2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/01/18(水) 00:07:33.22
札幌市の手稲山で遭難した男性の捜索は、1月17日も行われましたが、男性は見つからず、警察と消防は18日に改めて捜索する予定です。
行方不明となっているのは15日から手稲山で登山をしていた札幌の40代の男性です。
16日午後「下山途中に道に迷い足がつって動けない」と男性から警察に通報がありました。
男性は「山頂から平和の滝方向に来てしまった」などと消防に連絡していて、17日午前8時から警察と消防が山頂から札幌市西区の平和の滝にかけて捜索を続けていました。
上空からヘリによる捜索も行いましたが男性を発見することができず日没で捜索は終了しました。
男性とは16日午後2時以降、連絡が取れておらず、警察と消防は18日も朝から捜索を行う予定です。
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/01/18(水) 00:08:22.67
今週寒いし終わったな
連絡あった時に足つった言ってたし
この時期の登山とか死を覚悟してるんだろうから探さなくてもいいんじゃないかな
探してる人が死ぬ可能性もあるし
登山詳しくないけど発煙筒とか持ったりしないの?
色つきの目立つ煙が出て自分の居場所を知らせるやつ
ありゃ日中に見つかんなかったのか
雪洞掘ってりゃまだだいじょぶだろうけど
札幌ここ数日めっちゃ雪降ってるし超寒いからヤバいぞ
雪洞掘ってビバークでもしてたらいいんだが
あースキーヤーか
キャンプ道具持ってるなら燃料あるかぎり何とかなるな
無事を祈る
あんな電波ビンビンの山で音信不通ならもうダメだろ
大して寒くも無かったのにさっさと死ぬとかどんだけ安いウェアで滑ってたんだか
みんなが当日の探索打ち切った後に独断で探しに行って遭難して
二次災害として救助される夢を見る時は心が弱まっている証拠だから日中ウォーキングなどをした方がよい
雪洞って昼間に掘っておかないと夕暮れから掘り出すと間に合わないからな
電波通じるならGPS有効にしろよ
まさか40代でガラケーなのか?
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/01/18(水) 00:28:30.12
札幌は全然雪ふらないからw とか言ってたバカ誰?
まだ死んだと決め付けるのは早いだろう
きちんとした登山の装備があって大きな怪我をしていないならまだ生きている可能性の方が高い
平和の滝の方に来てしまったって、地図で見たら平和の滝って市街地目の前だけどどういうことやろ
昨日今日は平地でも-10度だから手稲山だと-15度だな
もう厳しいか
市内の街の灯り見ながら早くあそこに戻りたいって思ってビバークしてんのかな
地元の人間はバックカントリーなんぞようやらんからな
どっかのバカが慣れないのにやって迷惑かける
手稲山クマいるよね
しかも今年は札幌圏の山は冬眠してない個体が確認されてるよね
北海道夏と秋しか行ったことないけど冬めちゃくちゃ寒いの?
東北とそんな変わらないように思えるんだけど
バックカントリーしてる馬鹿は救助しなくていいよとか酷いこと言うな😡
こんなんより熊と一緒に落ちた上司の続報が気になる
俺はイマジナリーベアじゃないと信じてる
連絡がとれないってなんだ
電話してきたんだろ
その番号にかけなおせよ
地図見た感じだと山頂直下から続く尾根の北側はリフトあるし場所はわかりそう
平和の滝から尾根までの谷筋は昨日捜索したろうし尾根から南の崖だらけのところにいるのか
尾根に取りつく前が結構急峻な岩場になってるんよ
1トンとか2トンとかあるような岩がゴロゴロと積み重なった
自分は夏場しか行ったことないけど
その辺りで転けたとか
電話繋がるならラインとかで位置情報付きで通報できれば良いのにね
まあ緊急通報は受けた方側で位置情報見れると思うけどアンドロイドだと機種によって精度怪しいか
もう雪積もってアウトじゃないか
春になれば出てくるかも