東部ドネツクのロシア軍兵舎にロケット攻撃、63人死亡…侵略開始後で最大規模の被害か ロシア国防省は2日、ロシアが一方的に併合したウクライナ東部ドネツク州の州都ドネツク郊外にある露軍の拠点がウクライナ軍の攻撃を受け63人が死亡したと発表した。 ウクライナ軍の情報機関は1日、この拠点で昨年12月31日に露軍兵士約400人が死亡し、約300人が負傷したとSNSで明らかにしており、実際の死者数は63人を上回る可能性が高い。昨年2月24日のロシアの侵略開始以降、一度の攻撃による露軍兵士の被害としては最大規模との見方が出ている。 露国防省は、ウクライナ軍が、米軍から供与された高機動ロケット砲システム(HIMARS)で兵舎として使用している建物に6発発射し、露軍は2発を迎撃したと発表した。標的になったのは専門学校という。 露軍兵士の死傷者には昨年秋にプーチン露政権が実施した予備役の部分的動員で招集された動員兵が多く含まれていたとの情報がある。露国内でプーチン政権に対する批判が噴出するとの見方もある。 https://www.yomiuri.co.jp/world/20230103-OYT1T50027/ 国外に逃げてるロシア人みんなロシアに強制連行しろよ
ロシア側のガーキンおじさんですら死者だけで数百人って言ってたぞ ちなみに大損害よ原因はまともな尉官級の指揮官がいなくて分散させずに一箇所にまとまってた事と兵舎の隣に弾薬庫があったから
無理やり動員させられた人は可哀想な気がしないでもないが 侵略者であることに変わりはないし区別できないからな。
ドンバス地域は虐殺されてたからロシアに併合求めたわけで一方的じゃないけどクソアメリカプロパガンダだねえ
>>6 マイダンクーデター仕掛けたアメリカとゼレンスキーですけどいつになったら記憶するんだ? 兵士力のロシアと兵器力のウクライナ ウクライナが圧勝しそうだけどどうなんかな
なんでそんな酷いことするんだよ ロシアが何したって言うんだよ😭
>>21 どこでも展開できて発射して即離脱出来るハイマースをロシアが撃破する方法がないんだよね いやあマジで去年の今頃は楽しく年越ししてた若者がほとんどなんだろうな すげえなあ
この戦争の落とし所がクーデターが発生してプーチンが殺されて民主主義国家になるくらいしか思いつかん ウクライナはもう降参しないしプーチンも撤退を素直に指示するとは思えない
ウクライナ側が十分な情報収集して明確に攻撃目標を定めた攻撃だったって事だね
雪解け攻勢要員と鍛えてた兵士だろうからロシアにとっては痛いわな
ロシアから男が全滅するか西側兵器が尽きるかの泥試合だな
ロシアはハイマースをゼンブ撃破していたはずなのにいったいなぜ…、
なんて酷い事をするんだ ウクライナ人は皆殺しにされろ
普通に生活してる人を狙ってるんじゃなくて 兵舎ならそりゃ狙われるだろ なんでこんな無防備なんだ
あのハゲスパイな、独立したウクライナなどというものは認めん!の一念だけで政治屋になったようなもんだからな
またウクライナ大本営発表を日本のメディアが伝聞しとんのか
これを反省して今後は兵舎じゃなくて 氷点下の塹壕でずっと過ごす事になるのかな?
>>24 なしていつもそこから語り始めんのよ もっとずっと前から確執あるやん アメップができるより前からよ ウクライナのインフラ攻撃して凍死や餓死した人の数と同じようなもんか?
そろそろ完全に凍りつくから冬季攻勢が始まるな ザポリージャ方面からだろうな ロシアは耐えきれない
既に死んでいた可能性もある 食事無くて泥水飲んでるらしいからw
結局最初のキーウ包囲で勝ち切れなかったのがロシアの敗因やな あれのせいで大義名分全部吹き飛んだし、ウクライナ人が降伏しない理由を作っちゃったし、究極的にはモスクワが包囲されてミサイルが降り注いでも先に首都攻撃したの君らだよねって理由で味方も作りにくい状況になった あれで勝ってれば偉大で強大なロシアの前評判そのままだったんだろうけど
専門学校をロケットで攻撃したってこと? ウクライナカスじゃん
>>15 草 溶けちゃったー!数日分の肉壁溶けちゃったー! >>67 奴隷殺してどうするんだって思うけどな 使い捨て要因の奴隷いなきゃ経済まわらなくなるじゃん てったーいてったーい さっさとてった~い しばくぞ!!
