◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
山本太郎「タマキンの不倫を追及している場合ではない。今すぐ消費税減税しないと死人が増える」 [422186189]->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1731424869/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
玉木ンの下半身の話なんて知らんわ!玉木ンの下半身の話で国民が死ぬことはない。
そんなことよりも選挙の時に公約にあげていた消費税の減税さっさとやれよ!!
そっちの方が国民の命の方に関係してんだよ!中小バタバタ潰れてるんだから。
8割が不況型倒産なんだから。
一刻も早く救えよ!
自民党・立憲から「俺たちとやらないか?」って甘い言葉かけられてるんだったら「消費税減税した方と一緒にやろうかな~」ぐらいのこと行ってみ?
まずは小さなゴール決めてからだな…みたいなセコい話するな!
政治のダイナミズムを見せてみろ!
だそうです
タマキンは消費税じゃなくて所得税減の方が本腰や
消費減税はジジババニートが相対的に得をするだけ
この人消費税ばっか言ってるけど、いまいち国民側はピンときてない気がするんだよね
それよりも全体的な減税、消費税も含めた所得税、社会保障等を減らして
自己負担率を減らすよう訴えたほうがいんじゃないの
自民倒したら共産が死んでれいわミンミンが伸びましたどう責任とるんだお前ら
国民民主党に騙されたくないのは誰だったのか
s://news.yahoo.co.jp/expert/articles/c52ced8f4544aef7106d821dc21046ef27c6e454
👇
299 名無しどんぶらこ sage 2024/11/08(金) 10:41:27.68 ID:OwnABB4w0
やっぱれいわ山本太郎が最強
玉木の政策は働くやつすら苦しむ可能性がある、れいわは働いていない人でも幸せになれる可能性がある
どっちがいいかは明白だ
834 名無しどんぶらこ sage 2024/11/08(金) 11:19:01.30 ID:OwnABB4w0
もうどの立場の人がプラスだとかマイナスだとか醜い争いは辞めよう
政治はれいわ新撰組に託そうよ
885 名無しどんぶらこ sage 2024/11/08(金) 11:21:44.76 ID:n9Zn68FS0
もう二度と玉木国民には投票しない
やっぱりれいわだよ
45 名無しどんぶらこ sage 2024/11/08(金) 15:00:41.05 ID:r+nK8uxr0
れいわ以外に入れたやつはバカwwww
53 名無しどんぶらこ 2024/11/08(金) 15:01:45.97 ID:VRXL9i+X0
ここかられいわ出てきたられいわ議席数伸びるぞw
自民党ええ加減にしろや!
66 名無しどんぶらこ sage 2024/11/08(金) 15:03:08.56 ID:Pgd2LUTd0
れいわが正しかった、消費税廃止一択!
110 名無しどんぶらこ sage 2024/11/08(金) 15:06:38.94 ID:UEnAAZsC0
俺は選挙区共産で比例れいわに入れたからな
なにも国民民主党に玉木一人しかいないわけじゃないんだから
玉木はさっさと代表辞めて他の国民民主党の議員にバトンタッチすればいいだけ
邪魔をしてるのは玉木
米5キロ買うのに1000円多く払わないと買えない
これを高齢者やシングルマザー達がどのように感じるか
山本太郎信者がタマキン叩きまくっているという都合の悪い現実
信者の躾くらいちゃんとやれよ
ほんまこれ
家庭で解決しろっていうか奥さんもそれ望んでる
れいわが28議席取ってたら歴史が変わってたな
悔しいことですわ
>>26 玉木が女子高生みたいに優柔不断でふわふわして周りの目を気にして何も出来ない女が腐ったようなやつであるから仕方ないところやね😔
てかもうハーバード卒の嫁と変われ😡
>>31 次の選挙では立憲が崩壊してれいわはそれ以上になりそう
消費税とかどうでもいい
100%上がってる米とか食料品をなんとかしろ
そっちのほうが死人が出るわ😡
>>32 >>19 圧倒的にレ組のキチガイどもだよ🥹
金玉が消費税減税って言ってたけど
口先だけだろって煽られてるだけ
別にマスコミが追求してるだけで国会議員は粛々と特別国会に望むだけでは?
野党が野党を批判するなんて国民民主党や維新じゃないんだからそんなくだらない事で審議は止まらんよ
>>35 計算しろよ(笑)
どれだけ米に支出するんだよw
消費税減税程度の額で死ぬかどうか決まるって今日食うものにも困ってるってレベルだろ
生活保護に誘導した方が効果高くないか?
