ワイ23区民、車どころかチャリすら持ってないので大勝利
1円でも許せないけど
財政が厳しいの意味もわからんし
そういえば、日本では学生の通学運賃を無料にしたりはあるのかな
40円/kmのクソみたいな額ふっかけてくるデマ流しまくって実際は5円/kmくらいのギリ払えるような額を公表して落とし所にするつもりだろ
田舎者が苦しめばそれでいいわ
多少物価上がっても田舎土人が苦しむ方を取る
流通コスト上がるから何もかも高くなるな
また自民党による実質賃金低下政策
自民党=統一教会
日本人から搾取して韓国の為に使おう
1km5円分も道路が削れるわけねえじゃん
出しても0.005円までだろ
一挙に車検の額を超えてしまうという一発大逆転税やん
>>14
日本もEV普及しそうだからガソリン税が減る
減った分(税収)足すだけやから ガソリンで取ってた税金が必要なくなるんだから徴収必要なくね?
>>16
じゃあEVだけに課税すればよくね?
ガソリン車は関係ないじゃん 1km:1円でも年間1万km走れば車検毎に2万円の負担
せいぜい我慢できるのは1km:0.1円だな
>>21
取りやすいところから取る
国民は増税賛成だから自民党を支持してる >>21
この国がそんな気の利いた事する訳ないだろ >>21
ガソリンタンクつけて脱税するEV出てくるからNG なんで走ったら税金取られるんだよ
ほんと政治家はとことん舐め腐った制作打つな
自賠責3万重量税5万走行税10万
その他手数料諸々1万
これ+整備費用
国産車初回車検で30万オーバーだなw
え?EVだかガソリン車だか分からんから両方課税すんのかよ😨
高速バスとか輸送車とかEV化にクソ金掛かりそうだけどコロナ不況下でやることか
>>27
動力源がモーターならガソリンタンクつけても意味ないじゃんw これガソリン車も払う想定なの?
ガソリン税収めない車向けでないと説明つかないけど?
ガソリン車含めて1km20円でいいだろ
田舎者苦しめ苦しめ
>>34
10月20日、 鈴木俊一財務相(写真)は参院予算委員会で、電気自動車(EV)について、走行距離に応じて課税する仕組みの導入は「一つの考え方だと思っている」と述べた。 >>35
発電をガソリンでやってモーター回す車は既にある
主に日産車 >>11
それは大事だよな
害獣駆除費用だと思えばkm50円でもいい 他の税金そのままでこれがプラスアルファ?
だったら死ね
そうじゃないなら他の税金含めてどうなるのか説明しろ
道路ダメージ税: ガソリン車もEVも
環境的な税: ガソリン車
こうなるんじゃね
走行距離で課税てガソリン税と同義なんだよな
多重税て憲法違反なんに放置されすぎだわ
それでも自民に投票します!ってのが多くて嫌になるわこの国w
地方が苦しむ→地方の特殊出生率下がる→人口減少ますます加速する
→税収下がる→国全体のサービス低下
エコカー減税対象車の減税率に応じて課税したらええ
ガソリン税払わずもしくは少ない税金で走っとるんやから
ワイの車は20年前の車やし従来の税金で頼むで
キロ5円、月1000キロペースで2年走ると何処も壊れてなくてスムーズに終わった車検より金掛かる(6万×2年)
本格的にジャップランド後進国はクソ運営のネトゲみたくなってきた
物流で苦しむのは全員なのに>>11や>>45みたいな頭悪いバカ居るんだな…
ガソリン値上がった時から何にも学んでねえじゃんこの低能達 >>1
自動車税ゼロにしてそれと同じくらいになるようにしろよ
大事なのはEVだけに適用 バスやタクシーの乗客からも取るべき
もちろん歩行者や自転車の連中からも
デブほどたくさん取られるようになればお前ら破産だな
車屋なんだけど一切道路に出ない展示場内の車はどうなるの?
ECUと連動して一回のエンジン始動後の走行距離でチョイ乗り税取れよ
AT海苔の給油口も左右どちらかわからないようなガイジからはアイスト切れなくしてボロ儲けだぞ
邪魔なんだよジジババまんこの買い物カー
>>58
どうもこの手の話で物流が思い浮かばないのがいるのが嫌儲アホ >>67
車検時だろう
車検証持ってるなら見てみれば 財務省を取り潰して消費税廃止にするならキロ100円でもいいが
これガソリン車から取ったらおかしいだろ?ガソリン入れるのに税金払ってるのにEV車のみにしなきゃおかしい
車検の時にメーターひかえてそれで税を取るみたいな感じにするのかな?