後方の兵舎って本来バレないようにしてるはずなんだけど ウクライナ側にバレバレで12月31日に攻撃したのも さすがにもう訓練全部終わって一番兵舎に人が居るタイミングを狙われたんだろね
今年もよろしくお願いします🤗 って感じやね どっちも引くことを知らない😭
併合動員でロシアに強要された普通に犠牲者 かわいそう
もうロシア世論もさっさと核使えが大勢になってる 通常兵器で西側に勝てると考えてる奴いないだろう
ウクライナ側の見立てだと400人死亡って出てたかな ストレルコフも数百人死亡って言ってるからたぶんウクライナの分析が実数に近いと思われる
>>3 家に強盗団が押し入ってきてそこら中荒らされて家族に死傷者も出てるみたいな状況だから… ちなみに警察は応援して武器とかはくれるんだけど強盗団と直接戦おうとはしない >>86 それだけウクライナ側の情報収集と分析がしっかりしてるって事だね まぁ8割以上アメリカがやってるんだろけど 西側に支援されたウクライナと戦うより、モスクワの国家親衛隊と戦う方がましだろ
1日でも早くアメリカか中国が間に入ってトップ会談するべき このまま続けたら国際的にも両国が死ぬことになる 世界的損失だよそうなったら
プーチン「ロシアではウォッカ飲んで毎年数万人死んでるからいいだろ」
な?ドンパチなると無理に徴兵されてもその人らに同情もされない だからハナからドンパチはしたらダメなんだよな ほんま上のやつらだけでタイマン張って終わりにできるシステムがあればなあ
ロシア「倍返ししたら、そのまた倍返しされたでござる
もうすぐ1年かー民間も全部ひっくるめて死者どれくらいいったんやろ
一回のロケット攻撃での死者ランキングでも上位に入るだろ
ロシアはウクライナの民間施設やインフラを攻撃してる ロシア軍の施設への攻撃とは同列には語れないだろ
なんの為に生まれてきたんだよ 今すぐ戦争はやめろ 権力者のコマでしかない
現代でもこういうことが起こるんだもんなあ そして露ウ以外でももうなりそうで怖いんだが 上の連中ってやさしさとか感じないんだよな まったくない 日本でも上が自助でとかしか言わんし増税とかそんなのばかりだしな 世界的におかしくなってる 日本なんか利用されるだけなのは分かってるから余計にきっつい
ロシア人もウクライナ人も、まさか戦争で戦って死ぬなんて思ってなかったんだろうなぁ
国の都合で死地に送られて敵国のツイッターに大音量BGM付きで死体晒される人生
>>100 誰も全体的に把握できてる人はおらんからな こうして今も戦ってて死んでるのがわかるだけで >>108 去年の今頃はアメリカが騒いでるだけでウクライナ国民ですら全然危機感持って無かったしね >>106 そりゃあド素人を徴兵するわな 訓練しても士気を上げても無駄なんだもん ロシアがちゃんとした装備品をも与えたくないのもわかるわ ニューイヤーパーティー中、 弾薬に誘爆して建物全部吹き飛んだ模様 寝てる間に死ぬって嫌だな 痛みも感じるまもなく死ぬということでしょ
>>113 ニューイヤーパーティーとか司令官が自殺とかどこにも書いてなくてそいつの妄想じゃねーか >>6 じゃあ同じ土俵だね ウクライナ側の戦争犯罪も断罪されないとな ハイマースの模型がいたるところに置いてあって それを撃破してるらしいね
正義のハイマースでオーク共を焼き尽くせ!、 ゼレ様カッコイイ!!😍
どっちも市民には手を出さないだの綺麗事言ってるうちは永遠に終わらんだろ
>>127 これのどこに数百人の死体あるのかな ちゃんと見て貼ったんかこの間抜けは 前線は動員兵に肉壁やらせて精鋭部隊は後方に退かせて休息を取らせてるってマジだったのか なら今のうちに前線潰してしまえばいいんじゃ
>>131 >3階建ての建物が完全に水平に ヒャッハー そもそもロシアは何のために侵攻したんだ。 燃料も小麦もよそに売るほどとてつもない量とれるし そのネットワークもこの数十年かけて作り上げてきたわけやん。 ウクライナがNATOに加盟しようがしまいがどんと構えてれば良かったのに。
>>129 ウクライナがどんだけ非道でも 「侵略したのはロシアだから」 で正当化される時代 >>142 軍事施設である兵舎への攻撃は非道でもなんでも無いけどね 学校爆撃しててワロタ 「あいつが学校や病院を攻撃した!」「いやあっちが学校や病院を拠点にしてたからだ!」の水掛け論戦はもう終わったのか ウクライナ発表でこれ出すって事は
>>139 ウクライナまでNATOに参加したらモスクワがミサイルの射程に入るから あとバイデンが参戦しないとか言ってたから >>143 「新年の連絡してたからだよ、ざまー」と言えるお前の感性 >>140 全然関係ないツイート張り出したがこの間抜けは何がしたいんだろうか さっき貼られたガーキンがどうのツイートだとこう 要は伝聞だらけで適当こきすぎてんだろって呆れてんだわ Girkin on Makiivka incident - hundreds of victims, many still under the rubble. The building where they were housed also contained an ammunition cache and vehicle storage, which is why the strike was so deadly. Girkin on Makiivka 事件 - 何百人もの犠牲者、その多くはまだがれきの下にある。彼らが収容されていた建物には、弾薬庫と車両保管庫も含まれていたため、ストライキは非常に致命的でした. >>148 感性もクソも無い 休戦状態で無い限り軍事目標なら攻撃されて当り前 ロシアはなんとか来年まで持ち堪えてくれ デサンティスがトランプに近いならアメリカの支援打ち切りの可能性あるぞ
>>129 スマホの電波なんて数十mまで近付かなきゃ分かんないし そこまで近付いたら電波探知なんてしなくても兵舎になってるのは分かる 基地局へのハッキングってんなら理解できるが >>155 バイデン「ゼレンスキー続けろ」 ゼレンスキー「りょーかい」 63人の他は農作物だったため、初期の情報に比べ損害が小さく、コレにはプーチンもニッコリです🤗
落とし所が無いから戦争は当分終わらない ゼレンスキー死ぬか プーチン失脚するか アメリカ大統領変わるか そういうインパクトのある変化が無いうちはダラダラ続く
>>157 アメリカがスマホにガチで仕込んでいる余計なものが火を吹いているだけだと思うがな グーグルやアップルのサービス使っとったら位置情報勝手に蓄積されてて 政府機関はそれ見放題なんだろ でもでもでも 遺族はタオルセット貰えんだろ 羨ましいなぁ🤤
ロシアは何してんだよドンクセェな Jアラートの技術分けたろか?
いくら口約束とは言えどもNATOにウクライナは参加させないと約束していてそれを破った訳だからな ハルノートよりも明白な挑発なのに 何故かネトウヨによると 真珠湾攻撃は正義の解放戦争でロシアのはプーチンの野望になるらしい
>>164 ウクライナはNATOに参加してないけどね >>162 人の死に関してこれが ウク信の感性なんだよな やっぱり最低な人種だよな >>165 うん、そうだよ で、その続きを書いてみ? >>164 離婚した嫁さんが誰と結婚してもほっとけよ。 NATOが東方拡大続ければロシアの武器マーケットも侵食されるし 軍事大国を掲げるロシアの面子にも関わるし そりゃあまあ普通に挑発行為だわな
息子さんはプーチン印のタオルになりました おめでとうございますwWWWWW
>>168 ウクライナ東部の親露派住民とウクライナのマジョリティが仲良くて迫害とかされていなければほっといたかもな >>113 こんなのでも真に受けて信じるバカがどこにでも一定数いるから デマ流すのって効果的なんだな そもそも親露派住民へのインタビューが全く無い事や 未だにゼレンスキーの支持率が高い事に違和感感じないメディアもおかしいだろ
>>166 >いくら口約束とは言えどもNATOにウクライナは参加させないと約束していてそれを破った訳だからな 君は嘘吐きね >>173 ロシアの発表もデマだと言い始める知恵遅れw >>176 将来的な加盟を支持すると表明し軍の支援もしたのが破った事にならないとか言うのかな? >>177 そのロシア発表って言うのも適当に刷り込まれたデマだろ ロシア発表って回ってきただけでそのソース元の確認一切取ってないでしょ君 >>172 仲悪くなったのはプーチンがどさくさ紛れに勝手に進駐したせいやろw >>180 ウクライナのロシア語話者はスターリンの頃からいると思うけどな スターリンに責任があるとか言われたらまあそうなのかも知れないけど 今、ウクライナ東部に住む高齢者のロシア語話者にはなんの責任もないのでは?
