01:24:57.18ID:4Bex2gW20
>>4
制度としては廃止してるけど誰も従わないだけ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa7-hgen)
2025/01/19(日) 01:24:57.72ID:FeQ8JKZqa
インドのETF買え買えとケンモメンが騒いでたが案の定天井だったな
25安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (スップ Sd1f-UUy9)
2025/01/19(日) 01:27:26.39ID:MU4wsoKZd
たった…?
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 537c-viuc)
2025/01/19(日) 01:27:36.94ID:sics7+260
中国が製造業バリバリなのに同じ時期に台頭できるわけがないよね。普通に考えたらわかる事
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3f8-sG52)
2025/01/19(日) 01:27:48.88ID:xmbHKnei0
わーくにと比べたら成長してるぢゃん
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6322-YQ0u)
2025/01/19(日) 01:27:53.95ID:NkCGmTzy0
数年前にインド株買ったけど停滞してんのか
まあ儲けは出てるからいいけど
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f77-1VTH)
2025/01/19(日) 01:29:00.54ID:wJ80eJsu0
>>13
1年前なら余裕で儲かってるだろ
30安倍晋三🏺 警備員[Lv.41] (ワッチョイW 03af-Ibeu)
2025/01/19(日) 01:29:49.26ID:9HhOeuQp0
インドは出生率も落ちてきたしこの辺りで頭打ちか
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fd4-d1HX)
2025/01/19(日) 01:30:23.55ID:2zkO12/h0
カーストがマジで足引っ張ってる
低いカーストは頑張っても無駄と分かってるから
努力や改善とかしないし
半共産国家みたいなものだしな
32 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイW c3d2-oiAM)
2025/01/19(日) 01:30:39.66ID:r4Kngwr20
ワークには0.8%の成長率なんかだが?
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fdf-ZBLW)
2025/01/19(日) 01:31:46.48ID:R1pTc85l0
日本は?
34安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (オッペケ Src7-MS0B)
2025/01/19(日) 01:31:50.06ID:7opt42VGr
低迷してもこれほどとはやはり人口は正義
35@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863) (ワッチョイ 6f55-3vZd)
2025/01/19(日) 01:32:22.16ID:1kpsQxov0
ryosuke_yamada059←この欠.〇.遺.伝.子.す〇っ歯俺のせ〇でインスタ更新頻度落ちてて草^^それでいくらでもシーディング取って何でもできるわ~^^つか顔()きっ〇^^;
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff44-cNXC)
2025/01/19(日) 01:32:26.27ID:k75nWqee0?2BP(1000)

>>23
制度としても廃止してねえよ
別にヴァルナはよそもんが騒いでるだけで悪い制度じゃないから。
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 334c-Jbvc)
2025/01/19(日) 01:33:32.16ID:XaRss7do0
日本は移民を受け入れるべきと亀田製菓のインド人社長が発言して炎上したやん
もうすっかり忘れてたけど三日四日前にyoutubeのオススメで「不買運動で亀田製菓倒産寸前ww」っていう動画が1日で100万回再生されていて
保守派の粘着質な性格と執念深さにゾッとした、一般人はとっくに忘れてるだろ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03e2-I7+n)
2025/01/19(日) 01:35:36.40ID:1YPJkuZ50
インド人に製造業とか可能なのか?
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-GRlW)
2025/01/19(日) 01:35:54.32ID:3Q2lZIL90
6.4%が「たった」とは
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f1f-eCkH)
2025/01/19(日) 01:41:01.51ID:4Bex2gW20
>>36
インド憲法では明確に禁止している
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM27-HiCF)
2025/01/19(日) 01:41:07.55ID:kDnanSK4M
これって低いのか?
具体的な基準とか比較できるものとかあるの?
