◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
日本人のPC、84%がノートパソコンに、デスクトップ使ってるのチー牛顔だけに😨 [422186189]YouTube動画>4本 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1682661813/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2022年の国内PC出荷台数が、過去2番目に少ない水準となった。
業界団体である一般社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)が、1月24日に発表した国内PC出荷実績によると、2022年(2022年1月~12月)の年間出荷台数は、前年比22.6%減の686万9,000台となり、同調査が現行方式になった2007年以降、2番目の少なさとなった。
過去最低は、2017年の677万7,000台で、それをわずか9万2,000台上回る水準に留まっている。
2017年は、Windows XPの延長サポートが2014年4月に終了する前の買い替え特需による反動が長期化。2015年から2018年までの4年間に渡り、年間700万台前後で推移していたなかで、最も低い水準となった年だ。PC市場を活性化させるための材料がなく、特需にわいた2013年の6掛けの水準にまで落ち込んだ。
それに対して、今回発表された2022年の実績は、Windows 7の延長サポートが2020年1月に終了したことで特需に沸いた2019年(出荷実績は973万7,000台)、コロナ禍でのテレワーク需要の増大やGIGAスクール構想により1人1台の整備が進んだ2020年(出荷実績は1045万5,000台)の反動を受けたもので、2021年の886万9,000台から、さらに落ち込み、年間700万台を割り込む結果となった。
とくに、今回発表された2022年12月の月間出荷台数は、前年同月比3.0%減の71万1,000台となり、12月の出荷統計としては過去最低を記録した。年末商戦を迎える12月が過去最低となっていることは、個人向けPC需要の低迷ぶりを示すものといっていいだろう。長いトンネルから抜け出せない状況が浮き彫りになる。
また、四半期ごとの推移を見ると、2022年10~12月の出荷台数は前年同期比2.8%増の166万2,000台となり、2022年1月~3月の47.7%減の187万4,000台、2022年4~6月の33.5%減の157万4,000台、2022年7~9月の前年並の175万8,000台と徐々に回復基調にはあるものの、前年実績を上回れない状況が続いている。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1472471.html
俺もノートパソコン☺
ノートパソコン使うくらいならタブレットPCでよくね?
23インチで小さいから変えようかと考えているのに
ノートの14インチとかありえんだろ
家を出ないわけだし
普段はノート
デスクトップはクリスタ使うときくらい
ノートって牛乳こぼしたら終わりだからなあ
デスクトップはキーボード買い替えればいいだけ
3月にASUSのノートPC買っちゃった😊
2.7KのOLEDで画面が綺麗
ノートは老眼でキツい
27インチ4Kもキツい
24インチWUXGA使ってるわ
デスクトップ使ってたよ20年くらい前に
仕事や最新ゲームとかなら高性能デスクトップがいいんだろ知ってる
でも俺には不要なんだ
一体型だと
モニターが死んだらどうすんの?
モニター生きてても中の基盤が死んだらどうすんの?
一つでも壊れたら詰むやんけ
楽天セールしてるからランキング見てみたけどノートが売れてるな
スマホと同じで中古が人気だな
昔はノートのが高かったがいつの間にか逆転したからな
今は金ないやつはノートになってる
ノートのペナペナなキーボードとか良く使ってられるな
ちな3700X+32GB+4070Ti+CintiqPro27+HHKBP2
>>16 はい
ポンコツ中古ノート買った時からそれだた
ちな最後に触ったのがVISTAだから意味がわからん
中古ノーパソ市場がすげぇ広がってるよな
性能いいのに安すぎる
びっくりするわ
YouTubeで鉄道や自作PCの動画見てみろ
声質がみんな同じwwwww
昔は自作したけど今はもう普通にノートで性能十分だし何よりあんなでかい箱邪魔だ
ドッシリ構えてしたい場合でもこうやればいいもんな
>>21 この前ミニPCを初めて買ったらそのミニさにビビった
あとゲームしなけりゃ普通のPCと出来る事もそんなに変わらん事にもビビった
NVMeのSSDにしたらPCの電源いれてから起動するまで5~10秒ぐらいしかかからなくなったから
デスクトップそのまま使い続けてるわ
ノートPCの蓋を閉じてUSB-Cで液晶に繋ぐと便利なんだぞ。
液晶に繋いだキーボード、マウスを使えば
これもうデスクトップPCだぞ
単体の出荷額が上がってるの完全にゲーミングPC需要だろ
>>1 PC1台しか持ってない想定はもう哀しいからやめようよ
デスクトップ持っていてもノートは普通に持ってるだろ(´・ω・`)
個人向けでメーカ品のデスクトップを買う層てものすごく限られてるんじゃね
多少なりとも知識があれば自作かそれに近いものを買うと思うんだが
>>18 27インチ4Kでフォント大きくするとかじゃ駄目なの?