>>182 高齢だけだしにしてどうするんだよw プーチンが進駐して軍事支援したせいで、ロシア系分離主義者が内戦起こしたのがそもそもの発端やろw それまで仲良くしてたのに、分断された プーチンさんからのお言葉 日本だと殆ど報道されないけど エミュエル・トッドやミアシャイマーと言ったビッグネームがアメリカも批判してるし サンダースなんかはNATOの東方拡大に原因があると言ってたらしいけどな トランプ一派はゼレンスキーを非難してるし フランスやアメリカの世論こそウクライナ支援一色じゃないぞ
>>185 お笑いでもチンポピアノの上を行く男 流石だぜ… >>178 >将来的な加盟を支持すると表明し NATOのこれも口約束に過ぎないからね >いくら口約束とは言えどもNATOにウクライナは参加させないと約束していてそれを破った訳だからな ロシアにしたのも口約束でウクライナにしたのも口約束 現実的にどこにも実害は出てなかった >>187 それはロシアとウクライナを知らなすぎw そもそも一般人レベルではウクライナ系もロシア系も垣根が無かったからな それが2014でウクライナ側ではロシアに対する敵対心が生まれた 本当にロシアって振り上げた拳を下げないし領土を手放さない国なんだな メンツの為なら命すら捨てる国
>>190 ちょっと良いソースが無かったけど こんな国なのに? https://www.amnesty.or.jp/news/2005/1003_436.html 2005年10月 3日 国・地域:ウクライナ トピック:危機にある個人 アムネスティ・インターナショナルは本日、報告書『ウクライナ:警察の拘禁施設内での拷問と虐待に対して今こそ行動を』を発表し、法執行官が日常的に力の行使、多くが拷問によって被拘禁者に自白や供述をさせている、と述べた。 「被疑者、目撃者、または通行人の全てが、警察に拷問ないし虐待される危機にあり得る」と、アムネスティのウクライナ調査員であるヘザー・マクギルは述べた。「あらゆる形態の拷問およびその他の虐待は、どのような状況下においても、常に国際人権法の下で全面的に禁止されている。しかしウクライナでは、そのような拷問に対する疑惑はめったに調査されず、また調査が行われたとしても、多くが不十分なものである。その結果、拷問と虐待に関与しているとされる警察官のうち処罰されるのはほんの一握りで、被害者はめったにその賠償を受けることがない」 >>194 国が腐敗してたから、オレンジ革命とかユーロマイダンとかが起きたんだろ? そもそもそういうのはロシア仕込みやからな 2014まで国としてもロシアとずっと仲が良かったんだから >>195 その前からな >ウクライナでは、アメリカ寄りの政権ができるとNATOの加盟に積極的となり、NATOの側も2008年にルーマニアの首都ブカレストで開かれたNATO首脳会議で「ウクライナの将来的な加盟を支持」しています。 これウクライナ軍の情報機関の発表だぜ。 今までもウソが多かったから信憑性薄いわ。
地中爆発じゃなくて空中炸裂してタングステンが飛び散るから被害範囲広いんだよね
>>198 話戻してすまんけど外交上の口約束を破る公的な表明が肯定される理由は? 有形の支援がクリミア以降かは調べても出てこないな 「現実的に実害が出ていない」というロジックで約束を破る事が肯定されるとしたらあまりにご都合主義だと思うけどな
>>199 探してきてもその程度しか見つからなかったやろ? 分断みたいなのか2014以降の話ばっかやろ? それを生み出したのはプーチンなんや >>201 今回は面制圧というよりピンポイント攻撃なのでM30じゃなくM31使った可能性高い このスマホ眺めながら笑ってる数字ワイらと同じ命なんですよね
>>203 口約束を破ってないじゃん ウクライナに別の口約束しただけ 実際にウクライナをNATOに加盟させたら口約束を破った事になるけど >>205 その程度と言われても君が何一つとしてソースを出してこないなか こちらはそれを追及しないで一応はソース提示してるのによく恥ずかしくもなくそんな事が言えるな まあ、それはそれとして法律で言語に優劣を付けるなんて明らかな民族対立やんけ これが「その程度で」済むかよ >>204 プーチンはクリミア併合後の演説で 「ロシアはウクライナの分割を望まず、これ以上の領土的野心はない」って公式に発言してるけどな >>208 後発の口約束を履行したら先発の口約束を破る事になるし 後発の口約束を履行しなければ空手形ということになる つまりは二枚舌外交とも言えるわけだな そして、後者は公にしている以上先発の約束は破られる蓋然性が高い この状況で「まだ約束は破ってないから」なんて不誠実な理屈がまかり通るとしたら 単にお前がレスバに負けたくなくてコロコロ理屈後付けひているだけと俺は判断するわ 少しは恥を知れよ >>204 ご都合主義もクソも無い 口約束ってのはそういうものだから 文書とは効力が違う >>210 それはその通り そこに関してはプーチンが悪い まあこの記事の末文で普通に希望的観測が書かれてるのを見ても分かるようにそもそも米英っていう二大英語圏を敵に回してるのでメディア戦略では勝ち目無いから、その辺は割り引いて見た方がいいぞ当たり前だけど ロシアもその辺は最初から捨ててるやろうし
>>211 ウクライナは加盟を望んだけどロシアとの口約束があるからそれは出来ない だからウクライナに口約束だけしてお為ごかしをするのは国際的はごく普通の事 国家には「主権」というものがあるから「ロシアと口約束あるからウクライナは絶対加盟させません」って訳にはいかない そんな事すら判らないの? >>212 建前としてはそうだし ロシアに抜かりがあったのはそうなんだけど それは要するに「口約束を信じたロシアがアホ」というロジックにしかならなくて 「ロシアの侵攻の原因作ったのはNATOではございません」という理屈は罷り通らないわな >>209 それ悪魔の証明やな 対立が無かったものは無い 対立があったのするほうが証明するべき話 差別とかも差別があるっていうんなら、あるって主張する側が証明する話 っていうか自分でググって大した話が見つからなかった時点で、薄々気がついてるんやろ? >>215 まず「お為ごかし」の使い方が間違ってるから辞書確認してこい 次に国際的に普通とする根拠は何かあるか? もちろん外交儀礼に明文化されたルールはないけど二枚舌外交が外交儀礼上、国際慣習上許されるという解釈は無理があると思うがな 最後に主権の問題を履き違えてるけど「申請するな」は主権侵害だけど加盟を受けるか受けないかはその団体なり機関の裁量な 現にトルコなんか20年以上EU加盟を棚上げされてるやんけ >>216 