◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【閲覧注意】「霜降りエゾシカ肉だあ🤤」⇨霜じゃなくて全て寄生虫と話題に [315952236]->画像>22枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1709385658/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
∩_∩
(ヽ゚ん゚) ぼくうさぴた
_| ⊃/(___
/ └-(____/
じゃあ寝るね
エゾシカのルイペで3日間下したからもう食いたくねぇ
怖い
まあ焼くから大丈夫
しかし痛くないのかねこんなんいて
>>25 余計なこと言うんじゃないよ
見ちゃったじゃないか
これで鹿さんはよう平気ですな
痛かったり痒かったりしないのか
拡大してみたけどよくわからんな
寄生虫はこんな真っすぐなんかね
>>18 それ冷凍しただけで焼かないやつやろ
ちゃんと焼いた方がいいわ
ジビエ料理って避けられてたから今まで脚光浴びなかっただけじゃね
前に人の太ももが寄生虫まみれになってるレントゲン画像見たことあるわ
何だっけなあの寄生虫
筋じゃなくてツブツブというか点線というか
丸いものがびっしりしているからヤバイって本能でわかる機能ついてて助かる
コワ~
こんなん知らなかったらわーい霜降りだー!とか言って絶対食うやつじゃん
>>44 筋に沿って成長してるだろうしそんなもんじゃね
シカは殺してさばくとびっしりついてるって前から聞いたことあったな
>>13 違和感あるかどうかは分からないけど少なくともそれが原因ですぐ死ぬような寄生虫ではない
住肉胞子虫で調べたら、シカの陽性率100%って書いてあったんだが…
焼けば死ぬし人にはあんまり影響ないみたいだが
鉄鍋のジャンのウジ虫ダチョウ肉みたいに美味しくはいただけないのか
>>13 人間みんな顔にダニ飼ってるけど痒くなったことないのと一緒じゃないの
小さいアニサキスみたいなのビッシリ🤮
気持ち悪
よく見たら霜がウネウネしてて鹿の脂ではないことがわかる
>>18 おまえの太腿もこうなってるのでは😰
拡大するとやばい
例の有名な日本住血吸虫のwikipedia読むと戦慄するよな
経口や傷口とかじゃなく皮膚から侵入されてる
哺乳類の防衛機構はあんま大したことない
シカは寄生虫もいるしダニも凄い
狩人を殺しに来てる
人類の狩猟採集時代を越えて
現代まで生き残ってる意味がわかる
サバの缶詰とかもアニサキスだらけで問題ないんだからこれもよく焼けばいける?
>>31 このサイズの寄生虫ならちゃんとチタタプすれば潰れるんじゃない
卵とかはしらん
>>93 何ならE型肝炎ウイルスや腸管出血性大腸菌も持ってる可能性めちゃくちゃ高いぞ
>>90 うわああ▂▅▇█▓▒(’ω’)▒▓█▇▅▂あああ
(ヽ°ん°)「えっ!!鹿肉のステーキをレアで食べる!?…出来らぁっ!」
調べたら冷凍しとけば食べても問題なくなるクソ雑魚やんけ
貴重なたんぱく質だぞ
この手の虫はクリーミーだから柔らかい肉と変わらないよ
鉄鍋のジャンのウジ虫は柔らかそうだから
サシになりそうだけどこの寄生虫は質感がなさそう
アシリパさんとか寄生虫のデパートなんだろうな
不死身の杉元でも手を出したら死ぬわ
これアレだな
鉄鍋のジャンに出てきたハエのウジ虫を寄生させて作ったダチョウ肉みたいなもんやね
ポッポー! ( ⌒ )\ /
|| \ _____________/ /ヽ /ヽ
人 ...\ |____________/ / ヽ / ヽ
パソコ (__)ン蛾 \| | !ノートン先生 ! / /U ヽ___/ ヽ
ぶっ壊(__)れたお!.\!!!大激怒!!/ ../ U :::::::::::U:
(`д´#) \!!!!!!/ ..// ___ \ :::::::::::|
_| ̄ ̄||_) \∧∧∧∧/ | | | U ::::::::::
/旦|――||// /| カタカタ < ぶ パ > ...|U | | ::::::U::::|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | < っ ソ > | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
|_____|三|/ < 壊 コ > .ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
────────────< れ ン >─────────────
_---―――――---_\ < た 蛾 > プスプスプス・・・・・∬∬
< _,ノ , 、ヽ、_ ノ ;;< !!! >踏んじゃったよぉ _____
(y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;;|/∨∨∨∨\ ∧_∧ ||\ \
⌒ / ヽ⌒ /パソコン蛾ぶっ\ ( ;´Д`) || | ̄ ̄
うわあ |~ ̄ ̄~.| ああ/壊れた!ディスプレ\┌( つ/ ̄||/  ̄ ̄
ああ| |||! i: |||! !| |あ/イ蛾砕け散った!マウス \ヽ |二二二」二二二二二
あぁ| |||| !! !!||| :| ||/蛾チューチュー言ってる!パ \]_) | |
あ | |!!||l ll|| !!/ソコソ蛾爆発した!家までぶっ壊 \ / |
ぁ | ! || |/れた!Windows蜂蛾 WindowsMeになっ\[__」
/た!キーボード蛾外国まで吹っ飛んだ!!\ アメリカの農場荒らすイノシシも寄生虫ややばい菌に汚染されて絶対に食っちゃ駄目だそうだよ
よく見たら無数の白い線がうにょうにょってなってた🤮
いかついな
腸内細菌や皮膚常在菌なんかも寄生生物なんだが
体内に食い込んでないってのでまあ許せるな 益にもなるし
でも回虫とかサナダムシはやっぱやだなあ
ぎゃあああああああああああああああああああああああ
ネジネジってこれみてえだな
>>83 ウマは体温が高くて寄生虫を寄せ付けない
だから騎馬民族も安心して生で食う
こういうのもありがたがって食うの前提なんだろうなジビエ料理好きは
安くて美味くて安心な家畜と食肉流通は偉大
なぜ知識もない奴が好き好んで正反対のものに手を出すのか
>>80 目視できる大きさだから全然違うんじゃないの?
