dupchecked22222../cacpdo0/2chb/080/96/poverty171109608021752263228
【速報】小林製薬のサプリを摂取した人が「腎疾患」に 商品自主回収 [604460326]YouTube動画>1本 ->画像>2枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【速報】小林製薬のサプリを摂取した人が「腎疾患」に 商品自主回収 [604460326]YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1711096080/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
大阪市にある製薬会社小林製薬は、サプリを摂取した人に、腎疾患等の健康被害が確認されたため商品を自主回収すると発表しました。
小林製薬によりますと、機能性表示食品「紅麹コレステヘルプ」を摂取した人に、腎疾患などが確認されたということです。
この製品には、小林製薬が製造する紅麹原料が使われていますが、一部に意図しない成分が含まれている可能性があるということです。
この成分と腎疾患の関連の有無は今のところ分かっていませんが、小林製薬は、健康被害の拡大を防ぐため、「紅麹コレステヘルプ」や「ナイシヘルプ」、「ナットウキナーゼEX」などを自主回収するとしています。
機能性表示食品って薬レベルほどの効果がないやつかと思ってたのにヤバすぎ
サプリは大航海時代の船員みたいな人が飲むなら分かるけど
栄養過多の日本人に必要かね
サプリ飲むのやめるわ
健康のためにサプリ使って入院とか怖すぎる
毒にも薬にもならないと思ってたけど
サプリって効くんだな
腎臓が悲鳴出すって余っ程進んでからだろ?
取り返し着くの?
名前だけのハッタリ製品が多い印象だったのに、ガチ効きするとかどうして・・・
最近はプロテインとサプリやって自分で腎臓破壊して通院してるマヌケが増えてたからなー
ダイエット系のサプリまじで終わってるな
健康被害報告多すぎ
小林製薬のテレビCMよく流れているけど全部自粛するのかな
>>12 マルチビタミンミネラル毎日飲むようになってから明らかに体調が違う。
ジャップまじでどうしたよ大企業のエラー多すぎじゃね
やべーなこれ
腎疾患って元に戻らないんじゃないの?
わかってるだけでも13人もいるのか
リピーターは多くともそんなに売れてる商品じゃないだろうし恐ろしいな
https://www2.kobayashi.co.jp/suppl-qa/benikouji/267/ 紅麹コレステヘルプの使用上の注意に「筋肉痛・脱力感・尿の色が濃いなどの症状が出た場合は、ご使用を中止し、医師にご相談ください。」とありますが、
筋肉や腎臓に何か影響があるのですか
運動をしたり、疲れなどの生活上の変化がなく、「紅麹コレステヘルプ」を摂り始めてから体調が変化した場合や、 症状が長く続くような場合は、
医師にご相談ください。
※尿の色は、紅麹が出たものではなく、筋肉のたんぱく質によるものです。
公式のQ&Aに出てるじゃん
>>12 脂質と糖質と炭水化物は過多でもその他は足りてない人が大半だろ
>>15 えええええ大事じゃん
成分早く発表してくれよ小林製薬!
こないだいつもの切らせて他社のナットウキナーゼ買ったばかりなのに
なんの成分なんだよ
教えろやー
>>1 立ててくれなかったら知らなかったわサンクス
> 紅麹コレステヘルプ
よかった
飲んでないやつだ
っていうか今ニュースでやってる
【腎移植成功無事帰国】清水泰地38【ハズダッタ】
http://2chb.net/r/muscle/1710385609/ イランで腎臓移植したというボディビルダーさん
腎臓大爆発
っていう名前にしたら在庫を捌けると思う
その辺の大した事ない
薬ぽいのでも
副作用で怖いこと書いてあるよね
>>12 俺もこれは思う。昔マルチビタミン飲んでたけどやめても何ら体調変わらんかったしw
小林製薬だけは買わないようにしてた自分は間違ってなかった
そもそもサプリなんて肝臓に負担がかかる
飲みすぎは禁物
>>39 マルチミネラルは取りすぎると
腎臓と肝臓に良くないので気を付けて
副作用とリスク(危険)
紅麹米製品には、腎臓障害を引き起こしうるシトリニンが混入しているかもしれません。
厚生労働省
https://www.ejim.ncgg.go.jp/pro/overseas/c05/19.html >シトリニン
これか?
紅麹菌のカビ毒シトリニンか
紅麹に腎毒性と発がん性があるから扱うのは難しそうだなぁ
楽して何かを得られるなんてそんなうまい話はないか
>>12 そもそも本当に栄養が足りないなら医薬品を使えって話
https://www.kobayashi.co.jp/corporate/news/2020/201002_02/ “紅麹”は米などの穀類にMonascus属糸状菌を繁殖させた鮮紅色の麹で、食用色素や健康食品として広く利用されています。弊社では薬膳料理として
長い食経験をもつ“紅麹”の健康効果に着目し、“紅麹菌”の伝統的固体発酵法による大量培養に世界に先駆けて成功するなど、研究を進めてまいりました。
この度、次世代シークエンサー※2を使って紅麹菌3種類の全ゲノム解析を行い、日本で主に使われている紅麹菌(Monascus pilosus)には腎毒性の健康被害を
もたらすカビ毒シトリニン※1が生成不能であることを明らかにしました
失敗しちゃったね
小林製薬は危ないんだな
もう買わないように親に言っておく
ずっと前にサプリのドキュメンタリ見てから
やっぱり野菜で補おうってなった
紅麹菌3種類の全ゲノム解析を行い、日本で主に使われている紅麹菌(Monascus pilosus)には腎毒性の健康被害をもたらすカビ毒シトリニン※1が生成不能であることを明らかにしました(キリッ
ここのジョークグッズレベルの薬買ってる情弱何なん
製薬会社名乗るのもおこがましいレベル
>>108 俺はそんなの見る前からそう思ってるわ
学校の先生がそんなもん飲むなって言ってたから
サプリなんて効果はないのに金払ってこんなデメリットあったらたまらんな
意図しない成分が含まれてるって何したらそんな事が起きるの
【速報】小林製薬の機能性表示食品使用で「腎疾患」か 十数人が重篤な状態で入院中
予想よりヤバそう
紅麹はやばいんだよな
健康にいいとかで調べたことあるけど毒性ある可能性あるから
モナコリンKは、コレステロール低下薬であるロバスタチンと化学的に同一であり、一部の紅麹米(Red Yeast Rice)にはこの物質が相当量含まれています。
ストロングスタチンですやん
怖…
紅麹の害は?
紅麹菌の中には、人への健康被害があるカビ毒(シトリニン)を生産するものが存在しています。 シトリニンを含む紅麹には危険性があるとして、
欧州委員会規則(EC)においては、紅麹由来のサプリメント中のシトリニンの基準値が100μg/kg以下に規制されています。 安全のため、
シトリニンを含まない紅麹を選びましょう。
シトリニンとは
腎毒性のある有害成分
小林製薬の紅麹には含まれません!
シトリニンとは、食品の生産において使われる様々な菌によって生産されるカビ毒の一種で、腎毒性を持つことが知られています。
紅麹菌の中にも、シトリニンを生産するものが存在しており、実際に市販されている紅麹米サプリメントからシトリニンを含むものが複数見つかったという報告がありました。現在、欧州委員会規則(EC)においては紅麹由来のサプリメント中のシトリニンの基準値が100μg/kg以下に規制されています。
小林製薬では、紅麹のゲノム解析を行い、シトリニンを作る遺伝子を持たない紅麹菌を見出しました。シトリニンを作ることのできない紅麹菌を使用しているので、小林製薬の紅麹にはシトリニンが含まれません。
https://www.kobayashi-vs.co.jp/benikoji/component.html#:~:text=%E8%85%8E%E6%AF%92%E6%80%A7%E3%81%AE%E3%81%82%E3%82%8B%E6%9C%89%E5%AE%B3,%E3%81%8C%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
このページ消されそう
>>104 大した技術もないのに調子こいて痛い目に遭う好例
>>58 横紋筋融解症だっけ?
コレステロールとか高脂血症の薬の副作用
18時から会見があるらしいが重篤な被害が出たとなるとカビかねえ
サプリなんかほとんど効果ないと思ってたがちゃんと作ってたんだな
猫の腎臓治す薬がもう少しで実用化だからそこまでなんとか粘れ
>>15 十数人に腎疾患の重篤な症状出てるってヤバすぎだろ
これサプリのコンセプトじゃなくて製造工程で何か混ざってないか?
