dupchecked22222../cacpdo0/2chb/084/83/poverty172638308421752391679
【悲報】小泉進次郎「企業が首切りしやすくするが、リスキリングや再就職支援するから安心して!」 [115996789]->画像>2枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【悲報】小泉進次郎「企業が首切りしやすくするが、リスキリングや再就職支援するから安心して!」 [115996789]->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1726383084/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/3
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/3
小泉氏、「解雇自由化」払拭に苦慮…討論会で労働者のメリット強調
https://news.yahoo.co.jp/articles/53aa2574384c881c9b56d44611ea778de9891836
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
自民党総裁選に立候補した小泉進次郎・元環境相が、公約である解雇規制の見直しを巡り、「解雇自由化」のイメージを 払拭ふっしょく しようと苦慮している。14日の討論会では、解雇の要件として「企業の役割を新たに義務づける」と述べ、労働者側のメリットを強調した。
企業が経営悪化などの理由で整理解雇をする際は、判例に基づき、人員削減の必要性や解雇回避の努力など四つの要件を満たす必要がある。
解雇回避努力には、配置転換などがあるが、小泉氏は討論会で、大企業にはリスキリング(学び直し)や再就職支援を新たに加える考えを改めて示した。
労働者が望まぬ配置転換や退職に直面する状況を改善し、成長産業への転職などを図るとともに、企業側にも「きめ細かい対応」(小泉氏)を課すというわけだ。再就職先が決まる前に離職を余儀なくされた場合の生活保障を含めることも検討している。
小泉氏は6日の出馬表明の記者会見で、解雇規制見直しについて「4要件が満たされないと人員整理が認められにくい状況を変えていく」と述べた。企業側の視点に立った説明が規制緩和と受け取られ、ほかの候補者から批判される事態となった。13日の日本テレビ番組では「緩和でも自由化でもない」と釈明に追われ、労働者側の視点に立った説明に腐心している。
もっとも、要件の見直しには着手するため、石破茂・元幹事長は14日の討論会で「4要件を具体的にどのように見直していくのか。本当に労働者の権利が守られるのか」と疑問を呈した。高市経済安全保障相も13日の共同記者会見で、「判例が積み上がって4要件が確立された。短い期間の議論で立法して判例を覆すのは容易ではない」と述べた。
小泉氏側の説明や例示が分かりにくいとの指摘も自民党内から出ている。小泉氏は14日の討論会で「例えば100人を整理解雇しなければいけない時に、今だと40人は配置転換、残り60人は今のままだと解雇だ」と話したが、財界関係者は「企業が解雇を決断しても、簡単に首を切れるわけではない」と首をかしげる。
父親の純一郎元首相による規制緩和、構造改革で非正規雇用が増加したとのイメージも影響しているようで、小泉氏の陣営関係者は「なんとか真意が伝わるようにしたい」と発信方法に頭を悩ませている。
ヤバイな
「じゃあ安心だね」とはならんだと
選挙に勝ちたいなら進次郎!みたいな感じでプッシュしてたがもうだいぶ怪しくなってきた
選挙に勝ちたいなら石破が無難やろな
ぶっちゃけ学びなおしってどの程度効果あんのかね
ハロワとかの職業訓練もそうだけど
むかしたまたま職業訓練経験者にあったけどあんなの失業保険延長のための無意味な学校だって言ってたわ
そのおっちゃんはWebデザインかなんかの訓練受けてたらしいが
腰逝ってるおっさんにリスキリングしても意味なくなくない
支援ってどうするの?
自力で職みつけないといけないし、給料下がったらてめーが払うんか?
>>8 若くてちゃんと技術つけたという証明があるなら再就職可能
36の時にITに業界チェンジしたがCCNA取得してギリギリSESに滑り込めた程度
まず自分含めて
議員リストラしろよ
偏差値35の関東学院大学が
使える奴ならクビ切られないだろ
出回るのはリスキリングしても尚使えない人材てことだろ
そんなゴミ誰が好き好んで雇うんだ?
なんで解雇解決金の話スルーするの?もしかして解雇解決金なしでクビ切れるようにするんか?
小泉「3ヶ月間のリスキリングや再就職支援したらあとは何もしなくていいよ」
絶対こうなる
そしてそのリスキリングや再就職支援はパソナがメインで受けるんだろ
苦労知らずで何も知らないから財界の傀儡足りうるか(´・ω・`)
危ないとこだったな
でも中小企業には関係ないよ
トップの大手企業だけだぞ
それと公務員や電力ガス通信インフラ系はどうせ解雇されないし
公務員からやるべきだよな
無駄な仕事や人員多いんだから1回整理しろ
そんなのやれるならとっくに出来てるだろ
口先でやらないままだな
ディストピアしか想像できない
中小企業や非上場企業は今でも解雇規制なんてないけど
>>26 どうせ公務員や電力ガス通信インフラ系は解雇されないから無関係だぞ
それと中小企業や非上場企業は今でも解雇規制なんてないけど
結局クビだけ切りやすくなったとさ
めでたしめでたし
公務員や電力ガス通信インフラ系は適用されるの?
そっちが気になる
ネタとして弄った日本人も悪い
ゴミはゴミとして処分しておかないと
世界ではーって論調でたときいいとこと悪いとこあるののいいとこしか見ない風潮糞だよな
>>35 中小企業や非上場企業には今でも解雇規制なんて事実上ないけど
上場してるトップ大手企業だけの話じゃね?
よくよく考えたら?
今すでに
>>20 社長が末端社員まで把握してる訳ねーんだからさ
上に気に入られるおべっか能力に優れた奴だけが生き残るようになるよ
解雇規制緩和に賛成してるような奴らはだいたい他人を老害やら無能やらと批判してるコミュ力が無い奴らばかりのなんだから
解雇規制緩和したら真っ先にリストラされるのはこういう連中だぞ
結局解雇促進じゃないですか 首切りやすくなるだけで企業が得するんだろ
小泉「クビになってもすぐ就職できるぞ!」
労働者「うぉー」
経済学者「人手不足って肉体労働だけだけど?」
小泉、労働者「」
無能じゃなければ再就職出来るから自己責任!
無能は介護やればいいじゃない!
>>20 基本的に転職する人って
よほどの理由がないと
変な人ばっかりでしょ
>>44 じゃあ倉庫で働けば良いだろ
なんでわがまま言うの?
人がいるんだったらそもそも解雇しないんだから失業者が溢れるだけだわな
>>36 バス会社の現状見ていたら普通にありえそうだけどな
日本って基本的に仕事不足の国だからな
人余りなんだよね
無能「無能を解雇できるようにします」
自分を有能だと思ってる人々「老害がクビになって俺の給料が増えるぞありがとう!」
日本社会や自分の会社への能天気な信頼がなんか切ない
>>48 そういう話じゃなくて
中小企業や非上場企業には今でも解雇規制なんて事実上ないけど
上場してるトップ大手企業だけの話じゃね?
現状の理解が正確じゃない
まず現在どうなっているのかの理解を
希望の再就職ができるまで何年かかろうと給与を保障するんだよな
> 2004年(平成16年)3月、22歳の時に関東学院大学経済学部経営学科を卒業。
> その後、コロンビア大学大学院に入学のプロセスとしては「例外中の例外」と言われる「条件付き合格」し、
> 条件である「TOEFLのスコアが600点に達するまでコロンビア大学内の語学講座で英語の授業を受ける」に従い1年ほど英語を学び、
> 2005年9月よりジェラルド・カーティスに師事して修士課程をスタートし、
> 1年後の2006年(平成18年)に政治学で修士の学位を取得した。
> その後、アメリカ合衆国にある、ロンドンタビストック人間関係研究所配下の戦略国際問題研究所非常勤研究員を経て2007年(平成19年)に帰国し、
> それ以後は父である純一郎の私設秘書を務める。
> 地元横須賀市にて2008年(平成20年)に父、純一郎が政界引退を表明して、進次郎を後継候補に指名する。
さらに「ロンドンタビストック人間関係研究所」はロックフェラー関連組織な
例外中の例外という謎の措置でコロンビア大学で一年間「えいごのおべんきょー」だけして
そのあと1年間の修士課程
からのロックフェラー関連の微妙財団の下部組織の研究員を一年だけ経験
そこから日本に帰って即座に小泉家の権力基盤を継承
こんな奴が「雇用の流動化が必要だ!」なんて言ってるんだぜ
>>20 使える使えないを判断してるのは
お前が使えないってバカにしてる老害上司やんやぞ?
そういうのは向こうも分かってるからな
その上司は間違いなくお前をリストラ第1候補にするぞ
無能はむしろ天下り経営陣だろ
労働者に経営視点持てとか言う、自分の仕事放棄してるアホども
>>55 タビストックに行ってたのか?
ここヒトラーナチス育成した場所だよ
経営陣の仕事の代わりをやらせるなら経営陣と同じ給料出せよ
それを出さないのに経営陣と同じ仕事させようとかマジで死ね、会社畳んじまえ退職金寄越せとしか言いようがない
政治家の首を切りやすくしろよ
お前がリスキリングしてろ
再就職先が問題なんじゃねえんだよ
再就職先の賃金が問題なわけ
前職で養ったスキルなんて評価しないだろ
例えば等級制の成果主義の会社で前職の等級そのまま引き継ぎますなんて会社あるか?
ないだろ
貴女再就職だからまた最初から等級上げてねって雇用が問題なんだよ
>>61 政治家は不正選挙してるから無理だよ
それと田布施町満州アヘンカルトだから
失業保険も会社都合だと2ヶ月待期期間ないけど結局離職票くるまで14日以内の謎ルールと申請後2週間待期の謎ルールと説明会から初回振込み日まで14日以内の謎ルールがあるから結局無給空白の1ヶ月がある
まずはそこの改革からだな
>>62 だからそう言う話じゃなくて
そういう話じゃなくて
中小企業や非上場企業には今でも解雇規制なんて事実上ないけど
上場してるトップ大手企業だけの話じゃね?
現状の理解が正確じゃない
まず現在どうなっているのかの理解を
それと公務員や東京電力ガス通信には適用されるの?
>>55 雇用の流動性を悪くしてるのは間違いなく企業の人件費に対する意識が低いからなんだよな
とにかく下げることしか考えない
なら動かないほうが得って感じになってる
>>13 パーセンテージ的にどんなもんなんだろうね
生涯学習とは言うものの60過ぎて大学とか正直趣味なわけじゃん
職業訓練とかリスキリングとかどの程度なんだろうなと
金かけただけの効果あんのかな
>>65 大手企業だけの話で終わると思ってるなら頭お花畑だろ
竹中「おいアホ進次郎そんな言い方じゃ俺が悪者になるだろ」
どうせ年齢で解雇するからリスキリングとか何の意味もない
ジジババをクビにしてまたジジババを雇うわけないしな
かっこいいキラキラな国で、かっこよくキラキラに働いてみたいけど
このは田舎辺境国家の日本だし
かっこいいハイレベルな国で働いて見たいなぁ
誤魔化す所がしょーもない
国民をぶっ潰す信念があるんだったら私は経団連の味方ですくらい言い切って見せろ
彡 ⌒ ミ
(ヽ´ん`)
l r . . i|
U x |j
し(U)J🔪🐿🐿
>>69 そりゃ能力も実績もない世襲四世が総理大臣になりたいとおくめんもなく挙手をして
なんと第二か第三の有力候補としてヨイショされている
とてもじゃないが民主主義国家とはいえないし先進国でここまで世襲が酷い国はない
※リスキリングはパソナが手がけます😄
>>70 だから
欧米は大手企業に自国民を就職させて
中小企業や現場末端に移民労働者階級をつかせて
その棲み分けしてるんだよね
日本は移民と自国民で棲み分けしてない
中国人も韓国人も東南アジア人も日本人と対等と言う関係にしてるから
>>65 今でも解雇規制が無いのはその通りだが上場企業の規制が無くなれば、その下はよりもっと、より簡単に、より大手を振って解雇がまかり通る様になるのがわからないのか?
>>68 中年から他業種に転職で成功例は10%切ると思うわ
正直に言うと20代前半とかでない限り、講師の言うことを聞いて普通に授業を受けてる普通の人じゃ無理
授業残って講師に教えてもらい、家に帰ってもずっと勉強、更に資格も取って、就活のテクニックは見た目整えて何とか行けた
結論言うと、無理だよ
>>79 それは解雇規制とはあまり関係ない話やろ
ところでお前さっきから何を言いたいの?