ちなみに野生鹿の寄生虫陽性率100%な
ジビエ肉食べるやつバカですw「
グロすぎ(´;ω;`)
今夜眠れなくなったら責任とれよ(´;ω;`)
鹿からすれば勝手に食おうとしてくる人間の方がアホみたいなモノやろ
住肉胞子虫(Sarcocystis fayeri)
螺旋状に巣喰ってる訳?
恐ろしいわ
ネジのように喰らいながら寄生してる
お前らは自分が必要とされてない、死んでも誰も困らないと思ってるかもしれないが
こういうお前らの体内の寄生虫達はお前らに死なれたら困るんだよね
この白い奴は寄生虫本体ではなく寄生虫が無数に集まってできる袋状の組織や
え?筋肉に寄生虫いるの???
うわぁ
鹿かわいそう
ぜってぇ痒くて痛いじゃん
加熱すれば問題無いだろ
蛆虫も美味いらしいからな
ソースは鉄鍋のジャン
よく見りゃわかるか
すさまじいな
鹿はこんなんでも大丈夫なのか?
駄目なんじゃね?
産まれたときから豚舎な家畜ですら寄生虫だらけなんだからお察し
>>175 絶無ではないけど命に関わったり人体に寄生するようなものはない
O157騒動以前は冷凍すらせず馬刺し食ってたからね
売り物にならなそうだな実際の所どうすんだろ
普通に調理すりゃ食えそうだけども
>>66 焼いたら固くした豚のレバーみたいでクソまずいからみんなシカは刺身で食うんだぞ
>>185 トリヒナ症の熊肉食べて筋肉痛に苛まれる人間ほどには困ってると思う
>>193 普通の人間なら激しい下痢と嘔吐ぐらいだね
でもこの住肉胞子虫も同じだけど、摂取する人間の免疫機能や体力が低下してたら普通に死ぬから注意な
うちのとーチャンも狩猟免許持ってたけど2,3日完全冷凍しないとダメなんだよな
>>190 こっちが1位で良いよ
弱男は死ねまんこは死ね
老人ナマポ障害者は殺処分だとか言ってるキチガイ共よりよっぽど良いわ
ミトコンドリアとかも元は寄生虫なんでしょ
もうこのレベルのやつは寄生虫が筋繊維の仕事を代替してるだろ
バイオナノマシンだよこれ
karataka 図鑑「北海道の蝶」好評発売中!@_karata
生で食べでもお腹が痛くなるくらいみたいです。加熱すれば無害です
ほんとかよ
筋肉の中に住んでるとか大変だな
伸び縮みしたり押しつぶされたり…
腸とかに住んどけよ
鹿なんて背中のほんの一部だよ食べられるの
あとは寄生虫だらけ
住肉胞子虫自体は冷凍で死ぬみたいだなでも他にも肝炎やら旋毛虫やらトキソプラズマやら色々やばいしな
>>13 この寄生虫はエゾシカとは共生できてる
ヒトとは共生できてないので人の体内に入ると暴れ回って寄生虫症の原因になる
>>90 下のほうの中央の寄生虫 お互い顔を合わせて世間話してるやんw
>>214 別に奈良の鹿に限った話じゃないけど野生動物は基本的に触らない方がいいよ
もってるやばいやつは寄生虫だけじゃないから
リプにしっかり焼いたら大丈夫とか書いてあるけど正直キツイね
>>221 本当だ
井戸端会議してる阿佐ヶ谷姉妹みたい
でも寄生虫もそんな鹿の肉の中に潜んでずっとどこにも行けないし明かりも見えないんでしょ?
そんな一生で何が楽しいのかね。
ぶっちゃけ人間の太もももこうなってるの多いぞ
割合的には人間も200人に一人くらいは寄生虫飼ってる
>>194 鹿なんて駆除のついでに極々わずか売るくらいなんでなんの問題もない
普通に処分するだけ
絶対に拡大しない、文句あるか?あるやつはタイマンはれ
>>229 温かいしメシは無限に供給されるし目は元々ないし
羨ましい環境ではある
>>230 そういえば最近立ち上がる時に力が入らない 終わったか
なんかまた日本住血吸虫のWikipedia読みたくなってきたな
寄生虫というけど寄生虫の名前って明らかになってるの?