だから>>215 を読め ウクライナは主権国家でありウクライナがNATO加盟を望む以上 NATOとしては国際社会に通用するそれなりの答えを出さないといけない ダメっ言うにも国際社会が納得するだけの理由が必要 だから「クライナの将来的な加盟を支持」って口約束をしただけね それすら許さないって言うならロシアの主権国家に対する横暴と言われても仕方ない >>217 もちろん「無いことの証明ができない」のはその通りなんだけど お前は190で垣根が無かったと明言しているからな ここまで明言するからにはなんらかのソースを提示するのが当たり前 >>218 >現にトルコなんか20年以上EU加盟を棚上げされてるやんけ だから口約束なんてそんなものねw >>219 別にそんな約束をする必要はないし そもそも国際社会に安易に姿勢を示すべきで無いだろうが NATOの性質は国連みたいな寄り合い期間じゃなくて軍事同盟だぞ >>222 トルコのEU加盟は口約束じゃなくて文書な >>224 はぁ? ウクライナのNATO入りを拒否するなら拒否する理由が必要だぞ それが国際外交ね まさか主権国家に大してロシアと口約束あるから出来ませんとは言えないので 明確な説明が必要 >>223 ウク信が劣勢なのに何も参加できないでイライラしてるお前が可哀想 >>226 そんな外交上の明文化されたルールも慣習もない >>225 加盟を前提とした協議までしか進んでないから文書による合意なんて無いが・・・ お前ホント嘘吐きだなぁw >>229 いやメチャクチャあるけどw お前が外交ルールまったく知らないだけじゃん ネットニュースの見出しで「ウクライナ攻撃 63人死亡」みたいなの何とかならんのか どっちが死んだのかわからないだろ
>>229 お前はまず主権国家ってものを勉強した方がいいよw >>230 トルコのEU加盟申請は1987年 加盟申請書には署名する >>234 加盟申請しただけじゃんw 加盟国の合意が出来てないし文書も無いが お前嘘吐きの癖に往生際悪いねw そもそも外交関係のニュース見ていてもむしろ事細かに理由を説明する方が少数で 殆どはマスコミが推測で真意を解説してるけどな
「最後に主権の問題を履き違えてるけど「申請するな」は主権侵害だけど加盟を受けるか受けないかはその団体なり機関の裁量な 現にトルコなんか20年以上EU加盟を棚上げされてるやんけ」 俺はこう書いたんだけどどこに嘘があったんだろ?
>>235 何の為にNATOは色んな国に加盟国申請させてそれを良否を加盟国で話し合ってるんだよw NATOはアメリカが主導権を握ってるにせよ主権国家の集まりなんだぞ ウクライナを拒否するにしてもその理由を加盟国全部が納得しないと NATO自体が共同体という意味を失うんだよ そんな事すら判らないの?w >>23 そうだな、自分から殴りかかってきてちょっと殴り返されたら怒るはおかしい >>239 ホントこいつ往生際が悪くてみっともないねw >>221 具体的にどういう話を望んでるんだ? ウクライナ人ってみんなロシア語話せるバイリンガルやし、学校とかも民族学校があるわけじゃなくて一緒やし、普通にウクライナ国内でもロシア国内でもウクライナ人とロシア人が共存していて、特別表立った対立が無かったから、話題にすらならんわ 日本に朝鮮系が溶け込んでいる状況を証明せよってのか難しいのと一緒 逆は差別を挙げりゃゃいいだけだが、うまく言ってるのは問題がないって話で証明できない 個人的な経験でウクライナ出身の知り合いもおったが、ロシア人と仲が良かった ロシア系YouTuberとかも友達にウクライナ人がおるのになんでっていう >>242 分かる分からないみたいな主観の話されても それに対しては真逆の事を言いさえすれば反論として成立から無意味だね 単に加盟国での審議過程を外に出さなきゃ良いだけだろうが >>241 【4月15日 AFP】ウクライナからの分離独立の動きが強まっている同国東部で、各地の政府関連施設を組織的な襲撃で制圧していた親ロシア派勢力は14日、さらに新たな警察署を占拠するなど、その勢力を拡大した。 親露派は、ウクライナ暫定政権が大々的に宣言した「全面的な対テロ作戦」にひるむことはほとんどなく、むしろ自信を持ち始めているようだ。 東部ドネツク(Donetsk)州の州都ドネツク市と親露派の実効支配下にあるスラビャンスク(Slavyansk)市を南北に結ぶ高速道路にまたがる炭鉱町、ゴルロフカ(Gorlivka)では、石やこん棒で武装したデモ隊が警察署に侵入。 勢いを得た親露派は口笛を吹いたり叫び声を上げたりしながら、恐れをなした治安部隊から防護盾を剥ぎ取った。そして、一方的に樹立を宣言した「ドネツク人民共和国」の三色旗を掲げた。 カラシニコフ自動小銃などで武装し、人口30万人強のスラビャンスクで地元の警察署と治安機関の建物を掌握していた親露派は、その支配をさらに行政庁舎にも拡大。その後、ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領にロシア軍の派遣を要請した。 親露派の指導者は記者団を前に、「われわれはロシアに対し、自分たちの保護と、ドンバス(ドネツク州を含むウクライナ東部からロシアにまたがる大炭田地帯)の人々の大量虐殺を許さないよう求める」として、「プーチン大統領の支援を要請する」と語った。(c)AFP/Nicolas MILETITCH and Dmitry ZAKS in Kiev https://www.afpbb.com/articles/-/3012590?cx_amp=all&act=all >>245 書いてない事に関してお前が話膨らませて引っ込みつかなくなっただけ >>91 ロシアを潰す大チャンスだからな、しかもアメリカは金だけ出して兵隊出さないから、とことんやれる >>247 少しは外交ルールというものを勉強しようねw どんな国であれ主権国家である以上NATOに加盟を申請する事は可能 でそれを承認するかどうかを加盟国で話し合って決める だから承認するにも拒否するにもそれなりの理由が必要なんて中卒でも判るだろw でウクライナの加盟は認めないが正面から拒否する理由が無かったから「将来的な加盟を支持」という口約束に落ち着いただけ 普通バカでも判るけどねw そろそろアメリカも長射程や戦車、戦闘機の供与してもいいんじゃないかな 結局核使用の仄めかしは全てブラフ、プーチンはそこまでの冒険はできない、ということがわかってきた クリミアや本土への攻撃はライン超え、というのも嘘だといい加減わかってきた 側近の強硬派も無責任なところで吠えてるだけのヘタレ、自分では何も出来ない 大丈夫 バイデン政権は俺を軍事顧問に任命しろ!