どうやってこのサプリ飲んでる群がヤバいってたどり着いたんだろうな
>>104 コンタミした別株が増えたか、どっかからHGTで合成酵素貰ってきたんだろうな
流石にNGSでの検査なんて継代中にはやってないだろうし
前から紅麹は副作用あるって聞いてた
amaのレビューにものってた希ガス
痩せ薬なのかこれ
そらそもそも毒だわ痩せる薬って毒ってことだし
余計なものは摂取せずバランスのとれた食事をとることが大切ってことか
ケンモメンでもサプリ飲み過ぎで腎臓か肝臓を壊した人がいたし過剰接種だとやばいぞ
そのケンモメンは1番多い時で11種類飲んでようだ
機能性食品って絶対やばいよな
薬のような検査がない超加工品だぞ
>>58 これめちゃくちゃやべえ薬じゃん
横紋筋融解症が起きてるじゃねえか
>>104 次世代じゃなく実績のあるシークワーサーを使うべきだったのかワクチンのように
https://www.kobayashi-vs.co.jp/benikoji/component.html シトリニンとは
腎毒性のある有害成分
小林製薬の紅麹には含まれません!
シトリニンとは、食品の生産において使われる様々な菌によって生産されるカビ毒の一種で、腎毒性を持つことが知られています。
紅麹菌の中にも、シトリニンを生産するものが存在しており、実際に市販されている紅麹米サプリメントからシトリニンを含むものが複数見つかったという報告がありました。
現在、欧州委員会規則(EC)においては紅麹由来のサプリメント中のシトリニンの基準値が100μg/kg以下に規制されています。
小林製薬では、紅麹のゲノム解析を行い、シトリニンを作る遺伝子を持たない紅麹菌を見出しました。
シトリニンを作ることのできない紅麹菌を使用しているので、小林製薬の紅麹にはシトリニンが含まれません。
どうなってんだこの会社
>>58 商品の仕様として蛋白が尿に出るってこと?
そしたら腎機能落ちてるやつが飲むと良くない気がするが
何かを改善しようとすると足し算的に摂取してしまうんだけど
現代人の臓器がやってほしいのは引き算だからね
食べすぎない飲みすぎないっていう
これは血液検査からも顕著に分かる
>>12 半額弁当毎日食ってるヤツとか、めちゃ偏ってそう
サプリだと治験不要か必要でも安全性確認ゆるゆるの治験じゃねーの
理論的にメルトダウンは起こらないみたいなものだろ
半分安倍のせいだろ
同時にナットウキナーゼのサプリも自主回収してるのも怖いな
紅麹だけの問題じゃないって事だろ?
>>149 患者に口にしたものを一つ一つ聞き取りで確認していくらしい
それら患者が共通して食べたものがあるか調べる
毒キノコなんかもそういう方法で毒があると判明する
小林製薬の所属する三和グループは西日本の企業を中心にした組織
そしてその中心は三菱
>>15 重篤って命にかかわるレベル??
重症より重いんだっけ??
>>182 成長戦略第3弾でサプリやトクホを推し進めたから本当に安倍のせいなんだよなぁ…
小林製薬みたいな日本を代表する超大企業でさえこんな歴史に残る大失敗するのか
中国企業並みに信用できなくなったね日本の企業は
こんな会社のものは便器に入れるようなものしか買わない
腎疾患とか治らないやつじゃん
変な名前つけてる場合じゃねえだろ
紅麹は種類によってシトリニンという毒素を産生するものがある
小林製薬の発見した紅麹はシトリニンを作る遺伝子を完全に含まない事をアピールしてたが、どっかで先祖返りした?
>>183 単に製造ラインを共用していたとか
そういう理由な筈
生成失敗してカビ毒入りのサプリを販売してたんだな
そら腎臓死んじゃう
一緒に小林製薬のマルチビタミンミネラルコエンザイムQ10も買って未開封だが捨てる
クソジジイがTVで健康に良いって聞いて紅麹紅麹って言ってきたの思い出したわ
調べて送ってやったけど罰が当たったね🤭
コレステロール下げる薬は病院でショホされたのを長年飲んでるわ
>>171 納豆キナーゼは経口吸収ほぼできないから意味ないよ
ガチの薬害だし
もう小林製薬の薬売れなくなるんじゃないか
いや怖すぎ小林製薬終わりだろこれ
他の紅麹サプリとは違いますって安全謳ってたくせに全部嘘だった
健康食品分野に置いてはでかい話だよ
食事が悪い → サプリが必要 → じゃあ元の食事を改善しろよw
ぎゃははははwwwwwwwww
ジャップ製サプリとかもう怖くて飲めねえな
小林製薬って芳香剤のメーカーだろ?
サプリとか作れんの?
こっっっっっっわ
サプリなんてホイホイ飲むもんじゃないな
今のところマルチビタミンしかのんでないけど、これは大丈夫だよね?
>>183 同じとこで作ってるサプリに全部紅麹適当に突っ込んでたのでは
水虫の薬に意識失うレベルの睡眠薬入ってたやつみたいになってそう
調べたら機能性食品として治験されてるんだなこの商品
要するに治験結果の信頼性、意味がない国ということだ
やばすぎ
なんでアレコレ回収するのかと思ったら
調子に乗ってアレにもコレにもコレステロール下げるって書くために紅麹エキス入れてたのか
因果応報だな
サプリとか飲んで勝手に人体実験してる奴らってバカだよな
>>183 同じ工場なんだろうな
混入してる可能性あるのかもしれん
これが巷で話題のジャップリスク
サプリすらマトモに作れなくなったのかい無能ジャップ(´・ω・`)
そもそもTVのサプリメント通販めちゃくちゃ胡散臭いもんな
そろそろ政府は厳しくしろや
>>12 マルチビタミンミネラル飲むだけで、あとはクソみたいな仕出し弁当だけで1ヶ月缶詰めデスマーチでも口内炎とかできないので有効
どうしても錠剤などが嫌なら、せめて牛乳と野菜ジュースだけでも摂れ。
野菜ジュースというとしゃしゃり出て来て発狂するアホ見てるー?
「牛乳は毒」とか言ってる連中も、なんで視線そらすんですかー?
>>129 最近はそういう製品で不具合増えてるな
チートは許されんのやな
TVCMバンバン打ってるところなんだから安心安全なんだあああああ
魚拓は魚拓で任せた
https://web.archive.org/web/20231210171754/https://www.kobayashi-vs.co.jp/benikoji/component.html#:~:text=%E8%85%8E%E6%AF%92%E6%80%A7%E3%81%AE%E3%81%82%E3%82%8B%E6%9C%89%E5%AE%B3,%E3%81%8C%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
archive.org
頑張ってます
よくわからん成分のサプリはこわいね
ビタミンとかミネラルとか分かりやすい成分のやつでいいわ
役所広司
U字工事
Wコウジ
「この度は紅麹がご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした」
>>16 まあ変な訳わからん植物や抽出物とかを連続服用するということは、良くて無意味、悪けりゃコレだからな…
腎臓は消耗品だからな
もう元には戻らんよ
将来は透析か
最初から分かってたことヂャん
濃縮還元アプリとか、腎臓肝臓を金かけて自傷行為してるだけだしなwww
自分で稼いだ金出し?自分の体だし?勝手にすりゃいいけど(ハナホジー
仲のいい医者や薬剤師に聞いてみろよ
バカだって笑ってるから
もうプーチンに売り込み掛けるとかそういう方面でやっていくしかないだろ
>>228 腎毒性はただの紅麹が普通に持ってる効果だから紅麹を接種すれば幾らでも再現できる
ちょうど豚の腎臓移植始まったからテストに持って来いやね☺
>>213 じゃあ納豆食っても摂取できんのかキナーゼて
>>104 生成可能であることを明らかにしたんだからわーくにの技術力は凄い😤
前あんぽ柿食べたら変な味して見てみたら中身に真緑のカビ生えてて死ぬかと思った
期限前だったのに
>>13 単純に蛋白質の取り過ぎって話だと思うよ
低糖質ダイエット
日常的なプロテイン摂取
これらはどちらも、想定し得る最短時間でお前の腎臓を寿命に追い込む、自称「健康法」です故。
腎臓って要は、使用限度(容量)つきのフィルターだから。詰まっちゃったら終わりなんだよ。つまり、いかに詰まらせないか。
安倍さんさえ生きて居ればこんなのもみ消せたのに(´・ω・`)
本当に昔からある、ビタミンとかしか飲んじゃダメだな
新しいのは胡散臭いな
先日も車内の空気が綺麗になる?商品が全くのデタラメだったけど、返金対応ないのな
>>12 亜鉛とビタミンDと酪酸菌で冬季のうつ症状がキレイになくなって性欲ザルになった
今回のには関係ないけどナイシトール飲んでる奴多そう
ジンフゼンってだけで小林製薬っぽいネーミングセンスを感じるな
十万人に数件、千倍して数千件で大騒ぎで
でサプリメントは中止、回収
車や家電、食品も同様
しかし正規医薬品はどれだけリスクが指摘されても販売中止になるまで数年、十数年、時には数十年市場に出回り黙認
悪い気候で添加物レスデスマフィンで大騒ぎしても、欧米で禁止されている添加物や農薬や飼料問題からは目を逸らす
ジャップのダブルトリプルスタンダードここにあり
>>183 対象商品全部に米紅麹ポリケチドが入ってたからね
普通の納豆は大丈夫じゃないか?