魚にはアニサキスとかあるけどこういう食肉の寄生虫の名称って聞いたことが無い
勿論居ないというわけではないだろうけど
食肉の場合大腸菌はあるけど肉に付く寄生虫の名称って何なのか名称が知られてないだろ?サルモネラとか?
>>234 ハリガネムシに寄生されて川にダイブさせられる虫が川魚にとって結構重要な栄養になるらしい
腐りかけの肉のほうがうまい
ヨーグルトや漬物も微小生物で熟成させるしな
ちょっと直径が大きいだけ
つーけ、鹿はこの状態でも問題ないわけ?
共存してるの?
日本三大グロ画像
若槻さんの蓮のアレ
ジャンボタニシの卵
ついに三つ目が揃ったか
つか野生の鹿にはこんなにびっしり寄生されてんのかよ…野生厳しすぎだろ
ここまで気持ち悪い画像は久々に見た
やってくれたなお前
鹿はヤマビルやマダニもつきまくってその辺の山にばら撒いてるしほんと害獣
こいつをむしゃむしゃ食ってる筈の肉食獣はどうして死なないんだよ
人間も除虫できるのかな?
イベルメクチンでいける?
そもそも検査で見つけられるのかな?今のヤブ医者だらけの世の中で
火を通しても食いたくないけどジャーキーなら食える気がする
不思議
趣味で猟やれば実質タダで肉食べ放題じゃんって思ってたけど
ジビエはこういうのあるから嫌だな
こないだジビエのイノシシ食ったけど
あのにおい無理だわ
これだけ侵食されてるのに普通に駆け回ってんのアイツら
大学生の頃に放置してたゴミ袋真っ黒になっててよく見たら全部虫だったの思い出した🤢
>>233 売らんのかい
もったいない感じがするがおそらく美味しくないんだな
火を通すなら別に気にならない
普段食ってる魚も寄生虫まみれだし
寄生虫は終宿主には害をなさないと聞くけど、凄いなこれは
>>189 もしかして家犬や家猫も寄生虫まみれ?🤮
天然の魚だって同じようなもんだろ
それを生で食う民族がいるらしい
中が生煮えにならんように薄切りにしてしっかり火を通すのがいいんかな
塩サバ食ってるときに出てくる白いひもみたいなのは毎回ちゅるっといただくわ
二番煎じスレなのによく伸びるな
何日か前にも立ってただろ
住肉胞子虫っていうのか
白く見えてるのは袋で、このなかに虫がわらわら入ってるらしい
しかも馬肉や牛肉にも入ってることがあるらしいから、やっぱり生食は危険なんだな
ただし48時間以上-20度に冷凍しておけば死滅するんだと
解凍肉は比較的安心かもしれない
>>273 寄生虫「鹿さん、共に駆けて駆けて駆け抜けようではありませんか」
エゾシカ食ったことあるけどまあまあ旨かった
わざわざまた食おうと思うほどではないがな、寄生虫とか関係なく
野生生物はこれがあるからな…
野良猫とかも野生で何食ってるか分からんからこんな感じだろう
店に出すようなのは流石に冷凍したり安全な部位だけだろ
>>279 今の議員連中(寄生虫)は宿主にとって害しかない
自然界もそういう時代に変わったんじゃね
ジビエがどうとかいって持て囃されてるけど固いし臭いし正直まずいよ
人間が食べるために改良を重ねて丁寧に育てた牛や豚や鶏の方がうまいに決まってる
白いの虫じゃなくて虫の住処なのか
>>293 いや今は良いフィラリア予防薬があるから
フィラリアで死ぬのはほとんどなくなった
それによって平均寿命が大幅に伸びた 昔はみんなフィラリアで死んでたからね
>>13 ちょっとムズムズしたけどそんなこと気にしてたら生きてられないんだわ
>>284 皮膚病なのかそれともデカくなって体外に飛び出たガンなのか
野生動物ってこういうのが寄生してても平気なんじゃなくて
こういうのが寄生してたりするから短命なんだよねぇ
>>276 駆除が目的であって普通は食うために狩るわけじゃないからね
もったいないって感覚が割と部外者の身勝手な意見かもな
>>301 シスト内では無性生殖でバンバン増えるし
原虫の世界は一匹二匹とかって概念がない
芽殖孤虫にやられた人の筋肉はこれ以上に凄まじい事になってたんだろうな
>>320 プリオン病とか持ってたらまた狂牛病騒動みたいなやつ起きるぞ
中国やアフリカでは
こういう野生動物を
平気で生で食っちゃうって
マジなんかな
ブタの生肉食い続けた中国人が体内が寄生虫だらけになった話を思い出した
南米の猿食ったら寄生されたみたいな小説たまに思い出す
確かにこれはサシが入ってると勘違いするかもな
ちなみに全然グロくなかった
>>15
∫ ∫ ∫
ノヽ
(_ )
(_ )
(______ )んあー!!
