◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:157円 [471552571]YouTube動画>1本 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1720703071/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://i.imgur.com VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
やばい
タッチした
こっから150まで上げたあと200を目指して急降下やろな
これってネトウヨが散々笑ってたワロス曲線ではwww🤣
>>8 円ショートが溜まりすぎてたんだろ そいつらが物価指数の全部下ブレ見て逃げたんだと思う
>>14 ヘッジファンドが円キャリー店仕舞してるから
マ?
草
そろそろ156円スレの用意しといた方がいいと思うの
なかなか歴史的な一日だわ 色々と察するところはある
リバウンドするだろうな
157円って1ヶ月前の価格という事実
55:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW d53c-5I/A):2024/07/11(木) 20:39:04.10 ID:Wn2VggwZ0
ユーロも171円で円高方向なんだが これは悪い円高ですよ
ゴミ通貨を今のうちに米ドル、米国株、ビットコイン、ゴールドにかえておけよ
特攻機が何機突っ込んでも戦争には勝てないんだよ神田君
スプレッドぶっ壊れてんね
ケンモメンってマジで靴磨きなんだなw すげえ分かりやすい指標だったわw
>>8 真面目に自民負けそうだからだと思うぞ
市場なんて政治理由でしか動かない
言っていいかな こんな乱高下する通貨ってクソじゃね?
えっぎぃ嵌め込みだけど資産ドル転する最後のチャンスだな
売ったら数分で2500円の利益出た もうやらない 2500円だけだし住民税は脱税してもバレないかしら?
>>1 2020年1月 コロナ禍スタート
2020年9月 安倍総理辞任(1ドル106円前後)
安倍さん、円安に関係なくてワロタ
円安批判してるのって、安倍さんを貶めたい勢力だろw
そもそも、日本にいる日本人、ドルで給料・年金もらってる人っていないよね?
いまの日本は史上空前の好景気(日経平均見れば明らか)なんだから
1ドルいくらだろうが日本人の生活に関係なくね?
FXで破産して離婚したやつ知ってる お前ら手を出すなよ
「円が弱い」っていうのは円安のことではなくて「円の振れ幅が大きい」ってことだからな これは間違いなく円が弱い証拠
一気に5円動くって昔のポンドだよね つまりそれくらいのボラが出るくらいのクソ通貨と化した
今すぐ売って損するようなやつはそもそも買ってないだろw
>>1 うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱
一応まあ株も上がってるから 投信はめちゃくちゃは下がらんかな 今夜の米市場はどうなるか
俺の身長まで上がって♪───O(≧∇≦)O────♪
飛び込むなら今日中にしとけ 明日は電車止まって飛び込めないぞ
なんやねんこれ
また心優しい日本政府がお金配りチャンスをくれた 今ドル買うだけでまたすぐ160円に戻るからハイレバかければ30%くらい手堅く総資産増やせるぞ
凄まじい勢いで日本人の資産が増えていく 安部ちゃんもあの世で喜んでるで
>>82 電車での自殺は他のお客様へのご迷惑となりますので電車での自殺はおやめください(大激怒!!)
靴磨き嫌儲民が投資の話しだしたら赤信号なんだなw 靴磨きケンモメンドンマイw
円安はアベノミクスのせいとかおかげとかいう説はどこにいくの
>>8 前回も2円動いたし3円動いたことも今年ある
雇用より全然動くよ
本物の靴磨きはここの押し目を拾いに行って爆死する ここだあ!
財務ハゲ急激な変化は好ましくないと言いつつこの相場にダンマリ
>>114 NISAの話題とかはそれこそ去年から
ずーっと出てる気がするが…
良いタイミングで利確できたんかね?
ID:ZqJa9yRr0 ID:1ahaB41M0 BE:471552571-2BP(1000) どうせ、いますぐ、 自公維都民F 国民民主党 令和 平家 公家 貴族 令和大政翼賛会 日帝 ライク、令和ジャップは、 東京デッドクルージング とある 空の境界 月姫 魔法使いの夜 夜が来る! 平成三十年 銀行連鎖倒産 2055年までの人類史 バイナリードメイン シャングリラ トーキョーナイトメア ニンジャスレイヤー 歌うクジラ 半島を出よ 希望の国のエクソダス オールドテロリスト 机上の九龍 真机上の九龍 砂ぼうず 日本壊滅 ブルータワー サバイバル バイオレンスジャック ブレイクダウン 対魔忍RPG 凍京ネクロ 特務 捜査官 レイアンド風子 スピードグラファー 特務捜査官 レイ アンド 風子 ガンドック ヨルムンガンド Xgirl デモンズパーテイー 東京九龍 妖獣都市 魔界都市 GTA ブラックラグーン トーキョーノヴァ サタスペ! ガンドック サイバーパンク2077 五分後の世界 ヒュウガ ウイルス スーダン ウクライナ ミャンマー リビア イエメン アフフガニスタン ここらみたいな、失敗 破綻国になる。 1ドル=540円まであっといまに、 まっさかまさに、ギガ失速だろw 日本国債 地価 株価 ペタ大暴落 国債金利ペタ上昇 ギガ重税 ハイパー資本流出激化 ハイパー円安化 テラ大干ばつ化 ギガ大飢饉化 ハイパーブラックアウト化。 超絶スタグフレーション構造ペタ不況化 令和ペタガラが、いますぐ起きる。 令和巨大取り付け騒ぎ 令和ペタ預金封鎖 令和デノミ 令和財産税 ここらが、もうすぐ起きる。
うちの親父エイフェックス・ツインやってるけど大丈夫かな
嫌儲のスレ一覧にティッカーみたいに数字が流れてくる
>>78 さすがにそのレスはネトウヨ並にアホ丸出しだわ
11日午前の米金融市場で米国債利回りが急低下。6月の米消費者物価指数(CPI)がエコノミストの予想以上に減速し、米金融当局が年内に少なくとも2回の利下げを実施するとの観測が強まった。 いよいよ米の利下げ始まりそう。
どうせ戻るよ
アメリカが4%以下に利下げできるかな
トランプ再選でアメリカ利下げ確実なんだなあ みんなドルから逃げろー
アメリカがインフレ通り越してデフレになりそうショック
為替報告書、日本を「監視」対象に指定 「操作国」の認定なし 2024年6月21日午前 7:59 米財務省は20日に公表した外国為替報告書で、為替操作をしていないか注視する「監視リスト」に日本を加えた。「為替操作国」に認定した貿易相手国・地域はなかった。 監視対象にはすでに中国、ベトナム、台湾、マレーシア、シンガポール、ドイツが指定されている。(ロイター) URL長すぎるから貼らない
>>152 全く何の主導権もなすすべもない通貨になっちゃったね
なんかリバったけどポジション解消でまだまだ円買いしそう
ここしかない米株押し目買いポイントなのに余力ないの辛ぇわ🥺
いっけええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
まぁずっと利下げの話題してたからファンドが動かないわけがないんだよなぁ
>>141 全然
日銀の方針は政府の意向のみで決まってるんだから
昨日ゆうちょでsp500買い増したんだけど 実際金が引かれてからsp500になるまで数日ラグあるけど これは円が一番安いタイミングで買ってしまったことになるの? それとも円高で買える?買った瞬間のレートなの? 誰か教えて
よっしゃ!よっしゃ! 予想当たった! ウレション止まらん
NISA民は大して影響ないから大丈夫やで。2日分下がるくらい
相場なんて需給なんだから 超円安になってる時点で 投機によるもので いつか必ず円高になるって俺はずっと言ってたけどな 本当のショートカバーきたらこんなもんじゃないくらい円高になるぞ 120円はいくね
ダウンロード&関連動画>> VIDEO > BREAKING NEWS: House GOP Leaders Declare Biden 'Unfit' And Allege 'Cover-Up' Of His Mental State
> 緊急ニュース: 下院共和党幹部、バイデンを大統領として「不適格」と宣言。(政権は)その精神状態を「隠蔽」してきたと糾弾
>>185 120円で円高扱いってのも相当ヤバイ話だけどな
はやく1ドル100円に戻して 値上がりし過ぎて生活苦しい
155円台まで行ったら少しドル転しようと思って見てたけど駄目か FXはやらんけど
この繰り返しで結局は円安が進んでくんだぞ 振り落とされんなよ
>>185 投機なんて実需に比べたらカスみたいな額しか動かんて
一瞬でドカンと介入するからリバるんだよな 地道に長い時間介入した方が効果ありそうなのに
>>170 今の動きは日銀なんて蚊帳の外って話をされてんだよ気付こうぜ
世界中が米国の金利しか興味ない少なくとも今夜はな
ID:ZqJa9yRr0 ID:1ahaB41M0 BE:471552571-2BP(1000) どうせ、いますぐ、 自公維都民F 国民民主党 令和 平家 公家 貴族 令和大政翼賛会 日帝 ライク、令和ジャップは、 東京デッドクルージング 東京スタンピード とある 空の境界 月姫 魔法使いの夜 夜が来る! 平成三十年 銀行連鎖倒産 2055年までの人類史 バイナリードメイン シャングリラ トーキョーナイトメア ニンジャスレイヤー 歌うクジラ 半島を出よ 希望の国のエクソダス オールドテロリスト 机上の九龍 真机上の九龍 砂ぼうず 日本壊滅 ブルータワー サバイバル バイオレンスジャック ブレイクダウン 対魔忍RPG 凍京ネクロ 特務 捜査官 レイアンド風子 スピードグラファー 特務捜査官 レイ アンド 風子 ガンドック ヨルムンガンド Xgirl デモンズパーテイー 東京九龍 妖獣都市 魔界都市 トーキョーナイトメア 応化戦争記 ハルビンカフェ GTA ブラックラグーン トーキョーノヴァ サタスペ! ガンドック サイバーパンク2077 五分後の世界 ヒュウガ ウイルス スーダン ウクライナ パキスタン ミャンマー リビア エジプト イエメン アフフガニスタン ここらみたいな、失敗 破綻国になる。 1ドル=540円まであっといまに、 まっさかまさに、ギガ失速だろw 日本国債 地価 株価 ペタ大暴落 国債金利ペタ上昇 ギガ重税 ハイパー資本流出激化 ハイパー円安化 テラ大干ばつ化 ギガ大飢饉化 ハイパーブラックアウト化。 超絶スタグフレーション構造ペタ不況化 令和ペタガラが、いますぐ起きる。 令和巨大取り付け騒ぎ 令和ペタ 預金封鎖 令和ハイパー デノミ 令和 ギガ財産税 ここらが、もうすぐ起きる。
金融緩和で無理やり株価上げても内閣支持率一切上がらないから国民への嫌がらせにために為替介入したのかも 昔はどんなに支持率が下がっても株価さえ上げてれば支持率は落ちなかったのにね
>>101 多分2週間後には元に戻るよ
やるなら一気に130円まで落とさなきゃだめ
>>173 お前が買ったゆうちょの約款になんて書いてあるんだよ
いつも読めとは思わんが、こういうときぐらい読めよ
>>170 もう一回だけ言っとくけどネトウヨ並だよそのド近眼
>>173 その日に買ったんならその日の決まった為替レートで買われる
今日の円高の影響は受けない
>>185 君前80円くらいまで行くって言ってなかったっけ
まぁ実際そのくらいなってほしいけども
>>209 明日の朝には159円近くまで戻ってるから止まらないよ
会社出てこない奴が全国で数千人出る程度
ちなみに米国の予想で年末120円てのは結構言ってるとこあるからね わりとあるかもね
トンキンは今から出勤して貸し布団屋から布団借りないと
めっちゃリバウンドしとるやん どうなってるんだこれ
>>213 お前が政治を軽視しすぎなだけ
それこそ岸田が今日死んだら一気に円高になる
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>226 どうせすぐに円安に戻るか
戦争で原油がメタクソに高くなってそれ以上に値上がりだろうな
見えてる 😏
みんな日本の新札が欲しくて円買ってくれたんやな(´・ω・`)
161円で介入して3円下げた所で誰も幸せにならんよな
FXなんかやってて今生き残ってる奴って逆に神みたいなもんだろ
もう戻ってきてて草 新NISA民覚悟しろとか言ってたにわかやつww
前みたいにここからまた上がって無駄になるウンチみたいな展開なるわけないよな
>>224 ロスカットくらってるからここから戻っても関係ないのでは?
指数が毎日0.5%ずつ上がってもこんなに一気に2%も円高になるなんて株なんて意味ないじゃん 為替次第じゃないか
時々数円戻すだけで上がっていく一方じゃねえか ゴミ通貨
btcがドル建てで1.7%上昇 金が1.6% 円が2% 円がいままでにどれだけ売られれてかっていうことだな まぁまだ円安は継続だとは思うけど 120円は近いうちにいくと思うけどね120円の根拠はないけど
>>268 実際にかなりにやつが株価下がったのに円に助けられたとか言ってたやつ多かったわ
ID:ZqJa9yRr0 ID:1ahaB41M0 BE:471552571-2BP(1000) ID:lkaqKZlJ0 ID:NxzYrtYn0 どうせ、いますぐ、 自公維都民F 国民民主党 令和 平家 公家 貴族 令和大政翼賛会 日帝 ライク、令和ジャップは、 東京デッドクルージング 東京スタンピード とある 空の境界 月姫 魔法使いの夜 夜が来る! 平成三十年 銀行連鎖倒産 2055年までの人類史 バイナリードメイン シャングリラ トーキョーナイトメア ニンジャスレイヤー 歌うクジラ 半島を出よ 希望の国のエクソダス オールドテロリスト 机上の九龍 真机上の九龍 砂ぼうず 日本壊滅 ブルータワー サバイバル バイオレンスジャック ブレイクダウン 対魔忍RPG 凍京ネクロ 特務 捜査官 レイアンド風子 スピードグラファー 特務捜査官 レイ アンド 風子 ガンドック ヨルムンガンド Xgirl デモンズパーテイー 東京九龍 妖獣都市 魔界都市 東京スタンピード トーキョーナイトメア 応化戦争記 ハルビンカフェ GTA ブラックラグーン トーキョーノヴァ サタスペ! ガンドック サイバーパンク2077 五分後の世界 ヒュウガ ウイルス スーダン ウクライナ パキスタン ミャンマー リビア エジプト イエメン アフフガニスタン ここらみたいな、失敗 破綻国になる。 1ドル=540円まであっといまに、 まっさかまさに、ギガ失速だろw 日本国債 地価 株価 ペタ大暴落 国債金利ペタ上昇 ギガ重税 ハイパー資本流出激化 ハイパー円安化 テラ大干ばつ化 ギガ大飢饉化 ハイパーブラックアウト化。 超絶スタグフレーション構造ペタ不況化 令和ペタガラが、いますぐ起きる。 令和巨大取り付け騒ぎ 令和ペタ 預金封鎖 令和ハイパー デノミ 令和 ギガ財産税 ここらが、令和もうすぐ起きる。
>>226 ガソリン価格に占める原料としての原油価格の割合って30%ぐらいしかないのでは?
その30%のうち為替で動いたとて1%にも満たない
つまりガソリンは1円安くなるかどうかってレベル
ホントに介入合わせてきたんか? 指標だけで動いたように思えるが
>>216 じゃあ今日またsp500買えば円高でかえるん?
衰退ポルノチョンモメンの嗚咽が聞こえる…… 電車は迷惑をかけるから他の方法にしとけよ🥺ppp
戻るの早すぎだろ 明日米国株のETFスポットで買おうと思ってたのに
>>245 何もやっていないのに円高にする日銀凄い
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>293 券もいではパルクールは演技が良くないです
>>285 いや150円台とかまだまだ生活きついんだが....
せめて130円台まで下がってくれよ
ロスカット喰らったら戻っても意味ないってききました🥺
>>87 日経平均はドルベースでみるとほとんど上がっていない定期
物凄い円安水準なのに円高に感じる 感覚が麻痺しているな
つうかさっきSBIが重かったのこれなのかな こんなに動いてfx民死なないの?
>>313 ギャンブラーじゃなきゃ今日のこの時間やらない
>>318 FX民なんてパチンカス以下の頭脳しかないから指標とかみてないよ
市場関係者は「投資家のあいだでは政府・日銀が市場介入を実施したのではないかとの見方が出ている。一方、現時点では判断が難しいという見方もある。FRB=連邦準備制度理事会のパウエル議長がインフレ率が低下しているという認識を示す中、インフレの鈍化が確認されたことで、円高が急激に進んでいる」と話しています。
>>323 指標見てないのは嫌儲民だけどね
何故かしらんけど見てないし聞くとスッと居なくなる
景気が良くなって金利上げたら通貨高になる 日本は景気が悪くなろうがプライマリーバランス至上主義で景気悪くして金利安での通貨安 これ政治や財務省が間違ってる証明なんだよね
アメリカの消費者物価指数が予想より悪かったにしても下がり過ぎじゃないですかね
>>331 それを利用して 介入してるんでしょう。
>>31 下手くそなおいらあたふたロスカット繰り返して損した。。。
マズイな159で壁を作るつもりか ジれて一気に円高に動くまで粘る気やな
指標に反応してドルが動いてるのは分足で21時30分の分だけやろ 42分からのは明らかに円の動きだわ
ロングもショートもしたくないから とりあえず少しドル転だけしたw
FXチュプがくるみちゃんみたいにピーピー鳴きながら風俗落ちする所まで落ちろ
明日気持ちよくお金が増えるのに明後日それ以上に減りそうなクソ為替よ
>>331 仕掛けしてるやつが逃げたらこんな感じになるだろ
ムカついたから、ドル円とユーロ円買って酒飲む! 介入じゃないから押し目だろきっと
ここ数年のドル円相場で退場せずに生き延びてるハイレバFX民いるのかな
・アメリカのCPIが今日発表なのを知らなかった ・ゴミ通貨とか言ってる奴 はっきり言うけどこの上記2つに当てはまってる奴はすぐに日本から出て行ったほうがいいぞ 経済について浅薄な知識でよくまあ偉そうに語ってるよなおまえら ケンモメンが貧乏なのは政治経済について知ったかぶりをしてるバカだから あと行動力がない 大嫌いな日本にストレス溜めて住み続けるくらいなら大好きな中国や韓国へ移住すればいいのに おまえらの話だとこれから1ドル200円だか500円になるんだろ?(そう主張してからもう2年は経ってるがw) おまえらの話だと中国韓国は人々は優秀で親切、女は美人ばかり、労働者の権利は守られ給料は高いんだろ? 中国韓国へ移住すればいいじゃん それですべての問題が解決するじゃん だから早く日本から出て行ってくれ
介入による円高だと(円高要因が介入しかないから)介入が終わればすぐ円安に戻るけど、 利下げ予想が原因だと今までのようにすぐ円安になるとは限らんのじゃないか?
お、明日の日経は下か? 三菱商事もう少し買い増したかったからちょうどいいわ
介入じゃないとして Lそこまで溜まってなかったら5円くらいで終わりそう
この悪夢いつまで続くの 民主党円高でdisりまくってたけど完全に🪃食らってて草
というかまた3時4時の現地のフワッとageあるからこの時間の下げは大して効果ないよな、って
これ死人出るやつや レバは高くするなと口を酸っぱく言ってきたんだがなあ
介入が来ると思って円売ってた人達があきらめたんじゃない?
信じられるか? この後 日銀の利上げ FRBの利下げ ドル安原理主義者のトランプ再登場 が控えてるんやで
AV屋のエフエックス! AV屋のエフエックス! AV屋のエフエックス!
161円だったのに、また何かしたのか 何兆使うんだか
>>373 日銀利上げはないだろ
アメリカの動きだけで円高になっていくだろうけど
>>350 (ヽ´ん`)1000倍使うけど生き残ってるだで
介入だあああああああああ 政府関係者によると政府・日銀が為替介入実施 1ドル=161円台から157円台に [2024/07/11 22:38]
テレ朝ニュースの速報に介入って来たね。また、そらそやろ。
>>365 まあアメ株は指数を脳死で積み続けてるだけですし…
昨日なんかのスレで、日経の急騰は海外勢が円高反転間近と読んで仕込んだのかもしれんから円高に備えましょう、と書いたけど当たったか
そもそもこっち側の介入は 持ってたドルを円にするだけなんで限界があるんだよ
CPIの発表しただけでこのザマ 実際に中央銀行が金利調整したら、、、
30年前と今のお金の違い ・消費税 3%→10% ・ドル円 102円→160円 ・平均年収 470万円→420万円 ・ビックマック 210円→480円 ・ディズニー 4800円→10900円 ・スシロー 105円→150円 ・年金 11100円→16980円 ・国民負担率 36.3%→46.8% ・国会議員報酬1610万円→2156万円
FRBが9月利下げに動くのは確実 合わせて日銀が利上げに動けば140円代もありうる
>>396 米債あるだろ
まだ準備も大量に余してるし
これ介入なら明日のPMIも👇かもなぁ 神田暴威が介入する時って事前に米国から 指標結果聞いてるだろ?ってムーブしてるし
あーこれCPIに便乗して介入してんな まあロンガーが死んだところでどうでもいいし焼き殺せ
アメ株価でも個別だったら利益が為替差損に勝てる 指標はオシマイ
>>391 株とかくそどうでもいいし明日にでも日経平均1980円にでもなればいいんだわ
zen5買いたいからドル50円はよ
こんなに円高になったら米国株を買っていたおじさんたちが円にもどせないぢゃん
>>403 70円ロングからの含み益の利益確定だぞ
利益を苦しんでる国民に配ればいいだけ
>>400 30年前って1994年だろ?
ビッグマックそんなに安かったか?
スシローってそもそもあったっけ?
やっぱ介入もしてんじゃん てか介入してこの程度なのかと言う印象
定期的にお前らに追証喰らわせるためにやってるんだと思うぞw
自棄になってんね、なべちん まだまだ超序盤のラウンドで虎の子つかっちゃうおばか もうずっとジャパニーズ個人が海外株式にカネ垂れ流すのに 企業もずーっとカネ垂れ流すのに 実質金利=実質成長 これ理解しないとね
>>410 100円の時にこうてたドルでようやっとる
介入するなら言えよ! 一緒に円買ってあげたのに! つーか、やるなら日本時間にやれよ
>>422 世界第二位の経済先進国様並とか素敵やん
こうなってくると介入情報が事前に海外に漏れてたんじゃないかと疑いたくなるね
パウエル雇用心配で利下げしたがっているし神田があと少しの辛抱だからやっちまえの精神で介入してきたね
何が起きたんだああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!! 俺の4000万返せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!💢💢💢 おい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!くそがああああああああああああああああああああ
たった3円しか円高になってないけど本当に介入なのか? 介入してもこの様だと逆にヤバいんじゃねーの
李鴻章は100年がかりで香港トリモロシタ ナベチン、2年でオトーサンためた貯金とかし始めた
え今日初めてつみたてNISAの設定したんだけどもしかして最悪のタイミングだった?
>>434 経済ボロボロの世界第二位の経済先進国(笑)
>>351 投資板でも介入きたーとかやってるんだから知らないものは知らんし興味ない人は全く興味ないと思う
>>445 どうせ今日決済されないから良いタイミングじゃね
どのみち誤差だけど
夏休みがもうすぐだからここで円高に振っておかないと海外旅行する上級のご機嫌を損ねることになるからね
でも5月の介入とだいぶ動き違うぞ 介入の情報間違いじゃないかな?