たぶん
別ニュースで危篤入院とか出ててまじで死人がでてもおかしくないやばいレベルじゃん
サプリは効かないんじゃないのかよ!
効きまくって病気じゃん
>>258 人数少ないし役員達の腎臓を半分貰うで解決する
ビタミンなんてC.C.レモン飲んでればよゆーだろ
ちいかわのデザインだからほぼ毎日飲んでる
買いのチャンスきたな
ここで動けるやつが億り人やぞ
あまりサプリには頼らずにまずは生活習慣を改善すべきだねやっぱ
>>12 全然栄養過多じゃない
カップ麺とかしか食ってないやつは素直にサプリ食った方がいい
アイボンとか常識的に考えてヤベーだろ。
あと最近発売した鼻を薬剤に浸して洗浄するやつ、もうアタオカすぎる商品売るなよw
サプリメントでこんなことになるなんて…
ビタミンミネラルのサプリもやめたほうがいいのかな
>>15 うわー
健康のための飲んでこれはたまらんな
サプリなんて気休めのプラシーボ感覚で摂ってるのに違う方向に効果出すのやめろや
脂溶性と処方薬とバッティングしない成分くらいにしか気を付けてないんだワ
>>297 普通に医薬品のビタミン剤買えよ
大して値段も変わらんぞ
ウチの旦那早く腎不全にならないかしら
そんな時は小〇〇薬!(´・ω・`)
>>104 研究が間違いだったか原料に海外の紅麹が混ざっていたかだな
>>265 低糖質ダイエットって人体への悪影響しかないのがとっくの昔に判明してるのに
嫌儲では健康法として推奨してる馬鹿ばっかだよな
ダウンロード&関連動画>> さすがに各社中継するな
ナイシヘルプっていうのもダメみたいだけど、ナイシトールはセーフ?
お前らちゃんと記事よめや
サプリも紅工事も安全やぞ
ただ異物が混入しとっただけや
この商品いつから発売したんだろうか?
気付かず腎疾患や死亡した人が居ないか国は徹底的に調べるべきだわ
また事業停止しないでくれよ😨
株式会社オーガンテックは、2023年1月より、旧社名、株式会社オーガンテクノロジーズの社名を株式会社オーガンテック(本社:東京都中央区、代表取締役:小川美帆(おがわみほ)、博士(工学)(研究開発担当)、近藤嵩(こんどうたかし)(事業戦略、財務担当)、以下「当社」)に変更して新経営体制により事業再開の準備を進めてまいりました。現在、2023年3月までの第1回目の資金調達を進めており、この度、リード企業として小林製薬株式会社(本社:大阪市、社長:小林章浩、以下「小林製薬」)より出資をいただき、本格的に毛髪再生医療、歯の再生(次世代インプラント)の2事業をコア事業として活動を推進します。当社は、日本の再興戦略のひとつとして、世界初・日本発の器官再生医療の早期実現と、科学的エビデンスのある「生活の質(QOL)」を改善するQOL医療の確立を通して、世界の人々の健康長寿社会の実現を目指してまいります。
平壌開催は中止w
日本は助かったな
北朝鮮側からの提案とは
サプリとか健康食品なんて百害あって一利なしなんだよ。
魔法の言葉「若々しい!」
この手の商品ってなんか真面目に開発してるほうが危なくないか?
緑茶石鹸の小麦アレルギー禍も肌に浸透させるように開発した結果起こってたし
水とグリセリンの化粧水高値で売りつけてるほうが安心だわ
>>184 機能性表示食品はあくまでもその成分についてであって、この商品ではなにもやってないことが基本だろ
小林製薬のサイトに紅麹のカビ毒の生成阻止に成功って書いてるけど全くダメじゃねえかw
とんでもねえ話だぞこれ
しかしあからさま株価の影響が最小限の時期狙っての発表だよな
国と癒着してる企業は強いねぇ(´・ω・`)
腎疾患はヤバいな
小林製薬株価1500まで落ちろ
買ってやるから
製薬会社としての能力に疑いがかけられるレベルの事件だからヤバいだろうな
テレビ局のニュース番組はトップニュースで伝えるべき
日本中で今も知らずに飲んでる人たくさんいそう
大手だしダイハツの開発みたいに厳しいノルマありそうだよね
PTS株価5900とか舐めすぎだろ
投資家
こんな人殺し企業潰れるまで行くぞ
小林製薬はネーミングセンスに全てを注いでる会社だから製品の品質は二の次なんだろう
紅コウジ色素も天然だから安全かと思ってたがこうなると怖いな
>>355 治れば良いけど
内蔵死んだら終わりだよね
>>307 草刈正男の娘が低糖質ダイエット、サプリ三昧、浣腸ダイエットやった結果
太ってもいないのに糖尿病、慢性腎臓病、自力で排便できない体になったと
テレビ出てこの手の情報嘘だから止めとけって泣きながら訴えてたおもひで
>>335 カビ毒ってこと?
腎臓がんまっしぐらじゃん…
dhcは頭の頭が腐ってるだけで問題は起こしてないよな(´・ω・`)
>>104 ジュラシック・パークかよ
生物のコントロールって不可能だろ…
>>350 ほんとこれ
国が呼びかけないどころか夕方のニュース番組でも報道してない
気付いてない人日本中にたくさん居ると思うわ
>>348 そもそも紅麹自体がかなりヤバいんだわ
結局小林製薬のは完全養殖のフグなんかと同様で
毒を発生しない餌を与えて養殖したから無毒と言っていただけで
エビデンスが希薄だったんだわ
そういう意味では紅麹も毒と捉えていい
6人入院して5人退院
7人は通院
たいしたことないな
ファンケルとゼロプラスとかいう2社も同じ機能性表示の商品申請してるけど大丈夫か?
健康に気を使って飲んでこんな被害にあったら発狂もんだよ
死人出たら小林製薬完全に終わるなw
もう2度と「あっ、」が聞けなくなるねぇ…
>>395 自民党への裏金献金なら任せろ!(´・ω・`)
紅麹って酸っぱくて嫌い
福建省に行った時に全部に入ってて嫌な味だった
小林製薬「シトリニンは入ってない(未検出を確認)。原因不明」だってよwww
>>310 今週、どっかでナイシトール飲んだら、うんこ止まらなくて体が熱くて大変やった、って人がスレ建ててたぞ
菌系サプリはやめたほうがいいか?今は特に飲んでないけど
つーかそんだけ被害でてるのにまだ売ってるとかやばない
重篤入院患者いるって記事あるな
シトリニンとかいうの恐ろしい
どうやって特定されるんだろ病院どうしでうちの腎臓壊れてる人もこれ飲んでるって言ってるわみたいなのあるの?
>>411 じゃあなんなんだよ原因不明とかむしろ怖い
ハゲに効く薬飲んでる人も気をつけなよ~
ヘ(゚∀゚ヘ)
そもそもコレステロール下げる処方薬自体けっこうリスクある薬だからな
スタチンっていう種類の薬なんやけど
シトリニン不検出
製薬会社のくせに何が原因で危篤になったのか把握できてないのがヤバいかも
サプリで近道して健康になろうとするのが駄目なんだよ
サンプリング検査でも毎回やってたら防げただろうな。
というか開発時に検査してそれから一切やってないのかもな
こういうの見ると宗教じみたナチュラル信仰も意味はあるんかなと思ってしまうな
>>267 サプリ飲みすぎないほうがいいとか言いつつ
自分でもエビオスとDHAサプリ飲んでたわ
(´・ω・`)
シトルリン不検出とかホントかよ
この期に及んで隠蔽かァ~?
