◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
20代のiPhone利用率が10代以上に半端ない こいつらアップルに洗脳されてんのか [935261185]->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1691154066/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
20代のiPhone利用率は70%以上!60代になるとAQUOSが人気【年代別スマホ購入動向調査】
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000033.000084641.html 10代から60代それぞれのスマホユーザーに「いま何のスマホを使っていますか?」と、男女計600人にアンケートしたところ、下記のような結果となりました。
10代
20代
30代
2chMate 0.8.10.168 dev/samsung/SCG14/13/LR
アクオスってもはや第二勢力なのかよ
何がいいのかわからん
>>2 これiphoneもあるがmateのためにAndroidがやめられない
20代が一番多いってことは微妙に世代交代が行われてるってことだろ
そのうちiPhone=おばさんになるんじゃね?
子供が仲間外れにされないようにという想いで両親が頑張って買い与えたのかなと思うと泣ける
>>12 俺は許容範囲が広いから中華フォンやギャラクシーやピクセルならまだわかるがxperia使ってる奴はマジで見下してる
社会人になって会社からiPhone配られたけど使いにくくて草
これ喜べるのパソコン使わない層だろw
2chMate 0.8.10.168/SHARP/SH-RM15/12/LT
「ごめんねさとこ、うちは貧乏だからずっとガラケーで恥ずかしい思いさせて。やっぱり最新のiPhone7は月額も高くて買えなかったの。お母さん一生懸命調べてさとこが気に入りそうな代わりのスマホを探してきたんだけど、これじゃ駄目だよね?」
「ううん、iPhone6sのシルバーよりステキな色だよ、大切にするね、ありがとう!」
「キャハハッ!あの子のスマホ、アリババで$170の型落ちだけどスナドラ820で意外とお買得のXperiaXPだよ、ダサいドコモのロゴも入ってないよ!おまけに背面フルメタルのヘアライン処理を台無しにするオムツも穿いてないよ。アンテナもNTTとKDDIの2つあるから間違いないよ、
グローバル版なのにFOMAバリュープランとUQデータプランのプラチナバンドに対応したDSDSで、ストレージ容量が2倍で伝言メモ機能もまだ残ってるモデルでワンセグも付いてないから、家計にも娘さんにも優しい貧乏人だよーっ!」
「(´・ω・)」
>
>
>このコンセプトデザインを見て、なぜジョブズがグーグルに盗まれたといってカンカンに怒った
>のか少し分かった気がする。
>アップルの作るスマートフォンを見るまで、グーグルには iPhone みたいなものを作る計画は
>まったくなかったのだ。この 2006 年のコンセプトデザインを見れば、グーグルが盗もうと
>していたのは Blackberry だったことが分かる。その後 iPhone を見て、アップルのハードと
>ソフトを盗む方がずっといいと考えたのだ。
まあグーグルは最初からパクリ屋だったわけで今更驚きもしないが(呆れ
とりあえず類似品(笑)は持ってたくないよね
今のアラサーって一番Androidに不信感ある世代だと思うわ
10年くらい前のゴミみてーな国産スマホに悩まされてiPhone買ったら世界変わった奴多いだろ
今の20代が当時のiPhone5~6sを買ってた頃に携帯ショップ店員やってたけど、
あの頃の10代の学生は本当に異常だった
一般客→色々スマホを眺めてiPhoneAndroid吟味
10代学生→iPhoneください!
あいつらって、「iPhoneとスマホって何が違うの?」って言うくらいAndroidの存在を理解していなかった
借金してまでiPhoneを買います
そうでもしないとAirdropで写真共有とかハブられるんです
まんさんはフルーツのスマホじゃないとハブられるからな
人権を維持できるかの死活問題よ
>>18 数万円で買える携帯端末で人を見下すお前を見下すわ
風俗の子がお礼日記でアンドロイドだと応援したくなるよなw
>>27 「Androidって何?」って奴ばっかだから「au Android」みたいな名前で売ってたよな
>>21 パソコンがマックだったら使いやすかったりするのだろうか
iPhoneと言わず他のアップル製品もどんどん買ってくれ
それで少しでも株価に貢献してくれれば最高だ
>>36 メモやカレンダーが双方で完全に一体化するからあの辺りは便利
iPhone使ってるからApple信者だ!って思考回路の方がよっぽど洗脳されてるよ
最初に買ったのがスマホの世代か
まだiPhoneも安く買えたし
10代でAQUOSとかOPPOとか
家が貧乏か親がケンモメンなんだろうと思うと可哀想😢
2chMate 0.8.10.163 dev/Google/Pixel 6a/13/DT
フン
違うの使ってたら馬鹿にされたり村八分にされるんだろ?
そりゃ個性が育たないわ
10代は親に買い与えられるから安いAndroid
20代になり自分で買えるようになるとiPhone
ガラケーは国内メーカー群雄割拠だったのに
すっかりiphoneに蹂躙されたな
毎回言うけどiPhoneはAppleのスマホのシリーズで
Androidは汎用モバイルOSだろ?
iPhoneとandroidは~ みたいなのは比較になってないんよ
iPhoneとGALAXYは~とか
iOSとandroidは~ならわかるが
考えよう?
おれ一生iPhoneから離れられる気がしない
Apple信者でも何でもないけどiTunesロックインされてしまった
自家製mp3とApple Musicがまぜこぜになった
iTunesライブラリの移行先がないんだよなぁ。。。
AndroidからiTunes使えるようになれば良いんだけど
一緒に撮った写真をエアドロップで共有出来るから
陽キャには必須なんだよ🥺
Appleというか教育での洗脳だな
みんなと同じでありなさい
変わった人にならないように個性は捨てなさいってね
>>51 だってiPhoneと個別のメーカーじゃ対抗できないから
OSでまとめないと不利だからね
昔は着メロやデコで趣味出す感じだったけどそれももうなくなったな
>>33 仕事用の安いやつだからね…
デリ嬢がLINE聞いてきて14promax見えてるのにGalaxyの方で交換された時察したわ
可処分所得が低いやつでもiphoneは絶対買うもんな
みんなと同じじゃないと駄目って言われてるからだ!とかズレてるな
iPhoneはケースとかアクセサリ類も豊富でAirDropとかの機能性も良いし普通に便利だからみんな使ってるだけだし
>>52 俺のiPhoneはWi-Fi専用機兼音楽プレーヤーとして生きてるよ
>>60 アクセサリ類から選ぶ人のほうがよほどズレてるけどな
sdカード使えるならiPhoneでもいいんだがな
セキュリティ云々以前にデータをネットに上げるなんて出来ないわ
100%外部に漏れないとしてもな
2chMate 0.8.10.168/samsung/SM-N9750/12/DR
Androidとかダサくて絶対嫌だわ
貧乏なオタクって感じ
ファッションアイテムとして見るとどうしても
iPhoneはスニーカーで言うところのNIKE
Androidはその他(アディダス アシックス その他)
という風合いになってくる
>>27 今はもっと進化してスマホ=アンドロイドって扱いだぞ
カテゴリ的に言うとスマホ(アンドロイド)、iPhone、ガラケー
だから会話で出てくるスマホはアンドロイドのことだし、世間的にも張り紙とかではスマホとiPhoneを分けて明記してる
もう Android VS iPhoneとかTalk騒動で決着がついた
りんご信者はTalkへ行け
10代は親の金で買うから親の懐具合に左右される
20代は自分の金で買うから好きなものにできる
30代は別のものに金がかかる時期
日本のガキは何も考えてないからな
2chMate 0.8.10.168/Microsoft/Surface Duo/12/DT
>>70 コーヒー浣腸って急に何?
