◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【悲報】チェンソーマン、原作最大の見せ場でとんでもない改悪 [858219337]->画像>16枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1669717044/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ビールなんていくらでも飲めるだろ
テキーラとかにしろよ
原作はビールが存在しない世界とかいう謎の考察がされてて笑った。
当時はビールの悪魔が消されたとか真面目に考察されてたよな
グラス片付けるのおせえな
ていうかピッチャーで持ってきてよ
お相撲さんはビールに氷入れて飲むんだよ
つまり解るだろ?
ビールで作った氷を入れてるんだろ
そういう店あるよ
>>7 違うよ
作者が酒飲めなくて原作ではビールに氷入れちゃってるんだよ
チェーンソーマンのキャラって、目が怖いんだけど?
なんか異常だよね?
なぜ皆は、突っ込まないの?
アニメも泡とかグラスとかおかしい
変に絵柄をリアル系にしてるからこういうとこ大変というかうまく行かないというかなんだよね
>>12 つくよ
旨いビールほどつくとか言われてるけど
そこらへんの真偽はしらん
一気飲みならこんな泡のあと付かねえだろ
やり直せ!
生というなにかで生ビールとは一言も書いてないからセーフだろ
>>18 酒飲めないこととビールに氷入れることは関係なくね?
飲まなくたって普通常識として知ってるだろそんなこと
>>23 いやストローで適量ずつ飲んだ付き方じゃんw
自主規制だろ
酒飲むことを煽るのも難しい時代になった
>>20 頭がおかしいからだよ
お前も頭がおかしくなれ
ビールに氷入れると泡立ちが凄いからって毎回入れる知り合いいるな
>>28 普通に男じゃなかった?
タツキは酒の飲み方も知らねぇのかって今オタク界隈で話題になってるな
ぶっさ
そういや倒れてただけだったな
真似すると危ないしビールのようなものでぼかしたわけか
>>33 タイだと氷入ってたな
それで腹壊すんだけど
キンッキンに冷やしたいのに氷は入れないとかクソだろ
サントリーのビアホールは氷入れるんだが?
あ〜これは映画的手法をアレしてコレした奴だな完成度高ぇー
年老いた親父はビールに氷を入れて飲んでいた
薄くなるのがいいらしい
どういうこと?
アニメでは氷なしに修正されたってこと?
チビチビ飲み過ぎだろ
こんだけ飲むのに何時間かかってるんだ?
>>49 真夏で冷えてないときはたまにやるが、後半薄すぎてハイネケンみたいな味になるんだよ
個人的には嫌いじゃない
>>51 ビールに氷は入れないということで連載時点から突っ込みとして駄弁りの中の話題になってた
アニメでは現実に即して改変されてると放送時から小ネタとして話題になった
それをスレタイ脚色&釣りでお前らを引き寄せてるのがこのスレ
原作者社会経験とかないの
ビールに氷は別におかしかないだろ
>>67 は?
下戸は社会経験無いと言いたいのか?😠
なんかやる前は約束された神作品みたいに言われてたけど蓋を開けたらさーっと話題にする人いなくなったのはなんで?
Twitterでもタツキって歓迎会とか飲み会とか出たことない人なんかねとか言われてるよな
常識どうこうではなく飲み会とかすらもろくに行ったことないチー君ってのがキツいよね
コロナ後の学生さんならまだ言い訳もできたかもしれないが…
内容に興味あっての食いつきじゃないよな
雑談のとっかかり
>>29
「エンジェルリング」とは、ビールを飲んだあとのグラスに、リング状に残っている泡の跡のことです。
「レーシング」「ビアレース」「ベルジャンレース」とも呼ばれます。
キャバ嬢が少しでもアルコールを薄めるためにやってるよ
常識ってwww
ビールをwww冷やして飲むジャップがwwww
常識ってwwwwwwwww
ビールは常温だろ常考wwwwwwwwwwwwwww
ビール頼んで冷たいビール出してくれるのなんて日本だけ
>>45 漫画も校正とか入るんじゃないの?