ドライブ趣味の人とか可哀想
タイヤ税でよくない?
どうやって走った距離測るんだよ
まだEV比率1%だぞ
税収を減った分だけメンテナンス予算を減らせばいいだけだろ
EVに対する課税ならガソリン車からは絶対に取るんじゃねーぞ!
ガソリン1リットル事に税金を50円くらい払ってるから
燃費良いのがリッター20kmとして20ごとに50円1000kmで2500円
1万kmで25000円てとこか?
車無いと暮らせない
効率の悪い田舎っぺのゴミ共だけでよろしく
少しでも税を多く毟り取るために無駄な信号や交差点を乱造して
遠回りだけど早い迂回路を作るところまで読んだ
税金毟るためには本末転倒も平然とやる腐った利権社会
日本の場合税がどうのってよりも9割が上級国民のピンハネってのが問題なんだよ
走行距離税スレに毎回でるどうやって走った距離計るのかってマジで言ってんのかな
車持ってないなら分かるけど
>>91
物流にさらに金かかるようになるだけだから価格に転嫁されるだけやん 所得が低い地方ほど自動車必須なのに何考えてんだ
だったら自家用車いらないように地方に東京クラスの地下鉄作れやカス
大赤字のインフラ代を維持できない田舎者が都市部に集まるいい政策じゃん
農業用車だけ免除してあげればいい
税金まみれで上級国民潤わせてる
山神何人産ませるつもりかね
>>99
てか道内移動も怪しくなるぞ
道東とか今でも半死状態なのに 特殊作業車とか現場と路上の走行距離どうやって切り分けるのか
防衛費倍にできるなら簡単に税金減らせますよねって話
常に搾取できる貧乏人を作るために還元はほとんどやらない
これくらいなら許容範囲かなーなんて払うこと認めてる前提のマゾさんばっかだよねこの国
走行税導入されたら車捨てるわ
一切経済にプラスにならないようにいきなり完全にスクラップになるようにする
これ一気の支払いなら
きつくないか
ポンと毎年10万とか出せねーよ
クソ安いどうでもいい中古のコンパクトカー乗り倒して車検前に崖の近くでサイドブレーキかけ忘れて炎上したらいいんでしょ?
増税するくらい財政厳しいのに
防衛費は二倍にするとか言ってるの
みんな不思議に思わないのか
電気自動車アンチが止まらないねこの国は
イーロンマスクに呆れられそう
>>1
1円でも許さない、許せる連中だけでやってろ 物流の値上げげがはかどるな
もちろん中抜き当たり前
わいですら通勤片道15キロあるんやが
北海道民はさらに死ぬんでは
俺は今日とうとう知ってしまったw
海外の年金額w
このふぁんきーなニュースといい
くwにwとwりwはじめるしか
ねーだろwww.wwwwwwwwwwww
EVが原因なら電気料金に上乗せしよう
これで公平だ
まずは今ある道路を補修しろ
俺の家の前の道路30年以上補修してないぞ
ボロボロだわ
ガソリン税は20km40円程度だろ。つまり1km 2円が適正。
コネクテッドカーで走行距離分かるけど
それで徴税するようになったら
MOPナビ一切売れなくなるだろうな🤣
>>140
EV車に関する税金だからトラックやタクシーがEV車なら対象になるんじゃないの つーかEVだけだからなw
普通のガソリン車やハイブリッドはすでにガソリン価格の中に走行税相当が入ってる
EVだけが現状ただで走ってるんや
車検で距離割すると走りまくってハイ廃車で抜けられるし所有者課税でシェアが成り立たないから揮発油税みたいな利用即上乗せ制度があるんだろ
他の税金廃止するなら良いけどどうせ上乗せだろ
死ぬよ
今のところは走行距離の算出って車検しか無いわけで
年間走行距離を1万キロとしても2年車検で2万キロ
キロ五円としても10万円
車検でも結構な金額を取られるのに
車検後の後出しで誰が支払うのかね
現状の実質走行税であるガソリン税は消費税合わせて1L60円
燃費が1L/10kmだとして6円/km
1L/20kmだとしか3円/km
現状の走行税は燃費によるが3円~6円だな
10000kmで3万円~6万円
法人税上げたらいいじゃん
そうしたら税金納めるくらいだったら設備投資したり従業員に還元しようってなって景気よくなるだろ
一番問題なのは距離をちゃんと申告させられるかだろ
こんなもんいくらでも不正ができる
大勢のチャリ乗り発生かぁ
だから最近厳しくしてるのね
四半世紀前の中国になるのか
お前らホント脊髄反射しかできねぇなw
大体虫9割人間1割ぐらいの割合か
ケンモメンですら
どうやってメーター見て徴収するんだろな
自己申告?