そもそもサプリなんて飲まんのがいい
ちゃんと飯を食え
>>439 ナチュラルっていうけどこれ防カビ剤より「ナチュラル」なカビそのものが怖いみたいな話だぞ
>>443 果物買うお金ないからC.C.レモン飲んでる
糸ようじみたいな名前しやがってなんじゃねんこれ
腎臓は一度壊れたら治りません
小林製薬は全員に1億賠償しろよ?
腎臓とリンについての本読んだことあるが、腎臓はめちゃくちゃ大事だぞ
>>366 意図的に血糖値が上がらないようにして慢性的にインスリンを分泌しないようにしたら
使われない内臓の機能が衰えてインスリン自体をまともに分泌できなくなるって常識的に考えたら分かりそうなもんだろうになぁ
会見によると製品を検査してもシトリニンは検出されなかったらしい
サプリの健康被害なんてアメリカでも起こってるのに全く知られてないんだな
日本の紅麹はシトリニンを生成しないと論文発表していたのに、小林さん・・・どうして・・・
キノコとカビはヤバいのが多いから
ガチで気をつけた方がええで
そこのおまえ
カビのはえたパンなんかも喰わずに捨てろよ
なんでテレビ局のニュース番組は報道しないんだろうか?
大谷や一平はどうでもいいから日本人の命に関わることを最優先で報道してほしい
>>453 今の時点で複数名の被害者を既に出してるから小林化工より重い処分になるかもな
カビ毒シトリニン
10年前に注意喚起されてるやんけ
サプリはこういう品質管理の問題もあるし
そもそも摂取して害になるような物も多いわけで
わざわざ金払って不健康になってるようなもんだと思ったらアホらしい
てか未だに小林製薬なんて買うやついんのな
怪しいのしかないじゃんここ
日本人が嘘ばっかつく時代になってきててやばいな。アジアの三等国じゃんもうw
小林製薬ってCMからして胡散臭いよな
テレビ通販みたいな雰囲気がある
>この成分と腎疾患の関連の有無は今のところ分かっていませんが、小林製薬は、健康被害の拡大を防ぐため、「紅麹コレステヘルプ」や「ナイシヘルプ」などを自主回収するとしています。
え?ただのサプリが因果関係が不明なのに自主回収するの?
大げさじゃね?コロナワクチンをちょっとは見習えよw
>>104 毒を持つ菌株へ突然変異しやすかったのかな🥺
紅麹が割と普通に使われてて震える
これサプリで効き目ダイレクトに作用したから原因分かっただけで、紅麹使った他の製品だと見過ごされてるんじゃ…
シトリニンだった方がまだマシというか、未知の産生物質の方がこわい
昭和電工トリプトファン事件並に難航しそうだな
ナイシヘルプ60日くらい飲んでるわ…😇
腹の贅肉はたしかに若干減った
やっぱり身体になぞブーストかけるサプリはそんだけ負担かけとるんやね
>>15 重篤て
つい最近まで飲んでたワシ大丈夫なんか…
健康被害が続出したベトナム製の違法痩せ薬と大差ないレベルだよな
経済三流、政治は五流のジャップランドですわ
病人でもないのに余計なものを接種して透析とか笑えない
薬をたくさん飲めばいいと思って
飲み合わせを考えずに複数の薬を併用してガバガバ飲んでたんじゃ?
>>449 そうなんか
原因物質は特定できてないって書いてるけど結局カビなんやろか
こういうのって飲んでても症状出てないなら改修されて終わりなの
入院まで行ってたら見舞金とかあるんだろうけど
論文から治験まで賄賂を送って捏造してたんか?捏造の世界記録保持国として誇らしいなw
>>521 最近それ系はダイエット界隈がやばい
ダイエット界隈のインフルエンサーが糖尿病患者用の薬をダイエットに効果的だと宣伝して稼いでたとかでTwitterがざわついてた
>>15 たかがサプリで重篤とかなる?
なんかおかしいわこれ…
>>15 いやいやいや大事件じゃねーか
さっさと会見しろよ
内臓ぶっ壊れると金バエみたいになるぞ
>>475 そもそも化学品じゃないからロットってどう判断するかも曖昧だからな
>>533 製造工程で重金属でも混じったとしか考えられないな
意味もなく社員が白衣着てる会社はヤバい(´・ω・`)
>>532 メトホルミン?
あれ男が飲むと子作りに悪影響って事しか知らない
>>543 直の因果関係がないのに回収するのはかなりセイジだと思う
>>509 何ともないならいいが小林製薬に連絡すれば無料で腎臓の検査してくれるかも
>>532 ボディビルダーがタンパク質の摂りすぎで腎臓壊して透析になるとかあるからな
>>15 なぜ商品化できたの?
たかがサプリでご愁傷様です
>>169 うぇえ
そもそも論でリスクに全く見合ってない商品だろう
紅麹の効果が公表+10(実際+3)として
有害成分による害のリスクが-10000
独自の製法で有害成分の除去に(多分)成功しました!
とか言ってもたった+3の健康のためにそんな商品を売り出そうとする感覚がおかしいわ
ずっと商品開発し続けないといけないという商用主義、資本主義の狂ってるところがモロに出てる
>>549 ハゲ薬みたいやな
変な薬とか飲んでるバカおるよな
ハゲたくないとか言って
PTS下がってきたな
やっとわかってきたか馬鹿な株主共め
ことの重大さに
これは悪質だなぁ国が制裁加えろよ
欧州において、以下の注意喚起が行われています。
「血中のコレステロール値を正常に保つ」としてヨーロッパや日本などで販売されている「紅麹で発酵させた米に由来するサプリメント」の摂取が原因と疑われる健康被害がヨーロッパで報告されています。EUは、一部の紅麹菌株が生産する有毒物質であるシトリニンのサプリメント中の基準値を設定しました。フランスは摂取前に医師に相談するように注意喚起しており、スイスでは紅麹を成分とする製品は、食品としても薬品としても売買は違法とされています。
>>556 まあハゲたくはないだろ
だからと言ってオ○サカ堂で買った謎ジェネリックを飲む気にはならんけど
>紅麹菌の中には、人への健康被害があるカビ毒(シトリニン)を生産するものが存在しています。
>シトリニンの危険性 シトリニンは人体に腎毒性の健康被害をもたらすことがわかっています。
答え合わせ
>>559 これ見るとシトリニンが検出されなかったってのも嘘くさく感じるな
世界で売ってたらやばいよな。
むかし犬猫のペットフードに腎臓破壊成分が入ってた時は、
アメリカの大手企業が倒産して、中国の官僚様が銃殺刑受けるとこまで行ったでw
>>509 特定ロットでないことを祈りつつ、説明のため袋を保存、飲むのは控えたほうが良さそう
>>559 これはシトリニンだけど小林製薬のはシトリニン検出されなくて原因不明
未知の毒素らしい
>>563 いやいやハゲてる方がカッコええから
だいたいジェネリックでも有効成分は同じやし
外国では後遺症で訴訟とかも起きてるのに
バカだから知らないんやろな
そのくせにバカだからコロナとかコロナ後遺症とかワクチンとかは恐れてそう変な薬とか飲んでるバカは
前にナイシトールZ飲んでたらものすごい頭痛がして飲むのやめたわ
特定のロットだけってやっぱりシトリニンなんじゃないの
未知の毒よりサンプルのロットでは出なかったの方が納得できる
「成分が何かについては特定できていない」
怖すぎワロタ
摂取者が腎疾患で入院原因は不明
紅麹サプリ以外の一部サプリも回収
小林製薬のサプリ怖すぎて買えないだろ😅
>>569 ていうかシトリニン検出されない方がヤバいかも
異物混入の可能性が高いということになるし
成分不明だけどシトリニンみたいな効果出たって?こえーよ
>>559 なんで国が日本企業を制裁するんや
日本企業は日本の仲間やん
機能性表示食品は効きもしないが毒でもないのがデフォなのに
効いちゃダメだろwww
膝関節だの高血圧だのなんで病院に行かずに怪しげな市販のサプリメント飲む奴がいるの?
>>586 製薬会社が言っちゃいけない一言でワロタ
>>584 俺はトリカブトよりアカカブトの方が好きだなぁ
定年まで働くのって辛いですよね…
ナマポ受給してぬくぬく暮らしたくなったときにはこのサプリ!