消費減税したら余計死人が増える
中卒にはわからないがw
世が世なら不敬罪で政治家の道を閉ざされるであろう上皇への直訴すら行う現代の田中正造、山本太郎を舐めるな😡😡
減税って他の党でも言ってきてるんだけどずーっと
玉木がいなくても減税できるし玉木がいても自民は減税しないけど
>>37 そりゃ少数野党だもん全部はできんわ
優先順位が社会保険やガソリンより低いんだろ
>>40 1500が3000以上になってるんだから100%以上の値上げだろ何言ってんの
山尾が居た頃国民とれいわで連携するかもみたいな話すらあったしな
玉木と山本自体はそんなに仲悪くなさそう
>>41 だから泡沫で政策実現できないから適当www
どことも協議すらしない出来ないれいわカルトが何言っても意味なくね?
内の区にはれいわ候補者いなかった
仕方がないので立憲立憲で投票したら
自民維新がとりやがった
マジムカつくわ
>>48 ずーと消費税減税って言ってる印象しかないわ
とりわけ壁が高いんだろ消費税減税って立憲は撤回したしな
たった8議席てどことも協議せず消費税減税しか言うことのないクズ政党
国民とれいわは決定的に違うから政策比べてもな
そもそもれいわって定期で10万バラマクのがメイン政策だろ
山本太郎の政策がまんまアベノミクスだから
安倍応援団も叩くに叩けないの笑うよね
>>63 株主優遇政策を止めて、外資規制や国内調達を訴えてるから、売国政策のアベノミクスとはちょっと違う。
>>42 中小がバタバタ倒産してることと繋げて言ってるから消費税で食品が買えないとかそういう話してるわけではないで
アベノミクス素晴らしい円安素晴らしい
これだけ物価上がっても消費税がーしか言わないやつが人の命?笑わせんなw
実際こういう形で潰しかけられるのは不快だしな
マスゴミもくたばれよ
本来ならタマキンを辞めさせなきゃならないのは国民民主党の中の人達よな
倫理観が欠如してるから誰も辞めさせようとはならない
何をやらかしてもトップが居座り続けるなら共産党と同じじゃないか
>>2 これライブで観てたけど、文章にしても整然としてるな
やっぱ山本太郎頭良いしアドリブ力すげえわ
れいわ支持者って浮世離れしすぎとるよな
倍になってる商品5%8%安くなったとこで焼け石に水
ほんとに生活苦しけりゃ消費税よりまずこの円安如何にかしてくれってなるもんな
>>80 んじゃ利上げしまくんのか?w
そっちのがよほど浮世離れしてんだけど
>>80 何もわかってないようだが
円安を解消する為には利上げが必要だが
正常に利上げを行う為には消費を喚起しなければならないわけでその為の消費税廃止なんだよ
>>81 いやいや、笑いごとじゃないんだよ
庶民は"どうやって"ではなくとにかく円安を止めてほしいんだよ
消費税なんてクソどうでも良い
>>73 消費税の納税者は事業者で、そもそも付加価値税なので消費者からの預り金でもない
という基本的なことすら大部分のジャップランド民は知らんからね
無限にいるよこういうバカ
>>83 いやいや、ほんとお空の上のお話をしておられるw
>>84 だから経済を立て直して正当に利上げできるようにしようってのに何浮世離れしたこと言ってんの?w
この状況で利上げしまくろうっての?www
>>25 これ街頭演説でガンガンアピールしてくれないかな
かなりの人が共感するだろうから
>>90 やれやれなのはこっちだわ
具体的な方策ご教示願いたいわw
>>92 方策ではなくまず円安を止めると掲げたら?
おまえら円安ガン無視で消費税を喚いてる狂人にしか見えてないのわかってる?
>>87 何もわかってないのに利上げしろと叫んでるだけの君とは違うのだよ
利上げするにも順番があることをれいわはわかってる
>>77 消費増税で経済壊して国民を苦しめまくった人間に党首をやらせてるヤバい政党もあるわけだし
完全にクリーンな政治家を捜し求める事自体が矛盾してるんだと思うよ
自民党みたいな犯罪者を追及するのも重要だけど、国民生活に直接関係する話を後回しにするのは止めて欲しいわ
>>17 これが真の保守だよ
いざって時に逃げるエセ保守とは違う
>>8 喋りはうまいんだけど、政治家なんだから政治をやってほしいんだけどなぁ。
今の状況は野党が一致団結したら自民以上議席で連立与党となりうるんだからさぁ。
その喋りのテクを他の野党に使ってうまくまとまってくんないのかなぁ?
流石に太郎にはそこまでの政治能力はないのかな?