次はイスラム系も増えてきてるし
棲み分けするの?棲み分けしないの?
50代をどうやって再就職させるんだよ?
農業か介護?
>>84 公務員
東京電力ガス通信インフラ系に適用されるのか?
中小企業非上場企業は今でも解雇規制なんてそもそも今でも存在しないこと
大手トップ上場企業社員だけの話
それと欧米は移民と自国民で、棲み分けしてる事
自国民は大手トップ企業や医師や弁護士、現場末端は移民労働者にしてる
それと日本はあまりにも古い社会の国なので
比較不可能
クビにしたい人材にリスキリングして次の仕事を探させるって誰がスキルを教えるのよ?リスキリング講師って商売が流行ることになるのかい?だいたい実際の仕事をしないで座学だけで勉強したって何も身につかんでしょう
リスキリングなんてやるだけムダ
転職者を雇ったら雇った会社に試用期間中の転職者の給料と教育費や諸経費を補助してとりあえず雇うかってなる施策のほうがいいんでないの?
>>83 ここらへん業種とか資格でボーダー作るのが理想だよな
飲み屋で知り合った人に測量の職業訓練受けてた人いるけどその人は40手前だったけどそういう職についてるし
Webデザインは無理でも意味のある職業訓練あるんだろうしね
残酷だけどハードル作るべきだよな
リスキリングしてますっ(キリッ を信用する会社なんかいない
資格いっぱいあるけど経験全くありませんって奴と同じ匂いがする
【悲報】
小泉進次郎さん「何とかしなければいけない。なので、何とかしなければいけないと思っている」
→ 英語テロップで「I have no idea.」と翻訳されてしまう
>>90 パソナグループの下部の職業訓練校辺りだろ
>>83 そうかな
リスキングやってみたら?
うまくいくかもよ
>>92 資格で知能と意欲を可視化できる職種ならありかもな
測量はいいと思う
日本は移民入れて、棲み分けするの?
そっちが気になる
首切るやつがどこに就職するのかわからんのに教育って何するんだよ?
総裁選だから投票するのは自民党議員と支持層
自民党有力支持層の地方の経営者たちに
労働者首切しやすい権をプレゼント
リスキリング補助金をプレゼント
地方の経営者たち歓喜
珍次郎「よろしく、パソ中さん!」
おまえら、ほんまシネ
>>102 人材開発会社のリスキリングコース受講させるとかでしょ
> 出馬会見 全文
> こうした観点から、日本経済のダイナミズムを取り戻すために不可欠な労働市場改革の本丸である、解雇規制の見直しに挑みたい
> sosaisen.shinjiro.info/press_conference
↓
> 小泉「解雇の自由化なんていうのは全く考えていません」
> video.twimg.com/ext_tw_video/1834370905579159554/pu/vid/avc1/1066x480/qUs4Exwkn3sKepSd.mp4
二転三転してる?
こいつが何を言ってるか全くわからん
政治家失格だろ
>>8 3ヶ月でエクセルの使い方習うとかそんなのばっかやぞ
こんなんより大型と牽引とフォークの免許取らせた方が百倍マシやわ
屠殺場の豚に
天国に行けるから安心して死ねって言ってるみたい
>>78 をファクトチェックしてみた
> ://carigaku.mhlw.go.jp/
> キャリア形成・リスキリング推進事業【厚生労働省委託事業】
のページの右下
> 運営会社:株式会社パソナ
> ※「キャリア形成・リスキリング推進事業」は、厚生労働省より株式会社パソナが受託し運営しています。
78 は事実
ええやん、リスキリングで筋力付けてみんなブルーカラーに回してや
歳取ったオッサンが若い女の恋愛対象にならんように
付け焼き刃の知識得た勘違いオッサンなんざ誰も雇いたがらん
現実を見ろ
公務員東京電力ガス通信インフラ系に適用されるのか?
中小企業非上場企業は今でも解雇規制なんてそもそも今でも存在しないこと
大手トップ上場企業社員だけの話
それと欧米は移民と自国民で、棲み分けしてる事
自国民は大手トップ企業や医師や弁護士、現場末端は移民労働者にしてる
日本がかっこいいハイレベルな国だったらなぁ
実際は辺境田舎国だもんな
どうせハロワに毛が生えたレベルの案件しかないんやろ
政治家と公務員からやってね
休日もボーナスも民間に先行してるんだから
よさげなことはそいつらからやるのが筋
どうぞ
>>120 良いじゃんそれでやれば良いじゃん
底辺はずっとその環境だけど
今日の進次郎を賛美する家畜を観察するスレ
今のうちにUR探しとかないとな
事業縮小や撤退で人員整理する場合、何割かは別部署へ異動させる可能性はあるが、残りは会社都合による早期退職
そして、新規採用なんて無い
そして、専門職の人が他業種、業界へ転職することは容易ではない、経験を積んだ年齢の高い人ほど難易度が増す
超絶に頭の悪い小泉進次郎には判らないかな?
支援て何するんだ
ジャップてガイジだから金渡して後は自分で何とかしろを支援とのたまうよね
>>123 だからなんなの
スキルがあるんだろ
そのスキルを活かせば良いのでは?
リスキリングじゃなくてキリングだろ?
そのまま死んでくれってこと
>>109 大型とらせてAmazonの荷物運ぶのはかなり有益っぽいな
>>124 支援利権だな
支援を申し出る企業はいくらでもありそうだ
>>89 小泉進次郎に聞けよ
そもそも反対してる俺にそんなこと聞いてどうする?
バカかよ
首切られてもパソナが雇ってくれるから安心なんだぁ☺
あれだけ安倍政権時代ネオリベ自己責任負け組底辺生活保護死ねと虐めてたのに
自分の番が来るとコレ
>>123 わかった上で言ってるんだよ
そもそも自民が何処を向いて政策を考えてるかわかってるのか?
国民じゃなくて、選挙に勝つために老人と経団連始め企業のための政党だぞ
大企業の工場ではないホワイトカラー正社員でさえ40歳過ぎたら半分近くが強制的に辞表書かされて下請け再雇用て時代により簡単に解雇可能とか
まあ自民党岩盤支持層である
地方経営者たちにはこれ悲願だからな
彼らは今まで自民党に頼んで地方労働者を低賃金にしてもらってきた
今度は好きに労働者の首切をしたいという願望をかなえたい
>「例えば100人を整理解雇しなければいけない時に、
>今だと40人は配置転換、残り60人は今のままだと解雇だ」
これどういう意味なん?
100人首切るべきところ60人で済んだということか
>>132 パソナは雇ってくれない
失業保険も出し渋り
かっこいいハイレベルなキレキレの国に住みたいなぁ
日本はど田舎ド辺境だからな
あんまり欧米や先進国グループとは関係ない社会だし
>>47 休日に1スレに28回も書き込むキチガイ強すぎwww
>>135 そこまでやって経営陣はプロの台湾人あたりが入るんなら経営よくなって日本製品のシェア上がりそうだけどな
スマホをシャープが何とかくらいつけてるし
もはやシャープの原型がなく名前だけ残ってる状態だけど
まずは、国会議員に立候補できる要件に国家公務員総合職ないしは一般職試験合格者と設定しろ
小泉進次郎のような低能は一生受からないだろ
>>142 いやだってさ
あれだけ安倍政権時代ネオリベ自己責任負け組底辺生活保護死ねナマポは強制労働刑務所行き!と虐めてた自信満々で力に満ち満ちてたのに
この激変ぶりに驚きてるの
就職支援とか言うても今人が足りないとこは30歳以下の若い人材がほしいのであって無駄に歳だけ取った40歳過ぎたジジイなんてどこもいらん
手段が目的化してて笑える
景気も労働者もどうでもよくて
カイシャ経営者を首狩り族にしたいだけだろ
嫌なら辞めい!って感じ?
今の社会で中年の再就職はかなり厳しいと思うが、大丈夫なのか
>>151 仕事自体はあるけど
Amazonの倉庫とかウーバーとか
>>40 つうかアメップだってクビ切るのに金かかってんだよね簡単に辞めさせてはいないわ
好景気を持続させていくことが人材流動化に繋がるんじゃないの?
ハローワークを少し覗けばどれだけ
国の支援なんて物が飾り物のハリボテかすぐにわかるのに
本当に嘘に嘘を塗り重ねるのが好きだね
安く雇えるならどこまでも安く雇おうとするのが企業なのにな
企業の良心に期待するようなことはやめてほしいね
これとワンセットで残業時間の緩和がくるからな
リストラしてその仕事が残った社員に降りかかるから過労死また復活か
次は生産性アップが残っているな
今まで手取り50万あったヤツが再雇用で手取り12万とか無理やろ
形だけセーフティーネットやってますっていって本当は搾取の渦に巻き込んで労働力の安売りするだけになる
企業側をグレーでもひっかけられる強力な罰則のある規制をまず作ってやらないと抜け道探して無茶苦茶になるだけだぞ
>>160 そうしなければ死ぬだろうから働くやろ
この先年金も期待できないしな
>>109 パソナが
>>78でいまやってるリスキリング事業はもっとひどい
20分間のコンサルティングだけ
あとはお前が言うような3か月のエクセルがどうたらという既存の教育訓練を紹介するだけ
しかもその既存の教育訓練も、ここ10年くらいで、企業が行う実践訓練と称して3か月ただ働きで、訓練が終わったら雇われないみたいな詐欺みたいなのに変わった
あと残ってるのは名刺の渡し方やら履歴書の書き方を教えますとかいうゴミのようなリスキリング
10年前と比べてももはや中抜き以外は何もしなくなってきてる
でも生産性上がるんだから解雇規制緩和は必要だし歓迎だろ
嫌なら有能になれ無能ども
>>151 同業他社以外はほぼ不可能
これは古今東西どこも変わらないと思う
あれだけ安倍政権時代ネオリベ自己責任負け組底辺生活保護死ねナマポは強制労働刑務所行き!と虐めてた自信満々で力に満ち満ちてたのに
この激変ぶりに驚きてるの
散々古い社会制度にしがみつく云々、ケンモメンは〇〇だから~?とか
散々言ってたような
どうしちゃったの?その設定はどうしたの?反対するようなタイプではないだろ
だったら公務員も解雇できるようにしないと不公平だよね
先ずは手始めに公務員からやってくださいどのような流動性が生まれて来るのか見てみたいわ
だいたい労働基準法が当たり前のように守られていないのにどこまで企業優遇すんだよ
>>165 非正規で生産性は上がりましたか?
給料は上がりましたか?
>>112 全国数十か所で20分間のキャリアコンサルティング(笑)をやってるだけだしな
効果はモチベーションが上がるとかしか書いてない
ほんと意味すらないパソナ利権
岸田も現場を見なさすぎ
窓際でのんびりしてるホワイトカラーを建設介護飲食へ投入ってわけよ
>>160 だから生活保護に流れ込むのに
生活保護使えば良いじゃん
じゃあ有権者も議員をクビにしやすくしてもいいよな?
まあ自民党は経営者のための政党だからな
自民党支持層は首切自由化を喜ぶ
>>159 残業時間じゃなくて今の週40時間労働を撤廃しようとしている
過労死鬱病大量発生間違いなし
首にして給料安くして再雇用ですよ
それしかできない人間は黙って再雇用を受け入れるしかない
これで人件費はどんどん安くできるね
>>149 というより、言ってしまえば役職無しの歳だけ取ったおっさん、おばさんが要らんのでしょ
年齢に応じてスキルアップしておかないと
>>165 この国を駄目にした汚職裏金統一教会売国無能政治家共が
それを言っているのだから笑えないよね
やってることと手口は親父と全くおなじ
日本を壊すことしか考えてない
>>175 そこへ言ったら次は今度は公務員や一般国民が自殺するまでいやがらせする国だろ
官僚やネオリべはすべてをわかってて殺しに来てる
今は人不足だから首にはできないってお思いのあなた
一度首にして条件変更して再雇用
これは当たり前に行われてる手法ですよ
会社を合併したりすることで条件変更するのがアメリカだと当たり前ですが
>>176 現状は金持ちをスポンサーにしたネットマスコミ使っていい人ぶって落選すらしないから
悪徳な政治家を射殺するしか改善する方法がないのが悲しいよな
それしか方法が残されてないっていうのが民主主義の限界
>>184 良いだろ別に
生活保護に流れ込め
別に問題ないと思うけど
Amazon倉庫なんてやらなくても良いよ
てか
なんか
あれだけ安倍政権時代ネオリベ自己責任負け組底辺生活保護死ねナマポは強制労働刑務所行き!と虐めてた自信満々で力に満ち満ちてたのに
この激変ぶりに驚きてるの
散々古い社会制度にしがみつく云々、ケンモメンは〇〇だから~?とか
散々言ってたような
↑これはなんだったの?