42🦫晴明神社2🏺 (スププ Sd1f-tX0C)
2025/01/19(日) 01:41:08.04ID:a1C3/8jrd
>>38
【悲報】嫌儲の予想通り、インドの経済成長が停滞… 家計消費が低迷し、2024年度のGDP成長率はたった6・4%  [452836546]->画像>5枚
【悲報】嫌儲の予想通り、インドの経済成長が停滞… 家計消費が低迷し、2024年度のGDP成長率はたった6・4%  [452836546]->画像>5枚
43安倍晋三 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW 6f7c-Jm4y)
2025/01/19(日) 01:43:28.21ID:IQnc2vai0
日本が6%超えてたのって高度成長時代だぞ😅
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf33-I0T1)
2025/01/19(日) 01:43:57.98ID:EOv1KeXT0
めちゃめちゃ成長してて草
45安倍晋三🏺 (オッペケ Src7-w95I)
2025/01/19(日) 01:44:35.93ID:OLMs5wddr
予想した記憶がないし
成長率6.4%が悪いのかもわからん
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff7f-aSyJ)
2025/01/19(日) 01:49:35.39ID:83pSN7mg0
>>17
国民所得が同水準だった頃の中国は毎年10%超えてたしな

インドわ法律に基づか無い作為的な外国企業への懲罰金多過ぎて
中国もアメカスも撤退してるし
バイデンも何故かインド制裁してるし𐤔𐤔𐤔
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff44-cNXC)
2025/01/19(日) 01:51:04.28ID:k75nWqee0?2BP(1000)

>>40
カースト「差別」を禁止しているのであって、カースト制自体はむしろ奨励されてるんだが?
48🦫晴明神社2🏺 (スププ Sd1f-tX0C)
2025/01/19(日) 01:53:06.37ID:a1C3/8jrd
あとバイクは世界シェア二位のメーカー
ヒーロー ヤマハをとっくに抜いた
スズキのうん十倍売れてるから
【悲報】嫌儲の予想通り、インドの経済成長が停滞… 家計消費が低迷し、2024年度のGDP成長率はたった6・4%  [452836546]->画像>5枚
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f349-/4jq)
2025/01/19(日) 01:53:55.56ID:P/ZHQTTI0
ジャップに比べたらマシだなあ^^
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガックシ 067f-VyPR)
2025/01/19(日) 01:55:32.99ID:8QBvnVoP6
ジャップの対外投資は対インドが最大だぞ
ジャップのインドを育てて中国をけん制する国策が破綻しそうってこと
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa4-/5Fo)
2025/01/19(日) 01:57:06.84ID:YRdGpZJm0
インドは適当に人口維持しつつ次の50年待った方がいいんじゃ
上が皆落ちてくるでしょ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03af-Jbvc)
2025/01/19(日) 01:58:23.78ID:z7DJFl/r0
インドの場合もう少し初等教育なんとかならんもんかね
そこがネックなんだよなぁ
53安倍晋三🏺 (ワッチョイ a30a-EK9g)
2025/01/19(日) 01:59:29.53ID:nWo7Z9yb0
6%とかジャップの300年分くらいか?
54安倍晋三🏺 (ワッチョイ a30a-EK9g)
2025/01/19(日) 01:59:52.34ID:nWo7Z9yb0
ジャップは30年で0%だぞ

怖いか?
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 330b-x1Vn)
2025/01/19(日) 02:00:10.14ID:1M1HLsfW0
日本も1956~1973年の平均成長率は9.1%
これが高度成長期というもの
【悲報】嫌儲の予想通り、インドの経済成長が停滞… 家計消費が低迷し、2024年度のGDP成長率はたった6・4%  [452836546]->画像>5枚
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fad-p662)
2025/01/19(日) 02:00:22.01ID:RfT8Az+L0
>>50
そもそもインドは中国よりも欧米のネオコンを敵視してるからそんなの最初から破綻してるよw
つまりインドの敵は中国と同じってこと
https://www.aljazeera.com/news/2024/12/26/how-george-soros-became-enemy-number-1-for-indias-modi
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f4e-NeyL)
2025/01/19(日) 02:03:38.47ID:fcfb2ia/0
たった…?