>>36 そうなんだよな
ゲームでもしなけりゃデスクトップ使う意義がほんとない
>>40 100世帯で128台ぐらいだから1台しか持ってないのが多いんじゃないかな
2年前に結構お値段高かったCG製作に強いと銘打ってたノーパソ家用に買ったけどほとんど起動させてないわ
もうどうせあれやろグラボとか古くなってるんやろ
>>12 マジでこれ
ノートPCのキーボードに煮卵の汁ぶっかけて壊してからノートPCは絶対使わないことにした
企業は会議への持ち運びとかを重視してノートパソコンになりつつあるよね
20インチ以上のディスプレイで使いたいからN5095搭載のミニPCになった
二極化してると思う
廉価なノートと高価なゲーミングデスクトップ
グラボ積んでない中途半端なデスクトップがマジで売れてない
安定感だとデスクトップなんだけど、ミニPCもそんなにいいのか。検討してみっかなあ。
>>55 いうてノーパソもまともな英語キーボードになると9万ぐらいからだけどな
>>38 同じ解像度なのにHDMI接続より画質悪いというか微妙にぼやけてるんだけど何なん?
>>56 バッテリーの劣化もないしメンテナンスも楽
好きなキーボードとディスプレイ使いたいからノートという選択肢は無いな
動かさないからノートにするメリット無えわ
ゲームやるとブオーンてなるのが腹立ってデスクトップに戻した
ドラマなんかでもデスクトップPC出てこないもんね
たまに見かける時はチー牛やハッカーとか反社的扱い
一昔前だとミドルレベルのデスクトップが今この値段で売ってるなんてありえねえ的なのちらほら見かけるようになったけど
二極化が原因と思うと納得はいくけどメーカーしんどそう
>>66 中国メーカーのおかげでコスパいい製品がかなり増えた印象
USB-Cモニタって言う神器出てきてからマジでノートで良くなった
モニタに周辺機器繋いでハブとして使えるしモニタから給電できるおかげでUSB一本でノートがフル拡張できる
持ち歩いて帰ってからはケーブル差すだけでデスクトップ環境と同等
控えめに言って最強
パパパパパソゴミイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
>>35 これな。
今はUSB-C1本で全部つながるからな。
もはや充電器に繋ぐ感覚で使える
>>12 デスクトップのキーボードは使い捨てだよなぁ
精子まみれで、もわ~んとしても捨てるだけでいい
ノーパソってキーボード打ちずらいやん
タッチパッドの所いらんのよ
そもそも持ち歩かないんだからノート買ってる奴はボンビーでバカです
ノートとデスクトップとUMPCの三台体制
ケンモメンじゃあるまいし
両方持ってやろ
タブレットとゲーム機も並べて3~6台操作するわ
>>29 コロナでリモートワークするときのPC購入で補助金制度があったからその分かな
>>35 最近のノートパソコンはヒンジ近くに排気口があるから閉じた状態では使えないな
チーだからgpu積んだの使ってる
ACアダプタがクソ重いのとPDで動かないのが困るからモバイルノートも買った
デスクトップ買えばよかった
ノートから入ってデスクトップ
ノートだと性能が中途半端でバッテリーが持たないやつが多いからわりとコレクターアイテムな感じがする
両方使ってたが家ではデスクトップ、外ではスマホで足りるからノートは物置で眠ってる
俺の今のノートパソコンはタッチパネル方式も出来るぞ
怖いか?