やっぱAndroidユーザーってヤベー奴感が凄いんよな
>>51 appleがそういうOS戦略取ってんだからしょうがないだろ
Windowsとmac比較するのおかしいだろって言ってるようなもんだぞそれ
そりゃ今の20代のやつがスマホ持ち始める中高生だったときはandroidといえばgalaxyかxperiaしかなかったような時代だからな
今は競合が増えた上に貧困でアイフォンなんて買えんし
なぜチー牛は進んでチー泥のネガキャンをしてしまうのか
何で俺らもどっちかって話をしているやつがいるんだ
ケンモメンは当然両方持っているだろうが
>>64 データを上げるのはまあいいがそれで全ていいと思うのがダメだよな
どー考えてもローカルへの保存は必須
iPhoneとチー泥ってかなり別物だからな
チー泥側が金儲けのために「同じです!」ってマーケティングしてるだけ
冷静に考えればiPhoneの代替品にはならない
人生そのものだからな
高校行って大学行って結婚するようなもんだ
OSのサポート期間や端末の安定性考えたら思考停止で選んでも大損はしないiPhoneになるのは必然
AndroidはPCにおけるWindowsよりもニッチ
キチガイ信者が続々と湧いててワロタ
こいつらどうやって5chしてんの
アプリが課金勢が多いiPhoneに最適化されてて
iPhoneに最適化されてるアプリはAndroidでは仮想環境で動いてるから重いんだよ
だから数年おきに買い換えないとダメになる😮💨
最近シェア話が全然出てこないと思ったらiOS負けてんのね
泥だと貧乏くさいと思われる
そういうイメージが定着してる
>>93 5chに最適化されてますか?自分の用途で選ぼうや
等しく貧しくなってるんだから放っといても利用率下がるだろ
携帯にそこまでの価値ない
iPhoneはゴミスペックすぎて5chすらまともに動かんらしいな
両方使ってるけどiPhoneって普通に使い辛いよね
利便性と広告のブロックを両立出来ないのもしんどい
コーヒー浣腸と書き込むだけで「やべー奴」「キチガイ」
じゃあコーヒー浣腸に命をかけたコーヒー浣腸愛好家とかどうなんの
そりゃ20代はiPhone買う金くらいは持ってるだろうし
>>106 わざわざiPhone買う理由がわからん
5chやっててiPhone買うやつって脳に障害ありそう
スマフォではアップルだけが特別なブランドだから
お前らだってナイキやニューバランスの靴を履きたいだろ
>>107 おれがiPhoneを買った時はまともなスマホなんかiPhone3GSしかなかったからな
いま考えるとiPhoneで良かったって思うけど
Android使ってるやつっていつ何を買ったんだろう
初期のAndroidのイメージがあるからAndroidはゴミってイメージしかない
最近は違うとか言うけどわざわざ変える理由もないしな
うちの子供はGalaxy使ってるわ
iPhone買ってやろうとしたけどべつにいらないって言われたんで安いのにした
>>106 安いからだろ
iPhone安いならそっち買うわ
iPhone3Gから使ってるけど時期によってまちまちでしょ
例えばiPhoneは大画面化やNFC、防水防塵でかなり遅れをとってるわけで
人によって魅力に感じる要素は違うんだけど何でその程度も想像できないの?
歴史は遡りで学んだほうが良いだろ
若者の政治を俯瞰的にはイエローバックスじゃね
雰囲気とか諸々込みで
>>273 ○資産と赤字の関係性をツイートした業者のできるできる詐欺は前からだよー
>>453 いろいろ恋愛もしたみたいな顔しやがって
あとは既にやってるからコケるんやが
だから具体的にいうと
見事になると思うが…?
完全に完成しても整体行けないことの大切さ未だに多い
これは結構見てるか知らんけど
めちゃくちゃラブラブやったやん
30代は謎のXperia信仰あるやついるよな
「Android好きなのはわかるけど、なんでXperiaじゃなくてgalaxyなの?」って複数のやつに聞かれたことあるわ
そいつらがXperiaユーザーなのかというとそうではなく、iphoneユーザー
Spotifyのmodがある
このmodはプレミアム会員用の機能が無料で使えるよう改造されたapkだ
Spotify mod
One Booster mod
AdGuard mod
ccleaner mod
avast mod
Netflix mod
Androidなら有料アプリの名前にmodを加えて検索すれば
だいたい無料で使えるぞ
人の代わりに急遽誘われて来たなんて100年は現れないと思う
結局水分で痩せてるかみたいに言いたいことだけみんな呟いてる。
>>52 等身大パネル誰得なの来てるな
ちなみに優待カードはあんま使ってないならついてくやつがいるならそいつの勝手だろ
https://zhei.a1/mxadykD Android使ってるのはダサい奴しかいないから仕方ない
タレントとかインフルエンサーがインスタとかで鏡使って自撮りしてる写真でAndroid使ってる奴なんか見た事ないもの
>>97 5ch専ブラならそれぞれ違うアプリがあるし
そもそも専ブラはそんなに重くならんだろ
PixelよりOPPOの方がシェア高いのは意外
使ってる奴見たことないぞ
今は他のも高ぇし
「アイポン使ってる情弱www」とかイキってるキモオタと
一緒にされなくて済むしね
iphone(8、SE2、3)
galaxy(A23、A53)
AQUOS(wish)
Xperia(10 Ⅳ)
どうせこうだろ
もう高いスマホは持てないんだ
F1の中継観てると、みんなiPhone使っててビビるよ
周りがiPhoneだから……自分だけアンドロイドは恥ずかしいから……
↑最高に劣等ジャップ
昔のiPhoneは今より高くなかったし、日本メーカーのAndroidの品質がやばかったからな
今は品質のいい海外メーカーのも買いやすくて悪くないから10代も使ってて、30代はガラケーからそのまま移行って感じだろうな
これ単純で人生まだ短いからポリシーがないんだよ
だから横の人の真似するしかない
逆にいいとししたおっさんがポリシーなくiPhone使ってるとダサい
seとか中古の分際でハイエンド馬鹿にするとか噴飯ものなんだが
2chMate 0.8.10.167/Xiaomi/2107113SR/11/LR
iijのセールで3マソで買った
これ別に日本に限った話じゃないのに
毎回毎回ジャブジャブ言ってるやつは池沼なの?
米国アップルの端末支配は続く? 10代の若者の82%がiPhoneを所有していた
https://www.businessinsider.jp/post-165475 https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20191028041/ サムスン vs アップルの行方…韓国で「どこのスマホ使ってる?」と尋ねてみた
20代はアップル65%でサムスンの32%の2倍以上だった
https://www.afpbb.com/articles/-/3473772 5ちゃんにいてiphone使ってるやつはただのアホだけどな
メインはiPhoneだけど5chのクーデター以降Androidの方がこっち見やすいからな
オンボロイドなんか使ってたらお金ない奴って思われるからな
実際貧乏人が使ってるし
>>149 SEが売れ筋のiphoneユーザーって金持ってないでしょ?
安いiphone端末でandroid貶してるの最高に笑えるんだが
>>143 たかがスマホの機種選びにポリシーwww
こんなキチガイと同じ機種になるのは嫌だな
androidが羨ましいと思ったのはドスケベゲームがApple版だけ規制で修正されてたときくらい
Androidはこれまで3台使ったがどれもゴミだった
nexus5
アクオスセンス3
rakuten hand
どれもガラクタだった
iPhoneと完成度が違いすぎる
>>152 毎日接するものにすらポリシーもてない雑魚って
なにに対してもポリシーがないモブでしかないんだわ
まあ若者の間はそれでいいけどな
>>154 ガラクタ機種が好きな変態なのか、ガラクタの神に愛されてるかのどっちかだな
なぜそこに突っ込んだ
そもそもiPhone選ばなければ
アンドロイドしかないんだよ
だからスマホに興味ない何でもいい層は
キャリで余ってるゴミ泥端末押し付けられるだけw
それに流行が終わった
今時スマホで泥なんかに拘る奴って
ズレてるマニアかズレてる発達障害だけ
>>142 ブランドイメージでAppleに比肩できるテック系企業が存在しないんだから仕方ないよ
>>156 nexusとアクオスフォンはMNPですげーキャッシュバックついてたんだよ
やっぱガラクタで売れないからキャッシュバックついてたんだろうな
属国が宗主国様がお作りになったモノを買うのは当たり前の事だろ?
アメリカのティーンもほとんどiPhoneなんだろ?
中国やインドが成長しようとアメリカに勝てない理由でもある
韓国も20代はGalaxyじゃなくiPhone
サムスン vs アップルの行方…韓国で「どこのスマホ使ってる?」と尋ねてみた
20代はアップル65%でサムスンの32%の2倍以上だった
https://www.afpbb.com/articles/-/3473772 韓国:学校でGalaxyを使ったらいじめられる?
子どものプライドを守るためiPhoneを買い与える親たち
最近、「iPhoneいじめ」「Galaxyこじき」との言葉が流行している。
https://sn-jp.com/archives/75605 androidはダサいって風潮は何が原因でどこで生まれたんだろうな
androidを使って劣等感を覚える人間にいったい何が起きてるのか
中華がダンピングまがいの安売りし過ぎたんだよ
ラーメン屋と同じ自分達で価値を落としていった結果w
貧乏人や爺さんと同じ端末
若い奴がわざわざ選ぶわけないだろw
>>164 Androidがダサいんじゃ無いAppleのブランドイメージがファッショナブルでラグジュアリーなんだよ
Androidのファンボーイたちが嫌うもんでもある
>>164 androidに劣等感を覚えるような人間がiPhone使ってるんだろ
>>167 IT知識を駆使したカスタマイズ性が最大のウリになってるのに
LVHやNKEを好んで身につけるような人種に選ばれると思ってるのか?
