
「神戸空港第2ターミナルビル」が来春オープン タラップを登って飛行機に搭乗する方式に
現在の空港ターミナルから機内へは、ボーディングブリッジを渡って搭乗する方法です。しかし、第2ターミナルから駐機場までは距離があるので、ボーディングブリッジを使う方式ではなくバスで機体に移動する方式になるようです。バス方式になると、一度バスに乗る手間が増えるのですが、搭乗時に機体を間近に見られたりタラップで飛行機を乗り降りするときに独特の高揚感を得られるなど楽しく感じることも少なくありません。案外タラップ搭乗のほうが好きという方も多いかも。
来春に向けて、神戸空港からは韓国、ベトナム、台湾とチャーター就航先も続々と決定。国際化していく神戸空港の今後の展開は要注目です。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/c587030b083cebf00a85525a5dab748752120064
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured