◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【悲報】中田敦彦「勝てると思ってんだよ今。老いてから引退とか言い出す前にボコりにいかなきゃいけない」 [209493193]YouTube動画>14本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1685547879/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
なるほど
もうカリスマ性で松本人志超えてる自信あるんやな
悲しきピエロ
マジでもう芸人は誰もコラボしてくれんやろな
勝つとか負けるとか意味不明
何で勝つの?お咲いで?
かわいそうに
俺からすれば中田の言ってることは全て正論に見えるんだけどなあ
でもオリエンタルラジオの核の藤森が居なかったら勝てないんじゃない?
中田ってオマケでしょ
なんかこいつ必死すぎて話題作りのスピンじゃねーのか
勝てると思ってんだよな今
って誰が誰に言ってる発言か不明確
映画で勝負するなら話は分かるけど あんた、お笑い芸人でもないし
どうでもいい話だが吉本も維新も自民も嫌いなので叩く分には好きなだけ叩けばいい
このまま松本に誰も逆らえず引退したら
それこそ昔の松本否定する様なもんだろ
中田は松本のためにやってやったとも言えるな
ずっとこの調子でこれ大丈夫なのか?
中田敦彦のYouTubeを見ることは恥ずかしいことだと信者も気づいてしまうんじゃないか?
こんな有名人ネットリテラシー低くて悲しいわ
会員限定配信だからって流出するに決まってんじゃん
しかも陰口みたいになってるし、マジでもう芸人は絡んでくれねえぞ
こんなことせんでもファスト教養やってりゃいいのに
土俵がもはや全然違うだろうに
これ優しく接してたジュニアとか全部離れていくっしょ
テレビ復帰を目指してる宮迫も
中田孤独になるだろうな
>>18 わからんだろ
まだ見てる知恵遅れなんざバカしかいねえわ
ここでも見てるヤツかなり居たからな
マジで恥知らずよ
>>17 それならもうおっさん過ぎるだろ…中田はお笑いの活動なんて今してないし よく分からない
松本に勝つにはお笑いか映画やるしかないんじゃないの?
>>26 せっかく勝てる道用意してくれてるのに、意味不明な勝ち負け論で挑んでる謎
千鳥
勝てない
かまいたち
勝てない
チョコプラ
勝てない
バナナマン
勝てない
オードリー
勝てない
シソンヌ
勝てない
華丸大吉
勝てない
さらば
勝てない
ドブロック
勝てない
はなこ
勝てない
アルピー
多分勝てない
四千頭身
多分勝てる
松本で笑ったことは数え切れん程あるけど中田ではまだ無い
松本自体は死んでいいけどどっちが面白いか聞かれたら松本だわ
>>21 なんだデマかよ
でも松本アンチと中田アンチがこうやって暴走すると
中田マジで潰れてしまうんじゃね
下手すると自殺まで行くぞ今のメンタルだと
好きにやったら良いと思うけどな
でも勝ち負けのゴールラインはちゃんと決めてんの?
>>26 映画じゃたけしがいるから人志に勝っても芸人でトップ取ったことになんねーし
どうも松本に絡むことでの炎上芸にしか見えないんだが
ネタがないの?
>>29 アイドル人気は四千頭身があるから良い勝負かもね笑
何でこんな精神的に追い込むようなやり方してんの?
他人事でもすげー胸がしめつけられるわ
エクストリーム世界史とかだけやってれば良かったのに
なんで変な方向行っちゃうかなあ
頭の良さだってディモンティに勝てんだろ
明治法学部大学院だからな
ジャニーさんが死んでから叩くのは誰でも出来る
生きてるうちに歯向かう人間が一人もいなかったからああなった
これはその通り
>>39 こんなに鍛えてるのにおっぱい垂れてて悲しい😭
松本の娘がヤリチンYoutuberかなんかに食い散らかされたら
自分のやってきたことが返ってきた松本がどんな反応するだろうと考えることはある
まあおもろいプロレスではある
もうおもんない馬鹿しかいない芸能界だしこういうマッチポンプで盛り上がるぐらいの方がええわ
松本が出がらしになったのは45とかだろ
今から15年も前なわけ
この時点もうぐずぐずなの、その時点ですら何もできなかった奴がね
そこからさらに15年もたってなんで今頃?っていう
死体に集ろうとしているハゲワシにしか見えないんだけど
千鳥あたりがやってくれたら面白いかもしれんけど中田ではな
もう十分老いてるし
今更叩いてもしょうがないのに
ジャニーさん死んだ後で叩いたり
死体蹴り老人蹴りしかしてないのに
バカ信者は中田さん勇気ある告発尊敬しますとか言ってるし
日本人てほんとバカしかいないな
>>55 バカしか居ないところに向かって言われてもなあ
あーあ 誰に喧嘩売ってんだか
ここまで馬鹿だとは思わなかったわ
何勘違いしてんのコイツ?
何が勝てると思ってるだよ
もう誰もYouTubeコラボしてくれないだろうな
さっさと消えろカス
松本信者って反応したら負けって言ってたのにまっつん普通に反応したから黙っちゃったやん
中田のドストエフスキー発言も叩いてたのに、松本も自分の笑いはゴッホとか言ってたのバレたからそっちで叩くのやめたし
こうやって誤解させるようなクソスレ立てる奴の顔を見てやりたい
MHKとかR100とか、いくらでもタイミングあったのに、もう爺さんを捕まえて 勝てる勝てないとかね…
>>55 タイムスリップとか出来ればフェアな闘い出来るのだろうけど
>>54 これ
その席をガチで奪える奴がやらないとギャラリーも盛り上がらない
中田みたいな小物芸人が石を投げてもな
60の老人相手に今なら勝てるとか何なのコイツ
マジでさっさと消えてもらいたい
調子乗りすぎだろ
シンガポールの生活が上手くいってないんじゃないか?
ジ⚫︎ニー問題は遅いけど、今更騒ぐな!って問題じゃないだろ 割と人類史レベルの性的犯罪者だろ 戦後で男児相手にこの規模でこんな事やった奴日本ではあいつだけだし
結局松本は反応しちゃった時点で、信者の思い描く理想の松本人志ではないんだよ
映画もゴミだったしそれでも信者やってる奴らは松本の幻影に洗脳されてるって理解した方がいいよ
追い込みかけてくるのを狙ってるのなんか辞めてるんだよアホ
松本人志は馬鹿じゃねーからそんな手には乗らねーよ
情けない事してる奴ってみんなから笑われるのはお前なんだよ もう完全にお前がペース掴める事はねーから諦めろ
あっちゃんとダウ松じゃシンプルに格違いだからまさかダウ松が反応すると思ってなくてテンパってるでしょ
こいつはもう芸人辞めてんだからどう転んでも勝てねえだろw
現役のプレイヤー側を味方につけないと、まあパーフェクト武勇伝には誰もついてこんだろうけどね
例えば将棋やテニスなら競技として対決できるが、それぞれの人気が武器のタレントが相手を名指ししたところで意味分からんよなw
中田は好きなんだが。
どうせコイツがこの先言う事は俺みたいな小物にも反応してくれるんだみたいな事言うからな
間違いなくこれ系の事を言うのがわかりすぎて臭すぎ
コイツの一個下だけどこの歳になると若い頃の無駄に反抗したい熱い感じは無くなるけどな
平和に生きたい藤森の気持ちがよく分かるわw
>>73 なんでそんな必死になってるん?
馬鹿だから松本は中田に反応しちゃったんじゃないの?
そうやって松本は〇〇しないとか理想の松本基準で決めつけるのやめた方がいいよ
松本がユーチューブやっても500万登録は無理やろ
つまり中田の勝ち
中田が松本批判してる動画見たけど言ってことはかなりマトモな話だったぞ
逆に中田の言ってる内容にちゃんと反論出来てる人がいない
中田を叩いてる連中は「ネットで言うな!本人に言え!」みたいな的外れな罵倒ばかり
まあ勝てないんだけどね
YouTubeで吠えてるだけじゃね
>>74 オンラインサロンで東野を弄ったのバレて東野にロックオンされたのは笑ったな
東野から自分のチャンネルに出てくれってオファー送ってそうだけどどうなんだろ?
東野に弄られる中田見てみたい
>>80 こんなやつに神の松本が言われるのだけは我慢出来ねーわ
レベルが違うからなほんとに
何勘違いしちゃってんのコイツ
本気でイラついてるから
笑いで勝つつもりなの?
ごめんあっちゃんで初めて笑ったわ
なんで中田ってこんな偉そうな態度になったの?
シンガポールで暮らすんじゃなかったのか
嫁と子供いてある程度の地位もあるのにしょーもない喧嘩する意味あんのか
松本に信者と呼べる程の熱狂的なファンてもうそんなにいないだろ、お笑い芸人とか業界人くらいじゃないの
コントも映画もやってないし、プレイヤーとしは半分引退した様なもんだろ 今はプロデュース側やん
松本「まあまあ、仲良くやろうや」
中田「無理、ぼこりにいく」
そのうち拗らせて自殺か殺人起こしてもそこまで驚かんかも
>>88 金だろうな
お笑いのセンスの無さを金で補った気分になって勘違いしてしまった
>>84 上下関係が面倒くさそうだがざっくばらんなら対談は面白そう
なにで勝つつもりなの?再生数?
お笑いじゃないと意味なくない?
これほどまでに勘違いしてる人間の枠にハマる奴もいない
ほんと誰に喧嘩売ってんのか本気でわかってんのこいつ
頭イカれてるだろ
ずっと閉じたコミュニティで王様やってたらここまでズレるんやな
たけしみたいに、カンヌやベネチアでスタンディングオベーション受けたら 勝ち確定なのになんでやらないの🤔
>>94 あーあ
つまんね
金持つと大体そうなるよな
取り巻き抜いても中田が松本に勝てる要素ってなにかある?一番の武器だと思われるフォロワー数も圧倒的に負けてんだけど
馬鹿なのに、YouTuber始めるに当たって一生懸命勉強した努力は認める
ただな・・・そけだけのお話
ネットで得た知識で台本書いて解説して喋るだけをしてる奴が何で松本人志に勝てるの?
お互いに芸人ですよね?お笑いで勝てよ
何一つお笑いで勝ててないですけど
あ、武勇伝とかいう臭いのありましたけど
あれでまさか勝てると思ってるの?勘弁してよw
度胸あるよな
松本の犬やってる芸人には絶対に出来ない事やってる
>>36 それも全然有りだぞ
ちなみにどんな芸人や有名人で笑ってるの?
>>103 クイズとかダンスなら余裕で勝てるんじゃね お笑いじゃないけど
>>84 東野は中田が酷いこと言おうがマジで効かなさそうだからなあw
ニヤニヤ小馬鹿にしながら「僕はどうすれば良いんですかあ?」とかイジってきそうなのが見え見えで面白そう
>>85 神の松本w
やっぱ松本の周りは宗教じゃねーか
そういう今の面白さより権威の一声で評価が決まるお笑い界を中田は批判してるのに
YouTube見させてもらったけどネットで誰でも仕入れれる知識を偉そうに語ってるだけででしたけど
あんたのチカラでやったのはそれをまとめてるだけだよね
お笑いでやってきた人ですよね?
お笑いで松本人志に勝ってみろよ
まあ、無理ですけどね
>>102 おまえみたいに金持ってない方がつまらんけど
じゃあ勝てる芸見せてくれ
中田「武勇伝 武勇伝」
はあぁ wwwwww
クスリでもやってそうな発言
シンガポールって大麻とか合法なんだっけ
アメリカにちょっかい出してあんま相手にされてない北朝鮮みたい
>>113 もう1日以上たってるのに未だにその権威の一声で評価が決まるの実例を見ないんだけど
松本はセンスとかお笑い偏差値とか、よく分からない価値基準を持ち出してからつまんなくなった ばいきんぐとか、アンタッチャブルみたいな、誰でもウェルカムな笑いの方が楽しめるよ
>>113 松本人志がどれだけの事をしてきてるか知らないのか?
何もしてない人間にこれだけ崇拝なんてするかよ
そんな神に対してコイツは馬鹿にしてきてるんだぞ
絶対に許せないね
なんでほっときゃ引退すると分かってるのに今更審査員やめろとか喧嘩売ってるのか分からない
お笑い界なんてどうでもよくて松本人志に反抗したという肩書が欲しいだけなんだよね
>>116 やっぱりあっちゃんカッコいいって言って
あっちゃんを支持する藤森のレスがあって面白くなるんだよな
松本がYouTube始めたら中田なんて一瞬で抜かれるぞ
そしたら中田の優位性は一つもなくなる
実際俺ら外野が口出しせずに本当にやりあってほしいけどな
ここでアンチが騒いでただの空中戦みたいに終わるのが一番寒いわ
勝ち負けぬかすよりまず板の上に上がってきてくれよ中田
判断しようにもまずお前の作品が無いんじゃ話にならないんだ
>>124 簡単じゃん
今のジャニーズの告発と同じ図式だよ
自分は安全域に入った
そこから石投げてるだけな
昔の武勇伝時代にはゴマスリしてた癖に最低すぎるだろ
>>114 アカデミズムの世界でも、浅田彰なんてのはただまとめるだけの仕事でそこそこ有名になってメシ食ってたしな・・・
要領よくまとめるだけの仕事って、まあそこそこ稼げるってこったな
>>123 こんな時代に生まれ
俺は神を知らない
罪深き欲望に支配されているよ
お前のやってること笑いだと思ってたん?という中山功太のツッコミが秀逸よね
なかなか面白かったからもう終わっていいぞ
特に
せ、せ、せいや!
なんなんじゃそ~りゃ
でお馴染みの同じリズム芸人のせいやが参戦してきたところとか
柄抱えて笑った
>>119 比喩表現よ
今のお笑い界は実際に観客にウケてるかより、審査員の評価で面白さだとか売れるかが決まる世界ってこと
>>121 誰でもいいんだからこいつでもいいだろ
ヤマガミみたいなもんよ
腐ったダウンタウン松本吉本支配に唾を吐ければ何だっていいんだよ
武勇伝だけの一発屋やん
嫌いじゃないけどイキるなよ
松本を神とかなんとか言ってる奴ら気持ち悪すぎだろ
カルトやんけ
統一と大差なし
中田ってお笑い芸人から滅茶苦茶嫌われてそうだけど仲良い芸人いるの?
中田の雑学とか教養とかのまとめ動画能力は確かに凄いんだろうけど、それは完全にYouTubeのフィールドの話だからな コントも映画も作ってないのに 松本と何を競いたいのか分からないね 相撲対決とかしてほしいけど
まあ中田の言ってることは正論だな
その証拠に松本信者が誰一人まともに反論出来てない
神が話しよって言ってるんだから話してこいよ
YouTubeなんかにアップして信者になんか見せる必要ないだろ 文句あるんだろ?一対一で話だけをしろよ
関西で成功したお笑い芸人は、いちいち東京に出てくんなや
鬱陶しいわ
やっぱ教祖って如何に勘違いできるかが鍵なんだろうな
オウムも麻原がダントツイカれてたもんな
本気の奴には敵わん
何が正しいなんて自分勝手なルール
真っ白な正義さえやがて汚れていく
>>143 松本人志こそ何を成し遂げたんだよ
実績は20世紀まで遡る完全な裸の王様だろ
>>12 そんなの言わなくても誰でもわかる事
こいつはYouTubeの再生上げでこれをやってるから
>>84 結局、中田はそうやって自分がいなくなった外部メディア(テレビなど)で
活躍する連中をわざわざ名指しで批判して外に漏れるように炎上させて
そういうの喜ぶあなたみたいな層を引き込もうとしてるだけにしか思えないがなぁ
中田「松本とかいう老害は去れ」
松本「どしたん?話聞こうか?」
中田「(無視して)今なら俺でもあいつに勝てるんだよなぁ」
もう一種のサイコパスだろこれ…
>>115 貯金3000万あるけど?
金はあるよ
溜め込んでるけど
>>137 そうか?大会関係なく売れてるのなんて沢山いるし大会ですら優勝以外の芸人も売れまくってる
結局はそう思い込まないと嫌いな松本を批判できないってだけの話
>>82 どこがまともなんだよ
松本はM-1とKOCしか審査してないのに全ての審査員してるみたいな物言いだし
爆笑問題が審査してる賞レースも知らないし
言い出したらキリない
ただただ“浅い”んだよ
中田が叩かれてる理由はめちゃくちゃある
>>142 今回みたいに暴走する前は
逆にチャンネル登録者数の多い中田を利用しようとコラボする芸人がチラホラいた
その中に霜降りもいたけどウンコ呼ばわりされたのはワロタ
本気で聞くけど中田の功績ってなんかある?
何一つないんだけど
あるなら教えて
とりあえず武勇伝とかくっそつまんなすぎだからな
>>21 まーた捏造かよ訴えられても知らんぞ
>>1 >>143 それも知識人界隈からは薄っぺらいで馬鹿にされてる
話が上手いのは認められてるけど
参考にしてる本から間違ってるらしい
今のところただのロイエンタール
この反逆に興奮はするけど
勝ち目有るのか?ってレベル
ハンターハンター読んでるはずだけどツェリードニヒのことどう思ってんだろ
>>156 全然なくてワロタw
収入も低収入やしなおまえ
武勇伝時代ヘコヘコしてて内心クソカスとか言ってたんだろうなこいつ
気持ち悪すぎる
数年に一回炎上して中田という名前を思い出す作業だもの
お笑いシーンにオリラジの名前は刻まれなかった
そこがコンプレックスで壊れちゃってんだろうがやり方が下手だよな
連絡待ってるって言われてんだから
もう連絡したんやろうなあ
マジで情けねえわ
仲違いして吉本に居辛くなったからっていつまでピーピー騒いでんだ
>>151 今の吉本の威信(テレビ局における)はほとんどダウダウンの功績だろ 功績は反知性的な価値観を国民に広めた事だな
見た目的にもロイエンタールなんだが
イマイチ、ロイエンタールを想起してる人がいないよな
>>151 成し遂げてないなら中田の批判はそもそもおかしいってことになるぞ
リングの外から威勢のいいこと言ってないで舞台に上がれよ
>>155 わかってないな、松本の話聞こうか?は煽りなんよ
中田からすると松本の連絡先わからない、連絡先知るためには取り巻きにまず取り入らないといけない
どうやっても松本にたどりつけないわけよ、それで中田はさらに切れてるってわけ
深い闇から逃げ出したい先の見えない未来でも
捨てられたプライドが心に突き刺さる
その分野の本を見て要点をまとめてそれをYouTubeで喋ってるだけ
自分の力なんて無し 人の物を取ってるだけじゃん
こんなのと一緒にされたくないのが松本側の意見な
>>183 そもそも松本からの電話無視してそれを自慢げに語ってる時点で負けてる
>>171 ヘアプアはお母さんが頼りだろ?
お前の貯金ゼロじゃん
いつまでマンマのおしゃぶりしゃぶってるの?🤭だっせーwwwwww
>>183 松本から前もリアル電話掛けて話そうとしたのに逃げてるからなオリラジ中田
>>176 それは周りが担ぎ上げただけで松本人志は何も成してないだろ
>>178 ハリボテ野郎氏ねは何も間違ってないだろ
>>188 十分ありえる
自己愛凄そうだもん
負ける試合とかしなくて入念に仕込みあると思うからなアイツなら
>>142 宮迫もビジネスだろうな
宮迫の不倫報道の時の中田のマジコメントにさんまと一緒にアイツは芸人の癖に空気読めへんからなとバカにしまくってた
宮迫は根に持って色んな所で嫌いな芸人で中田を上げてた
それが、今じゃYou Tubeで一緒にやってるんだよな
チャラメガネは何してんの?
相方がとち狂って意味わからんこと言い出したんだから止めろよ
>>138 冷静に考えたら松本人志を同業者が引きずり下ろす必要性ある?w
何もしなくても放置してたら勝手に衰えていくのに
衰えていったら勝手に世代交代していくのに
>>62 いやタイムスリップって
別に吉本時代に普通にやりあってれば文句無いけど
芸人辞めて事務所辞めて無関係になって
YouTubeでお金稼げたから
もう怖くないぜって
松本からしたら誰お前って感じじゃん
何で中田は未だに自分が吉本所属みたいな顔で芸能人と知り合いですみたいな顔してるのか不思議でしょうがない
松本からしたら一般人にケンカ売られてるようなもんだし
youtube登録者500万人でも所謂お笑い系youtuberじゃなくて解説系youtuberだからなあ
しかも松本提言動画の一つ前15万しか再生されてて飽きられてんじゃん
オンラインサロンも体裁維持できなくてdiscordに潜る始末
喧嘩売る前に自分の船がもう沈みかけてんのよ
>>189 それ嘘やろ、松本のとりまきの幹部ちゃうんか?
オリラジのデビューしたての頃って
かなり事務所のゴリ押しがあったと思うんだが
あの詰まらんリズムネタが受けたから売れたって本気で思ってる?
ひろきも謎にリングに上がりたがるよな
レスバに負けてる原因のほとんどは真っ正面から相手のパンチを受けるから
>>198 もう声明だしてるぞ
相方にキレてるから
もうアイツの味方とかほとんどいないよ
被害者がどうしたいのお前?話そう?言ってんだから
陰口じゃなく意思疎通すりゃ良いじゃん
愛着障害じゃないんだから
陰で逃さねえだの他人ボコるとか言う方が悪いわ
松ちゃんも気分悪いだろう
>>196 松本もジャニーみたいに干して欲しいわ
あいつ自著で書いてたロリコンやし
>>69 なら
お前が過ごしたジャニーズで楽しんだ時間思い出全部返してくれ
1ミリも楽しんでないとは言わせないよ
カラオケでも1度くらいジャニーズの曲歌ったよな?
全部返してくれ
中田→自分の思う漫才しか認めない松本に抵抗
松本→古い漫才の様式しか認めない横山やすしに抵抗
中田→「俺の笑いはドストエフスキー」
松本→「俺の笑いはゴッホ」
中田→youtubeで周りのインフルエンサーを信者で囲ってる
松本→テレビで周りの芸人を信者で囲ってる
似たようなものやし仲良くしようや
でも俺の知ってる松本はバトルが好きだった気がする
何やお前!って興奮してくれる松本であってほしかった
伝説の教師とかあれはただの役だったのか?
やったろやないか!って怒ってくれる松本を期待してるのは俺だけなのか
こんなに炎上してんのシンプルにこいつが嫌われてるからだろ
芸人で中田擁護してる人が1人もいなく無いか
中田も「もう松本さんを神聖視、絶対視するのは止めようよ」くらいで収めておけばいいのに。炎上目的としか
中田って自分の得意な領域で戦えばいいのになんで今更お笑いに噛み付くんだろうな
詐欺師的な能力あるんだからいくらでも稼げるだろ
欲がすぎるわ
この人はお笑いでモノにならなかったからYouTuberになったんじゃないの?
>>203 オリラジ中田自体が番組で電話出ないで逃げたって言ってんだからガチもガチだぞ
ツイッターでもかなりいいね付いてたけど
松本を恐れる前に松本を好きな芸人だらけなんだよな
そこを履き違えてると
>>112 それは見てないはず
YouTubeの動画では田中が言ってたことは凄くマトモで大事な話だった
どの業界にも当てはまるような話
だからこそ田中は叩かれてるのだろう
まあいいわ 何ほざいても松本人志の方がお笑い芸人として格上なのは事実だからな
今なら勝てるとかその時点で意味不明すぎw
お前はなんか1つでもお笑いで松本人志に勝った事あるのかよ?あるなら言ってみて欲しいわ
何が勝利なのかもわかんねえけどあの大御所に大勝利とかテキトーに宣言しても特に問題おきなさそう
>>221 は?じゃあなんで逃げながら煽ってんだ?ガイジか?
>>212 本人が面白いし周りからもそう認められてる部分が1番大事な部分だぞ
そこが似てないと
>>214 20年前から何も成長しないお前だけでしょ
>>222 それね ネットしかもう見てなくて勘違いしたんでしょ
今なら俺にみんなついて来てくれると思ったんだろうね
甘いわ
>>226 知らんがなw
あちこちオードリーでも細かく語ってるし見てみなって
お笑いで足元にすら届かないのになんでこいつ噛み付いてんだ?
松本と中田じゃ戦いにならん
ウンコ芸人はこのまま燃え尽きろ
>>81 中田の芸で集まった人数じゃなく
時事ネタ収集したいってのもかなりいるからね
あと昔登録して今は見てないけど登録はされたままみたいな奴も腐るほどいるし
>>229 もし今の松本が俺たちの愛した松本じゃないなら
俺たちは何を守ってんだって思う
>>212 つくってきた笑いの量が天と地ほど差があるのよ
松本が裸の王様であるのと同様に
中田もまた裸の王様なんだよ
中田 「まぁ口喧嘩で勝負してもアレなんで映画撮りますよ」
↓
大ヒット!
↓
松本 「・・・。」
こういう展開だと面白くね?w
シンガポール人ならシンガポールで勝負しろ
日本人に構ってちゃんするな
昔取った杵柄はともかく、
問題は「今」松本が「お笑い」として面白いかどうかなんだよなぁ
中田が負けてるとか関係ないんだよね
それって映画批評に「そんならお前が監督やってみろよ」って言ってるのと同じでしょ
小学生かよw
Fischer'sのシルクとヴァンゆんのゆん
この2人の結婚の方がネット界隈 とくに中田敦彦の力の源泉(?)であるYouTuber界隈で圧倒的に話題になってて便乗含めて圧倒的に再生数が多い
中田敦彦+解説系というコンテンツは巨大であるが 中田敦彦単体だとオワコン気味のYouTuber同士の結婚にすら勝てないのが露わになってしまった
タイミングが悪かったな
中田の勝利とかどうせ自分のYouTube内でしか無理だからw
もう自分のYouTubeで世界情勢でもずっと語ってろよ
>>246 気持ちで好きになったから気持ちが大事なんだって思うけどな
単細胞ホイホイYouTubeもチョンチューバーヒカキンに負けてるし、お笑いでは落ちこぼれ
そもそも、はんにゃ、ジョイマン、EXITみたいな馬鹿高校の文化祭の出し物芸人だろ
ロリコン性犯罪の証拠を出せば刑事事件になって終わりやろ松本とか
性的嗜好は著書とか放送室とかテレビで言ってた証拠はあるし
お笑いどうこうじゃなくてロリコン性犯罪の証拠を探せよ中田は
>>81 登録数じゃなくお互い一本動画作って再生数の勝負すりゃ間違いなく松本の圧勝だぞ
リズムネタでウケてた頃は個性ある若手としいい感じだったけど
バラエティのトーク力もないから相方と違って需要なしmc能力もなし
パクリの歌出す以外にテレ朝のクイズ番組の枠しかテレビも大して出れない
芸人としては当ててないわけでもないけど芸人として面白さがあるのかと言われたら微妙なところだな
>>241 まあパーフェクトヒューマン当てたし、映画みたいなの得意そうだな
キングダムの反乱軍で王宮攻め入って手首切られて斬首になった奴が浮かんでる
大日本人観ても松本の才能を疑わなかった鈍モメンいるのか…
たけしがどんだけ傑出した人物なのか再認識させてくれたが…
申し訳ないが今の末期も末期のガキ使のほうが中田よりは遥かに笑えるんだよなぁ
>>243 つまり中田は評論家になったと言うことで良い訳やね
それだけ偉そうに言うなら中田は自分で映画をまず作れよ
そしてヒット飛ばしてみろ
つまらんなんか言うのは誰でも出来る事
松本は映画を何作も作ってる
お前は一作も作っていない
面白い面白くないを語れるステージにもいない雑魚がほんと何をほざいてるの?
逃げんじゃねーぞ松本人志
リング上でボコボコにしてやんよ
かかってこいよシンガポールまで
>>261 遠く離れた異国の地からしか吠えれない雑魚チワワお疲れ様です
パーフェクトヒューマンは9割くらい藤森とバックダンサーでは
>>81 そもそもその数字はマジなの?
金で買った数字じゃなくて?
パクユキナのフォロワーが500万で偽装してたの知ってるから
疑わしい
監督したわけじゃないけど、Netflixで又吉の火花観て感動したけどな アレはある面では松本を超えてるだろ 別に本人は言わないけど…
松本の映画今見てみると面白いぞ、虚無すぎて日本そのもの。
中田は児童性犯罪の証拠を出して松本を終わらせてやれ
能力がありすぎる奴は、結局権威との戦いになる
会社寄りゆえ松本の大義の方が強いような気はするが、ネットで信者とダイレクトにつながってる中田の強さは本物だ
>>199 冷静に考えたら吉本興業の繁栄と支配は歪で異常だろ
既に出涸らしですらない松本人志というなんの価値もないものが未だにメディアに一線級で出続けてる事がおかしい
>>255 さんまが松本の映画のためにアホみたいにカネ注ぎ込んだ吉本批判してたけど、実際松本の映画を批判出来るのはさんまクラスだろうな。あとの連中はタブー視してる
松本と勝負する以前に
中田のお笑い…
武勇伝、パーフェクトヒューマン、漫才、トーク、コント…
これらで笑ったことある人が日本でほとんどいないことが問題
だから天下だの勝負だの言っても全くピンとこない
俺は松本人志の信者だけど映画は全てつまらなかった
つまらなさすぎて途中で見るのを辞めてる
ここだけは正直に言っておくわ
確かに相当つまらなかったよ松本の映画は
つってもさ
松本だって死んだヤスシをネタにしたってか思いっきりバカにしたネタやってたし
桂三枝に理不尽なイジメ受けたってのを何度もTVで話したりはしてたろ
つまり、自分がやったことを今やられてるわけじゃん
そら甘んじて受けないといけないのでは?
典型的エコーチェンバーの症例です
ありがとうございました
まだ笑いとか芸人語ってるのが意味分からんなそもそもだけど
>>266 絵面がTVみたいで明らかに安く見えるんだよな…もっと古いレオンのリマスターとか 画が綺麗過ぎてビビったけど…
田中がやってる事小泉レジ袋が麻生太郎にけんか売ってるようなもんだろ
と思ったけど
小室ケイが引退した天皇にってのが正しいかな
>>274 言われてみるとそうだな…
確かやすし君って息子がガチギレしたんだったな…
中田が受けたのは現在進行形のキチガイっぷりだけだなw
他人の悪口でしか注目されなくなっているのはオワコンの証左
中山秀征みたいにダウンタウンに常に攻撃されてた人なら支持できるんだが
>>272 とりあえず何でも良いからお笑いの分野で認められないとな
若いころのダウンタウンをたまにyoutubeで見かけるけど
マジで尖ってるわ
大物にも殴りかかってるし
ほんとそうだな言われてみると
松本人志も若い頃は上に対して喧嘩売ってたな…
なんか、松本人志を援護するのちょっと考えもんになったわ
これって同じ穴の狢ってやつか
氷河期世代のダウンタウン信仰ってすごいよな
この世代が一番権威主義なんだけど
この世代が上に来る頃には上からも下からも梯子外されてる感じがクッソ哀れ
>>274 当時の松本は曲がりなりにも「ごっつええ感じ」で天下取ってた頃だからなあ…事実上芸人引退した中田とは違う
武勇伝とかコント?やってた時代から完全に吉本のゴリ押しで売れた様に見せてたし松本に勝てる部分あるのか?
>>274 だkら自由に好きなだけ叩けばいいやん
でそういう奴を叩くのもネット民の自由
ってゆーか松本人志の方が中田よりもっと攻めてたしな
自分が若い頃にしてた事を今下の人間にやられてるだけなんだなこれって
中田もオッサンじゃん…ダウンタウンは20代の時から、志村けん叩いたりしてたんだから 全然違うよね…
だからさぁ
松本バカにするのはいいけどネタやってくれよ作品作ってくれよ
ひろゆきの真似事やってるだけじゃお前が松本に勝ったか負けたか判断できないんだよ
中田ってべつにYouTubeで漫才やってるわけじゃないから土俵が違うよね。
YouTubeで漫才やって人気沸騰してからのテレビ芸人批判ならかっこいいんだけどな…
>>295 しかもネタは全部番組が考えてたからな
完全に虚像なんだよね
>>274 別に拒否ってないじゃん
ただ中田は圧倒的に実力足りてないだけ
>>258 中田はYouTubeで東京曼荼羅という
クソみたいな漫画を信者に描かせたけど
松本の映画を全く笑えない
というか松本の映画にすら足元に及ばないレベルのクソみたいな内容で
1話だけアップしたけど絵師同士がケンカしたのとあまりにもクソみたいな内容で
1話で終わった
ナ・カ・タ!ナカタ!
せ、せ、せいや!
やってること同じだもんなこいつら
本当に芸が無いわ
>>274 それを海外や芸能界から逃げずにど真ん中でやってたよね松本は
それにそんなことやった上で認められるぐらい実力があったわけだ
中田は…笑
>>290 何も尖ってないよ
横山やすしみたいに面白い話もないし
先輩が甘いからイキってただけで何の芸もない
それなのに自分が上になったら横山やすしとかの寛容さも忘れて排除し出した害悪やろ
>>303 それね YouTube側でお笑いで爆発ヒットなら凄いけどさ
やってることが哲学とかそんなのだからね
もう話にもならないってやつだよね
>>274 ネタにして客の笑いを取ってんならともかく
笑いに昇華するでもなく言いがかりみたいな理由で粘着して直接攻撃だからな
まだ藤森の方がタレントの才能感じる
まああくまでも中田と比べてだけど
お笑いタレントだと中田って相当な底辺だよね?
若いって中田も40だぞ
浜田が紅白出たのは32とかだよ
中田は自宅でカメラに向かって1人語りしているだけ
それが日常
本当に松本に勝てるのかな?
>>312 大麻ですら一定基準超えると死刑になる国
>>290 そういうところも真似してんだろ信者だし
>>293 氷河期だがダウンタウンを面白いと思ったことはないな。
爆笑問題のほうが笑えるし、その前のたけし、さんま、タモリは面白かった。
まあ中田が勝てる流れにだけは絶対にならないよ
松本人志の戦闘能力舐めんなよ
お前はYouTubeで信者と傷でも舐め合ってろよ
俺は昔から心の底から松本が嫌いだし、お笑いとして一切評価してないけど
その松本にウザ絡みにいくコイツも大概こじらせすぎてて憐れみを感じる
>>322 お笑いで松本人志は天下を取ってるよ
それはもう数字が証明してる
アンタがつまらんって言うのは構わない
数字が全ての世界だからね
武勇伝のなにがおもしろいのかさっぱり分からなかった
ポリヴェーガル理論
えなに?なんでそんな自分攻撃的なん?話し合おうや?おいで?
松ちゃんの対応が
正常です
今回の株変動まとめ
中田↑↑↑
(タブーに切り込み、お笑い界に風穴を開けた)
松本↓↓↓↓
(お笑いのドンなのに、自分が標的にされておもしろい返しができなかった)
せいや↓↓↓↓↓↓↓↓
(芸人のくせに、小学生でも言わないような暴言を吐いただけなので論外)
粗品↓↓↓
(普段は無頼を気取ってるくせに、正念場でおもしろい返しができなかった)
藤森↑↑↑↑↑
(本人は芸人ではなく芸能人をやりたいので、いい人っぽいことを言って印象が上がった)
こうよな
現役時代に松本に散々な目に遭わされたのかもしれないけどさ、一度宣戦布告したらあとは裏でやって結果だけ教えろ
途中経過とかもないんだろ?
「怖いんだ?俺が怖いんだ?」
「勝てるわ今」
「ボコらないといけない」
どっちもそんな好きじゃないから言うけど、やるならさっさとやれよ
尖りも実力があれば許されるんだよな
40歳で尖ってる上に笑いの実力皆無っていうのがいただけない
独自のお笑いシーンでトップに君臨してたら松本に妨害された!
とかなら分かるけどお笑いも極めてないで途中で逃げただけだもんな
>>146 是非巻き込んでほしいです
ついでに社長の太田の奥さんもw
>>274 横山やすしのイジりはちゃんとネタになってたし愛があるイジりだった
中田のはイジりでネタでもなく
ただのクレーム
しかも無関係になったあと
一般人になったあとのクレーム
お笑いで何も登り詰めてない奴が何をほざいてるのか
これが全てでしょ
もうこの時点で試合開始にもならない
中田が1人で発狂してるだけの図になってるわな
何で中田ってこんなに松本叩いてるの?イジメられたの?
松本人志と敵対するってことは松本人志一人を相手にするだけじゃ済まないって普通はわかりそうなものだけど
頭悪いと分からんのだろうな
というか全然面白くないやん
中田方
堀江「霜降りは一つのことしかできないからいろいろできる才能にムカついてるだけ(つまり中田を褒めてる)」
ひろゆき「中田さん、大会開くなら協力しますよ」
松本方
ほんこん「直接言うたら」
東野「こっそり悪口言うのはやめてくれ!」
これはギリ中田の勝ち…か…?
>>316 紳助に引っ張られたとはいえM-1の審査員になって 松本がプレイヤーの第一線から引いたのって37歳だからな
40にもなってクソガキムーブする中田敦彦は若いというか アホと言うか
小物過ぎる
サロンで信者にちやほやされて自分見失ってるんちゃう?
引退しそうなら尚更わざわざ降りろとかいう必要なかったんじゃないの
ほっときゃいいじゃん
これだとネタにしたいからわざわざ絡みに行っただけじゃん
松本も大変だな こんなのにギャーギャー騒がれて
ほっとけばいいんだよこんなの
信者のいるステージで気持ちよくなってるだけのやつなんだから
>>269 でもその人気ある松本を権威だと定義して、それに反骨する自分は正義だと煽る
そういうライトな反権威ってネット配信視聴者にはウケが良い気がするけどね
その権威と定義づけて煽ってる人らの人気がまずあってこそ
配信視聴者が食いついて、反権威で居たい信者が食いついてる
そう考えたらそのネット信者の数字と言うのも、中田本人の数字だと言いにくくなるけどねえ
でも松本をバカにしていいって風潮を今回生み出した功績は評価に値すると思うわ
松本のコントはごっつまでは確実に面白いものがあったと思うけどね フジテレビの美術のレベルも高かったのもあると思うけど
MHKで本当にああ…ってなったけど
今でもバラエティで人を小馬鹿に する一言コメントの能力は流石と思うけどね
田中がアメトークかなんかで
やってた色んな「あ」の紙芝居?
が結構受けてたと思うが
今思うとあれって松本がガキの使い?でやってたのネタのまんまパクりじゃないか
>>338 分かってるやろ
ジャニーズに敵対した人たちに触発して対吉本をしてるように感じるわ
と言っても来週には中田のこと忘れてるし
また何年語に松本あたりに噛みついたら思い出すと思う
>>337 過去にパワハラされたとかかね?
イジメられたことを今でも根に持ってて仕返ししてるとか?
知らんけどw
何でこんなに敵意剥き出しなの?
そもそも松本は中田に悪い印象とか無いのでは?
ネタがつまらんみたいな事を昔言ったらしいけど
意味合いが違うのでは?
それとジュニアとのコラボを激怒したのって松本なん?
>>345 まあ、確かにそれはある…
誰も何も言えないみたいな空気があるのは事実だからな
>>274 やすしは死んでからバカにでなく生前にやっていてかなり揉めたようです
あっちゃんはビジュアルバムを越える作品作らないとね
>>305 これ
ちゃんと実力がある有吉がやったら叩かれてない
>>339 サロングループは協力し合うのおもしれーな
ファン共有してるのかな
お笑い芸人時代になんかやられたんだろね
その恨みを今晴らそうとしてるんでしょ
今更噛みつくのもなんか面白くないんだよな
今面白いことやってたっけ?お互い全盛期過ぎてるじゃん
>>316 32だったん?wwびっくりw
かなりおっさんに思ってたわ当時
>>339 ひろゆきは松本の事が面白いと思ってるから今回の中田の行動はアホだとおもってるけど
YouTuber側として味方にもつけておきたいので違う場所作るなら協力すると言ってる
ひろゆきは中田に松本の攻撃をやめさせたいからどちらかというと松本側
吉本みたいな圧力団体の力を借りて売れた奴等と
弱小事務所から成り上がった爆問とは
最初から同じステージには立ってないよ
ボキャブラ予選での爆問の強さを知らんだろお苗等は
この辺りはネプチューンに聞けば詳しい
ダウンタウンやオリラジなんてチンカスだよマジで
考えてるのはYouTubeの再生数だけだからね
もう暴露しますみたいなのとか今後やりそうねコイツ
今の中田がマトモに見える奴も相当ヤバい
これが厄介なのは中田も含め本人たちがそれに気付けないこと
こう言う時って周りが言っても聞く耳持てない
単なる妬みなんじゃないの
松本みたいなのがチヤホヤされて
なんでオレがyoutuberでくすぶってなきゃならないんだ
みたいな
まあ、お笑い界に限らず芸能界
定年が無いからな
70過ぎても居座られたら困るし
どっかで誰かが倒して席奪わないと循環が起こらない
そういう意味で、有吉も20年後怖いよな
大御所として居残り続けられたら若者迷惑だろ
>>337 松本一派に面白くないとか言われたからやろ
ジュニアとかにも媚び売ってるけど面白くなくても稼げるもんなとか言われてるのも腹立ってると思うわ
ちょっと頭おかしくなってるな この人。
だったら 吉本の本社にでも殴り込めばいいのに、 なんで いつまでも YouTube で遠くから攻撃してるのかよくわからない
>>348 いや全く
なろうのほうがマシ
つまらなすぎて削除されてるけど
内容はググれば出てきそう
用意周到だからね
シナシオ書いてて完成してからスタートしてるのはもう解ってるからな
こいつはそれぐらいは余裕でやるから
ちゃんと衝撃的な武器ぐらいは持ってスタートしてる
松本人志はこれからの展開に震えないといけないかもな
相当エグい何かを投下してくる可能性あるぞこれは
>>133 アカデミックな分野のまとめ役ってのは結構バカにならん
ある意味ニュートンやマクスウェルも「まとめ役界の歴史的巨匠」だし
>>373 やりすぎて 脅迫 や名誉毀損で告訴されませんように
でも 炎上系 YouTuber だからそれが狙いかもしれないな
>>366 ちょっとしたセミナーとか新興宗教的な信者になってるので
先鋭化を楽しみに眺めてるのがよいかと
もしかしたらこの未来あるかもな
中田と松本 裁判で争う
松本一派気色悪いもんなw
中田ひとりじゃどうしようもないけど
>>351 勿体無いもっと騒ぎ立てて面白くしようや
とりあえずオリラジ解散まで行ったら満足
中田がどういう勝ち方を想定してるのかはわからんが
松本のお笑いを批判して勝つという意味であれば
それこそ面白いという奴を集めて、
松本一派がぐうの寝も出ないお笑いを見せるしかないんじゃないかね
ひろゆきの協力でも受け入れてやってみれば良いと思う
サシャバロンコーエンみたいな映画を日本で撮ってるやついないんだから 中田はそれをやれば勝てるのに
松本は自分と違う分野の価値観は否定しないとか言ってたのに
お笑いという分野では自分の価値観が絶対でそれ以外は認めなかったから
他分野の人をクソバカにした批判を復讐を受けてるのだと思う
>>339 ひろゆきは中田を冷笑してるんだぞ
「ならご自分で大会ひらけばいいじゃないですか。松本より面白いんでしょ?w」
って感じ
松本に不満持ってる芸人は多いと思うよ
ただあまりにも権力がでかいから芸能界の人間は声を上げにくいだけで
誰かここから助けてくれ
声にならない声がする
懺悔かも知れない
ユーチューブの詐欺セミナーぶっ壊す動画おもしれーわ
こういう奴にサロンつっこんでみてほしいわ
中田と松本の2人で「お笑い対決」やって決着つければよくね?
審査員は双方納得のいく人選で用意して
>>391 ほんとこれ
偉そうにつまらんと酷評するんだからさぞかし中田って面白いんだろうなぁ
>>388 松本じゃなくて吉本ね
吉本は体育会系だから挨拶ないと怒るんだって
他事務所は挨拶されるの面倒くさいからいらないって先輩多いらしいけどね
だから他事務所の後輩でも吉本の芸人の先輩には楽屋挨拶する習慣がある
オリラジ
ダウンタウン
もうねw 比べる比べない以前の問題だろこんなのwww
>>383 電柱の陰から小石投げるみたいな
藤木くんみたいな卑怯なことしかできんやろこいつは
お笑い界もまっちゃんも興味ないけどこの中田の目上に牙向く感じ一点だけで評価していいんじゃない
中田の笑いはリズムネタだけじゃね
普通のトークは松本より上手いけど
お笑いトークは松本の方が間違いなく上
話の構成きっちりつくってるし
たしか
松本がヤスシ君とか桂三枝の悪口とか言ってた件を
誰だったか忘れたけど、お笑いの先輩が少し怒って問い詰めたの見たな
松本も回答は「なんていうか身内だから良いかなって思って・・・」とか答えてたと思う
身内の中田が喧嘩売るのは
そういう意味でも筋は通ってるのでは?
松本は笑いも映画も面白いと思ったことは1度もないな。
中田氏は武勇伝は面白いと思った。
その内自分のYouTubeで松本関係の出すんだろ?
その再生数だけの為に松本人志を利用すんなよカス
あっちゃん金儲かって仕方ないね
まっちゃんは有名税として利用されてるだけ
ジャニーズの性犯罪と吉本の老害
どちらも叩かれて2023年は良い年だ
全部海外初なのが日本人の限界なんだろうけど
エムワンも大物審査員のコメント目当てで見てる層が8割だろ
漫才なんかでは笑えないし
>>391 ガチの因縁のある中でお笑いバトルなんて出来ないよね だから中田の挑み方ってそういう意味でも無粋なんだと思う
洒落が効いてて乗っからない松本つまんねえな…みたいな戦い方すればいいのに 言ってみれば、なんの捻りもないガーシー方式の戦いの挑み方だよね…
>>339 中田ホリエモンひろゆきの3人でお笑い大会開いたら見るわ
年末大晦日に10何年も紅白に対抗して年越し特番で笑わせられる実力あるならどうぞ
何か成し遂げても居ないのにボコるって自分の胸にパンチしてるだけのゴリラと変わりませんやんアッちゃんカッコ悪い
>>401 松本も若い頃に散々老害批判したからね
因果応報
吠えるだけなら犬でもできるが
中身カラッポでも吠えた事自体を評価してる奴が少なからず存在していて驚くわ
>>401 同じレス何回もする前に付いた安価ぐらい読めよ
>>401 普通に横山やすしの方が実力あったのに喧嘩売って許されてたのにな
横山やすしなんて老化前に不健康で死んだ芸人の中の芸人やん
>>410 これ言われちゃうと松本派もちょっと苦しくなるんだよなぁ
まあ吉本の影響力はTVは無論
中田のフィールドのYoutubeでも巨大だから
今の中田の再生数だと
ジャルジャルやなかやまきんにく君にも勝てんやろ
やのに松本とか言うからシラけるんだよ
>>397 ひょっとして最近、松本が引退を匂わせてたから
「批判して引退させたのは自分」とでも言うことが中田の勝利なのか?とも思ったわw
勝ち負けの定義がわからんのよな
これどうしたら勝ちなの?
>>410 中田は若い時にやらなかったじゃん…もうすっかりオッサンだよ
ほならね、m1やキングオブコントの審査員、誰がいいねん
定期的に松ちゃん批判してるなこの人
話題作りに忙しいやつだな
松本は保守的発言多いからネットの在日コリアンと五毛に叩かれまくってる
田中も在日コリアンでファンもコリアン4世が9割だから
その辺勘違いしてるってレスがあったけど
ほんとその通りだな
同胞のファンにそそのかされちゃった漢字
>>418 松本的にはコア視聴率が高ければ勝ちらしいでw
>>420 元吉本のヤスシを身内扱いしてたから
同じ理屈なら身内だろうね
YouTubeってさ
結局数ある露出の一つでしかないのよね
つまり数百万人とかどんなにそこで天下取ってもテレビやラジオや営業や舞台など数あるエンタメの一個でしかないわけ
そこだけで強くても関わってる企業やスタッフも段違いに少ないし総合力じゃ全然ゴミってことに気づいてないんだよな
例えばバカリズムとかYouTubeメインじゃない芸人でも登録者数数十万とか100万越えはザラにいるわけで奴らはYouTubeは副業の一個でしかないわけ
そこしかない中田どうすんの?
>>270 ダウンタウンの元マネージャーが吉本興業の会長と社長と副社長なんだからそりゃダウンタウン(松本人志)を使うのは当たり前
>>427 中田のほうはどうすれば勝ちだって言ってるの?
>>418 松ちゃんは勝つ仕掛けした
あとスルーしてれば良いだけ
横山やすしのカッコよさと松本人志のみっともなさが出るよな
>>401 中田はもう身内じゃない
事務所辞めてるから
勝てるから頑張れ
さっさと引退させろよあの老害
お前が書いた遺書を読み返せと言ってやれ
引退してからの松本はどうか分からんが
今の後輩をいくらでも使える松本だったらYouTubeのフィールドでも余裕で中田ボコれるよな
横山やすしは本当にカッコよかったわ
老いる前に死んどるし
ばかだなあ
会員限定でも流出するに決まってるじゃん
たぬかななんてあの発言は30人しかいなかったライヴでああなったわけだからな
田中って自分の意思で吉本やめたのかやめさせられたのかどっちだっけ
>>437 まっつん意外と数字持ってないから無理やろ
人気あるのは最初だけであとは石橋貴明にも負けるのがオチ
同時間帯のワイドショーでも爆笑太田に負けてたし
俺たちの武勇伝はこれからだ!
先生の次回作にご期待ください
ヒカルは芸人叩いて松本を引っ張り出して自分を認知してもらおうとして失敗したんだろうか
もうこの人はお笑いの土俵にはいないからお笑いで勝つも負けるもない
言論人としてネトウヨしてる松本と戦ってるわけだし
>>435 松本はやっさんが吉本クビになってからも腐してたから同じじゃね
中田は松本に認められたくて仕方ないのかな
リズムネタでのし上がったんだからそれでいいと思うんだけどな
旧世代のテレビ業界人や芸人や保守派のお笑いオタに認められるより
若い世代に憧れられるほうがいいと思うんだけど
>>444 その後輩達のチャンネルが結構再生数伸ばしてるからな
霜降りなんて最近のオワコン気味の中田超えてるって話だし
>>431 価値のないものを使うことが当たり前なんて思えるその思考停止っぷりさすがやな
オンラインサロン笑
これで稼ぐよりテレビで審査員して稼ぐほうが真っ当じゃねーのか
オンラインサロン笑がネットにこもってるから見なくて済んでるのに審査員とかされたら面倒だし見ないわM1とかもう
棲み分けってことでいいだろもう
松本はとうに周りに気を遣われてる存在なのに大きく捉えすぎだろ
べつに松本個人がなにもかも思い通りに進めたいとは思ってないやろ
>>418 2chと同じだよ
レス乞食の煽りレス見て顔真っ赤にしてレスしたら負けって構図
中田の言い分は松本がやったことと同じことしたって事だろうから
レスバになっても負ける理由が一切ないんだと思う
松本がどれだけ我慢できるかの勝負だけど
反応しない=負けを認めたみたいな言い方もできるしなw
置物たけしですらいまだテレビ屋に引っ張り出されてるんだから
置物松本がまだ使われてるのはしょうがないことなのでは
>>428 ヤスシと言うのは横山やすしで良いんかな?
それ単にやすしを身内と良いほどの関わりだったわけで
元吉本かどうかって話じゃないんじゃないのw
横山やすしが死ぬ前にマスゴミに質問にされて泣いてたのとか好きやわ
芸人はああでないといかんわ
松本みたいに無駄に生きて大御所気取ってるやつとかそりゃ面白く無くなるやろ
>>450 吉本にいる松本が元吉本の芸人を語るのは良いだろ、今吉本なんだから
中田は今もう吉本じゃないんだし
松本と関係もほぼ無かったし
松本のおかげで売れたわけじゃないって言い切ってるんだから
松本はそこに対して何かしてやる義理は無いと思う
若い世代やらYouTube信者を引き連れて
松本を退治したいんだろ
>>460 そりゃ松本バッシングするんだから使えんだろ
怒らせたら面倒なのテレビ局も分かってるし
>>402 エンタの神様で笑える人は知性が小中学生レベルだししゃーない
横山やすしが寛容だからバカにするコントを作ってただけで一つも横山やすしの足元にも届かなかったな松本は
言ってた通りのチンピラの立ち話やった
たけしさんま松本引退したら吉本も終わるしテレビも終わる
それ狙ってるのかもねw
自分を追い出したテレビを怨んでるだろ田中は
今 中田敦彦応援してる奴って
闇営業騒動の時に絶対に “宮迫” を応援してただろ
吉本がぁ 大崎会長がぁ 松本がぁ
言ってる事が完全に同じw
>>450 同じじゃないぞ
松本は芸人の立場でやってるんだから
周りには先輩も居るし芸人だらけ
何よりコレでテレビ出られなくなってもYouTubeがあるしとかで逃げてない
バカが思い出補正で語ってるが
横山やすしって常に問題起こして嫌われてたおっさんだからな
リアルワイドショーの常連の問題児だった
今なら紳助が色んな芸人に弄られて揶揄されているのと同じ
根本的に下からは嫌われてるパワハラおじさんよ
>>452 価値じゃなくてダウンタウンと吉本興業は切っても切れない縁があるから
ダウンタウンがテレビから消える時は引退するか死ぬかしかない
中田如きの力でどうこうできる問題じゃない
意見を言うのは勿論自由だけど40歳なら立場を考えた発言ができるはず
今は大きなニュースがないから盛り上がってるけど
ちょっと大きい地震や事件があったらネット民もすぐ忘れそうw
2、3年に一回こういうことして売名して忘れられないようにやってくつもりなんやろな田中は
>>21 ここで宣戦布告的なことはしてたんだな
2年以内に仕留めるって言ってるけどできるかな
>>474 だな
エビぞーや坂本龍一みたいにあちこちで
暴力事件起こしていろんな人から恨み買ってたような人だし
>>469 お手軽だからね、知ってる範囲が芸能界しかないと
そこで権威付けをして叩いて楽しい楽しいってなる
てかこの件でオンラインサロンのメンバーも減るかもな
信者もさすがに今回ので中田に嫌気さした奴結構いそう
やり方がかっこ悪いもん
相方にも批判されてたし
寧ろ逆に中田がジャルジャル辺りに再生数で仕留められると思う
>>464 松本40すぎたあたりから
牙抜けて丸くなったからね
今はゾウと猫くらい違いがあるわ
>>470 横山やすしが生きてたら中田おまえはわけわからんことするなとか怒ってるんやろな
でもやすしさんにチンピラの立ち話やとか言われて根に持ってるダウンタウンと
ダウンタウンにつまらないと言われて根に持ってる中田は同じなのかも知れない
お笑いなんてやらずに金儲けYouTubeずっとやってただけなのになんで勝てると思ったんだ……?
>>486 でもそれは正しい変化よ
あの〇〇が今は接しやすいってウケるからな
尖ってるベテランとか痛えよ
>>484 ゆとりz新大久保界隈の頭の悪さをなめたらあかんw
あっちゃんカッコイイ!!デデンデンデンデデンデン♪
>>487 実力って大事よな
そこから歴史に残るトップ芸人になったダウンタウンかっけえわ
なんかわかりにくかったかな
昔の松本がオオカミなら→今の松本はゾウ
田中は猫
芸能人なんてスピン報道に使うための駒だから
悪政隠しに芸能人のスキャンダルを使うの常套手段
>>486 それが普通だから40から尖ってる中田が異常w
>>475 心底くだらない日本のテレビジョンに取り入られてる馬鹿だな
ダウンタウンが消えてる時→とっくに消えてる、のにそれを引っ張り続けて見せられてるだけ
中田ごときが一人で→一人でやる必要はないし問題提起だけで十分価値がある
年齢と立場→非常識な存在を否定するために何か意味不明な常識みたいなのを持ち出そうとする理屈が意味不明
中田がどうとかじゃなく
他人を下げなきゃ笑ってすら貰えないようなイジリ芸(笑)と威圧しかない時点でマジモンの老害オワコンなんだわ
横山やすしって最後飲酒運転して吉本解雇されてるからな
その後に元ヤクザ組長の竹垣悟から兄弟の盃受けてる
襲名式かなんかで呼ばれてる動画あるけど死にかけてて見るに耐えなかったぞ50代なのにゾンビみたいになってた
それからしばらくして死ぬのが横山やすしな
何この勝った負けたの発想
しかもテレビタレントに毒づいて炎上させて燃料追加って
情けない
ちょっと確認なんだけど
吉本辞めたのも
日本を出たのも
お笑いとしていまいち売れなかったのも
松本のせいではないよね?
中田が色々言う前に
ネットが松本に色々書いてるの松本は普通に見てるんだよな
だから年老いてからは俺が俺がってスタンスの笑いは辞めたし
どちらかというと仕切り役、聞き役に回った
それがまた上手いから審査員とかになったんだろうけど
中田は嫁に言われてる通り
自分の事しか喋れないから
松本みたいに変化する事は出来ないし
若い頃も松本のような存在でもなかったから
芸人としては一生勝てる事は無いよ
>>502 お笑いのフリートークやアドリブがめちゃくちゃ弱かったからな
非力な自分に嫌気が差して逃げ出したかったんだろ
>>502 当時もケンカ売ってたけど松本のせいではないし
松本は普通にあの時から話そうとしてたしな
今も昔も一方的にケンカ売って
理由は分からんけど逃げ続けている謎のムーブ
吉本興業が大阪ローカルで東京本格進出を成功させたのは
ダウンタウンの功績
あまりに大きくなったために東京の音楽畑出身の芸人の居場所がなくなったのと
制作費の低予算化で吉本芸人が重宝されて東京のお笑いが否定
在京テレビ局(キー局)と電通が株式持ち合いで更に勢力が拡大
大阪の芸人は賢く権力を鋭く揶揄できなくもなりました
現在のよしもと経営陣はダウンタウンが東京進出時にサポートしていた戦友
ということで吉本帝国は盤石
業界で恨んでる人は沢山いるがテレビ局が株もってるので文句言えない
文句行った瞬間干される
>>484 中田にはまる頭の弱い子とかはひろゆきとおなじ信者化してるので
むしろ応援する人が増えるのでは
>>500 横山やすしがゾンビみたいになってるソースは?
テレビとyoutubeじゃあルール違うだろ
どっちが強いかリングで決着つけろよ
宮迫と喧嘩すりゃいいのに
そっちのほうがお互いwinwinじゃね
松本はこれのっかってもなんも美味しくないでしょ
逃げる松本かっこわるw
まあ戦っても勝てないってわかってるからなw
ワイドナショーの知識の無さをネチネチつついて
時事問題で対決くらいなら勝てそうですが
お笑いだと無理ですね
燃えてんのは業界から出て行った奴、日本から出て行った奴がこっちの事に口出すなっていうところもあるんじゃないかな?
中田ってやつのこと知らんからよく分からんけど
水ダウで松本の代わりにコイツ座らせてみて欲しい ボコられるのはどっちかすぐわかる
>>512 なのに乗っかっちゃった時点でなぁ
藤森みたいな内容の反論じゃなく裏でタイマンしようや(意味深)だからダセェんだわ
無理やろ
もう周りの評価が違いすぎるから
例えその場で多少上回ったところで誰も中田を選ばない
スタッフも若手芸人も
>>500 横山やすしがゾンビみたいになってるソースは?
中田はジャニ批判したのを評価するからしょうもないワイド症やってるおっさんより中田を支持するは
>>500 早く出せよ無能
横山やすしがゾンビみたいになってるソースは?
成功の尺度が芸事じゃなくて金儲けだから噛み合わない
>>500 横山やすしがゾンビみたいになってるソースは?
ガーシーいなくなったら次のガーシーが出てくるのは草だわ
>>508 てかその巨大になった吉本の
猛プッシュを受けて
ほぼ下積み無しでオリラジは売れたんだけどな
それに事務所が嫌ならどっか他事務所に移籍すりゃ良かったのでは
吉本リスペクトじゃん
ヤっさんで死ぬまで遊んでたのがマッツ🤪
>>509 動画でいくらでも見れるぞ
58歳でヤクザの会に出てる奴がヤバすぎ
天皇松本に噛みつくのは良いんだけどつまんねえっていう
まぁ松本はさんまくらい吉本に経済面で貢献したから
内外ともに認められるのは仕方ないことだし
一方何の実力もないのに会社に猛ステマごり押ししてもらったけど
1円も返せなかった素人レベルの田中は
せめてロンブー淳くらい貢献してから言えよ
ロンブーの足元にも及ばんけどな
ソース探せない方が、知っている人に偉そうに煽っても
ソースなんて提供して貰えないんじゃないでしょうかね
よこやまやすし
晩年の映像だそうです
ダウンロード&関連動画>>


@YouTube 竹垣悟チャンネル
義竜会 事始め 横山やすし
ヤクザだらけの動画で死にそうな横山やすしがでてます
ダウンロード&関連動画>>


@YouTube >>519 乗ったかったというか
同じ土俵にいないんだから
言いたい事があるなら聞いてやるよった感じだろ
でもそのためにYouTube出たりテレビで場を設けるようなビジネスとして中田と絡む気は無いから
話は聞くけどお前とは仕事しないよって意味なんだと思う
434 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcf-BzdM) 2023/06/01(木) 02:05:20.77 ID:0AoP4iGhp
横山やすしのカッコよさと松本人志のみっともなさが出るよな
439 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcf-BzdM) 2023/06/01(木) 02:06:15.00 ID:0AoP4iGhp
横山やすしは本当にカッコよかったわ
老いる前に死んどるし
461 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcf-BzdM) 2023/06/01(木) 02:13:07.01 ID:0AoP4iGhp
横山やすしが死ぬ前にマスゴミに質問にされて泣いてたのとか好きやわ
芸人はああでないといかんわ
松本みたいに無駄に生きて大御所気取ってるやつとかそりゃ面白く無くなるやろ
467 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcf-BzdM) 2023/06/01(木) 02:15:01.66 ID:0AoP4iGhp
横山やすしが寛容だからバカにするコントを作ってただけで一つも横山やすしの足元にも届かなかったな松本は
言ってた通りのチンピラの立ち話やった
487 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcf-BzdM) 2023/06/01(木) 02:22:03.19 ID:0AoP4iGhp
>>470 横山やすしが生きてたら中田おまえはわけわからんことするなとか怒ってるんやろな
でもやすしさんにチンピラの立ち話やとか言われて根に持ってるダウンタウンと
ダウンタウンにつまらないと言われて根に持ってる中田は同じなのかも知れない
509 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcf-BzdM) 2023/06/01(木) 02:39:25.42 ID:0AoP4iGhp
>>500 横山やすしがゾンビみたいになってるソースは?
521 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcf-BzdM) 2023/06/01(木) 02:42:18.50 ID:0AoP4iGhp
>>500 横山やすしがゾンビみたいになってるソースは?
523 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcf-BzdM) 2023/06/01(木) 02:42:46.27 ID:0AoP4iGhp
>>500 早く出せよ無能
横山やすしがゾンビみたいになってるソースは?
527 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcf-BzdM) 2023/06/01(木) 02:43:35.25 ID:0AoP4iGhp
>>500 横山やすしがゾンビみたいになってるソースは?
530 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcf-BzdM) 2023/06/01(木) 02:44:09.42 ID:0AoP4iGhp
>>500 これが嘘吐きゴキブリですわ
536 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcf-BzdM) 2023/06/01(木) 02:45:09.02 ID:0AoP4iGhp
>>533 いくらでも見れるならリンク貼れよ
538 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcf-BzdM) 2023/06/01(木) 02:46:10.34 ID:0AoP4iGhp
>>535 早くしろ鈍間
540 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcf-BzdM) 2023/06/01(木) 02:46:41.17 ID:0AoP4iGhp
>>538 www
>>539 やすっさんは51歳で死んでるのだけで尊敬できるわ
還暦とか喜んでる日本社会のゴミ芸人とかみっともない自覚ないんかな
中田これ精神病かヤク中だろ
ここまでしつこいとかキチガイやんけ。
引越しオバサンみたくなってるじゃん
>>526 松本じゃなく浜田だけど昔深夜の番組で
浜田が後輩女芸人の家に行って
女芸人が彼氏います言ったらじゃあイマココで電話で別れるって言えってなって
泣く泣く彼氏に別れ話してる最中に女芸人のTKBに洗濯バサミつけておもいっきり引っ張って
その反応と彼氏大激怒してるなか大爆笑してんの流しててただのレイプじゃんって思ってドン引きしたけど
それをテレビでやれるってことはこれより悲惨なことは常習的にやってると思うわ
こんなミジンコに噛みつかれたとこでもうオシマイ
まっつん、オワリやw
日本のお笑いと吉本を変質させたきっかけを作ったという意味では
ダウンタウンの功罪はでかいですね
それだけ影響力も強いというわけで
相方のメガネがヒーロー芸とか言ってたけど
どう見ても精神病こじらせた誇大妄想が電柱から小石投げてる卑怯芸だろw
オリラジなら品川庄司クラスがギリ喧嘩売れるレベルかな
人望の少なさも相方の売れ方も同程度だし
実力的にも喧嘩売る相手を完全に間違えてしまったね
>>537 クレーム来てからもやり続けたの?
てかもう横山やすしの話なんか全くしなくね?
横山やすし自体知らない世代が多いし
>>550 お兄さん、カメラまわってるものは
すべて台本だとおもったほうがええで
>>550 同じく浜田だけど森三中の乳鷲掴みにして後ろから思い切り揉んでたな
今のテレビで絶対できないわな
>>512 一貫してスルーすればよかったのにと思うけど
メガネの相方までコメントして
東野みたいな周囲の後輩までコメントしだしてるから
無言貫くって不自然だし
しょうがないのかな
同世代の現役に挑むんじゃなくて、引退間近の老人に挑むのがしょぼすぎる
それでも歯が立たんやろ
ただ時代も代わってパワハラ系のお笑いは今の子どもたちは
嫌悪するようになってしまったので吉本はこれからが大変ですね
芸人は高齢化で新陳代謝できずにYoutuberに奪われる
>>561 これどう面白くすりゃええねんって頭抱えてそう
浜田にネタにしてもらうしかないか
もう中田は越えちゃいけない壁を越えてしまったからな
もう後戻りなんかできねーからな
しっかり最後までやり通してくれよな
このタイミングで相方浜田の暴力入った浮気を特集するとか
やるならとことん攻めて欲しいとこですね
>>557 おまえこれ見てなかったろバカかよ
別れます→彼氏は?なに?って訝しげ
→浜田たちの笑いが起きる→別れる~のやりとり中に洗濯バサミ大爆笑→どんどんイラついてた彼氏が最終的にぶちギレてフラれたかたちだぞ
>>556 やり続けたよ
やっさんが亡くなったら終わったよ
>>542 円盤売上とNSC考えればさんまの十倍でもきかなさそう
さんまが東京進出の先陣切った功績はあるだろうけど
「浜田、これどうやったらオモロなるんかなぁ。あっちゃん俺のこと好きすぎておかしなっとるねん」
「要は松本を神格化すれば吉本はすべて管理、コントロールしやすくなる 笑いのバチカン」
ここまで言わない中田は少し逃げ道を作ってると思う
>>559 >>563 台本のあるなし以前に死ぬほど気色悪いんだわ
だからダウンタウン好きなやつもダウンタウンも気持ち悪くて嫌いなんだよ
松本嫌いだけど
いきなり動画で勝つとか負けるとか
意味わからん過ぎて困るだろ
>>543 変な音楽が入ってて何言ってるか分からん
>>569 男の乳首相撲はOKなのに女は許されないって思う方が差別やろ
>>565 デビューしてからまだお笑いは一度もやってなくね?
リズムネタがお笑いというならギリあり得るけどネタの内容も全て番組が用意したものだしまだお笑い童貞よ
>>548 もうそういうフェーザじゃないんだろうな
その場にいるだけで安心感出せる存在になっちゃってるから
滑るとかをあんまり気にしてないもはや
中田は笑わせたいじゃなくて
カッコつけたいが前に出てるから
笑えないのは勿論
安心感とかもないんだよね
授業以外のメインのネタが無い喋りはほぼ過去語りだし
>>564 Youtubeでの吉本の影響力理解して無いよね
もう今の中田なんてなかやまきにく君にも勝てないよ
>>581 乳首相撲じゃねーから論点すり替えようとしてんなよカス
>>578 こういう動画で相手の言ってること聞き取れない人ってけっこういますよね。個人差だからしょうがないと思います
とりあえず動画はあるわけですから
無能呼ばわりした相手に謝ったほうがいいと思いますよ
自力で動画くらい探せるようになりましょう
>>572 ダウンタウンに関して言えば大崎の力もあるしさんまのが上だと思うよ
松本人志が俺のキャリアを潰したみたいに言ってるけど、散々チャンスもらって視聴率取れずに敗走したのはお前の実力不足でしかないだろ
>>539 51で死んだってライト兄弟叱ってたのって何歳なんだ
>>549 オリラジといえば代表作これなんだよな
別によくいる芸人の一人でしかない
笑いじゃない部分でYoutube伸びてるから勘違いしたのかなあ
むしろ霜降りとかジャルジャルとかジェラードンとかのほうが笑い評価されたうえでYoutube伸びてるだろ
>>543 変な音楽が入っててないに言ってるか分からんけど
東野から苦言来たな
東野幸治、オリラジ中田敦彦に言及「あっちゃん!こっそり悪口を言うのはやめてくれ!表で言ってくれ!」★4 [muffin★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1685549503/ >>571 まっちゃん偉いな
ジャニーメリーが死んだ後
注目度欲しさに死体蹴りしにいった中田とは次元が違うわやっぱ
>>585 YouTubeはGoogleの采配次第
アメリカの機嫌を損ねたら吉本も締め出されるだろ
>>543 あのこれ
変な音楽が入ってて何言ってるか全く分からんよ
>>586 お前の論点はなんなんだ?
女相手だからセクハラ・レイプって言ってるようにしか見えんが
>>583 テレビの中の話を現実と思っちゃう方が知的障害じゃね?
>>588 いやNSCがここまで成功したのも一期のダウンタウンのおかげだからダウンタウンだろ
>>601 こういうのを普通にテレビで流せる時点でコイツらのなかでは常習化してるんだろうねって
言ってんだよバカかオメーはよく読め文盲かよ
>>585 きんにくんが吉本なら中田も吉本だろ
アホかな?
>>585 きんにくんって吉本やめてませんでしたっけ
やめて仕事増えたとか
子どもたちがYoutubeで吉本芸人をみてるかというとみていないです
TikTokで自分たちが表現する側にまわったりで時代がまるっきり違います
テレビは高齢者しかみないのでまだ影響力絶大ですが
テレビ局が株主の吉本興業はこれから大変なんじゃないですかね
話題になるチャンスなのにいまだに松本映画いじる芸人出てないのか
スカっとジャパン見せてくれよ
プライド異様に高い似た者同士だが
松本はお笑いで天下取って承認欲求満たされた
中田はYouTubeで天下取ったがお笑いは負け犬でその傷が一向に癒えない
相手が年寄りになったから襲いにかかってるのが最高にダセェ。
それでも足元にも及ばないのがクソダセェ。
このネタめっちゃ噛みついてくるってことは広まるとわりとやべーのか
>>597 ぶっちゃけ面白くはなかったよ
今でもyoutubeにあるんじゃねえかな
当時の松本のセンスとはかけ離れてて私怨が強いように感じたわ
>>609 テレビの悪役を見たらプライベートでも悪者と思っちゃうガイジなんだ
中田は松本本尊より浜田から叩いた方がはえーんじゃねーの
>>543 何歳だよこれ
80歳くらいにみえる
横山やすしなんてみたことないし名前聞いて「西川きよしのおまけ」みたいなイメージしかないけどこんな惨めだったのか
ダウンタウンのレギュラー番組、司会やらせて見れば良い
どう回すのか、能力だな
>>604 少し前までは中田のほうが平穏だったのに
藤森はみな実やその他の女で荒れてたイメージがいつのまにか平穏に
横山やすしみたいな死んでる人間を冒涜すなよ
本当に失礼な奴がおるな
>>608 そのダウンタウンを辛抱強く売り出したのは大崎だし
>>598 アホだな吉本がGoogleに良質なコンテンツと
良質な広告クライアント紹介してる立場なんだよ
それに比べたら中田なんてw
>>628 ボッコボコにされて真っ赤になってるのお前で草w
お前中田だろw
中田のユーチューブって面白くないやつが必死に身振り手振りや抑揚だけを話がうまいやつから学んで
自分は面白いと思いながらやってる感があって痛々しくて最後まで見られない
>>614 中田のYou Tubeは
中田より取り扱ってる本や歴史や偉人頼み
中田が芸をして集めた視聴回数では無いんだよな
松本の面白動画は探せばいくらでも普通に見つかるが
中田の面白動画は残念ながら一つもないからな
>>632 >>628 ボッコボコにされて真っ赤になってるのお前で草w
お前松本だろw
勝ち負けはお前にとってどうでもいいだろ
注目されたい登録者もっと欲しい
これだけだろ
中田のYoutubeは塾に行けなかった子が学ぶ楽しさを初めて目にして
色々なことを知れて知的好奇心が満たされる喜びみたいなのを体験して信者化してるのではないでしょうかね
一定レベル以上の大学でれば読んでる本は少ないので物足りない
これなら各分野を詳しいマニアの動画みたほうがいいやとなってしまいます
2ちゃんねるまとめサイトyoutube版みたいな感じですね
>>629 誇大妄想もいいとこだ吉本がいなくてもGoogleは余裕ですから米帝なめんなよ
>>569 ノーリアクション乳首洗濯バサミが昔の誠子の持ちネタだったのも
藤崎マーケットのトキが好きで告白するキャラだったのも知らんのやろ?
ちなみに乳首洗濯バサミはキムタクにもやらせてるくらい当時推してたネタ
https://twitter.com/omsrgmt/status/1033234057742626817 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
あの天才の中田様がやり出してる事だからな
絶対ネットが騒然になる松本ネタはあるぞこれ
松本陣営は震えないといけないな
爆弾絶対持ってるだろ
>>636 売り込みに行くとかマネージャーレベルの力でもできるけど
>>643 おまえこれ一生懸命掘ってたの?wwwwww
【一流の雑談力①】コミュ力を身につければ仕事も人間関係も良くなる
ダウンロード&関連動画>>


@YouTube 中田の面白い動画で適当に検索したら
この人事態敵ばっかりつくってコミュ力が有るようにも見えない
今回の争いでも誰も加勢してくれない
彼の説明は全く役に立たないのかも知れません
>>642 漫才師としてはそう
ただテレビタレントとしては久米宏と番組やって久米に何一つ勝てず酒量がどんどん増えていった印象
>>619 見たことあるよ
けどどちらかというと横山やすしより
きよしをイジってる事の方が多くないか?DXとかで
松山千春や氷室京介やヨシキとか永ちゃんや布袋やらもイジって笑いに変えてた松本は凄いと思うけどね
中田の場合はイジりじゃなく
ひたすら尊敬の持ち上げトークで笑いにはならないし
そのくせ自分の同期とか後輩にはデカい顔してるもん
器が違うよ実際
>>640 俺一定以上の大学出てるけど漫画しか読んだ事ないわ
>>647 はい反論出来ずに話しすり替えで負けっすね
わざわざ別れ話とか適当な話書いてご苦労さん
噛みついてるやつめっちゃ必死やんオモロ
中田扱いしやがったカス消えやがったし急にわいて草生えるわ
横山やすし好きやわ
番組とかテレビの苦言としてチンピラの立ち話やとか言ってたのを理解できないでいつまでも逆恨みしてたダウンタウンの方が嫌いやわ
自分たちは後輩にそんなことばっかりしてて笑いだから我慢しろとかしてるのに
20年くらい前だったか剛力彩芽並みに不自然に猛プッシュされてたの覚えてるわ
吉本も後ろ足で砂かけられて恩をあだで返されたことになるけど
同胞だからと言って見るからにカンジが悪い奴らを変なごり押ししたらあかんなw
松本なんてなんの才能もないやん
中田が言ってることは正しいよ
>>645 売り込みwwwwwwwwwww
それで売れるんだったらみんな売れるわwwwwwwwwwwwwww
時事ネタはお仲間のホリエの方が早くて的確だし
教養系はマジ専門家が普通に配信するから勝てないし
藤森なしだと芸人としては底辺だし
結局最後に残ったのがゆたぼんパパ同じ炎上系と言うのが悲しいね
目が死んでるな
もうどうすればいいかわからなくなって炎上芸するしかなくなってるんだろうなあ
>>633 何か中田って磯野カツオなんだよね
新しい物好きで
ねーさん知らないの?
今は世間はこんなことがあるんだよ
みたいな事を訳知りドヤ顔で説明してる磯野カツオ
中田って磯野カツオなんだよ
>>643 ただの本人の持ちネタだよな
ただの台本ありきのネタをマジに捉えて
浜田ガー!ってピュア民の発狂最高に滑稽だな🤣
松本人志はクリエイターだけど、中田のあっちゃんはクリエイターにもなれずパクリ動画職人しかしてないんよな
他人から学んでる子供が子供のまま大人に歯向かった感じ
田中はマイケルジャクソン並みの大スターになりたくて入ってきてるわけだけど
松本は金ないから入っただけだもん
そこからして違う
忘れてしまいたい時やどうしようもない寂しさに包まれた時に男は酒を飲むのでしょう
この人はお笑いやってなくね?
もうお笑いは引退したのかと思ってたわ
>>615 そのダサさ痛さが叩かれてるんよね
松本なんかどうでもいいの
こいつだっけ絵本を出して映画化してたのは
映画でなら松本に勝ってるんじゃね
>>657 俺もそう思う
松本を神格化してるやつら正直キモいわ
統一されてるんじゃねーかこれ
ユーチューブと地上波じゃ天と地の差なんだよ
勝ち目なんてない
>>653 ダッサww
完全に負けてんじゃんwww
>>658 売れたのはもちろんダウンタウンの実力があってこそだけど
辛抱強く大崎がブッシュしてなきゃトミーズ以下だった可能性はあったと言える
>>675 ダッサww
完全に負けてんじゃんwww
>>640 伝え方は上手いから
中田のライバルって
松本じゃなくて林修なんだよね
中田の人生に松本はもう関係無いし
松本の人生に中田はほぼいなかったけど
中田だけが逃げた負い目で石投げてる
>>677 可能性言い出したら何でもありだわwwwwwwwwww
>>648 コミュ力無さすぎて孤立してるのに草
商材とか売ったらいいのに、天職だと思うわ
>>681 でも林修は東大で中田は慶応で中田の存在意義ないじゃん
松本は20代前半で三枝やさんま、やすしに喧嘩を売って天下を取った。
あっちゃんは今何歳なん?
武勇伝の時に喧嘩売るならまだしも
拗らせるのが遅すぎてダサいのよ
>>681 林は塾講師っていう実績ある仕事してたけど中田は何もないぞ
何したら勝った判定なんだ
土俵すら違うのにどう勝ち負けを測ればいいのかわからない
>>677 それとさんまには松之助師匠という後ろ盾があった
>>681 林修は塾の先生だったのでテレビよりですね。テレビのフォーマットです
中田の対象になる人たちはもう少し勉強が出来ない人たち向けですね
勉強が苦手な人たちにややこしい話を情報量多くして紐解いて飽きさせないという芸当は
誰にでも出来ることでないのでジャンルとしてはいいのかもしれません
テレビの場合は中田が対象にする視聴者に対しては濃度を100倍薄めて
時間も10倍くらいの情報量しか与えないというスタンスなので
田中は芸人で成功できなかったので何が何でも人の上に立ちたかった
ゆえに塾講師の真似事しているけど
こんなん動きばかりに目が行って全然頭に入ってこないだろ
予備校にいたら不人気講師だろうな
そもそもお前は人の上に立って教えれる立場じゃなくて
人から教えてもらう立場だろと突っ込みたくなる
>>684 いや、林修をもっと噛み砕いて
バカにも解りそうな
バカも聞いてちょっと学んだ気になれるくらいの伝え方は出来るよ
でもそれがお笑いか?って言われたら
絶対違うし
それで登録500万人行きましたって言われても
歴史や過去の偉人はニーズいっぱい持ってたんだなあとしか思わない
お笑いで勝つしか勝ちにならないと思うけど、中田は何したいんだろうな
>>686 昔塾講師してたらしいよ
バイトでクビになった?だか
上から真面目にやれとか言われて辞めただかってどっかの動画で言ってた
確かにライバルは林修だよな
林修かビジネス系YouTuberのトップに喧嘩売ってりゃ良いのに
>>683 物販ではなく一定の信者相手にセミナービジネス系ですかね
ネット時代の小さな宗教みたいな
お笑いコンビ・オリエンタルラジオの中田敦彦さんは、2018年からオンラインサロンを運営している。会費は月額5980円だったが、今年5月から980円に大幅値下げした。中田さんは、「コロナの影響であまり高額な費用は払えないという会員の声に応えた。こういうのは日常茶飯事。座右の銘は『前言撤回』だ」という――。
https://president.jp/articles/-/38320?page=1 中田って陰キャすぎるんだよな
自分は他人を批評するのに自分で作品を作ったりして他人から批評されることは嫌がってる
自分が作ったものを他人に貶されたり馬鹿にされることが許せないから先生の猿真似だけやってれば自分が批判されても本気で傷つかないしっていう無意識が働いてそうでキツい
こうやって話題にされるだけでも今は嬉しいのかもな陰キャだし
私たちは学歴をつかみ取った の嫁もそうだけどここは
在日コリアンにありがちな
無駄に自己評価高くてマウンテング命の夫婦だからな
嫁もあの潰れた饅頭みたいな顔で女子アナ志望で、
お天気キャスターすら当然落ちてるけどさ
>>690 お前ずっと田中田中って
もしかして訴えられるの怖がってる感じ?
>>686 登録者500万人のyoutuberは十分な実績だぞ
成し遂げた日本人なんて数えるほどしかいない
>>696 何人か
松本信者気持ちわり―とか言ってるけど
こいつの方が教祖みたいになってて怖いな
>>631 時代なのかライブ感なのか
今ここで一人で見ても全然面白く無いな。
掛け合いのテンポの良さは凄いとは思うがクダラナイ。
>>702 Googleの匙加減でしかない上に
再生数は既に中堅吉本芸人に負けてる時点で価値なんてないな
中田って勿体ないよ
松本人志コンプレックスさえ墓まで持っていきゃもっと多くの大衆に理解されて好感持たれたのにね
林がどれだっけキー局番組のMC務めた思ってんだ
それとしくじり無能を同列にすんな
, . - . ,
/ ∴∵∴\
/ ∴∵∴∵∴\
/∴/  ̄ ̄ ̄\∴ヽ
/:::/ ヽ::ヽ
|::::| |::|
|::/ ≡≡ ≡≡ ヽ| 自己責任のことや!
∧ /●ヽ .>< /●ヽ ∧ どうしようもない貧しさに包まれたときに!
||  ̄ | |  ̄ .| |
ヽヽ _ | | _ /ノ (⌒)
! ^ー^ / ノ ~.レ-r┐
\ /二\ ノ ノ __ | .| ト、
\ ____./ 〈 ̄ '-ヽλ_レ′ ビシィ!
 ̄`ー‐---‐ '
/ミ彡三三ミ、
/彡彡ソヾミ三ミミヽ
∥彡'''` ``ヾミハ 反安倍は安倍のせいにするのでしょう!
{彡ソ ,,ィ≦ ィ≧、 Yミ} /. ̄) ビシッ
リ彡 ,.ィュ: i .ィュ、. Yリ / /二、
ハリ ´` ノ ヽ` ' リハ 丿 Y .i Y
Y l /.‐ ‐ ''ソ ( ゝ' ノ ./ /
ヽ_ ィ‐.v→ .::/ ,ゝ-、_)--'-'
ヘ , ..::::/ /{ ゝ、__ハ|ヘ
} ` - -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
_,/ハ __,,ィ///////////////////////ノ
,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////
r''"////// ..|/:::::ノ//////////////}/////////Y
////////| /:::::{///////////////{//////////
中田のYoutube見てる層に対して同じ事を同じ尺で
記憶に残るようにおぼえさせろと言われても難易度高いです
芸人としてはお笑いとしては面白さよくわからんですが
勉強苦手な人向けに情報量多めで短時間でレクするのは名人芸です
>>704 個人経営者とかで金と暇ある人達はこういうセミナー系をあえて回って
気持ち悪さ体験する変態とかがいますw
セミナー側もそういう個人経営者がこないようにしてるとこもあったり
昔あめとーくとかで見たけど
その時から仏頂面で人を笑わせる気ゼロだっただろ
元々お笑い志望じゃなかった気がするわ
何でお笑い選んだかというと尊敬されそうだから
リスペクトされたい ちやほやされたいが 先にある人だろ田中は
横山やすしはマスゴミにバカにされて早く死んだから本当にカッコよかったわ
芸人仲間がいなかったからすっぱりとシンガポールに移住できたんだろうな
勝つって何?
どう見ても負けてる
ただただめんどくさい奴
プライド高いインテリ系の人の気持ちはあまり理解できんね
元芸人YouTubeとしては天下を取って金も地位も手に入れたじゃねーかw
自らTVから離れて何を言ってんだ。やっぱTVの仕事もしたいです番組司会者やりたいですじゃアカンかね
, . - . ,
/ ∴∵∴\
/ ∴∵∴∵∴\
/∴/  ̄ ̄ ̄\∴ヽ
/:::/ ヽ::ヽ
|::::| |::|
|::/ ≡≡ ≡≡ ヽ| 自己責任のことや!
∧ /●ヽ .>< /●ヽ ∧ どうしようもない貧しさに包まれたときに!
||  ̄ | |  ̄ .| |
ヽヽ _ | | _ /ノ (⌒)
! ^ー^ / ノ ~.レ-r┐
\ /二\ ノ ノ __ | .| ト、
\ ____./ 〈 ̄ '-ヽλ_レ′ ビシィ!
 ̄`ー‐---‐ '
/ミ彡三三ミ、
/彡彡ソヾミ三ミミヽ
∥彡'''` ``ヾミハ 反安倍は安倍のせいにするのでしょう!
{彡ソ ,,ィ≦ ィ≧、 Yミ} /. ̄) ビシッ
リ彡 ,.ィュ: i .ィュ、. Yリ / /二、
ハリ ´` ノ ヽ` ' リハ 丿 Y .i Y
Y l /.‐ ‐ ''ソ ( ゝ' ノ ./ /
ヽ_ ィ‐.v→ .::/ ,ゝ-、_)--'-'
ヘ , ..::::/ /{ ゝ、__ハ|ヘ
} ` - -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
_,/ハ __,,ィ///////////////////////ノ
,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////
r''"////// ..|/:::::ノ//////////////}/////////Y
////////| /:::::{///////////////{//////////
中田のは独り言かオ⚪︎ニ見せられてるだけホント気持ち悪いw
>>702 登録者数の割には普段の動画の再生数がついてきてないじゃん
>>682 トミーズのほうが売れてたからね
>>688 さんま世代は師匠がいて当たり前だしなあ
塾講師の真似事したいなら
教員免許取って予備校かどっかに就職してやれと思う
そうでなければ 乞食芸でしかないからな
ええ大学(笑)で出乞食芸してる奴が一番恥ずかしいわ
無免許運転だよやってること
>>673 松本が面白いこと言ってるのをまず聞いたことないわ
>>706 実績の話だったはずだが
いつから現在地の話になったんだ?
そんなこと言ったらテレビで偉そうにしてるだけの松本にもなんの価値もないだろ
だから中田は噛み付いたんだろ
過去の栄光でいつまで偉そうにしてんだよってな
干されたから恨みあるからしゃーない
松本も巌流島呼び出すんじゃなくてリングに立たないとな
, . - . ,
/ ∴∵∴\
/ ∴∵∴∵∴\
/∴/  ̄ ̄ ̄\∴ヽ
/:::/ ヽ::ヽ
|::::| |::|
|::/ ≡≡ ≡≡ ヽ| 自己責任のことや!
∧ /●ヽ .>< /●ヽ ∧ どうしようもない貧しさに包まれたときに!
||  ̄ | |  ̄ .| |
ヽヽ _ | | _ /ノ (⌒)
! ^ー^ / ノ ~.レ-r┐
\ /二\ ノ ノ __ | .| ト、
\ ____./ 〈 ̄ '-ヽλ_レ′ ビシィ!
 ̄`ー‐---‐ '
/ミ彡三三ミ、
/彡彡ソヾミ三ミミヽ
∥彡'''` ``ヾミハ 反安倍は安倍のせいにするのでしょう!
{彡ソ ,,ィ≦ ィ≧、 Yミ} /. ̄) ビシッ
リ彡 ,.ィュ: i .ィュ、. Yリ / /二、
ハリ ´` ノ ヽ` ' リハ 丿 Y .i Y
Y l /.‐ ‐ ''ソ ( ゝ' ノ ./ /
ヽ_ ィ‐.v→ .::/ ,ゝ-、_)--'-'
ヘ , ..::::/ /{ ゝ、__ハ|ヘ
} ` - -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
_,/ハ __,,ィ///////////////////////ノ
,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////
r''"////// ..|/:::::ノ//////////////}/////////Y
////////| /:::::{///////////////{//////////
>>653 ここまで惨めなやつ久しぶりに見たわw
中田オタって本当このレベルのガイジしかおらんのだなw
ぼきたちはドストエフスキーが理解できるんだ!って思ってるのかw
自己責任のことやどうしようもない貧しさに包まれた時に反安倍は安倍のせいにするのでしょう
>>724 中田が面白いはもちろんなるほどなと思う発言も聞いた事ないわ
(´・ω・`)
>>725 過去の栄光でーはむしろ中田のほうやろ
(´・ω・`)
>>697 曼荼羅東京という漫画を信者に作らせてたよ
でも絵師がケンカしたのと
内容糞すぎて1話で終わった
ダウンロード&関連動画>>


@YouTube 中田って曲を作ったとかブランド作ったとか漫画を作ったとか言ってるけど
制作はほとんど信者にやらせてるだけなんだよ
番組も映画もコントも作ってた松本の足元にも及ばない
シンガポールに友達いるんかな?
さみしくて構ってほしいんじゃ
中田で面白かったのは昔オリラジでしくじり先生で自分達の失敗談をしてた時だけだな
自己責任のことやどうしようもない貧しさに包まれた時に反安倍は安倍のせいにするのでしょう
>>728 中田シンパじゃなくてDTアンチなんだけどやっぱ文盲だろおまえ
なんだかんだあっちゃんは面白い
にちゃんねらーですら切り込めなかった「タブー」に切り込んだと思う
オレも松ちゃんは好きなほうだけど「誰も批判しちゃしけない」って声域化しがちなのは本当に日本の悪いとこだと思ってるし
40年に渡る支配の歴史が終わると思うと感慨深い
むちゃくちゃやって人望なさそうな太田とかのが
売れない頃からの芸人だけでなく大物と今でも繋がってたり顔が広かったり
中田は友達というより主従関係が好きそうなタイプですよね
内輪に向けて内々に言ってるのがすげーダサいな
ファンネルの準備?
松本も相当ダサくなったが一応ここまでじゃないやろw
もう松本以上に老害化してないかこいつ
この人、松本ともめたナイナイや爆笑問題のことを入れて「言ってほしかった」やらなんやら話すけどまったくナイナイ爆笑に興味ないやろ
自分が言われて腹たちました→自分の意見を正当化する肉付けのために似た感じのやつ探して使ってます、て感じ
俺もこんな思考回路で自己弁護してるからよーわかるわ
>>714 居なくても無理でしょ…何かコネがないと
松本が逆らって横山やすしのカッコよさを理解できなかったのは
丸で中田が松本批判してるのと同じなんやろな
ナイナイは松本に否定されたけどそれでもちゃんと売れてめちゃイケで一時代を築いたのは凄いわ
こういう時に保守的か革新的かってのが浮き彫りになると思う
普段自民党批判してるのがポーズのケンモメン多いよな
いざ「世の中や価値観がひっくり返るかも」ってなると
それが怖くて耐えられない人が多いのがわかる
変化に耐えられないタイプは結局既存の「権力」「体制」に流れる。
>>745 それ聞いてる側は見透かせるやつだからな
>>740 浜田の深夜番組わざわざ見てるアンチってなんやねん(´・ω・`)
そもそも浜田のSっぷりは今回のとなんの関係もないがな…
アホちゃうか
>>747 それ言うと中田の年齢がイタいんよ
もうやっさんん側の年齢やぞっと
>>750 ほんとになぁ
こういうときに権威主義的かどうか出るよな
, . - . ,
/ ∴∵∴\
/ ∴∵∴∵∴\
/∴/  ̄ ̄ ̄\∴ヽ
/:::/ ヽ::ヽ
|::::| |::|
|::/ ≡≡ ≡≡ ヽ| 自己責任のことや!
∧ /●ヽ .>< /●ヽ ∧ どうしようもない貧しさに包まれたときに!
||  ̄ | |  ̄ .| |
ヽヽ _ | | _ /ノ (⌒)
! ^ー^ / ノ ~.レ-r┐
\ /二\ ノ ノ __ | .| ト、
\ ____./ 〈 ̄ '-ヽλ_レ′ ビシィ!
 ̄`ー‐---‐ '
/ミ彡三三ミ、
/彡彡ソヾミ三ミミヽ
∥彡'''` ``ヾミハ 反安倍は安倍のせいにするのでしょう!
{彡ソ ,,ィ≦ ィ≧、 Yミ} /. ̄) ビシッ
リ彡 ,.ィュ: i .ィュ、. Yリ / /二、
ハリ ´` ノ ヽ` ' リハ 丿 Y .i Y
Y l /.‐ ‐ ''ソ ( ゝ' ノ ./ /
ヽ_ ィ‐.v→ .::/ ,ゝ-、_)--'-'
ヘ , ..::::/ /{ ゝ、__ハ|ヘ
} ` - -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
_,/ハ __,,ィ///////////////////////ノ
,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////
r''"////// ..|/:::::ノ//////////////}/////////Y
////////| /:::::{///////////////{//////////
>>741 2ちゃんでも5ちゃんでも松本は普通にイジラレたり叩かれたりしてただろ
そして中田がジャニーさんを死体蹴りした時も
僕が出した情報は今まで記事になったものを集めて出してるだけで
僕の意見は全く入ってませんとか言って
注目は欲しいくせに責任は取りたくない卑怯なポジション取ってたけど
お前みたいなバカな信者は
あっちゃんタブーに切り込んで心配!
でもカッコいい!とか
みんなが言えないことを言ってるの尊敬します!とかだもんな
世の中には相当馬鹿な奴がウジャウジャいるんだなと考えさせられたわ
松本に攻撃する
ここまでは凄い事だけどな
問題はここからでしょ
中途半端に終わるならそれまでの奴ね
本物ならこの松本攻撃でここから先にネットに激震が走るぐらいの流れやってみてくれよ
ほんの少しだけ期待してるわ
中田って自己愛っぽいからやるなら完璧にやりそうだからな
絶対こんなのだけで終わりは無いね
ちゃんとやる事用意してるぞ中田ってやつは
>>752 おまえテレビつけっぱなしにしない勢なの?じゃあ理解できないやろ
ついでにちゃんと前置きしてるからよく読めやカス
権威や価値がひっくり返るには
それ相応しい実力者の登場が必要だけど
中田は無能で嫌儲と同じ言うだけ番長
革新派でも人は選ぶだろ
中田を担ぐ気にはならんよ大抵のやつはw
, . - . ,
/ ∴∵∴\
/ ∴∵∴∵∴\
/∴/  ̄ ̄ ̄\∴ヽ
/:::/ ヽ::ヽ
|::::| |::|
|::/ ≡≡ ≡≡ ヽ| また一つ横山やすしのカッコよさが見えてきた
∧ /●ヽ .>< /●ヽ ∧
||  ̄ | |  ̄ .| |
ヽヽ _ | | _ /ノ (⌒)
! ^ー^ / ノ ~.レ-r┐
\ /二\ ノ ノ __ | .| ト、
\ ____./ 〈 ̄ '-ヽλ_レ′ ビシィ!
 ̄`ー‐---‐ '
/ミ彡三三ミ、
/彡彡ソヾミ三ミミヽ
∥彡'''` ``ヾミハ また一つ松本のみっともなさが見えてきた
{彡ソ ,,ィ≦ ィ≧、 Yミ} /. ̄) ビシッ
リ彡 ,.ィュ: i .ィュ、. Yリ / /二、
ハリ ´` ノ ヽ` ' リハ 丿 Y .i Y
Y l /.‐ ‐ ''ソ ( ゝ' ノ ./ /
ヽ_ ィ‐.v→ .::/ ,ゝ-、_)--'-'
ヘ , ..::::/ /{ ゝ、__ハ|ヘ
} ` - -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
_,/ハ __,,ィ///////////////////////ノ
,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////
r''"////// ..|/:::::ノ//////////////}/////////Y
////////| /:::::{///////////////{//////////
たけしみたいな監督もできて面白いおっさんなら認めるけど
松本はまず笑いが何もないしいなくてもいいからな
松本がケーシー高峰さんみたいな漫談できるか??
才能ないのにお山の大将しとるおっさんなんぞいらんわ
松本になりたかったのになんでリズム芸なんてやってたの?
>>757 残念だが終わるぞ
事実数年前にケンカを売った際は松本からの連絡を拒否して逃げて終わったからな
相方にも噛みついたその先が見えないし見たことないと言われてるし噛みつき芸以上のポテンシャルが存在しない
吉本に所属したまま松本批判したならまだ評価できるけど
蚊帳の外で言うだけならここの嫌儲板で日常的な出来事
>>754 何でもかんでも権威に楯突いたり少数派にいくやつは
ポリシーの無いただのバカ
>>766 正統派芸で勝てなくてあっちに行ったと本人も確か認めてたはず
横山やすしの話芸は天才すぎやろ
天才がテレビにも集まってた時代
今はテレビ業界に天才とかおらんやろな
>>750 実力不足だから笑われるのは当然だろう
ぜんじろうか村本並みの誰これって芸人なんだもん
>>754 冷静になって考えてみれば分かるのにな
松ちゃんが否定されてもそれはケンモメン自身の人生に一切影響を与えないし
ケンモメンは松ちゃんではない
ケンモメンが擁護してるのは松ちゃんじゃなくて
今のシステムや世の中を構成してる価値観が塗り替えられるのが怖いだけでしょ
それを権威主義っていうの
例えばツイートで自民批判繰り返すだけのラサールとおんなじ
なんでそんな喧嘩してんのコイツら?
誰か3行でせつめいして
>>764 外堀埋めるためにSDGsと浜田の暴力絡んだ浮気とかこのタイミングでやってほしいとこです
売れない格闘団体がビッグネームの名前勝手に出して
自分のリングで「逃げんな!」とか言ってるアレ
横山やすし出してり奴居るが一通り見たら
暴力団の人に可愛がられてるだけじゃねーの?
漫才のテンポは凄いが内容は全然面白く無い
劇場のライブ感が無い場所から見ても全然面白く無いな。
いろんな漫才見た後に見たらライブ感で一体感みたいな事で面白いのかも知れないが
>>766 武勇伝でブレイクしてゴリ推しされて色々始まって全て終わって
何年かM1目指して正統派漫才に真面目に打ち込んでた時期もあったんやで
でも結局はパーフェクトヒューマンという邪道に走って今の結果に
横山やすしって調べたら30年近く前に死んでる漫才師じゃん
話題が古いんよお爺ちゃん👴
オードリー、バナナマン、かまいたい
ここら辺の実力者が松本批判したら面白いし支持するけど
いかんせん元リズム芸で今は劣化版林修が言っても説得力がな
>>787 流石にお笑いの話題で横山やすしは外せんやろ
天才やん
松本は会社に貢献したしそうやってデカくした会社で
今も出たくもないテレビに出続けスタッフや後輩食わせてるが
田中は会社に貢献してないどころか日本にも貢献するのが嫌で
脱税のために会社に砂かけて海外逃亡したわけでね
恩をあだで返したのは宮迫と同じで
自分の事しか考えてない典型的な拝金主義のゆとり世代の男という感じで
みみっちすぎる
>>766 弟の影響だろ
弟は世界的なダンサーだし
Wikipediaみたら漫才は藤森からで何回も断ってるようだし
ガチであっちゃんvs仁志松本
5時間生放送トークバトル
やったらめっちゃ数字取れると思うわ
勝敗を決める必要はない
番組を見てる視聴者がどっちが勝者か考えたらいい
松ちゃん自身が負けたと感じたら引退するだろうしどっちにしろめっちゃ見てみたい
関西人でないので横山やすしの面白さがまったくわからないです
昔なら中田何言ってんだってなるけど
今の松本なんてアドリブ効かないうんこちんこで爆笑してる
加齢で脳が萎縮したただのおじいちゃんだからな
ぼこれぼこれ
やすしがたけしにおまえも東のやすしきよしになれとか言ってるのとか歴史を感じるわ
>>795 やる前から中田の負け確定だからつまらんぞ
本人も行ってるがこいつ用意しないとまともに喋れない
>>791 田中やめろやwwww
オモロいと思っとるか訴訟怖いかどっちやねんw
>>800 だからそれが権威主義でつまらないって言ってんのに
なんでお前みたいなのがいの一番に松ちゃんの構成員みたいに権威に巻かれにいくわけ?
自信あるならやればいいじゃん普通に。
あっちゃんに負ける松ちゃん見たくないんか?
>>802 ただ事実を書いただけだから興奮すんなよ
>>805 興奮してるんじゃなくて、あなたは松本人志じゃないし、たぶん下っ端の芸人さんですらないし、
「自分の価値観が塗り替えられたり世の中が変化するのが怖い権威主義者」でしかないんだよ、っていう事実を教えてあげてるんだよね。
でも横山やすしみたいな天才って今の吉本の団体芸だとクソバカにされて上にはならないんやろな
雛壇でおもろいこと言わないとかで
こいつとんでもないこと言ってるでとかでイロモノにされて終わるんやろな
テレビが終わってる
>>802 客観的な情報から外野の感想、判断に対して権威主義とか意味不明すぎて草
最近覚えた言葉使いたくなったのかな?
>>806 かまいたちに品川庄司は芸では勝てない
と同じレベルの感想を言ったに過ぎなぞ
しかも中田本人がガチガチの台本芸人と認めているからな
そんなたわいの無い話して一々興奮して噛みついてたら心壊れるぞ
理詰めのディベートなら中田が100%勝つっしょ
でもところどころで松本が茶化してそれ見た信者は
松本さすがだわ!ってなるのが見える
>>806 女は男には勝てないみたいな感想言っても権威主義ガー!とか言ってそうw
横山やすしみたいな天才がいても今の時代なら芸人とかならんやろな
もう横山やすし書くのやめとけよ
暴力団の息のかかった人の話は良くない
過去を掘り下げられて変な記事書かれるだけ
>>811 理詰めですら負けるよ
だって用意した自分のこの動画でさえ間違ったことだらけなのに
>>811 芸人で通用しなくて敗走して自治ネタYouTuberまで落ちた人間には無理っしょw
ニュース扱う板なので
時事くらいは読めるようになりましょう
時事通信社
https://www.jiji.com/ >>808 それが「客観的にみえる」ってのは、相当ヤバいと思う
例えば…「松ちゃんが面白い」って人がいるなら「浜ちゃんが面白い」っていう人もいるだろうし、当然「あっちゃんが面白い」「藤森さんが面白い」って言う人もいる
それは100%主観でしかないよ。
主観でしか語れないようなものを「客観的」っていうのは思想が偏ってないとできない
とりあえず芸人復帰して松本の挑戦権を自力で掴むところからやね
今の実力じゃ舞台で3流芸人より笑い取るの無理っしょw
中田は渡辺麻友みたいな事だろ
真面目にやったやつより無茶苦茶したやつが売れて嫉妬して嫌になってるだけじゃん?
どの業界も人間社会なんだからコネクション作った奴が成功するのに
人脈ないがしろにして題材だけを極めたら上がれるとか勘違いしてる
クダラナくても金と同意を掴んだものが頂点立つんだぞ日本社会は
>>814 うるせえゴミパヨク
芸能とヤクザの繋がりがあるとかどうでもええねん
>>811 それそれw
マジでそれが見たい
「理」で勝つあっちゃんと「雰囲気」で茶化して勝つ松ちゃん
普通に慶応のあっちゃんが理詰めで負けるとは思えんし、ガチディベートで松ちゃんとバトってほしいわ
逃げないでマジでやってほしい
>>820 まずお笑いに復帰してちゃんと挑戦権を手に入れなって
今でも長蛇の列が出来てるのにクソ詰まらないYouTuberとか相手にしてられんだろw
もう中田のチャンネル垢バンしろよ。
威力業務妨害だわ。
>>820 でもそう思う人たちの数ってのは客観的に見れるよねってことだろ
>>809 興奮してるとかじゃなくて
あなたが「ただの権威主義人間」ってのを指摘しただけ
自覚してくれたならそれでいい
面白い漫才やらコントが見たい
テレビでもYoutubeでもいい
それが許されないのか?
揉めるのか?
>>824 NSC卒業生じゃない吉本興業のタレントなんか昭和の異物なんだよ。
>>831 分かって無いな
お前の言ってることは品川庄司が勝つと言ってるにすぎない
個人の感想だがその多数派がジャッジで勝つわけだからな
大半の人が中田をお笑い芸人とも思ってないし
紹介が上手いだけのYouTuber扱いということ
そこに権威主義もクソもないから落ち着けって
横山やすしを小馬鹿にしてた松本はお話を俺と一対一でしてくれるんかな
>>830 そうそう、あっちゃんのYouTube登録者数は500万人だからね
これだけの人間に支持されてるわけで…
ケンモメンはもろ「ダウンタウン世代」だろうから、認めたくないんだろうけど
時代が変わってきたってこと
自民党を絶対支持しなきゃいけないネトウヨじゃないんだから
あっちゃんの支持数がめちゃくちゃ多いことも認めないと
>>833 面白いコントも漫才も出来なかったからリズム芸人になって
それすら飽きられたから仕方なくYouTuberになったのが中田やぞw
社会的地位のある人はみんな松側だよ、ヤンキー系の武闘派も多いだろ
部屋にこもってオンラインサロン見てるような青白い顔した信者引き連れて何をどうボコるだよ
>>835 「落ち着け」って言ってれば勝ったつもりになれるんだろうけど
令和になってその手段が通じるのはバカ相手だけだよ
松本人志さんの威光を借りた後は、ひろゆきさんみたいな「おいら本気じゃないから」の保険うち
ダサいな~お前
>>837 でも天下を取った自負がないから
天下を取っていると思っている相手である松本に噛みついてるって笑えるなw
教祖様自身が天下を取ってない自覚あるって信者的に辛いね
師弟制度が常識だった吉本興業で
吉本が作ったお笑い専門学校卒業で売れて
会社を超拡大するのに貢献したダウンタウン
一応既存の制度に風穴をあけた人たちではあります
お笑いの芸能事務所が学校作ってぼったくるビジネスモデルの完成
一方で画一的になってきてしまうという弊害もありますね
>>841 権威主義は何ら関係ない個人の感想レベルの話しと言っても
権威主義連呼しているから、やはり「落ち着け」だぞ
そこに落とし込まないと思い通りに話が進められないから固執する
>>840 自民党支持してるのも勝ち組だからな
当然だよ
今のシステムを変えられたら困る人はみんな権威側につく
だからこそあっちゃんとのガチバトルを見てみたい
信者や下っ端に代弁させるんじゃなくて
松ちゃんの得意なトークであっちゃんとやりあってほしいな
理詰めで松ちゃんを追い込むあっちゃん 得意の茶化しで逃げる松ちゃん
この図が見てみたいww
>>837 その割にフルボッコよねツイッターでもさ
なぜかって?その500万人の殆どがお笑いとして見てないからだよ
>>846 これまで2度も松本側から話をしようと打診されてビビって逃げてるのが中田だからな
逃げてこと自体も本人が番組で話してるからちゃんと現実と向き合ってっておいで
そんな逃げたヘタレでも今度こそきっと勝てるとか大日本帝国時代の権威主義じゃん🤣
>>849 権威主義大喜利からのロジハラやめたれw
こいつは道徳的にもテレビ干されて当然だと思う
つべの利用規約なんかでもこの手の人種の不可解行動に規制かかったら1発アウトだろうね。頭が良ければ何でもやっていいのみたいな
また一つ女の方が偉く思えてきた
また一つ男の方が狡く思えてきた
俺は男泣き通すなんて出来ないよ
今夜も酒を煽って眠ってしまうのさ
>>848 そらそうでしょ
黙ってれば下っ端や信者があっちゃんに「お前はつまらない!!」とか検討違いの批判してくれるんだから
搦手が一番楽なんだろう
ただあっちゃんもそこで黙ってるようなタイプじゃないからねw
本当あっちゃんって面白い、かなり性格悪いけどww
>>846 THE オリラジ信者って感じやね
オリラジに洗脳されて権威から逃れられないタイプ
いいね
引退すると島田紳助みたいなカスですら神格化する馬鹿が出てくるからな
今のうちにボコっとけ
>>855 オリラジという自分の中の権威が崩壊したら世界が終わってしまうタイプやねw
わからんな
もうちょっと自然に楽しくなれれば良いと思うのだけど
金儲けが過ぎる
>>853 本当面白いよね
相手から逃げては石を投げそのたびに周りから呆れられ今となっては四面楚歌
本当に面白い
もうさオリエンタルランド解散してしまえよ
中田のチャンネル垢バンしろよ。
威力業務妨害だわ。
てか吉本興業のタレント(いわゆる芸人)が騒ぎに加担し始めてるのは
訴訟間近って事よな?
松本が水面下でやめれって言ってて
グループのタレントも話したら?
って何人か言ってる。
無視してネタにしてたら法的手段にでるだろこれ
>>857 権威ってw
あるある探検隊、ラッスンゴレライ、ラララライと何が違うねん。
>>92 今なら勝てるって言ってるみたいだけど何で勝てるって言ってるか知ってる?
>>855 オリラジ信者ではないよ
ぶっちゃけ動画とかすら見てないし、むしろ松ちゃんの方が好きまであるw
ただ、今まで誰も切り込めなかった「聖域」に切り込んだのが面白い
40年誰も「この価値観って間違いなんじゃ…」って言えなかったことでしょ、これって
例えば「部活中水飲んじゃダメ」ってルールは実は1980年まで明確に存在してて、それまではマジで誰も「部活中水飲んじゃダメっておかしくない?」って言えなかった
本当は心の中で思ってた人もいただろうけど、「誰も言えなかった」んだよな
こうやって「古くから決まってる価値観」をひっくり返そうと思う動きが出てくるのは面白いし、普通に応援したいと思う
キンコン西野もナイナイ岡村に対してこんな感じだったよな
岡村がテレビでたった1回ひな壇やれば良いのにって言っただけで何かしらのインタビュー仕事あるたびに関係なくても岡村がーって
岡村は非難的な言い方でも無かったしたった1回のことに対して何度も何度も岡村叩いてたわ
凄え粘着
結局あれは尊敬してた岡村に言われたのがショックだったという幼稚な理由だったけど
吉本興業によるお笑いの権威化
大衆芸能が歌舞伎のようになっていくんですかね
>>867 聞いてないことまでペラペラと気持ち悪い中田信者やね
寂しがり屋の高齢者特有の自分語りマジでキッショイ
逃げんじゃねえぞは草
本人目の前にして言えばいいのに
外国から突然Youtube で絡んでいって相手にされなかったら逃げんじゃねえって小物チンピラムーブじゃんか
>>871 ケンモメンはマジで二元論でしか語れないな
ネトウヨから学んだ手法なのか、元からネトウヨなのか知らんけど
その「オレの思想と違うやつは○○信者!韓国人!!」みたいな子供じみたやり方はもうやめた方がいいぞ
子供も騙せないから
>>868 西野はひな壇に座ってただろ
ほぼ座ったことがない岡村に言われちゃたまんねーわそら
パンがなければケーキを食べればいいじゃないみたいな不快さがある
>>873 こいつの粘着ぶりがネトウヨそのものだろw
松本はもう引退したほうがいいよ
見てて痛い
あんな痛いおっさんなんて見たくない
>>870 痛いおっさんを貫いてこそお笑い芸人やろ。もっと権威的で高尚な誰もバカにできない存在になれとでも言うんか?アホー!
皆の心を安定させるのにはどうしたら良いのか
そこまでは俺の責任じゃねえか
>>873 自分は散々松本権威の二元論語ってたのに信者認定されたら二元論ガー!ネトウヨガー!とかこいつ最高すぎるw
>>875 だからその座ってた頃の西野を見て岡村は評価してたから言ったんだぞ
パワー系ガイジみたいになっててワロタ
中田ってこんなキャラじゃねえだろ
>>877 逆に思ってる人が多いんだから諦めろとしか
>>879 本人たちがガチの生トークバトルすりゃいいだろ
ジャッジするのは視聴者に任せりゃいい
本気で向かってくる相手に対して松ちゃんの「茶化し」がどこまで通じるのか見てみたい
これは中田の勇気を称える
言いたいことも 忖度して言えない ジャップはマジでクソ
>>870 吉本興業はフジテレビ筆頭に色んな民放が大株主だからな。
売上出すのにテレビ局自体が仕事流してる
吉本興業が潰れたら損害食うのは株主だから
>>863 違うんじゃないの?
伊集院が話してたけどよしもとの中でのボール回しが完璧に出来上がってるから
関東の芸人は堀内健とか大田光みたいに壊す役目しか与えられない
ってのがあって、いまはそれと同じ図式でボール回しをしている状態なんだよ
で、中田は本人の意図とは別にホリケンみたいな役目に落とし込まれてる
>>881 アスペかお前
畑仕事したことないやつが
上から目線で君畑仕事のほうが向いてるじゃんとか舐めた口きいてたらどうだよ
お前畑仕事したことないのに一体何を知ってるんだよと
松本にあまり詳しくない俺でも
「俺の笑いがわからないのはバカ」みたいな類の中田の発言は松本のパクりってわかったわ
大御所にかみつくのもダウンタウンと同じだしな
もしかしたら中田はダウンタウンがしてた事をしたいんじゃないか
やっさん世代とか、ケンモメン何歳なん?
>>1 藤森「登録者数500万とかいっても、相手はYoutubeやってないんだしそこで勝ったとかならないから」
↓
中田「藤森もそのうち切るからね」 オンラインサロンより
完全論破してる相方のほうが頭ええやろ?
悪せてしまい時やどうしようもない寂しさに包まれた時に男は酒を飲むのでしょう
>>885 40年、誰も言えなかったからな~
僕らが生まれてくるずっと前からもう「ダウンタウン、ダウンタウンの作った価値観」
ってのは芸能界だけじゃなくて一般社会も影響与えてた
思想のダウンタウン化って言うのかな、誰かが噛んだら「噛んだw」って思うようになったし
誰かが滑ったら「いま、滑ったよね?ww」って思うようになった
オレ自身がそう思ってたと思ってたけど、これも実はダウンタウンの影響だったかもしれない
そういう価値観の檻に囚われない人間が出てくるまで40年もかかってしまったって、ちょっと長すぎよな。。
>>888 そりゃあ知ってるだろ
そのひな壇を岡村もさんま相手にやってきたし何ならMCとしてひな壇に話振ってきた立場なんだから
向いてるかなんて分かる
それに俺がいつひな壇のほうがって書いたんだ?
文盲すぎて心配だわ
DTは先輩に噛みついて新しいお笑いの形を提案したわけじゃん
こいつはその先のビジョンあんの?
中田のYouTubeなんか1分も見たことないから面白いか面白くないかも知らんが
序列を崩しに行く姿勢は評価する
>>893 箱庭世界とオープンな外界じゃ違うのにな
レベルが
爆問のことは慕ってるみたいだし太田さんの件とか
自分もやられたし
根に持ってるのか?
これ 行っていいのかわからないけどあの宮迫さんも陰では松本さんのことを批判してたよね
てか他人がやってる会社(グループ)に後から入って来て「オレを主役にしろ」は流石に無い。
先人に敬意がなさ過ぎ。
これ揉めた吉本興業のタレント全部同じ
加藤浩次、友近由紀子、近藤春菜とか
>>888 確かにその通り
てかその話知らなかったけど
MCばかりやってる人に「お前は雛壇の方が向いてるで」
なんて言われたらイラッとくるのは当たり前だね
それは西野さんの怒りの方が最もだわ
フォワードやってる人に「お前はキーパー向きだよ」って言われてるようなもんだもんな
>>900 ならば大谷翔平は老人になるまで 一生チームのしたっぱ だな
>>895 偉人をYouTubeで紹介したり日本の経済状況を解説したり
斬新で新しいことをちゃんとやってるじゃん
>>895 あっちゃんは「その先のヴィジョン」よりも
「既得権益」を壊すこと自体に価値を感じてるんじゃないかな
それに、ダウンタウンだって若い頃は「先のヴィジョン」よりもそういう感覚だったと思うな
ある意味で意趣返し的でもあると思うよ、あっちゃんの仕掛けは
松ちゃんたちは昔自分たちがしてきたことをされてるだけなんよな
お笑いが権威主義と化してると言いたいんだろうけど(それは実際その通りな部分もあるが)
中田も自分の笑いを権威化してるから結局同類なんだよな
仮に中田が勝っても
新しくもなんともないガワだけ変わった劣化ダウンタウンが発生するだけ。
今発生してるプロレスは新旧対決ではなく
単なるニコ生主の喧嘩凸のようなものでしかない
>>902 そうだよ。あんなの客寄せパンダ。
何十年も続かない
>>902 大谷大谷言って騒いでるのは日本のマスコミだけで
現地では空気みたいな存在だぞ?
>>905 そんなことはないよ
権力の座に同じ人がずっと座ってないだけでも効果はあるからね
それはアンチ安部さんのケンモメンが一番知ってるのでは?
いい大人が喧嘩してんじゃねーよ
どっちも見苦しいわ
武勇伝、地味に面白いな。アンパンマン的な意味で。
ネタがよく作り込まれてるし、見せ方もうまい。
ダウンロード&関連動画>>


@YouTube 今の若手のお笑いはドストエフスキー的に難解で
リラックスできないんだよ。
>>907 イチロー松井より遥かにアメリカメディアが試合後のインタビューに多いし
そんな存在が史上最高額の契約するとアメリカメディアが言ってんだがどういうことだよ
>>904 松本は若いときにそれをやってちゃんと実力で認められてきたんだぜ
おじさんになって芸人も辞めて関係ないところからやっても誰も付いてこないよ
俺から笑いをとったらどうなるか分からんぞって著書で松本が言ってた
俺の発言権を侵害してもどうなるか分からんからな
>>631 似てるな。松本とらもは。松本が真似してるんだろうが。
>>909 田中は面白いよ
経済を詳しく紹介できる芸人は田中だけ
>>915 あのね
本気で喧嘩したら見苦しくなるもんなんよ
カッコよく勝ち続けられるのは世襲とか2世だけだよこの国は
泥臭くても権威に楯突く勇気みせたあっちゃんはマジでカッコいいよ
それに、なにより…松ちゃんとあっちゃんのガチトークバトルを見てみたい
両方、「今まで生きてきた全て」を賭けたガチバトルになるだろうし
絶対に面白くなりそう
これがサンマさんだとこうはいかない。もうサンマさんに力はないし、トークも下手だしね。
あっちゃんとガチれるくらいトーク力残ってるのは松ちゃんくらいだと思うから
>>917 その試合後のインタビューをアメリカ人が見てないんだよ
野球が好きならアメリカで野球が人気低下してることくらい知っとけよ
>>916 残念だけどエンタのネタは全て番組が考えてるんだ…
(´・ω・`)60のおじいちゃんボコるとか物騒だね
>>915 一方的に絡まれてるのが松本
それで連絡打診しても逃げるのが田中
>>921 芸人に経済教えてもらうレベルのガイジにしかウケてないってことか
武勇伝みたいな大学の学園祭レベルのネタで松本人志に勝負しようとするなんて笑える
>>927 すまん 登録者数 芸人 ナンバーワンや
>>918 ついてきてるんよ、YouTube登録者500万人
若手のホープ、大人気の粗品さんですら150万人
YouTubeの先駆け芸人のカジサックさんですら250万人
数字であっちゃんは支持されてるし、あっちゃん自身も高学歴だから数字以外信じないタイプ
500万人の支持を得られたから、戦う準備がようやく出来たんだと思う
ドラクエで言えば、「レベル500万になったからようやくラスボスと戦えるわ」
みたいな感覚なんだろうね
あっちゃん否定派の人ほど、ここを過小評価しがちだと思う
>>928 当時の中学生なら松本よりも中田の方が知名度高いからな
>>758 なんやねんテレビつけっぱなし…って
アホちゃうか(´・ω・`)
>>932 それさっき上でお前が同じようなレスして俺が返したのに逃走した流れやん
>>847 >>900 氷河期ゆとり世代はめっちゃ甘やかされて育ってるからねぇ
親に悪態ついているニートみたいなもんよ田中も
>>923 野球が人気ないって話は関係なくね?
お笑い業界自体が人気あるかないかで吉本興業の先人を敬う敬わないの取り扱いが変わるって話なわけ?違うだろ
業界の中で一番人気ある奴が一番給料もらって主役になるって例が大谷って話なんじゃないの?
良い悪いは別にして、ここ30年間くらいトップクラスの芸人がまるで変わってないってのはおかしい状況とは思う
同じ30年間で比べるとしても50年代から80年代なんて、芸人の栄枯盛衰がかなり激しかったでしょ
赤いIDの奴がまんま中田のYouTubeのコメント欄にいる洗脳信者と一緒で笑うww
吉本芸人 総出で頑張ったカジ サック師匠が登録者数 250万人はどう思った?
