◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
キウイの時代来たな… [382163275]->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1717106064/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
キウイは「半切り」「輪切り」「四つ切り」? “栄養がとりやすい”切り方は
スーパーJチャンネル
[2024/05/30 19:39]
今が旬のキウイ。切り方で栄養の取りやすさが変わるってご存じでしたか?メーカーイチオシの切り方は。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/900003829.html グッバイ世界!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
キウイってスーパーフードなんだっけか
たった1個で栄養素が充実してるっていう
ゼスプリの大量CM凄いな
どこの国だっけ
最初は何でキウイのCMなんてこんなやってるんだと思ってたけど洗脳されるもんだな
ノルウェーサーモンが一般化したのと同じで海外市場の開拓は国作としてやり続けるのがいいんだな
高くて買えない😭
さいきん、ゴールデンが増えて緑が減ってる
店によってはゴールデンの方が安かったり…
でもフルーツでいうほどキウイ食べたいってときあるか?
リンゴ、梨、バナナ、ぶどう、みかん、メロン、スイカあたりは食べたくなるときあるけどキウイは存在意義をあまり感じないわ
裸で売っててレジで店員さんに持たれたキウイを皮ごと!
キウイの皮を舐めると舌に微細なトゲが張り付いて大惨事になるんだよね
舌磨きを血が出るまで使わないと取れないトゲ
小学生の時にいじめっ子に皮ごと食わされて10年ぐらい食えなくなったけど皮食べる人もいるみたい
でも奥富死ね
果物とか野菜とか皮ごと食えおじさんたまに湧くけどさ、
そもそも皮の体積なんて身の数十分の1だし
身よりちょっと栄養あるくらいで倍はないだろ
それなら皮食うメリットなんて無いだろ
かつては1個39円とかで買えたが今や1個100円とかだ
なら他の果実を食べる
一個39円くらいになれよ
100円とか小さいのに高いよ
実家で無造作に生えてるけど金玉みたいにしわしわになってる
みかんとかりんごとか軒並み値上がりしてるのでキウイは相対的に高くはない
1個100円で買えるところなんてねーよ
125円くらいする
ほぼ全ての野菜と果物には皮に栄養があるんだよ
無理して全部食えってのはアホだよ
>>37 にんじんトマトブロッコリーキュウリいちごその他で皮ごと食うこと想定してる野菜や果物いくらでもあるだろ
>>11 キウイってキューイから名前をとったらしいね
売ってるのより小さくなるけど家庭菜園でも結構できるらしいな
>>30 海外の方が日本より余っ程農薬諸々厳しいぞ
それにキウイは国産よかニュージランド産の方が美味いし
おっさんなら分かるだろうけど、キウイって昭和後期にいきなり出てきて普及して給食にも出るようになった
それ以前はキウイなんてどこにも無かった
>>47 極端な猛暑で水切れさせちゃうと駄目だな。でも普通の年だと放置しておいてもそれなりの量が採れる
個体によって味が違いすぎる
美味さが値段に比例しないギャンブル
>>50 今の人参は皮固くないから煮込み料理なら剥かない方が常識なくらいだろ
ちょっと待って
皮食べるって衝撃なんだが
スレタイに入れろよ
>>55 ほんとに料理してる?口当たり悪いから皮向くのが常識だわ
皮は捨てずにきんぴらにしようねとかならわかるよ?笑
緑・黄・赤
信号みたいなやつだな。
赤はマイナーだけど。
国産の柔らかい品種は皮ごと丸かじりしたことあるけど輸入品のは食ったことないなあ