58安倍川 (ワッチョイW ff94-kbno)
2025/01/19(日) 02:04:02.00ID:0rBwxlKe0
>>26
中国…5%
インド…6.4%
59安倍川 (ワッチョイW ff94-kbno)
2025/01/19(日) 02:05:17.57ID:0rBwxlKe0
>>32
おぉ、高成長率だ!!

(これでいいすか?)
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 330b-x1Vn)
2025/01/19(日) 02:05:19.96ID:1M1HLsfW0
生産性前線の内側から前線への一度きりの移行、それが高度成長的なもの
インドが6%程度で燻ってるようじゃ先は暗いな
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f77-1VTH)
2025/01/19(日) 02:06:31.36ID:wJ80eJsu0
内需主導経済でトランプの政策の影響を受けにくいしトランプ政権の間はヘッジとして良さそう
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 437c-efQf)
2025/01/19(日) 02:09:40.95ID:FAu8aQpj0
ちょっと前にインドの投信が好調で盛り上がってたじゃん
全く買う気しなかったけど
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03ab-Q0mt)
2025/01/19(日) 02:12:49.68ID:SyDrc17c0
インド製ジェネリック亀田『重金属入りハイハイせんべい
64安倍晋三🏺 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 6fc9-QKFt)
2025/01/19(日) 02:24:33.60ID:uhRxp7iH0
ケンモメンが日本叩き棒に使うと必ず折れるの何でなん?w
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8c-CroZ)
2025/01/19(日) 02:25:48.74ID:J/lE3eY50
はい
【悲報】嫌儲の予想通り、インドの経済成長が停滞… 家計消費が低迷し、2024年度のGDP成長率はたった6・4%  [452836546]->画像>5枚
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfd1-3AqC)
2025/01/19(日) 02:27:04.80ID:TDYZS79f0
カーストに縛られた教育してたら覇権国家は無理よ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3e5-FMGu)
2025/01/19(日) 02:28:29.65ID:rkufLsj80
致命的に悪いってほどではないけどこのままズルズルいくとマズイ流れだね
春時点では7予測だったのに終わってみれば6.4だからね
22年が7、23年が8.2と来て24年6.4ってのも失速感あるよね
中国は22年が3、23年が5.3、24年が4.8予想からの5で上回ってるし勢いも維持した
あと中国が今のインドくらいの経済規模だった頃って毎年のように8や9は成長してたわけだから今のインドってかなり物足りないんだよね
経済構造も本格的な失速が始まった90年代頃の日本そっくりになってきてるしインドはこのまま勢いに乗り切れないまま冷えていくかもね
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d356-evoR)
2025/01/19(日) 02:29:24.13ID:ygmtuP/T0
Appleが中国からインドに工場移したら
歩留まりが50%で給料日後1週間は仕事に来ないみたいだからな、
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33f4-PxLC)
2025/01/19(日) 02:37:49.17ID:44sYJQas0
>>67
中国はエコノミストが実際は5%の半分くらいって疑問呈したらそのエコノミストは国から処分されてる
まあ実際は3%前後と推測する
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM27-HiCF)
2025/01/19(日) 02:48:26.50ID:kDnanSK4M
>>69
それ10年か20年かそれ以上前からず~~~っと言い続けてるけど中国政府の公表するGDPと各国が公表する対中貿易の統計ってほとんど矛盾してないんだよね
なんで中国は嘘をつき続けてるのに世界とズレていかないの?それこそ矛盾してると思わないの?
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3e5-FMGu)
2025/01/19(日) 02:50:23.61ID:rkufLsj80
>>70
その手の統失ネトウヨは事実を言われても適当な妄想で逃げるだけだから相手しない方がいいよ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-E3lQ)
2025/01/19(日) 02:53:02.80ID:i9X+t5ja0
中国もインドも結局アメリカ越える前に停滞
アメリカ一強は絶対揺るがんな
インドネシアやアフリカは主要な産業も企業もないから論外だし
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f50-dt5S)
2025/01/19(日) 02:54:16.99ID:gvPabfiL0
中国でヤバいのは廃墟ビルで盛ってる方だからな
GDPの割に中身はスカスカ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63b6-nfRJ)
2025/01/19(日) 02:59:20.64ID:pF0aONBa0
6%ってかなり成長してる方
75紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士@転載禁止 (ワッチョイW a3ee-3anD)
2025/01/19(日) 03:17:17.74ID:dbabXEp/0
>>2
消せ消せ消せ!


日本は好景気!はい!これ毎日100回唱えて!
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0310-/qiI)
2025/01/19(日) 03:18:23.14ID:0F1sFgEZ0
インド株はゴミだ
77🦫晴明神社2🏺 (スププ Sd1f-tX0C)
2025/01/19(日) 03:19:34.75ID:a1C3/8jrd
>>73
日本に廃墟がないと思てるお花畑くん?
ビルなんか売れなきゃ放置しても潰せばいいだけの中国
地価を維持するために潰すこともできない日本
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hc7-3anD)
2025/01/19(日) 03:21:10.66ID:Th68gdDzH
マイナス成長ジャップからしたら1%2%でもすごいだろ
79文鮮民韓鶴子はサタン 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW d389-kOqd)
2025/01/19(日) 03:28:32.47ID:YMbrqzC20
>>2
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-vLtn)
2025/01/19(日) 03:33:33.16ID:qX+ByPT6d
>>52
オリンピックの時にインドは人口多いのに何故スポーツが盛んではないのか取材した記事があったけど
カーストが違うと一緒にサッカーボールを蹴ることすら出来ない
それがインド社会
81安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 53c2-kde7)
2025/01/19(日) 03:36:36.21ID:DXHrF4wx0
インドはポテンシャルはあると思うけど投資には値しない
インドのエリートは本国に根付かず米国等外国に移民して大企業の幹部になってしまう
というのが俺の見解
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f29-+TF+)
2025/01/19(日) 04:12:04.50ID:TPbMc3DI0
中国ブロックインドまで影響あるんか
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff7f-aSyJ)
2025/01/19(日) 05:21:51.55ID:83pSN7mg0
>>73
中国はアメカスや日本と違って
抑々不動産業を金融で膨らませて無いから規模が小さいし
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 137b-Sctx)
2025/01/19(日) 05:27:09.73ID:UT+kr8R/0
高度成長なんて日本にすらできたんだから
インドでもできるに決まってるだろ…
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-vLtn)
2025/01/19(日) 05:58:51.78ID:YNpWCSWnd
>>83
中国の不動産問題知らないのか?