| ⊃ ⊃
└-⊃~⊃
||
_ _ /(___
/ (____/ / >>323 猿の脳とかコウモリを生で食うらしいからねアイツら
そんなだからわけわからん病気が定期的に発生するんだよ
見たら素人でもわかるやんけ
なーにが注意が必要だよ
>>335 キエエエエエエエエエエ😨😨😨😨😨😨😨😨😨
でもシカがピンチに陥るとこの寄生虫達が筋肉として働いて信じられない力を宿主に与えるんだから生命って不思議だよね
ドクターハウスのS1第1話がいきなり寄生虫の話だったな、こわやこわや
鉄鍋のジャンでやってたダチョウ肉を霜降りにする方法やん
わーくにも竹中統一自民寄生虫に浸食されとるけど息はしてるやろ
>>353 ウマは体温が高いので寄生虫がいないとか聞いたことある
鳥肌たった
まぁでも野生動物なんてそんなもんだよな
>>353 野生だからだろ。
衛生的な環境で人工飼育しとけばそんな問題はおこらんよ
不味くはないんだろうけど他の肉に比べうまくはないんだろ鹿は食った事ないけど
外国で大昔に害獣扱いせずに狩ったら命を大事しようで生まれた文化だという認識だぞジビエ料理
鹿肉が糧になってる民族とかも見たし
毛皮だけとって捨てるのはダメよみたいなさ
日本で真似事してこれもんてどうよ
こんな肉に直接寄生する寄生虫なんて聞いたことないし脂肪じゃねーのか?
筋肉の伸縮に耐えられるようにバネ状になってんのかな
>>284 ジェットマンで体からクリスタルが血と一緒に飛び出てきて
超アイタタタタしてる一般人のシーン思い出した🥶
>>356 >>361 なるほど
トー横の性病立ちんぼみたいなもんか
こんなのでグダグダ言ってたらタラとかサンマとか食えねえだろ
百戦錬磨のケンモメンがここまで阿鼻叫喚なの初めて見たな見るのやめとく
>>18 お前それE型肝炎なってるかもしれないから医者行け
早めに治療しないと大変なことなるぞ
今冷蔵庫に猪肉あるけどオーブンで加熱すればいけるか?
もみじ鍋にして食べると美味いぞ
昔ニコ生で猟師に質問したことあるけど
寄生虫とか雑菌系について
そんときいないと思うけどなってふんわり言ってたけどあいつはそんだけの知識のやつだったのかな
それリスナーに販売してたし
ちな体温のせいで馬肉に寄生虫がいないとかいうのは嘘
冷凍が義務づけられてるから死んでるだけ
>>95 知らねえけどこのスレに拠ると、焼けば糞マズイ肉だそうだよ。
>>109 高カロリーの餌を喰わせまくればフォアグラだって作れる
ザルコシスチスがヒトに感染した場合の確定診断法: ヒトを終宿主とする種 (S. hominis かS. suihominis) か否かによって異なります。前者の場合, 添付写真のようなスポロシスト (通常はこれが2個くっついて, それに膜をかぶっている形態を呈し, オーシストと呼びますが, オーシスト膜は容易に壊れるので通常の糞便内にはこのように半分のものが現れます) が検出されますので, この形状を詳しく観察すれば, 形態だけで (サイズが違います) 属の決定は可能かと思います。一方, ヒトを中間宿主とする種が感染した場合, 筋肉内の幼虫の集合体(sarcocyst: 肉胞子)の薄切染色標本を作って観察するか, 電顕を用いることになります。S. fayeriの診断は, 酵素抗体法 (Clin Diagn Lab Immunol, 2005, 12, 1050~1056) を使ったり, 組織学的な検討 (J Vet Diagn Invest, 1990, 2 342~345)がなされているようですが, 容易でないと思います。
(神戸大学・宇賀 昭二)
【回答に追記】
CTスキャンやMRIで筋肉内のsarcocystを検出した, 血液の好酸球増多が役に立つといった記載もあるようです。
(琉球大学・山根 誠久)
割と人間と共存してたりする?
お前らの筋肉にもいるかもな
エゾシカ美味かったけどこれ見ちゃうともう食えないな
>>419 一般的には虫のタンパク質でアレルギー反応が出ることは在るけど
それ以外は問題なく食べられると言えるのでは
>>419 死んでもアレルギー発症するのが帰省中のダメなところ
>>281 魚の中でも川魚の生食は危険だぞ
人や哺乳類に接触する機会が多いほど感染する寄生虫を持ってる可能性が高いから
離れた生態系に住んでた海の魚は比較的マシなんだろう
聞くとゾッとするけど霜降りに見えて何ともないな
実際にうにょうにょしてる動画見せてくれんと破壊力に欠けるわ
霜降りに見える牛肉も実は寄生虫だったパターンもあるのかな?