ちな10年前の東芝ダイナブックで1ミリもタッチパネル活用していない
安かったけどミスったな
基本コンセントつないだまま使うんだわ
バッテリーは停電したとき助かる
メモリ安いからデスクトップ買いたいけど、敷居が高すぎるわ
モニタやらマザボやら電源やら失敗したら取り返しつかないんだろ相性とかあるみたいだし
ノートPCこそ要らないのでは?っておもってしまう、タブでいいじゃん
昔は旅行行くときなんかもいちいちノート持ってってたなぁ
今はスマホでいいから楽だわ
ハイスペックノート使って処理の遅さに絶望したからミドルデスクトップでいいやになった
デスクトップ派でもノートを横においてサブとして使うだろ
Deskmini手のひらサイズでおすすめです
macOSもインストールできます
ACアダプタ駆動、静音+SSDx2とM.SSDx1搭載可能
24インチ4Kをスケーリングして使用
書類を大量に読んで書いたりするのにはデスクトップが1番楽です
YouTuberはみなチー牛か
ますます夢があるな
昔はノートでもよかったんだよ
今はデスクトップの方がいろいろ都合がいい
労働生産性が30%落ちるのに
これだからジャップは糞なんだよ
ノート画面ちっこいじゃん
デスクで27型モニタを2台デュアルで使ってるよ
>>103 VRと車のレース用のPCとFPS シミュゲー用PC
一般的なのは投資とかいろいろ
ノートで完結しないレベルのPC作業をやってるやつはチー牛という認識でいい
ミニPCの方がグラボついてて10万くらいで買えるからコスパいい
>>111 個人的にはシミュゲーのが好きだから偏るな
>>99 昔は好きだった
今はこういうのでいいやって思うdpB0C244BDZN
>>12 Surface等のタブレットPCが良いで
>>102 本体はデスク下の見えないとこに完全に隠せるので
ケーブル処理だけ綺麗にするとすっきりします
メンテは半年周期でブロワでふいてやるくらいです
グラボいらない人向けです
仕事ではスペック必要ないし会議室とかに持ち運べるノートが良いが
自宅では移動もしないしデスクトップが良い
ノートも持っているが出番は旅行するときぐらいだな
>>110 マジかよチー牛人口ってやたら多いんだな
夢があるわ
>>25 長期の旅行でも無いのに外でノーパソ使うか?
スマホでポチポチやるより
各デバイス買ってきて遊んだほうが楽しいんだよコレが
>>124 プライベートの外出時はiPhoneで十分と言うかノートは過剰装備やで使い勝手が悪い
AIで騒いでるけどハイスペPC無いとそもそも使うというスタートラインに立てないんだよね
>>128 まあな実績としてそうだという話だから
今後は買わないと思う
>>121 安くていいですね。次買うときはMinisforum買うと思います
ミニPC AMD Ryzen 5 5600H Windows 11 Pro コンパクトPC DDR4 16GB 512GB PCIe SSD 2.5インチHDDスロット Radeon グラフィックス/HDMIx2 /USB-C 4K@60Hz 3画面出力対応 小型PC Wi-Fi6/BT5.2/2.5G有線LANポート付き 小型パソコン
グラボ積んでるこっちにmac入れようか悩んで結局そのままにしてます
Minisforum HX80G/HX90M/HX99G
>>134 ここのメーカーコスパいいんだよな
でも中国から送るから到着まで2週間くらいかかるって言われた
出先でノート使って~は必要ならタブとかスマホになってノート全く買わなくなった
ノートの熱が嫌なんだけどみんな気にならないの?外付けキーボードなの?