>>246 ウクライナに住んでいる人のブログ ロシア人、ウクライナ人のYouTubeとかあれば 一応は説明にはなるんじゃないか? それは血を吐きながら続ける、悲しいマラソンですよ…
>>252 同じ話の繰り返しになってるよ キリがないね >>253 現行のハイマースで使ってるM30/31ロケット弾より3倍以上の射程があるGLSDBの供与が決まってるけどね >>257 バカには中卒レベルの事も理解出来ないみたいだからねw >>248 キーウにはじめに攻め込んだもんな ドンバスだけに行っとけは言い訳できただろうに >>260 いちいち草生やしてる奴って何の意味あって書いてんの? キチガイマークにしか見えないぞ >>261 時間かけてゆっくり侵食していけば絶対上手くいったわな 大規模全面侵攻と電撃戦やったら世界が驚いて大きな拒否反応が出た >>262 もういいよ バカの相手してもキリがない おわりにしよう >>262 「w」を「草」として認識できてるって・・・ >>261 これについてはその通り プーチンが耄碌してたな >>264 バカはどうしようも無いだろうが もう嘘吐きは止めた方がいいよw >>268 お前が俺を嘘吐き呼ばわりしたところも全て反論して潰したけどな >>270 凄いねw バカにはあれが反論のつもりなんだw 何か不思議なデンパ受信してそう 63人で最大規模なの? なんか日本の放火事件とかとそんなに変わらない数だけど戦争なんだよね?
このYouTube、藤井聡とかいうネトウヨのおっさんだけど ゲストの話がなかなか面白いから見てみて欲しい ダウンロード&関連動画>> VIDEO ウクライナ問題に関して日本のマスコミは一色に染まりきってるなか東京mxはよくやったわ >>271 あーもうそれで良いよ 君の勝ち、はいはい凄いね >>33 政治について脳死した劣等民族の末路だな 極一部は本当に被害者だけど まぁ山神様が現れなかったジャップだよねシャレ抜きで モスクワのメスは全員殺すか子宮摘出しとけ >>273 藤井はどうでもいいが、伊藤貫はおもろいよ チャンネル桜にシリーズがある、あんなネトウヨ動画にはもったいない >>274 フルボッコされた奴がなんとか「俺は負けてない!!」って事にしたい時のパターンだねw 勝ち負けの前にお前は嘘吐きを治そうねw で嘘を指摘されたら必死で誤魔化そうとするのはバカの卑怯ものだから そもそもウクライナ領になんでロシア軍兵舎があるんだよって話だわな
>>263 2014ライン以外のウクライナはゆっくりでも彼我の経済力差でロシアに靡かないんで浸透じゃ無理 侵攻の前も2014より以前も選挙争点が対ロ外交ではなくEU加盟に直結する汚職問題の国なんで 彼我はEU経済圏とロシア経済圏の話ね 基本的に地域大国でありながら経済が弱いのが一番のネックであり続ける >>254 ダウンロード&関連動画>> VIDEO 要約すると ソ連時代はむしろウクライナ話者のほうが差別を受けてた 公的機関や教授言語もロシア語、大学でも差別は無かった ウクライナ語主義が始まったのは2014のロシアの火事場泥棒から アゾフ連隊の50%以上はロシア語話者、そもそもロシアが攻撃しているのがロシア語地域 ダウンロード&関連動画>> VIDEO キエフで戦争前やがロシア語当たり前に話しとるってよ >>283 もちろん浸透でもウクライナ自体は抵抗するだろうけど 国際社会の関心はそこまで集まらなかったはず 侵攻前はNATOも全然一枚岩じゃなかったしね >>113 結構でかい建物やったんやね before after >>17 ロシア連邦内のチェチェン共和国だからロシア兵で何もおかしくないぞ >>3 自分の部屋にケンモメンが入ってきてウンチとかされたらお前だって殴るだろ あと30万人動員するからたった63人死んでもなんとも思ってないだろ
アメリカの援助資金枯渇で終了だろ ゼレンスキーはイスラエルに逃げるだけ ユダヤ系軍事関連企業を儲けさせる為の戦い
ウクライナ侵攻関連スレって必ずキチガイ陰謀論者が沸いてくるな
>>12 五毛で在日朝鮮人でプーアノンの俺が、なんでロシアが懐かしいんだ? で、どこに帰ればいいんだ? >>1 まじでウクライナからの攻撃なのかな? あいつらウソつきだし… 戦う前に砲撃で死ぬのか いくら射撃が上手くても砲撃の破片で即死だから戦争は怖い
>>179 お前の言い分だと、全ての政府発表と全ての報道はデマなんだなw お薬飲んで寝とけよw 今の戦争とはつまるところミサイルが飛んで来ることであり ミサイルが飛び続ける限り戦争は終わらんのかものう
兵舎で携帯電話使ってウクライナ側に傍受されたって言ってるけど予備役の兵なんてやる気ねえんだろうな
ロシア人の命ってほんと軽いよな いい加減プーチンを殺さんとハエ以下の人生だと気づこうや
この記事ロシアに教えたら読売にミサイル落としてくれるかな?