>>425 食肉として流通してる牛肉には寄生虫はいないんでないかな
ジビエの脂ってだいたいあっさりしてるけど全部寄生虫だったのかな
まぁ旨いなら良いんだが
>>234 人間が絶滅したらむしろ良い影響があるぞ
ぶっちゃけ肉刺し含め生肉ってリスクに旨さが見合ってないだろ
>>439 人間の歯がどうやって生え変わるか調べると面白いよ
>>432 >天使の囀り
弱男の言動が一律なのも何かに寄生されてるからなのかも
肉の中に寄生虫が入ると筋肉痛のような痛みが発生するんだよな
人間てどう考えても元々地球上の生物じゃないよな
生で食えないものがあまりに多すぎる
この寄生虫まみれの肉は加熱すれば食えるの?
それともこうなってるやつは普通流通しないもんなの?
>>335 これ現在の医学では取り除け無いんだよな
十分な加熱は基本としてかなり時間かかるけど冷凍でも処理できるらしいな
アニサキスみたいなもんか
知り合いの居酒屋オーナーがジビエ肉のステーキをレアで提供してるアホ
食中毒は時間の問題だな
>>427 卸によるんじゃないかな…まぁ普通はないと思っていいけど
加熱したものしか喰わないしジビエは絶対に食わない鴨も喰わない野生下で育った肉を喰わないこれでおk
この虫は一生鹿の肉に挟まって生きてんだろ
食うに困らなければどんな場所で生きててもいいってわけだ
狭いケージに閉じ込められて餌だけ食わされてるのは虐待なんてのは
ヴィーガンが人間の価値観を押し付けてるだけ
子供部屋に寄生してるオッサンもいるらしいホラーだろ
冷凍してアニサキスが死に絶えるにはマイナス20度まで冷やさなきゃいけないらしいから
普通の家庭用冷蔵庫じゃ無理だなw
煮込みまくるか焼きまくる鹿内w
渋谷で食べた焼いた鹿肉は微妙だったけど栃木で食べた鹿刺しは美味しかった
でもこれなら馬肉でいいやって感じだったし寄生虫宿りやすい一部しか食べれないなら流通しないのも納得
>>483 多分その鹿さしもイチバチかのシロモノだと思うぞ
動物園で餌に使ってる時あるけど冷凍してからあげてるんだろうな
コープさっぽろで売ってるのは牧場肥育で全頭検査してると言ってるからレアで食べて旨かったけどこういうの見ると怖いな
かといって完全に火を通すと固くなっていまいちだし
>>454 電気ショックで殺すしかない
取り除くのはマジで無理らしい
とんかつ屋「とんかつお待たせしました」(ヽ´ん`)「なんか肉が赤いけどレアなのかな(パクッ)」とんかつ屋「食べてしまいましたか…」 [931948549]
http://2chb.net/r/poverty/1709394905/ さすがに近くで見たら霜降りじゃないって分かるなこれ
拡大したら波打ってて明らかに肉の繊維方向と異なってて草
寄生虫って全て滅ぼしたら生態系にどういう影響出るの?
延々拒否したけどしつこく勧められて猪の肉食べさせられたの思い出して震える
野生動物の肉なんて食べるもんじゃない
まあ野生の動物が冬眠直前でもないのにこんなサシ入りまくるほど脂肪蓄えるなんてまずないわな
ジビエなんぞ食ってると脳みそに蟲湧くぞ
ちゃんと清潔な環境で養殖された豚やら牛やら鶏やらが安くで売ってるんだからそっち食え
何でアホは寄生虫やら病原菌のまん延する自然のほうが身体に良いとか勘違いするのか
>>511 バイヤーの仕事で知り合ったマタギのおっさんも同じこと言ってた。
野生の猪の肉もこんなんかな
前静岡の温泉旅館で猪鍋食べたが
美味しかった
>>511 肥溜めで健康になるのと同じ
無菌環境はかえって弱くなる
>>511 ちゃんと火が通ってれば問題なし
熱で死なない菌はいない
これ思い出した
鹿のしゃぶしゃぶ美味かったが
赤肉だったよな
白いのやばい
拡大しないとマジで霜降りに見えるな
なんで拡大しちゃったんだろ
死に体
>>300 クマの肉を食ったことあるけど
雑巾を味付けして食っているみたいだった
とても食えたもんではない
狩猟やってるからジビエとかを有難がってる連中が理解できない
>>517 プリオンは火を通しても変わらないからな
リスクはあるぞ
加熱すればいいって言うけどさ
これじゃ焼いても実質焼いた寄生虫食ってるようなもんじゃん
>>480 中国春秋期の逸話でも
鹿肉食ったら酒沢山飲まないと腹壊してヤバいって出て来るもんな
>>335 豚肉生で食うと太ももこうなるらしいな
シカとか熊が食うよなぁ
あいつらもこんなんなのか
というかシカはどこでこんなに寄生されてんだ
昔ロタで鹿刺し食っちゃったよ
自分の肉もヤバいのかな
すばらしい・・・
もっと画像をクレ( ´ん`)y-~~
>>300 エゾシカは全然臭くない
安い牛肉よりは臭みないよ
火を完全に通さければ柔らかいし
ただE型肝炎が怖いんだよな
63度30分で死滅するから低温調理が向いてるかも
ゴールデンカムイで、普通に鹿肉や脳みそ食ってるけど、アイヌの人達は大丈夫なのか?