>>172 非正規は生産性上げるとか給料上げるとかを目的にしてないじゃん
人を右から左に動かすだけで金稼げる派遣スキームを形成するためにやっただけじゃん
暴力への恐怖がないと支配者側はどんどん増長しよるんだよな
嫌儲ちゃん!関東学院大学卒にに難しいことはわからないから
聞いちゃだめでしょ!?
高額な条件で雇用して入社後に
解雇して条件変更して再雇用
これが目的ですよ
>>189 日本人って優秀真面目だから
その辺のニート非正規フリーターでも
99、9%の仕事は間に合っちゃうんだよね
>>186 トライアルですらないただ働きの職業訓練よ
10年前と違ってハローワーク行けば職業訓練の大半がもうそういうのに置き換わってる
企業としては無料で3か月働かせ、訓練の補助金ももらえる天国のような制度
嘘に決まってるだろう
信じるなよな
何回も騙される奴は白痴だぞ
>>185 安倍政権下で雇用が増えて賃金が下がったって要はこれなんだよな
日本は解雇できないとか竹中ホリエ界隈が流した嘘話やけどな
バカは真に受けて信じてしまった
>>189 いや?非正規はたしかに労働者の調整弁も兼ねてたが
給料アップや生産性のアップも狙ってやってましたけど
>>188 ずっとどんどん減額してるしじわじわと殺されるだけ
ネオリベを仕留めない限り逃げ場所なんてこの国にはねえんだよ
選択肢なんてないって気づけ
>>199 中小企業や非上場企業は今も過去も解雇規制なんてないからな
上場大手トップ企業限定の話
>>174 おうパニック障害と糖質とASDとAD/HD持ちの俺たちがが君たちの建設介護飲食現場にお邪魔する事になるぞ
>>202 いやさ
以前と反応が違いすぎて、なんでそんなに急に弱気になるんのかなと
あれだけ安倍政権時代ネオリベ自己責任負け組底辺生活保護死ねナマポは強制労働刑務所行き!と虐めてた自信満々で力に満ち満ちてたのに
この激変ぶりに驚きてるの
散々古い社会制度にしがみつく云々、ケンモメンは〇〇だから~?とか
散々言ってたような
↑これはなんだったの?
>>194 日本のブルーカラーは世界一レベルなのは事実
ホワイトカラーはごみ以下
>>206 >↑これはなんだったの?
誰も一言もそんなこと言ってないしお前の妄想
語っている理想通りであれば良い流れではあるが自民党のやることにもう信用がないのよね
リスキリングがただの税金マネロン中抜き事業と化してただ解雇しやすくなるだけなのがいつもの自民党政治じゃん
会社は労働者は安ければ安いほど喜ぶのです
それに手を貸したところで何も改善するどころか
さらなる要求をするだけなのです
>>152 倉庫あるの一部の地域だけでしょ
後、子供とか家族養えないと思う
まぁ終わりやな
小泉「大企業にリスキリングを義務付ける(キリッ!)」
国民が思うリスキリング)
資格取得、語学学習、自分が希望する職種の研修等
現実のリスキリング)
(転職するための)履歴書の書き方、面接対策、失業手当の受給方法等
大企業「リスキリング?解雇するような奴にいまさらコストかける訳ねーだろw」
(ヽ´ん`)「ハアハア…頑張ってリスキリングしたぞ!」
パソナ「40歳以上のIT系の求人はありませんね~トラックの運転手とかどうですか?」
企業「再就職支援として介護会社立ち上げたぞ」
正社員で自分達はぬるま湯に浸かって非正規こき使ってきた奴らが痛い目見るのはスカッとする
今も定年退職で給料格安で再雇用が頻発してるのに
それがちょっと早まるのがわかんないのかな
失業保険の支払いを大盤振る舞いして解雇時の金もしっかり払わせるってやるのが先だろ
流動性が上がらないって失業時の生活不安があるから転職に二の足を踏みやすいってだけだから
>>64 失業給付を迅速かつ手厚くすれば雇用流動性は間違いなく上がるんだが
何故かしないんだよなぁ
雇用流動性は口実、ってバレバレ
>>210 もともと自民党の支持層は地方の中小経営者たちで
かれらはずっと労働者の低賃金を望み、特に地方労働者賃金が上がらない政治を
自民党にさせて願いをかなえてもらってきた
さらに労働者の首切しやすくなる願いを自民党にかなえてもらいたいってことだろうな
雇用流動化で長期の住宅ローンが危うくなるどころか
家賃保証の審査すらハネられる中高年だらけになりかねないな
もう30年も給料上がらない国をやってきたのに
まだ続けたいんか?
食料も石油も資源も労働者も買い負けしてきてまだやりたいんか?
>>212 マジでこれだもんな・・・ほんとだますことしか考えてない
成長分野が具体的に何を指すのかの指標を作って大企業にはその指標を満たす子会社を既存の社員を流用して立ち上げる義務を課せばいい
自分のグループに赤字子会社があるなんて許せないエリート幹部は必死になって落ちこぼれ社員を育成してくれるだろうよ
>>224 目標とか努力義務とか
民間からしたら公務員騙すのなんてちょろいと思われてるんだが
まぁ議員や経営者が短期的に今よくなればいいってことだ
この泥縄が人件費ダンピングと政府補助金に頼った失われた30年てことね
散々共産主義者だと言ってたのに
コレ
反共の設定はどうしたの?
支援するって支援しなきゃいけない状況にするのが馬鹿なわけで
>>209 正解
社会をこうしたいじゃなくて
補助金や中抜きのためにどんな建前考えるか海外からパクるかだよね
>>219 親父の時の詐欺師共と同じで改革とか言っておいて
中流層を破壊して下流に落とし込んで破壊した分を上級だけが吸い上げ続ける
って目的なのがわかりやすいよね
今でも中流層が激減しているのに更にやろうっていうのだから本当に滅ぶまでやるだろうね
>>139 100人切りたいけど40人切れなくて困るから全員スパッと切れるようにします
>>233 でもそれが資本主義じゃないの?
反共ってそう言う事でしょ
反対したら共産主義者認定だろ
普通の政治の流れなら
変なの
>>1 自らの首を締め上げていくスタイル。
竹中の入れ知恵なんだろうけど。
>>230 この時点でこいつ等が本当にやろうとしている事の実態を隠せていないんだよね
リスキリングで労働力の移動を促すとかは元々岸田が言い出した事だけどな
日本をジョブ型雇用制度に本格的に移行させるために必要な支援という位置づけ
進次郎は基本的に岸田の方針を踏襲してるけどそれだけじゃ掛け声倒れに終わるから
解雇規制の緩和を主張って流れ雇用慣行を欧米基準にするか今のまま日本独自のやりかた
でいくかって話でこれをネオリベ的な政策として叩くのはちょっと短絡的ではあるな
>>236 自民党は岩盤支持層の地方の経営者たちには
補助金とか助成金をじゃぶじゃぶ配って
経営能力が無い会社を生き延びさせているから資本主義ではないよ
利権主義
>>2 リスキリング支援して公務員やら議員でやれよww
>>216 65歳定年の企業少ないよね
60歳が定年で、それ以外は一年ごと更新の嘱託雇用
給料も初任給並みに激減
公立高校の教員も60歳定年で以降は再任用、給料は6割近く減るんじゃなかった?
社会実験なんだからまずは国家公務員に適用してやれよ
だいたい利益度外視だが国の財政状況が危機的状況で公務員のシュリンク適正化しないとかおかしいだろ
この国の公務員はセーフティーネット化されてないんだから適正水運に見直すべきだろ
公務員の給与全部赤字国債なんだぜ
>>237 今時共産主義者とか言うのは
古代人をみるような目で見られるよ
リスキリングってのも
中小企業リスキリング助成金とかで
自民党のバックの中小経営者たちに金を配ってやれる名目
>>204 解雇するのには条件があってそれを満たさないといけないと聞いたが
それは嘘なのか?
>>244 すでに早期退職を迫る企業は多いから大体55くらい過ぎたら退職を迫られるところが多いね今は
>>248 そいつはずっと嘘や無茶苦茶な事を書いて
相手を黙らせたいだけだから無視していいんじゃない
>>246 でも日本の政治の潮流だと
安部政権でもそうだけど
今でも日本は資本主義VS共産主義の政治だし
日本はアメリカヨーロッパとは違うからド田舎国だから
だから、これに反対するのは
共産主義者、反日主義者だと言われるはずだよ
支援したとこで就職できないだろ
支援業者がもうかって
上級に金がはいるだけ
期間雇用契約のジョブ型にしたいなら公務員の一括新卒採用やめればいいだけ
これに準じてやれって民間に指導してけばいいだろ
まずは、公務員で試験的に解雇規制緩和と再就職支援を導入して効果を測ってみてはどうか?
使い物にならないが解雇出来ない窓際公務員だって大勢いるだろ?
効果が上々なら民間に拡大していけばいい
>>248 中小零細に勤めてるような社会的弱者は人権派の弁護士にアクセスできない限りは泣き寝入りでしょ
そうでなくても再就職時に名前で調べられて労働関係の裁判を起こしてると知られたらそれだけで不利になるんじゃないかと疑心暗鬼になって泣き寝入りせざるを得ない労働者もいるかもしれない
共産主義、反日主義、ルサンチマンガー、ケンモメンは〇〇だから~ってなるだろ普通
>>254 いや今でもそうでしょ
共産主義VS資本主義でしょ
日本の政治は今でも
安倍政権みれば明らかでしょ
今は人手不足で新しく雇うの大変なのに
それでも首切られる人ってよっぽど使えないんじゃないのか
竹中平蔵が構造改革断行するときにセーフティーネットをしっかりしくと行ってどうなったかの総括と自決がさきだろw
>>252 今のハローワークと同じだよね
あそこを頼るより何処かのつてを借りないとまともな求人なんてないし
能力もやる気もない寄生虫社員をクビにできるようにしろよ無能ボンボン
こういうのって他の社員にも悪影響与えるんだわ
お安く人集めて長期にわたって蟲毒の中で生き残ったやつを拾い上げて残りは雑務に
こういうことやってたわけだろ
ろくに人事考査できねえ奴らに強力な解雇権与えてもろくなことにならねーって
>>261 だから解雇になったら生活保護に逃げ込めば良いだろ
>>259 もうセンスが昭和においてきてるんよ
そんな時代ではないんよ
そういう対立はとっくに終わって今は1か100かではなく
複合が当たり前なんよ
>>260 業種違いの単純労働系に人を強制的においやるための施策だよ
解雇規制に反対するなんてら
共産主義、反日主義、ルサンチマンガー、ケンモメンは〇〇だから~ってなるだろ普通
いつもの流れならこうなるはず
それでケンモメン左翼共産主義が完全敗北してネトウヨがゲラゲラ笑ってる大喜びして大勝利!と勝利宣言するはずなのに
ホワイトで余ったのをクビ切ってブルーに落として人手不足解消だろ
名宰相になるわ
>>267 ここ日本だと
アメリカヨーロッパはリベラル左派だけど
日本は資本主義VS共産主義で、共産主義は反日左翼連合赤軍テロリスト公安警察だよ
韓国もそうだよ
年金80歳なら本来は定年も80歳にしなきゃならんが
雇用規制撤廃とか言ってるから
60歳で定年退職して80歳まで退職金、預貯金や
生活保護で凌ぐだけだろ
60歳過ぎて年金貰えるまで生きてるかわからないのに
誰がリスキリングして働くねん?