高性能なミニPCって爆音か熱がこもって早く壊れそう
>>138 ライセンス無視のハッキントッシュに決まってるだろ
>>119 酷使に耐えるNotePCなら、ウクライナ軍も使用しているパナソニック TOUGHBOOK。どでかい
大容量バッテリーモデルもあり、稼働時間も長い。
ノートじゃ文字打つくらいしかできんわって感じだが
スマホでチマチマやってる連中にしてみりゃ
ノートでも大画面なんだろうな
例えば家でデスクトップPC使うには
必ず適正な机と椅子と場所の確保が必要で
日々の生活がPC依存の人間には都合いいけど
それ以外の普通の人間にとっては
ノートPCのように手軽に手は出せない
何にしろスマホのみでタブレットやPC持ってない人はちょっと・・・・
>>1 ほらな?数年前俺に食って掛かってきたデスクトッパーいたなあw
自分も去年からノートメインにしたわ
ゲームもやらんし高スペックPCは要らんしな
アススのゲーミングノート モニタアススのプロアート アミロのキーボード ロジクールのマウス
Xpペンの液タブ
世界を変えるんだ(´・ω・`)
>>27 HHKBいいよな
ワイは中古で安く買ったP2 TypeS無刻印だわ
>>135 昔はDeskmini今はMinisforumですね
グラボ積んでベアボーンミニPC、10万はコスパよしです
>>138 いけます
GPUが運良くMacに対応してるのを積んでるのでいけます
ダウンロード&関連動画>> >>57 場所取らない以外のメリットないぞ
狭くて小さい場所に詰め込んでるから熱が篭って老朽化しやすくなるし
もうオンラインゲームもしなくなったから確かに適当スペックのノートだな
エロVRゲーをやりたいが家では妻子がいるからビジホでVRやるためにゲーミングノートにした
でも高熱が気になるから高負荷なやつはデスクトップに越したことはないと思う
>>1 今更
ずっと前から電気屋行っても、ノートと一体型パソコンしか売ってないだろ
性能はノート程度でもいいんどけど画面が狭いのはすごく疲れるから無理なんよ…
DeskminiはNoctuaのヒートシンクとファンにしとけば温度はそう上がらないです
CPUはデスクトップ用i5 8400 TDP65w
1200回転でCPU温度34度、室温22度
はじめてNoctuaのファン使いましたが高いだけあって低速でも変なノイズとか一切ないですね
低dBでも耳障りな音がなるのとかよくありますが全く無いです
最近モニターが逝ったけど、ノートなら丸まる買い替えとか考えられない。
ノートはどうしても猫背気味に姿勢が悪くなる
長時間使うなら垂直なモニターと離れたキーボードの方がよいに決まってる
ノートPC使うのはいいんだけど、USBごちゃごちゃつけて「それデスクトップでよくね?」てなってるやつはダサい
みんな何つかってんの?選択肢無くてずっとレノボx1 carbon買い換えてる
ノートノート言ってるのもジャップらしいよな
世界標準はラップトップなのに
>>159 外付けモニタつければ
え?それやるぐらいならデスクトップでいい?ごもっとも
ゲーミングぴーすぃーのダサさは異常
チーさんが図書館で使ってたけど目立ってた
>>169 このジャップナイズされた英語は確実に英語学習の妨げになっている
>>109 ノートに繋げればいいじゃん
いまはType-Cケーブル1本で繋がるぞ
>>165 今は液晶からPD給電できるし、液晶にUSBハブ機能があるからType-Cケーブル1本だぞ
>>173 キーボードとちっこい画面が真ん中になるじゃん?配置が糞すぎ
>>165 自分はコロナ禍前に買ったノート使ってその状態だけど
当時までは海外住みでいつでも動けるようにしておく必要あったんで
メインは常にノートパソコンなんよねえ
古いがP5000載ってるんでサイパンを外付けモニター4K40P平均ぐらいでは遊べる
海外出入りするのにゲーム機なんて嵩張る物は御法度も御法度なんでこれも大事笑
>>166 5genのWQHD今も使ってる
3年ぐらい前だったかバッテリー完全に死んでたんで
日本帰国時に交換に出したらバッテリーのリコールでタダで新品に替えてくれた
モバイル文房具として使うには今でも十分過ぎる性能なんで愛用してる
>>176 仕事で使うやつはしゃーないよ
でも大半のやつは家から持ち出さないくせに省スペース()とかって理由で選択するのがなんとも言えない
>>175 蓋を閉じて使えよ
年中一日中PCと睨めっこしてる人間以外デスクトップPC使うメリットない
>>169 PC-9821Na12だったはこの頃からLavieになったんだよな
弊社IT企業の開発社員ですらノート支給だもんな
出張にも持ってけるし、機動力が抜群
>>181 モニタの裏のVESAにくっつけられる省スペースPCのがマシだろこれ
>>184 ケーブル1本だし充電器に繋ぐ感覚でサクッとデスクトップになる
>>180 まあうちはメインは公私全てに使う(セキュリティ笑)んでどーしてもこうなる
ドッキングステーションつけてUSBが黒ひげ状態笑
でもドッキングステーションから解放すればすぐ持ち出せもする
17インチで3.3kgあるんでほんと移動だけだけど笑
ノートPCとしても単体で性能鬼だし画面も超綺麗
メモリ64GBストレージは本体のみで8TB(全部SSD)ある
一度グラボ(P500016GB)死んで無償交換になったんでまだもつと思うし
今買い換える動機は無いんでまだ暫くは頑張ってほしいな・・・・・
>>188 スタバに持っていくという明確な目的があるならしゃーないな
>>189 こういうガチな使い方だとコンパクトに済む8TBのM.2 SSDとかありがたいだろうな
オープン5インチベイ搭載のATX対応ケースを安値で売らなくなったから食指が動かなくなったんじゃね?
