◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
2050年の日本にありがちなこと [843829833]->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1668215182/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
カルトの支配から解き放たれて米中印を凌ぐ超大国になっている
ある訳ねぇだろ笑
確実に【日本】としては無くなってるわ笑
反日カルト自民党さんと穀潰し老害とパソナ竹中平蔵のおかげでな
こどおじ@44歳童貞派遣工の僕、2050年には72歳だけど生きてんのかな?
30代くらいの人に聞くと幼少期の頃にあった日本という国の思い出話を聞ける
さすがに国はまだ残ってそうだけど、かなり落ちぶれてるんだろうな
簡体文字が街中であふれている
天皇制の終わりが見えてきてる
相変わらず自民党政権
団塊ジュニアが後期高齢者に
年金は貰えず生保も定員枠から漏れ
有料老人ホームは富裕層しか入れず
地域包括ケアシステムにより在宅介護になるが
認知症で鈍った頭と白内障の目では書類も満足に書けない
助けてくれる身内も全員死んだ
そんな地獄
>>39 義務教育にハングルはありそう
もう終わりだよ
2050年の人口ピラミッドググってみろ
いまの30代が60代
凄く老害扱いされるくらいのさぼる
2022年の日本
薩摩長州に支配されてる
国家神道カルトに洗脳されてる
政府が朝鮮カルトと癒着してる
元内閣総理大臣(長州閥)が一般国民に暗殺される
教科書に2022年令和の改新が太字で掲載されている
絶対に調べてはいけないワード
「内閣府 ムーンショット計画」
医療制度崩壊してるだろうから老人もそんな長生きできないだろ
全ての国家は消滅、形骸化し神人類ホモデウスと人工超知能が世界を統括する
日本共産党が政権与党になって山添総理大臣が続いている
>>32 ここら辺だろ
世界一の中華街が日本にできる
シーインの大阪出店を皮切りに中国資本がどんどん入ってきて実力のある人は軽く年収1000万円
日本にとっていいか悪いか分からんけどブラックジャップ企業は駆逐される運命
日本と中国で戦争なんて起こらないよ、段々と中国文化が日本に自然と入ってきて共生する形となる
なって欲しいとかいう個人の感想ではなくただの俺の予想
このまま行くと貴族政治一直線だな
たぶんその前に中国からの外圧がえげつなくなって軍備拡張の流れ
歴史は繰り返す
人口9000万人
出生数40万人
高齢化率40%
平均年齢55歳
割と甘めに見積もったけどこんな感じになってそう
安倍晋三をDNAから復元
総統として日本を支配される
ケンモメンは反逆罪で全員死刑
あらゆるUIは物理操作から解放され思念コントロールが可能となるが俺らジジイはついていけない
>>65 中国と戦争しないルートならこっちのほうが幸せだな
>>65 それに加えて中華スラムも乱立しそうだな
放置されたタワマンに移民や貧民層が勝手に住みつき九龍城化したりとな
年金制度、国民皆保険、生活保護廃止
消費税40%、若者は中国へ出稼ぎ
マジレスしたら現行の社会保障なくなってるぞ
これはガチ
>>71 格差で滅ぶネズミの実験をなぞってるようだ
今年生まれた子が少ないってニュース見たけどすごく人口は減ってる気がする
2050年時は人口の40%が高齢者 オムツで電車とか閉鎖空間が臭くなります
過去のインターネットの書き込みを掘り起こされてこの頃老人を叩きまくってたから実現しようぜってなっておれら老人が困る
アフリカ系日本人たちが都市部で割拠して毎日殺し合いの戦国時代になってる
最高にうまくいって中国の荘園が日本中にできて
逃げ損ねたジャップジジババが奴隷監督官に鞭打たれながら
中国人様のためにお茶のプランテーションやってる
悠仁天皇もアラフォーか
いよいよこの国の終わりが見えてくる頃すなぁ
悲しいけど
同調圧力に中指立てて個の力で生きるか海外在住の日本人以外餓死
福島第1原発跡のある極東の島国で、港湾とかのインフラも
大したことがない。世界から見たら、わざわざ立ち寄る意義も
無い地域になる要素が沢山。
良くて、今のフィリピンくらいのプレゼンスしかない地域に
なっているような予感がする。流石にアンダマン諸島までは
行かないだろう。
メンテできなくてアスファルトがボロボロのガタガタ
車が高くて買えないからみんな自転車
>>90 無くならないし破綻はしない
足りない分はお前らからさらに吸い上げるだけ
破綻するのはお前の生活だよ
>>94 ハゲ取締法ができてハゲは問答無用で捕まる
小泉進次郎総理大臣 70歳
