製鉄所は毎月のように死んでるのに、こうならないのはなぜ?
男は社会で優遇されてるとか言うけど死ぬのはいつも男
スティール・ボール・ランは回転機械の怖さと理不尽さから思い付いたのかなと今ふと思った
絶対違うだろうけど
落ちて死亡ってなんだよ
槽の大きさから見てぐちゃぐちゃやろ
昔写真フィルムの製造工場で働いてた事があるけど、調液工程で洗浄中の混合釜に落ち、撹拌機に巻き込まれて死んだ同僚を思い出した
大企業だったからか、翌日には通常稼働してたが
しばらくして製造部長と生産センター長(工場長)が書類送検されたけど、社内処分は減給になっただけで子会社出向で済んでた
安全対策として翌年釜の自動洗浄装置が導入されたが、品種替え毎に5人でやってた洗浄作業が自動化され人が必要無くなり、その人らも他の部署に行った
俺も機械に左手巻き込まれたけど
死んでないからか会社はお咎めなしだったな
政治家や上級は見て見ぬふりするのに一般人はこんなので書類送検すんのかよ
労働基準局は違反なんか日常的にほったらかしよ
事故が起きた時だけ書類書くだけの組織
豊中本社の大同塗料ってある?
大阪市淀川区の同名同業ならあるんだけど
しかも滋賀工場も持ってる
社員「ここ危ないっすよ」
会社「金ねんだわ」
↓
事故
↓
会社「今回の事故で危険が判明しました!対策します!」
痛いなんてもんじゃねえだろうから事故で死ぬなら一瞬で気絶しておきたいところだな
巻き込まれたら死ぬか体が欠損するかって怖いな
旋盤なんか結構動画もあるし
安全管理責任者って名ばかりな会社も多いんじゃないの
何にもしてないのに逮捕されたりとかあるかもしれんのか
安全衛生責任者教育とかいう
2万円くらいで取得できる奴あるけど
ソレをとる時に業務中に事故があったら経営者と同列の責任というか、まず現場の責任者として処罰されてマスコミに報道される。忘れた頃に経営者に責任追及が行くって
講師の先生が言っててビビった。
そりゃ経営者は会社負担ででも資格とらせるなわな
まあ俺は自腹でとったワケですが…