◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

(ヽ´ん`)「2002年はインターネット黎明期。パソコンなんてワープロの代わりだと思われてたような時代」 [932029429]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1736740840/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6cf-owfE)
2025/01/13(月) 13:00:40.56ID:qOFaqmEl0?2BP(1000)

立憲民主党
https://cdp-japan.jp/news/20220826_4338

○旧統一教会と政治の関わりについて

【「ニコニコ動画」・七尾記者】
 ご無沙汰しておりました。おめでとうございます。
 質問は2点。まず1点目が、政治と旧統一教会との関係をどう見直すかという問題があり、現時点で政権与党は議員個人の責任で乗り切ろうとしているように見える。ただ、それで日本は大丈夫なのかと、納得していない人々がたくさんいる。この問題、幹事長はどうお考えか、まずお聞きしたい。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a93-owfE)
2025/01/13(月) 13:01:11.02ID:UfPGjuJ30?2BP(1000)

【幹事長】
 旧統一教会との関係ですが、私自身の接点につきましては、もう既に8月10日に皆様には紙でご連絡をさせていただいております。3回、世界日報のインタビュー記事、あるいは対談に、座談会に出席しているということであります。
 当時、この世界日報と旧統一教会との関係は承知していなかったわけですが、私なり、自分なりには、図書館に行ってある程度過去に遡って世界日報とはどういうものかというのをチェックしたりはいたしました。記事はかなり保守的ですが、特定の団体とか、そういったものに偏ったような、そういう記述は見られませんでしたので、一般のメディアの一つかなというふうに理解をしたところであります。
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4aad-owfE)
2025/01/13(月) 13:01:21.71ID:LDB+Lg580?2BP(1000)

39 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e8f-wG7F) sage 2022/08/13(土) 16:42:31.63 ID:Hg4IrHj30
こいつの立場で知らんはあり得んやろ

40 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 22fb-Sg2i) sage 2022/08/13(土) 16:45:29.21 ID:eTluDI/d0
>>39
20年前ならあり得るよ
まだ情報化が当たり前の社会ではなかったから

41 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-Iq4y) sage 2022/08/13(土) 16:49:40.55 ID:Mk1y1YW80
>>40
2002年に石井紘基が殺された時に民主党で幹事長やってた岡田が知らないわけねぇだろカス
嘘つくもの大概にしろよリッカル
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be1a-owfE)
2025/01/13(月) 13:01:32.86ID:FyT9r3j30?2BP(1000)

47 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 22fb-Sg2i) sage 2022/08/13(土) 17:04:16.95 ID:eTluDI/d0
>>41
殺されて知ったから2002年が最後なんでは?
どちらにしろ、今ほど情報が溢れてなかった
ネットで検索と言っても、そもそもスマホもないし
パソコンなんてワープロの代わりだと思われてた様な時代

56 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-Iq4y) sage 2022/08/13(土) 20:27:27.05 ID:Mk1y1YW80
>>47
国会議員の情報収集能力を舐めすぎだし、だいたい石井は90年代から統一追ってることで有名だったのに岡田が知らないわけねえだろ
くだらない屁理屈もいい加減にしろよリッカル
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be9f-owfE)
2025/01/13(月) 13:01:43.79ID:JkpYNkdy0?2BP(1000)

48 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb6-vWZO) 2022/08/13(土) 17:08:06.84 ID:t7Amv86PM
2002年には常時接続のサービス出てたろもう
ネオ麦茶で2000年

