s://news.yahoo.co.jp/articles/99ea340acc561a8696961289af2889eb907c37c3
https://greta.5ch.net 関連スレ
太田光「斎藤さんが当選できたのはネットの影響ではなく、公約達成率98.8%など仕事ができると評価されたから」 [931948549]
http://2chb.net/r/poverty/1733023985/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
嘘を嘘と見抜ける人でないと(ニューメディア)を使うのは難しい
着手率って言ってたのを伝言ゲームで勝手に勘違いしただけやろ
27.7% でも立派な数字なんだよな、マスコミからすると
それを野菜をだまそうと、いい数字を出して当選後わかってる層から、うさん臭さを指摘されて、インチキ知事だとばれる
ていうか公約27.7%達成って珍しい高さ感
ふつう公約無視するよねだから投票率低いのに
本当、嘘をつくことに全く抵抗がないよな
維新チルドレンの中でも極まってきた感じ
.8%てのが凄いよな
公約500個くらいはないと出てこない数字
デマが斎藤に有利なデマばっかしかない時点で
どっちが出所か分かりやすすぎだろ
公約達成率0%で当選した大物政治家
ps://i.imgur.com/x1OoJwM.jpeg
オールドメディアさえもネットに騙されてる
🍁は有能ですなぁ
オールドメディアは負けたんだよ
この事実は認めよう
こうやってスレタイロンダすることでほんとに太田が言ったことにされそうだな
たしかにネットは危ういわお前らがいい証拠
選挙が「馬鹿をどれだけ騙すか」というゲームになりつつある
先に情報入れたら大体の人は否定情報を否定する
人は自分が知った情報にプライドを持つという習性があるからその否定は極めて困難
ファクトチェックが大半の人には届かず無駄になってる原因
斉藤は楓noteを盛ったと言ってるが斉藤のほうこそ盛り盛りなんだよなあ
>>24 でもなぜか「斎藤さんはハメられた」はすんなり受け入れたんだよな
あれなんなんだろ
デマはいかんが1期で全部達成できたら2期3期やる政治家=無能ってことになるな
>>30 関係ない話するなよ。着手率であり、達成率じゃないんだから。
進捗を達成として報告してる奴が会社でいたらボコボコにするわ
そもそも知事の達成率気にする県民なんてどこの県でも殆どいない
今回の兵庫知事選で一番の関心事は「県庁1000億円建替え花隈再開計画見直し」でこれを初めからちゃんとアピールしてたのが斎藤候補だっただけ
他の候補もこれを一番に反対廃止を訴えてたら県民からの支持は同じように集まってたのにそこは殆ど触れず斎藤の悪口並べても見向き去れないのは当たり前
名古屋市長選もだけど本当に相手候補の批判で支持されるなんて無理だと立憲はいい加減気付くべき
未達なのに達成だと都合が良いから本丸側としても知ってて放置してたのかね?
それはそれで、デマ拡散させてる事にもなるよな。
このデータって自民党ネットサポーターズクラブとDappiが続いてたら
自民党に有利な世論に操作できたってことなの?
27なら全然できてないと思うけど、じゃあ平均だと何%なのかって
客観的に見るならそこまでデータ欲しい
野菜は着手という文字が読めなかったんだ、仕方ないよ
>>32 県庁の建て替え見直しも凍結させただけでその後にほとんど廃止するのか建て替えするのかの議論も検討もあんまり進んでなくて最近またそのことに触れ始めてるだけやしなあ
ゼロの小池が首都で圧勝してるんだからこれぐらいいだろ
まあマスゴミの扱いは真逆だけどな
国民は
三権分立が機能していない事を
いい加減気づこう
支配者側のさじ加減
与野党誰もそこは言わない
プロレス商売
零細に数十万じゃなくて電通に数十億だったら
マスコミも小池なみに扱ってくれたかもしれないね
元彦は27%をひた隠しにしているから元彦的にはかなりやましい数字
もしかしたら井戸に負けてるんじゃない?
>>4 いやいや違いますよw
と訂正する人が斉藤側に全くいないまま日本中に広まるとか
伝言じゃなく拝聴して拡散してただけじゃん
ちょっと見積もり、概算をまとめたらそれだけで斉藤理論なら着手扱いは可能やな
さらに斉藤理論ならそれでもう達成にカウントや
また公約を出す時は最低限の概算は抑えるから
つまりすべての公約は着手済みになるんや(斉藤理論)
ようは斉藤はんは当選まえから公約達成率100%なんやで!こわいか!(繰り返すが斉藤理論)
地方選なんてのは
あっこの人知ってるで投票するだけだからな
財務真理教組織選挙に依存しすぎて選挙の仕方忘れちゃったようだね
着手含めると98%って最初から言ってるけど‥。失職させた無能だれよ