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-vLtn)
2025/01/19(日) 06:00:43.37ID:YNpWCSWnd
>>84
アメリカのビッグテックへ移民したインド人でさえ、カースト下の奴が上司になるなんて許せないと揉め出して裁判沙汰に
インド国内なんてどうなってるんだか
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33dd-IU7V)
2025/01/19(日) 06:06:38.67ID:0wqr6dmH0
>>21
秀逸
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b30d-RIo9)
2025/01/19(日) 07:04:13.14ID:ffcq5r+n0
中国が経済発展した頃はインドなんて取るに足りない存在だったけど、
インドが成長するには中国と競争しなくちゃならないからな
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0345-zYzE)
2025/01/19(日) 07:14:40.26ID:Kp3X8h1G0
所詮はレイプしか脳がない土人だし
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 038c-eCkH)
2025/01/19(日) 07:15:52.28ID:ahIX7h480
だからインドはダメなんだ!カーストがどうたらこうたらくどくどくど・・・
と得意げな日本は0.3%という面白スコアという現実ww
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f1c-MHfy)
2025/01/19(日) 07:21:09.09ID:PF6A81iL0
1%も成長してないジャップよりはマシ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f27-Xqjy)
2025/01/19(日) 08:34:01.85ID:4lSMF93g0
中国当局の発表が10%なら実際はインドと変わらないって事やん
93安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW ff44-V0yk)
2025/01/19(日) 08:55:16.58ID:ZP6QgtjJ0
俺のインド株が大暴落して破産しそう
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f9c-VwoL)
2025/01/19(日) 09:20:11.92ID:H+ebmYYj0
>>2
なんだよこれ…
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250120140831
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1737217136/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】嫌儲の予想通り、インドの経済成長が停滞… 家計消費が低迷し、2024年度のGDP成長率はたった6・4% [452836546]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
韓国経済崩壊 OECD「韓国の経済成長率は最下位になります」 IMF「韓国は債務が最悪になります」
IMFさん 韓国今年の経済成長率は4.9 →韓国銀行 は?2.1%だし ふざけんな取り消せ
【ワクチン接種の遅れ】 2021年の世界の経済成長率は軒並み上方修正、日本は一人負け [影のたけし軍団★]
オーストラリアの経済成長がヤバい [608011714]
日本の24年経済成長率はマイナスに G7で唯一、OECD見通し ★5 [首都圏の虎★]
インド経済成長率8.2%ㅤモディ優秀すぎる [237216734]
今年の世界の経済成長率、中国5.2%、日本1.8%、韓国1.7%、米国1.4%、ユーロ圏0.7%、イギリス-0.6%
先進国ながら経済成長率は低い日本、「何が抑制しているのか」 [上級国民★]
日本政府 「グリーンGDP」導入を検討 脱炭素化の状況を加味、経済成長率は上振れの見通し [545512288]
【!?】 「大阪万博により 関西の景気は好調。経済成長率は全国平均を上回る!」 御用シンクタンクが試算を発表
日本政府、アベノミクスの成功を否定してしまう 経済成長が想定を下回り税収が下ぶれと指摘
日本さん、税金ををガチガチに引き上げたら経済成長が止まって売春と強盗の国になって貸金庫から金が消える [819729701]
【韓国】今年の経済成長率 1.1%予想も
-3.5% 北朝鮮の去年の経済成長率
【図解】世界銀行の経済成長率見通し 日本最低 ★4
「中国の経済成長神話は崩壊しつつある」と断言できるこれだけの理由 [646880249]
中国の経済成長率、0・4ポイント引き下げ…IMF見通し
【朗報】製造業の8割が満額回答で賃上げ 日本の経済成長再開へ📈
【ムンジェノサイド】第1四半期の経済成長率、0,3%-0.4%か
日本の急激な人口減少のもとで経済成長するのは無理。複数の経済専門家が証言
【日銀】大規模緩和策を維持=日銀政策決定会合 2018年度の経済成長率を1.4%(前回1.5%)に引き下げ
財政犠牲の経済成長、「持続可能なはずはない」-河野デジタル相 [首都圏の虎★]
【韓国】 7~9月期の経済成長率0.4% 「ショック」・・・今年2%は絶望的
【り地域】JPモルガン、今年の韓国の経済成長率予測値を2.0%に下方修正 民間企業の投資は引き続き委縮
【恐怖】日本の経済成長と社会保険料を比較したグラフが国立研究所により公開されてしまう… [788292605]
IMFが今年の経済成長率を見通し 日本は0.3%しか無いらしい…どうしてこんな国になったの? [549071714]
【衝撃】立憲カルト「日本の経済成長率がマイナスでも栄華を極めた時代から多少下がっても…」え?経済成長理解してない? [182311866]
【速報】世界の経済成長率ランキングがこちらwww すまん、マジで何で日本「だけ」ここまで終わってしまったんだ? [661852521]
【悲報】クルーグマン「日本の経済成長は欧米の技術供与のおかげ。日本経済の衰退は欧米の技術供与が終わり本来の経済力に戻ってるだけ [786648259]
日本のGDP成長率マイナス25%の予想なんだけど、この国の経済って実はものすごくヤバいんじゃないの? [805596214]
日本人「中国ロシアは崩壊する😤!!!」・・・2024年の世界経済成長率→中国4.9%、ロシア3.6%、日本マイナス0.3% [441660812]
トランプ、たった一人で世界経済成長率を3.1%に下方修正させてしまう 強すぎだろ… [434776867]
【経済】「ピケティ氏は首相の金融緩和に否定的だ」→ピケティ「金融緩和はデフレマインドを一掃し持続的な経済成長を目指すもの」と反論
【悲報】インド父さん、GDPで日本を抜いて世界4位に。日本人「インドはカーストがあるから、経済成長しないんだああ!! [786648259]
【話題】香山リカ発狂「私の予想通り、日本人と日本社会は劣化した」 @rkayama
日本の経済が20年以上低迷し続けてる理由って何が原因って何なの? [301243642]
【GDP】今年の世界経済成長率3.2%、日本はマイナス0.1% [441660812]
☆経済成長は可能か?妄信?