拡張性を求めてもBlu-rayドライブやエンクロージャやフロントパネル搭載出来なきゃ面白みがない
いっその事オールオープン5インチベイ(7~8台)のケースを1万円で売ったら変わるんじゃね?
>>188 工夫次第でなんとか
>>175 蓋閉じてドッキングステーションで使ってるよ
やはり机上のスペースが段違いになる
価格性能比ではデスクトップが間違いなく上だけど
ノートは省スペースな上停電でもいきなり消えない(超大事)
気が向けば他所の部屋でも使えるしノートはノートでメリットある
むしろデスクトップは個人的には運用面で強烈な制限があるかわりに
価格性能比が高い置物という感覚で見ている
まあ日本に落ち着いちゃったんで次はデスクトップ買っても良いかなって思うけど
売るのもバラして捨てるのも面倒だから小型家電回収ボックスに入るやつ買う
社給はX1 carbon、私物はDeskminiとMacbookProつこうてるが
>>198 ゲームはPCのエミュで高画質高FPSで
常考
>>196 スタバはシアトル創業なので昔から寛容なようですw
近いうちに4070搭載PCを22万くらいで買おうと思ってる
5500G ddr4 32GB 4070 の構成
これ自作とかショップブランドは含まれてないんだよね
いまどきメーカー性のデスクトップPCなんか買わんて
そういうのはほとんどは企業が購入してたんだから
そこがノートに置き換わっている
そら企業の大半がノートなんだからそうなるわ
ノートでゲームやってる奴はただのアホ
セキュリティ、省電力的にそろそろ新調するか
↓
デスクトップは邪魔だからメモリ8GBノートで…5万以上😅
↓
やっぱ自作で…4万😥
↓
CPU、マザボ、メモリだけなら…2万😊
↓
メモリ増設、HDDをSSDに換装するだけなら1万以下!!これだー🤩
↓
あれ?🤔(コスト削る内に目的が変わったことに気付く)
AIでもやらんかぎり必要ないよなあ
ノートパソコンにHDMI入力を付けて欲しい。
ノート使ってるとそこだけが微妙に不便w
モニターとして使いたい時あるねん。
これが事実
ゲーミングPCなんてぜんぜん流行ってねえって
法人で使うPCもほぼノートになってるからなあ
うちはCAD使うから据え置きだけど
軽めのソフトだとノートPCでも動くし
スマホやタブレットが出てきたのにノートなんて半端なもん使うなよ
メインはゲーミングクラスのミドルタワー、
寝室と書斎はweb閲覧くらいなので モニタの裏に安いMINI PCをマウント。
リビングのテレビもMINI PC。
ノートは出先でしか使わないなぁ。
Macbook欲しかったけどそれはwindowsも走らせられるからって理由
M2でまともに走らなくなって結局17インチのLGにした
老眼にはいいんだが鞄がほんと少なくて困る
五年前に四万で買ったノートパソコン買い換えたいけどどれ買えば良いかわからん
>>12 デスクトップ本体にこぼしたら終わりじゃん
>>216 Lenovo、Dell、HPのどれか買えば間違いないよ
国内メーカーは低スペックで高額のゴミしかない
デスクトップにいいグラボ載せたらドヤイヤーつけっぱなしくらいの電気食うんだろ
ラップトップは熱を気にしないなら
どれも変わんない
>>209 Quadro搭載のノートがあるけど売れてないのか?
>>12 パナソニック TOUGHBOOKの防水能力を見よ。
ダウンロード&関連動画>> タブレットに行かないのは未だにWindowsの需要が高いって事かな
もうiPadで全て置換できちゃいそうだけど
ネトゲやらなくなってから
ノートpcでいいやってなった
メインPCがオクで1万で落としたリース落ちPC(HPのi5-6500)だな
メモリとSSDは足したけどこれで十分。ゲームもしなくなったし
自作の難易度が下がったから市販pc買わなくなっただけじゃね
俺も昔はpc買ってたけど
最近は自分でやってる
ノートPCというかモバイル用にLet'sNoteの中古は買ったけど
まだ1回しか持ち歩いてない
いざとなるとそんな使わんな
steam結構広まってると思ったけど日本人の9割弱はsteamやらんのか
>>228 日本は自作の割合かなり低いみたいで5%もあるかどうからしい
自作板も過疎ってるしな
自作も面白そうだから一度はやってみたいんだけど、懐と時間がなー。
自作って実際のところパーツがマザボにハマったのかハマってないのかよく分からないだけで難易度はミニ四駆以下だよねw
デスクトップ買ったらブルートゥースが無くて外付けしたんだけどイマイチ反応が良くない
この点はノートの方がいいのかもしれん
ようつべにいる配信者たちはみんなデスクトップだろ?