だったら国会議員をもっと首切りやすくしろって
国会期間中の逮捕も認めろ
退職金をケチってさっさと辞めさせて
死にたくなかったら再雇用を受け入れろと安く再雇用で奴隷化だろ
もう見え見えなんよ
企業が首切れるというより
自分の意志で辞めやすい社会になってほしいね
潰れそうな会社辞める時に6人位の上司に抵抗されたわ
>>265 今の日本の破滅的な没落の現状を作った張本人達が言っているのだから
更に悲惨な事になるのは間違いないね
というかこいつ等は最初から改善云々なんて言葉自体嘘だし
>>266 資産あれば簡単に受けられねーぞw
あれは本当に生きるか死ぬかの人のためのものでしかないからな
水際作戦とか言ってはじいてる地自体もあるくらいだしな
管理職以外で45歳超えたのを中途で雇う会社ないだろ
>>281 トラックとか介護とか警備とかいくらでもある
派遣に規制を入れて退職金0賞与0昇給0の三大0を無くせよ
拡充するなよクソが
変だな
いつもの流れなら
解雇規制に反対するなんてら
共産主義、反日主義、ルサンチマンガー、ケンモメンは〇〇だから~って
その勝利宣言して左翼共産煽りしまくるのに
ジャップ社会じゃ、解雇経験あり?こいついらねーわwで終わりだからな
警備員も介護職も身元保証人必須だから
中高年には難易度高い
公共事業でドカタ仕事増やせよ
リスキリングでステップアップとか妄想だろがよ
こういう糞ボンボンにこんなこと言われて、怒り心頭に発しない奴は、
頭がイカれてるよな
>>278 そんなあなたに退職代行というのがあってな
なんで年寄り増えたこのタイミングで雇用の流動化目指してるんだよ
やるなら30年前だったろ
>>282 大型免許は別にしてリスキリングや再就職支援要らんよね
>>291 退職金の支払いが企業の負担になってきたんだろ
>>293 やっぱり退職金が厳しくなってきてるのか?
女性雇ったりするから負担が増えてるのかな
>>286 外でろよ
警備なんて70以上の爺さんか外人しかいない
>>248 裁判すれば勝てるかもだが労組もない中小企業労働者にはハードル高すぎて泣き寝入りがほとんどなのが実態
タクシーやフォークリフトも引く手あまた
日本が停滞しているのは転職を恐れすぎているからだよ
需要のある仕事はいくらでもある
小泉進次郎は壊すことがお好きなようだから、解体工にでもなったらどうだ
学歴的にも相応しいだろ
>>294 まあ次山上するやつがいるなら根切り、一族郎党処理すべきだな
ああいうのは血族が途絶えるのを一番恐れてるからな
変だな
いつもの流れなら
解雇規制に反対するなんてら
共産主義、反日主義、ルサンチマンガー、ケンモメンは〇〇だから~って
その勝利宣言して左翼共産煽りしまくるのに
僕はスレを開く前は、こっちの流れを予想してたんだけど
左翼反対派が完全敗北して、また虐められてゴミ扱いされてると予想してたんだけど
資本主義VS共産主義の政治だから日本韓国は
これに反対してる奴らっていわゆる仕事してる感のやつらだろ?若くてもやる気ないやつとか50~60歳のあと辞めるだけのやつとか
小泉進次郎を応援してるわけじゃなけどまともに仕事してりゃクビなんて切られることねえんだよ
大不況とかなら別だが一定の働きしてればクビなんて切られねえの
甘えてんじゃねえよ
>>298 そもそも日本は企業別労組だから
そもそも訴訟なんて起きない
>>291 人手不足がひどすぎてインフラ維持も難しくなってきたから
支援はするけど給料は下がるし面接で落とされるだろうな😅
>>306 雇用のミスマッチが酷いからなF欄卒でも大卒というだけで勘違いしてスーツ着て仕事したがるようになったせいで
現場作業をする人間がいなくなってしまったのが問題
>>304 まともに仕事しててもハラスメントで追い詰められるケースが日本中にあるけど?
ハラスメントする人は上や人事に取り入って評価下げようとするのザラにある
>>1 自民糞がああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱
>>297 警備員は日本国籍保有者で禁治産者や前科持ちは法律上なれない
外人の警備員は居ない
見た目が外国人なのは帰化した日本人かハーフの日本人
老人はよく見るが大企業を定年退職した繋ぎみたいな身元がしっかりした人しか居ない
若くても身寄りが無い底辺層は
業界自体に入れない
>>291 経済動向なんて見てないからな
オーバーツーリズムの対策でライドシェアとか経済音痴なこと言ってマスコミも持ち上げててびっくりしたわ
人手不足でなんでライドシェアなのか、雇用の流動化なのか
しかも中卒高卒非一流大卒で稼げる業種なんて限られてるのに、そこだけをピンポイントでさらに貧しくしようとする
こいつは実際の経済を何も見てないし、知る気すらない
ただ親と同じことをすればそれなりに受けると机上の空論を連呼してるだけ
ホワイトカラーから介護、運輸、建築土木の底辺作業員への転職を進めたいて
リスキリングでなんとかなる問題じゃないだろ
関東学院大学のやつにリスキリングとか言われたくねーわ
>>311 クビ切られない話とハラスメント今は関係ねえだろ
それにそんな会社辞めりゃいいだろクビ切られたら得だろそれは
ハラスメントが横行してるような職場を肯定してるレスなんてしてないんだが?
将来的に10-20年かけてインパクト下げて徐々にして行くならまぁわかんだよ
すぐやりますってアホの極みだろ
マイナカードにしてもそうだが、社会が変化を受容できるようにかえていかなくちゃ衝撃が大きくて詐欺とか違法行為が横行するだけだぞ
まぁショックドクトリン的に混乱起こしてかっぱぐ気なんだろうけど、そういうやつは向いてないから政治家や行政機関辞めろよって話になる
てかハローワークが形骸化してるから
雇用保険の扱いは役所や社会保険事務所に移管して会社退職したらサクッと失業給付出せよ。
あと再就職手当ては無くせ。
「仕事探してるフリ」して完全無職じゃなきゃ給付受けられないのは時間の無駄だ
>>8 リスキリングしたところで机上の勉強と実務じゃ違うこと多いし転職できたとしてもそのあと苦労するよ
特に年取ってくると周りも助けてくれないし
さすが進次郎だな
首切ったあとのこともよく考えてるわ
>>315 底辺労働は60で若手だよ
ほんとじじいしかいない
>>311 気に入らない奴には過剰なノルマを与えたり、問題ユーザーや物件を集中的に担当させる
そして、ノルマを達成できなかった、トラブルばかし起こしているといった評価を下す
気に入った奴には楽に達成できるノルマを与え高評価を下す
こんなこともあるからね
変だな
いつもの流れなら
解雇規制に反対するなんてら
共産主義、反日主義、ルサンチマンガー、ケンモメンは〇〇だから~って
その勝利宣言して左翼共産煽りしまくるのに
僕はスレを開く前は、こっちの流れを予想してたんだけど
左翼反対派が完全敗北して、また虐められてゴミ扱いされてると予想してたんだけど
資本主義VS共産主義の政治だから日本韓国は
僕の予想はこの流れだった
ハローワーク無くせ
ハローワークが形骸化してるから
雇用保険の扱いは役所や社会保険事務所に移管して会社退職したらサクッと失業給付出せよ。
あと再就職手当ては無くせ。
「仕事探してるフリ」して完全無職じゃなきゃ給付受けられないのは時間の無駄だ
>リスキリング
いぢめるゥ!進次郎ちゃんがいぢめるゥ!!
>>316 コネで上級になった無能のお前がやれって話だわな
自民党の国会議員を失業させて再就職の手本を見せてほしい
>>19 離脱の見込みがない社員にしか重要な仕事は任せられないですよ
リスキリングとか再就職支援って言えば聞こえは良いけど
現実はパソナとかパソナとかの支援サイトにアクセスして
各自で勝手にやってください、みたいな3万人首切りクロネコヤマト方式だろ
転職市場の活性化は企業主導だと悪用しかしない
労働法において副業の原則容認と、労働時間の短縮あたりで取り組むべきじゃないかな
あとは自営業者に対する規制簡素化とか税制優遇とか?
会社で教えるスキルに意味がないから、副業を通じてスキルも経験も意欲も醸成されていくんだよ
>>326 実際に働いたことないボンボン議員やネット工作員はそういう実際の職場の複雑さはわからないだろうね
竹中の我田引水なの目に見えてるから辞めろ
アイツの得になることは一切認められない
リスキリングにしても国の許認可あるものの取得援助して合格者数に応じてしか金出さないってやらないとな
親父が雇用規制緩和で散々叩かれてるのに
払拭するどころか、お前も同じこと言うっていう
解雇自由化で議員と公務員は対象外ですか まずは参議院をなくして定数を半減、公務員も知事以外非正規に入れ替えてからでないと納得できん
実務を反映しとらんし表面的なことしか書いてない本おおいしな
>>326 そういう目に会っている人ほど辞めやすい社会であるべきだね
しかしこの人手不足の時に辞めるように追い詰めるとか随分余裕のある会社だな
・求職活動の有無関係無く失業保険を給付する
・失業保険の給付期間を長くするあるいは給付額を大きくする
やるならコレだけでいいよw
リスキリングなんてパソナが儲かるだけで税金の無駄
あーーーーーマジで自民党終わってるわ
コレを50人の議員が支持してんだろ
日本の癌すぎる
これはつまり、会社で出世コースから外れて燻ってるおっさんクビにして、
リスキリングでIT学ばせてプログラマーとして第二の人生を花咲かせるってこと?
すごいじゃん
>>345 やった結果が竹中の利益誘導の中抜きと、貧困かだろうがボケ
>>341 そういう条件を出しても詭弁でやるやるとごまかしてうそをつくのは小泉純一郎の時にすでにやられた
条件交渉すらしてはダメなのよこいつらネオリベに対しては
>>340 しかも経済情勢がさらにネオリベには向かない状態に落ちているのにまだ繰り返すというバカ
>>323 まぁそうだけど、それは新卒や若者もそうじゃん
おれも資格ないとできない仕事してるけど若い頃学校ではとか言ったらブチギレられたわ
純一郎の時だって外野がブーブー言ってるうちになぜか史上最高の内閣支持率で法案も成立 国民は真の意味で戦わないと何も変わらないぞ
>>346 汚職裏金脱税統一教会dappiとかを使った世論誘導がバレた党だし当たり前
先にそっちやってからだからどう考えても5年はかかるんよ
こいつの中身の無さ安倍以上なのがもう透けててマジで怖いな
企業にリスキリング押し付ける前に
おまえら自民党にやらせろよ
企業なんていじめていけばいいんだよ
巨大資本を集積させて利益を追求するモンスターなんだから締め付けてそこから生き残ったやつが勝ちってやればいい
甘やかす必要なんてねーのよ、甘やかした結果が競争力ないゾンビの繁殖なんだから
流石就業経験ゼロのゴミだけあって
転職による収入の大幅減に何も言及しないよな
経営者や政府政策が失敗した原因を下に押し付けんなよこの無能
学び直しって意味ないだろ
大学入り直すならともかく
リスキリングでつけるような仕事ってたかが知れてんだろ
これまでの経験いかせる仕事じゃないと給料下がるわアホ
先ずはお前のクビを切りたい
一般社会で仕事してみろ
誓ってもいいが使用者に有利な改革しかしねえよこいつ
転職すれば年収が上がるわけではない
厚生労働省が発表した「令和2年転職者実態調査の概況」によると、転職して以前の職場より「賃金が上がった」と回答した人は全体の39%、「下がった」と回答した人は40.1%、「変化なし」と回答した人は20.2%でした。転職をして年収が上がる人は半数以下ということになります。
厚生労働省の「令和3年上半期雇用動向調査」によれば、令和3年1月~6月に転職した人のうち、賃金が増加した人は全体の34.2%。一方、賃金が変わらないと回答した人は28.2%、減少したと答えた人は36.6%でした。つまり、65%以上が転職しても年収が上がらなかったのです。
https://ten-navi.com/hacks/article-792-65271#65 まずこの状況をどうにかするのが先なんじゃないか!?
>>362 自分でこれまでの経験いかせる仕事作ればいいのに…🤖
派遣業者を潰せるなら何でもいいが
どうせ派遣業はそのまま残るんだろうな
なんでみんな反対するの?