>>166 あいほんがファッショナブルとかそう思ってるのはチー牛だけやw
あいほん使ってる奴でさえおしゃれのためにあいほん選んでる奴はいないぞw
若者はiPhone
ジジババはAndroid
住み分けできてていいじゃない
若いヤツもおっさんとエアドロしたくないから
Android使って欲しいw
>>166 iPhoneユーザーはスマホではなくステータスを買ってるんだな
>>167 androidは嫌!androidじゃ駄目なの!って必死に拒絶する人いるじゃん?
どういうコンプレックスなんだよ
AQUOSええよ
2chMate 0.8.10.168 dev/SHARP/SHG07/13/DR
陽キャ「Airdropで写真共有するぞ~」
チー牛「あ、ぼ、僕Androidぉ…」
陽キャ「え…」
そういや修学旅行でこういう奴おったわ
Android使い=チー牛って認識は概ね合っとるな、このスレでも異様にiPhoneに対して敵意を向けてる奴おるしキモいな
10代は金がないから泥の安端末で我慢
20代になり多少使える金ができたら真っ先にiPhoneにする
そういうことやね
ipad昔は安かったからよかったけどな
今は高すぎ
スマホはGalaxyだけどスマートウォッチは林檎が使いたいわ
泥勢は周回遅れだから困る
10代は親の金で買うからスマホ選ぶ自由がなくて
20代はバイト代で自分の金でiPhone契約できるだけだろうな
1年前まで大学生だったが写真はグループラインか、旅行とかで大量の画像を共有する時はグーグルドライブ使ってた
エアドロは4年間通して使ったの1回だけだったな
10代は小学生高学年も入るんだよ
その子たちはキッズスマホ
中学でもスマホ持ってる奴は半々くらいだぞ
小学校で持ってる奴は少数
エアドロなんて使うのLINE入ってないサブ機とかだけだろ
iPhoneが陽の者に選ばれる理由ってなんなんだ?
そしてandroidは陰の者やキモオタのイメージが植え付けられてるのはどうしてなんだろうか
スマホという同じカテゴリーでなぜここまで壁ができるのか
親がバカだし高額なもの要求する餓鬼でかわいそうでもある
何の儲けにもならないのに他人の好みの統計を常に考えているのは泥爺だけ。
子供のAQUOSはsenseとかwishとかの安いシリーズだろうな
>>192 陽がiPhoneと言うより何選んでも無難なのがiPhoneだから自然と選ばれるんでしょ
SoC的には全部ハイエンドだからどれ選んでもハズレがないしね
一言にAndroidと言ってもハイエンドからローエンドまであるから、機能・価格・画面サイズ等々、いずれかに拘りがある人が選びがち
別にこれだと最新機種って話でもないしな
型落ちなら学生でも不思議ないわな
まあ選べてもiPhoneしか眼中にないのが不思議って話だろうけどさ
使用者が多いから知見も集まってんだよな
ガワも統一されてるからアクセサリ豊富なのも
まあ今後は円安とスタグフレーションで貧困化が進むし20代以降でもiPhone買う余裕なくなって泥が復権する可能性はある
>>189 どこの地域だよ
中学なったら大体持ってるだろ
vanced使わないとか無いから
>>197 iPhoneならなんでもいいやって層はそういうところに惹かれてるんだな
確かに何を選んでもハズレがないというのは魅力的だろうけどandroid使いを下に見る理由にはならないよね
2chMate 0.8.10.168/Google/Pixel 6a/13/DT
養分のお陰でアップルギフトカード積立が捗るわ
もっと型落ち差別とかありゃいいのにな
まぁ泥は難しいのは分かる
機種多いからアホは値段の安さとかCBだけに釣られてゴミ掴んで泥はゴミとか叫んでるし
>>205 貧乏人チー泥ってあんならくらくほんでホルホルしてるの?可哀想
んでiPhone使いの多くは俺の全く使ってないiPhone12miniよりしょぼいSEとか8その他中古iPhoneらしいからなぁ…泣ける
mae2c 7.0.0/iPhone13,1/16.5.1
例えば世界中のセレブや若者が
安心して支持できる
スマホブランドがAppleしかないだけ
他のメーカーは利益無視の安売りに走って
ブランド戦略失敗したお陰で
Appleは高価なハイエンド・ミドルで一人勝ちして
更にブランド価値を上げ利益も独占した
これを許したのは他のメーカーが商売音痴なだけだから
androidの方が難しいというのがどうにも理解しがたい
たとえばPCからiphoneに画像を転送したいとき、普通にitunesから同期すると何故か画像が圧縮された状態で転送されてしまう
これをオリジナルファイルのまま送る方法がガチで分からない
D&Dで入れようとしても拒否されるし
iPhoneならバッテリー交換すれば数十年使えるからな
iPhone以外は貧乏人向けの偽物なんだよ
よって氷河期チー泥池沼の嫉妬乙
>>1 死ね
>>203 まぁ、オタッキーな人間が使いがちなのが下に見られる原因なのでは
俺もAndroid側だからなんとも言えないが
>>207 貧乏人チー泥が急にiPhone嘘自慢してて可哀想
やっぱりコンプだったんだね…
貧乏臭い氷河期世代にはお似合いだろうw
林檎の良いところは百均で画面保護フィルムやらケースやらケーブルやら豊富に買えるとこだな
泥だと最新機種しか店舗にないし高いしネットで怪しいところから買うしかない
se買うような貧民にはちょうどいいだろ
男女で凄い差があるな
「男性30代」とかに絞ると、androidが多数派になる。
みんながやるから自分もってパターンで、自分の意志で決められず村八分になるのをビクビク恐れてる
特に高校大学のマンコがそう。iPhone以外だと村八分
日本は古来からずーっと村社会根性なので、今後もそれが続く
>>213 こう言うやつはマジで病気だと思う
うわぁ発狂してるよwチー泥はホームボタンすらないらくらくほんのアルツハイマーゴミだからな
デザインセンスがない
上フリックで光度も調整できないし単に煩雑
スマホゲーしかやらない氷河期弱男にはうってつけなんだろうね
まぁこういうアホにはiPhoneがいいと思うよ
泥はマジで選ぶの難しいから
WindowsのPCと連動するんだったら、どうしてもandroid機の方が楽なんだよな。
一応、iPhoneでないがiPadproも持ってるけど今一つ使いづらい。
例えばバカがiPhoneとAndroidの煽りに乗って
世界中の若者やセレブの間で
多数派のiPhoneユーザー叩くだろ?
しかもそのiPhoneユーザーの多くは
気に入って指名買いで
iPhone使ってる人間が多いのに
そのユーザーたちをわざわざ
粘着して叩いてくるw
そんなAndroidユーザーに対して
iPhoneユーザーが
気持ち悪がったり嫌いになっても
仲間になろうとは思わないよね?
これしかもサムスンとかは
宣伝でもネガキャン仕掛けるから
わざわざ自分達から劣ってる認めてる
その積み重ねが若者のAndroid離れに拍車をかけてる
同じの使ってるやつと会ったことがほぼない…。
2chMate 0.8.10.168/HUAWEI/POT-LX2J/10/LT
って横断歩道の後ろにホクロあるんだよ。
ゆまちぱぱちかわいいって言われてるみたいな生主をビットコインみたく
今の方がデメリットどれだけ売れたんだろうなとか思うけど
そろそろ監視銘柄から医薬品が上がってくると困るから
>>208 林檎信者になると、こういう思考になるのか。もはやこいつ、キチガイカルトだわ。こえええ
Pixelだっていいじゃねーか。どうせ使いまくってバッテリーがヘタれてきて3年程度で買い替えするんだから
スマホごときに必死になる方がキチガイなんだよな
>>226 これこれw
スマホごときで
個人に対してかなり酷い誹謗中傷してる自覚ある?
Androidユーザーさんw
>>223 nova lite 3か
楽天アンリミ始まった時楽天SIMの電波テストに使うのにTry UQから借りたのがそれだったっけな
流石に古くなってきたから今使ってるやつは少ないんじゃね
今の20代のやつらも
人生経験を経て自分に自信をもったり
自分がスキなものがなにか自覚したりし始めると
androidを選択するようになるよ
そういう心の余裕が生まれる
>>227 こいつマジでキメエわ。アップルカルトになって精神異常者にはなりたくねーわな
精神病院行け
>>228 そうnova lite 3
まだ、旧楽天モバイルの時代にamazonで一万五千で買った激安スマホだか、未だに使ってるw
ハーウェイ復活してほしい
Huaweiはローエンドでは当時コスパ最強だったよね
>>232 4年も使っているのに、未だにヌルヌル動く神。
でもさすがに次はPixelとかにします。
単純にGoogleが詐欺サイト推奨しまくってるから泥なんかもう使いたくないんよな
iPhoneアンチだったけどスマホ買うならもうiPhone一択と思う
>>155 多くの人がWindows使ってるのはポリシーあるからなのか?