51 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 22fb-Sg2i) sage 2022/08/13(土) 17:18:24.22 ID:eTluDI/d0
>>48
そんなネット黎明期でどんな情報が手に入ると?
動画もないしSNSもない、個人のホームページしかない
検索するにも単語一つだけだからな
今みたいに「世界日報 統一」みたいな検索もできない
基本的に知ってる事しか知ることができんよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59d2-zPUy)
2025/01/13(月) 13:02:45.91ID:3ZOKqDrV0
2002年とか学校にPCが置かれ始めてFlashゲームみたいなの休み時間にやってたレベルだろ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c681-SFE4)
2025/01/13(月) 13:04:48.11ID:Mrmfb2oS0
それは2002年からもう10ほど年前
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d627-Sy2o)
2025/01/13(月) 13:04:59.08ID:M1z6Q3Ps0
ADSLの時代じゃん
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b5d2-JpH4)
2025/01/13(月) 13:05:22.76ID:ZcBhYQuu0
ケンモメンは昔のことを思い出そうとすると、頭の中にもやがかかってなんか叫びたくなるから
10🏺 (ワッチョイW 393c-lspa)
2025/01/13(月) 13:05:32.49ID:zfVeLHum0
2002とかネスケが駆逐されてなかった?めっちゃ明るい黎明期だな
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5d2-mDwV)
2025/01/13(月) 13:05:43.51ID:XiGkoJx10
それPC98の一太郎の頃じゃろ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86b0-6C3C)
2025/01/13(月) 13:05:59.49ID:FjbSnBBF0
宇宙エビがワープロ接続で2chニュース板大暴れしてた時代
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d8c-AmGf)
2025/01/13(月) 13:06:55.31ID:ScmwbMDV0
2002年はもうWindowsXP時代だろ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM5a-BOTK)
2025/01/13(月) 13:07:07.15ID:alCUkDiSM
windowsが普及し始めたのがwindows95くらいからで、ワープロ専用機が本格的に廃れたのもそれくらいからだな
まあ、msdosの一太郎の頃から既に落ち目ではあったけど
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a90a-2ZWq)
2025/01/13(月) 13:07:54.17ID:RN/DoXlp0
2002年はFlash黄金期や
新作が上がり続けてた
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ea2-LtKU)
2025/01/13(月) 13:10:06.44ID:uoA37RB20
2004年ぐらいだともうスマホで2ちゃんやってたわ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a56-Z8ZU)
2025/01/13(月) 13:10:45.35ID:T2zZ/w7x0
2002年のインターネットを知ってる層は今の5chにはおらんやろ