安倍政権のころはあれだけ共産主義、生活保護者、刑務所いけとか言ってたのに
>>356 知的障害者を無償で介護してくれる心優しい人はいませんかみたいなレスをやめろw
ネット上に学習コンテンツはいっぱいある
一月万冊とsamejima timesが政治に興味あるなら必見のユーチューブ情報源だ
ぶっちゃけ切りやすくなるってのは高度成長期のような労働者が強かった時代だったら意味はあったけど
使える人材はさっさと転職していなくて 残ってる奴らでまわしてるのが中小企業の大半になりつつある現代では意味のない政策
竹中と小泉って50年ぐらい寝てたの?
リスキリングや再就職支援て、今もいろいろやってるけど
全然効果ない
なにしろ実務経験がないと企業が採用しない
これが分かってないだろ
AIが賢くなったこのタイミングでの自由化はやばいだろ
こいつは潰しておかないと日本が逝く
世襲の口だからこそ出てくるセリフよな
ほんま笑うしかない
>>299 2種免許を職業訓練で取れるようになれば増えると思うぞ?
でもさ
俺達が働けるような中小零細は既にかなり流動的じゃない?
これで影響受けるのは大企業の正社員だろ?
>>382 大企業も、けっこう転職入社と転職退社多いよ
リスキングを奨励するならそもそもなんで居るんだよっていう無駄な資格多すぎるんだよ削ぎ落としていけ
>>382 本当にやるべきは維新が主張してるように公務員の身分保障廃止
民間は無能を退職に追いこむ圧力がまだ機能してる
問題は公務員
パソナキャリアとかリクルートエージェントの転職支援企業が大活躍や
真のお父様のお言いつけ通りに、サタンの人口を半分にします!!
雇用の流動性上げたいのなら
まずは退職金優遇税制廃止目指せばいいのに
長年勤務するほど節税になるシステムになってるから離職率抑制になってる
>大企業にはリスキリング(学び直し)や再就職支援を新たに加える
つまりほとんどの中小労働者は泣き寝入りするだけ
全労働者で退職金もらえているのは約6割
しかも大企業や公務員など高額な退職金になるほど離職しにくい構造
これを変える事を岸田が検討したけど既得権層に叩かれた
せやかてパソナさん淡路島に集めた人妻の扱いに困ってそうやったけど
とつぜん家政婦やいいだしたりITやいいだしたりしてたけどあれどないなったんやろなあ
人妻ちゃうかったわパソナ 淡路島 シングルマザーやったわ
まぁついに無能正社員よりも
複数のファミレスでバイト経験あるとか
コンビニでワンオペをこなした経験のあるやつのほうが
労働者として市場価値があることや
この狭い道の日本で運送やってる奴らが、とんでもなく高賃金じゃないとおかしいことには
気が付くってとこかね
さすがに連合がブチ切れて支持率降下。
連合の手下の立憲は自民サポート部隊。
>>8 座学であさーい知識もったやつが現場でなにがてきるというのかw
>>25 関係あるよ
中小企業て言ってもそもそも幅があるし
まぁ従業員3人の町工場とかは
クビにしたら代わりがいないから、関係ないけど
理不尽に首切られたらめっちゃ低い給料ですぐ再雇用してもらえそう!やったね!
奴隷商の手口だなあ
てか、まぁ俺的には勝ち確
まずこれで新次郎が総裁になっても、すぐに総選挙で
そこで連合が完全に立憲につくから、自民が壊滅して、すぐに総裁交代で、新次郎改革はとん挫する
これで石破が総裁になれば、立憲は議席を伸ばせないかも知れないけど
石破は裏金議員を非公認するし、清和会が完全に壊滅する。統一教会も解散が決定。
05年くらいから20年間続いた、ネットのウヨステマがついに完全崩壊する。ネトウヨ大敗北時代の開始。
長期的に、日本に凄くいいことだ
解雇時に支払う補償金をいくらにするかという最重要事項に触れてないから罠だよな。
AIに聞いてみた
日本国憲法27条は、すべての国民が勤労の権利と義務を有することを定めています。また、賃金、就業時間、休息その他の勤労条件に関する基準は法律で定めるとされています。
一方、労働契約法16条は、解雇に関する規定です。この条文は、客観的に合理的な理由を欠き、社会通念上相当であると認められない場合、解雇は無効であると定めています。
日本国政府が、この条文を次のように書き換えた場合、日本国憲法27条に違反する可能性はあります。
解雇は、客観的に合理的な理由を欠き、社会通念上相当であると認められない場合でも、その権利を濫用しなかったものとして、有効とする。
この書き換えは、解雇に関する基準を緩和し、雇用主の権利を強化するものです。これは、日本国憲法27条が定める勤労の権利と義務、および勤労条件に関する基準を定める法律に反する可能性があります。
日本国憲法は、国民の権利と義務を保障し、政府の権力を制限することを目的としています。この書き換えは、政府の権力を強化し、国民の権利を制限する可能性があります。
また、この書き換えは、労働者の権利を侵害する可能性があります。労働契約法16条は、労働者の権利を保護するために制定されたものです。この書き換えは、労働者の権利を弱め、雇用主の権利を強化するものです。
さらに、この書き換えは、社会の安定と公正を損なう可能性があります。労働契約法16条は、社会の安定と公正を維持するために制定されたものです。この書き換えは、社会の安定と公正を損ない、社会の混乱を招く可能性があります。
以上の理由から、日本国政府が労働契約法16条を書き換えた場合、日本国憲法27条に違反する可能性があります。
解雇規制緩和したら違憲訴訟できる可能性あるぞ!!
>>396 そういうことなの?
てっきり7年くらい働いてる非正規のクビきれなかったのに、それが今回のでキレるようになったんだと思ってた
>>408 そもそも上場大手トップ企業だけの話
それと公務員や東京電力ガス通信などインフラ系と公務員は含まれない適用されない
現状リスキリングがほとんど無意味なものなんだけど何考えているの?🥺
しかもパソナがリスキリング事業してるじゃん😡 極悪コンボやめろよ😡
>>408 ここで60レスしてるやつもいるけど
正直言って、法案を見るまで誰も何もわからない
総裁選ですら進次郎は言うことが二転三転してる、次に、総選挙でも二転三転するし
総選挙の公約を自民が守るとも限らない
結局は「新次郎を信じるか」になる。
俺は竹中が裏にいる時点で、信じないことにしてる
首切る予定の従業員のリスキリングなんてやる意味がない
それが出来て上手くいくならそもそも解雇する必要無いし
再就職支援は今でもやってるしアホなの
>>411 AIにパソナのリスキリング事業について聴いたらたいしたことないのばっかでワロタ
給料アップ転職なんて到底無理なのばっかなのに、こういうのに税金流れてるのかよ
まぁ総裁選は、自民の勝手だからどうでもいいけど
総選挙の公約は、法案レベルの出してくれないと、マジでみんな困るんじゃねーかな
石破を総裁にすれば、それで済む話だけどね
技術職なら二~三年くらいは勉強しないと使い物にならないんだけど
その期間保証してくれるってこと?
>>291 25年ぐらい前に団塊世代の首切り施策導入に失敗した結果派遣社員導入
リーマンショックで派遣切りまで時間がかかった
今後経済が更に縮小するから人件費負担が重くなる団塊ジュニア世代の首切りを容易に進めたいだけだよ
>>407 そんな無茶な書き換えはしないよ
外資の日本法人は違法だろうが訴訟上等で解雇するし、結局は金での解決になる
じゃあ世間相場の解決金わたして解雇は合理的で社会通念上相当と解釈して、条文に追加してもいいんじゃねってこった
お互い裁判で無駄に労力使わなくてすむしな
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
自民党や維新、国民、都ファなどの右派が強いのは、
米国の工作組織が裏でメディア言論人を操って巧妙に世論を誘導したり、
資金面や人員面で支援したりしているからです。
未来技術も所々で用いて世論を誘導しています。
日本の政治を右派で固め中国の内戦である台湾有事に介入させるためです。
さらに、憲法改正を実現させて、右派に戦争継続に必要な独裁的な権力を与えるとともに、
核弾道ミサイルを保有させて中露などと打ち合わせるためです。
だから、今回の自民党の政治資金規正法違反事件でもトカゲのしっぽ切りで終る。
共産党など比較的真面な議員の多い政党はメディア言論人に叩かれる。
連合も共産党を排除しようとする。
TVは自民党の総裁選ばかり報道し、立憲の党首選を同程度に報道しない(放送法違反)。
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
戦争も天災も憲法改正もです。
1、緊急事態条項の加憲は自民党などに戦争継続に必要な独裁的な権力を得させることが真の目的です。
緊急事態条項の加憲が実現されれば、米国(ユダヤ)による南海トラフ人工地震は自民党政権時に起こります。
そのまま自民党政権は中国との戦争が終わるまで延々と続くでしょう。
2、自衛隊の明記(9条2項の改正)は核弾道ミサイルを保有させて中露などと打ち合わせることが真の目的です。
安部政権は集団的自衛権を容認し、岸田政権は敵基地攻撃能力の保有を容認しました。
それらにより9条2項は事実上死文化し、台湾有事に介入できるようになりましたが、
弾道ミサイルだけは保有できません。
自衛隊(自衛権の保持)を明記すれば弾道ミサイルを保有できるようになります。
弾道ミサイルを保有できるようになれば、憲法上は核兵器の保有は禁止されていないので、
核弾道ミサイルも保有できるようになります。
x.co m/Kazy_Suzuki9/status/1809914644770816340
共産党などの支持率が低いのは、
米国(ユダヤ)が事ある毎に共産党などを犬に批判させているからです。
日本を全体主義化して、中露などと戦争させるためです。
戦争を起こすには共産党は非常に邪魔です。
米国(ユダヤ)のプロパガンダに騙されれば、
改憲や解釈改憲により、ウクライナのように無理やり徴兵されて、
戦争を装った虐殺にあうでしょう。
「ナチスが共産主義者を連れさったとき、私は声をあげなかった。私は共産主義者ではなかったから。
彼らが私を連れさったとき、私のために声をあげる者は誰一人残っていなかった。
― マルティン・ニーメラー」
>>426 その場合だとね、労働基準法20条に同じような基準があるんよ。しかも君の主張より緩い
第二十条
使用者は、労働者を解雇しようとする場合においては、少くとも三十日前にその予告をしなければならない。
三十日前に予告をしない使用者は、三十日分以上の平均賃金を支払わなければならない。
但し、天災事変その他やむを得ない事由のために事業の継続が不可能となつた場合又は労働者の責に帰すべき事由に基いて解雇する場合においては、この限りでない。
俺が誘われた花の配達の仕事なんて人が足りなくて足りなくて困ってるって言ってたぞ
60歳でも免許さえあれば雇うって
出勤は朝5時からで時給は1350円な
>>411 >>422 貧しくさせてから身内や上級を潤わせるのがネオリベだからな
政権も取れない無能に期待してまた何十年も苦しい思いをするのではなく、ネオリベを支持してる連中いっぴいいっぴきに同じ苦しみを与え意思表示をするしかない
年金80歳なら本来は定年も80歳にしなきゃならんが
雇用規制撤廃とか言ってるから
60歳で定年退職して80歳まで退職金、預貯金や
生活保護で凌ぐだけだろ
60歳過ぎて年金貰えるまで生きてるかわからないのに
誰がリスキリングして働くねん?
ハローワーク無くせ
ハローワークが形骸化してるから
雇用保険の扱いは役所や社会保険事務所に移管して会社退職したらサクッと失業給付出せよ。
あと再就職手当ては無くせ。
「仕事探してるフリ」して完全無職じゃなきゃ給付受けられないのは時間の無駄だ
アベノミクス「物価上げるけど給料も上がるから大丈夫」
てか進次郎は総裁になったら衆議院解散するんだろ?
ならそこで立憲民主党を与党にすればいいだけの話じゃん
進次郎自民が勝利したらその時は国民自らが解雇規制緩和に賛成したってことだろ?
働いたこともない世襲議員が偉そうに「リスキリング」ね……
まずはあなたが政治の世界じゃないところでスキルを身に着けられたらいかが?
>>436 あれすらなくなったら
民間の個人情報のデータ共有しまくって採用で落とすような異常な全体主義の世界が待っている
特定のやつ以外は一切受からなくなる
>>439 議員や議員秘書だって仕事の一種ではあるだろ?
サラリーマンだけが仕事とでも思ってるのか?