>>95 キチガイくんだからどうやって円安とめんの?w
>>95 文句ばっかり言ってる役立たずの冷笑系かよ
>>99 考えることが出来ない人には理解できないだろうねぇ
>>100 太郎的には既存の野党は役立たずで足引っ張られるから自前で与党になるって言ってるぞ
不倫問題の追及をしなければ消費税は減税されるのか
答え
全くの無関係
詭弁の論理はやめましょう
>>101-102 消費税を下げて景気を浮揚させ利上げできる環境をつくり円安を止めるw
この話聞いてそうだ円安を止めるために消費税を下げようなんて思考になるやつは多分国民の10%もいないだろうなw
>>103 考えることのできる人間なら軽く絶望感しか感じないだろうw
>>106 だからお前の天才的な手法を早く教えろってw
>>109 おまえらの教祖が称えてたアベノミクスによって引き起こされた円安に苦しむ庶民に向かって
俺らのお題目に賛同できないなら天才的手法をだせと要求してくるカルトくん
勘弁してくれよw
>>106 これ以上の政策ないからなぁ
れいわの政策が一番いい結果になるわ
>>111 結局何の方策もねえ煽りカスガイジじゃねえかよw
アホらし
>>115 まずアベノミクスに賛同して円安を招いた責任をとれよ
人手不足なんでいくらでも働き口はあるし、中小零細は再編されるべきなんで放置しといて下さい
低賃金労働者にとって有利な状況を自ら手放すべきではない
>>116 れいわはアベノミクスに賛同してないけど
むしろアベノミクスを明確に失敗と評価している素晴らしい政党だぞ
>>118 うわ、無責任だぁw
アベノミクスの亜種のれいわ流メロリンノミクスでも同じ結果になっていただろうよw
>>120 君はアベノミクスの何が失敗だったと思ってるのかい?
>>119 カルト信者の中で異を唱えた一般人みたいだろ?w
確かに円安は国是とかほざいてるキチゲェだけどそれでアベノミクス賛同とかいうのも無茶苦茶かと😅
>>107 くだらない質問だ
もし党として掲げている政策を本気で実現したいのなら問題のある党首を変えた方がその実現可能性は高くなるだろう
>>121 キミらの教祖が素晴らしいと称えた"異次元金融緩和"ですな
>>113 同じ内容を繰り返して、何かを語ってるようで何も語ってない
つうか株価も通貨もなんなら景気も本来安定させることが行政の仕事であって
高くするとか低くするとかさ、安定させるためにやってないなら馬鹿なんじゃねぇの、安倍晋三並みの馬鹿
>>124 現実的な判断は妥協の産物であり気がつけば初期の志からかなり離れたところに落ち着くだろう
お前は何をくだらないなんていいきれるんだ?
週刊新潮 2013年8/15・22号
i.imgur.cOm/m66fHmH.jpg
●要約
・山本太郎は17歳の子をレイプ
・山口組を使って揉み消し
●レイプされた状況
・当時 山本22歳、被害女性は17歳
・クラブMUSEを友人の女性と出る時、山本らに誘われた。
・飲みに行く筈が知らない公園で車を停められた。
・「鬼ごっこしようよ」(山本)
・被害女性の友人の女性は、山本の友人に強引にどこかに連れ去られた。
・車内で突然 山本は豹変。抵抗したが無理矢理下着を脱がされ、いきなり挿入してきた。
・被害女性「イヤだ、止めて!痛い!痛い!」、山本「大丈夫、大丈夫」
・山本は5分程勝手に動いた後に射精
・連れ去られた女友達も友人にレイプされていた。
・計画的かつ手馴れた手口だった。
●レイプ揉み消し
・被害女性は某芸プロ幹部に相談
・「山本にケジメをつけさせる!」芸プロ幹部、山本と接触 → 山本ビビる。
・山本、山口組系2次団体に相談
・結局、被害女性は泣き寝入り。
>>120 いや山本だったらもっと酷くなってたよ
安倍は日銀に国債を大量に買わせてたけど国債発行の水準は並だったから
>>125 異次元の金融緩和自体が失敗というのは認識が甘いな
異次元の金融緩和でデフレを解消する目標を達成できなかった事が失敗であり
その原因の最も大きな事はトリクルダウンが起きなかったこと
トリクルダウンが起こせなかった事が格差社会と円安不況の今を作った元凶だよ
>>133 アベノミクスもメロリンノミクスも要らんよ
戻してくれw
>>135 だからそれを戻す為に消費税廃止が必要なんだよ
トリクルダウンが起きなくて機能不全を起こしたのだから
手動で下側に金を流せば解消されるってだけの話
後は上側に溜まった分を税で回収すればいいというのがれいわの経済政策
>>137 覆水盆に返らず、やね
責任取ってほしいなぁ
めんどくせえ詐欺師か進化したバカ
>>134 人に質問する前に、自分が何かを伝えることに成功したと思ってるのか自問自答してみよう
>>134 あ、一行目は間違え
想定したアンサーがこなかったから使えなかった
>>137 つうかピケティ持ち上げてアベノミクスとかやったの未だようわからんわ
あいつトリクルダウンは起こり得ないって断言した奴じゃん、まあ案の定起こらなかったけど
消費税の意義って「収入家」じゃない「資産家」から税を徴収出来るところだよな
金融、不動産、年金、水商売まんこ...