総理夫人 小泉クリステル 70歳
総理秘書 小泉道之助 31歳
麻生 将豊 67歳 財務大臣
岸田息子 60歳 防衛大臣
小渕優子息子 44歳 環境大臣
二階息子 70歳 自民党幹事長
2050年の20代世代は1学年70万人とかだからな(団塊jrは210万人)
若い奴は片端から海外脱出するだろうし
自衛隊や警官はなり手が無くて治安は崩壊してるだろう
死にかけたジジイ集めたの自警団が各地で蜂起してる武装組織から町を守る感じ
>>109 年金制度が破綻しないとか頭黒田かよw
それとも支給開始年齢90歳にでもして破綻してませんとかいうのか?w
[Thông thường] Một cấp dưới Nhật Bản khác đã mắc lỗi
こんなスレが乱立
人口9000万人
消費税30%
沖縄九州は中国領土
それまでに南海トラフ巨大地震か富士山大噴火のどちらかは起きてそう
>>19 ちょうど10個下で62になる年だな
まだ62だとまだ人生終わらないよなあ
メチャクチャ鬱だわ
>>135 一括占領してもらえるなんて期待するなよ
価値のある地域だけ虫食いで奪われて、
クソの役にも立たない山間部の僻地だけ残るに決まってる
地方は廃墟だらけで ますます関東に一極集中
廃墟に不法入国者や犯罪者がたむろって西日本とか危険地帯ばかりになるんじゃね
インフラは関東と関西の一部、名古屋近辺、福岡以外は壊滅して
東北や四国とか道路が寸断されてたどり着けないとか、
インターネットすらつながってなくてどうなってるか誰もわからないとか
そんな感じになってそう
うまくいけば中国人様がジャップジジババを
荘園労働の奴隷として飼ってくれるかもしれんが
うまくいかなければおまえらの30年後は
毎朝4時から国連の人道支援キャンプに5時間並んで1杯のお粥をもらって命をつなぎ
午後は山で食える虫や山菜を探すという毎日になる
>>155 こんな不良債権父さんが回収するわけないだろw
年々変化スピードは鈍化してるし
過去10年分ぐらいの進歩で終わりそうな気がする
>>162 ロシアは今の実情を見ても99%ない
むしろ北方領土奪還のチャンス
>>119 うわぁ・・・
政治の中枢に居るんだろうなぁ…
五千円札の肖像画が安倍晋三
一万円札の肖像画がマザームーン
このスレの誰一人
国総体、マクロ単位で見た時の明るい展望を描いたレスが無いのが物語ってる
四季が二季になる
水道水も管理が出来ずに飲めなくなってる地域がそれなりに出てくる
あれ?この2つ無くなったら わーくにには何があるの・・・?
中国が統治ってことはアメリカが植民地を捨てるってことになるのでそれはないだろ
国が滅亡するまで搾り取るはず
失われた60年の犯人さがしで盛り上がってるが、日本が経済大国だった頃の記憶を持たない人間が大半なので今よりも迷走
>>176 アメリカに付くほど中国と戦争させられるんだよな
これが日本にとって大きなリスク
市中心部以外の自然ドライブのレジャー化(橋の崩落、トンネルの崩落がいつ起こるか分からないという意味で)
>>174 水道管は先送りを続けてきてそろそろ本当にやばいのが多いんだっけ
>>178 自民や晋さんのせいだという論調に対してネトウヨ爺さんがたった3年しか政権担ってなかった民主政権のせいだと躍起になってる姿が想像できる
>>121 そうだが?
お前の思ってるような支給額になるとは
自民党は一切言っていない
破綻はしないと言っている
先に徴税額を決めて、それをお前らの頭数で割り算するんだからな
お前なんかは早々に重税であっぷあっぷして死んでいくだろう
嘘は言っていないし、納税者には制度を適用すると言っている
東京湾の上に、巨大な居住棟とパイプラインで繋がった交通網ができる。
>>181 耐用年数(40年)越えの水道管が2019年度時点で全国で19.1%(管路経年化率)とかなんとか
悪い意味で何も変わってなく
失われた60年とか言ってそう
水道は品質を問わない共同の私設が増えるだろうな
公設のものは高級品で都市部や公共施設用に限られてくる
下水道の廃止も増えて浄化槽が多くなったり
子供の頃は経済世界一だったんやで
と最後の言葉をのして俺が死ぬ
50年くらい前まで自家水にボットン便所なんて日本中にありふれていたから元に戻るだけ
2039年か2038年が卑弥呼が「親魏倭王」の称号を得て1800周年記念になるので邪馬台国論争の決着がついてる
約30年後か
お前らだけじゃなく日本も死んでるだろ
順当に行けばタイとベトナムは上がってくるが、仲良くないので親タイ派と親ベトナム派の日本人が争ったりするのかな
アルゼンチンの流れ踏襲と見とけばいいんじゃね
極右政権が都合のいいことをいって国民を騙すが実体経済はどんどん悪化していく
……あれ?