>>8 パソナが儲かる効果がある
ただそれだけが進次郎にとっては重要
俺は正社員と派遣社員が混じり合っている今の状況が異常だと思うからどちらかに変える必要があると思う
すなわち派遣一切禁止の正社員しかいない社会
または解雇規制のない全員事実上の非正規雇用の社会
半端だから歪みが出てる
これやったきたかという感じ
テレワークで調子こいてた社畜ざまあ
何が効率だよ
こちらからしたら効率悪いんだよ
サボってんの知ってんだから
>>8 期間工からポリテクでビルメンコース受けてビルメンになったよ
派遣だけど
たから意味がないね
リスキリングで再就職ってホワイトカラーのおっさんがブルーカラー寄りになるのが現実的なケースな気がするわ
ガス取扱関連作業だったり品管部門だったりって流石に馬鹿な人では成り立たないから人手不足だし
>>448 メキシコの派遣業と整理解雇について調べると面白いぞ
>>447 小泉進次郎が年金支給を80歳にするとか言ってる
ニュース見てないのか?
>>453 80歳まで繰り上げ可能にしよう、だろ?
ちゃんとニュース見ろよ
リスキリングの補助金もうやめろよ無駄だから
グループで金回して儲けてるコンサルばかりだろ
>>1 参政党から京都6区に出馬が決まった、元自民党の【安藤裕】
\生配
結局小泉、竹中再びかよ
日本に留めさすね
寄生虫だけ生き残る
結局パソナに誘導するのか
竹中麻生の力ってすごいんだな
>>460 >>464 その考えていいと思うよ。
総裁選でグダグダと何を言おうが、別に嘘でもOKだし
総選挙で公約もどうせ、フレーズだけで、法案の中身を減給はしないし、そこでも別に嘘ついてもOKだしな
俺たちは法案が出てきて、そこでようやく本当の中身が判明するわけだしな。
あとはいつものように、野党が反対して、野党の反対をネットの印象操作で叩き潰したり、強行採決で法が成立して
それを傍観するだけ。
結局、初めから自民を信じないで、石破総理誕生に期待するか
立憲を選挙で勝たせるかしか、しかないわけだよね
失業保険の待機期間も短くするらしいし、完全に中小企業殺しにきてるな
>>8 おっさんが手打ちのhtml教えられてると思うとなんか哀しいね
>>464 解雇できるなら正社員でもいいから、派遣が全滅する
その代わりとしてのリスキング業務委託では
>>446 一方的に得するのはリクルートじゃない?
派遣業者は本業が犠牲になるから、そこまで得しないと思う
窓際氷河期に介護などのリスキリングをして介護現場にバチーンと送り込む感じで良いだろう
大手製造業で事業の縮小や売却、工場の閉鎖なんて事例がいくつもあるのだから、まずはそれらの実態を把握した上で問題点を整理し、改善策を述べてみたら
まあ、小泉進次郎のような低能にその能力があるとは思えないけどね
破壊することが大好きなら格好の仕事があるぞ
それは解体工だ!小泉進次郎の学歴からも適任だろ
解雇されるとローンも出来なくなるし保証人としても弱くなる。
解雇されても生活が成り立つように審査通るように法を変えるとかしろ。
パパの権威フル活用で学歴ロンダやった奴が労働者のクビ切りと学び直しを説くとか、これもう戦争仕掛けてきてるだろ
>>470 氷河期に窓際なんているの?てかその世代はもう家でやってるの多いだろ無能
あまりにも重要なことが「法案ができるまで何もわからない」という
自民政治のまま決まろうとしてるとに危機感をもって
身を守るしかねーんだよ。
総裁で石破がなれば、それで阻止確定だろうけど、
進次郎が総理になった場合には
自公+維新
でようやく過半数を取れるくらいまでは追い込んで、新次郎内閣を早期解散に追い込まないと恐ろしいことになるぞ
労働の流動化なんて好景気を持続させていれば自然と起こるよ
リスキリングとか再就職支援とかハロワレベルの事やられてもな
そんな底辺のサービスされても何の役にも立たないんだが
言わなくてもわかるよ
首を切られたらパンピーは這い上がれない
大好きなテレワークたくさんできるじゃん
よかったね!
自分たちで営業するんやで!
選挙戦略としては良くなかったね
解雇規制の話なんて通ってから1年以内の改革でやる!っていって通してしまえば良かっただけなのに
昔さ、久本雅美がやってた飲料かなんかのCM覚えてねえかな
ヒステリックなPC教室の女教師がズケズゲ言ってくるようなやつ
あれっぽくなると思うわ
たまに反撃して女殴ったりするジジイは切れるジジイってことであっさりお縄、と
絶対にそうはならない
必ず資本家の都合のいい様に使われる
大企業が零細並みに気軽に切れるようになんの最高だよ
国際競争で勝つために仕方ないよな
わかるだろ
偏差値35 統一壺ネトウヨは無知だから知らないだろうけど
日本はあくまでアメリカ一国より解雇が厳しいだけで、EU諸国より遥かに緩い
解雇のしやすさは世界基準ではかなり緩い方
解雇条件がよろ厳しいドイツやフランスに負けてる時点で進次郎の主張は120%間違ってる
安倍はバカなりに一応持論らしきものを展開したんだが
コイツはそれすら持ってないから恥ずかしげもなく父親のキャッチコピーを墓から掘り出してきた
しかしこの野郎は「聖域なき構造改革」は「国民の痛みを伴う改革」という副題とセットだったことすら抜け落ちている
小泉純一郎は構造改革には痛みが伴うが我慢しろ、そうしたら日本は成長するとほざいて喧伝してたんだよ
しかし日本はその後もずっと無成長のままだったし
今これから激痛をともなう構造改革なんて誰が堪えるのか
進次郎って20年前から頭進歩してないんじゃないの?
つまり
未経験で異業種に入って新卒と同等の待遇から働けよw
って意味だからな
実際は受かりゃしねえから派遣を筆頭に非正規で働くしかなくなってパソナが喜ぶって寸法よ
不安定になって少子化がますます進むだろうな
30代でITとか結構きついぞ
新卒の方が優秀な中で働ける人は多くない
小泉純一郎が20年前に主張していたのは
「国民の痛みを伴う構造改革をすることでしか日本は再び成長する」というものだった
証拠はここにある
https://www.kantei.go.jp/jp/kouzoukaikaku/pdf/kaikaku.pdf >小泉構造改革
>私は、総理大臣に就任以来、日本が持続的な経済成長を取り戻す ためには、
>経済や財政、 行政、 社会の各分野における構造改革を直 ちに断行すべきであるとの考えを基本に国政に当たってまいりました。
小泉の「聖域なき構造改革」とやらは「国民の痛み」を強いるものであり、しかしそれを乗り越えれば「再び成長を取り戻す」とそういう公約だった
しかし完全に失敗におわり痛みだけを残して成長はゼロどころかマイナス
そのボンクラ息子が20年近く経って再び「聖域なき構造改革」だけ都合よく掲げる
あ り え な い だ ろ
しかも小泉進次郎は「不満だらけの1億2000万人より、明るい6000万人の方がいい」などと戯けたことをほざいている
人口が半減して成長もクソもない大激減の超絶シュリンク
国家滅亡級のマイナス崩壊を描いている
そいつが「聖域なき構造改革」を掲げるなど論外にもほどがある
貴様の親父がそのキャッチコピーで成功を約束した「持続的な経済成長」とやらをまず屏風から取り出して見せろ
そもそも、製造業関係の大企業で事業の縮小や撤退、それに伴う工場閉鎖などによって人員整理が行われ例なんていくらでもあるだろ
小泉進次郎というキチガイはその全容を把握してから言えよ!!
東芝機械だと、一部従業員の日本電産への移籍も行われていたけどね
移籍後の待遇も含めて調べてみたらどうだ?
(東芝機械、日本電産ともに社名変更されている)
ID:5vP/FjCK0 BE:115996789-2BP(1000)
ID:DYw1Imtm0
ここらじゃダメなんですかw
1970年代半ば
高度経済成長最末期 ベトナム戦争末期。中東戦争激化。
自民党 田中 角栄ノミクス
投機狂乱過熱バブル インフレ化
重税化
スタグフレーション構造不況から、
順法闘争 国電のノロノロ運航の
イライラ ライク、ギガ大爆発。
首都圏国電スタンピード暴動。
安価な物資豊富な、有害危険害人は、ロックダウン テレワーク
ステイホーム ペタ送還な、
円高デフレ化へ、
1990年代前半
プラザ合意後の、円高化でドル安。
ブラックマンデー後の超金融緩和
低金利政策、ペタ円安インフレ化へ。
ショウワノミクス投機狂乱過熱ギガバブル最末期。
重税化 スタグフレーション構造不況化ライク
64天安門大虐殺事件、イランとアメリカのペルシャ湾戦争やら
ベルリンの壁崩壊、東欧革命、
ソ連崩壊、湾岸危機戦争から、
西成暴動で最大の第22次西成暴動。
1993年 新進党に政権交代。
オウム クーデター未遂事件
安価な物資豊富な有害危険害人は、ロックダウン ステイホーム
テレワーク ペタ送還な、
安価な物資豊富な円高デフレ化へ。
21世紀初頭
イラク戦争、チベット巨大暴動、
リーマンショック前後、グローバル インフレ化投機狂乱過熱バブルムーヴ政策、
グローバル石油 穀物価格インフレ化暴騰、ウイグル巨大暴動、
重税化
スタグフレーション構造不況化ムーヴ
投機狂乱過熱ペタバブル末期。
西成暴動再発 日比谷大派遣村デモ。
安価な物資豊富な、円高デフレ化へ、
有害危険害人は、ステイホーム
ロックダウン テレワーク
ペタ送還な、友愛民主党に政権交代。
ここらじゃダメなんですか
ID:DYw1Imtm0
三洋電機、パナソニック、シャープ、東芝・・・、電機業界とその関連会社だけでも事業撤退・売却、工場閉鎖などに伴う人員整理の例なんて腐るほどあるだろ
超絶にバカな小泉進次郎は知らないのかな?