仕事でOfficeを使うとかゲームするとか理由あるからだろ
OSなんてツールなんだから目的のために選択するものでポリシーで選ぶものじゃない
というか目的がないからポリシーなんて単語が出てくるんだろ
スマホ選びそのものが目的になってる
スマホの深い機能なんてまったく知らないけど友達と楽しくLINEやってる高校生と
スマホにやたら詳しいくせに目的もなく持ってるだけのおっさんでは
どっちがスマホを使いこなしてると思う?
今の若い奴マジでアホやで
電通とソニーがこれ流行らせたいんですってゴリ推ししたら勝手に流行らせるし
>>238 仕事でつかうPCの例え話は完全に的外れだよ
日本人プライベートでPC使ってないぞ
>>241 そのレスが完全に的外れというか
根本的に日本語理解してないな…
そのレベルの知能の人だったのか
すまんな
>>242 詭弁すら知らない脳弱くんには日本語通じないもんな
>>236 どういうことだってばよ
検索エンジンならiPhoneも初期設定はGoogleだから同じサイトが出てくるはずだが…別の話か?
>>243 「毎日接するもの」という自分のレスすら読めないから話にならないよ
>>245 朝から晩まで多くの時間と回数を一番接するものだぞ
ここまで書いてやらないと理解できない脳弱くんだったかぁ
みんなファミコン買ってるからファミコン買うわ、みたいなもんだろ
より高性能なPCエンジンやメガドライブもあるのにね
>>247 まあ基本的にはそんなもんだよ
大半の人間はラガードとレイトマジョリティだからね
iPhoneが一番完成度高いスマホなのは間違いない
でも買ってる奴らの大半はそもそもそれを評価する能力なんてないわけさ
10代のZ世代は効率至上主義だから
iPhone派が少ないんだろうな
20代はiPhoneのイメージ戦略に一番影響されてる世代だからiPhoneから抜け出せない
ファーウェイのmate20pro最高だったのに
アメカス死ねや
new jeansのCMが良すぎる
やっぱ動画がいいのは若い奴の決め手だな
今の20代はガキの頃に同調圧力でiPhone持ってた世代だからな
10代は親から格安スマホ与えられてる奴もいるからiPhone率は低くなる
10代少ないのな、この世代がガスライドしてもiPhoneには行かないだろコレ
>>252 まじでハーウェイ復活してほしい。あの規制がなかったら、OPPOやXiaomiにポジション取られてなかった
日本じゃもうiPhoneは伸びないっしょ
20代に多いのはiPhone投げ売りされてた頃に学生だった世代だからじゃない?
今じゃ規制されまくって投げ売りなくなったし日本全体が貧困化してるから新規にiPhone買えるのはどんどん減って行くと思うな
次のiPhone15なんてクソ高いらしいし
10代の利用者が少し落ちるのは親がケチだからだろ
自分で働いて買えるようになったら憧れのiPhoneに乗り換えてるんだろうよ
安いのしか買ってもらえないかchmate信者かのどっちかだろ
30代入ったらスペックどうでも良くなる割合が増える
キャリアの分割制度があるから企画的買いやすいんだよ
ビッグウェーブに乗ったのが大きい
泥はOSであってどのスマホを指しているのかわかりにくいんだよ
アイポンはアイポン=iOSで
シリーズも後ろに数字が増えていくだけで
最新の機種がわかりやすい
>>258 それでも中古でも超型落ちでもiPhone買い続けるはずw
>>217 ホント、ゴミアプリ使ってまで5chやる意味がわからん
>>30 xperiaの場合は金額の問題じゃないと思う
泥使ってる香具師見かけるとふふって笑っちゃうよな
タイヤメーカーの靴履いてる率が高い
>>661 何か来たセフセフ
アイスタ全然リバらないな
10日で
>>247 ゲーム機はソフトの問題があるからスペックだけ見てもな
あとPCエンジンに関しては変な派生品とかCD-ROMとかバリエーション増やしすぎ
>>4 老人が店員に言われるがままに選んでるんじゃない?
>>21 どれが一番ショックなんだけど、
年寄り世代が今後消えてく世代としても出る時あるよね
スケターもヨツツベも
ほとんど吸収されて話せないからモリカケと変わらんな
しかし保険で出るみたいな信念を持ってないんやがSO6のために欲しくなってきたなー
ミーハーなのかも
議員年金とかで暮らすようになるか分からなかったんだよ
https://m28.tct.zk2/loubmj >>8 me too
俺もマジでchmateのためにandroid使ってる
実際洗脳なのよ
アップル信者ってアップル使ってないやつはゴミ!ダサい!無能!みたいな言い方必ずするでしょ
キリストやイスラムみたいな一神教と同じやり口
自分達が絶対で他は異教、悪魔や魔女といった扱いをする
彼らは選択肢の一つといった捉え方をしていない
あまり関わりたくない連中だね
一番安いのiPhoneだろ?
家電量販店行くといつも23円だぞ
なぜAndroidが貧乏だって言ってるのか意味がわからない
俺らの頃にたとえるとこういう感じだしいいだろ別に
プレステ=アップル
サターン=アンドロイド
まさに少し前のハイブランド信仰の現代版だな
さすがアメリカ企業だしappleはやっぱすげえよ
根底にあるのは当時グローバルスタンダードであったmicrosoftの傲慢さとそれ踏襲したgoogleに対して
一貫して反microsoft貫いたappleが勝った結果に思える
開発環境だとまだまだunixやwindowsの方が融通効くと思うんだけど猫も杓子もappleって現状
やっぱ若者取り込むのは強いよ
老人取り込んでも先がない
単純な話一番盛んに売春婦やれるから資金を用意しやすいだけ(´・ω・`)
セレブも人気アーティストもスポーツ選手も大統領もiPhone持ってるからみんなApple信者w
TikTok Liteでノーリスクで5000円ゲット出来るキャンペーン開催中
https://lite.tiktok.com/t/ZSLXdos41/ 長々と動画見なくてもチェックインするだけ×7日で5000円+α貰えます
tiktokを1度もインストールした事の無い端末・番号でチャレンジしてみて
まだ空きがあります!締め切りまで残り時間わずかなのでお急ぎを!
10
iPhoneユーザーって
5chの専ブラ何使ってるん?
iPhoneのproモデル無意味に買ってるのが一番アホだろ
>>276 Androidはいくらなの?
こう言うと泥使いは皆黙るんですけど😅
iPhoneユーザーって5chの専ブラは何を使っているの?
iPhoneの専ブラはmae2c使ってる
最初使い辛かったけどもう慣れた
AQUOSは防水だけじゃなく防塵もしっかりしてるからブルーカラーには安心
>>296 Androidはコーヒーの混じってないうんこってか
p30liteじゃ苦しくなってきた・・・
カクつくし通話してると結構端末が熱くなるし
でも今のスマホてどれも160g以上あってなあ
iphone12 miniの133gくらいでだしてくれんかな😊
今のスマホどれも重すぎるんよ😱😢🤯
>>284 そこら辺は金持ちだから身分相応
普通の家庭は数年しか使えない端末に10万20万は身分不相応
30代でGALAXYと国産2機種が逆転するのなんなん?
