こんにちは。あたしはカウガール。
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
__
ヽ|__|ノ モォ
||‘‐‘||レ _)_, ―‐ 、
/(Y (ヽ_ /・ ヽ  ̄ヽ
∠_ゝ ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
_/ヽ /ヽ ̄ ̄/ヽ
実際クリミア半島まで取れてるのにウクライナまで拡大する意味あんの?
ほとんどの国が西側クラブに冷淡な態度を取るようになったし
フツーに戦略的にも勝ってそうだが
最近ウクライナ応援団がこの論法をあちこちで主張し始めた
敗戦に備えて無い知恵絞った理論武装がこれw
自分の信じたものがズタボロにされたんだから精神安定させるためにも精神勝利くらいは許してあげないとな
世界中の人々の胸に欧米の嘘や傲慢を焼き付けたことやドル信用の失墜とかを見て欧米が勝ってるようには見えないな
いよいよロシアの勝ちが避けられないことを認め始めてか
産経なりに日和ってんだけどな
停戦すれば特別軍事作戦が失敗に終わることになる
戦争目的を達成しない以上ロシアの負けだよ
アメポチ精神勝利
麻原彰晃を盲信してたオウム信徒みたい
ろくに戦争取材しないくせにやたら前のめりになってチンコおっ立ててる日本のメディアが気持ち悪すぎる
ウクライナから迫害されている東部のロシア系住民を守るための特別軍事作戦なんだから金銭面の損得勘定で起こしたわけじゃないでしょ?
「どうだ!戦争をすると全てを失うのだ!」って中露のことになると急にパヨクよりパヨクになるよなウヨって
つうかロシアがわずかでも領土を獲得したら、世界が崩壊して人々はみな中露の奴隷になるんじゃなかったのかよ。
「もしロシア」などとよくも口にできたものだ。このもしがあり得ないと、どれほどウクライナ人が死のうが何十兆費やそうが戦争を続けるべきだと主張し続けてきたのではなかったか。
親ウクがバイデンで親露がトランプなのにトランプ信者の産経は良く分からんムーブかましてるな
トランプが親露なわけないじゃん
トランプがバイデンを攻撃してるとロシアの味方をしてるように見えただけ
敵の敵は味方っていう状態
共通の敵がいなくなれば素の関係に戻る
ロシア大統領 対 アメリカ大統領 ←宿敵同士
脱欧米とBRICS拡大を印象付けられた数年間だった気がするけど…
>>24 ウヨってる界隈が矛盾したこと言うのなんていつものことじゃん