今の5chのジジババはスマホの普及でやっとインターネットに触れるようになった情弱層やぞ😁
2002年にはPCのも買えず、当然使えず、プロバイダーの契約すらできなかったアホ🤣🤣🤣
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fd0f-+PV2)
2025/01/13(月) 13:15:24.51ID:wIhqYzra0
2001年の911の時、2ちゃんねるで実況聞いてたろ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2179-/Nw5)
2025/01/13(月) 13:15:44.23ID:k655bET20
>>17
むしろ当時から2chに居た層しか残ってないやろ
新しい人はSNSがメインや
20 警備員[Lv.11] (ワッチョイW c67e-FZ4X)
2025/01/13(月) 13:17:23.05ID:1twcv39+0
40年以上前に買ったPCは文字しか打てなかった気がする
友達が簡単なゲーム作ってた
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a90a-2ZWq)
2025/01/13(月) 13:20:50.21ID:RN/DoXlp0
2002年は親のMacintoshで海外エロサイト巡りしてたな
Macじゃなかったらウイルスだらけだったろうな
履歴消してなかったから多分バレてた
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d64c-n3nc)
2025/01/13(月) 13:20:52.96ID:xZyGopMo0
mmorpgの時代
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a128-ELsO)
2025/01/13(月) 13:22:06.11ID:r56gCXIR0
黎明期はテレホタイムやろ。
2002年なんか既にADSLや。
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdea-pFRD)
2025/01/13(月) 13:29:04.52ID:VfMmt8XSd
おにぎりワッショイからFLASHにハマってそのままひろゆきのホームページに誘導されてしまって今に至る
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c600-f/TG)
2025/01/13(月) 13:32:25.30ID:1twcv39+0
2002年の事すら間違って伝えられるんだから歴史なんかあてにならんな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d4c-pCI4)
2025/01/13(月) 13:42:47.29ID:neoHLs6t0
ネットデビューが遅かった自分を基準に考えてる人なんだろう
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d4c-pCI4)
2025/01/13(月) 13:44:22.04ID:neoHLs6t0
ファミコンしか見てこなかった人がゲームの歴史を語っちゃう感じと似てる
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 55e2-KEdd)
2025/01/13(月) 13:47:20.10ID:cVfTNAyE0
東芝RUPO
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c197-6C3C)
2025/01/13(月) 13:49:45.04ID:VE8B4QhH0
自分が高校生の時だと思いますから1995年ですね
ウィンドウズ95が発売されて秋葉がお祭り騒ぎだったのを覚えています
30 警備員[Lv.15] (ワッチョイW a929-ZGH6)
2025/01/13(月) 13:52:40.81ID:vkV/WdO+0
ノートあった?
ディスクトップのイメージしかないわ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a128-ELsO)
2025/01/13(月) 13:57:18.07ID:r56gCXIR0
>>30
クッソ重くて液晶がすぐバキバキになるのがあったよ。
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c197-6C3C)
2025/01/13(月) 14:06:28.49ID:VE8B4QhH0
ノートパソコンはウィンドウズMEの時にはありましたIBM製で
今もたまに使ってます
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 252b-tXPA)
2025/01/13(月) 14:09:09.93ID:GAMZGzJt0
Northwood版Pentium4の出た年だな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c621-ucf8)
2025/01/13(月) 14:54:59.19ID:rjhcl8Rr0
ガラケーで2ch見てネカフェでエロ動画見てた時代だわ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edaf-bK6V)
2025/01/13(月) 15:09:20.49ID:e58pvR6D0
それは1995あたりだ
フロッピー入れて起動させてたような時代
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMde-0k14)
2025/01/13(月) 15:32:04.74ID:HSmUT0XxM
>>35
1GBのHDDを導入して天下を取った気分になっていた頃だわ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1f8-7GOJ)
2025/01/13(月) 16:40:22.78ID:8sdFxTkg0
1990年後半には、オブジェクト指向と言われてる。
もっと前、MOSAICとか時代の話だろ
38安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイ cd44-LtKU)
2025/01/13(月) 16:47:14.96ID:Lepu8Gok0
当時は基本的にダイヤルアップ接続だからネットの利用はテレホタイムに集中してた