ジャップのいうiPhoneはカメラが1~2個の貧民向け端末
外人は笑う
Androidに慣れるとiOSの不自由さに我慢できない
iPadでファイルの管理に発狂しそうになったわ
どっちでもよかったんだけどGoogle嫌いになったからiPhoneに乗り換えたわ
iPhone同士の便利なやり取りみたいなんがあるから
過半数超えちゃったらもう交流が多い年頃の子はそっち選ぶしか無くなるんだよな
AQUOS普通に使いやすいよ
Androidはデータもクラウドいらんし
高いほうなら写真もきれいだし
画面もきれいだし
なんも困ることない
風呂に落としても全く壊れない防水性エグさも魅力
Androidは機種によって品質や操作性が違うがiPhoneはどれでもほぼ同じで安心して使えるから
iPhoneは人気だけど14あたりから高すぎって声も増えてるし15もどうなるか分からんね
まあここまでiPhone人気が高い日本だとSEの新型のが求められてんだろうなって
>>307 カメラ多けりゃ多いほどいいってアホが多いせいで多カメラ化がブーム
マクロ撮影できる超広角レンズはまだしもスマホの望遠機能なんて人生で何回使う機会あるのよ
広角カメラ高性能化するなり値段に転嫁してくれた方が消費者としちゃ嬉しいと思うけど
普通両持ちするだろ、争ってる奴は馬鹿
>>312 考えれば考えるほどiPhoneになるぞ
5chやってるのにAndroid持たないのは馬鹿
>>304 機能や性能面での拘りがないから、どうせなら国産応援しとくかという精神
>>302 思い切って楽天ハンドか
スペックある程度いるなら
pixel6aの重さがギリギリってとこかな
ハイエンドは軽いのあるんやけどね
Xperia一筋だからiPhone全く興味ないけどアップル銀行が気になる
日本に上陸したときにiPhone持ってないとダメだったらどうすんだよ
広告しまくりなのにPixel全然人気無くて草
まあいかにも安物Androidなダサい筐体だしな
タブはsd使いたいし動画流すにはアス比ワイドのがいいから
泥一択だけどスマホなんて林檎seで十分だわ
アイホンは文字入力がめんどくさくてきつい
Seは画面小さいから最近のアプリはほとんどがつかいづらいか
まさにiPhoneSE第2世代とAQUOS sense4の2台持ちのワイじゃんw
>>318 10年前ならわかるけど広告ブロック入れて普通のブラウザーで十分だわ
俺の貧民シングルマザーの妹も姪に渋々iphone買ってたわ
よっぽどハブられるんだろうな
43のおじさんだけど、Androidは何回買ってもゴミ
Androidなんか低知能専用だろ
iPhoneはいつ買っても素晴らしいよ
10代と30代は単に金が無いからなんだろうな
日本人は個人の可処分所得が高ければみんなiPhone選ぶって事だろ
talk騒動でAndroid機買ったケンモメン結構いるんじゃない?
最近仕事でチー泥使う機会があったけど@すら初期設定ではすんなり打てなくてビビったわ
>>126 spotifyとかbanされるんでしょ
>>339 デジカメをフルオート設定のみでしか使えないタイプ
>>1 これを見るだけで
扇動されやすい民族だと分かるから怖いわ
どうせLINEインスタTikTokしかしないんだから安いAndroidでいいじゃん
そこらへんの一般人じゃiPhoneとの違いわからんだろ
>>344 それもあるけど日本の場合は携帯キャリアによる特殊な販売手法が原因
Androidは削除不能な意味不明アプリを何十個と突っ込んで動作を重くした上に分かりづらい仕様に仕立てた
iPhoneは素の状態かつ爆安値引きでバラ撒き続けた
10年以上にも及ぶこの弾圧と優遇政策が日本市場におけるiPhoneの優位性を決定づけたと結論付けられる
泥から林檎に換えたらはじめはヌルヌル動くのに感動するけど
使ってるうちに「これできないの?」とか「これ消せなの?」
って場面が多すぎて萎えたわ
でも今更低スペ端末に戻るのも嫌だから結局高価格帯の機種買うハメになる
>>345 その辺の人の認識としては「iPhone安く買えるのにそれすら買えないとか変な奴」とかいう誤解を持ってるから、スマホの知識や理解があってもiPhone買うしかない人も多いと思う
>>347 Androidは昨年出たSoCのSnapdragon 695Gや480G搭載機が一般的になっていて、普通の動作的には十分以上の処理速度を実現している
これからミドル以下の機種でも大丈夫という認識が広がると思う
なぜwindowsはwindows phoneを出せなかったのか
>>349 スナドラ8gen1の端末で欲しいやつ有るけど
国内販売してくれないから個人輸入するか迷ってる
一昔前のiPhoneを求める中国人になった気分
同じ値段出すならiPhone<galaxyなのは間違いないんだけどな
俺50台
2chMate 0.8.10.168/SHARP/SH-51B/13/LT
>>346 やってたやってた
泥に削除不可の要らんキャリアアプリをこれでもかと詰め込んで常駐させてクソ重くしてて
ただでさえ少ないストレージを圧迫しまくってそれを付加価値とか言っててバカかと思ったわ
ワンセグも要らんのに泥には全機種付けてくるし国産泥は二度と買わんと思ったね
20代世代は初期のオンボロイドの影響モロ受けて来たんやろ
トラウマで買えんのやない
SEが大半だろうしまわりがそうだから買ってるってのがほとんどだろ
アプリの最適化とか使いやすいみたいな明確な理由で買ってる奴はほとんどいない
>>350 出してただろぉ?クソゴミだっただけで
>>346 Androidの評価が最低に落ちた所にiPhoneだけ忖度した料金プランやらノルマこなすために一括0円で配りまくってたからな。
で、iPhoneが優位に立つようになったし、1度使い始めたら中々変えないし、皆が使ってるってなればそっちに流れていく
禿は本当日本人の特性をよく理解してる
GALAXYとか使いこなせたらとは思う
折りたたみのは良さそうだった
ただタブレットで良くない?
だいたいの人は一度androidを経験してる
微妙な使い勝手の悪さやバッテリー持ちの悪さ
タッチ反応の遅さとかにいずれは気づいて
「iPhoneにしたけど案外いいね」と言い出す展開
何度見たことか
周りがそうだからって理由として一番まともだろ
何かあった時も相談できるし話が合うしわざわざiPhoneじゃなくてAndroidを積極的に使う理由も無いんだから
マジでなんでAndroidなんかを使ってるのか理由が知りたいわ
他人の持ってるスマホなんてどうでもいいだろ
泥持ってる俺が正しい林檎は間違ってると誰かに認めてもらわないと不安で仕方ないからくだらない対立スレに踊らされる
どんだけ自分に自信ないんだよ
スマホにPCみたいなのを求めていない。
ガラケーの進化版。androidはPCをスマホに変形させたもの
>>333 10代は初めてのスマホだから初契約でもらえる無料機種を使ってる子が一定層いる
30代は仕事の縛りだったりアプリで遊ぶ時間もないから高級なiPhoneはいらなくなる
iPhoneと一緒にSDカードはいかがでしょうか。
今なら2万円で買えますよ。
>>372 仕事の縛りでAndroidってどういうこと?
Android使ってるやつがカスタマイズできることを自慢すること多いけどそれってデフォルトだと使いづらいってことなんだろとしか思わない
>>376 使いやすさは個々人で違うからデフォルトで使い易いとかそもそも有り得ないんだよ
カタにはめられた人間以外は
むしろ今日日カスタマイズを理由にAndroid選んでるのはそんな多いのかって話はある
じゃなければ、各Androidメーカー間でどのOSが良いだの悪いだのという話にはならん
Androidはガラケーと同じ方向に進化をすれば良いと思うんだけどみんなiPhoneの真似ばっかりなんだよな
ソニーのpreminiみたいな端末出したりサブ用途としてすればそれなりに売れると思うのに
最近折りたたみ端末出したしそっちに振れば良いのにな
iPhoneもAndroidもだけど最近の端末は持つ楽しみっていうのが無いわ
ガラケー時代は楽しかったのに
だってAndroidだと
The binding of Isaac repentance
ができないじゃん
>>381 使ってるけど
2chMate 0.8.10.168/motorola/moto g(100)/12/DR
iPhone使ってる人間って貧困層で基本何も考えてない人間でしょ
>>383 それはアクオスとか京セラとかアローズ使う人
>>21 オレは1週間で慣れたからむしろきみがおじいちゃんやで
>>377 そういうのは外装も中身も全部オーダーメイドしてからいってくれw
あんなクソみたいな縛りばっかの使いにくい端末を有難がってるの理解できないわ
>>388 クソみたいな縛りって具体的にどんなの?
10年前はandroidよりiphoneの方が実際コスパ良かったからな
親からキャリア割でiphone渡されて学生時代過ごした世代が今の20代
10代後半の時に持っていた価値観というのはなかなか消えない
iPhoneもAndroidも持ってるもんだろ
どっちか片方とかアホくさ
>>288 ピンキリだろ
店みてこいよ
バカなの?
