◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
お前らスーツどこで買ってんの? 冷静に考えるとすぐダメになる服に5万とか出すの頭おかしいよな [492715192]->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1667045864/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ユニクロおじさん「ユニクロの感動ジャケットで十分」
>>4 ジャケットはともかくパンツは1年くらいで穴あくじゃん
コナカってとこが安いんでしょ?
イオンとどっちが安い?
リサイクルショップに100円で売ってたりする
裏に名前が刺繍してあってりして面白い
5万も出す奴はローテ組むだろうしすぐダメにはしないだろう
2万(19800)くらいを着潰す奴がいっちゃんコスパ悪いぞ
安倍が着てたような人目でわかる良いスーツってどこで買えばいいんだ
痩せてた時はスーツセレクト
太って西友にしたけど西友もキツくなってユニクロ
政治家はみんな超一流の専門店で仕立てだろう
海江田が昔国会対策費(実態は税金横領)を貰った時、先輩議員に政治家なんだからその金でいい背広買わないと恥かくぞとかどやされてた
靴もそうだが長く使いたいならローテさせるのが1番いいわ
青山とかコナカで2着で7万くらいの買って着回せば2年はもつだろ
ほぼ毎年デザイン変わるんだからその都度仕立てないと笑われる
僕は樫山~
オフィスカジュアルだからユニクロのセットアップ着てる
スーツはオンリーで買ってるけど、ユニクロの方がラクでいい
ファブリックtokyoでオーダーしとるやつおる?
てがるそうで良さそう
ユニクロのパターンオーダーのやつがいいぞ
上下で2万ちょいだったと思う
コナカの株主になってスーツセレクトのセールで買うのがコスパ最強
営業じゃなくなってから完全にスーツ着なくなったわ
ユニクロの服で会社行っとる
高級スーツはすぐにダメになる
動き回ることを想定してないから
>>8 空かねーよ ケツから変な酸でも出てんじゃねーの?
>>33 持ってる
奥さんの時に結納でスーツと財布もらった
スーツ着て仕事しないけど、
スーツ着て仕事しないからこそフルオーダーの持ってるぞ
20万したわ。ちょっとケチったの後悔してるぐらい
>>4 イオンとかの1万円くらいの安い奴は丈夫
5万円以上するような高いのは糸が細くて生地が薄くてすぐダメになる
あれは電車通勤とか外回りとかしないで高級椅子に座っている人間の着るものだな
いうほどスーツとか着るか?俺らって普段は作業服だよな
スーツ着る機会って呼ばれもしない結婚式と正月くらいじゃねえか
全然体型変わらないから
定期的に県民共済のイージーオーダー買ってる
>>46 高い奴が必ずしも長持ちするわけではないのか
オーダーメイドで仕立て
お前らいい年して吊るしのスーツなんか着るなよ
スーツの量販店も、確かにお前のとこでは買ってないけどさ
直しは出来ませんてどういうことだよ
お前んとこスーツ売ってんじゃねえのかよって思ったんだが
お腹だけ出てウエスト90超えた
既成サイズだと上着ぶかぶかオジサンになり
セミオーダー必須となる
これから2月まで突然オフィス勤務になったんだが、スラックスとシャツだけでええよな?
青山でまとめ買いしようと思ってるんだが
>>8 お尻の縫い目が破れたというか解れた事はあるが・・・
>>41 俺運動してて太ももが太いから擦れて破れるんだよね
太ももに合わせるとウエストブカブカだし
吊るしのサイズ48で大体オーケーだからネットで半額とかになったの買ってる
4年以上スーツが必要な仕事してないわ
オフィス行くのも私服やし
大丸のイージーオーダー福袋で55000円と裾直しとかで6万以内
阪急のは一年でダメになったけど、大丸は長持ちするわ
今度ホワイトカラーにクラスチェンジするから聞きたいんだけどスーツのクリーニング頻度ってどんなもんなん?