2chですらテレホタイム以外は閑散としていたもんだ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250116013219
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1736740840/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「(ヽ´ん`)「2002年はインターネット黎明期。パソコンなんてワープロの代わりだと思われてたような時代」 [932029429]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
(ヽ´ん`)「2002年はインターネット黎明期。パソコンなんてワープロの代わりだと思われてたような時代」
(ヽ´ん`)「2002年はインターネット黎明期。パソコンなんてワープロの代わりだと思われてたような時代」
(ヽ´ん`)「2002年はインターネット黎明期。パソコンなんてワープロの代わりだと思われてたような時代」
(ヽ´ん`)「2002年はインターネット黎明期。パソコンなんてワープロの代わりだと思われてたような時代」 [932029429]
(ヽ´ん`)「2002年はインターネット黎明期。パソコンなんてワープロの代わりだと思われてたような時代」
(ヽ´ん`)「2002年はインターネット黎明期。パソコンなんてワープロの代わりだと思われてたような時代」
(ヽ´ん`)「2002年はインターネット黎明期。パソコンなんてワープロの代わりだと思われてたような時代」
(ヽ´ん`)「2002年はインターネット黎明期。パソコンなんてワープロの代わりだと思われてたような時代」
(ヽ´ん`)「2002年はインターネット黎明期。パソコンなんてワープロの代わりだと思われてたような時代」
(ヽ´ん`)「2002年はインターネット黎明期。パソコンなんてワープロの代わりだと思われてたような時代」
(ヽ´ん`)「2002年はインターネット黎明期。パソコンなんてワープロの代わりだと思われてたような時代」
【LV0】けんもうくん(ヽ´ん`)「2002年はインターネット黎明期。パソコンなんてワープロの代わりだと思われてたような時代」
(ヽ´ん`)「2002年はネット黎明期 岡田が統一と世界日報の関係を知らないのはあり得る パソコンがワープロ代わりに見られてた時代」
ここだけインターネット黎明期
【悲報】バカがいなかったインターネット黎明期に戻りたい
一番インターネット黎明期っぽいレスした奴が優勝www
インターネット黎明期 1998~2003年くらいの思い出
お前らの思うインターネット黎明期っていうほど黎明期じゃないからな
「メ[カル事件」を日本に紹介し日本のインターネット黎明期の知識人として知られる黒木玄(東北大助教授)、ネトウヨになる
インターネット黎明期はみんな優しかったよな 人とのコミュニケーションは丁寧語から手探りで始まるよね
よくおっさんがWindows95から2000過ぎくらいまでのインターネット黎明期は良かったとと言うけど具体的に何が良かったんだ?
ネット黎明期の思い出ってある?
ネット黎明期に有名人だったネット配信者達
ネット黎明期の思い出を書いていけ googleなんてなかった
ネット黎明期に最も利用したサイトってどこ💻
【画像】ネット黎明期のオタク達wwwwwwwwwwwwwww
【IT】ネット黎明期の人気メールソフト「Eudora」、CHMがソースコード公開
1997-2012年生まれは『Z世代』。物心ついた時ネット黎明期&リベラル&SNS主義
ネット黎明期にいた頭の良い人、面白い人たちってどこに行っちゃったの? 嫌儲にはいないみたいだけど
「孫ができた」「2ちゃんねる」の利用者は30代後半が最多? ネット黎明期に学生や若手社会人だった人が、そのまま年をとっている状況
魔法使い黎明期 第5話「ふさわしいかは自分で決める」★2
【速報】金バエ、渋谷キング、加川、鮫島、ウナチャン、まこと、ちーめろ、うきょち ここらへんのニコ生黎明期の有名人www
今週のハンターハンター 脳筋だと思われていたベンジャミン王子が戦略家だった これは富樫マジックだわ
だるまって時代を先取りしてたよな。彼が危惧したように対立煽りしかない地獄のようなインターネットが完成した [516025672]
【インターネット】パソコン【プロバイダー】
無職ダメのインターネットパソコンスマホ電子マネー
今時パソコンでインターネットしてるやつ(笑)
巨人丸、原監督の右翼コンバート案に「誰が自分の代わりにセンターやるの?結局自分がやることになる
漢字がないと思われる言葉
暇だから初恋について語ろうと思われる
海外ではロックは陰キャの音楽だと思われてるらしい
平成生まれの奴が知らないと思われる事 (廿)
ニー速のニーってニートのニーだと思われるけど
イク時に言ったらこれは出来る男なんだって思われるセリフ
なんJ君だがなんJ民は基地外の巣窟みたいに思われてるんか?
太刀使ってると初心者みたいに思われるのなぜ?
ralph「SHOが日本のドリルだと思われるのキツイ」
中島早貴が推しだと言うとデブ専と思われて心外
平成生まれが知らないと思われる高校野球界の出来事 8
40代独身男性が「気持ち悪い」と思われる理由
毎日新聞「弱者男性は石を投げても許される唯一の人間だと思われている」 [481941988]
「バージンだと病気だと思われるよ」鳥越俊太郎(76)
家族全員に死ねと思われながら食べる朝飯って美味いの?w [134367759]
【悲報】ケンサーズ、騙されやすい馬鹿だと思われてる模様
女にキモイと思われてるのに平気でグイグイ行くおっさんいるじゃん
天理教って新宗教のくせに一般人には伝統宗教だと思われてるふしがあるよな
お弁当5個買ったのに箸は1膳だけ、1人で食べると思われた
【急募】ソーセージマフィン8個を頼みつつケチだと思われない方法
【注意喚起】5ちゃんねるにて詐欺と思われるコピペが多発中
42歳のパパだけど16歳の娘にチンコ舐めさせながら歩いてたらパパ活だと思われる
最も「早くこいつ逝ってくれないか」って思われてそうな人物 [723875397]
好きなメンバーを聞かれて1番感じが良くて通だなぁと思われる答え
下口ひなな「なんであの子は卒業するのにひななは卒業しないんだと思われてるのではないかとたくさん悩んだ」
12:31:01 up 91 days, 13:29, 0 users, load average: 13.25, 13.96, 13.11

in 0.38985681533813 sec @0.38985681533813@0b7 on 071801