, -、,-─-、
/ /" `─-、\
//:::::ノ三\::`T
|::::__::: __::|
|-|::::::|-|::o‐|:::|
|::::'''''''L '''''':::::|
| / ヽ |
| l ‐―‐ l |
\ ‐ /
/´ ̄ ̄ .;. ̄. :. .  ̄ :. :.`ヽ
/´ : .ー- - :., ,: '´ `ヽ ゝ、
/ .: :. ..`. . . :V 、ヘ
/ ;. . :. . : .:.v' ハ ヽ
,ノ:. . . .:!:. .; .:V:. ヽハ
´ : . ..:.:j 、:.. . . . .,: ' . .:.:.:.;、 :.、 .ヘ
/ . .:;イ:., ` ., :.., ' :.,.:.. ..:.::,:´.::V:.\、,ゝ、
. / . ..:.:;/{ : . ,: ' ´ .; . :. `'.,:.::/.:..:.:.:ヽ`://二.ヽ
' . ;.:.. . ;/ ゝ . .:' . :. . ..:.:/.: . :..:.:.:! ゝr'ニ, j
/ .:`.Y´ ,. -‐=====-_:'_ :..;. . ..:.:/:.:. ,.: ´:j : .: :.::!´
{ . :.::、 k{__ `ヾi;.:`丶;ハ:.:;.: . ;! :! ;. .:!
. \ :..:.', {!_ ̄ ====== "_j . . ..:} V.:.:.. .::{ .:! :. :!
. \ :..:v! ‐-==_====-‐7 . . .:! \_;. ィ _j,」Zノヘ:j
\ :ゝ.--‐ ´,ノ_ _ -_7. . .;.:'´:j ´
\ . ..:く_, ̄ _,/..:,: ' .: .:i
`ト-- --─く, ̄,、 ..ィ´ . : . .:!
{:. . . : .Yハ jr'.: . . : .:!
!:. . . .:{:..し'ハ:. . . : :i
!:. . : . :`'┬:'′. . .:.:!
!: . : . .:j:. : . . .:..:!
コメントがいろんな言語だが絶賛され続けてる
こういうのが生きるってことか
癌だし仕方ないってのは理解するけど見ていてなんか辛いね
それでもハゲない奴はハゲない
これはもう歴史的事実
昔生で聞きに行ったんだけど素晴らしかったなぁ
映像で見るより生だよなやっぱり
音の響きとかそういうのがほんと感動した
こんなに才能あるのに人生変えられる程心に響く音楽って一つも聴いた事がない
芸術畑でやってくには根気がなさすぎて商業音楽家やる以外にない人だった
ナルシストらしく自己プロデュース業は達人だったがあくまでそういうジャンルの人だと言った方がいい
タレントとまでは言わないが
偉大なる雰囲気大芸術家だよ
せんめりが「名曲」って・・・
名曲聴いたこともなければクラシックにも興味ない、はっきり言って音楽なんてどうでもいいファッションだと思ってる層がそう思い込んで(込まされてる)だけ
そう
体したものだった本当に
いや煽りじゃなく芸術家にはああいう素質も必要なんだよ
自分は音楽史に残るような事など何一つしていない、と自身の口で言ってるし、あの人はあの人としてああいう風に完結してる
中谷美紀とどう考えても愛人関係だったと思う
他にも女遊びしまくって子供4人くらいいるし十分人生エンジョイしただろう
耳はいいんだっつーの
武満に褒められたのが自慢ってのは伊達じゃない