あと、ワイシャツは一度着たら洗濯だけしといて溜まったらクリーニングみたいな感じでいい?
青木で5万くらいの安いやつ買った
と思ってたんだがスーツの相場なんて知らなかったから
5万は高いらしい
ダブルのスーツ欲しいけど絶対似合わないんだよな……
ユニクロの2wayストレッチってやつ買った
サイズさえ合えば安いし洗えるし質感も安いなりには良かった
いいスーツ買ってもそんなに着る機会ないし虫喰いになった時のダメージ計り知れないだろ
百貨店の催事場でやってるセミオーダー
釣りかけはサイズ合わないし
逆にオーダー専門店だとダメだった
大丸とかのデカい百貨店の安い記事でセミオーダー作れ
リクルートスーツ以降10年くらい買ってないから多分家にもう着られるスーツ無い
>>73 最低でもパンツはウォッシャブルにした方がいい
週一は洗った方がいいから
上着はクリーニングは1ヶ月に一回とかでいいんじゃないの
夏スーツ無かったからメルカリで上下3000円で買った
夏は逆にユニクロの感動パンツとかでいいぞ
洗えるし楽だし気軽に捨てられる
いい紺色の生地で大丸で作ってる
客先に行くからね
黒いリクルートスーツはちょっとね
>>73 スーツは年2回の衣替えの時期だけで十分
あとは風通しの良いクローゼットで陰干し
ワイシャツは形状記憶のアイロンがいらない奴なら洗濯だけで十分
綿100%の厚手のオシャレな奴ならできれば週2でこまめにクリーニングがベスト
数日放置して一度襟元が黄色くなると終わる
ジャージ生地の洗えるパンツ最強
職場に行くだけなのに高級スーツでイキってもしゃーない
>>84 太ってなきゃ似合わないし
痩せてたら貧相だし
ガタイよかったらマフィアになるからな
でも欲しいんだよなあ。ストライプでスリーピースで
いまどきスーツ着て仕事してるのなんて営業くらいだろ
私服でセットアップ買いたいんだがシンプルで良いやつないか
https://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20171101/index.html Yシャツの襟汚れは自分で洗濯する方が落ちるぞ
台所洗剤と粉の漂白剤を適当に混ぜていらない歯ブラシで汚れに刷り込んでから洗え
>>85 >>91 サンキュー
スーツは週一ぐらいかと思ってたけど案外持つんだな
シャツとトラウザーズは洗えるの検討してみるわ
>>97 スーツは洗いすぎるとすぐヘタる
ウールはある程度自然な状態でOK
高いのならブラッシングして埃は落とすと良い
合成繊維も洗いすぎると型崩れする
ハンガーにかけて日陰で干しておけば十分
>>101 脱ぎ散らかす癖があるから陰干しだけ意識すれば良さそうね
下がすぐだめになって上だけ余っていく
これどうにかならん?
>>110 ヨーカドーとか西友とかならセットアップがあるから
上2着、下3着とか買っとけばどれかが駄目になっても
残りでローテーションできるw
テレワーク移行して丸2年
スーツの劣化が殆どなくて助かる
安物でいいわ
ユニクロの感動上下以外の選択肢あんの?