>>318 銃後のNATOが盆栽軍と化してるみたいだから 今年中に弾切れおこすんじゃないか >>324 今日の午前中にやってほしいわ 箱根駅伝最終ランナーが着いた先で大火事とか 新春初笑いとしてピッタリだな 動員兵って実質民間人だもんな 戦争きついわ さっさと戦争やめろプーチンは撤退しろ
フランスのテレビの生放送でロシア軍のミサイル当たって大爆発したとこ流れてたようだね クラマトルスクのそばのDruzhkivkaってとこ レポーターさんもカメラマンもびっくり
ロシア軍のソ連製ポンコツミサイルではここまでの威力は出ないが 西側謹製のミサイルなら一箇所に固まってるロシア軍を一発で皆殺しにできる ロシア軍の兵舎には耐爆性能が無い 自衛隊の兵舎も耐爆性能が無いからミサイル撃たれたら終わり
>>335 弾薬庫が宿舎の隣りにあったと書いてる人もいるが 何人死のうが今更止めたらプーチンは死ぬんだから関係無いわな
ドネツクの学校を攻撃…? 核攻撃の口実与えちゃったね
>>315 訓練学校なら勝手に出たら怒られるしな 緩やかな自殺だろ 東富士で年がら年中投射しまくれる在日米軍を横目にチマチマ撃ってると 国力差を思い知らされるわ… >>333 用済みになったウクライナ兵が 皆殺しにされる かわいそうになぁこんな勝ち目のないしょうもない戦争に反抗するしないで従って死んでいくんだから十分だよねユーラシア人は
プーアノンの大好きなくっさいロシア兵どものバーベキューはこちらwwwwwwwwww
畑から代わりを取ってくれば問題なし 後2400万人も補充できるんだろ?
またアホなロシア兵が携帯使って位置知られたらしいね
ハイマースを殆ど破壊したとはなんだったのか 本当大本営発表ばかりだなロシアw
ハイマースって一発うん千万だろ? 3人脂肪じゃ割に合ってないだろ
最近プーアノンおとなしくなったな。ようやく現実見えてきたか
>>351 というか今時軍の動きなんて丸見えなんだし 兵士を集めて再侵攻準備なんてナンセンスよ 侵攻前だって国境辺りに集結させて準備できたのは たんにウクライナ側から手を出すわけにはいかんかったってだけだし 現在はそんな縛りもないし中距離で攻撃する手段もある 兵を養う物資集積だって潰される >>185 大切なことに気付かされた ありがとうプーチン >>185 じゃあてめえが死ねよって言ったら連れて行かれちゃうんでしょ。おそロシア >>359 2000万人くらいわんこそば方式で突っ込めば先に相手の弾が切れるだろ、飯が必要になる前に死んでくれれば養う必要もないし 同じように兵舎として使ってる学校を攻撃して戦闘員が死んでも ウクライナがやられた時は「学校」が攻撃されたって大騒ぎして 死んだのが極右ゴロツキ連中でも「民間人」扱い 見出しのプロパガンダ酷すぎ
ウクライナもロシアも迎撃した迎撃した言ってるけどさ ほんとに迎撃できてるの? それとも考えている以上に現代の対空システムは巡航ミサイルやロケット弾なら野戦レベルでも迎撃は容易なのか
>>365 ショッピングセンターに着弾させておいて軍の施設だったとか言い訳してたのはノーカンなわけ? 最近じゃ民間人殺しても言い訳すらしないけどなロシア >>369 実際どうなのかわからんけど ハイマースの弾頭はマッハ約2.5で、亜音速の巡航ミサイルよりはだいぶ速いから迎撃の困難度は上だと思われる 生中継中のフランス人ジャーナリストが被弾してしまう
>>370 ウクライナ軍の多連装ロケットランチャーの拠点になってたからそりゃ攻撃されるわな >>374 移動できない拠点のすぐ側で発射すんの? 応射されたら一溜まりもないのに 永延に殺し合ってればいいよ アメリカもそれが狙いだし
これは許せない! 大晦日のマケエフカでの数十人のロシア兵の冷笑的な殺害を忘れてはならない! キエフ政権は、NATO の衛星と独自の武器支援を借りて、ますます厚かましく、市民に対して犯罪を犯しています。 私達へのこの攻撃に名前を付けて調べる時が来ました-指揮から執行人まで、キエフで誰がこれを担当するか。 また、NATO の誰が、祖国の守備隊を殺すというこの途方もない行為を計画し、調整したかを知ることも重要です! 何が起こったのかについての厳しい総括も必要であることは明らかです! 連邦評議会外交委員会グリゴリー・カラシン議長 colonelhomsi/status/1610065723589623808?s=46&t=EXRS-3QiviD3DodM7bt4jQ >>374 それ誤爆されたショッピングセンターと違うんじゃね クレメンチュクの話だぞ >>379 ISISもそれでバレてたな みんなその程度か >>378 それっぽい物を用意したつもりなんだろうけど毎回穴があるからな 広大な畑っぱの中にモールがなあ めちゃくちゃ死んでて草 一度に50人以上って怪我ふくめて200人はオシャカか
>>371 やっぱハイマース半端ないのね そんなのがひょいと出てきて高精度で撃ち込んでくるんだから >>378 居合わせた「民間人」が入れ墨入れてるようなごついオッサンだらけだったところ?(笑) どっちみち付随的被害っすね 戦争やってるんだし イラクでアメリカ軍がやったときはお前らみたいのなんにも言わなかったろ?(笑) >>386 へえ?どこがゴッツいおっさんだらけなんだ? プーアノンってロシア国防省が認めてることすら西側のプロパガンダ認定するんだからすごいよな
けど、このまま戦争が長期化したらウクライナ詰むだろうな 10ヵ月で経済の55パーセントいかれてるって分析されてる 55パーだぞ もとから日本人の稼ぎの30分の1しか稼がない国民なのに 報道されてないけど、あの国ではマジで食っていけない奴が発生してるはず その点、ロシアは内地のインフラに打撃が及ばないし、 産めよ増やせよまで始めた