所得が上がらないまま消費税は確実に30%は越えてるだろう
食料品以外の国内向け製造業と商店外食産業が死滅してる
2050年代にはおそらく、
「2010年代は希望があった
若者がバイトテロにインスタ蠅に目をきらきらさせてた
進学就職全入時代だった
もうあんな若者にとってのバラ色みたいな時代は戻ってこない
のんきな平成のゆとり時代」
このように2010年代が回想されること間違いなし
日本初の外国人総理誕生、国会議員の約半数が外国人へ
消費税が30%へ上がり財政再建と少子化対策と景気対策をやり続けてる
受刑者の高齢化、刑務官の人手不足が深刻になり
高齢受刑者の釈放、無期刑の廃止が行われる
-curl
lud20250118032524このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1668215182/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「2050年の日本にありがちなこと [843829833]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・普通の日本人にありがちなこと
・【2050年日本の未来予想図】先進国陥落は間近 人口減少を前に成功体験を捨てよ★3
・10年前のドラクエXにありがちなこと
・シムシティの日本版、「シムジャップ」にありがちなこと [167472944]
・新発10年日本国債、3日連続で売買未成立【悲報】
・【かき氷】韓国デザートカフェ「ソルビン」 来年日本に再進出へ [11/22] [新種のホケモン★]
・50年前の日本についてどのくらい知ってる?
・専門家「人口減少で日本は崩壊の危機だが政治家は20年先の日本に興味はないので何もしない」
・帝愛さんの1050年千歌行きにありそうなこと
・まりぃが作った山梨の攻略本に書いてありそうなこと
・【韓国の博士】「軍国主義,の日本に対抗するために今必要なこと」[10/06]
・10年前の日本人に言っても信じてもらえなさそうなことwwwwwwwwwwww
・来日40年の外国人モメン「日本に住んで40年以上経つがいまだにカルチャーショックなことがある」
・結婚できない女にありがちなこと 105人
・24にありがちなこと
・編集者にありがちなこと
・私文にありがちなこと
・鞠莉モにありがちなこと
・自作PCにありがちなこと
・天誅5にありがちなこと
・設楽さんにありがちなこと
・嘘松にありがちなこと
・萎えるAVにありがちなこと
・ど意!先生にありがちなこと
・心霊写真にありがちなこと
・小学生にありがちなこと
・天理教にありがちなこと
・DQNにありがちなこと 45
・DQNにありがちなこと 42
・高級店にありがちなこと
・DQNにありがちなこと 40
・左翼にありがちなこと [769327952]
・俺のPCにありがちなこと
・DQNにありがちなこと 43
・遊戯王にありがちなこと
・小坂菜緒にありがちなこと
・生駒ちゃんにありがちなこと
・バカにありがちなこと 9
・大おちんちん帝国にありがちなこと
・裕福な家庭にありがちなこと
・嫌儲病院にありがちなこと
・乙骨侑太にありがちなこと
・自習室でありがちなこと
・マジックにありがちなこと
・銅村美玖にありがちなこと
・アル中のやつにありがちなこと
・ゲイの大冒険にありがちなこと
・阪神ファンにありがちなこと
・格安WIFIにありがちなこと
・CR鬼滅の刃にありがちなこと
・氷河期世代にありがちなこと
・AT限定のやつにありがちなこと
・VIP最強の男にありがちなこと
・ホラー映画にありがちなこと
・晋ガポールにありがちなこと [685321817]
・ホワイト企業にありがちなこと
・創価大学物語にありがちなこと
・自称進学校にありがちなこと
・学校の教師にありがちなこと
・絵の才能厨にありがちなこと
・江戸川乱歩の作品にありがちなこと
・平成生まれにありがちなこと
・Youtuberにありがちなこと
・日本が戦争を始めたらありがちなこと [123527629]
・小学生の喧嘩にありがちなこと
・福永世界大戦にありがちなこと
18:45:55 up 88 days, 19:44, 0 users, load average: 19.05, 14.76, 15.91
in 0.53221201896667 sec
@0.53221201896667@0b7 on 071507
|