GW~5月末が例の9.7兆
もう弾き返されてるじゃん
意味のない介入だよ
介入なら朝には160円に戻るわ くだらない介入で終わっちゃったねまた
>>373 日銀が利上げしたら住宅ローン組んでる奴皆殺しだろw
>>251 アベノミクス組だけどまだ生き残ってるぞ
10年やっても大した利益挙げられてないけど
こんなところで介入するか? うーん 俺は介入じゃないと思うんだけどなぁ
個人投資家が1月に2兆で1円動かしてるという話しが本当なら、介入だと思ってるのはだいたい合ってるのかもな
| 。:::| | :| |: ___ 。::::| | 。 / ̄ ̄\ ゚::::::| | /___ \ ::| | 。 / ___ヽ : ::::| | / |´-ω-`| \ : ::::| | ./ . |´-ω-`| \ :| |/  ̄ ̄ ̄ \ ::| | / _,  ̄⊂二二) :| 復活が近い!! || i 78.00S ヽ、_ヽ:| |l /| 78.15S | :: :| |∪ l∪::| |∪ | | :::::| || ,、___, ノ :::::| | | ,、 | :::::| |ヽ_二コ/ /::::::::::| | ヽ / \ /::::: | i" ̄ ̄: ̄ ゙̄!. |。 /__/´ ::::::::::::| | ヽノ `´ :::::::::| | | | ゜. : :| | ・. ::::| ,|_____._|フi |,, - ‐ ― - :、| |,, - .― ― - 、| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| / ヽ、_______/ヽ ./ ヽ、_______/ヽ | .| .| |ヽ、イ_______ヘ/| |ヽ、イ_______ヘ/| | .| .| | | | .| | | | .| | .| .| .ヽ、|__介_介___!/. ヽ、|___介_介____!/ | .| .| ノ/ ノノ ( ( (( | ⑪ | .| ( ( ( ( ) ) ) ) |_从___|/ . \\ \ヽ /ノ / / /// ヽ ., - '' "  ̄  ̄ " '' - , / / ./// ( ) ノノノ :| ゙ ' ー- , , _ _ , , -‐ '' " |三三三三三三三三三三ン ゙ ' ー - , , ___ _ , -‐ '' "
>>466 政府関係者がゲロったようだよ →
>>395 自分がどれだけの大罪しでかしているか 認識できていないだろう ジャパンの復興、半世紀以上伸びたな あるいはもうないかもな
>>463 上級の保護ならともかく庶民の住宅ローンの事情なんて考慮されるわけがない
含み益を利益と勘違いしてた馬鹿どもが損切りはじめるまであと…
>>463 なんでそんなカツカツの奴が家買ってんだよ
事務次官も変わったし、神田財務官も今月でクビだから もうロクな連中も残ってないんだろ
介入でしたなんて言っちゃっていいのか? 皆安心してLするぞ?
>>463 こうやって嘘ついて低所得者や年金受給者を地獄に叩き落とすのが住宅ローン組める勝ち組のやり方
日本社会は低所得者の方が多いので次の選挙で自民党が与党を維持するのは難しい
>>448 (笑)とかつけてるそばからジャップの生活はやばくなってるだけなんだなあ
ほんとアホなんじゃねーかと思うわ
>>351 (ヽ´ん`)日本は嫌いだけど隣国はもっと嫌い
介入担当者気持ち良かっただろうな 介入ボタンぽちーて
>>490 ジャップの生活の心配よりチャンコロの生活の心配した方が良くない?
家は建築途中の廃墟だし給料不払いだし(笑)
なんの為に固定金利ローンがあるんだと思ってんの? 安いから変動金利選んでるのにズルぢゃん
また種銭ぜんぶ機関投資家に吸われちゃったねえ… それでも個人投資家をバンバン追証祭りにして息の根止めてくれてるならいいけど
大統領選挙やアメリカの利下げまでの時間稼ぎでしょ。
CPIが予想以上に悪かったとはいえすげー円高へ向かってるなと思ったら介入か 狙ってやがったな
逆張りおじのオレがこのまま150円までいきそうって思ってるからまた戻るんだろうどうせ
買いたいけど流石に怖い もう一回来ると見せかけて来ないと踏んでる層を狩るためにもう一回来そうな感じがする
親の財務省が子の日銀に対してプレッシャーかけてんだよ
>>488 自民は過半数割ると思うけど代わりの政党が居ないから自公+αの政権になると思うよ
維新と国民が有力で立憲共産党と社民は議席減らすと思うわ
まさかこのスレに歴史的円安にもかかわらず米国株買ってたマヌケはおらんよな?
>>496 ジャップランドに住んでるジャップがジャップコインの価値下落を嘆くのは当たり前だろ
世界第2位の先進国様は羨ましいが羨んだところでどうなるものでもないからな
まずは国内の壺みたいな反日カルトを駆除しないと
米国債利回り急低下、CPIが予想以上に減速 利下げ観測強まり、一気にドル売りに
>>512 経済ボロボロの中国を羨ましいとか言ってる時点で中国のネトウヨくせえわ😂
アメリカでいいだろアメリカで🤣
>>510 蓮舫が流行ってるおかげで次の選挙は立憲民主ボロボロだろうね😂
>>521 おもちゃになってんのはロンガーなんだよなぁ
くるみちゃんが心臓ドンドンするレベルではない 戦士からしたら凪凪
>>518 蓮舫は負けた後が見苦しかったからね
辻元清美みたいにしとけばまだ次に繋げた
介入後157円でL、161円でSを繰り返して下さいったこと?
159なのか157なのかどっちだよ 乱高下し過ぎだろ
>>533 無いよ
財務省が儲けて投資家が損した
それだけ
勝つまでナンピンしたら負けないんですよ
>>510 まあ参議院はどのみち自公過半数だから閣外協力または
維新と連立だろうね
>>533 投資してないなら円高の方がいいぞ
ガソリンも食べ物も安くなるから
NISA の年初一括投入やりそびれたんだけど 今やりどきなの?
>>537 介入はそいつじゃないし、残弾は決まってる
>>549 7月利上げしないから介入してんじゃねーか説
>>533 この程度じゃ全然
影響出てくるのは120円割ってから
>>553 それなら日銀会合の後に介入するだろ、為替全戻しになるだろ
こんなことして市場がまたもとに戻すだけだろ、、、解決になってないよ
最低130円くらいまで行かないと庶民生活まったく変わらんよな
>>557 あげたとろこでまた売れば日銀大儲けじゃん
全然たいした影響なくてワロタ これ血税をどぶに捨てるようなもんだろ
日銀だけが儲かる為替介入だからな このピンポイントで約定出来た奴中々いないだろ
次あるとすればオリンピックあたりかと思ったがどさくさ紛れにやったな
底値でドル買っておいた 税金で海外旅行費用が安くなってありがたいわ
よく考えたら円安放置してたら 100円くらいの時に稼いでた小売が全滅だもんな 輸入業者そこそこ多いし
>>574 庶民のことは全然興味なくて食料買い負けてるから焦ってるんだと思う
>>226 ガソリンが高いのは円安だからじゃねえぞ
自民党が搾取してるだけや
だからいったろ週末そのまま放置するわけねー 刈り取るに決まってる
なんでジャップのインチキ為替操作って許さてるの?不正じゃないの🥺
通貨発行量だけ見ると110~120くらいが適正なんだろ そこまで行っても不思議ではない
>>585 後進国の通貨が安定してるわけがねーのよ
いつやったりやられたりするかのスリルを味わえ
アメ株めっちゃ下がってんじゃねーか! 自分の財産溶けてるゥ~
>>590 アメリカ利下げ始まるのほぼ確定してんのにまだ持ってると秋にマジで死ぬぞ
>>591 まあ正直死ぬような買い方はしてねーしなあ
利下げはドル下げ株上げだよ 実際始まる9月頃からまた上がり始めるでしょ
>>600 大統領選とかいう特大の爆弾が控えてるからどうなるかわかんね
逃げる準備をしておいたほうがいいのは確か
円安で日本企業が業績上方修正するのを見越して日経平均が上がってる みたいなニュースを昼間やってたんだが
>>605 先物死んでるから明日は日経も暴落するぞ
日銀の弾はあとどんくらい? 全弾撃ち終わったらどうなるんだろうなあ
>>603 上場企業の想定レートは多少幅はあれど概ね145円前後
保守的にいくならば8月の3Qでもこれを堅持するだろ
>>612 オマエまだ状況理解できてないの?
日銀関係ないぞ
ただの介入なのに経済に自信おじさん達が大はしゃぎしてて草
>>616 米の消費者物価指数、FRBの利下げ期待の影響だからね
何でもかんでも介入言ってるアホはようわからん
個別株勢は逆指値設定しとけよ ボーとしてたら日本株と言えど死ぬぞ 明日は日本も引きずられる 逆指値で一旦利確して落ちた後に買い戻せ これで大儲け出来る
日本政府は円建ての借金しかないんだから円安の方が都合が良いに決まってる だから本気で円安を是正することはありえません
別に介入するのはいいけどさアクセル全開でブレーキ全力で踏むのはアホじゃないんか?
含み益から一転含み損からの損切りまでのジェットコースターをお楽しみください
>>627 いやことさの程度下げたうちにも入らんてw
先月から四千円上がった後の千円程度の下げ
チキンなら今日の朝開場で利確して逃げればええだけ
これで死ぬやつはおらん
😺でも勝てるご祝儀相場が来ます 神田がくれたお小遣いチャンス
158ショート損切りしそうだったけど助かった マイナスが溜まってしまったけど
>>50 七回連続ジャンケンに勝つってそうとうだぞ
こういうときに150以下まで介入してショーター焼き切れよ
明日のロンドンヤクザ入場までに160円戻ってそうw
すまん素人なんだが投機的な目的でやっている人は為替が2-3円動くと一体いくら自分の金が動くの?
>>642 1lot(1万通貨)持ってたとして1円動けば1万円儲かるか損をする
後はその人の資本力とレバレッジ次第で枚数は持てるから例えば100枚(100lot)持って3円動いたら300万動く
焼け石に水 日本が利上げして米国利下げするまでは 円安傾向は続く
またここから円を売りドルを買うだけで儲かる簡単なお仕事です😄
>>651 下がった所で買いを入れるのが戦士だぞ
下がった所で諦めるのはただのアホ
>>658 レバかけすぎて退場になって死んだやつのことだろ
えー。 マジで介入したんだ。 それも指数発表に便乗して。。
3営業日以内ならまたやってもいいんでしょ 火曜日までにもう一発来るなこりゃ
アメリカは円資産をドルに戻し 株や債券に充てれるので大した問題はない 介入だったら何らかしら制裁が来るかもな
こういう為替に投機してる連中はいつ御臨終になるかわからんってことでしょ そんな地雷原歩くようなことよくするな
やっと良い押し目出てきたからまた160まで安心して買える なんかアホだな日本って
こつこつ利益積上げて専業行けると踏んで仕事辞めてそれからも勝ち続けてた奴が今日の今この時を境に爆損 評価損を損切りして呆然とただ追証画面を眺めている なんてそんなやつがリアルタイムでいるのかな
介入はしとらんんだろ そもそも25円分くらは植田プレミアムだからな そのくらいは瞬時に暴落してもおかしくない
258:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 01:30:14.94 ID:UP+w8cz70 FXをお前ら難しく考えすぎだろ 株や外為なんて、複雑そうにみえるが、実はすごく単純 誰でも知ってるような原則、安い時に買って高い時に売る ホントこれを忠実に守ってれば金は増えてくばっかり みんなもうちょっと待てばもっと高くなる!とか 今は安くなっちゃったけど もうちょっとで戻る!とか 根拠のない妄想してるから損ばっかりしてるんだよ 俺はこの手法で820万を140万にした
深夜のフワッと浮上で158.8円まで復帰したな また戻せるぞ
どうせリバウンドして介入前よりも安くなるからもう為替介入すんな
円高が進んだ背景は? 米労働省が発表した6月の消費者物価指数(CPI)が前年同月比3.0%の上昇となり、市場予測(3.1%)も下回ったことから、米連邦準備制度理事会(FRB)の早期利下げ期待が高まった
やったぜ まだまだ安いからドル円140円、バーツ円4円まで円高よろしく
アフリカの人喰い土人部族やジンバブエ🇿🇼土人以下のゴイムジャップ猿🐵ランドなのかよッ❕笑 ゴミくず円バブエになるのも時間の問題ニダ?笑
指標に合わせて介入とか自分でボラティリティ増やしてないか? 通貨を安定させるとは何だったのか
こんな安定相場でなんで介入したんだ、介入するなら161円タッチした時とか狙えよ。 為替戻して利上げしたくないの見え見えじゃん。
CPIの結果売りと同時に介入したんだけどこれ以上ないタイミングやろ
159円近辺まで戻してる ヘッジファンドの投機的な売りもあるだろうが 介入しても円高には振れんだろう
介入じゃないのはわかってる そして別に今後大きな円安(300円で破綻だぁとか)に向かわんのも分かってる(もちろん円高にもならないが) アホ同士が大騒ぎしてるだけ
価値が安定しないカネ、ってのが何より価値を落としてるっていう、普通に危険なゾーンだろ
それじゃあわざわざ速報で流したテレ朝とお漏らしした政府関係者が馬鹿みたいじゃないですか
>>712 介入と思わせて偽ニュースながして、買ったヤツを介入で焼き切ればなかなかの手腕だな。今日辺り戻してるところ介入しちゃうと死人増えそうだよ。
>>716 そもそも日本のマスコミなんて取材してねーだろうて?