洗濯機でジャブジャブ洗えるわ
劣化したら躊躇無く捨てられるわ
ジャケパンでも会社は別にいいけど
組み合わせるの面倒だからスーツの方が楽
調子に乗ってスーツ作りまくってたら部屋一つ潰れたわ
一般的な住宅ってモノ持ちには収納少なすぎるのよね
こないだパイプハンガー新規導入した時改めて整理したら
一生分の服があったし多分この先は下着ぐらいしか買わんわ
( ´・∀・`)
ユニクロの感動パンツとワークマンの作業着ジャケットで六千円ぐらいやな
標準的な体型ならスーツアンドスーツのセール時購入が最強すぎる
既製に関してはグリーンレーベルリラクシングがセール渋りだしてからはスーツアンドスーツ一択になったわ
ただやっぱりオーダーの着心地に勝るものがないのも確かで
値打ちなオーダーで作りたいけど名古屋の低価格オーダー店で評判良さげなとこ見当たらんのよな
>>97 通はスーツを洗わないんだよクリーニングって分かりやすく生地が傷むから
毎日良いスーツ着たい気持ちは分かるんだが夏場用とか普段使いのスーツと
今日は会社終わって食事行くとかのスーツは極力分けたほうが良いんだよね
まああなたのフトコロ具合によるけどさ( ´・∀・`)
ユニクロのパンツはすげえよな。履きやすいし破れない
スーツ業界がいかにスラックスを舐めた作りしてるかがわかるわ
>>96 うむ
クリーニング屋で落ちて帰ってきた試しが無い
( ´・∀・`)
すぐダメになるって、1着しか持ってないわけじゃないだろうな
毎日着たら1年でダメになるスーツがあるとしても、それを2着買って交互に着れば3年も4年も持つんだぞ
>>118 将来太って何ながら全部捨てることになるぞ
感動パンツはスーツとして使うにはちょっとカジュアル寄りだな
同じユニクロのジャケットでもいろいろ用途分けされてるんよ
一応のムーブメントは存在する物の長く着られるのがスーツの醍醐味だったのに
スリムシルエットを以降流行が出来て古いのが着れなくなったから更に金出すのがあほらしくなった
そんで良い素材は保管に気を使わないと保管してるだけで傷むしな
だからマジメな話きちんと保管場所を確保出来ないようならユニクロで良いの
アパレルは売ってナンボだからネガティブな情報出さないでしょ
彼らの言うこと真に受けてちゃダメよ( ´・∀・`)
もうスーツなんて着てないなぁ
ほぼテレワークで、出社時もビジネスカジュアル
まだ着てるの?
>>53 ウール100%が前提として、高級なのは細番手の糸を使ってて生地の艶や手触りが明らかに違う
ただ虫食いに遭いやすいし、繊細で傷付きやすい
丈夫なのはポリ混だけど、擦れたら化繊が融けてテカるし
一晩吊るせばほぼシワが抜けるウール100%の生地と違ってポリ混はシワが抜けにくい
>>67 同じ
胸腕ぱっつん腿ケツぱっつん
そごうの1番安いオーダー作ってる
ストレッチの聞いたビジカジ買うとしたらどこがいいかガチで教えてください
ユニクロ以外で
転職で使うのに買いたいけどAOKIでいいんかな
2万くらいあれば十分だろ
5万5着で週1ローテを10年回して2.5万/年
1.2万のスーツ2着を毎年買い替えで2.4万/年
どっちが賢い?
ツータックの方が楽で好きなんだけど
やっぱノータックじゃないとダサいのかな
>>145 綺麗でサイズが合ってるやつがいいよ
ボロいのはアカン
>>145 いくら高いものでも10年はそう保たん
流行り廃りもあるし飽きもある
1.2万のスーツなんてポリ100%とかのカスしか無くね
もう何年も着てないわ
捨てて必要なときは貸衣装にしてもいいか?