自作、昔は安上がりだったんだけどね。
今はパーツ代の合計より、普通にメーカー品買ったほうが安いことも普通。
ゲームやらないから良いんだけどやはりラップトップはスペックがね
同じ値段でデスクトップならもっと良いの買えるし
ノートならUPSいらないしデスクトップなんかいらねーよ
今のデスクトップ2台が壊れたら次はノートにしようと思ってる
1台がそろそろあやしいから今年中には買えそう
PCゲー卒業したら本当にデスクトップいらなくなったわ
チー牛は若いオタク向けの蔑称だからジジイは関係ないと宣ってたケンモジジイはどこに消えたのか
>>221 それ買うなら普通にディスクトップでいいじゃん😨
>>222 守口と神戸に工場あったけどもう閉鎖したんだっけ
5年以上前に守口門真本社と高塚台の工場に出入りようしてたわ
自分の書斎や机がないからノートPCを茶箪笥にしまって居間のちゃぶ台でポチポチやるしか無いんよ
DTMやってるからノートじゃないとレコーディングに不便すぎるから使ってるけど
やっぱ改造しにくいのがいただけねえ
ノートは一回買って見切った
使うのしんどい
バッテリーがどうの、キーボードがなじめないの、画面が小さいの
一体型って便利そうだけど何で評判悪いの?
持ち運ばないなら良くない?
ノートのキートップ壊れちゃったから7040シリーズでたら買う🥺
BTOメーカーはツクモかフロンティアがいいって嫌儲でパソコンの大先生が言ってたけど他におすすめある?
GPU搭載ノートに液晶とキーボードとマウス繋げるのが最強でしょ
RTX3080ならデスクトップの3060tiぐらいの性能あるしどのゲームも快適よ
ファンが煩いのはノイキャンヘッドホンでどうにかして
>>259 普通にDELLかHPで良くね?
シェア全然違うぞ
>>262 メーカー製のゲーミングPCってスペックのわりにクソ高いイメージがあるわ
ゲーミングノートはまた別だけどさ
>>264 納期は遅いね🥺
構成にもよるんだろうけど20日かかった🥺
ノートのが邪魔だろ
画面とキーボードが一体になってるとか最悪
デスクトップってスリム型もあるけどもっと小さくできないの?
ノートにも性能負けてるの多いじゃん
>>267 HDMI端子に入れるNUCがあります
ダウンロード&関連動画>> タブレット用の画面を流用した液晶もあります
ダウンロード&関連動画>> デスクトップとタブレットしか使わんよな
ノートとかいう性能はゴミ、持ち運ぶには重いしもう使ってないわ
ノートパソコンは健康に悪いぞ
腱鞘炎と肩こりとストレートネックが悪化する
デスクトップのほうが体への負担は少ない
>>268 何がHDMI端子に入れるだ低能ゴミカス
チー牛そのデカイデスクトップで何してるんだい?
ごちゃんとエロ動画か?
Steam Deck買ったからもうゲーミングPCというかデスクトップ要らんようになった
最近のノートパソコンはi7-6700Kより優秀だから何も困らん
ケーブル1本でモニターから画面出力と給電できるしLAN・USBハブ機能まで備わってるしな
タブチー牛「デックトップ使ってる奴チー牛だよなw」
>>279 もう動画編集やゲームガチ勢でもなければ体感速度変わらんぞ
デスクトップのいい所は一つ駄目になったら交換できるところだな
今のデスクトップはマザーボードとCPU以外原型ないわ
>>282 言うてトラブルからの一部交換とか不安要素無くならないやろ
10台とか動かすならともかく、1台運用なら全部新品に切り替えた方が気楽
デスクトップ使ってるわ
家が古くて冬場とか暖房つけてても寒いんよ
だからデスクトップPCつけるのが億劫になる
ガタガタ震えながらゲームやってたわ
何処でも使えて姿勢変えれるしな
動かせないデスクトップなんてゴミだよ
ワンルームとかで無い限りノートだろ
pc開くのに場所固定されるとかウザったい
ノートかデスクトップかの問題にワンルームかどうかも絡むのか
どこでも使いたいもんなんだな
>>218 ノートPC買おうと探してるが正にそのメーカーしかないんだよな
>>287 むしろノートは姿勢悪くなって体に悪くない?