ナマポその前に
カビ毒を無毒化したサプリ(実は無毒化できてませんでした)ってことか?
リスク高すぎだろ
>>578 シトリニンは検出されなかったけど、それ以外の毒素産生するようになってたらウケルな
液クロのチャートに変なピークあったりしないか?w
某有名パンなんて海外で禁止されてる添加物使いまくってるぞ
コオロギパンとか言われてバカにされたけどスーパーで買えるパンならパスコがいいわ
>>597 ナマポなんて体悪くなくても貰えるやん
金なくて働いてないだけでくれるやろ
ロットによってヤバイのか紅麹自体がヤバイのか分からんね
>>593 そういう人たちは病院にも行ってるし、サプリも飲む
1月くらいから出始めてるから本当に特定のロットがヤバいみたいだな
>>183
ナットウキナーゼにも紅麹菌を入れてる
>>593 CSなんてそんなCMばっかでやんなるわ
腎機能障害が起きて、入院すれば、コレステロールの値の治療が始まるもんな
大体ラーメンマニアが次々と腎臓やって死んでるのにラーメン食ってる連中がサプリの健康被害云々語るのもちゃんちゃらおかしいけど
数日前に腹痛で歩けなくなって病院行ったら腎臓だって言われたわ
小林製薬のサプリは飲んでないけど他社の酵母どうこうかかれたやつは飲んでる…
関係あったりするのか?
沖縄料理で紅麹使ってるのあるけどそれと何が違うんだろう🤔
>>607 意図的に何かを入れられたか何かが混入したか…てことか
また大阪か
会社も人間も胡散臭いのばっかりでんがなまんがなw
>>610 脂取るとクソ盛れるようになるから
脂取らなくなって痩せる痩せ薬みたいやな
>>589 確かに腎不全が起こる異物が混入する環境って恐ろしすぎるな
どんだけ滅茶苦茶な環境で製造してるんだよって
何やらかしても糞のジャップラなら潰れる事はないだろ
堕ちたら買え!官房機密費もあるから(´・ω・`)
>>601 特定のロットに未知のピークが出たらしい
レシートは無いけどいっぱい飲んだ
補償受けられますか?
>>615 ラーメンだけでそんなになるわけないやろ
>>608 ナットウキナーゼとナイシヘルプも回収だって
上の方で触れてる人いるけど昭和電工トリプトファン事件面白いぞ
今でも原因不明
トリプトファンは普通にサプリとして売られている
トリプトファン事件 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%97%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6 1992年に、FDAはトリプトファンの過剰摂取、特定の不純物、患者の生理的要因の3つが重なって発症した、と結論付けているが、詳細は2009年時点では未解明である[2]。
昭和電工の特定ロットのトリプトファンからは不純物が検出されており、当初はこの不純物が原因であると疑われた[2][5]。
この不純物を用いた動物実験も行われたが、動物による再現はできなかった[2]。
>>613 オリックスバファローズのために死ねる奴そんなにおるん?
>>585 逆にシトリニン出てましたって発表したらもうアウトだもんな
グレーの線を狙ったかもな
おいおい
生成されないはずがされちゃったってこと?
それか他の紅麹が混ざった?
世界初※!紅麹(Monascus pilosus)の全ゲノムを解析
腎機能障害をもたらすカビ毒シトリニン※1生成不能を証明
https://www.kobayashi.co.jp/corporate/news/2020/201002_02/ サプリメントってほとんどプラシーボで効果ないと思ってたから効果あるサプリメントってあるんだね
悪い方向にだけど
小林製薬の製造過程が信じられんわ
まじで全商品買い控えしたほうがいいだろ
腎細胞って基本的にダメージ受けたら回復しないって聞いたが
歳とともに衰えて行くものだとしてもそれが加速したのなら気の毒だな…
>>578 紅麹菌「ちっシトリニン禁止されちまったよ、ステルスシトリニンでも賛成するか」
意図しない成分が混入している可能性
故意だったらこわ
>>632 森永ヒ素ミルクも不純物って意味では同じだな
>>15 十数人って一人でもでた時点で回収しろや
これ黙ってるつもりだったろ確実に
ふざけやがって二度と買うかこんなもん
もっとヤバイ毒素生成してたってこと?
どっちにしても終わってるな
>>15 十数人て
現代社会でこれは洒落にならんな
ナイシヘルプとナットウキナーゼにも同じ紅麹使ってるとか怖すぎ
>>637 でもおまえ安倍の名前つけてる基地外じゃん
中年狙い撃ちみたいなラインナップだな常飲してた人震えてそう
>>175 半額弁当毎日食べてたらHbA1c改善したw
サプリって怖いよね
海外の研究論文でビタミン系サプリを日頃摂取している人とそうでない人の比較で
サプリ摂取グループの方が死亡率が高かったというのがあったな
>>632 へーこんなんあるんだ
トリプトファンって必須アミノ酸で睡眠の質をよくするとかいい効果なかったっけ
>>671 一時的に透析になった人が2人らしい
今は透析やっていない
Amazonで調子良さそうとか書いてる人たちのレビューが変化するのを早く見たいんだが
ジェネリック⇒ゴミでした
サプリメント⇒有害物質でした
THE Japland
小林製薬のケシミンとかいう詐欺まがいのネーミングが許されてるのずっと不思議なんだよね
薬機法違反だろこいつ
日本の紅麹は無毒で中国のは有毒なのか
でもその毒素じゃないと説明あったらしいからどうなの
重篤になる前に健康診断で異常な数値とか出なかったんかな
>>12 でもおまえ安倍の名前つけてる基地外じゃん
>>578 単に微量すぎて検出できないだけで蓄積するとまずいのかもしれない
>>552 ま?前回30日分の袋はすてちゃったけど、進行形で飲んでるやつあるからきえてみようかしら🤔
>>577 そうしてみるわ…せっかく効果実感してたから惜しいけど透析は怖いし辞めるわ
ゲノム操作で毒抜いたから安全ですと言ったけど抜けてなかったってことか
>>692 長期で蓄積して発症てわけでもないのか怖いな
腎臓の機能は回復しないんだけど...
これえらいことになるでえ
>>680 最近だと北海道の採掘作業でヒ素流出した三井石油開発も、健康被害出たって相談あったのに発覚当初健康被害はないと隠蔽した疑惑があるな
隠蔽したり捏造した企業は永遠に叩くべきだわ
ましてそれで被害拡大させたとか人として許されんだろ
自分のこと自民議員だと思ってんじゃねーよ
起きてしまったことは仕方ないので、被害者の救済と原因の追究をしてほしい。
歯間ブラシが小林製薬だったわ
もったいないけどポイした
未知のピークって
シトリニンが修飾されたんだろうか
説明がなさすぎて怖い
他の商品も危ないんじゃないのかこれ
小林製薬のサプリとか薬飲んじゃってたよ…とりあえず全部捨てるけど手遅れかな俺
これからジェネリックがデフォになって先発は差額取るようになるのに嫌なニュースだな
2か月前から知ってたんかぁ?
舐め腐ってるなぁ!!
>>686 むしろ過去の健康診断などから比較して急性だから最近食ったもの飲んだものに絞って調査をしたんだろう
>>716 証拠は置いとかないとダメでそ
集団訴訟なるかも
自分もディアナチュラのサプリ飲んだら蕁麻疹がでて大変な目にあったわ
サプリのせいだと気づいて5日服用してやめたけどまだ跡が残ってるわ
これ、腎疾患の人でこのサプリ使ってた人全員補償しないとヤバくないか?
悪質だなぁこいつら
覚悟持ちましたじゃねぇよ
すぐ報告しろよ
>>721 気の使い方が間違いやん
健康に関わる仕事のやつでサプリ飲めとかいうバカとかおらんやろ
>>689 捨てた分も買った店のレシートやサイトの記録から売られたロットを追跡できるかもしれない…
多大な負担が掛かるけども、気にする人なら全部確かめる、かな
こんなもん大体詐欺商品と思ってたがちゃんと効くんだな凄いじゃん
因果関係はもうガチガチなん
ワクなんて絶対ワクのせいやろって感じやったときもの全然やったやん
官と民の責任感の違いか?