NHK教育を見て54663倍賢く高度経済成長
資本収益率(r)>経済成長率(g) ★2
大谷翔平、2024年の経済効果は推計「約533億」 野球に関心がない中高年女性をも魅了 [フォーエバー★]
高度情報化社会で経済成長から取り残されていく国の特徴
【年金】年金 財政検証「経済成長なら目減りも50%は維持」
【悲報】中国ゼロコロナ、世紀の大失策か... 代償は経済成長 [308389511]
【悲報】東京都さん、経済成長率が全国平均を下回ってしまう なおトップは宮城県 [228348493]
アジアは経済成長を遂げたにもかかわらず貧困が深刻 どうすんだよ [428028756]
政府、「景気回復」判断を維持 高度経済成長期のいざなぎ超えの可能性も [485540869]
【経済】消費増税でも実質1.5%程度成長 政府の来年度見通し
金正恩、名君だった…経済制裁下でも経済成長。日本は30年成長してないのに…
【タイ】経済成長率の見通しを下方修正 米中貿易摩擦などの影響
【食】意外と新しいおせちの「伝統」 高度成長期から画一的に
【IMF】世界経済成長予想を2年ぶり下方修正-貿易戦争の打撃で
日本は経済成長はもう限界だからおとなしく中国に併合されたほが楽じゃね? [928380653]
岸田首相「いま必要なのは人材育成と経済成長だ」 アフリカへ4兆円超の支援表明 [533895477]
日本は世界で唯一26年も経済成長していないんだが?危機感無いよね日本人全員 [838680505]
【景気】麻生財務相「経済成長感じない人はよほど運がない」★3
日本はもう30年近く経済成長してないんだが…30歳のニートでも多少成長するだろ… [735113933]
【画像】高度成長時代の日本wwwwwwwwwwwwほんまにこれが今より幸せか?
【悲報】若者「景気が良いって何?」 若者さん、日本が20年以上経済成長してないため好景気を知らない [531377962]
30年間経済成長せず賃金も上がらず少子化対策もしてないのに自民党が人気なのは何でなの?
未だに経済成長を信じてる人間っているよな 格差やら地球温暖化で色々と無理が起きてるのに [688621589]
【雇用】終身雇用制と移民制限、経済成長の阻害要因…金銭解決による正社員解雇制度は不可欠
【中国】経済成長率、6.5%に減速…「貿易戦争」で9年半ぶり低水準/7~9月
【日銀】「躊躇なく追加緩和」 大規模緩和を維持 物価見通しと経済成長率を下方修正
【経済成長や外交や防衛や公共事業拡大なんて】旧民主党系等研究第1436弾【くだらないわ】
20:41:25 up 91 days, 21:40, 0 users, load average: 9.17, 9.98, 10.05

in 2.0419909954071 sec @2.0419909954071@0b7 on 071809