>>932 教育系YouTuberだからせいやにガツンと言われたんだろ
>>927 芸人で笑ってるガイジに評価されてる松本とどっこいどっこいやな
>>903 偉人を紹介しているうちに自分も偉人と同レベルと思っちゃうタイプか
>>932 これ
教育系のYouTube芸人としても世界最高峰
世界の芸人でトップクラスに面白い神的存在と言っても過言ではない
>>942 それ言っちゃうとさあ せいや が中田 先輩にやってる事ってなかたが 松本に噛み付いてるのとまったく一緒なんだけどね
知能がが低いとわからないみたいなんだけど
>>930 そこなんよね
あっちゃん自身も「誰が面白い」「誰がどんだけ支持されてる」みたいな「主観」にはあまり縛られないタイプで
「YouTube登録者500万人」っていう分かりやすい「データ」を武器にしてる
そこがあっちゃんのいいとこで、自己分析を主観のみに頼ってない
松ちゃんがトークに自信あるなら、まじであっちゃんとガチトークバトルして見てほしいわ、本気でみたいww
>>915 片方は相手にしてないのに
何どっちもどっちにもっていこうとしてんの?
松本なんてとっくに超えてるよね?
日本のお笑い界をリードしているのはかまいたちとオリラジ田中だと思う
>>930 経済解説者であって芸人じゃないんだろ?
まともな大卒は最低でもWBS見るしな
>>949 せいやが言い出したんなら一緒だな
この違い知能低いとムズいよなあ
>>946 そやね
自民党 公明党 維新が大好きな友好国中華人民共和国とね
>>951 相手にしてないやつがなんで連絡取ろうとするの?おかしくね?
>>950 そう思って動画出したらフルボッコ四面楚歌でビビったってことか
>>954 すまん 最初に中田を攻撃して吉本から追い出したのは 松本 なんだけどな
>>953 経済解説者芸人だよ
日本で初めて新しいジャンルを樹立した独立系先進型お笑い芸人
>>950 登録者数でじゅんやとかさがわとかいう素人に負けてるやん
>>952 それだけ支持してる割にちょくちょく中田を田中と書いてるのはわざとなのか
登録者500万人いて500万再生してないけどなww
それならヒカキンやはじめしゃちょーは中田よりも圧倒的に面白いし上になるんだな
>>958 その時は互いに芸人だったんだろ?
分からんかなあこの違い知能低いとw
>>939 下の世代が育ってないからしょうがない
他のあらゆる分野に言えることだけど
政治家もジャーナリストも年寄りのがまだ使えるし
芸能界のドンになりたいとか言ってるのにこんなことやっててええんかな
こういうやり方は伸び悩むやろ
>>963 今は 芸人じゃないのに せいやさんは やっちゃいましたね
>>947 今まで「自分の信じてた価値観」が崩れるのが怖いのかもな
「噛んだ人、滑った人みて嘲笑する」のとか
知らず知らず「ダウンタウンしぐさ」が自分の中にも潜んでる、それを否定されたら怖いって気持ちは分からなくもない…
ただ、プロレスはプロレスでも、お互いガチだと思うよ
松ちゃんは権威をかけるだろうし あっちゃんはトークバトルするならミスは許されない
チャレンジャーの方が厳しくなるのは間違いない
2人の「天才芸人」がガチったらどっちが勝つのか これはオレもめっちゃ見たいんよ
多分来年にはかまいたち超えてると思う
テレビ番組も冠沢山持ってテレビ界でも復活を遂げるよ
松本が震える姿が楽しみ
>>1 ダウン松本、ダウンハマは
コンビ名・ライト兄弟を名乗って漫才コンテスト番組に出演、
親なんていっぺん殺したらな分からんのですわ!!
などというネタを披露
これに司会やすきよの横山やすしが大激怒、審査員にコメントを求めることもしないで、やすし自ら
おまえらのは漫才ちゃう、ただのチンピラの立ち話や!! だいたいからしてそのコンビ名はなんや、ライト兄弟に失礼やわ!!
とぼろくそにこき下ろし
このかん、ダウン松本ダウンハマともにうつむいてダンマリ沈黙
陰険陰湿なダウン松本はその件を根に持ち続けて
横山やすしが病床に臥せった途端に
ごっつええ感じで「やすしくん」コーナーを設けて、やすしに扮したダウン松本が単に暴れ回るばかりの露悪的お笑いで、やすしをこき下ろし
これに激怒したやすしは木村一八を通じてダウン松本に話し合いを要求したが、ダウン松本は徹底して雲隠れ逃亡
のちにやすし葬式にも、所属事務所後輩であるはずのダウン松本ダウンハマともに欠席
小物中の小物であるダウン松本が、オリラジ中田と会う気なんてさらさら無いね
あくまでもツイッター上で、ダウン松本は寛容な人格者であるかのように取り繕いお化粧しているだけなンだわ
>>966 せいやから行ったんならな
知能低いと繰り返すよねえ
これは吉本が悪い
中田みたいな面白くもなんともないプライドだけは高い馬鹿をごり押ししたせいで調子のってしまった
ちゃんと若い時に苦労させないとこうなる
実際 ガチトーク対決したら 松本は負けちゃうから ビビってるんだろうね
たけし まで行かなくても所詮 ふがふが じいちゃんだから 生では喋れない
どうでもいいけど滑り倒して放送事故になってる山崎法制が一番面白かったのに
滑るのやめてからつまらなくなったよね
>>948こいつはネタだろうが
>>950こいつは本気っぽい
>>970 残念 無関係なせいやさんから来てますね
>>975 無関係じゃないんだよなあ
分からんかなあやっぱり
松本ってもうあんまり面白くないのにだれもそれ言えないってのはその通りだと思う
吉本に有名にしてもらった人がそれ言っちゃうのはどうなのっていうのはあるけどそれ含めてこの騒動は面白いのでもっと大きな話になってほしい
>>974 ネタに決まってんじゃん
俺よりガチなやつおらんやろwwwww
まあ 無能のせいやさんは先輩に噛みつく芸真似するしかなかったってことで
オリラジオって寒ブリ番組あったの?
dvd何枚売れたん?
相方に呆れられてる時点で終わってる
パワー系ガイジ中田はそれに気がついてないのか
なんか ちんこだし せいやくんを必死で擁護してる人がいて惨めなんだが
ちんこ出すような犯罪をやってるやつの行動を擁護するって
>>980 パーフェクトヒューマンは400万枚は売れてたはず
>>949 一緒なわけない
お笑いの賞レースで結果出してない人が結果を出している後輩を巻き込んで事故ってんだから
酷いやり口だと思ったわ
ID真っ赤になってる奴本当にテレビが大好きなんだな
怖くて安価外した低知能が中田みたいに遠くから何か言ってて草
>>985 だからその 賞レースの審査員が松本ってもう 論破されてるって お前本当に頭悪いね びっくりしたわ
>>962 あっちゃんは当然そこは考えてると思うよ
あっちゃんはヒカキンやはじめさんを絶対批判しないし
それは「数字」でまだ勝ってないから
数字で勝ったら批判するようになるかもwそれは分からんけど
とにかくあっちゃんってそういうとこはすごい分かりやすくて
ちゃんと「勝てる数字」が出るまでは喧嘩は売らないタイプだと思う
>>971 だよね 自分がごり押ししたコリアンが
こんなことになってしまってるんだから
自業自得だわ
ちな 松本さんが審査員じゃない YouTube 登録者数は吉本芸人を超えて 中田さんがナンバーワンです どうしました?
ゴールがわからん
松本を引退させたいのではないの?
お笑い感を議論して論破したいだけなのかね
ちんこ出し 芸人 せいやを擁護してたやつ 恥ずかしくなって逃げちゃたのは草
>>991 だから評価してるじゃん
YouTuberとして
せいや は正しい ん だ だからちんこを出しても問題ない 実際にこれをやったのが 吉本 なんだけどねw
>>971 ヨシモト 番組制作
ゴリ押しできるわけだよねヨシモト芸人
だからどこでもヨシモト出てくる
>>977 有吉にしろロンブー淳にしろ別にいえるだろ
言えるけど言っても特にならないから言わんだけやろ
田中は得になると思ってるから言ってるんだろ
>>988 そこよね
お笑いの価値観を決めるのがあの人だから
そりゃみんな権威に逆らわなくなるって構図
あっちゃんは抜け目ないよ
マジで頑張ってほしいな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 44分 30秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250317180710caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1685547879/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】中田敦彦「勝てると思ってんだよ今。老いてから引退とか言い出す前にボコりにいかなきゃいけない」 [209493193]YouTube動画>14本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・中田敦彦 政界進出を求める声にニヤリ「宗教団体とも仲良くしないといけない」 [爆笑ゴリラ★]
・【岸田悲報】 超大物YouTuberの中田敦彦さん「自民党裏金問題。国民は怒らなければいけない」と題する動画を発表・徹底解説してしまう
・【芸能】福田萌 夫・中田敦彦の「頼ってくれよ」に「いやあなた実績ゼロです」 [爆笑ゴリラ★]
・【テレビ】オリラジ中田敦彦と藤森慎吾「PERFECT HUMAN」披露「久しぶりに会ったのでこの後飲みに」 [湛然★]
・中田敦彦、芸能人スキャンダルの“格差”指摘「なんかズルくない?」「不倫しても影響ないとかさ」 [ひかり★]
・中田敦彦「松本人志は20年賞レースの審査続けたのにスターを発掘できなかった。シネマ坊主で他人を扱き下ろしたのに自身の映画は糞」 [209493193]
・【テレビ】中田敦彦のユーチューブ“収入金額”に大物芸人が仰天!「そりゃオリラジ吉本辞めるわ」 [爆笑ゴリラ★]
・オリラジ中田敦彦の弟・FISHBOY、今夏の参院選出馬へ 自民党公認で立候補 「兄とは侃々諤々で政治談義していきたい」 [冬月記者★]
・カズレーザーが中田敦彦になれなかった理由www
・【エクストリーム】中田敦彦のYouTube大学 Part25
・【エクストリーム】中田敦彦のYouTube大学 Part10
・【芸能】<松本人志を批判した中田敦彦に反響!> 吉本の社長らが「謝れ!」 ★8
・【悲報】中田敦彦とかいう時代を先取りしすぎた男。全てこいつの言う通りになったな [308389511]
・【画像】中田敦彦さん、YouTube更新!第三子誕生で松本人志どころではなかった!!
・中田敦彦「松本人志の存在がお笑い界の発展を阻害してる。審査員いくつかやめていただきたい」
・中田敦彦「俺を面白いと思わないってドストエフスキー読めないと一緒だから後世恥かくよ」
・嫌儲公認インフルエンサー「岡田斗司夫」「中田敦彦」「成田悠輔」あと一人は?
・出演者 堀江貴文 西野亮廣 中田敦彦 ROLAND 田中修治 チケット販売中(画像あり)
・サンデー・ジャポン 中田敦彦2年ぶりサンジャポ生登場!ホリエモン&成田悠輔!★1
・オリラジ中田敦彦 「YouTubeの稼ぎは自分一人の力で得た なぜ吉本に30%とられるのか?」 反論できる?
・【芸能】<中田敦彦と福田萌>ネットで展開された「夫婦の対話」に猛烈な違和感!『変な夫婦』
・【芸能】オリラジ中田敦彦の松本人志批判「天狗っぷりが加速」で “あっちゃん、カッコ悪い”
・【悲報】中田敦彦さん、Youtube大学の原発や増税、自民党、創価学会関連の動画を削除してしまう。圧力か? [167078816]
・【芸能】<中田敦彦の松本人志批判騒動>吉本興業が否定!「社長が謝罪命令の事実ない。問題視せず」
・中田敦彦、ヴィーガン宣言をして日本中のヴィーガンが感動 Twitterでヴィーガン志願者が激増してしまう事態に...
・【正論】オリラジ中田敦彦 「YouTubeの稼ぎは自分一人の力で得た。なぜ吉本に30%とられるのか?」 反論できる?
・今人気急上昇中「中田敦彦のYouTube大学」がついに日韓関係に切り込む!投稿30分でコメント欄はネトウヨで大荒れ
・【芸能】オリラジ・中田敦彦、方針変更!「良い夫」やめました 結婚して6年、要求にすべて応えてたら、妻はマヒして際限がなくなった★2
・【#百田尚樹】中田敦彦が何者だか知らんが、こんなに偉そうに喋るのはそれなりに自信もプライドもある人なのだろう★2 [牛丼★]
・オリラジ・中田敦彦、日韓関係悪化の歴史について語った結果 評価が荒れる… ネット「韓国がやったことは全スルーのひどい動画
・松本人志を名指しでディスった「オリラジ」中田敦彦 松本本人、藤森、せいやが即反応の「作戦勝ち」★2 [あかみ★]
・【芸能】視聴者からのバッシングも原因に… オリラジ中田敦彦も? 芸能界にある“圧力”と“忖度” 「干される」の実態とは[10/20] ©bbspink.com
・シンガポール移住の中田敦彦の妻・福田萌、長男に兵役の可能性「ご勘弁」 ネット「おりこうが自慢のはずなのに」「知らなくて移住したの? [Felis silvestris catus★]
・元フジテレビ渡邊渚さん「”PTSDの人は一生日陰を生きていかなきゃいけない”なんて前例を作りたくない」 [579392623]
・【悲報】ドイツ「なんでウクライナに派兵しなきゃいけないんだよ、おいブリカス!」
・WHO「誰か今すぐ1254995000000円くれ!デルタと戦わなきゃいけないんだよ!」
・風俗嬢さん、怒りの正論 「売女のくせに!とか言うクソオス、誰に下の世話して貰ってると思ってんだ?脳の障害かな」
・最後の開示請求から何ヶ月経ってると思ってんだよ
・ブラックホール見てると空間ってなんだよって思ってしまう
・俺たちはFF15の価値を、田畑の思想を、FF15の旗の下に擁護して進めていかなきゃいけない
・日本って一生韓国に謝り続けなきゃいけないんだよな
・何で働かなきゃいけないんだよ 家で寝てたいんだよ
・LCCって遅れたら自己責任じゃないのか?何でこっちが遅刻してんのに澄ました顔して平気で乗ってくるようなバカ待たなきゃいけないんだよ
・日本会議「どうして立憲民主はウイグルを政治発言に利用して難民受け入れとか言い出すのか卑怯だよ」 [887932534]
・太田光「Hanadaに連載持ってるとか言うのやめろよ!Hanadaは普通の雑誌!いちいち名前出すな」
・風俗嬢「発達統失の兄貴、月数万しかネットで稼いで無い癖に、在宅で働いてるとか言い張ってる、それじゃ家賃すら払えねえぞ」
・GANTZ作者ブチ切れ「仮面ライダーのプロデューサーさん、GANTZの著作権切れてると思ってるのかな笑」
・【悲報】AV女優「リプライでサンプルで抜きました!とか言ってくる人って喜んでくれると思って言ってるの?すごいです」
・フィフィ「統一教会を援護してるホシュって応援してる政党が叩かれてると思って意地でも庇い続けてるだけでしょ?」
・【悲報】GANTZ作者ブチ切れ「今やってる仮面ライダーのプロデューサーさん、GANTZの著作権切れてると思ってるのかな笑」
・武田鉄矢 沖縄・玉城知事のあいさつ“ゼレンスキーです”に「自分で似てると思ってらっしゃるんでしょ?」 [爆笑ゴリラ★]
・【横浜橋】庶民「商店街に政治を持ち込まないでください。買い物客全員が菅首相を支持してるとでも思ってるんですか?💢」 [358195575]
・【悲報】芦田愛菜さん、ジョジョの一巡した世界みたいことを言い出す「人生の結果は決まってる。うまくいかなくても自分のせいじゃない」 [802034645]
・まんさん「税金…?私女なのに払わなきゃいけないんですか?」
・陰キャ「登山なんて落ちたら死ぬ」俺「落ちなきゃいいんだよ」
・ホリエモン「非科学的な自粛推進とかストップさせなきゃいけないに決まってんだろ」
・野田元首相、待望論に再登板きっぱり否定。「ないです。私がやらなきゃいけないのは、政権交代可能な状況を作ること」
・【田崎史郎氏】安倍前首相の「桜を見る会」疑惑は「国会で答弁されたのは、ご本人ですから、きちんとけじめはつけなきゃいけない」 [爆笑ゴリラ★]
・ケンモメンみたいなオッサンが見つかってネット騒然。「なんで結婚相手の食事代や交通費を払わなきゃいけないの?」
・【テレビ】坂上忍、日大問題で学費値上げ必至の情勢に激怒「学生がなんで、こんな目に合わなきゃいけないのか?」 [爆笑ゴリラ★]
・【香川】関東大震災直後、村の自警団に襲われ殺害…「福田村事件」を映画化へ 森達也監督「加害の記憶をしっかり持たなきゃいけない」 [樽悶★]
・【ラジオ】松尾貴史「占いは信じない。統計学でもなんでもない」「セラピーと言うなら、国家試験を導入しなきゃいけないと思う」 [muffin★]
・【進次郎環境相】靖国参拝!閣僚としては4年ぶり!→ネット「行く場所間違ってる」「お前が行かなきゃいけないのはモーリシャスだ」 [プルート★]
・【芸能】アンガールズ田中卓志 珍しく激高、許せないアーティスト「あいつ!ぶち殴んなきゃいけない」「お前、芸人じゃねえだろ!」 [ネギうどん★]
・【朗報】バイデン民主党、地方選挙で勝ちまくる。アメリカ人「中絶禁止とか言ってる党に入れるわけないだろ。」 [527893826]
16:53:34 up 77 days, 17:52, 0 users, load average: 12.07, 13.58, 14.09
in 2.9750070571899 sec
@2.9750070571899@0b7 on 070405
|