lud20250311170635このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1682661813/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「日本人のPC、84%がノートパソコンに、デスクトップ使ってるのチー牛顔だけに😨 [422186189]YouTube動画>4本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・【悲報】今日の東京マラソンに出場する中国代表選手 「待って、東京暑いんだけど、これ走るの大丈夫?」 日本人として申し訳ないわ… [452836546]
・─日本のファンについての印象を教えて下さい ノエル「こんなことを聞いてくるのは世界で日本人だけだよ!」 [963243619]
・日本人の80%が接種…コロナワクチンによる免疫、どれくらい残っている?★2 [Gecko★]
・【悲報】シャープ製マスク(50枚2980円)の人気、止まらない 中華マスクなら半額以下で買えるのに日本人ってバカなの? [166962459]
・理系モメンに聞きたい。次の日本人ノーベル賞受賞者は誰?。俺は東工大 田中研究室の栗田伸之助教だと思う。
・ノートパソコンでもこれをサクッと外付けするだけで最新ゲームできるようになるのに今どきデスクトップ買う理由ってあるの? [208924962]
・こういう制服姿の日本人の女の子って形だけなの?中身もあるの?
・有識者「世界中でいまだにマスクをつけているのは日本人だけである」
・独島(竹島)って韓国領なんだけど。日本人は何故領土の略奪をしようとするの?
・ウィッチャー3がスカイリム越えたとか言ってるのが日本人だけの件
・なんで日本人ってこれだけコロナが流行っても『なんやかんや大丈夫』って思ってるの?
・アメリカ人は誰もマスクをつけてないのに、日本人だけマスクをつけてるのは何故か [271358303]
・日本人って児童虐待が大好きだよな。どれだけエグい死に方させるか競ってるのかな
・どんぐり=日本人 どんぐり砲=日本人同士で内乱 でも実際どんぐり砲使ってるのは運営だけ(´・ω・`)
・中国人「えっ!?日本人は蕎麦なんかをありがたがって食ってるの?(笑)好きなだけ持ってきな」
・「マスクしているの日本人だけ。対処の仕方変更を」自民・萩生田氏 ★2 [首都圏の虎★]
・恐ろしい事に気が向いたんだけど日本人って任天堂が圧勝してるのは日本だけと知らないのでは?
・日本人「人口とGDPは無関係」 当たり前だけど嘘だと判明。日本人どこでこんな嘘理論拾ってくるの? [647032164]
・助けてくれ…帰ったら兄がテレビでオカルト系動画見てる…「なぜ宇宙人は日本人だけ助けるのか」とか言ってる…
・在日中国人の4世だけど俺たちの世代ってほぼ日本人と変わらないよ「日本から出て行け」「中国に帰れ」とか差別するのは何故? [561344745]
・「グレイトフルデッド」って”外国では大物だけど日本人には良さがわからないバンド”ランキングがあったら確実にトップ3に入るよね
・普通の日本人「自衛隊がいるのにボラみたいな素人が行っても邪魔なだけ」👈彼らの予想を上回るとんでもないレベルに進化してた [185956617]
・TBSサンデーモーニング「おじさん社会の構造」 ネット「朝から日本人を不快にするサンモニ」「この番組に日本人は出演しているの? [Felis silvestris catus★]
・たまに電車で遭遇する外国人って日本人にはわからない言葉で何の会話してるの?
・アメリカ人「日本ってゴミ箱って概念がないの?床にそのまま捨てるのが日本人」→350万PV
・今も昔も日本の風俗は韓国人売春婦で溢れかえってるけど、韓国女って日本人のチンポしゃぶるのが好きなの? [762330358]
・【国際】世界中から非難の声があっても何故日本人は「捕鯨」にこだわるのか=中国報道 [サーチナ]
・【Why?】なぜ世界中で日本人だけWhatsAppではなくLINEを使うの??韓国好きなの?信頼してるの?