食用飼育されてるシカもいるにはいるんじゃなかったっけ?
陰謀論者にこれは脂肪です
寄生虫だと言ってるのはディープステートだー
と言ったら食うのかな
筋繊維の半分は使い物にならなくなってる状態で野山を駆け回ってるって事ならなんか凄いな
このスレだけアベガード効いてないみたいになっててワロタ
レアとか生とか好んで食うけど、しっかり焼いた方が美味いのにな
肉食ってるのか虫食ってるのかわかんないぐらい居るな
狩猟そのものと同等かそれ以上に解体がハードル高いってのわかるわ
慣れるもんなのかね
やっぱりハンティング趣味の人は本音だと人が打ちたいとか思ってたりするの?
こういうのピンセットで1匹ずつ取り除きたい欲に駆られてしまうんだけど何なんだろうか
>>519 これも見るの大好きで昔に保存した画像を時々眺めてる
このスレの画像や動画は絶対に開かないし拡大もしない!絶対だ心に決めた!!
ピットブルとか飼い主に襲いかかるのって寄生虫に操られてるんじゃないの?って思う
野生の動物が自然に霜降りになるわけねーじゃんw(´・ω・`)
脳や神経に取り憑いて宿主の行動を操作するのヤバすぎるな
どういう進化したらそんな事になるやら
>>537 >>564 寄生虫を殺せて外科手術が可能なら治るかも知れんね
>>577 肝炎の危険性があるから生肉は食わない方がいい
>>335 これ脚切断するか
一瞬の高熱で体内の虫を死滅するしか無いだろ
一つ一つ取れないでしょ
どうせ焼いて食うんだし問題ないだろ
味に影響あるかどうかは気になるが
>>580 殺しても寄生虫は体内に残って石化するしタチが悪いわ
統合失調症もトキソプラズマっていう寄生虫みたいなのが発症させてると言われてるよな
サバイバル状態で鹿を弓で捕らえた後にコレだったらどうすりゃいいんだ
>>301 ウネウネしてるのだけじゃないのか…まじで全部寄生虫か
ジビエで低温調理する連中の恐ろしさよ
ウェルダンもウェルダンじゃないと食うの怖い
>>590 どうもこうも焼いて食べる以外に選択肢なくない?
さっきコモドドラゴンがシカ食ってるスレみてたが
やつらこんな寄生虫やら細菌は平気なんだな
鹿とか猪とかよく焼いて食うからこういうモンだとシカ言えん
>>598 寄生虫どころかウンコごと食ってるわけだし
草食は腹に大量のウンコ詰まってる
>>81 霜降りだと思っちゃうわ食べたらヤバイの?
あきらめて
>>210 焼けば平気や!w
冷凍すれば平気や!w
でも寄生虫の死骸を大量に食うことになるじゃん🤔
野生動物だけじゃなく植物でさえナマは危険
ナマはセックスだけにしとけよw
>>604 それはまぁ仕方ない
そんなこと言ったら魚なんて食えん
生野菜の危険性はなんだろうか?
サラダに度々カエルが混入するぐらいだから実はガバガバなんだろうなと思うが
植物に感染するように進化したサルモネラ菌なんかは明確に危ないかも知れんな
付着じゃなくて完全だから殺菌洗浄しても無意味だし
>>610 肥料に糞便使ってた頃は寄生虫モリモリだったけど今は化学肥料や農薬使うから
>>603 これは前立腺癌の患者で、シード線源と呼ばれる放射性物質を入れている状態のレントゲン写真。
寄生虫ではないです。
ヨウ素125がのチタンカプセルが何個も前立腺に刺さっている状態です。
>>126 3人に1人はトキソプラズマに寄生されてるよ
きんもっ
筋肉の中に寄生虫がうようよいるってことだろ
これでよく歩いたり走ったり出来るもんだ
ケンモジサンも筋肉の振りしてれば寄生できるんじゃね
そりゃ野生動物だからな
食用に飼育された家畜以外の肉を食べる奴は馬鹿ですね
>>627 かなりポピュラーな寄生虫だから家畜も高確率で寄生されてるよ
生で食うやつがバカ
>>142 たし🦀
そう思ったら急に親近感湧いてきたぞ
>>607 寄生虫の卵
バクテリア
細菌
野菜に無いと思うの?
ちゃんと焼いて食えば死ぬから寄生虫は対策楽な方
問題なのは熱で失活させられない毒素を生成する菌類の方だな
特に嫌気性のヤツ
>>610 一応ちゃんとしたとこは漂白液につけて消毒してるだろけどね
こういう寄生虫や病気は昔からあったのか最近になって増えたのか、そこが知りたい
画像がガビガビなわけじゃなくてこういうフォルムの寄生虫なのかよ
>>2 焼けばいいだけ
サバとかイカも寄生虫物凄いぞ
「火を通せばいい」「焼けばいい煮ればいい」
は
「寄生虫を調理して食ってる」ということだぞだぞ!!