>>60 むしろ煮込んでなお口当たり悪いって感じるならお前の舌が相当に繊細か、そう思い込んでるのか、とうがたった人参だったんだろうな
>>48 輸入果物野菜は、農薬じゃなくて輸送時のカビ防止薬振りかけがアカン
>>55 むしろ煮込みだと柔らかくなった身とのギャップが気になると思うけどな
生か炒めものならわかるよ
>>60 人参ってスーパーに並んでる物は皮が剥けてる状態で売られてるんだよ。
だから別にわざわざ更に剥く必要は無いんだよね。
古くなって傷んでたりする部分を取るくらいで特に問題はない。
>>66 お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
>>60 炒めるしかしとらんのか
炒めても一般的な薄切りなら別に気にならんやろ
南半球のオーストラリアと日本では季節が反対だから年間通して供給が安定していると聞いた事ある
>>66 煮込んだ時のギャップ絶対あるよね
皮じゃない情報信じて何回か試したけどあれは実質皮。
千切りにしてサラダとかなら気にならんけど煮込みはほんとに無理
よっぽど鮮度の悪いゴミみたいな人参使ってる言ってるんだろうなw
皮ごと食ってもあんまりうまくない
何故かりんごを皮ごと食った時の味に似てる
マトモな人参なら別に剥かなくても食感も味も変わらない。
そもそも皮じゃないんだからw
人参如きでネトウヨvsネトサヨみたいな争いするなよ
間違った知識を必死に言ってる人がいるだけだから、レスバにすらなってないね。
包丁使うのが面倒
皮ごと食うのはダメなのか
農薬すごいんかな
>>77 他に比べて繊維多いんだから筋っぽいのは当たり前よな
食感変わらんと言ってるのケンモジしか見たことないわ
庭に植えたらジャングルになりそうな草なのに
買ったら一個140円もするのな
切り方で栄養が変わるなんてことある?
噛まずに丸呑みするわけでもないだろうに
>>88 半分に切ってアイスみたいにほじって食べたら楽だけどそれもめんどいか
狭い庭にオスとメスを1本ずつ植えたら毎年100個以上なるようになった
フィギュアついてるの好きだったのにつけなくなったな
毎年やれよ
食感ガー繊維ガーわめいてるやつは確実にクソマズ料理を作るタイプだろうなw
キウイは談志に振り回されて大変だったねみたいな風潮あったけど結局は本人に問題あったんだろ?
ビタミンcの量だけ見るとキウイは2日に1個でいいケンモフルーツ
食物繊維は野菜果物じゃなくて主食を豆類と大麦にしろ
余裕で一日30g越えてうんこもりもりになる
魔法少女とクラゲだっけ
魔法少女のキウイちゃんはすき
栽培が簡単とかいうから近所の公園に埋めようかと思ってるんだが
ゴールデンキウイ美味い
でも買ってまで食べたくはない
毎月のキウイ代5000円くらい。大好きで毎日食べてる。
ゴールデンキウイメガパック10個で千円だからそれ買ってる
家に雌雄の株を生やしてる
花の香りはいいし
実はなるし
日除けになる
こんぐらいまで落として欲しい!🥝
最近ルビーレッドってやつ出てきたけど見掛け倒しでゴールドに完敗してるよな
>>60 口あたり悪いのは芯のほうだよ
人参の皮は非常に薄くてスーパーに並ぶ頃にはもう剥けてる
>>112 食える植物を
行政が街路樹に植えまくれば良いんだよな
自由に収穫してオッケーくらいな感じで
>>113 日当たりがそこそこ良ければボーボー伸びていくよ
キウイの家庭菜園は罠だろ
蔓性植物なので最終的に育ちすぎて家屋を倒壊させてしまうぞ
>>133 虫が湧いたり落ちた果実が道路をビシャビシャにしてクレームになるまでテンプレ
>>46 キウイにはニュージーランドNZ(人)という意味もある
なぜならNZ人は自らのこともキウイと呼ぶほどにキウイ(鳥)を誇りに思っていたから
キウイフルーツの原種がNZに移植された時
NZを代表する果物にしようということでキウイフルーツと名付けたとの説が有力
同名の鳥の『見た目』から名付けられたわけではない