いわばどれもストックの資産なんだよ
2012年からアベノミクスは日本のラストチャンスだって言い続けてた俺からすると、まあ一歩譲ってアベノミクス自体はいいよ
でも同時に消費税増税ってどういうことなんだい?
アクセルとブレーキ同時に踏み込んだらどうなるかくらい小学生でもわかるだろ
れいわの経済政策はバラ撒きではなく
アベノミクスによって破壊された部分を修復するものでしかない
給付も減税も全てアベノミクスの大失敗を正常化する為にある
貧しき人々に金を渡すのはその一環でしかない
消費税はもうちょいフレキになんねぇかなぁって思うよ
まあ財源とかほざいてるガイジが行政やってるから無理だと思うけど
やはり考えれば考えるほど、消費税は増税すべきだな
ワープア層であれば所得控除やリスキリング
ナマポなら25条の付随で裁判所
子供家庭なら子ども手当や教育の拡充
効率良く形を変えるのが政治の仕事だろう
これがこの男の正体
スキャンダルを度外視して減税をして国家を弱くしようという魂胆
ここまで消費減税を訴える山本太郎は実はリバタリアンなのでは?とすら思えてくるな
よくよく思い返すと完全な小さな政府論者だ
ミンスってやっぱ政権交代しても、衆参どれか一回選挙したら終わりそう
地獄の底は抜けている
国民が同じ反応するかは別の話なんだけど
山本の対応は他の党首としてはまあそうだろうなとしか
つかタマキンも宮澤の時にこんな対応してりゃここまで叩かれてなかったね😅
>>137 格差是正は間違いなく必要だがそれが何で消費税廃止という政策になるのかが分からん
消費税上げて低所得者に控除または給付で良いだろ
消費税廃止はタマキンの基礎控除引き上げと同じで額面的には富裕層のが得になるんだぞ
それとその財源は所得税か法人税あたりの引き上げを考えてるんだろうけど、タックスヘイブンの対策はどうすんの?
>>155 もちろん法人税の累進化を政策に入れてるが
れいわとしては好景気によって大企業が積極的に金を吐き出すようにしたいらしい
だから法律で内部留保を直接奪う考えには反対してる
民間が人手不足なのに公務員を増やすと言ってみたり
積極財政なのに減税を目標にしてたり
インフレ、積極財政下で脱原発を目標にしてたり
急進左派はただのカテゴライズで
実はリバタリアン、アナーキズムが本質なのでは
>>157 鰻ぐらい食ってもいいだろ
俺も先週食べたわ スシロー一貫180円のやつな
>>155 消費税が企業でどう扱われてるのか知らんみたいね
減税の議論するのに足引っ張ってる玉木ぐらい切り捨てられるよな
山本太郎この時も同じようなこと言ってるからな
個人的に同意しないけど
立民、関電問題を追及へ れいわ・山本太郎氏は「消費税を争点に」
2019/10/4 16:08
https://www.sankei.com/article/20191004-RAEDILTA3NMURPF3CDSCAGHR5U/ >>151 賃金1500円を実現出来ない企業には政府保証すると
掲げている政党の何処がリバタリアンなんだ?
>>159 お前は語る前に政治思想の違いを勉強しろよ
>>165 立憲民主党の蓮舫副代表4日、関西電力の役員らが福井県高浜町の元助役らから多額の金品を受け取っていた問題を臨時国会で重点的に追及する構えを示した。れいわ新選組の山本太郎代表は真相究明の必要性は認めながらも、「関電の問題で政権交代につながることはない」と述べ、消費税を与党との争点にすべきだと訴えた。
>>159 お前の不勉強からのラベリングはどうでも良いが
森友とか桜を見る会問題にも無関心だったな
街宣や会見で聞かれりゃ裏金問題についても話すが
山本太郎が国会でやってたの能登の震災のことだしなあ
しかし情報が不足してる連中が多いね
まあ自分も情報を追う時と追わない時があるし
興味も移り変わるんでアレだけど
くだらない言い訳するようなゴミは要らないからさっさとやる事やって消えろってこと
世間のやつらは何も見ないで知らないで
投票してんだね まあ自分は投票したこともないけど(笑)
>>2 原発以外はほぼ似た傾向ででもれいわの方がよりしっかり負担減らすし金出すのに
やっぱ日本人は足して2で割るくらいを好むんだな
>>100 これ以上の政治活動無いだろ
本気で減税訴えてるのは事実上山本太郎ただ1人だ
そもそも消費税減税とか廃止すれば
救われるという物語がカルトでしかない
山本太郎自体は左派かつネオリベとは
異なるリベラル(自由主義)なのは
間違いないが何よりも消費税減税もしくは
廃止論者であることを理解すべきだな
松尾匡の本を見て目覚めて本人に連絡を取って
勉強会に参加させてもらったのが始まり
揶揄するとネットde真実ならぬ
本de真実に目覚めちゃった系
まあ自分は財務省とか知らんし算数は簡単な
四則計算しか知らないが山本太郎もとい
松尾匡の理論とかは信じられんな
山本太郎は人のこと「経済音痴」だの言うが
山本太郎自身は俳優(タレント)出身でしかない
松尾匡の勉強会で教えてもらったとしても
松尾匡の一派とかは経済の学会では
主流派ではない少数派だし
ただし嫌儲で山本太郎のことを「中卒だぁ~中卒だぁ~」とか
馬鹿みたいに吠えてる連中に与するつもりもない
もっと早い段階からスレに書き込んで置くべきだったか
スレの賞味期限切れちまったよ…
まあ個人的に山本太郎(れいわ新選組)は
支持しないが日本がネオリベに向かわないその
防波堤になってくれるなら殊更に否定することもない
という感じかな
それは共産党にしても立憲にしても同じこと
立憲はその前身の旧民主党が怪しいけどね
旧民主党の改革を真似たのが維新だし
人が死ぬ!減税しないと死ぬ!