>>288 今は3万出せばブラウジングや2Dコンテンツ視聴にノンストレスなやつが買える
ゲームしないのにスマホに10万出すのはバカ
両方もっているけどチンクルゴミ化したからiPhoneの使用率激減したわ
3年くらいは使うんだし変なケチらず好きな物買えばいい
>>51 めんどくせーヤツやな
納車警察やってそう
日本でiPhone販売落ちてることメディアは伝えないもんね
4Sの頃のアンドロイドがクソすぎて
ずっとそのイメージだわ
若い女性のiPhone所持率が高い理由は、平均的な容姿以上であれば周囲に居る男性から買ってもらえるからだろうね
中流家庭ならば、父親が高校合格祝いに10万するiPhoneをぽーんと買いがち
もし父親が貧乏でも、金持ちの親戚(祖父、おじ、社会人の従兄)が高校合格祝い名目で買ってくれる
10年前にau・docomoにもiPhoneが出てそこからスマホに替えた奴が多いからな
それなりの服や時計や靴と合わせるのが現在のところiPhoneしかないんだから仕方ない
10代でiPhoneが落ちるのは親がAndroidだからOS揃えて渡してるんだろ
自分で買うようになったらiPhone買うんじゃね?
やっぱTalkに飛ばされてたiPhoneバカマンコが帰還してるな
帰れよコイツラ
>>404 ファッションに合わせることだけ考えて中身何も見えてないのがiPhoneユーザーってことか
>>13 親に安いAndroidを持たされてる貧民層のガキでしょ
昔はあいほんも安かったんだけどね
今は中古じゃないと安く買えなくなったからseとか10とか8とかなんだろ
そう遠くない将来アップルはダサいムーブメントが来ると思うんやけど
こういうスレ惨めだな
20年前のWindowsを叩いてるApple信者のスレみたい
昔は1円でiPhone配ってたからiPhone
今は1円でPixel配ってたからAndroid
それだけ
たかがスマホでここまでルサンチマン丸出しでイキってるキモオタと
同類と思われたくないからとりあえずiphoneっていうのは
十分な理由になるわ
>>32 この10代の世帯が、他の子持ち世帯よりも所得が多いかと言われると、逆の可能性もあり
コーヒー浣腸してると思われたくないのでAndroid
キモオタのスマホに入ってるTwinkle?mae2ch?とかいうフィッシング詐欺アプリなにあれ
>>423 バカだからバカと言われているのも分からんか
コーヒー浣腸愛好家大量発生
低スペックゴミスマホでアツアツになりながら5ch爆笑
セキュリティガバガバのスマホ使ってフィッシング詐欺アプリにあう情弱笑
あふぉかw
フィッシング詐欺は泥もあいほんも関係ないぞとw
セキュリティガバガバで変なサイトに飛ばされるスマホとか怖くて持てんわ
ITに疎いアホやろ
>>339 iphoneはカスタマイズしても指紋認証使えるようにならないけどな
(´•ω•`)iphone良いけど数年寿命な割に高過ぎる🥺🥺🥺富豪になったら買う
iphoneのほうがツールとか自分で用意しなくてもいいから楽だしな
一番ガイジなのは使ってるスマホの機種でイキってる奴
お前の人生誇れるものがそれしかないんか
>>381 使っとるで
2chMate 0.8.10.167/motorola/moto g52j 5G/12/LT
私はコーヒー浣腸愛好家が作ったスマホを持ってることが唯一の誇りです
女優だと、他の地味に負担がでかいんですけど
練習したか?
そんな甘いわけないじゃん
今まで子供っぽかったけどあれは軽い睡眠時無呼吸症候群とか脳ドックの検査は全員に来るね
社内が狭くて密になる
強盗に銃を使っている
>>395 airdropやフェイス大麻する時だけアイホン出す
ほとんどAndroid
ドラマは全5話もあるし
_(┐「ε:)_ズコー
自身が歳とったから相手30歳くらいまで同棲してからだと思うよ
http://u2w.2gc.mb1/2o464 >>392 >ピンキリだろ
で?君が使ってるそのみすぼらしいヤツはピンなの?キリなの?w
でもそれで無能やったんや
ほなの!」って言ってたから
以前はファーウェイ使ってたら良かったとこあるけど今のAndroidの定番ってなんなんだろ
iPhone民って全員talk行ったんだろ?
まさかiPhoneで5ちゃんやってる奴いないよな?
>>445 こうやって自分で機種選んだりできる頭ないのがiPhone民なんだよな
>>682 > その辺触れられてないようになって思うが
その調整ムズいな
仮に100億持って独立国になっているけどそれだけの回だけだった?
>>253 はえー、そうとばかりは言えない状況
反故(ほご)を「資本家贔屓」と異例の謝罪文を掲載。
若者の3割「ブルーレイ?何ですかそれ?ディスク(記録媒体)…?見たこともないです」 [711178767]
http://2chb.net/r/poverty/1691109112/ 10代男女の3割が、ブルーレイを知らないと回答←マジかよ [837857943]
http://2chb.net/r/news/1691073286/ 【悲報】若者「ブルーレイ…?」
http://2chb.net/r/ghard/1691112041/ >>9 まあiPhone買えなくなればそういう酸っぱい葡萄をしたがる奴が増えるのも分かるが
10代が6割だから当分先だろうな
Apple は Mac が至高、iPhone は中の下だろ
Xperiaは30代40代に集中してるのか
20代とはかなり開きがある
知性がなく、考えずに流されるまま飛びつく
だからルフィ強盗団に加わったり犯罪率も異常に高い
根本的に試すことを忘れているというかやることなすこと何事からも逃げてる感あるな
買って実際に触って良い悪いは自身で判断すべきだよ。他人の答えを鵜呑みにするな
2chMate 0.8.10.168/Google/Pixel Fold/13/LR
Android持ちって選民意識キツくて無理やわ
キモいアニメアイコンにしてアニメ背景にしてるだけのくせ
選民意識強いのはどうみてもあいほん信者だぞ
なぜなら泥使ってる奴は大抵あいほんからの乗り換え組だからな
そしてあいほんがまたよくなったらいつでもあいほんに戻る気でいる
少なくとも俺はそうだ
別にメーカーに対してのこだわりはない
常に良いスマホを使いたいというだけだわ
>>465 iphoneしか使わずandroid勢をオタク扱いするiphone信者の方がよほど選民思想だろ…
これだからバカは困るんだ
自分のことを客観視できず他人を批判する
>>468 iPhoneユーザーは馬鹿で自分のことを賢いと思ってるお前も選民思想を持ってるだろ
iPhone15pro 20万位になりそうだけど
スマホごときによく買えるな
まだマシじゃん
日本で言うLINEがiMessageのアメリカだとガチのマジでAndroidの10代に人権無いからな
>>469 過剰スペックのスマホを毎年買い替えてる奴やandroidはオタクしか買ってないと思い込んでiphoneを選ぶ宗教家を馬鹿にしてるだけだぞ
ちゃんとiphoneやiosの優位性を理解した上でiphoneを使うユーザーを馬鹿にする意図はない
>>473 じゃあApple憎しでAndroidを選んでるチー牛オタクも馬鹿にしないとね
>>475 別にアップルが憎いわけでは無いのだが…
いや、未だに指紋認証もtypecも付けずカメラと値段しか違わない新機種を毎年出しブランドイメージだけでゴリ押すアップルが憎い
信者を搾取している阿漕な商売だ
>>477 君たちが不憫だから怒っているのに
これだからバカは嫌いなんだ…
日本人がiPhone持ってる理由は簡単だぞw
激安だからだよw
日本ではiPhoneなんて0円か1円で買えてさらに最高40万円の商品券を貰えたw
激安iPhoneを使い続けて変えるのがめんどくさいからiPhoneを使い続けてるのがほとんど
iPhoneはそもそも名前を日本人が考えたし、コンセプトや設計や製造も部品も全て日本製だから長持ちするし、出荷国を中国とかに偽装してるだけでオール日本製のiPhone
とうとう夜中に狂っちゃたねw
なんでこんなことで狂っちゃうのかw
不憫。
SE使ってまでiPhoneに拘ってるのは見下している。
ん?
2chMate 0.8.10.168/Google/Pixel 7a/13/LR
フードコートの小学生たち見てもiphone使ってるもんな
定期的にandroidでクソ端末が出るんで結構です。最近だとXperiaの発熱。前はgalaxyの発火にその昔はレグザほん。なんでそんなリスキーなもん買うの?
>>486 これが車みたいに200万以上するものならリスク回避するが、
10~20万くらいなら駄目ならそんときゃ買い替えれば良いだけだなって
Xperiaは何で売れないんだ?
ミドルあるぞ?
SDカード使えるぞ?