首切りして企業にっこり
年金80才からにして財務省にっこり
自民党官僚お友達に搾り取られまくりですな
>>304 未だにこんなおめでたい人いるんだね
自分は仕事しっかりやってるんだから自分が切られるだなんて夢にも思わない。それこそがリストラ要因なのに。20年前に起きてた事もわかってない
人に「甘えるな」という人ほど自分に甘い現象、いい加減なんとかならんかな。せめて何か名前はないものか。ダニングクルーガー効果よりもっとしっくりくるものが欲しい
>>343 進次郎はそういう人を更に酷い目に遭わせる可能性が大いにあるって話なんだけどね
クズ会社のカス社員は景気だの人手不足だの理解する頭なんかねえよ
まず何よりもそんなクズ会社が存続できない社会であるべきだね。これまでずっとゴミ経営者どもをぬるま湯に浸からせてきたんだから順番からいって解雇云々はその後だわ
>>337 まあ労働法制の問題点って突き詰めるとこれなんだよな
竹中の妄言なんかその典型であり象徴だわ
小泉を自民党を絶対許すな
立ち上がれ
勃てよ労働者
リスキリング業務を何処の会社が請け負うのか
そこからの献金の流れに要注目だわな
>>486 タクシー運転手と大型ドライバーが不足しているのだから無料で大型2種免許取れるようにすりゃいいのにな
まあ自動車学校はパソナと無関係なのでんなこた絶対しないだろうが
だからセーフティネットを受けやすい風潮にしろ
つまり生活保護受けても良いよキャンペーン実施しろ
それなら解雇しまくっていいよ
リスキリングの価格設定以上だよ
大学の学費全額負担した方がマシ
クビにされやすくなって逆らえなくなって
ずっと上司の怠慢に我慢した挙げ句クビなって殺人起こると思うわ
リスキニング → ハロワの職業訓練
再就職支援 → ハロワの最低賃金ゴミ仕事
だろ
死ねよ竹中進次郎
ハセカラ騒動とはなんだったのか
ハセカラ騒動とは 存在しない事件 捏造の事件です
売国オムツハゲと税金バカザル そして反日ペテンクソ土人が捏造して作り上げた事件です
搭乗する人物は税金もらってる関係者のやらせばかり
なぜそんな事件を作りあげて起こしたのか
それは ネットのサイトで政治やア〇リカについてなど事の真相を知っている人間が真相を話したことからはじまってます 都合の悪いことを含めてそれを隠蔽するためにバカ騒ぎを起こして話題逸らしと責任逃れをする それが理由です
マスコミ茶番劇のはじまりです
マスコミや芸能界は 戦後ア〇リカ上層が日本上層の政治家や売国奴と共同で管理してきてます
そして それが民衆に通用したがために 味を占めて
今でもマスコミ茶番劇をして 今度は存在しないウィルスを捏造して国民に押し付けてきたり
ネガティブな捏造工作をしたかと思えば それに批判が集中すると
今度は神様とか抽象的な存在を捏造して勝手に持ち上げてバカ騒ぎして勝ち馬乗り及び乗っ取り行為ミスリードをはじめたり
そして本人から全てを説明されると責任逃れのためにバカ騒ぎをしたり 芸能界を操って都合の良いように国民に解釈させようとしてきたりしてきてます
全てを説明されると
今度はツイッターを買収してX(バツ)と嫌味の意味に改名してひたすら嫌がらせの捏造工作をさせたり
全ては日本上層の売国奴とア〇リカ上層の責任逃れにすぎません
コロナウィルスというウィルスは存在しないウィルスです
これも上記の理由から ア〇リカ上層ユダヤ人の都合が悪くなったことから
世界中のマスコミは繋がっているので
マスコミを操作して存在しないウィルスを捏造して各国に押し付けてきてるってことです 理由は普通に暮らしてる人に対しての妬みと嫉妬と逆恨みです
もちろん自作自演と茶番劇のオンパレードです
地震はもちろんア〇リカ上層(ロ〇クフェラ財団)が起こしてる人工地震です
どういうことかというと 海底地下深くの場所にトンネルを作って 核兵器を起動してるだけです
北朝鮮に武器を与えて間接的に威嚇してマスコミに報道させる自作自演以外にも
これを勝手にしてます
色んな海底地下トンネルの場所に核兵器を置いては移動してるので
どこの場所でも意図的に地震を起こせる仕組みです
もちろん地下深くでそんなことをしてるので地形自体が変わってます
ア〇リカ上層は 戦後からずっとマスコミやテレビを操作して 徹底的に洗脳しようとしたり
今でもしてることは変わってません
ア〇リカ上層にとって都合の悪いことが起きたり 癇癪を起こしたりすると
こうやって北朝鮮を間接的に操って威嚇させて報道させたり
意図的に地震を起こして威嚇してきたり
そのような手段で日本を奴隷化して犬のように言うことを聞かせ続けてきました
もちろん日本上層はそんなことをしてることを知ってます
知った上で言いなりになって犬をしてきてるってのが現状です
ア〇リカ上層とロ〇クフェラ財団は 日本を牧場化して徹底的に言うことを聞かせて
このように犯罪の手段を使って脅迫と恫喝をして無理矢理日本をコントロールし続けてるってことです
そのア〇リカ上層が 犯罪と政治犯罪 ペテン行為及び詐欺行為のしすぎで
ア〇リカ市街で暮らしてるといつ撃たれるかわからないから
立ち入り禁止の場所の荒野みたいな場所に施設を作って暮らしてます
なので存在しないウィルスを捏造して足手まといをしてるだけではなく
今度は日本を乗っ取らせろってきてます
まず反日ペテンクソ土人を日本にぶつけて乗っ取り植民させつつ
ア〇リカ上層がそこに乗じて乗っ取りに来て最上位に君臨して日本を国ごと乗っ取るつもりです
そういうシナリオを今進めようとしてます
つまり ア〇リカや日本で暴れすぎた反日ペテンクソ土人 ア〇リカ上層が
都合良く日本を乗っ取ろうとしてきてるってことです
日本の良質な環境 国家 労働力
日本人全てを奴隷にしてそこに反日ペテンクソ土人が君臨する予定なんだそうです
絶対に会話したり 相手にしたり 家を貸したり売ったり
雇用したりしないでください それするとガチで乗っ取られます
どうぞ
これ 近年日本で起き続けてる全ての犯人です
今まで日本で起きてる出来事の全ての元凶です
掲示板でジャップがジャップがほざきながら日本を乗っ取ろうとしてる反日ペテンクソ土人です
https://www.instagram.com/fvooo00/ 政治に進次郎いらない
労働者からすれば、進次郎が解雇対象
リスキリングや再就職支援は
大手派遣会社に税金ぶち込んで丸投げします
大手派遣会社はパーティ券買います
自民党が儲かります裏金無罪です
まずはご自身が議員を辞めてリスキリングしてみてはどうだろうか…
当たり前だけど若いやつはインターンでリスキリング組と同じ扱いだからな
戦う相手は有能で経験豊富な企業戦士だぞ
今までのパターンを見れば
ビジネスチャンスと介護保育運送etcへ奴隷送り込みたくて
派遣会社仕切ってる連中が血眼って感じやな
あのさぁ、切りやすくしなくても
リスキリキングを進めるだけで、流動化されるよね?
世襲のお前が、まず首切って死ねよカス
リスキリングってなんだよ
わけわからない横文字使いやがって
そもそも35過ぎたらろくに職が見つからないとかこっそり年齢制限設けるバカ企業多いのに再就職支援とは?
こいつは求人見たことあるのか?
ホントスーパーマンみたいなやつを求めすぎて笑っちゃうぞ?
世の中そんなやついたら日本もっと発展してていいだろっていつも思うもん
解雇規制緩和
実は日本の中小企業では解雇規制というものが実質的には存在しない
違法にならない辞めさせ方がいくらでもあるからだ
4要件はいずれも大企業を前提とした話
そして何を緩和するのか
ここが重要
今まで正社員と公務員は絶対にクビにならないってのが異常だっただけで
進次郎の言うことは普通に正しいだろ
こんな変な利権あるの日本だけだよ
だから競争力低下の一因になってる
じゃあまずお前が世襲でぬくぬくしてないで一般企業に就職してみせろ
社会人経験なしで地盤ついで政治家になってって
学び直し再就職と正反対におるやんけ
全員国家公務員として受け入れますっていうならいいけどどうせ介護とか運送しかないんだろ
>>538 平等に無能な公務員もクビに出来るようにしたら不満も半減しそう
まずは公務員から
長期に病欠してるやつは仕事向いてないんだから解雇
国会議員のリストラからだな
辞めさせる国民投票やろうぜ
>>509 大不況とかは仕方ないって書いてあんだろ
>>545 民間なら有給取ったら解雇って会社もあるしな
公務員だけ優遇されすぎ
現行公務員がきたぞ
公務員と大企業は解雇はしない、早期退職金の割増は無くせるからやる、リスキリングは形だけやる
まあこんな感じかな、悔しかったら公務員になれよ
何がなんでもリスキリング導入してパソナを儲けさせたいんやろなあ
一体誰の入れ知恵なんだい?
577 名前:安倍晋三🏺 警備員[Lv.21][] 投稿日:2024/09/14(土) 02:09:42.54 ID:yEjFGVgp0
>>58 このガイジ答弁本当にクソ
こんなんしたら議長が注意して態度改めるまで審議取りやめにしろよ
>>555 こんな野郎がリスキリングだとかほざいてるんだぜ…
議員として必須の答弁能力ゼロで官僚に渡された作文を脳死で繰り返すしかできない野郎が
そもそもこれ労働者になんのメリットもなくね?
使用者に都合が良いだけだろ
小泉進次郎なんてキチガイはカラスのクソに脳天撃ち抜かれて死ね
>>139 不平不満だらけの1億2000万人の国民をリストラしたら
笑顔で体制翼賛する従順な陽キャラ6000万人が生えてくる
これが小泉算
常人の脳では理解できない計算ロジックだから考えるな感じるんだセクシーセクシー
嫌儲ではずっと未来の総理()と言われてたけど
本当に総理になったら失われた30年の総仕上げっていうか
いよいよ終わった感出るよな
あ、何やっても無駄なんだみたいな
>>8 ぼく職業訓練を人生で2回受けてるけど科目によるよ
予算を激減されてて内容が薄くされてるけど資格を取れる科目ならまだ役に立つ
リスキリングを理由に解雇させようとしてんの見え見えです
そしてリスキリング事業は竹中平蔵のパソナ系列に委託して竹中平蔵はまた儲かる、利益相反の典型モデル
>>569 そもそも求職者支援訓練の条件が厳しすぎて受給出来る人間限られすぎてる
今の訓練要件だと切羽詰まった求職者は訓練どころじゃない
昔民間委託で訓練校受託してたところで働いてたけど主婦と子供部屋おじさんばっかりだった
>>1 リスキルやめろ
どんだけ殺せば気が済むんだ
就職したこともないヤツがリスキリングだってよwwwwww
本人は親父の秘書になったのもCSIS勤務も強固な地盤を継いで議員になったのも
全て周囲にお膳立てしてもらった結果なのに
論戦修行もせずに、いきなり総裁選に
出るからボロがでてるね。
大企業がリスキリングするなら解雇不要じゃないの?
言ってることがよくわからんな。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
世襲だけじゃなくて一年生議員の頃からメディアにご意見番のごとく扱われてきたキングオブ甘やかされ議員
>>585 小泉進次郎が最初に衆議院議員選挙に立候補すると表明した瞬間に「将来の総理大臣候補」と持て囃していたよ
この人も銃殺されてメキシコ並みに日本の治安やばいことが世界に知れ渡りそう
雇用保険延長のため
就業支援のスクール行ったけどお寒いもんだよ
期間が終わって会社回っても年齢でハネられるからね
こいつは年齢差別禁止は一切言わないのな
>企業が首切りしやすくするが、リスキリングや再就職支援
奴隷商人(リクルート、パソナ~)が忙しくなるなw
とんでもない格差だがイノベーションが起きて
一部の分野で世界を引っ張ってるとかならまだしも
みんな保身に走って硬直しどこも右肩下がりで30年の停滞というオチだったからな
働いた事もないおまえじゃ安心出来るわけねぇーだろw
議員1年目から将来の総理候補としてチヤホヤされてきた結果がコレ
>>592 初めて衆議院議員選挙に立候補すると表明した瞬間からだよ
50歳で解雇されたおっさんがリスキリングで再就職できると思ってるの?頭ハッピーセットかよ
今後この話すると国民に「おまえは無能なのにクビ切られなくていいな」って言われるぞ
再就職支援なんて一部の大企業だけしか出来ないって。コイツの創造性恐ろしいわ
小泉進次郎を斬首にしろ
生首は串刺しにして国会議事堂正門前に展示しろ
年齢差別をなくすようにしてほしいと思います
新卒だけ優遇されすぎていると思います
新卒一括採用廃止とセットなら解雇規制緩和大賛成だと思います
>>592 関東学院大学学生の時に「名門コロンビア大学に行きたーい」と言ったその時からスペシャル上級ルート用意してもらって現在に至るんですわ
小室Kより更に上位と言っていい
ハローワーク無くせ
ハローワークが形骸化してるから
雇用保険の扱いは役所や社会保険事務所に移管して会社退職したらサクッと失業給付出せよ。
あと再就職手当ては無くせ。
「仕事探してるフリ」して完全無職じゃなきゃ給付受けられないのは時間の無駄だ
リスキリングって本来は誰かにやってもらうようなもんじゃなくて自分でやるもんだろ
>>603 それだけ赤ちゃんが多いんだろうな
もうほっとけばいいのにね
再就職じゃなく再就職後の給与保証がないとまず下がる
何気に最近の日本は毎回首相が暗殺されかけてる
こんな主張で首相になったら小泉も危ない
再就職先がパソナになってクビになった職場でさらに奴隷になるの目に見えてる
公約ちゃんと果たしたやつが首相以外も含めてどれほどいたのか
毎回期待しても裏切られるだけだろ
年収1000万円だった50代
再就職で仕事がきつくなったうえに年収150万円に
>>581 まともな育成をやってるところならな
ベネッセだのリクルートだのがこういうのを小泉に焚き付けてるんだろうけど、そういうところって社外の資格とか全く信用してないから、まともな育成を行ってるところって社外の資格とか全く信用してないから、やるだけムダになると思うわ
小泉はそういう企業に勤めた経験がないから、いわゆる研修屋の戯言も簡単に信用しちゃう
>>1 氷河期にすらロクな支援してねえじゃん
マジで〇すぞこいつ
為政者が資本主義の凶悪さを隠しもしなくなってるからな
圧制だよ
普通の国なら暴動か最低でもデモやってる
再就職のために企業にリスキリングするなら、自社の新たな成長分野の人材配置するために社員をリスキリングするべきだろう
簡単に解雇できないことを承知で雇っているのに、社員のリスキリングもしてこずに、使えなくなったから、解雇させろとか経営に失敗しているだけじゃん
淡路でリスキリングだ。
成績最優秀卒業者は竹⭕学長自らが
メダルを下さる
というなら入学希望者続出だ
>>603-604 だったらそもそも経営者が人材活用できてない経営や採用計画やってんじゃねえよ
ろくに社員に経験積ませる事業も興せないくせに、解雇規制ガーなんてしょーもない言い訳で政治家に泣きつきチマチマ必死に人件費削減なんてしてないで己でなんとか人材活用せーよ、みっともない。こんなヘタレ企業群はもう潰せばいいのにね
しかも、何もかもお膳立てしてもらって生きてきた苦労知らずのお坊ちゃん議員が世間知らず丸出しなことぬかしてるから余計反感買ってるんだろ
てかまず他人にあれこれ再就職の世話焼いてもらってる赤ちゃん官僚どもに同じこと言えや
脳ミソピュアピュアベイビーかよ肉屋を応援する豚は。頭の花畑でも食って喉詰まらせとけや下等肉
>>613 >>618 The book and this.