過激な事ばかり言って目立とうとし過ぎ
死ぬような人は政府が減税に転換しないからとかそんな理由で死なないよいちいち大袈裟なんだよ
本当に困ってそうなとこには非課税世帯給付はやっただろ
無駄を省く!身を切る改革!とかね
維新のそれは反維新の人が言うように
「あなたの身を切る改革」だろう
もし維新がれいわ新選組の適う経済政策の主張したら
協力したり維新が叩かれてたら庇うのだろうか?
「他の問題はあるが維新の政策は素晴らしい!」って?
山本太郎は「誰がゴール決めても良い」と言うが
維新とか国民とかが乗ってきて順調に
成長していくと国民民主は知らないが
維新は完全にネオリベ的なことするぞ?
れいわ新選組自体は色々な人間の集まりだが
山本太郎は「消費税に染まった男」と
考えても良いかもしれない
現に能登とかにも関心を持ってたりするが
基本は消費税のことしか言ってないし
何度も言うが環境とかヤングケアラーとか
障害者の取り巻く環境とか政治腐敗とかは
聞かれりゃ如何にも左派的なことを答える程度
法人税に関しては大企業とか経団連に
結構怒り込めてたりするな
まああそこら辺も急進左派的な仕草
左翼の逆襲 社会破壊に屈しないための経済学 (講談社現代新書 2597) 新書 – 2020/11/18 松尾 匡 (著)
追記
サル(ネットの工作部隊 公務員の集まり)と売国オムツハゲ及び反日ペテンクソ土人が
国民を騙しつつ 説明されたことに対しての責任逃れとヘイトをこっちに向けて仕立て上げるために
今度は闇バイトとか捏造の自作自演をしながら嘘のバカ騒ぎをはじめてます
こっちは向こうから何か受け取った試しもなければ何もしてません
嘘と捏造のでっち上げ自作自演バカ騒ぎとマッチポンプ行為に釣られないでください
この文章よく読んでくださいね
ちなみに反日騒動起こしたのも 民主党の裏に居座って暴れてたのも ハセカラ騒動(存在しない捏造事件)起こしたのも
全部売国オムツハゲと税金バカザルネット工作部隊と反日ペテンクソ土人が正体です
絶対に家を貸したり売ったりしないでください
絶対に雇ったり雇用したりしないでください それしてる企業は反日テロリストの犯罪企業ってことです
間違っても交際しないでください
それをするとガチで乗っ取られます
さらに追記
サルの工作部隊(公務員の集まり)と売国オムツハゲ及び反日ペテンクソ土人が
都合が悪いことを説明されたので いつも通り(しかも常習的にです)
ネットの掲示板とかで さもあたかも普通の人たちを装って各種印象工作をはじめてます
しかも堂々と税金を使って人海戦術で組織じみた自作自演工作をしてるんで
気を付けて
しかもそれに使ってる人形役の人物(政治家とか)とかもこいつらが用意した人形で役者です
反日騒動の時から何も変わってません
いいですか この文章をよく読んでくださいね
(そして 夜桜をしてるのは売国オムツハゲと反日ペテンクソ土人 本人は夜遊びも夜桜も結婚も不倫もしていない そもそも8年ぐらい人と関わっていない)
(そして 夜桜をしてるのは売国オムツハゲと反日ペテンクソ土人 本人は夜遊びも夜桜も結婚も不倫もしていない そもそも8年ぐらい人と関わっていない)
(そして 夜桜をしてるのは売国オムツハゲと反日ペテンクソ土人 本人は夜遊びも夜桜も結婚も不倫もしていない そもそも8年ぐらい人と関わっていない)
(そして 夜桜をしてるのは売国オムツハゲと反日ペテンクソ土人 本人は夜遊びも夜桜も結婚も不倫もしていない そもそも8年ぐらい人と関わっていない)
つまりハセカラ騒動(存在しない捏造事件)とかと同じで
全部自作自演のペテン人形劇だってことです
https://www.instagram.com/fvooo00/ 量産型岸田についての情報はインスタにも載せ続けます
レビュー
左派の本である。左派も革新も死語化して、みんなリベラルとなり、保守とリベラルの主張・政策が接近し、保守・リベラル共通のエリートコンセンサスが、世界の大衆怨嗟の的になっている現状で、かっての「左翼」を忘却のかなたから呼び起こすことを志向する本とのことである。
