
収支報告書 オンライン12% 昨年分 国会議員…義務化 27年に迫る
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20241207-OYT1T50152/
総務省が11月末に公表した2023年分の国会議員関係政治団体の政治資金収支報告書のうち、オンライン提出されたのは12・3%にとどまることが同省のまとめでわかった。
オンライン提出されたのは、政党支部や資金管理団体など681団体のうち84団体。オンライン提出のシステムは同省が整備して10年に運用を開始したが、利用率は長らく数%台にとどまってきた。
ここ数年でも、20年分の収支報告書のオンライン提出率が4・4%、21年分が7・4%、22年分が9・1%だった。
今回、ようやく2桁台に達したが、導入当初に掲げた「3年間で利用率60%」の目標とは大きくかけ離れているのが実態だ。
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured