障害者出社するとスマホ持って便所に籠もるんだが
何かの病気なのかな
40歳なら1億くらいないと厳しいんじゃね?(´・ω・`)
年金無知なんだけど65歳以上になっても月7万なん?
もうfireしてるじゃん…
作業所は労働じゃねえよ
2000万を誰かにあげて生活保護認定
認定受けてから2000万返してもらう
>>17 2000万円下ろしたら役所で何に使ったか詳細に聞かれることになるよ?
>>20 インデックス投資はしてる
生活費ほぼ0円(病院代や携帯散髪代は払ってる)で年金7万円と作業所の給料が約9万円でコツコツ貯めた
>>18 >>1「ママが運営している僕と同じ様な障害を持っている子を支援する団体に寄付しました」
年金が永続する前提なら2000万でFIREできるね
あとは親の遺産があるかどうか
実際A型どうなの?こっそり酒とかチビチビやってても見て見ぬふりしてくれるくらい緩い?
何百回同じスレ立ててるの
友達いなくて構ってほしいだけじゃねえか?
俺も障害者だけど公認会計士取ったら年金打ち切られるだろうから5000万を目安に考えてる
インフレに備えて貯金1750万を運用するなら、年金7万、持ち家あればfire可能だろう。
障害にもよるな
生活コストはどれくらいなん?
ボロい持ち家で問題ないならとりあえず1800万を運用する方向がベスト
俺は仮想通貨を推すね
レバレッジ無し上位20銘柄の運用でも今年来年なら年利100%位は狙える
まずは仕事量を減らして情報収集に努めろ
クソみたいなインフルエンサーに騙されるな
持ち家でなんとかなってるfireだと持ち家が万一使用不可になると詰むから対処を考えたほうがいい
いくらボロ家に耐えられても天災で一気に壊れるとどうしようもない
年収750万あるけど貯蓄全く無い俺より金持ってんじゃん羨ましい
いいなあ
俺は65過ぎても働くの決定だわ
ただ歳食ってくると体がマジで衰えるから強制的に動くのには仕事はいいんだよな
運動になるとどうしても怠けてしまう
ファイヤー→アイスストーム→ダイヤキュート→ブレインダムド→ジュゲム→ばよえ~ん