金儲け主義の末路、最後は人の命奪ってまで金を得ようとする
言われてみればなんか腹が痛いような気がしてきた…
死ぬのか俺…
>>751 気がしてきたくらいで何もならんやろ
金バエなんて痛くて眠れなくて吐いて漏らしても死んでないらしいぞ
>>744 コロワクチン以外でも逝く時はいく
逝かんほうがおかしいんよ
つーか何だったのか発表しろよ
一つのロットから出てると分かるなら成分検査すりゃ直ぐに分かるだろ
そしてそれが本当ならタルなのか?(´・ω・`)
>>758 反ワクが自分にレスつけてる糖質基地外でワロタw
広告の効果って絶大だよな
名前聞いたことある=大手=信用できるになって売れるもんな
数ヶ月前には知ってたのに黙り決めてたとか悪質すぎるわ
薬に比べて承認とか甘甘何だっけ
ついビタミンとかアルギニンとか摂っちゃうけどこの手のニュースは怖いな
>>770 そんなもん飲むなよ
食物から取れよ
食物繊維の一番下の人
すぐ会見して回収してれば被害者減らせただろ
何が反省してますだ
>>171 安倍の名前つけてレスしてるから基地外パヨクに洗脳されててやべえわおまえは
>>770 ビタミンCでも医薬品になると価格高いんだよなー
まぁ、もともと腎臓が弱ってたやつが飲むとヤバイとかそういうパターンのような気もする。
作用機序を見るとサプリでありがちなハッタリ製品ってわけでもなさそうだしな。
健常者が用法を守って飲む
疾患のある人間が用法を守らず過剰摂取
真実は分からんのだよな~
よく言われてるのはジャップランドのサプリは第三国機関による監査がないって事だな
つってもサプリ購入の際に素人連中の意見鵜呑みにしただけだけど
もしそれが本当なら何でもアリアリ🐜の世界
まぁ、でも乳酸菌すら罷り通るウンコ島だしな(´・ω・`)
コレステロール対策なら、麹とか怪しい成分はやめて
フィッシュオイルDHAEPAでええやん🐟
>>771 最近薬害起こしたジェネリックの日医工が倒産してない時点で…
つい先日小林製薬のユービケアってやつ買ったばかりなんだけど
これは漢方薬だからまだ大丈夫な方か
ワイ飲んでるサプリはEPADHAとビルベリールテインとヤマブシタケやな
>>783 フィッシュオイルは酸化が怖いのでクリルオイルで
漢方は物にもよるけど樹皮だの何だの色んなの使ってて
それこそ商品管理のレベルが重要になる商品なんだよな(´・ω・`)
>>770 まあ予備知識なくても承認基準甘々なのは想像つく
けど製薬会社たるもの品質管理もまともにできてないとかヤバすぎ
>>791 俺はフィッシュオイルよりフィレオフィッシュの方が好きだなぁ
「この成分と腎疾患の関連の有無は今のところ分かっていません」ってよくそれで判断したな絶対なんか知ってるだろ
まあ分かりやすいものだったらもっと早くに発表してたろうし多少歯切れ悪いのも仕方ないか
飲み合わせとかもあんのかねぇ
サプリなんか買うほうが悪いって思うの俺だけ?
あんなの飲んでどうにかなるんだったらみんなサプリ以外の食事しなくなるじゃん
アベガーとか反成田とかしてるジジイパヨクって膝の軟骨擦り減ってそうやもんな
>>15 思ったより規模デカかった
重篤が十数人なら軽症含めた被害者はかなりの数になるな
>>783 フィッシュオイルの方が信頼できるメーカー探すの難しいよ
このサプリが原因で腎疾患や死んでも病院側と医者が気付かず処理されてないか調べてほしいわ国は
人工透析が必要なレベルに悪化ってヤバすぎだろ…
> 紅麹原料が使われていますが、一部に意図しない成分が含まれている可能性
麹菌がヤバい毒性のある物質を作っちゃったってコト?
紅麹原料のサプリって、味噌とか甘酒に毛が生えたようなようなものを想像しちゃうけど、テキトー管理のバイオ医薬品って考えるとめちゃくちゃ怖いな
やっぱサプリなんかいらんね
食事運動睡眠と医療の力だけでええわ人生は
>>803 ちゃんと足りないものを自覚して知識踏まえて摂取すればそうでもない
口内炎できたとき、飲みすぎて味覚おかしくなったとき、亜鉛サプリは効いてる
せいぜい1週間くらいしか飲まないし
腎臓疾患は不可逆だから飲んだ人は人生の健康な時間がリアルに目減りしたろうな
数人死にかけて回収のサプリ
3000人死んでも推進のコロワク
紅麹のサプリいっぱいあるみたいだけど小林製薬はどこがダメだったん?🥺
命助かっても透析であと何年生きられるかのチキンレーススタートか
やってらんねえなというか小林製薬潰れちゃわない?
よく分からないメーカーのサプリならともかく製薬会社がやらかすのはまずいだろ
製薬会社とか大手食品会社のサプリっていいお値段設定してるしさ
他メーカーの似た成分のサプリも止めないとやばいんじゃないの?
想像以上に波及すると思うんだけど
>>810 一時的にやからそうでもないやろ
知らんけど
毎日毎日人工透析なわけでもないし
ジャップランドのサプリは含有量が少なすぎて全く意味が無いはずなんだけどな
これだけ大量に入ってたのか
>>803 ほんまやな
サプリとか飲んでるやつバカやなと思って見下してるわ
>>819 俺から見たら安すぎるけどな
まぁ俺はいくら安かろうがそんなもん買わんけど
動画追いかけで見ているけど
男性・女性ですら個人情報で言えないって・・・
>>454 金じゃなくて検査行った方が良くないか?
>>828 安倍の名前つけてレスしてるから頭の検査した方がええやろな
>>454 病院行きなよ
手遅れになっても知らんぞ
ちなみに着色目的でたまに紅麹使ってるのあるけどあれは大丈夫なんか?
>>827 そんなもん追いかけるのやめろよ
時間の無駄やん
>>627 なるぞ
厚労省が推奨してる1日の塩分摂取量なんて一杯でアウト
>>838 そんなのの推奨量とか相当低いやん
超えても何も問題ないやろ
>>839 まあ回収かかってんだから発送はされないだろ
>>843 それあなたの感想ですよね
なんかそういうデータあるんですか?
特定のものが効果あるっつっても過ぎたるは及ばざるが如しで野草なんかも薬効があれば副作用は当たり前にあるだろ
>>15 ひょえええええ
これもう新薬だろどんな化学反応起こしてるの
サプリっていってるけど、作用機序的にスタチンの一種だし、ガチの薬だよ。
サプリだから体調悪いけど適当に飲んでても大丈夫だろうみたいな感じでガバガバやって問題起きてるんじゃないのかね?
アホみたいな飲み方したりしたらそりゃ体壊すんじゃない。
その辺の意識の問題な気がするね。
あー
2020年に、カビ毒シトリニンを生成しない紅麹を発見して、それでサプリを作り始めたのね
そして、3年経って今回の事態になったのか
小林製薬 2020年10月プレスリリース
世界初※!紅麹(Monascus pilosus)の全ゲノムを解析
腎機能障害をもたらすカビ毒シトリニン生成不能を証明
https://www.kobayashi.co.jp/corporate/news/2020/201002_02/ >>770 機能性表示食品は申請のみで許可も承認もなにもないぞ
ハブで買ったの飲んでる、コレステロール値は良くなった
動画途中まで見たけど、原因は判っているけど隠している感じがする
コレステヘルプのCMのあとにこのニュースが来て笑ったわ
>>853 エディケアって効果あんのあれ?
よく広告見るけど
>>858 会見みてるけど何かハッキリ言わないよな
>>784 金貸してる銀行がそんなの許すわけ無いだろ
製薬会社だから安心!
とかいう聞いたことのない製薬会社のサプリけっこうみるよな
>>608 ファンケルとかも入っとるやん
まさか他社にも卸していたのか?
紅麹の原料ロットについて、通常ならみられない物質が、ピークの形で検出
なんだかよくわからないものが検出されてるらしい
納豆サプリにカビ毒を入れるとか、ブラックサタンの仕業か?!
カビ毒シトリニンじゃないとすると
紅麹菌にそれ以外の腎臓に害のある毒素を生成する株があったのかね?
もう紅麹使うこと自体無理だろこれ
もうダメだなここ
終わりだわ
絶対出しちゃならんやろ
>>868 ピークの成分が同定できないとか、やっぱり小林製薬は製薬企業枠として語るべき会社ではないよな
悪玉コレステロール高くて会社でぶっ倒れてこのままだと辞めてもらうと言われてこれ飲んでたのにこの仕打ちかよ!?