強欲な統一自民党財務省のことだからガソリン車やディーゼル車などにも走行距離税課してくるわな
>>150
EBだけで終わるとはとても思えないんだが・・・ >>173
税金を上げ続けないと
税収の中抜きで栄えてる東京が死ぬからな
腐敗の都市である都市 日韓トンネル作るためには1mm5万円だから安いものだろう
1円だって反対だよ。
安倍の国葬とかに血税を使われるんだから。
本当に道路のダメージに比例させたいなら「重量×走行距離」にしないとダメだろ
まぁそんなことすれば運輸業壊滅だろうけど
・ガソリン税廃止
・車検時に納付
・都市部と地方で補正
この条件なら
ま電気自動車だけだよね?じゃなければそれ相応のことしますわ
0.1円でも許せばなし崩し的にどんどん上がるぞ
消費税のようにな
自動車税、重量税、ガソリン税、取得税全部廃止ならまぁいいかな
新税創設は反対に決まってんだろ
ガソリン税に消費税かける糞税制をなんとかしてからやれ
貧乏人は車持てないとかキャッキャやってたけど
こんなこと始まったら冗談抜きで車なんて乗ってられなくなるぞ
重量税ってわかるか?
高速もざっくり大型は2倍取ってるよ
何で田舎から取るかね
都心一極集中したら少子化加速するのに
キロ1円でも許さん
こんな税を設けること自体許さん
税金減らせば車売れるしみんな乗るし税収もあがるんだが
バカなのか?
>>137
一般歳出の1割が予備費みたいな予算立てりゃいくら税収あっても足りんやろwww バッテリーの重さで課税すりゃいい 道路に負担かかってるってなら
これって、毎年車検の布石?
どうやって距離申請するの?
車検時に課税
24期に分けて次の車検まで毎月払う感じだろう
>>204
この国の事だし距離税導入したからって重量税とガソリン税廃止するとは思えないけど
勿論税金の趣旨からしたら重複する税は廃止するべきだけどここは残念ながら日本なので 不思議なのはどれだけ税金が増えても財務省役人が山上されないことだな
みんな文句は言うけどそれほど苦しく無いってことなのかね
>>137
あと40兆は欲しいんだよ
まだまだ足らん 税率100%が財務省が目指す最低ライン
現状の50%ははらわた煮え繰り返ってるだろう
>>207
途中で車を売った場合はどうするの
車検の名義変更の時に車を持っていって走行距離を調べるのか
これは出来るだろうけどスクラップにしたい場合は
ナンバープレート返上の時に車を車検場に持っていくのか
それだとスクラップ場まで車を持ってゆけなくなる
色々に無理でしょ >>1
ゆるせるわけねえだろ
車の税金何重にする気だよ >>218
そんなもん今はリサイクルだし素人には出来ないんだから
手放すときに業者に走行距離の申告義務付ければいいだけでしょ ソフトウェアで走行距離書き換えられたりするのだろうか
>>220
>業者に走行距離の申告義務付ければいいだけでしょ
車の業者をそこまで信用できるなんてめでたいなw 何よりもまず自民党議員税だ
党在籍1日一万円、年一括払いで300万円
一般国民にたかることしか考えないならず者たちを、良い仕事をしていると判断するわけにはいかない
しからば高額な歳費を一部返却してもらうという意味合いで、本税課税の施行は必須である
なお国民臨時政府では、既に来年より施行で可決済みである
原付きももっと規制してくれ
猫も杓子も近所の86の糞婆までま臭い排ガス垂れ流しながら走り回るの肺がんになるわ
和歌山のクソ田舎だからたまったもんやないわ近所なんか歩けよなチャリか
二輪の電動は半額にしないとおかしいだろ
タイヤ2個ないし
代わりに他の税金がなくなるとかじゃないんだろ?
こんなもん1円でも納得出来るかよ
>>224
民間車検場とか解体業者とか全部行政が許認可権持ってる
今の時代もぐりでやっていけるほど甘くないよ
この間だってトヨタのディーラーが適当に車検通して指定工場取り消されたりしてた
デタラメする奴はいるかもしれんが極々一部で影響ないレベルだろ 生活の為に走行距離が伸びてるなら あまり税の負担が上がらないシステムにしないと死活問題になる
EV向けなら電気料金に走行税上乗せすればいいだけじゃね
>>232
それが一番いいね
現状特定財源じゃなくて一般財源だから
車関係なく全国民に払ってもらおう 物流は絶対止められないとかいうアホバカな産業界を黙らせるには
こんな方法もいいのか?