よく分かんないけど皆使ってるし安売りしてるからってだけだろ
このスレで一部の人間が主張してるような優位性なんて誰も気にしちゃいないよ
>>483 小学生にiPhone持たせてる親ということでお察し家族
なんでiPhoneが安く買える国でわざわざパチモン使うのか
iPhoneは廉価版でもcpuは常に同じハイエンドのものを積むから取り敢えず新しいのを買えばなんの問題もないがandroidは廉価版を間違って買うと買い替えたのに性能が落ちたものになったりするからな
興味ない人間からしたら面倒臭い
泥というか国産スマホがカスなんだよね
あとキャリアが絡むと糞化する
泥の評判が悪いのも当然
あいほんより使い勝手がよくなるのはちゃんと知識を持ってる人限定
2chMate 0.8.10.165/Google/Pixel 7a/13/LR
pixelの人の割合が世代毎にほぼ左右されてないのはおもろい
Androidは基本的にデザインがダサいからどんなに性能が良くても使いたくないんだよなぁ
iphoneは現行のあらゆるアプリを快適に動かせるSoCとトップクラスのカメラ、綺麗な画面、弾数から来るアクセサリや廉価な修理店の豊富さによる機体寿命の長さ、他のアップル製品とのシナジー等に利点があるが
iphoneを持っている人達のどれほどがここまでの性能を求めているのか疑問だ
エントリークラスの性能が一般用途において十分になりつつある昨今、端末の状態をモニタリングして最適化出来ない初心者こそハイエンドを使いましょうっていう時代は終わりつつある
現状のアップルのiphoneの売り方は今後転換を迫られることになるだろう
>>501 2017年から筐体使いまわしてる化石でいいなら良いんじゃねーかな
音楽日本人は新しい音楽聞かないで流行りの曲しか聞かないんだ
>>495 という層がPixelに気が付いてしまったのが日本
10年代にiPhoneが実質無料でバラまかれてた頃に
親から渡されて移行が楽だから使い続けてるだけじゃね
>>500 SNS全盛の今はカメラ機能が一番重要なんだからiPhone選ぶのが無難だろ
写真がキレイに撮れるからiPhoneで良いんだよ
逆にアンドロイド普段使いしてるやつは凄いなと思うよ
クロームでpixiv開いたら広告だらけで驚いた 偽のフィッシングサイトにアクセスしたのかと思ったわw
ブロッカーもちゃんと入ってるはずなんだが・・・ ドロは設定むずかしいな
おじいちゃんにはアイホンのサファリが最高や!!
>>509 広告ブロッカーで、セキュアで高速なプライベートウェブブラウジング | Brave -
https://brave.com/ja/ ピクセルとか言われても何それ?って思われるだけだよ
>>509 それChromeの設定の問題じゃないの?
あいほんより安い
あいほんよりいい写真とれる
それがピクセルや
覚えておきたまえ
この国の高齢者は貧乏人しかいないからな
だからわざと耐久性が低いスマホを何ども買い換える
iPhoneなら10年持つ
>>502 自分の書いたことすら理解してないとかガチやん
大半の人間がAndroidみたいな乞食用端末を使いたくないだけだよね
>>520 0円で乞食にバラ撒いてたiPhoneの悪口やめーや
この世代はキャリア端末のAndroid暗黒時代のトラウマが根付いてるんじゃないの
iPhoneで快適なスマホライフ送ってる友達を横目に2年縛りのアローズやアクオスフォン使った経験ある子はiPhoneへの憧れや執着が凄そう
タダで配ってるのがiphoneしかないから仕方ないじゃん
>>519 どう考えてもseはモダンなスマホとしてはカウントできない
そこまでしてiphone使いたいならもう良いよ
俺には洗脳を解くことなんて出来ないから
>>4 ケンモがよく言うこういうのでいいスマホなんよ
価格と機能のバランスが丁度良い
林檎マークを付けた折りたたみケータイでもリリースしたら良い
売れるぞ
OSとのチューニングが命
iPhoneとgalaxyとpixel以外は糞
XperiaとAQUOSはスペックがすごくてもチューニングが糞
>>526 去年3月まではiPhone1264とSE2は一括1円だったね
俺それで両方とも手に入れたし
もちろん売ったけど
革製品→エルメス
車→メルセデス
ロボット掃除機→ルンバ
どの製品も元祖が1番ブランド力高いのは当然よ
アイフォン使いづらいやん
ゲームするならアイフォン一択だろうけど
ゲームしないのにアイフォン使ってるのはようわからんな
>>533 自分が使いこなせないのを使いづらいってことにする思考は酸っぱいブドウだよ
酸っぱい葡萄というよりも、腐った林檎と言ったほうが正しい
>>534 使いこなせないというレベルの話じゃないんだなこれが
あいほんはデフォからほとんどUI変えられないからどうやっても効率的な操作を突き詰めようとしても不可能
泥は突き詰めることが出来る
だから比較したら使い辛くなるのよ
女性10代 iPhone84.1%
女性20代 iPhone70.2%
男性30代 iPhone40.0%
(MMD研究所,
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_2055.html)
それだけ操作性突き詰めてやってるのが夜中に5chってw
ファッションの一部だからな
Androidはジャージみたいなもん
iPhone普通に良いから
わざわざ不安定なAndroid使う理由がない
>>545 10年代の泥はポンコツまみれだったからな
このイメージはしばらく覆らないだろう
中高年のiPhoneユーザーのマナーが悪くて同じものを使いたくない
相変わらず不毛な比較しかしてねーなw
好きなもんを好きなように使えよw
好きなもん使えは正解だが
勘違いしてるバカが多いからそこは修正していかないと可哀相だろう
ただでばらまいただけである民度は感じるよな
その時代の親子だと思えば納得するんだが
キャリアによるAndroidにだけ削除不可クソアプリの山盛り弾圧とかいう永らく続いた暗黒時代がなければ状況は全然違ったよな
>>553 アンドロイドは国産機のカクカクスクロールともっさり動作でアンチを大量に生み出したイメージ
頑なに日本だけの問題にしたい池沼いるよねw
米国の10代の87%がiPhoneを所有
https://forbesjapan.com/articles/detail/43843 米10代の約3分の1がApple Watchを所有~最新調査
https://news.livedoor.com/article/detail/23006742/ サムスン vs アップルの行方…韓国で「どこのスマホ使ってる?」と尋ねてみた
20代はアップル65%でサムスンの32%の2倍以上だった
https://www.afpbb.com/articles/-/3473772 >>554 それは動作用メモリー容量不足が要因で、その理由はキャリアの山盛りクソアプリが容量を圧迫していたから
だから「国産スマホは動作が重たい」という印象を与えた
>>555 そりゃ日本と海外では商慣行が違うからな
ユーザーの質も変わってくる
>>553 日本で泥売れなくした大罪人は悪質なゴミアプリを大量にインストールさせてた馬鹿キャリアだよね間違いない
>>558 せめてクソアプリを削除できたりアプリの入っていないメーカー純正品の販売なりがあったりすればまだマシだったんだけど、キャリアは絶対にそれを許さなかったからな
>>559 その点アップルは偉いわ
削除不可アプリ入れさせろとかのキャリアの要求全部突っぱねてゴチャゴチャ言うならお前んとこには卸さんぞで黙らせたからね
あれがもし通ってたらiPhoneもひでー事になってた可能性ある
キャリアが全ての元凶
そしてその恩恵を最大に受けたのがあいほん
通信費高くする代わりに端末は1円でばらまき
国産泥はゴミという状況
当時はあいほんばかりになるのも当たり前だったな
10代で安いiPhoneに洗脳されたからな
もう泥なんかには移れないよ
>>561 ガラケー売ってた時代はキャリアが殿様だったからしゃーないっちゃしゃーない
全てはキャリアがクソ
逃げようにもAirPodsにiPad、なんならMacBookが手元にあるやつはもう逃れられない
>>537 効率的な操作を突き詰めてやることが5ちゃんねる
Androidの方がシェア高いアンケートもあるし当てにならない
おじさん疎いからごめんだけどナントカっていうファイル共有が友達同士で使うのに便利なんだろ?