第一章は山本太郎の言葉「人は生きているだけで価値がある」への共感に始まり、世界のポピュリズムの状況へと進んでいく。ポピュリズムは「知的エリートによる大枠の既定路線に対する大衆の反逆」と定義され、右派ポピュリズムの興隆が著しいが、左派ポピュリズムも頑張っているとして、アメリカのサンダース、イギリスのコービン、フランスのメランション、ドイツ左派党、スペインポデモス、ギリシャ急進左派連合等について紹介する。反新自由主義という点は右派も左派も同じだが、移民と国家のとらえ方が異なる。著者は左派ポピュリズムだけが新自由主義のもたらした悲惨を解決できるとする。この現代欧米の左派ポピュリズムの潮流を著者は「レフト3・0」と名付ける。第一章が大変面白いので、引き続き読もうという気になる。
(以下略、続きはアマゾンのサイトでどうぞ)
Xで政治を齧っている人はともかく此処の奴ら
松尾匡がブレーンということすら知らないだろうな
まあ正確に言うとブレーンはグリーン・ニューディール政策研究会の
長谷川羽衣子(ういこ)とか朴勝俊だけどね
野党のせいで国会が空転してると
言い張るネトウヨみたい
>>49 玉木は消費税はやる気が無いと見透かされてるだけだろ
>>80 橋本龍太郎は消費税をたかが3%をたかが5%に増やしたことで経済が滅茶苦茶になったが
>>128 永遠の安定がお望みだから消費税上げるのか
>>144 貧しき人々は自己責任だから金を渡す必要などないということなんだろ
消費税上げたい奴等とは
>>180 本質にあるのは経世済民なんだろ
エコノミーではない経済
>>163 当面玉木が被害担当艦であってくれるほうがいろいろ都合はいいのは確かだろな
>>187 まさか経済が悪化したところで人は死なないと本気で思っているのか?
太郎としてはようやく減税の気運が高まってきてるんだからここは是が非でも繋げたいだろうな
だが無理だな
キャスティングボートを握ってると言われる玉木も所詮は28議席
自民党は維新も立憲も政策によって合意できれば大抵なんとか通ってしまう
わざわざ民民を優遇する理由なんて無いんだから
いわばまさに取れたてホヤホヤニュースの玉木のことは必ず誰かが山本太郎に聞くのは火を見るより明らかだったのでそら山本太郎が回答を用意してないほうがおかしいだろ
「消費税が導入されたら、生きて行けない!(キリッ」
バブル絶頂の35年前にこれですから、もう手遅れです。
みんな死にましたww
中小企業がバタバタ倒れてるの危惧するなら「最低賃金全国一律1500円!」なんて言えないと思うが
>>16 そうだね。消費税じゃピンとこない。それよりも四季ごとに給付の方がいいかな
>>177 れいわ信者が増税論者の稲村を応援して背中撃ってくるからな
山本太郎は聴衆に囲まれていても孤独
>>211 れいわも共産以上の政党と協力して自民に交渉すれば普通に実現出来るポジションだよ
>>217 自民党にとっては正直
なんの旨味もないだろうからな
減税したところで1円にもならない国民の笑顔とかありがとうよりも
企業からの現金のほうが気持ちがいいと思うんだ
エマニュエル駐日大使に玉木が呼びつけられた直後にこれだもんな
消費税減税もたくさん消費してる金持ちほど得するからだめだろ
消費税は維持して給付金が正解
タマキンも5%って言ってたんだから
減税路線の公明、国民、れいわ、共産、維新で検討会作れよ
>>1 今回の選挙は、自民の失策にやっとの事で付け入れられただけでレイワ自体の得票は倍増にすら届いてないし、今までの選挙では常に横ばい
今後の2.3回の選挙でも同じよーな、躍進?を続けなきゃならないのに
MMTがどーたらもそーだけど
他の党は現実的な政策として消費税云々は掲げていないんだから
実現できるわけもないことを主題にしてどーすんのかね
待って欲しい
よく考えたらどうやっても日本が駄目という可能性は?