いやぁぁぁぁぁーーーっっ!!
フフフ・・・まあ発狂すんな
肉を食わなければ済む事だぞだぞ
ゾワッとした
見た目だけで生理的嫌悪感催すくらい相容れない存在なんだな
>>636 チプタプすれば寄生虫も全部ばんらばらよw
残念な話だけど野生の鹿の8割は寄生虫持ってるよ
ただ常に全身にいる訳じゃないからキレイな肉の部分もあるよ
人にあげる鹿肉は刃物も消毒して切り分けるところから厳選して業務用冷凍庫でしっかり冷凍してからあげる様にしてる
>>279 これは中間宿主に出る症状
中間宿主が捕食されて最後の宿主に行き着く
寄生虫と言うと消化器にいるイメージだけど
血液、リンパ、内臓に入るのも多いからな
マラリアは毎年3億人が感染してる
マラリア
日本住血吸虫症
フィラリア
😰
>>655 皮膚から貫通してくる日本住血吸虫怖すぎるわ
川遊び出来なくなった
>>517 セレウス菌、ウェルシュ菌、ボツリヌス菌
>>656 殺貝機動班が宮入貝殲滅してくれたおかげで日本では根絶されてるよ
>>612 >>637 本来植物に感染しないはずのサルモネラ菌が植物に感染するように進化してしまったので、感染し細胞内にいるサルモネラ菌については今までと同じ処理では除去出来ないし殺せない
火を通すしかない
寄生虫「霜降りに擬態が得意です」
もうこれ未来生物だろ
よく見るとウネウネしたものが、沢山いるね
哺乳類と淡水生物を、生食するのは自殺行為
アップしたらキモ過ぎる
鉄鍋のジャンのウジ肉よりキモい
こいつらはおおむね無害
旋毛虫っていう渦巻きになってるやつがやばくて、食うと死ぬこともある
だからゴールデンカムイだとチタタプして刻むのかな?
チタタプってちゃんと言いながらしっかりやらないと細かくできないもんな
>>378 ホラー注意
魔女の笑い声
魔女の存在の証左
>>673 だからサラダ用の野菜の栽培には細心の注意が必要になってる
何しろ畑だろうが工場生産だろうが野菜がサルモネラ菌に感染するリスクはあるからな
この手のスレでジビエ食って肝炎なったなんG民がいたわ
気の毒だった
百歩譲って生食するなら必ず一度冷凍にすること
ウィルスはともかく、少なくとも寄生虫は防げる
>>682 問題なのは寄生虫よりも肝炎だからもうとにかく生で食うのはオススメ出来ない
>>684 寄生虫が作る「殻」が石灰質だったりするからそれが映ることはあるよ
>>691 新鮮で食い放題の食べ物に囲まれてヌクヌクする一生
よくこんな肉の中で生きられるよなあ酸素は必要ないの
lud20250215102252このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1709385658/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【閲覧注意】「霜降りエゾシカ肉だあ🤤」⇨霜じゃなくて全て寄生虫と話題に [315952236]->画像>22枚 」を見た人も見ています:
・松村って寄生虫みたいだよね
・【動物】寄生虫に乗っ取られた「ゾンビ・カタツムリ」がSNSで話題に 台湾(閲覧注意)
・ユーチューバー「コンビニおにぎりには寄生虫がいます」実際に紹介し物議「食べられなくなった」の声も [きつねうどん★]
・ハロプロにもジャニーズみたいなお年玉制度があれば寄生虫OG(主に清水夏焼須藤など)は寄り付かなくなるよなwww
・これ、寄生虫か?
