兄の株半分は持ってるけど関係ございませんだろうなー
朝ドラの脚本は狂ってなきゃいけない縛りでもあんのか
現実でも三菱重工の航空機計画頓挫したしな
1,000,000,000,000円注ぎ込んでパァw
/,/ ./ | _」 ト、
/.\`/ |二...-┘ ヽ
. i ,.>、;/ー- 、 l
! ∠.._;'____\ |
,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
/'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
\ `l (!" Jfヽ! `''-;ゝ
`‐、jヽ ヾニニ> ゙イ" }_,,. ‐''´
`´\ ー / ,ィ_} 兄としての立場を
. |_ `ー ''´ _」' わかっていないようだ…
_,.| ~||「  ̄ 人|、._
,r==;"´ ヽ ミ|||彡 / ` ー`==、-、
お前らNHK叩きまくる癖にこういうのしっかり観てるの?じゃあ受信料払えよw
そういえば元SEGAのインサイダー中の続報あった?
1億以上ぶっ込んでたのは笑ったが
航空専門学校編までは良かった
半分青いとかもそうだけど夢や目標がスケールダウンして何がおもろいねん
本当にパイロットになってからの話を思いつけなかったんだろう
パイロットになってハッピーエンドでいいじゃん
父が死んでネジ工場やりますとか兄が逮捕されるとか必要か?
>>19 最近てひとつのテーマでやるみたいな話がほぼないよな
さすがに実在系は破綻があまり無いとは思うけど
>>22 脚本家の能力がないから、一つのテーマで半年も引っ張れないんだよ。
リレー形式の脚本がそれぞれやりたい放題で無茶苦茶
スターウォーズかよ
手塚治虫先生が丁寧に描きわけたかのように家族が似てない
結局タイーホされたシーンはなく
裁判が終わりましたってナレーションで片付けられたな
ナレーションで一気に進めるなとちむどんどんで言ったやろ
>>23 明日が最終回だけど未だに網浜を好きになれそうに無いわ
どんな構造の建造物であるか
恋のライバル登場であるか
国が投資勧めようとしてるのに相変わらず投資家は金のことしか考えてないクズで
日本が誇る下町技術者たちみたいに温かくコツコツ生きていかなきゃダメ!とか言ってて草
現代劇なのに町工場とか汗水垂らして働く事が正しい
自分の夢を諦めてまで親の為に生きるのが正しいみたいな展開で
先週で見るの止めた
3年後にライバルの方と子供ができててエンディングでええやろ
プッチ神父は偉大なのだ
好きな女にただの幼なじみ、ただの友達って言われまくったら心折れるぞ
朝ドラの兄はクズに書かないといけないルールあるのか?
これでもちむどんよりマシでまだ全然見れる
ちむどん越えしたいなら起承転結から起承結を削除して延々と転転転転やってやっと同列に列べる
>>55 こういう人ってよく社会でやっていけるよな
ネット上でめちゃくちゃ見かけるけど周りにいたことないわ
まじですごいと思う
仮に謎本屋と結婚したとして、だからどうだというのだ……
読めぬ、水ようかんが伏線かも知れぬ……
インサイダーなんてよっぽど悪質でも無いと逮捕ねえだろほぼ罰金じゃん
まいんちゃん目当てで見てるのかと思ったけどそうでもないんだな
わざとらしい演技には萎えるな
監督や脚本、演技指導の怠慢なんだろうけど
放送週を三菱ジェット断念と東京五輪汚職逮捕ときっちり揃えるあたりさすがNHK
まいんちゃんのお兄さんが犯罪者だったなんて失望しました
クックルン見るのやめます
兄の逮捕をきっかけに一念発起して弁護士を目指す舞であった
飛行機ネジ編が終わって、最後は、結婚、子供が産まれました!って展開なの?
朝ドラって頭おかしくて面白いらしいな
母親が見てる
朝ドラはなんのストレスもなく15分終えてしまうのが大事
本当につまらないドラマだとたった15分でも見るのが苦痛になる
この朝ドラは大して面白くないがわりとあっさり15分見終えるからいい
おもろいやん
まだ見たくはならないからもっと狂って欲しい
舞の操縦するセスナ機で海外逃亡を図るも自衛隊機に撃破される最期だったら盛り上がるかもね。
兄妹はパラシュートで脱出。
ネットのBuzzり優先で行き当たりばったりの展開が多くない?
朝ドラに限らずなんだけど。
テーマがそうなのかみんな似たような目にあってる気がする
>>84 途中で脚本家が入れ替わるんだよ
そこの打ち合わせが出来てないのか、急にキャラが変わったり整合が取れない展開になる事が多い
今年は朝ドラも大河も酷いもんだが
長期の放送期間に耐える脚本書ける人がいないんだよな
もう止めればいいのに
>>6 ちむどんも酷がったじゃん。あれ見てたマツコデラックスが大映ドラマのノリを令和に復活させようとしてるじゃないかと冷かしてたわ。
実際はサイダー飲み放題のクソ市場だからな(^^)スシロー事件も大量に空売りしたヤツいるのに調査すらしてないんじゃないの?
カムカムのラストは思い出せるのにちむどんのラストは思い出せない
朝ドラって長すぎるんじゃね
だから迷走して話がおかしくなるんだよ
こういうの全体の構成を最初に通しで考えるものかと思ってた
まさか脚本リレー式でそれぞれ勝手にやってるのか
>>89 でも今日の感じだとくるみは実は舞に惚れてるとか、LGBT絡めてきそうな展開じゃない?
兄が周りから金集めて株に突っ込む
↓
ネット民「リーマンショックで終わりやんwww」
↓
兄、逆張りで日本人唯一の成功者に
↓
日本好景気に
↓
バカでも株で儲けられる
↓
兄、逆張りでただ一人全財産溶かしてインサイダーで逮捕
ただの逆張りマンやん
逮捕はいいけど兄のセリフが聞き取りづらいんだよな
ボソボソ喋るキャラ演じてるかもしれんが滑舌が良くないわ
>>79 朝ドラなんてこんなもんだったんだけどな
おしんなんか売春婦落ちして誰の子供か分からんの産んでたし
案の定、直後にさだナレで時空跳躍。
こういうとこが見る気無くすんだよ
>>24 ケンモジジイには親の介護があるからちょうどいい親の朝食の時間が朝ドラの時間なんだろ
もし脚本家が掛け持ちだから内容に一貫性が保てないというならそれは完全にプロデューサーのせいでしょ。
コントロールできてないのだからもう無能の極みだね、今すぐ辞めて別の仕事するべき。
まったく有能なビジネスマンに見えなかったからむしろ納得できる
こいつが金ある設定は給付金詐欺でもおかしくなかった