>>221 国民民主の消費税5%は実質賃金がプラスになるまでの短期経済対策だから他の政党の恒久化とは違う
6、7月はプラスになってたのが8、9月でマイナスになっててフラフラしてる
すぐに出来ないなら推移次第で引っ込める事も充分ありうる
それはそれこれはこれだし同時にやって良いんだぞ
毎回毎回出てくる、一度に一つのことしか出来ない国民総アスペ設定はなんなんだよ
殺人横領脱税カルト国家転覆より不倫とかまんさん関連のしょーもない事象に一期一会でキレれるのがジャップ
それに上手く漬け込んでるのがわー国の政治家さん達なんですがね
>>214 中小企業支援策もセットにしての賃上げじゃないと中小にだけ負担が行くだろ
>>221 その手の勉強会やろうとしたら講師に時計泥棒呼ばれて酷い目に遭ったからな
>>231 れいわ案だと消費税(23兆)廃止でその分法人税増税じゃなかったかな
中身あんま詳しくないから断言出来ないがソフトランディングも厳しそうな印象
>>1 それじゃ玉木の不倫に大騒ぎしてたうちのケンモメンただのバカじゃんw
でも違うんだよ違うって言ってくださいお願いします😭
>>236 むしろ嫌儲はぶっ叩いて消費税減税しか活路が無い様にさせる戦略なのだが?
山本太郎より先見性があるのが嫌儲
>>226 これ
同時にやればいいだけの話
わざわざ玉木のアシストする山本太郎は何を言ってるのかw
タマキンの不倫を追及しなくても消費税減税なんて起こり得ないよ
タマキンは自民党とグルだと考えると消費税減税なんて元からする気なんてない
あるのは貧困有権者騙して上級金持ち対象の減税政策やる気だけ
lud20250624114442このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1731424869/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「山本太郎「タマキンの不倫を追及している場合ではない。今すぐ消費税減税しないと死人が増える」 [422186189]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・山本太郎さん、「消費税減税」方針で各野党が一致して深く共闘したい [346914996]
・【消費税減税】山本太郎「富裕層への増税でまかなう」 [速報★]
・【れいわ・山本太郎氏】「消費税減税で野党共闘できなければ、仁義なき戦いが繰り広げられる」
・【ゲンダイ】「消費税減税」でれいわ山本太郎代表と野党の共闘が加速
・山本太郎、消費税減税研究会の初回講師が時計泥棒・高橋洋一! 太郎、完全にネトウヨダークサイドへ
・【立憲・石垣のりこ】山本太郎「消費税減税研究会」に行ってきます ゲンダイよ、行くなって圧力なんて何もないんだが?
・山本太郎・れいわ「老人・無職・脱税自営業の消費税を減税して、労働者の所得税を増税します!」
・【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★10
・【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★13
・【悲報】民放各局 山本太郎が「消費税は金持ちの減税に使われている」と発言した瞬間に中継切断 よほど都合が悪いようだ…
・【悲報】野田前首相、れいわ山本太郎代表の消費税ゼロ減税政策に「甘いこと」「連携無理」
・【動画】 山本太郎、激怒「景気が悪い時に消費税上げる国なんてない。でも日本はやった。大企業に減税するための穴埋めのため」
・山本太郎のれいわ新撰組、消費税廃止と減税で保守層に支持拡大
・山本太郎「消費税は金持ちの減税に使われてる!」→なぜかメディア各局が放送カット
・【れいわ】 山本太郎「消費税5%(に戻す)減税で一致できるなら共闘」と、衆院選の野党共闘を語る。あと安倍は寝言は寝て言え
・【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★8
・【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★10
・【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★16
・【山本太郎氏】今後の野党共闘への条件…「減税は絶対に担保したい。消費税は5パーセントに戻すべき」…モーニングショー生出演
・【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★6
・山本太郎、激怒「一部の人達が金儲けして、多くが貧困化している。消費税なくせ。社会保険料減らせ!」 [434776867]
・山本太郎「老人のために消費税廃止し、生活保護受給者を優遇する。サラリーマンの所得税を大増税する」
・麻生太郎「消費税減税は考えていない。現金給付も検討していない」
・【安倍内閣】#麻生太郎「消費税減税は考えていない。現金給付も現段階で検討していない」 ★2
・山本太郎・れいわ信者「消費税廃止して老人を優遇しよう。所得税増税して現役労働者をしばこう」
・山本太郎「ネトウヨは自民支持して自分の首絞めてる生活保護削減、消費税は上がる将来どうすんの?」
・【悲報】山本太郎支持者「消費税ゼロでも北欧並みの福祉は可能。できないのは財務省の陰謀で妨害されているから」
・山本太郎「必ず消費税廃止するんで、天皇にくしゃくしゃ手紙手渡しした件はお許ししていただけないでしょうか」 [542584332]
・山本太郎「消費税廃止しなきゃ皆生活苦しいよね。このままじゃ、君達スーパーで値切れシール商品探す独身おじさんになるよ」
・【れいわ】山本太郎氏「この国を救ってほしい」「今なんですよ」 消費税廃止要求を拒否の岸田首相に怒り「国民を殺しにきている」 ★3 [樽悶★]
・【MMT】山本太郎氏「日本は通貨発行権があるので財源の心配はない。消費税を廃止して国民全員に20万円×3回ずつ給付する!」 [ボラえもん★]
・【衆院選】山本太郎氏「奨学金はチャラ、消費税は廃止。何があっても心配するな、生きているだけで価値がある、そういう国を作りたい」 [ボラえもん★]
・自称れいわ信者「山本太郎は弾力運用という形で消費税増税を認めている」悪質なデマ投稿か?
