狂犬病、予防接種7割と低迷 SNSで「寿命縮める」誤情報 専門家が注意呼びかけ
2024/2/26 18:57
(略)
厚生労働省によると、令和4年度に全市区町村に登録された犬約607万頭のうち接種済みは約430万頭。
接種率は全国平均70・9%で約30年前の平成5年は99%超だったのに対し、大幅に低下し、自治体に未登録の犬も含めれば、さらに接種率は下がるとみられている。
群馬県の事件後にはX(旧ツイッター)上では予防接種で«犬の寿命が縮む»«狂犬病は存在しない»«副作用被害で3千匹が毎年死亡»など不正確な情報で不安をあおる投稿が相次いだ。
https://www.sankei.com/article/20240226-5RHU2PR5GRJBHIZ5SHZJMWL4XU/ 衰退ジャップランドだから仕方ない
イヌモメンも困惑してる
馬鹿ばっかりだな
万一1頭感染確認されたら周囲の犬まで処分されるのに
昔の犬はフィラリアで死ぬのが当たり前だったよな
獣医にホルマリン漬けになったフィラリアだらけの犬の心臓が飾ってあって不気味すぎてめちゃくちゃ印象に残っている
毎年打たなくても抗体検査でいいんじゃないってのが最近の流れ
毎年打つのが本当に予防注射かな?
中身が何なのかちゃんと治験をやったのか公開すべき
↓狂犬病 日本語wiki
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%8B%82%E7%8A%AC%E7%97%85 ↓狂犬病 英語wiki
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Rabies 比べてみて欲しい、日本のwikiには「狂犬病ワクチン」なる項目に謎の怪文が記載されている、これが日本の狂犬病対策の実態
>>6 日本では1956年から60年以上存在していない病気
獣医の利権のためにワクチン接種が続いている