http://www.a
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:donguri=2/2: EXT was configured
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
年金受給者にもボーナス出せよ物価高に年金が追いついてない
債務残高1200兆
これ完済するまで年金は支給停止で
マジソンじゃねーか!
コクミンコウセイネンキン
136000円
ネンキンキユウフキン
10620円
スーパーのチラシに「待ちに待った年金支給日!年末年始前のご褒美に甘味は如何ですか!?」って書いてあったわ
明日スーパー混むのか
やだな
なんで混んでるんだろって調べると年金かナマポの支給日
10日 賞与
13日 障害年金
21日 給与
2X日 改定差額
有利区間切って爆勝ちしてえなあ
先週の土曜日マクロス4でシェリルで270載せて
AT中ボナ10回で超時空バジから4200枚
リールロック1段階目は左押し青7一確決まりまくった
まあ速攻無くなったんだけどね?
脳が…脳が焼けてしまったんじゃ
すまん
貧弱の娯楽である嫌儲できなくなる
嫌儲の保守頼むわ
おせち高いの頼んじまったしなあ
あとカニ🦀か?
次のらくてんマラソンでやっぱカニ行くか
障害年金キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
でもまともに働き始めたから更新は申請せんかったんや
貰えるのもあと少し
初回の申請を頼む社会保険労務士を探すのが大変だ・・・
>>44 俺は社会福祉協議会に相談して社労士紹介してもらった
社労士頼んだほうがいいな
一人で年金申請すると年金事務所が水際作戦してくる可能性ある
俺はされた
WAISや成績表(担任の生活欄のコメント)や職歴や病歴
申立書
客観的な書類審査で社労士が頑張っても詐病は無理だぞ
>>43 更新は過去にしたけど、通院続けて医者が診断書書いてくれれば通るんじゃね
今回はそもそも一年以上通院してないし、引っ越して前の病院も無理だし、仕事続いてるし今後も続けられそうだからもう良いかと思った
年60万貰えなくなるのは痛いけどね
社労士って成功報酬で遡及の10%とるんだぞ?
成功報酬だけでやってくれる社労士などいないからそれに着手金10万以上
診断書に沿った客観的な申立書の作成がキツいからなあ
俺らみたいに勉強だけはできるポンコツじゃなく
勉強すら出来なかったマジもんのポンコツはキツいかもなあ
社労士に頼むのも手だなあ
ちな年金は自助共助公助の共助の部分だから何に使おうと自由です
生活費もらった
でも鬱で本当に趣味さえなくなった
なにしたらいいのかわからないので貯金
今年は大掃除もしないまま年変わりそう…
なんか美味しいもの食べたいけどなに買えばいいかもわからん
障害年金
5年ごとに診断書提出して更新
65歳時点で障害基礎年金(基礎年金満額)+厚生年金の付加部分
または
厚生老齢年金選べるらしい
労使折半でとられた厚生年金
一応は無駄にならんらしい
やはり初診日が厚生年金の方が審査もゆるいし額も大きいし美味しい
会社辞める前にメンクリかかっとくべきだった
2ヶ月に1回しかもらえないとか
それじゃ40万はもらわないと生活できないじゃん 払うときは毎月引かれるのに
札幌グランドホテル和洋中福の宴21000円のおせちにすれば良かった…
鉄板なの知ってるがちょっとケチった…
寝れない…
6時の始発で快活行って戦いに備えるか…
年金の日とかパチ屋絶対ぶっこ抜いて来るんだろうなあ
今日年金と一般企業のボーナス日被るんか
行こうとしてたのにパチ屋ガチガチ確定やんけ
youtube revancedで
パチスロ動画流しイメトレしつつ嫌儲
これ勝ったな
はあ…ヒゲ剃んねーと
44はサンタクロース🎅レベルであごヒゲ真っ白
マジでジジイ
めんどくせえ
とりあえず20はやめとく
エウレカ4で一日右肩下がり
10万がその日の無くなった
5で我慢する
でもさ?金曜日だぞ?
今日は餌を撒いて
明日明後日土日でがっつりぶっこ抜きだろ
よし!イケる!
ねだるな!勝ちとれ!
ヴォーン!!
よし!イケる!!
低年金の給付金で今月から
4000円増えたけど
焼け石に水だこれ
___
/ \
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 今日は支給日だから、みんなホクホク顔だお♪
| /// (__人__) /// |
. (⌒) (⌒)
./ i\ /i ヽ
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\
/ ///(__人__)///\
| u. `Y─┴──┴──┐
\,, :| |
/⌒ヽ(^う 障害年金 |
`ァー─イ. |
/ :|_________|
/ /
/ ⌒ヽ
___/ / ̄ ̄`) ノ
わしは年金もらえる歳まで生きているかわからんな
まだすごい先だもん
そういえば石破の給付金3万ってどうなった?
間に合わんぞ
がんばって申請して30万
しないよりしたほうがいい
>>90 まあ今年度補正予算だし一応対象は今年じゃないのかな
遅れはするけど
>>93 万一アウトになったら人生計画崩れるレベルだからな
そこは価値観次第ではある
どこに出しても恥ずかしくない完全な無職なら自分でいいと思うが
早速、社労士へ相談予約入れてみた
担当医はちゃんと書いてくれるかなぁ
厚生3級が無理だったらどうしよう・・・色々不安
なんで毎月くれないんだろ
2ヶ月に一度でこの生活費足りるわけない
>>97 まず主治医に取れるか聞けよ
取れるっていうなら取れるように診断書書くという意味だし
なんかいつもの半額しか入ってなかった
こんなタイミングで変わる事あるんか
昼休みに年老いた親の代わりに年金を引き出しに行ったんだけど、何で仕事してない自由時間たっぷり有る年寄りは挙って昼に下ろしに来るんだ?
12~1時は仕事してる人の為に遠慮しろよ
14万あざーーす
こうやってゴロゴロしながら嫌儲やってるだけで金が入ってくる日々
やめらんねーよこんなんw