>>20 俺はキウイを皮ごと食べてるけど特に問題を感じたことないけどなあ
これ食い出したのが切っ掛けでアトピーが発現したって同級生が言ってて怖くなった
皮ごと食うのが栄養もあるし楽で食いやすい
本場ニュージーランドでもそのまま食うらしい
でもこれ言ったら例外なくキチガイ扱いされるんだよな
無知って怖いよな
>133
>140
そもそも街路樹の植栽の枠が植物舐めてる
倒れるの当たり前 地上部と同じ位に根の張りが必要
キウイは皮むいて食べてるな
最近きゅうりもピーラーで皮をむいて食べている
食べやすい
ジャップの気候にあってるのかしらんけど
場所によっては何もしなくても伸び放題になるんだよな
>>153 ルーツの猿桃は中国にあったぐらいだから
>>154 中国原産だってこと意外と知られてないんだよな
>>155 仕事でやり取り何度もした中国人(あちらの高学歴)でもしらんかった
李白の白帝城の詩に
>両岸の猿声 啼いて住まず
と長江に響く猿の声がある、この辺りに猿桃があったと
俺が説明した
呼ばれてたのウテナちゃんなのにキウイちゃんで再生される謎
>>155 マタタビ科というのも知られていない
猫は反応しないけどね
昔近所にキウイ植えてた家がったけど
つるがびっしり壁一面に伸びて大変なことになってた
栽培してもそんなに難しくない果樹だよな
枝の選定があるぐらい
立川キウイ?
昔落語板の人気者だったよね
今はどうしてるんだろう?
>>135 ありがとう。賃貸住まいだけど、夢が増えた。
>>40
ある
今日のチラシな
>>84 維新工作員柳ヶ瀬、朝からキウイスレで無知さらして「100円で買えるところなんてねーよ」と断定してました
あなたが落としたのはきれいなキウイちゃんですか?それともきたないキウイちゃんですか?
皮まで食えるって聞いて目ン玉飛び出た
言われてみればイガイガグリーンキウイじゃなくてゴールデンの方の皮ツルッとしてたわ
よく洗って食ったらうまい
>>147 そのレス参考にして皮ごと食べようと何度かトライしてるんだが中身は完全に食べられるんだがどうしても皮の部分で引っかかって断念してしまう
スプーンよりかは中身完全に食べられるんで食べ方としては悪くないんだが
サンゴールド丸齧りして食べてみた
確かに皮食えるわ
皮食ってるなーって感じはするが慣れだな
ゴールドは果肉がめっちゃ甘いから皮の酸味と調和して丸齧りでも美味しい🤗
lud20250702201924このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1717106064/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「キウイの時代来たな… [382163275]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・百合漫画のアニメ化ラッシュが止まらない。ついに百合の時代が来たらしい
・【正論】識者「山上徹也によって日本人のタガが外れた。言論を暴力で封殺する時代が来た」
・アメリカでモテない男、通称「インセル」がネットを支配しつつあるらしい やっと俺達の時代が来たな
・ドラゴンズが暗黒時代を回避出来た方法
・もし全盛期のモンゴル軍が戦国時代に攻めて来たら?
・【急騰】今買えばいい株18286【俺の時代が来た】
・すまん…wもしかして引きニートが勝ち組の時代来たんじゃね…?w
・去年ゲハに来たんだけどwiiU時代の任天堂信者ってどうなってたの?
・【やっと来たょ】ももいろクローバーZ潜入捜査官17044【イエローの時代】
・【マラソン大会】「朝鮮王朝時代からやって来た」マラソンランナー[1/19]
・( ^ϖ^)「生成AIで死者復活!?ついに某が不死身になれる時代が来たか…」
・【競馬】ついに来たイスラボニータの時代?「最高の○○」に陣営も「マイル王」奪取を確信!?