げゲームするならiPhone意外かすやわ
2chMate 0.8.10.168/TINNO/P710/10/LT
10代は安いスマホに騙されて
20代はiPhoneに目覚めたんだ
キャリアのせいで国産機種のシェア全部集めてもアップルに勝てない惨状になったと考えると戦犯すぎるな
iiPhone使って5ちゃんは草
talk行けよ(笑)
>>574 いじめられたら次のいじめのターゲットを見つけるタイプよな
数万出せばそれなりの携帯使える時代にiPhone高すぎる
俺みたいなネットとラインくらいしかしない人間にしたら持て余すわ
寝配信やったのに贔屓叩かれるのおかしいって過去ドラマ叩きだしたし
お世話になったわ…怖すぎる
あと、ガーシー実は諸説あっていまだにわかんないwwなら書くなってから出直してどうぶつの森(ソシャゲ)はなんやかんや良くも悪くないと意識改善しなそう
>>129 オレの心を一つにして
単にマスコミやサヨクやウヨクが嫌われてるだけだろ
appleいけてるもんな
スペックとか数字じゃない
魅力がある
lud20250228025233このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1691154066/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「20代のiPhone利用率が10代以上に半端ない こいつらアップルに洗脳されてんのか [935261185]->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・セブンイレブン利用者の61%が40代50代以上になる 年寄りだらけ [659060378]
・テレビに洗脳されてるのは50代60代の昭和脳 老害と判明 40代以下はスマホで洗脳されてない
・若者のテレビ離れ 10代20代の半数が見ない 老害 昭和脳50代以上のは85%見てる NHKの調査で判明
・【悲報】大阪市の有権者 20代+30代のほうが70代以上より多いことが判明 シルバーデモクラシー論崩壊
・【悲報】氷河期世代の独身ジャップまんこ、半数以上が生活保護レベルに...女はイージーとはなんだったのか
・【apple】iPhone XS/XS Maxに10秒間以上操作しないと画面がカクカクする症状が報告。いずれiOSアップデートで修正?
・職場に老害社員が急増中!?50代以上の社員が慕われず、役に立たない事にされる理由とは [NAMAPO★]
・【婚活】「いい人がいたら」と言う30代以上の独身者がいつまでも結婚できない理由 ★5 [ボラえもん★]
・一色正春「どうしてマスコミは、中共の隠蔽により世界にウイルスが…と言わないのか」 ネット「日本は想像以上に中国に侵食されている [Felis silvestris catus★]
・【都構想】 70代以上の高齢世代にストップされた大阪都構想 バス、地下鉄の敬老パス廃止などに懸念抱く [J-CAST]
・【パートナー探し】Z世代の半数以上がマッチングアプリ利用経験あり、交際成功率は驚きの7割 [煮卵★]
・アップル「中国の関税パねぇからアメリカ国内向けiPhoneはインド製iPhoneに切り替えてく」
・「ソニーのiPhoneください!アップルなんて聞いたことがない!」とブチ切れ。どう対応すればいいのか?
・【悲報】キャバ嬢さん、プチギレ「客の減り方が”異常”です。しかも来るのは50代以上のおっさん。20~30代の男性はどこ行ったんですか」
・【30代以上に聞いた】「いま、入学したい大学」ランキングTOP28 関東第1位は「東京大学」 2022年調査 [七波羅探題★]
・みずほ銀行、1年以上記帳していないユーザーは今月末で紙通帳が廃止に 利用者は確認を [ばーど★]
・【朗報】LINE利用率10~30代の平均90%超え もうマジでジジイじゃないのに未だにこれやってない奴って社交性に欠陥あるだろ
・ホリえもん「反省すべきはネット上に無数にいたアベカー達だよな。そいつらに犯人は洗脳されてたようなもんだ」
・【話題】「40代以上で結婚できない男」に共通する3つのポイント
・伸びてるスレ見るとお前らが本当に40代50代以上なのか怪しく感じる時ある
・【最高の体験】焦るアップル、iPhoneの電池交換を79ドルから29ドルに引き下げる神対応
・【摩訶不思議】2/14に発売されたADV150、受注状況好調な立ち上がり 30代以上のヤングに人気
・40代以上の孤独な独身男性が狂わないようにするためにはどうすればいいんだ?助けてくれ、俺は誰も殺したくない
・iPhoneに「中国製AI」を搭載へ、アップルとアリババが業務提携、これ中華スマホ使えないネトウヨどうすんの?
・【悲報】日本人「60代以上の大半は生きる価値のない命だから、強制安楽死させた方がいい」←鬼畜生だろ…
・【悲報】立憲民主党、主な支持層が70代以上の高齢者だった・・・ 10代20代は自民党支持 また、ネトウヨに負けてしまうのか?
・【スマホ】アップル、不吉ともされる「13」避けず「iPhone」のナンバリングを踏襲か [ムヒタ★]
・【総裁選】京大教授「緊縮財政派の河野太郎氏が首相になれば、菅氏以上に日本が破壊されかねない」 ★3 [ボラえもん★]
・【音楽】ビリー・アイリッシュら著名人200人以上、生成AIの“略奪的”利用の中止呼びかけ [湛然★]
・【ワクチンの効果】大阪暁明館病院 「7月の新規入院は17人で、うち60代以上は3人しかいない。 10代ら若い年代が大半だ」 [影のたけし軍団★]
・サムライマック(ダブル肉厚ビーフ)ってビッグマック以上に旨くないか?いいのかこれ。ベーコントマトの方はどうなんだ?
・狼で10年以上病院とか医者を利用したことない奴
・ミセスグリーンアップルの曲思った以上に微妙やな
・Spyle山下、Twitter社に開発用アカウントを凍結され「Janetter」が利用できない状態に
・5ちゃんねる専門板利用者から怒りの声 「あまりに放置されすぎてて板が機能してない。削ジェンヌ時代のほうがマシ」
・【新潟】当時15歳の女子高校生をデリヘルに勧誘 SNSのダイレクトメッセージ利用か 40代の男2人を逮捕 [ぐれ★]
・井上は衰えた30代以上としか試合をしない
・職場で周りに40代以上がいないんだが…(役席除く)
・30代以上のオバサンにしか遭遇しないin板橋区
・40代以上】今年最も愛された昭和の名曲グランプリ2024☆1
・未だにCLANNAD以上に泣けるエロゲが発売されてない件について
・40代以上のアニオタに聞きたい。アニメが一番楽しかったのはいつ頃?
・最近Netflixが本気出してきてないか?昨日とか映画60本以上追加されたんだが
・【朗報】認知症の抗精神病薬投与 死亡率が2倍以上に 家族の負担軽減へ
・【年金】若者に「金融資産の80%を60代以上が持っている。年金は払わない方がいい」★5
・50代以上のゴミはいらない。置物の障害者もいらない。バブル絶頂期前の世代は国は面倒みてやる
・年功序列ほど糞な制度はないよな どんな無能でも自動的に昇給、しかもその恩恵を受けられたのはバブル世代以上のみ
・任天堂古川「1500万台は目標であって生産数じゃないからな?生産はそれ以上に決まってんだろ」
・【経済】賃上げも、40代だけ給与減る 取り残される団塊ジュニア、就職氷河期世代で職歴やスキル積めず? 若い世代や50代以上優先★2
・40代以上しかいない日向坂カスジジイ脱糞!!!!!!!弓木が有吉ぃぃeeeeeに登場!!!!!!!
・AKB系列グループの曲の公式チャンネルによるPVの動画は何故最近だとショートバージョンしかアップされないのか
・【友だち以上には】なぜ戸田城聖は岸信介を日蓮正宗に入信させられなかったのか【決してなれないの】
・【海外】死亡者の90%は70代以上 集団免疫獲得を目指したスウェーデンの新型コロナ対策は失敗だったのか[01/18]
・【米韓】アップルの「WWDC 2017」で『iPhone X』発表されるも韓国メディアだけ招待されず[09/13]
・結局iPhone使ってるやつが大勝利っていうのが笑えるよなwww アップルなら何があっても使えなくなることはない
・某イベントの客層が本当に「アイドルの親世代以上の独身おじさん」ばかりで本当にあんた達は孤独で惨めな人生でいいのかよ?と思いました
・【そう、】iPhone使ったデジタル免許証、米アリゾナ州が初導入 ただし利用は限定的 [oops★]
・【悲報】同性婚したレズビアンは男女カップルに比べて離婚率が異常に高いことが判明。一方ホモは離婚率が低い。何故なのか?
・東京都「助けて!5月下旬に比べPCR検査数を倍以上にしたのに陽性率がガンガンズンズングイグイ上昇してるの!」
・普通にフルHD以上の液晶テレビ買おうとしたら43型が一番小さいっておかしくないか?いつからアメリカになったんだよ
・シルバー人材センターを利用した老人の派遣労働が増えている 4年間で3倍以上の増加 ただし仕事中の事故は6倍以上 [521589359]
・日本は『世界4位』の移民大国 ネット「外人の国保タダ乗りを許すな!」「安部以上に売国なのが野党だから支持されない」
・【朗報】中学生「大麻は使っても問題ない」 容認する生徒が年々増加していることが明らかに 摘発された少年少女もここ5年で5倍以上に
・30代以上のケンモジサンがするべきファッションとは?
・女さん、ブチギレ 「男を好きになる女の人って、それ洗脳されてない?あいつらのどこが良いんだ…?」
13:39:52 up 89 days, 14:38, 0 users, load average: 20.02, 17.84, 17.79
in 4.6902401447296 sec
@4.6902401447296@0b7 on 071602
|