・女は社会に出るな派 vs 専業主婦は寄生虫派
・女は寄生虫!絶対に結婚するな!part2
・男性の肝臓が寄生虫の卵だらけに!―中国 [ひよこ★]
・【角界を蝕む】モンゴル互助会Part11【寄生虫】
・女って結局は結婚して気楽に寄生虫生活したいだけなんだよな
・利根川水系に中国大陸原産の新たな外来寄生虫が侵入 東邦大学など報告 [すらいむ★]
・【日本】刺身を食った女性、喉の扁桃に38mmの寄生虫が入り込み苦しむ [743191609]
・ビル・ゲイツがやってきた!日本で唯一の寄生虫博物館とは [きつねうどん★]
・ネコに潜む寄生虫が男性の精神障害に関連しているという研究結果 [きつねうどん★]
・生焼けのクマ肉食べた15人が寄生虫「旋毛虫」により食中毒 国内で35年ぶり4例目
・【悲報】日本の少子化、まんこが上昇婚しかしない乞食根性丸出しの寄生虫だからだった [856698234]
・【ナゾロジー】正露丸は「寄生虫アニサキス」を殺す世界初の特効薬だった [すらいむ★]
・【葬儀代くらい自分たちで払え】 国民には自助を説くくせに、葬儀代すら税金にたかる自民党寄生虫政権
・ネトウヨ「我々日本人の税金、文化、実績をタダ乗りする卑怯者寄生虫ダニ乞食朝鮮人は祖国に帰れ」
・【動画】猫ちゃんの鼻に寄生したクソデカ寄生虫、無事に摘出される😺🐛
・俺たちの高市「株と配当で食ってる寄生虫の税率を30%に引き上げる」株価暴落へ😃
・大王製紙前会長「日本では年収600万以下は寄生虫。受けている行政サービスの額の方が多い」 [419087453]
・【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ10279【#あくあーと 寄生虫おばさん】
・【愛知】致死の危険性がある「寄生虫疾患エキノコックス症」が愛知県で発見...忍びよる恐怖に [かわる★]
・【ナゾロジー】致死率ほぼ100%、皮膚から湧き出す「最凶の寄生虫」の全ゲノムを解読 宮崎大 [すらいむ★]
・【脱北兵士】大量の寄生虫とB型肝炎、脱北兵から見える北朝鮮の衛生状態(画像閲覧注意) ★2
・ハローキティのぬいぐるみとかうんこの寄生虫が入ってた!!🎈🎈🎈 [974680522]
・常連客「マスター!いいヒグマの肉が手に入ったからローストしてきたよ」店「いいですね、みんなで食べましょう」 寄生虫で15人食中毒
・感染者数が減ったように見えても…宣言解除目安の500人は困難 抗寄生虫薬「イベルメクチン」にはコロナ予防効果も? [トモハアリ★]
・寄生虫が静脈に入り最悪死に至る。甲府盆地で繰り広げられた奇病「日本住血吸虫症」との100年にわたる戦い [きつねうどん★]
・全角岩手って「寄生虫」だよな。他人の立てたスレで暴れるだけ暴れるカスや。なんで自分でスレ立てないの? [782112767]
・妻に贅沢をさせるのが男のステイタスなのに、そんなこともできない男が専業主婦を寄生虫呼ばわり。貧乏男って可哀想!キャハハwwww
・【回虫】女性妊娠させる触手系の寄生虫が発見 不妊治療への特効薬などが期待、一方オタクは狂喜(もぐもぐニュース)
・【寄生虫】オオカミを群れのリーダーにさせる寄生虫が研究で明らかに、感染で46倍も割合が増加 [すらいむ★]
・エマニュエルトッド正論「結局、世界や社会のためになるのは理系だけ。法学とか哲学とか文系は理系に寄生して中抜きしてる寄生虫」481万
・ASKA「効かないどころか寄生虫を駆除する家畜用の危険な薬」をスタッフに勧めていた 警告する医師には法的措置を検討 [牛丼★]
・【話題の動画】【2010年】ふざけてナメクジを食べてしまった青年...寄生虫により脳に炎症を起こし寝たきりに...『広東住血線虫症』 [しじみ★]
・【米/豪チーム研究】ノーベル受賞大村智氏が発見した抗寄生虫薬「イベルメクチン」が死亡率を約6分の1に抑える [ちーたろlove&peace★]
・寄生虫嘘つきねつ造たかり糞朝鮮人を日本に就職しようとした会社を叩いて叩こう 糞朝鮮人よさ在日とともに本来いるべき糞食い半島へ戻れ
・アメリカの山上・ルイージマンショーネの犯行声明公開「米国保険会社はGAFA並に肥え太った寄生虫 世界一の医療費に低劣な平均寿命」 [978437748]
・コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★4 [Hitzeschleier★]
・コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★13 [Hitzeschleier★]
・コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★15 [Hitzeschleier★]
・コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★11 [Hitzeschleier★]
・安倍は日本の寄生虫
・配布寄生虫を甘やかすな!
・梁川奈々美とかいう寄生虫
・デクストの寄生虫を晒すスレ
・寄生虫でアレルギー反応を抑える
・【N国】中曽ちづ子【寄生虫】
・スポーツ界は役立たずの税金寄生虫
・【疥癬】寄生虫皮膚疾患【その他】
・創価学会の存在なんて単なる地球の寄生虫
・生駒は乃木坂の寄生虫で1000を目指すスレ
・コリアンはダニか寄生虫の類いだな
・【寄生虫】アルパカ大東の裏切り裏工作
・専業志望女を寄生虫認定する風潮があるが
・佐藤浩市、寄生虫アニサキスに感染!
・レクサス乗りは、脳に寄生虫が湧いてるのか?
・【厚顔無恥】寄生虫母子・小室 パート2
・【推しもヲタも】林遣都の噂390【寄生虫】
・寄生虫斎藤佑樹君って半価値以下になってるよね?2
・【ムーヴ清水】替え歌ガミ先生【輪界の寄生虫】
・アサリの寄生虫が見つかる 食べても問題はない
・【虚言癖】56歳裏声オバタリアン2人組【寄生虫】
18:19:43 up 99 days, 19:18, 0 users, load average: 13.90, 12.39, 12.60
in 0.30262017250061 sec
@0.30262017250061@0b7 on 072607
|