>>373 日本のテレビもこんくらい気合い入れて前線近くに行けばいいのにな >>394 テレビじゃないけど朝日の記者は最近キーウで砲撃に巻き込まれて怪我してたぞ ニューイヤーパーティに一個大隊が集まったところをハイマースを喰らって全滅司令官自殺
負傷者は200名くらいか ツンボの障害者になった奴が過半数居そう
>>398 ワグネルも拠点吹っ飛ばされて半数以上が死傷 バハムート攻撃が完全停止したからな 西側報道だと死者400負傷者300 建物は跡形もなく消滅
>>15 弾薬庫狙いやったんやろな そんなすぐそばに兵舎置くんがガイジやろ しかし、もし日本が戦争に巻き込まれたとして ウクライナと違って日本って365日戦車でもなんでも戦争できちゃう気候だからやべーよな ベトナムみたいになりそう
>>68 これ 最初の3日でキーウ落とせんかったらプーは詰みやった言う事や 一個師団の兵力1万人くらいとして 10%損耗で戦闘不可って感じなのか
>>386 プーチンがやってるのは「特別軍事作戦」なんだが? さてはお前ウク信だな? >>406 師団の死傷10%だと前線の部隊は中隊長の半分は死ぬか病院送りで兵力半減した中隊とか全滅した小隊があるレベル //\ / ./:::::::\ / /::::⌒::::\ / /:::<◎>::\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >>1 ユダーです。本物です。 今、自分は米国(ユダヤ)の陰謀を暴露したせいで、米国の工作組織に執拗に命を狙われています。 自分が2020年末から書き込みをしなかったのは、様々な警告を受けたことと、あらゆる妨害工作を受けて書き込めなかったからです。 日本の未来を変えるために幾つかお知らせしたいことがあります。 1,米国はすでに未来と通信しています。 あらゆる未来技術を手に入れています。それを隠しているだけです。 電磁波兵器、思考盗聴、人間や動物の視覚や聴覚を用いた監視、自殺や激怒などの感情の操作、光学迷彩、メテオ兵器などすべて開発済みです。 日本と中国の核ミサイルの打ち合いとハイパーインフレが未来計画です。 敵基地攻撃能力の保有と存立危機事態法等により憲法9条が無効化されたせいで、日本は台湾有事などに介入できるようになりました。 今後、台湾有事などが起こった際に、米国や台湾にすり寄る日本の政治家のために、日本は介入せざるを得なくなります。 そして、そのせいで中国や北から攻撃を受けます。さらに、その攻撃が憲法9条のせいだと世論が誘導され、憲法9条や他の条文が大幅に改正されます。 次に北朝鮮が解体されて中国が日本海と接する地域を占領します、最後に中国と核ミサイルの打ち合いです。 プーチンも習近平も、そして、金正恩も裏で米国(ユダヤ)の傘下工作組織に完全に操られています。 また、憲法が改正された後に、未来技術を用いた隕石落下や大地殻変動などの大天災が、米国により人為的に起こされ、 ハイパーインフレが起こります。 2、現在、モンゴロイドの見えざる虐殺が行なわれています。 新型コロナとワクチンはモンゴロイドを標的にした米国(ユダヤ)の生物兵器です。 コロナやウィルスのS蛋白が結合するACE2受容体の発現割合が、白人黒人に比べ5倍以上も多いモンゴロイドに、最も悪影響が出ます。 ウ露戦争もモンゴロイドの血を受け継ぐスラブ人の間引きが目的の一つです。 両国ともモンゴロイドの血の濃い者を兵士にして、互いに殺し合わせているのです。 欧米人がマスクをしないのも、欧米人には大した影響がないからです。 米国の過大なコロナ感染者数と死者数は、コロナがモンゴロイドを標的にした生物兵器であることを覚られないための、インチキ茶番です。 「猿の惑星」という映画がありましたが、あれは、将来、モンゴロイド人種が優れた知恵と知性を身に付け、 その知恵と知性でこの世界を席巻することを未来からの通信で知り、それを警告するために作られた映画です。 その未来を阻止するために、モンゴロイド人種を執拗に攻撃しています。 ※人種別のACE2受容体の発現割合 biorxiv.o●g/content/10.1101/2020.01.26.919985v1.full
3、この世界はすでに「1984」の世界です。 この世界の出来事はすべてインチキ茶番です。 世界中の多くの人間がすでに詳細に管理されています。 第二次大戦後からインターネットの普及する2000年までの平穏が装われた間に、 世界中の人間を管理するシステムが完全に作り上げられたようです。 インターネットと携帯電話の通信網は人類を管理するためのツールです。 多くの人々が知らぬ間に(おそらく予防接種などで)体内に極小のMCが挿入され、 その視覚や思考などの情報(電気信号)が外部へ送信され、その情報を通じて監視されています。 さらに、未来で、この世界の真実を見て取れる人間は、現在(過去)において、その者の命を奪ったり、 その者に不幸を被らせるなどして、自分たちの都合の良い方向へ未来を改変しています。 正体不明の不特定多数の人間(おそらく傘下の宗教団体構成員)から、癌や心筋梗塞、脳梗塞、体調不良を引き起こす有毒ガスを、日常生活で常時ばら撒かれるようになります。 VOC測定器で測らないと気付けません。 また、電磁波兵器でも攻撃を受けるようになります。それは、心臓痛、関節痛、内臓痛、皮膚の疼痛などの症状として実感できます。 みなさん気を付けて下さい。 現在、あるいは、未来で、陰謀論(この世界の真実)に興味のある人間は全てチェックしています。 不幸(発病や不慮の事故、父母の早世など)は偶然ではありません。 Twitter @kazy_suzuki
>>292 最前線にばら撒いていけば ウクライナ側の弾薬を無駄に消費させれるから使えるね モスクワの市民・重要施設を狙わなきゃ終わらんよ、ロシア市民に被害与えてプーチンおろしの動きを作らなきゃダメ