編集者チェックもあるし
確認してると思うけどね
アニメは漫画家が立ち会うもんなの?勝手に解釈してこれビールっしょふつうのみたいになった可能性もあるんじゃないの
ビールは腹にタポるからなあ
献血の後しか酔わんやろw
>>20 特にマキマの瞳は完全に内側向いてるように見えるなアニメ版
ザルな人は飲むペースが早すぎて
空いたジョッキ縞縞になっているよね
ビアガーデンで飲んでた時はションべンに行って下からションべンしながら上の口からビール吐くw
マーライオンがシッコしてるwww
泡の付き方が均一感あってヤラセっぽく見えるわ
もっと自然に見せろよ
絵を描いた後でやっぱマキマさんはチューハイよりビールだなって思い直しただけだろ
方向けて飲んでたら全方位に泡の跡が付くわけねえだろ😮💨
>>93 この泡のつきかたはあるにはあるけど、グラス全部一律に付いてるのがキモイねw
大ジョッキ13杯飲まんとマーライオンは経験できないwww
俺達の人生の何倍も稼いでる奴がビールに氷入れるなら俺達も今後はビールに氷を入れるのが筋だろ
原作読んだことないから知らないけどマキマさんって何歳なの?
チェンソーマン面白かったわー。カネかかってるなこのアニメ。
今夜8話やろ楽しみだな( ´ん`)y-~~
ゲリノミクスで発泡酒が第三のビールに変わって更に氷で水増しして飲む貧困世界になったのを描いて欲しかった
どうでもいいシーンで信者どもはうるせーな
元がゴミなんだからこんな所どうこうしようが評価は変わんねえよ
つーか週刊連載なら空のグラスや何やらはアシスタントが描くだろ
こういうのは編集者が悪い
作者が世間知らずなのは仕方ない
マキシマムザホルモンのヘビメタサウンドに痺れたよ( ´ん`)y-~~
コーラとか飲めんけどビールはキリが無く飲める不思議w
吐くけどw
居酒屋なら普通は新しいの持ってくる時に空グラス下げるの繰り返しだからな
こんなクソリアルな居酒屋描写はアニメ初だろう( ´ん`)y-~~
>>113 日本以外はションベンビールらしいからね
>>11 ライ麦畑で捕まえて欲しいから
あえてキャッチャー
>>27 でも友達もいなくて恋人もいない
酒も好きじゃなくて、ブラック職場とか底辺の職場まみれだと誰かと酒場に行く機会とかないよな
そんな酒を飲むだけの金もないし
ワイもロックとかお湯割りとか赤霧島とかいわれてもいまだに全然わからん
大麻より体に悪い酒のことなんて知らなくても問題ないだろ
居酒屋行ったことないのか…
普段なにして遊んでるんだろうな
>>52 さすが我々のタツキ
生セックスのメタファーか
アルコールパッチテストでは赤くならないのにお酒飲むと体が重くなる
最高飲酒量
生ビール 中ジョッキ1杯
レモンサワー 中ジョッキ 1杯
ワイン グラス1杯
やっぱお酒弱いのかな?
嫌儲とまとめサイトでやたら擦られたから消したんだろ
氷入れたほうが飲み進めるごとに味が変わって良くないか?
どうせビールなんて最初の1口しか旨くないんだから
>>18 え、違うよ?
無知のくせに何言ってるん君?
ビールの悪魔はチェンソーマンが食ったんだからあれで正解なんだが
同じ事を
チェンソーマンがやると
「改悪するな!監督が主張するな!原作通りやってろ!」
ぼっちがやると
「すごいwおもしろい!アニオリw」
>>130 居酒屋行ってそんな事やってる奴がいるかどうか確かめてこいw
>>109 空気に質量はない
これを通すのがジャンプ編集部だからな…
>>130 一口しか美味しくないって奴はそもそもビール嫌いって事なんだから飲まなきゃいいだけだろ
ビールはただでさえ色々と薄いから氷入れると味も風味も薄くなり過ぎて楽しむどころじゃないんだよ
ボムが急にパンツ履くような作品に何をケチつけてんだよ
ビールに氷入れて飲むのわいはわりと好きだけどな
温くなるとビールって最後まで飲めんし
>>144 普段はビールなんて飲まないけど飲み会でそんなこと言ってられないじゃん
嫌々でも飲まないと仕事にならないんだから
>>107 絵なんて下手でいいんだよ
問題なのは表現力
>>138 編集者が何の為にいるのかわからんわなあ。
最近この手の話多すぎだ( ´ん`)y-~~
ただの中抜きになってないか
泡の汚れがみんな同じの話かと思ったら、氷かよ
泡の汚れも不自然すぎるよな
ここってCGを手書き上書きぽい絵ばかりぽいんだけど
どうなん?
声優が全部ボソボソボソボソ言ってて
なにも勢いないクソアニメ
>>155 モエブタはお呼びじゃないアニメだからなあ( ´ん`)y-~~
ウィスキーとか飲んだ後の氷が残ったグラスにビール注ぐことならある
>>147 なら一杯くらい飲み干せよ好き嫌いするガキじゃねーんだからw
>>96 1つのCGをコピペしているのかと思うよな
MAPPA入魂の動画が連続で見れる幸せ( ´ん`)y-~~
へぇーこの居酒屋ビールに氷入れて出すんだってキャラに一言言わせればこんな改変しなくて良かったのに
内なるマキマ「私の勝ちー(・∀・)ニヤニヤ」
その後の内なるマキマ「煙草も吸えるもん!」スパー「ゲエッホ」
ビールに氷って作者は社会人経験も友達もいないのかよ
>>27 アル中の常識なんて知らねえしビールの供給形態なんて知るかよ
アニメは楽しみなのに原作の方は全然盛り上がらないな
>>72 うん。無いw
ビールって氷入れないの?酒なんて一切飲まんから知らんわ作者は意外とまともな奴なのか
>>27 コレコレw
>>169 へ?もしかしてニート?
>>169 日本じゃ入れないが入れる国も有る
東南アジアとかだと入れたりする
いっつも思うんだけどアニメとかに現実世界の現象を持ち込んで議論するのって馬鹿らしくないか?
この世界のビールは氷を入れる仕様なのかもしれないのに勝手に前提条件決めつけて叩くのはお前らが嫌うネトウヨとやってること変わらんだろ
>>172 効いてるw
酒とタバコかっけーでしょみたいな描写が多くて大学生みたいだなって思った
>>174 チェー牛さん怒りのネトウヨ認定
>>169 自分で飲むときはいつも入れてるな
外では氷がないから入れない
俺も夏場なんかは安いワインに氷入れてガバガバ飲んでる
コレがきくンだワ
>>173 暑いからか
じゃあ温暖化でそのうち流行りそうだな
>>27 ビールに氷入れて飲めよ
美味いから
バドワイザーになる
こんなにグラス溜まることある?
言わなくてもビール持ってくる度にグラス下げろよ
>>174 作中にちらっと出てきたカレンダーが月曜始まりだったからって理由で日曜日や太陽の概念がチェンソーマンに喰われてる説とかをキモい読者から大真面目に考察されるマンガだからそういう議論も楽しいのかもしれんな
アニメは店の中か外に「氷入りビールはじめました」みたいなポスター1枚出しておけば解決だったのに
コラボもできたのに
作ってる連中は何も考えてない
漫画はアラ探されてるうちが華
信者があれこれ屁理屈並べて納得するようになったら終わり
それより永久機関のとこがえらいあっさり終わってえっ?て思ったんだが
>>134 実際ぼっちも滑るところは滑ってて金かけてクレイアニメ入れるくらいなら8話の説明不足感をなんとかしてほしかった
ただ構成上話膨らませたのはしょうがないかなと思うこともできるけどチェンソーは構成もよくないので悲しいね
飲み会叩きしてるキモオタチー牛がこういうところで大恥晒すのほんと笑う
矢吹のブラックキャットも
赤ワインに氷が入ってて馬鹿にされてたこと思い出した
>>191 だから内側に半周しかつかないんだってば
じっさいに飲んでみたらわかる
次次回位にマキマさんが神社でパーンくるかしら
あれから原作も面白くなったんだから盛り返せるでしょ
>>20 そういう表現
うしおととらの白面のものと同じ目
作者が深読みファン牽制して2作目がつまんなくても叩くなよみたいな読み切り書いてたね
予防線張るのはダサいが発想は面白い
ファイアパンチに出てきた氷の魔女に関係があるのかな
いや、そうに違いない やっぱタツキ天才だわ
タツキちゃんは中学生の女の子なんだからしゃあないだろ
20歳まで飲ませない政府が悪い
銃の悪魔の説明をカットした方が重罪だろ
序盤で一番の衝撃シーンなのにアニメ監督のセンスのなさが心配になるレベル
>>179 そういう普通の生活に憧れてた主人公だし良いんじゃない
>>176 重なってるジョッキの泡が一周か半周かそんなしょうもないことが気になる奴って病気だろ
>>28 読み切りいくつか見てると今までの男作家では描かない女の表現してるから未だ女じゃないかと思っているわ
てか酒飲めないとダサイ
酒強いのイケてるみたいな描写が恥ずかしいわ
原作ではデンジが住んでた小屋の屋根が傾斜と垂直方向に波板張られてたんだよな
これだと溝部分に雨水が溜まるだけ
DIYでの小屋作りとか見てたからこれはないだろと思ったけど
アニメでは傾斜と溝が同方向になるように修正されてたな
>>194 めっちゃダレるとこだしさっさと終わらせて正解のエピソード
>>107 浦沢直樹が高田純次にこの人は絵も上手いんですよってチェンソーマンおすすめしてたんだが
週刊連載で上手い絵ってのが分からない人がいるんだよな
いわゆる少年漫画のテンプレじゃない微妙な表情の演技描ける人なかなかいないのに
>>107 進撃もハンターもそんなにうまくないけど売れたし
>>237 線が汚くてぶれてるからぱっとみ印象悪いね
悪魔でハチャメチャになった世界だからな
ホッピーしかないんだろ
>>1 ぶっちゃけ居酒屋でバイトしたことあったらこんなにあきジョッキ残ってることないから😞
そんなビールばっか飲むやつがあるか
酒飲みはもっと濃いやつ行くやろ
何がわかってないのか?
原作のセリフもジョッキじゃ無くてグラスとか変なこと言ってるし、よくわからない
これビールの悪魔が死んでビールが存在してない世界なんじゃないのか?
余計なことすんなよ
ビールに氷だからチェンソーマンなのに
ビールの悪魔をチェンソーマンが殺したから普通のビールが無くなった
氷とか泡よりも高校生持って帰ってベッドに寝かせてるあの先輩が気持ち悪すぎる
作者飲み会行った事ない陰キャなのか
親近感が湧くな🤲
漫画家って編集とかから酒とかご馳走とか奢られるもんだと思ってたけど
チェンソーマンが悪魔を殺すとその概念がなくなるとか言っとるけど
なんで?
>>218 口元側は最後まで飲む時にビールが通るから泡は残らない気がするんだがどう飲んだらこうなるんだろう
>>261 ビールの広告でもやってしまうミスってことだろう
>>27 びっくりするほどそういうことを知らん奴がいるからな
>>1 それにしても劇画というか昔っぽい割に書き込みが甘い微妙な画だな
そもそも飲み対決でビールってありなの?この人がビール大好きキャラなの?
ここまで飲む前に普通もっとどの強い酒に移行するだろ…って話かと思ったら氷か
よく気が付くな
やっぱミリオタみたいに酒オタってのがいるんだな
ピッチャー一気飲み対決してゲップしたらゲロ出ちゃった若き日の思い出
>>266 チェンソーマンが食べると存在が無かったことにされる云々って設定だからだと思ってる
>>70 オリオンに氷なんか入れたら気温40度以上にしないと美味しくなさそう
マキマがぶっ殺されるシーンちゃんとやらなかったな
もう期待もしてないわマッパ
わざわざエンジェルリングまで描いてるけど、力入れるとこ間違ってるだろ
>>22 そもそも飲み比べのときはあんなふうに泡の段ができない
あれはゆっくり丁寧に飲んだときに出てくるもんだ
>>269 チェンマに殺されると、じゃなかったか
それも唐突でよくわからんかったし再生怪人みたいになってたが
食べたのは敵意のある攻撃だと復活するからじゃあどうするか食べようって流れだったような
そういえば飲み屋で飲むビールて氷入ってないな
漫画知識だとカイジの「キンキンに冷えてやがる」があるから缶ビールに限らず冷やしたほうがいいもんだと思ってたんだが違うのか?
水商売やってたけどビールに氷は実は結構オーダーあるんだよな
ただ間違いなくニッチだしチェンソーマンで言う所のこの描写は単なる間違いだけど
>>278 ビールサーバーに入ってるから…
瓶ビールなら冷蔵庫に入ってるし
え、ていうか、ケンモメン冗談だよな
もしかして子供が多いのか?
酒の飲み方は人それぞれなんだし違和感あっても原作で表現されてるなら消さなくてもいいだろとは思う
この描写のせいで信者からビールの悪魔がチェンソーマンに食われてこの世からビールという概念が消えているという伏線とかいう謎の考察が出てきてて笑ったわ
そういえば、なんでビールは氷使わんのかな
チューハイには氷入ってるよね
アルコール度数が低いからじゃね
あと日本だとキンキンに冷やしてるのが出てくるのに更に氷入れんのか?と
>>291 アルコール度数が低いからぬるまっちゃう前に飲み切るはずってことなんだろうな
>>169 タイは氷入ってるぞ
冷たいのが大正義だからな
クーラーも超ガンガンだ そもそも温度設定がない
これちょっと共感性羞恥ヤバいな
原作者のワルかっこいいキャラが崩れてただの根暗オタクじゃないかということになるもん
デンジは意識的にはビールは飲んでないけど
ゲロキスで酔っぱらったのか?
作者は東北芸工大の油絵科なんだから酒なんて飽きるほど飲んでると思う
あとやっぱりアカデミックな素養があるから本当に絵が上手い、アニメの絵はイマイチだけど
>>296 デッサン崩れまくってるコマ多いぞ
>>27 ベトナムの常識ではビールに氷入れるけどね
場所によって常識なんか変わるってことだよ
漫画の中の常識が現代日本の常識と同じと考えること自体が誤りだ
↑論点を絞れない
話をとっ散らかす典型的なバカの論法
ビールに氷を入れて異常性を表現とかじゃないのか
ゲロした人とかは氷入れてないだろ
ベトナムではチェンソーがつよつよ武器扱いで他国の数倍殺人事件に使われてるからね
今まで日本が舞台だと思っていたのか?
>>298 ちなみにどの辺がおかしい?
絵心無いから気になる
>>174 >この世界のビールは氷を入れる仕様なのかもしれないのに
アニメで『改変』してるのが答えだろマヌケw
作者の恥ずかしい間違いを正してくれたんだからチェー牛らしく鳴いて感謝するべきだろお前は
lud20250217042812このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1669717044/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】チェンソーマン、原作最大の見せ場でとんでもない改悪 [858219337]->画像>16枚 」を見た人も見ています:
・【テレビ】『ハケン占い師アタル』最大の見せ場・占いシーンが「薄っぺらい」「微妙」という根本的問題点がアダに
・チェンソーマン作者「僕はあのアニメには関わっていません」スタッフ「原作の先生から指示貰ってました!」どっちが嘘ついてるんだ?
・【悲報】チェンソーマン、アニメ9話終わるもブームになる気配が微塵もない
・アホ「チェンソーマン見たけど退屈だったわ」ぼく「原作読めよぉ!?」アホ「見ません」
・チェンソーマンのアキさん、とんでもない餃子の食べ方する
・赤毛のアン、制作者が原作読んでないだろと炎上🔥
・【悲報】原作が枯渇したアニメ業界さん、とんでもないものをアニメ化してしまう [755753629]
・【李在明】 韓国与党大統領候補「日本、対策もなく海洋に汚染水を放流するのは不道徳…韓国の海域被害を最大限チェックするべき」[12/24] [蚯蚓φ★]
・本日22時から加計学園問題の最大のキーマン、民進党・高井たかし議員がネット生放送やるぞwwwww
・【悲報】 夏アニメ「惑星のさみだれ」でとんでもない改悪が発覚する 最近こんなのばっかだな [303493227]
・【悲報】 「ぼっち・ざ・ろっく!」でとんでもない改悪が発覚する 作画もガチのマジでヤバすぎると話題に [303493227]
・【映画】開始すぐのシーンが凄いオモローで期待したらそれがその映画の最大級のピークや見せ場だったみたいな作品【演出】
・チェンソーマン、言い逃れができないトレースが見つかる [581480879]
・【悲報】ワンパンマン、原作と村田版が完全に別物になるwwwwwwwwwwww
・チェンソーマン、つまらない…これ Do It Yourself のTKO勝利だろ [382163275]
・【終わり】自動車エアコン最大手サンデン、負債1700億で私的生理
・【朗報】アニメチェンソーマンの評価、「良くもないけど滅茶苦茶悪くもない」で決定する
・チェンソーマンって演出のことばっかり叩かれてるけど街の背景のハリボテ感もなかなかすごくね?
・【韓国】ムンジェノミクスで韓国経済が危機 低所得層の家計所得は過去最大の急落 就業者増加幅は金融危機以降で最悪
・戦後日本の最大の危機ってバブル崩壊でも大震災でもなくオイルショックなのに何故か忘れられてないか? [152456621]
・ピース又吉、『ミステリと言う勿れ』実写化に持論「原作ファンは原作だけを愛していればいい」原作と実写作品は全く別物との見解示す [muffin★]
・【朗報】マリオラン、1日に285万ダウンロード達成でApp store史上最大のローンチ!
・【国内】美味しんぼ原作者の雁屋哲さん「『在特会』に自分の人権を主張する権利はない」「悪質なデモは妨害するのがまともな市民の義務」
・今年度「国民負担率」 46.1% 過去最大の見込み コロナで所得減少 ※昭和45年度は24.3% [ばーど★]
・finalブランドのイヤホン、9/1から最大31%値上げ [902879481]
・サムスン、世界最大の家電市場の米国でシェア1位に=韓国ネット「米国人もサムスンの世界的品質に気づいた」4/11 [ばーど★]
・【朗報】チェンソーマン、1800万部突破!同時期の呪術の2倍wwww
・【自然科学】南極の巨大氷棚、間もなく分離 史上最大級の氷山に
・進学校出身でもなく塾予備校に一切通わなかった場合の最大の国立
・ワンパンマン、原作更新に作者「非常に悩み、遅くなってしまいました。」
・チェンソーマン、他のジャンプアニメと比べても大ヒットしていたと判明
・【五輪】アルペンスキー女王のシフリン、目標は「最大で金メダル5個」
・有名チェンソーマンファン、対立煽りに目をつけられて壊れ、ついにはアカ消し😭
・【悲報】チェンソーマン、遂になんGでも「ようやっとる」と言う評価に落ち着くwwwwwwwwwww Part2
・Googleがゲーム機『Stadia』を発表 1080pで60fpsを実現 遅延もなしで最大8K
・モデルナワクチン、心筋炎の確率が最大0.01%のゴミカス殺人ワクチンだった
