28日午後、四日市市の工事現場で、トラックから降ろして近くに置かれたコンクリートブロックが突然倒れ、近くで作業をしていた男性が挟まれ、死亡しました。
警察によりますと、28日午後2時すぎ、四日市市西坂部町の北勢バイパスの工事現場で、トラックから降ろしたコンクリートブロックが突然倒れ、
受け取りの作業をしていた四日市市の建築会社の会社員山中文雄さん(43)がブロックとブロックの間に挟まれたということです。
山中さんは現場にいた同僚に救出され、病院に搬送されましたが、午後4時半すぎに死亡が確認されたということです。
警察によりますと、倒れたブロックはおよそ3トンの重さで、山中さんは、トラックから降ろして並べられていたブロックの上に立って受け取りのサインをしていたところ、
ほかのブロックが倒れて挟まれたということです。
警察は、さらに詳しい事故の原因調べています。
>>2 こう言う人たちの作業の上で我々の生活は成り立っている
揶揄をするのをやめよう
3トンはぺちゃんこだろうな
うちの工場で1トンの材料に潰されたときも人の形してなかったらしい
>>12 >同僚に救出され
てあるけどその人のようなものは発狂せず引き摺り出したりできるの?
ご冥福をおいし海苔須磨
俺の友達も事故でなくなったから悲しいわ
いまいち状況が分からないんだけど安全対策はちゃんとやって欲しいわ
受け取りのサインをしていたところ
ってなんだ?
伝票にハンコおしてたんか?
>ブロックの上に立って受け取りのサイン
現場猫かこいつ?
俺は自分がこの手の仕事をしたくないが、インフラのために必要な仕事だと知っているから、この手の揶揄が増えて志望者が減ることを恐れている
大袈裟かもしれないが、俺はエゴのためにいわゆる建設作業員とかを揶揄しないようにしている
しかし世の中には揶揄というか見下しというかそう言うモノで溢れている
一寸先は闇なんだから利害を考えるべきなのにな
ただ警察に関しては私怨があるのでやりたくないが悪口も言う
それは私怨が勝るからだ
建設作業員に悪口や見下しを言うやつらも私怨があるタイプの奴もいるのだろうか
最近トラックの荷台からの落下物多くない?
もともと頻度高いものなのか?
上から降ってきたならともかく倒れてきたのでそんなにならなくね?
車の下敷きになっても別に潰れないだろ
いまいち状況わからん
ブロックの上に立ちながらサインしてたところに他のブロックが倒れてきて挟まれたってことは倒れてきたブロックは相当高くに積んでたんか?