外野のウクライナ人という矛盾した存在のナザレンコがはしゃいでるの、ほんま不愉快なんだけど
>>405 アメリカ様がイラク落とすのに半年かかったんやから無理やろ つまりウクライナが標的にした専門学校の生徒に予備役が多くいたから西側メディアは「問題ない」と屁理屈捏ねて 読んだ人が「兵舎が爆撃された」と勘違いするような記事構成にしたのか
HIMARSの射程300㎞の奴でロシア国内に居る高官を直接やればいいのに 無限弾薬でスパイもいるし衛星画像も貰えるんだから不可能とは思えない
ウクライナ結構やる気満々だよな ロシア側は同胞だったからかなりやり辛いらしいし
一ヶ所に宿泊させてたらスマホの電波を探知されて一網打尽
パーテーやっとったんやぞw 侵略地でパーテーやっとったら400匹のオークのBBQになってもうたんや
なんかプーチンも最近あんまやる気ないというか興味失ってる気がするんだが ひょっとして軍に主導権握られて操り人形なってるのか
プーチンもどうやって戦争を終わらせていいか分からない、プーチンから折れたら国内の強硬派から吊し上げにされるし、ゼレンスキーにさっさと停戦して欲しいと思ってる
>>426 ウクライナ軍情報部「おっ?端末がやたら集まってるぞ?撃ち込んでみようw」 露軍の死者はベトナム戦の米軍の死者を超えてるんよな ようやるわ
こりゃしばらくこの戦争終わらんよな 金はなくなっても憎しみの連鎖続きそう
>>437 無理なのに3日とかで達成したら逆にいける理由が分からんのやが? ソ連軍のカチューシャロケット? じゃなかったか 二次大戦中でもソ連とアメリカはロケット弾大量に撃っていたんだよな なおジャ軍は殆ど作れなかった
>>3 >>122 敵兵士の攻撃は戦争中では正当行為だから仕方ないね 非戦闘員や捕虜への攻撃は戦争犯罪になる こういうの見ると神はいるのかなって思うわ まったく罪が無い連れてこられた人もいただろうに だからといってロシアの肩を持つ気にはなれんけど
>>434 人の命が軽い土地なんだよな 第二次世界大戦の時もスターリンは攻め込まれた街の人に1メートルも街から退くなっていって町を遮断した 中ではみんな餓死してプーチンの母親もそれでも死にかけた 遠距離兵器が強くなりすぎて、敵が見えない場所から撃ってくるんだよな 映画やゲームでよくある近距離の銃撃戦なんてやらない 二次大戦でもそういう傾向はあったが、まだ遠距離兵器の命中率は低かった
ここに兵を集めて新年会してた司令官は自殺したとのこと
>>284 なるほどな、この動画は確かに一つの証拠になるな ただ一つ聞きたいんだけど「親露派住民」なるものの正体はなんなんだ? 兵舎なんて補足されたらぶち込まれるに決まってるじゃん やっぱ壕の中にいるべきよ
>>433 混雑マップ見たら凄いんだけど ここにある建物に撃ち込んで見るか →新年攻勢用の肉盾全滅 とりあえず撃ってみるか→モスクワ撃沈 並にすごい戦果やな >>435 まーその憎しみがウクライナじゃなくてプーチンに行く事を祈るわな 今は昔にみたいに自国=正義だという考えが100%じゃないしな 初期のキエフ特攻続けてた方がまだマシだったんじゃねこれ
>>452 キミも無理や思うとる通り 最初の3日でキーウ落として市内にいる言うゼレンスキー拘束せな負けやった言う事や 例え無理ゲーやろがやらなロシアの勝ちは無かった言う事やで 後は時間差がどうあれロシアがいつ負けるか程度でしかないんや >>454 兵の動きなんて衛星で丸見えゆうのに拘束なんかできるんか? クリスマスまでには帰ってくるって言って出征した奴もいただろうに 歴史は繰り返す
>>446 重要な部分は有料記事なので昨晩は貼らなかったんだけど 2010年この記事でロシア語話者が苦境にあったことは読み取れるんだよな パーティなのかプーチンのスピーチ中に爆発したって動画もあるから ワグネルの指揮官みんな集めてスピーチ聴いてる最中だったのかもしれない
>>454 横からですまんけど アメリカはもう追加支援は議会通らないから ロシアは今あるウクライナの攻撃を耐え切れば ウクライナは金が尽きる可能性はあるぞ >>15 これ吹っ飛ばしたら気持ちよさそうだ ビンゴォ!とか言いそう >>462 コイツまた嘘吐いてるw ソース出せよ嘘吐きw >標的になったのは専門学校という。 撃つ方も怖いなw 一般学生が絶対いないと自信を持たないと震えるわ
>>166 もしかしてこのバカ 「下院が共和党が過半数取ったからもう追加支援 軍板のウクロスレで「絶対にロシア負けろマン」をおちょくるの面白い なんか本気で言い返してくるからやめられん
>>466 またって一度も嘘ついてないけど? 言い掛かりは全部潰したよな? あと60万人追加されるからな 誤差なんよ ただ、ロシアはもう大量死出さないと前進できない二流の軍隊なことがバレたから、 あとはロシア国民次第だな ウクライナと刺し違えてでもやるってなら、ウクライナに勝ち目はないけど、 そこまでアホか??っていうね
>>472 あらあらw 274 返信:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a23-Vmgb)[] 投稿日:2023/01/03(火) 05:20:59.94 ID:aeX2YHVt0 [52/59] >>271 あーもうそれで良いよ 君の勝ち、はいはい凄いね って半泣き逃亡したのにw ホントお前みっともない奴だなぁw >>475 ほとんどが40代以上の予備役なんて足手まといだよ >>474 嘘吐きはやっぱソース出せないの?w 人にはソース出せって言うのにw 早く「アメリカはもう追加支援は議会通らないから」のソース出してみ?w >>476 うん、君の勝ちでいいんじゃない? バカはそう言わないと納得しないし バカ相手に時間使うの俺は嫌なんだ で、半泣きと逃亡って何? そんな事したっけ? 君嘘ついてない? はい、論破、おしまい