いっておくがもう経営者連中は景気も能力も関係なしに隙あらばクビ切る考えに取りつかれてる。年金や保険料の絡みもあって、とにかくほとんどの社員には長くいてもらいたくない方針。進次郎がポシャっても次から次へと同様の策が出てくるだろう
雇用側はスキルなんぞ見ねえよ。スキル重視を謳いながらなぜか年功序列型賃金体系を温存して、安く扱き使える「若さ」がないならもう唯一通用しそうなアビリティは「コネ」のみ。そんなどこぞの共産党国家みたいな経済社会にしかならない
もう始まっているからね。
可能なら社員なんてゼロ人で全部自分の利益にできるのが理想だよな
自民党(自由民主党)は、日本の戦後政治において長い歴史と多大な影響力を持つ政党です。
その特徴的な政策と実績は、安定した政治基盤を築き、経済成長や社会福祉の向上を推進してきたことにあります。
まず、経済政策においては、自民党は高度経済成長期における日本の発展に大きく貢献しました。
インフラ整備や産業育成に注力し、日本を世界有数の経済大国へと導いたことは評価に値します。
また、現代においても、経済成長を維持し、国際競争力を強化するための政策を実行しています。
次に、自民党は国民の安全と安心を確保するための政策を継続的に実施しています。
外交・防衛政策では、日米同盟の強化や国際社会における日本の役割の拡大に取り組み、日本の平和と安定を守る努力を続けています。
また、災害対策や社会保障の充実により、国民生活の安心を確保するための施策にも注力しています。
さらに、自民党は長期的な視野で国の未来を見据えた政策を展開しています。
少子高齢化や地域活性化、環境問題など、日本が直面するさまざまな課題に対して、現実的かつ実効的な対策を講じる姿勢は、多くの国民から信頼を寄せられています。
このように、自民党は日本の安定と発展を支える中核的な存在として、その役割を果たしてきました。
そして、これからも国民の期待に応え、より良い日本を築くために尽力することが期待されています。
まずは、キチガイ小泉進次郎!!テメエの頸を切らせろ!!
>>620 遅くなってすまん
スキル身につけるか起業して頑張ってな
多分そんなレスするということは解雇される自覚があるということだからな
ここで書いてても何も変わらない
もう動き出すんだから
>>627 動き出すんじゃなくてとっくにもう動いてるって言ってんだよマヌケ
3行以上は長かったか
予想通りとはいえ、こういう理解力の無い自惚れたのんびり屋さんが転落していくのを何人も見てきたけどもう知らんわ。境界知能はいつまでも夢の中にいればいい
lud20250109150437このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1726383084/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】小泉進次郎「企業が首切りしやすくするが、リスキリングや再就職支援するから安心して!」 [115996789]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【車】小泉進次郎環境相「軽EVを普及拡大させる。ガソリン車の軽自動車価格で買えるように支援していく」 ★3 [ボラえもん★]
・【社会】 "大卒=エリート…今は昔" 安易にブラック企業に就職してしまう学生、中学レベルの問題に取り組む大学…就職支援が課題
・小泉進次郎「私は大臣だった頃、男性育休を取って批判された。もっと一人一人が選択しやすい日本にしていくべきではないのか」
・小泉進次郎「もう既存の社会モデルの維持は無理。だから政治でレールをぶっ壊していく。」
・小泉進次郎「皆さんが楽できるのは今のうちだけ。これから貧困拡大して日本は貧しくなります」
・【総裁選】相手陣営の引き剥がしを批判し、派閥を批判していた小泉進次郎も引き剥がしをやっていた… [キリストの復活は近い★]
・【日刊スポーツ】小泉進次郎環境相「前例にとらわれない復旧支援を」 [爆笑ゴリラ★]
・【氷河期問題解決】就職氷河期世代、3年程度の集中支援策の提言案「ハローワークに人材補充したり中途採用企業に助成金出す」★8
・小泉進次郎「はっきり言って日本は衰退しています」
・小泉進次郎「景気が良くなれば不景気から抜け出せます」
・小泉進次郎「景気が良くなれば不景気から抜け出せます」 ★2
・小泉進次郎「新聞を読むのをやめましたね。何も得るものがないから時間の無駄なんです」
・小泉進次郎「政治の世界は結果が全てだ。国民にどう判断してもらえるか全て受け止める」
・小泉進次郎「常に心がけていることは、自分の話している言葉に、体温と体重を乗せることです」
・小泉進次郎「今のままではいけないと思います。だからこそ、日本は今のままではいけないと思っている」 [緊急地震速報★]
・【芸能】滝川クリステル 夫・小泉進次郎氏からプレゼント 美しいバラの花束披露に「心が温かくなります」の声 [爆笑ゴリラ★]
・【プラスチック新法案】小泉進次郎環境大臣「これからは無料でスプーンが出てこなくなる。レジ袋有料化の発展版だ」 ★9 [アリス★]
・【プラスチック新法案】小泉進次郎環境大臣「これからは無料でスプーンが出てこなくなる。レジ袋有料化の発展版だ」 ★8 [アリス★]
・「どっちにしてもたたかれる」小泉進次郎氏、自身への評価めぐり「自分らしくいこう」「フルスイングなら後悔せず」 [Hitzeschleier★]
・小泉進次郎「マスクを!外せ!!」
・小泉進次郎「中卒で丁稚奉公して一人前の職人になる人もいます」昭和かな?
・【速報】小泉進次郎「発言を都合良く解釈するのはやめてもらいたい!」 [ネトウヨ★]
・小泉進次郎「備蓄米のオークション禁止な!これからはスーパーや外食店に直売する」
・小泉進次郎「備蓄米!全部出すぞ!w」日本人「うおおお進次郎万歳!!」👈これ
・小泉進次郎「よーし英語でジョーク言ったろ 日本は時間を守る!」会場「シーン」進次郎「す、滑ったッ!」
・【悲報】小泉進次郎「備蓄米!全部出したぞ!w」日本人「うおおお進次郎ありがとう!!」👈結果
・小泉進次郎「私は今回の大統領選挙は始まったときからトランプ氏かバイデン氏のどちらかが勝つだろうと思ってました」
・小泉進次郎「結婚する気なかったけどコンドーム付けずにセックスして中出しもしちゃったw」 これいいの?
・小泉純一郎「進次郎が環境相でよかったぁ。原発をなくし自然エネルギーで発展出来る国にしてほしい」日立で熱く語る
・【嘘次郎】TBS報道特集「福島の放射性廃棄物が流出しましたが」小泉進次郎「それ別のバッグだから」→放射能バッグでした
・小泉進次郎「若者が程々の努力で幸せを?それじゃダメなんです。もっと頑張って働いて!」 [324064431]
・山本太郎「安倍総理は庶民を犠牲にして庶民から搾り取った税金で大企業や経団連を儲けさせる歴代ナンバーワンの総理です」
・【環境大臣】小泉進次郎氏「ゲームのルールは変わった。もはや再エネのネガキャンは許されない。今後も様々な場で気候変動対策訴える」 [ボラえもん★]
・滝川クリステルと小泉進次郎が結婚 Part.2
・小泉進次郎「私は言葉に体温と体重を乗せたいと思っている」 [833939888]
・小泉進次郎「フクシマの風評被害を止める」 大臣室に鉢植えを2鉢設置へ
・小泉進次郎「首相。育児休業とはですね、育児するために取る休業のことなんですよ」
・小学生「どうしたら貧困をなくせますか?」小泉進次郎「君は何歳?」
・【悲報】小泉進次郎「日本のフードロスと衣服ロスを減らしたい。減らさなければいけない」 [531377962]
・【おぼろげながら浮かんできた】小泉進次郎環境相「発言が切り取られている」 [ボラえもん★]
・セクシー小泉進次郎「大臣というポストが来たら外務大臣が一番やりたいですね」
・日本人の労働時間、中国人の2/3だった… 小泉進次郎「労働時間の規制緩和やります」
・小泉進次郎「プラスチック容器の絶滅を目指す」プラスチック製品全て有料化へ [和三盆★]
・👨🎓26年卒が選ぶ! 就職人気企業ランキング [パンナ・コッタ★]
・愛知県民とかいう高校を出たらトヨタ様系企業に就職して親から車を買ってもらえて実家の近くに家を建てて暮らしている人達
・小泉進次郎「コメ価格2000円まで備蓄米を無制限に出す」河野太郎「枯渇までに下がらなければ関税ゼロで輸入解禁する」
・【環境大臣】小泉進次郎「有料化はレジ袋とスプーンだけではない。全てのプラスチック製品が対象だ」 ★5 [potato★]
・レジ袋大手、リストラ案公表 小泉進次郎氏「有料化を決めたのは僕の前の大臣なんです」「SNSは陰湿」 [神★]
・【岸田内閣】「レジ袋を無料に戻して!」 小泉進次郎氏失脚で新環境大臣に“陳情”殺到 ★11 [ボラえもん★]
・次の自民党総裁になってほしくない議員ランキング!3位小泉進次郎、2位河野太郎を抑えた1位は? [クロ★]
・【岸田内閣】「レジ袋を無料に戻して!」 小泉進次郎氏失脚で新環境大臣に“陳情”殺到 ★6 [ボラえもん★]
・【総裁選】河野太郎氏、首相就任なら石破茂幹事長、小泉進次郎官房長官とリベラル内閣結成へ ★3 [ボラえもん★]
・ゴキ「先進的なタイトルには投資惜しまない企業がソニー、だから昔からサードの大作を支援してきた」
・【サッカー】横浜M新練習場がオープン 小泉進次郎議員も出席「サッカー王国・横須賀のスタートに」 [マングース★]
・田中真紀子が総裁選をぶった斬る「勘違いしてるヘナチョコばっかりが出たいから出てきてる、売名。小泉進次郎に総理ができるわけない」
・【爆笑】イラスエル支援企業「LGBTイベント協賛して多様性アピして虐殺感をかき消すナリ!」日本LGBTイベント「ダメです。来んな」
・学部別一般企業就職力ランキングを考えてみた
・2016ブラック企業就職偏差値ランキング4
・2017ブラック企業就職偏差値ランキング1
・2017ブラック企業就職偏差値ランキング3
・2017ブラック企業就職偏差値ランキング2
・小泉進次郎「程々の努力では程々の幸せも掴めない」
・【速報】#小泉進次郎と、滝川クリステルが結婚
・小泉進次郎「新聞が軽減税率の対象になるのはおかしいだろ」
・年収700万で上場企業勤めだが、友達には年収300万って言いふらして安心させるの楽しすぎワロタ
・【速報】小泉進次郎議員と滝川クリステルさんが結婚へ 妊娠中
03:28:01 up 87 days, 4:26, 0 users, load average: 19.17, 17.57, 15.27
in 2.7313821315765 sec
@2.7313821315765@0b7 on 071316
|