・【悲報】チェンソーマン、アルゼンチン大統領選挙の結果を左右する超重要な存在になってしまうwwwww
・【エネルギー】バーレーン、1932年以来最大の油田発見-既存の埋蔵量を圧倒する規模
・【環境】温室ガス減少、過去最大の見込み 新型コロナ影響もパリ協定達成は困難/英分析 [すみれ★]
・東京+30000以上確定。小池都知事「今日も過去にない最大の陽性者わよ!」2日連続で過去最多更新の見通し★2 [256556981]
・備蓄米放出しても、米の値段は下がらない。放出量が最大でも21万トン、日本での米の消費量は700万トンを越える。全然足りない
・中国、軍事侵攻を始めたロシアのような経済制裁・資産凍結を受ける事態に備え、金を大量購入225トン、最大購入量 [お断り★]
・トランプ大統領、首席戦略官のバノン氏を突然NSCから更迭 何の前触れもなくひっそり名簿から削除 人事問題では政権誕生以来最大の動揺 [797646222]
・【韓国最大野党】「文大統領、『K』をつければとてつもない成果となるのか?」…「過去を美化することに忙しい」 [10/25] [新種のホケモン★]
・【社会】 ギネス記録にもなった世界最大級のピンボール博物館「Museum of Pinball」の閉鎖が決定、閉鎖後は大麻栽培施設へ [朝一から閉店までφ★]
・【朗報】 「薬屋のひとりごと」、ガチのマジのマジのガチでシコらせにくる とんでもない改悪も発覚する 最近こんなのばっかだな [303493227]
・【朗報】 「ベヒ猫」、ガチのマジでシコらせにくる とんでもない改悪も発覚する 最近こんなのばっかだな
・【朗報】 「紫雲寺家の子供たち」、ガチのマジでシコらせにくる とんでもない改悪も発覚する 最近こんなのばっかだな [303493227]
・ワンピース新作映画のプロモーション、とんでもない
・チェンソーマンのアニメ化失敗ってやばくない?製作委員会なしの社運を賭けた勝負だったんでしょ?
・ケンモメン、とんでもない爪を晒してしまう🥺 [931948549]
・「告白できない」最大の理由は、どう転んでも関係性が変わっちゃうからだよね? 元通りになる?(ヽ´ん`)
・チェンソーマン第2部はなんでこんなチンタラやってんの??????
・【画像】トンキン、とんでもない部屋を96000円で契約
・セブンイレブン、とんでもない「増量いちごサンド」を発売
・セブンイレブン、とんでもないラーメンコーナーを作ってしまう
・武豊騎手がファンの見る目の無さを指摘「なんでシェーングランツ6人気?とんでもない馬になるかも」
・逆に聞くけど、なんで原作通りにしないといけないの?アニメやドラマは原作再現するためにあるんじゃないんだが
・ソ連時代のアニメ「チェブラーシカ」の原作者が死去。エドアルド・ウスペンスキー氏(80歳) [449538575]
・【画像】デリヘルオジサン、嬢のツイッターDMにとんでもないメッセージをしてしまうwww
・ホリエモン、ビッグモーターに苦言、「金、金、金で犯罪まで犯して、とんでもない奴らだなこいつら」 [476729448]
・富士通、とんでもないPCを販売。「セレロン、メモリ4G、256GSSD 」→お値段「11万円」。
・英国人「ボリス・ジョンソンに騙された!移民排斥したらとんでもないことになった。移民よ!帰ってきて!」 [974123531]
・【悲報】「開業医の年収が高すぎる」という日本社会最大の闇。国民の税金がこいつらに転がり込んでいる。 [999047797]
21:48:51 up 101 days, 22:47, 0 users, load average: 19.71, 16.77, 17.10
in 0.25415301322937 sec
@0.25415301322937@0b7 on 072810
|