財務省の記者クラブでこれ書いてねーって、紙配られるのを転記するだけじゃん?
>>720 それなら他のメディアもみんな流してるよ
こんな一人負けゴミ通貨少し反発したところで大勢に影響はないんだよなぁ
だから神田は 介入した、してないは答えません としか言ってないぞ
チャート見てれば介入だなってわかるのに投資エアプが多すぎるんだよ
おまえら「はいはいw意味の無い介入wほら、もう戻ってきて・・・・あれ・・・・?戻って・・・ない・・・?」 意味のない介入厨ざまああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
年末年始は140円くらいだったんだな
介入してなきゃ200円くらいか
早速小田急で飛び込み発生したようだが (´・・ω` つ )
投資家が今は難しすぎるからしばらく様子見すると言ってたがまさにそれ 突然5円動くとか無理ゲー
もっと米国債売って介入ドンドンやれよ アメリカなんぞもう知ったこっちゃねーだろジャパンファーストでいこうぜ
為替の世界では窓を開けたら埋めると言われてるからな
こんなのすぐに全モだよ
>>744 改めて5月のこれほんとに何だったんだよ
>>747 毎日新聞しか出してないニュースを信じるやつw
相場の餌だな
これでトランプが大統領になったらもっと円高になるぞ トランプはドル高否定派だから動く
今日中に160円に戻りそうやね。意味のない介入だよ
為替操作国認定されるとアメリカからなんか制裁食らうの?
>>757 大きな金を動かせる国は危険だって思われる
アメドルはじけてもジャップがせっせと円と交換するシステムが確立してて草 ワンちゃんここに極まれりだな
>>750 ならないよ
外国商品に関税かけまくるっていってるからインフレは続く
つかそもそも日米金利差が円安の原因じゃなくて日本の国力低下が原因だからね
世界中のヘッジファンドはトランプになっても円売り止めないよ
>>750 対円以外ではドル高ではないんだよなぁ
円の一人負けなだけなのでトランプになったとしても対円のためだけに動くと思った?
もう159円か こんな意味のない値動きが介入とか信じがたいな
>>763 対日貿易の赤字が大きすぎてキレてたやん
たぶん日本に関税かけてきて
アメリカのインフレが進むわ
>>766 ドル高関係なくて草生える
俺は円以外ではドル高ではない、円の価値だけが下がってるという話をしてるだけだぞ
>>767 円が一方的に通貨安戦争に買ってるせいで
為替操作国認定してきたしな
>>769 勝ってる?この極端な円安なんてデメリットしかないやん言ってることめちゃくちゃ
>>770 国民うんぬんより
アメリカを痛めつけれたらいいことじゃん
もう159円かよ 日本はトルコみたいになるんじゃね 戦争終わるか日本が金利を3%ぐらい上げないと 金利上がったら個人は借金返せなくなるが
>>771 論点逸らし過ぎてどうしようもなくなってるの草生える
そんなアホみたいなこと繰り返してると戻れなくなるぞ
晋さんの異次元緩和のせいで円の価値がマジでゴミになった だからドルだけじゃなくすべての通貨に対して交換レートが上がってる
小田急で人身事故 歴史的な円安にも関わらず米ドルやアメ株に全力投資するから身を滅ぼすんよ
>>779 でもこの2年、ドル自体の強さは指数マイナス2%というね
ジャップ円が弱すぎるだけ
通貨は安ければ安いほど良い まだドル円が200円より上だったころ 日本は輝いていた
>>782 アホかよ、実質実効為替レートは過去最低で変動相場以降したばかりの当時より低いんだが
>>784 あの頃より少子化が進んでるから
さらに円安にしないと輝けないな
>>785 ああ病気なのね君
何の根拠もソースもなくただひたすら円安を容認しようとするだけ
>>786 円高になってその影響が10年20年後にこうやって押し寄せてきた
円安になればその影響が20年後にやってくるぞ
歴史を見ればわかること
トルコ おそうたな wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>787 全く日本語通じなくて草生える
もうダメみたいですね
いくら叩いてもすぐ生えてきて草 蓋したいんだろうけど無駄だよ
>>643 遅れたけどありがとう
金持ちは数千万の勝負とかになるわけだな
そりゃ値動きも気になりますわな
バイデンがトランプとツイッターでレスバ始めててワロタ
>>796 介入後にすぐにお達しが来て買う政治家のための新しいインサイダーだよ❤
いくら介入したところで根本的な要因に変化がないのだから意味ないよな どうせすぐ戻る
残弾はまだまだあるんだろ…また毟り取られるだけなんだよね 鎮静剤みたいなもので延命したつもりでも 待ってた人たちの儲けになって数日で終わる
一年で5%の円高にならないと金利差で円売りの 方がお得だからな これでまだ勝負ついたわけじゃない
もう159円になってるんだね
昨日、今日の値動き酷い。。。 今週7万位損した。。 今日も設定してるロスカットに届いてて、損失だけ残して元のポジションの向きに進んでる
円高のときはどこの馬の骨かもわからんような人すら円高還元セールやっとったのに
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる -curl lud20250121012541このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1720703071/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「157円 [471552571]YouTube動画>1本 ->画像>9枚 」 を見た人も見ています:・147円 [256556981] ・157円 ・1ドル140.7円 [368289528] ・【祝】円安127円 [901654321] ・1ドル137円→135円 [368289528] ・ドル円、147円に。 [469534301] ・【速報】1ドル117円 ・【乞食速報】強力小麦粉30kg3297円 [685821185] ・【定期】日本人、1ドル157円に慣れる [782460143] ・【悲報】 ドル円157円台に復活…くだらない介入で終わっちゃったね、また [434776867] ・円安はどこまで進む? 