・外国人「日本語で話しかけてるのに日本人は引きつった顔で“I don’t speak English”って返すのなぁぜ?」 [732912476]
・堺市議「中学校でフィリピン人に英会話を教わっているのは愉快な話ではない。フィリピン人に教わるなら日本人に教わればいい」 [545512288]
・最近感じるんだけどさ…なんか"何者か"が「日本人を日本から追い出そう」としてない…?そんな感じするの俺だけ? [976717553]
・日本人さん周庭さんの政治的なことで関心を持ってるのかと思ったらバストのサイズがCカップかE カップで盛り上がってしまう
・日本人、気付く「賛成派が7割の同性婚は議論が必要とかいって先送りするのに反対派が50%いる国葬を閣議決定するのなんで?」 [135583811]
・真面目な話外国人が居なかったら誰が日本のインフラ維持するの?日本人だけだとコンビニやスーパーの営業すら無理だぞ?
・日本人の旅行離れが深刻 GWでも旅行しようとする人が減り旅行する場合も近場メインに 景気回復してるのになぜ旅行しなくなったのか [468628276]
・「サンドイッチマン」ってなんでそんなに日本人ウケてるの? 喋りもネタもいまいちだし一番良いのが被り物とか出落ちのネタばかり…
・「ひとりで生きられそう」って それってねえ、褒めているの? ← このフレーズが20代後半から30代の全日本人女性に刺さった理由
・日本人「ドラゴン・・・クエスト・・・11?」 ←発売日まで2週間切ってるのにこの盛り下がり 半分10のせいだろ [991663774]
・堂安「大谷選手は見たこともないことをやってきた。日本人が見るのも当然。僕らもW杯優勝を目指しバロンドール獲るまで突き抜けないと」 [452836546]
・政府「この国にはくさった臆病者がいるのう。自粛だから無理には勧めんが日本人として情けないのう。皆 喜んでGo toすると思っていた」 [511335184]
・エロゲメーカー「クラファンします」本日2タイトルが3000万円の集金を達成してしまう。日本人って意外と余裕あるのか🤔 [346571192]
・サンモニ張本「日本人が海外のサッカーチームを応援してるのはみっともない」 [371880786]
・なぜ日本人は猿って呼ばれるの?
・日本人でアリウープ出来る選手っているの?
・この日本人が出てる韓国のAVなんて言ってるの?
・日本人は本当に今の自民一強でいいと思ってるの?
・なぜ日本人は右も左も”被害者意識”を持っているのか? [769327952]
・この日本人ハメ撮りに出てる韓国人達なんていってるの
・任豚って反日外国人丸出しの癖に日本人の振りしてるの?
・日本人の所持アプリ平均は80個 でも使ってるのは3割
・賞味期限なんて気にしてるのは全世界で日本人だけという現実
・なぜ白人女性は痩せていて、日本人女性は太っているのか [623230948]
・【北朝鮮】 「災難を受けるのは日本人だけである」 [影のたけし軍団ρ★]
・毎日都合が悪い日本人をチョンに見立てて5ちゃんで戦ってるバカな火病王(笑)9
・何で日本人に得意気に韓 国 の悪口言ってる無 職がいるの???(笑)11
・日本人の貧困層が増加しまくってるのって完全に自民党のせいだよな
・何で日本人に得意気に韓 国 の悪口言ってるヒゲニー トがいるの???(笑)13
・悲報 日本人の9割「一生マスク外さない。顔見せるの恥ずかしいから」
・【悲報】世界3大学者クリス「日本人は韓国のことを嫌っているのはではなく、恐れている」
・日本人の40代に働き場所を用意しないで、人手不足として外国人を入れるのは間違ってるだろ
・なぜ日本人は国内にひきこもってるの?有能な民族は普通海外に留学するよね。
・日本人の45割がアフリカのチャドの首都の名前だけは知っているらしいwwwwww
・在日中国人だけど日本人って贅沢だよな。底辺にもセーフティネットちゃんとあるじゃん [971283288]
・「ルメール」と「それ以外の日本人騎手」ってそんなに技術的な差があるの?
・中国メディア「なんで日本人は今だにCD買って音楽聴いてるの?不思議」
・星野仙一さん 「外国人は殴らない。殴るのは日本人選手だけ」 ←これ何でなの?
07:34:42 up 101 days, 8:33, 0 users, load average: 9.28, 9.17, 13.21
in 2.649393081665 sec
@2.649393081665@0b7 on 072720
|