・俺フリーター.山本太郎が消費税廃止しお金配るつうから就職しなかったのに、いつ実現すんだ、詐欺師山本
・【れいわ組の政策】#山本太郎「私を総理大臣にしてください!」公務員増、最低賃金1500円、奨学金チャラ、3万円を配布、消費税廃止★2
・【れいわ組の政策】山本太郎「私を総理大臣にしてください!」公務員増、最低賃金1500円、奨学金チャラ、3万円を国民配布、消費税廃止★16
・【MMT】山本太郎氏「日本は通貨発行権があるので財源の心配はない。消費税を廃止して国民全員に20万円×3回ずつ給付する!」★8 [ボラえもん★]
・【MMT】山本太郎氏「日本は通貨発行権があるので財源の心配はない。消費税を廃止して国民全員に20万円×3回ずつ給付する!」★2 [ボラえもん★]
・【#れいわ新選組 】#山本太郎 「私を総理大臣にしてください!」公務員増、最低賃金1500円、奨学金チャラ、3万円国民配布、消費税廃止★11
・山本太郎「私が総理大臣になったらすぐに消費税廃止しますよ」
・立憲枝野「消費税減税を目指す。共産党や社民党と連携を強化する必要がある」山本信者「リッカル?」
・山本太郎「消費税増税反対の署名を集めます!自民、民進、公明は敵だ!」
・れいわ新撰組・山本太郎】「消費税廃止が、野党とこの国に残された唯一の活路である」
・山本太郎さん「政治をカジュアルにしたい!原発問題も大事だけど消費税の問題も大事なんです」
・山本太郎(労働者の敵)「老人や無職からも取る消費税に反対!労働者から所得税を搾り取れ!」
・山本太郎「20万円給付、ガソリン税消費税廃止、社会保険料軽減、賃上げ、教育無償化。財源は国債発行」
・都知事候補の山本太郎氏「2位争いしている場合じゃない。越えるべきは“百合子山”。それだけ」 [きつねうどん★]
・【山本太郎】れいわ新選組44 【消費税廃止】 無印
・オマンコバンド (((山本太郎))))) 消費税反対
・【れいわ】山本太郎氏「消費税を廃止すれば景気は爆上げですよ。」★6 [ボラえもん★]
・【れいわ】山本太郎氏「消費税を廃止すれば景気は爆上げですよ。」★5 [ボラえもん★]
・【わいわ新撰組】#れいわ新選組「消費税廃止」を掲げる本当の狙い #山本太郎議員 に聞く
・れいわ・山本太郎氏「不当な言論弾圧。自民でもここまでやらない」消費税議論で立民を批判
・自民党「国民民主の103万円の壁廃止はれいわ山本太郎の消費税5%より難しい」😨
・【ゲンダイ】2019参院選 「当落予想」 東京「消費税廃止」の山本太郎が上位当選も
・山本太郎、他の野党が消費税5%への引き下げを飲まないなら次の衆院選でガンガン独自候補者を立てると表明
・【れいわ新選組】山本太郎「法人減税なかりせば、消費増税分の財源は確保できた」「法人税の高さは企業の海外流出を生まない」(参東)★2
・【消費税ゼロで日本は甦る】れいわ新選組 #山本太郎 が本気の政策論文 「もはや国民に対する“DV”と言ってもいい。許し難い暴政です」★3
・【山本太郎代表】消費税廃止、月20万円の給付金、社会保険料免除、教育無償化を実現させる。財源は当面の間全て国債だ。★6 [ボラえもん★]
・30代以下の9割「バラマキより消費税減税」 生活が逼迫してる模様
・普通の日本人「山本太郎が統一教会追及してるけど、中核派太郎に比べたら統一教会が可愛く見える」
・日本共産党「共産党の論戦の力が、他党の中に消費税減税の声を起こしている。石破政権を減税で追い詰めている。共産党躍進で減税実現を」
・石破、消費税減税に否定的 「社会保障財源として重要」
・【麻生財務相】消費税減税、現金給付「現時点で検討してない」
・自民・森山「消費税減税はしねーけど参院選は自民に投票してくれ、負けたら大変なことになる」
・安倍聖帝「消費税減税してほしい?わりい、期待には応えられない。党のトップの言うこと聞けや」
20:27:39 up 93 days, 21:26, 0 users, load average: 7.51, 7.54, 7.37
in 2.8981029987335 sec
@2.8981029987335@0b7 on 072009
|