・【ナミビア】ハーゲ大統領が植民地時代の虐殺めぐるドイツの補償提案を拒否「受け入れられるものではない」 [08/13] [SQNY★]
・【音楽】堺正章、ブルーノート東京でライブ 加山雄三や矢沢永吉の体調不良に「ついに僕の時代が来た」毒舌ジョーク
・奇習! 突然やって来た“流れ者”に若い女が次々輪姦され…! 戸籍も住民票もない時代、無法者たちに怯え続けた村の悲劇
・「オバロ!」「このすば!」「幼女戦記!」「リゼロ!」「GATE!」「ノゲノラ!」←なろう時代来たああ
・中国企業が先端技術で世界をリードする時代到来か・・・中国ファーウェイの国際特許出願数がトヨタの3倍 米アップルからも特許料
・あの白石がモブ扱い…乃木坂にもこんな時代があったんだな…
・学生時代にいたキチガイの同級生ってどんな奴だった?
・【BBC(英国放送協会)】 便利なインターネット映像コンテンツの急増で、受信料支払い拒否が激増 英国民「テレビの時代は終わってる」
・少女時代アンチスレ4
・認知症も進行抑制出来る時代に
・【祝】週休3日時代マジで到来
・時代劇の秘剣とか必殺技しょぼない?
・なんで戦国時代ってこんなに美化されてるの?
・残業 新時代、令和は働き方も変わる
・東映時代劇YouTube、地味に好調
・有識者「今の時代、自炊は『贅沢』です」
・戦国時代ってなんで人気あるの?つまんねえじゃん
・江戸時代の人の筋肉が凄い、バキ並み
・厚底靴が再流行 岡は時代の先端を行ってたんだね♪
・「平安時代」って平和で楽しそうだよな
・なんで江戸時代の日本人は靴を作らなかったの?
・おじさん叩きが増える。おじさんに受難の時代。
・Z世代に文句垂れてる奴らの学生時代がコチラw→
・ロボット・人工知能の時代 労働からの解放
・【急募】お前らの”高校時代”の青春ってなに?
・女が大学時代やりまくる文化を何とか出来ないものか
・江戸時代生まれが原爆のキノコ雲を見てるって凄いよな
・【3DS】 ダウンタウン熱血時代劇 part1
・「6号機時代」にパチスロを打ち続ける異常者たち
・東京時代の日本ハムファイターズの思い出
・【画像】テレ朝・弘中綾香アナの中学時代wvw
・れいわ山本にN国立花 時代の寵児は、結局関西人
・タイ米5キロ10円で売ってた時代があったらしい
・【ゲーム】けっきょく、SFC時代が一番わくわくした
・【訃報】作家の宇能鴻一郎さん死去。官能小説で一時代を築く
・私は宇宙人だ地球の文明は遅れているまるで原始時代だ
・縄文時代の弱者男性ってどうやって生活してたの(´・ω・`)
・【SNSD】少女時代 692【Girls' Generation】
・広島でカープよりサンフレッチェの時代がくるとは。
・時代の空気を映しすぎて古臭くなってしまった懐メロ邦楽
・こんなつまらん人生になるなら高校時代にやっとけばよかったよな?
・イラク市民「フセイン時代に戻りたい」とむせび泣く
・「江戸時代の日本人の識字率は世界一」→ウソでした
・リ´・-・) あーもっぺん穂乃果の時代こねえかなぁ ほの5
・じゃあ逆に日本人の民度が高かった時代っていつなの?
・【SNSD】少女時代 726★【Girls' Generation】
・【速報】小室さん、寮生時代のあだ名は「コムロック」
・「ネットの無い時代の方が幸せだった」ガチで広まる
・ケンモメンって子供時代落ちてるBB弾拾って集めてそう
・刀を使わずに素手だけで相手をやつける時代劇があってもいいと思う
・【速報】立憲民主党の枝野幸男代表「時代が私に追いついた」
・「竹林」に住みたい 平安時代みたいな生活がしたい
・ちゅらさん見てるけど小学校時代の恋の成就って本当にあるのか
・Z世代「スマホとかケータイがない時代って歩く時なにしてたの?」
21:12:53 up 100 days, 22:11, 0 users, load average: 10.97, 10.77, 12.34
in 1.2886221408844 sec
@1.2886221408844@0b7 on 072710
|