んだよそれ!!
>>878 落ち着け、一生働かなくて済むくらいの賠償金が貰えるかもよ
ゴールデンフィニッシュ、お前は賭けに勝ったんだ
小林製薬てわかりやすいネーミングで効かない物売ってるイメージだったが毒になるとは思わなんだ
ここではあと鼻うがいのやつも買ってる
これ大丈夫だよな!?
>>878 善玉コレステロール増やすには地中海食がええらしいで
>>878 ネタじゃなくてマジなん?w
お客様相談室21時までやってるらしいから電話しとけw
シトリニンとは、食品の生産において使われる様々な菌によって生産されるカビ毒の一種で、腎毒性を持つことが知られています。 紅麹菌の中にも、シトリニンを生産するものが存在しており、実際に市販されている紅麹米サプリメントからシトリニンを含むものが複数見つかったという報告がありました。
まか麹とかカビだし時として毒素を出しちゃう場合もあるって事かな。毒も少量なら薬にもなるし。ボツリヌスはしわ取りにも使われるしなぁ。
最近の特定ロットだけ異常が発生した、ってことなのかな?
それとも、発売当初からあったけど明るみに出なかった?
この会社の研究所は、質量分析器とか、核磁気共鳴装置は持っているの?
構造決定が研究員にできるの?
>>1 小林製薬さんはキズパワーパッド出して擦り傷悪化させて腐らせた企業だもんね。
偽医者使って「効果あります」って言ってたけど
皮膚科の先生は「そんなゴミ使うな。腕取れるぞ」
って言ってたしね。
左腕の傷残ってんのはお前のせいだからな。
>>899 下手に不安を煽る会見にしかならなかった
>>1,2,731
確かに
捨てると逆に健康被害の証明出来なくなってヤバいな
今小林製薬製のサプリ持ってるやつは絶対手元に保管しておくか、スマホでロット番号の写真撮っておいたほうがいいわ
>>193 事実上重体と同等だがサプリが原因で臓器が死んだことで回復の見込みが完全に無くなった状態なので
ある意味重体より酷い、あの「諦めないで石鹸」とかもこの類
>>903 製薬企業を名乗っておきながら、マスも NMR も持ってないとは しょうもなさすぎ
腎疾患になったら機能が元に戻らないんでしょ?
ウコン以上にヤバすぎる
>>570 ビタミンCはサプリで取らないほうがいいぞ
紅麴って食洗器とかの中にたまに沸くピンク色のアレ?
Amazon見ると他の会社でも紅麹の商品出してるとこあるけど大丈夫なのか
// //
/ / //
/ / _.. ~'''""''''ヽ、 / /
// / \ / /
// / / 、 ヽ、 l l んあぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
/ /' 丿 \ .} | |
/ / ノ | | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
{ _/ ノ / ノ ノ
ヽ、 / ,r¯¯'‐‐′ ノ //
ヽ '''¯'_ .... __ノ//
ゞニニニ //
>>911 さすがに自前のぐらいあんじゃねえの
ただこの状況じゃよそに頼まず自社だけでやるわけにもいくまい
>>914 加湿器でよくあるピンクのやつ?
からだにわるそーって思いながら使うよな
紅麹って薬には使われていないの?
コレステロール下げる薬飲んでるけど
サプリと漢方は怖いな
処方薬も怖いけど、処方無しで素人が勝手に飲めるから漢方とかサプリはヤバイ
>>15 まさか諦めないでより悪い
命の危険に迫るのが出てくるとは…
紅麹「人間に改造されシトリニンを生成できない身体にされた」
紅麹「そこで私たちはシトリニンに変わる新たな防御物質、デストリニンを開発した」
紅麹「通常のシトリニンの10倍の毒性を実現するに至った」
>>918 有効成分の合成を自社でやっているなら、怪しいピークの構造決定 も当然 自社でやるのが一番いいに決まっている
コレステロール下げる薬ってさ
普通に病院行って処方薬貰って飲めばいいんじゃね?なんでこんな市販薬買わなきゃならんの?
痩せない程度の十分な食事摂りながらサプリとか栄養過多なんじゃね
これ、リアルで飲んでたケンモメンおるんか?
体調はどうだ?
紅麹→モナコリンK≒ロバスタチン
>ロバスタチンの考えられる副作用は、頭痛、吐き気、下痢、衰弱、発疹及び筋痙攣である。稀に腎障害又は肝障害、場合により横紋筋融解症の原因となり得る。
https://www.fsc.go.jp/fsciis/foodSafetyMaterial/show/syu05300310314 毒にも薬にもならない「サプリ」の感覚で「薬」をガバガバやると体を壊す。
それだけの話じゃねえの。
サプリは品質も価格も安全性もアメ産が圧倒的に上だからな
ナウかネイチャーメイドでしか買ってない
>>932 母親がDHCの飲んでる
健康に問題ないしコレステロールの数値も下がってたからショックだやめるべきなのかね
納豆キナーゼのサプリがあかんのか小林製薬のサプリがあかんのかはっきりさせて欲しい
飲みかけの他社製品の同じサプリがあるんで
>>934 小林製薬の力じゃ同定できない スタチンの類縁物質 みたいなものが合成されたのかもね
むしろ小林のサプリは品質が高かったんだろう。
成分が入ってなきゃ毒にも薬にもならないはずだからなw
紅麹君「こんな過剰労働やってられっか!ストだ!スト!」
サプリ大国のアメリカ人が日本人より6年も寿命短い時点で気づけよ
長生きしてる人誰もサプリ飲んでない
この成分の物質は特定できていないものの、複数の研究機関で「カビから生成されるもの」とみられています。
でもシトリニンではないとも言ってるみたいだな
なんなんだろね
>>906 ほんとな未知の物質って何やねんって思ったわ
そういえば前に騒ぎになったステロイド入りお茶ってあれからどうなったんだ
別ソースで原因不明ってなっとるぞこわー
小林製薬のサプリ、有毒物質「シトリニン」は検出されず 原因成分は「なお不明」
>>944 シトリニンはおそらく標準物質を持っていて、ガスクロの保持時間が一致しないことをもって、含まれないと簡単に言い切ることができる
別のピークの構造決定が小林製薬の力じゃできないということ
プロテインとかも流行っとるけど何だかなぁ~と思うわ
>>942 ジャップは国民皆保険でとっくにくたばった方が良いようなジジババを
税金で無理矢理延命してるだけですが?
日本のサプリメーカーもGMPやcGMP基準みたいなの導入したほうがいいかもね
アメリカみたいにやらかさないからか性善説でガバガバな気がする
製薬企業の研究職を目指す学生が就職試験を受けるような会社じゃないからな
成分が入ってるか入ってないかわからないようなインチキ臭いサプリ売ってりゃこんな事にはならなかったろうに笑
下手に製薬メーカーとしてのプライドがあったのが良くなかったのかもな笑
小林製薬はシトリニンは検出されてないと言ってるが
そうなると未知の毒性があるってことか?
紅麹やべえな
>>951 溶けやすくて美味いの選ぶと大体人工甘味料入ってんだよなぁ
>>950 詳モメンすごい
何書いてあるのか全然わかんない🥺
どうしても思ってしまうのが
ワクチン打ってなかったらセーフだったんだろうなぁ・・ってこと
>>35 ごぼう茶でお馴染みの南雲先生は正しかったな
これ小林製薬だけの問題かどうか怪しくなってきたな
サプリ自体ヤバい?
前から懸念していたことがある
全世界ワクチン前の治験
ワク前の治験をワク後にも同じように適用できるのか?ということ
こういう事例が今後増えてきそうな気がする
俺は透析してるけど心不全で死ぬのを待ってる
急性心不全がいい
よく原因まで辿り着けたよな
また仰天ニュースに出てきそうなスーパー感のいい医者が気づいたのか?