政策の日米差鮮明、節目は147円か ・【速報】東(北)電 32.94%値上げで岸田の7円補助帳消しに [895642984] ・日銀さん、突然オラァと円相場を7円動かす [581480879] ・ローソン 「天かすご飯(297円)」 [147827849] ・【乞食速報】液体洗剤スーパーNANOX1本127円 [609050425] ・【アベコイン】 ドル円137円台 ★3 ・山本太郎候補の都知事選選挙費用「1億2450万777円」と公表。高いと見るか安いと見るか ・メッシュルーター2個セットが4,437円 ・ガソリン小売価格 全国平均1リットル174.7円 4週連続値上がり [ぐれ★] ・夕飯に197円弁当の半額品を手に入れたんだが、勝利感すごい [452836546] ・【経済】 ガソリン店頭価格、1リットル132.7円 今年最安値 ・『それ町』『天国大魔境』の石黒正数による映画製作中の神マンガ『ネムルバカ』Kindle版が77円の格安セール中。 [517459952] ・近くのスーパーが牛乳1L税込157円の激安だから牛乳を活用したいけどシリアルは高い罠だから牛乳でご飯のおかずを作りたい [623230948] ・吉野家が29日(金)に値上げ 牛丼 並387円→426円 39円アップ ・【外食】餃子の王将 2月14日から値上げ 餃子1皿が341円→363円、炒飯は627円→693円に(いずれも東日本エリア、税込)★2 [シャチ★] ・【古事記速報】かつや「年末感謝祭」 通常957円が605円に ・円相場 1ユーロ=157円台まで値下がり 約15年ぶりの円安水準 ★2 [はな★] ・【悲報】山本太郎さん、都知事選の選挙費用に1億2450万777円も使っていた [854257486] ・モスバーガー「ファミリーパック」(税別1667円)を発売 [956093179] ・【ドル円】128円===>131円===>127円(イマココ ・【悲報】 日経平均、時間外でも下げ止まらず ドル円も147円間近 どうなんのこれ… [434776867] ・【為替】1ドル=117円台後半まで円安進む 約5年2か月ぶりの水準 [ボラえもん★] ・【画像】貴殿らはこの「かつ丼もりそばセットお汁粉付き2937円税込み」にいくら払える ・ガソリン価格の値上がりが止まらない。さっき入れに行ったら1リッター157円になってたんだが [738130642] ・4〜6月訪日外国人の1人あたり支出 トップはフランス41万…中国28万6244円、台湾18万1162円、韓国10万6747円 [7/22] [昆虫図鑑★] ・【悲報】(ヽ´ん`)「資産5億円だけど、家賃3万円のアパートに住んで257円のサラダチキンをかじって暮らしてる」 ・【乞食速報】発売時12万円、120Hz有機ELディスプレイ搭載の2023年覇権スマホ『GALAXY S22』が本体一括47円 [315293707] ・【株価 4/06】東証大引け 3日ぶり反落 米金融政策を改めて警戒【前日比437円68銭(1.58%)安】 [エリオット★] ・シャオミ POCO F2 Pro 5G スナドラ865 有機EL 120hz カメラ4つ 8Kビデオ バッテリー4700mAh 4万7437円で販売中 ・ZOZO「送料はお客様の良心におまかせします」日本人「97円」ZOZO「えっ・・・」関西人「そんなもんダタに決まっとるやろwww」 ★2 [843246759] ・【PR】セブンイレブン「にんにく炒飯&ガリチキ(537円)」がリニューアル。890kcalから778kcalにカロリーダウンしてヘルシーに ・アプリ開発者拙者、今月も貴殿らのオカズ代26547円のお支払いを粛々と完了する [743999204] (14) ・カレーライス1杯作るのに457円…お米185円肉野菜236円。ついにルーだけカレーの時代に [709039863] (74) ・ローソン、古米の塩おにぎりを127円で発売 [402859164] (28) ・【悲報】小学校が保護者から集めた教材費の余剰金27円を無断でユニセフに寄付しただけで大問題になってしまう [817260143] (19) ・3104×6037円 ・大手企業の夏のボーナス、今年は平均90万1147円 ・Amazon送料無料まであと7円でワロタwwwww ・【株価】日経平均大引け 5日続落、337円安 2万3291円 ・【都落ち】小島一志 資産価値307円【実家帰還】 ・ブロマ買取価格1407円【無断転載禁止】 ・【社会】ラーメンも無理…私大生の1日生活費「677円」で最低 親からの仕送り額は過去最低、バブルに踊った親世代の3割弱 ★4 ・【PS4】newガンダムブレイカー新品327円 ・格安SIM各社でファーウェイ製品の投売はじまる、Huawei P20 liteが987円ww [422186189] ・台湾産のジャポニカ米 「むすびの郷5kg」2797円税込で新発売!西友 ・ポテトチップス牡蠣味税込1337円【無断転載禁止】 ・【株】日経平均株価 終値21417円 前日比375円高 上げ幅一時500円を超え ・ひとりぐらしの大学生の1日当たりの生活費は677円。食費や光熱費をそこから捻出。安倍は3500円のカツカレー食いながら成果を強調 [728791131] ・4月から電気代1kwhあたり13円あがって9月まで1kwhあたり7円の補助入るけどさ ・ポケモンプラチナ←中古で2027円、ダイパリメイク←中古で2000円 ・【株価】5月10日の日経平均株価の終値は前日比57円21銭安の2万1344円92銭。令和に入って4日間ずっと値下がり ・改造したB-CASを販売した男に対して 3億2590万9127円の全額支払い判決 ・【株式】日経平均、916円49銭安の1万6087円81銭で始まる=東京株式後場(2/9) ・【調査】妻のランチ代は夫の1.6倍 夫777円 妻1263円 [明治安田生命] ★4 ・💻Ryzen 5 5500U、メモリ4GB、SSD256GBのノートPCが31,047円 (ポイントで実質2万5千円)
04:29:44 up 82 days, 5:28, 0 users, load average: 19.71, 21.35, 30.25
in 0.1461489200592 sec
@0.1461489200592@0b7 on 070817