>>968 ハッキリ言ってサプリなんてガバガバやるもんじゃないよ。
効果があるとするならば、それは間違いなく「薬」だからね・・・
親と暮らしてたらもう無理だわ
でも結婚も子も為せないし、世の中の圧力の荷重の通り平穏に過ごすわ
風のひき始めに葛根湯これだけでいいんだよ
ちゃんぽんするな馬鹿
サプリってほぼプラシーボ効果やろ
ガチで薬事効果あったらあかんやろが
>>310 ナイシトールは漢方薬だからな…中身が全く違う
他社からも同様の出てるから心配なら切り替えろ
>>979 あれただの下剤だろ
飲んで酷い目にあったわ
紅麴は処方薬ほどじゃないもののロバスタチンが含まれている
高脂血症で内服している人間も多いだろうから過量摂取で横紋筋融解になるのはあり得ない話ではない
が、恐らく非想定のカビによるアレルギー性腎障害の方が圧倒的に考えやすい
6人が人工透析になってるらしいぞ
これは終わったな
>>968 サントリーは多額の広告費をメディアに配っているからサプリの効果については誰も口出しできない。
そもそも飲酒に関する社会問題ですら全く表に出てこないからな。たとえばアルコール中毒など
小林製薬の特定ロットで使った紅麹君が謎の物質作ってて、それ由来で腎臓ぶっ壊してる可能性がある。他のとこの紅麹は知らん。
>>878 俺もLDHだけ下がらんくて困ってるわ
何か安もんのサプリ3ヶ月飲んだけどLDH全く下がらんかったし
腎臓は自覚症状がなくても徐々に悪くなってても気づかないことが多い
出てくるとしたら食欲不振や倦怠感や浮腫みなど
個人的には痩せるとうたってるものは信用してない
絶対許さない
マジで許さない
てか許されることではない
-curl
lud20250103091443caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1711096080/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【速報】小林製薬のサプリを摂取した人が「腎疾患」に 商品自主回収 [604460326]YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・小林製薬「腎疾患を起こした紅麹を他社に供給しまくってました。生産量の8割は他社向けです」
・小林製薬「腎疾患を起こした紅麹を国内外約50社に供給しまくってました。生産量の8割は他社向けです」★5
・小林製薬「腎疾患を起こした紅麹を卸売業者52社を通じて食品メーカーに供給しまくってました。生産量の8割は他社向けです」★7
・「紅麹コレステヘルプ」「ナットウキナーゼ」などのサプリを摂取した人 腎臓病で入院 自主回収
・米国株5484小林製薬「腎疾患紅麹他社供給8割他社向
・大阪市、小林製薬を行政処分へ…サプリ摂取後入院100人超に 入社式中止も [おっさん友の会★]
・【小林製薬/ 株主総会】社長が涙 「紅麹」サプリ摂取で死亡は4人に 入院106人 厚労省は取引先リスト(52社)公開★5 [愛の戦士★]
・小林製薬「紅麹使用の公表は各メーカーからされます!!」 -> 自主回収を表明したのは未だ30社程度。ホントにここ先進国なの? [875588627]
・【小林製薬/ 株主総会】社長が涙 株主「もう泣いたってどうしようもない」「紅麹」サプリ摂取で死亡は4人に 入院106人★2 [愛の戦士★]
・【小林製薬/ 株主総会】社長が涙 株主「もう泣いたってどうしようもない」「紅麹」サプリ摂取で死亡は4人に 入院106人★4 [愛の戦士★]
・【小林製薬/ 株主総会】社長が涙 株主「もう泣いたってどうしようもない」「紅麹」サプリ摂取で死亡は4人に 入院106人★3 [愛の戦士★]
・【小林製薬紅麹】紀文はイカ塩辛を自主回収 どんどん出てくるわ
・紅麹摂取で新たに1人死亡 計5人に、小林製薬 [おっさん友の会★]
・日本生協連がギョーザ自主回収 小林製薬の紅麹原料使用で [蚤の市★]
・【速報】小林製薬「紅麹」摂取後で新たに20人入院 計26人に [Hitzeschleier★]
・紅麹摂取で新たに1人死亡 計5人に…小林製薬、 午後会見へ ★3 [おっさん友の会★]
・紅麹摂取で新たに1人死亡 計5人に…小林製薬、 午後会見へ ★2 [おっさん友の会★]
・小林製薬「紅麹」 腎疾患で1人死亡 入院確認や報告70人余 [Hitzeschleier★]
・【速報】小林製薬「紅麹」摂取後で新たに20人入院 計26人に ★4 [Hitzeschleier★]
・【まとめ】小林製薬「紅こうじ」問題 自主回収の製品は? 菓子や味噌、調味料にも… [おっさん友の会★]
・イオン、小林製薬の紅麹原料を使用していないものの、安全性や流通経路について確認できなかった為、自主回収の判断
・東大名誉教授「紅麹、特定のロットだけがヤバいだけだから」小林製薬「3年飲み続けていた人が死にました」どっちを信じたらいいんだ…
・【薬局でも】小林製薬のサプリメント【通販でも】 ★2
・小林製薬の紅麹を飲んでた人、一生治療必要かも。プリンや水に浸した生野菜しか食えなくなる
・【医療】「人間のフォアグラ」に製薬大手が注目 数十億ドル規模の利益をもたらす可能性 米人12%、欧人6%疾患
・【悲報】小林製薬、株価暴落 こっちでも死人が出そう
・【医薬品メーカー小林化工】胃や十二指腸潰瘍の治療薬に発がん性物質が含まれている可能性、790万錠を自主回収 福井
・小林製薬がコロナワクチン開発したら
・小林製薬が出した時の日向グッズの名前
・小林製薬、世界初の「毛根再生」に巨額出資
・小林製薬「紅麹作ってた大阪工場は昨年末閉鎖した」
・小林製薬が童貞を治す薬を売りだしたらどんな名前になるの?
・小林製薬を全力で空売りした人、-4000万円で死亡
・小林製薬「おっぱい大きくなる薬作りました…」←どんな名前なりそう?
・小林製薬「ごめん、俺が倒産したらこれ全部消えるけど、どうする?」
・税務署の天敵 ムシューダ(小林製薬)のサムネスレ ©bbspink.com
・小林製薬 紅麹サプリから「プベルル酸」を検出 [Hitzeschleier★]
・小林製薬、大阪万博で「25年後の自分に会える」パビリオンを出展予定でしたwww
・【まとめ改訂】小林製薬の紅麹で回収を発表した正義の企業一覧(現在24社)他は沈黙か
・小林製薬殺人サプリ、「紅麹+青カビ」が原因。プベルル酸は悪くなかった
・【悲報】小林製薬「紅麹をどこに提供したかについては、非開示とさせていただきます」 [373226912]
・どうでもいい話なんだけど、パイプクリーナーは小林製薬のサニボン泡パワーが1番効く
・武見厚労相「情報提供なく遺憾」 小林製薬の紅こうじサプリ問題 ★2 [おっさん友の会★]
・ 小林製薬、「サラサーティコットン」に不良品 女子のオマンコが被害に
・武見厚労相「情報提供なく遺憾」 小林製薬の紅こうじサプリ問題 [おっさん友の会★]
・【まとめ】小林製薬の紅麹で回収を発表した正義のメーカー一覧(現在15社)残り37社は知らぬ顔の半兵衛か
・【朗報】小林製薬の紅麹サプリ、死んだのは70~90代の高齢者👴→株価暴騰wwwwwwww
・小林製薬広報「紅麹をどこに提供したかについては、非開示とさせていただきます」 ★4 [Hitzeschleier★]
・小林製薬広報「紅麹をどこに提供したかについては、非開示とさせていただきます」 [Hitzeschleier★]
・小林製薬のプベルル酸紅麹、青カビが原因だった 工場から採取した青カビ培養したらプベルル酸検出
・小林製薬広報「紅麹をどこに提供したかについては、非開示とさせていただきます」 ★3 [Hitzeschleier★]
・【速報】厚生労働省によると、小林製薬の紅麹サプリメントから「プベルル酸」以外に複数の物質が確認された
・【紅麹サプリ】「小林製薬側から(治療や検査の)初回の費用しか支払わないと説明された」 [ニョキニョキ★]
・小林製薬、紅麹コレステヘルプの健康被害を報告した病院の教授を当初「クレーマー」として対応していた
・イトーヨーカドー、販売した「しらす干し」にフグのような魚が混入していたとして自主回収
・卍解、小林製薬紅麹
・小林製薬総合スレ
・小林製薬のコロナ薬
・小林製薬株主総会はじまる
・小林製薬の紅麹死+76
・【悲報】小林製薬さんの株価…
・【悲報】小林製薬の社長、慶應
・小林製薬、すごい商品を発売
・【悲報】小林製薬、入社式中止
15:47:08 up 85 days, 16:45, 0 users, load average: 10.70, 10.32, 10.95
in 0.12165093421936 sec
@0.12165093421936@0b7 on 071204
|