>>44 俺は12万くらいだけど5年ぶりくらいに着てみようとしたらズボンが履けなくなってた
太った orz
スーツはガンガン洗えないし汚い
脛の辺りションベンまみれだろ
>>88 春秋冬用は普通のスーツ着てるんだが
夏30度超えたら暑くて来てられなくて
ユニクロスーツ着たら楽で楽で汗も気にしない水洗いできる
夏が快適になったわ
俺は
・TIE YOUR TIE
・ARMANI
を10着ずつ持ってる
>>117 ある程度数揃っちゃうと
ジャケットパンに切り替えるのは大変なんだよな
毎日き続けられないし
>>135 マジレスだが
イトーヨーカドー行ってみ
上下1.5万で普通に見えるスーツ売ってる
ユニクロはあのラフな感じがいいなら買えばいいが
ユニクロの100%ウールのスーツは安いよ。あの値段で化繊無しのスーツはなかなか買えない
>>1 オリヒカとかスーツカンパニーで19800とか29800くらいのやつ買ってる。コロナ禍でリモートワークしてたら太って以前のものが着られなくなった。
>>80 カケハギで跡形も無くなるからスーツに付いてくる端切れは取っとけ
費用が10000円ほどかかるがな( ´・∀・`)
>>162 ユニクロは上下のサイズ別にできるじゃん
今のは青山だなぁ
次はオーダーメイドのスーツ買う
どっかオススメある?
営業で動き回るし汚れるから
洗濯機で洗えてシワにならないやつがほしい
かといって安っぽく見えるのは嫌だ
どこで買えばいい?
基本的なこと聞きたいんだが、スーツって上下セットという認識でいいのか?
例えばズボンの方だけ破れて使えなくなったら上も買い替える必要ある?
客前に出ない仕事だから、未だにその辺よくわからん
>>174 パンツが破れたらジャケットも買い替えになる、だから買う時にパンツを2着作るとかそういうオプションがある
>>16 安倍のは銀座のインペリアルスーツだよ
フルオーダーで70万円~
分かってるやつは県民共済オーダースーツを買っている
これよりコスパ良い奴ないだろ
頭おかしいからやめたわ
何度か転職してきたがここ数社は
カジュアル服で出勤できる会社にしか転職してない
>>16 安倍のスーツはなんかおかしいわ
麻生のはわかるけど
成人式前にかって今37なんだが未だに就活で着てる
ずっとブルーカラーだからそんな使ってないしまだまだ使えそう
というか、ウール100%のスーツとかクソ高くなったよな。今まともに作っているのだと、7万くらいするんじゃないか
もうリモートとかは無いの?
世間的には普通に出社なのか?
体型一気に変わってデブったからオーダーしたいのだが県民共済使えばいいのか
例えば週5日勤務だとしたら5着あれば毎日ローテできるわけだよね
どういう感じでクリーニング出してる?
週1回だと5着だけじゃ間に合わないよね
羊毛の割合が高いとすぐダメになる。
羊毛は50以上入ってない生地を選べ。
>>161 もしかしてスーツ用のジャケットでジャケパン スタイル作ってる?
ジャケパン 用のジャケットとスーツのジャケットは別物と言って良いほど違うぞ
動きにくいし夏は暑くて冬は寒い
家庭で洗濯できない(できてもアイロンがクソめんどい)
もう私服でいいだろ
>>199 スーツだって私服だろ
あんたのスーツは官給品か?
高いの買っても結局意味ないから青山で買うのが安パイ
いやそうそうダメにならんだろ
ちゃんとブラシかけろ
ウール100はどんどん高くなってる気がする
吊るしのカノニコでも40000以上するよね
これ
https://kashiyama1927.jp オンワード樫山が店舗閉鎖で余ったベテランおっさん社員が丁寧に採寸してくれる
県民共済や百貨店の催し物とは比べ物にならないくらい着心地いいのができる
>>194 ジャケパンとスーツでジャケットがどう違うのか未だにによくわからない
素人目には同じにしか見えない
ユニクロでついこの前2万代で作ったが採寸担当がズブの素人で質問しても何も分からない
分からないから不安で色々俺に聞いてくる
スーツ作りに行ってスーツについて聞かれたの始めて
ちなみに初日でユニクロとバレた
俺細かく着替えてるわ、社内なら安スラックスとサンダルに上作業服、外回りで背広に着替えるけど帰ってきたらすぐに着替える。
三越、高島屋、そごう、で買ったほうがいいのに
たまに高島屋では海外のスーツのセールやってる
イタリア製のスーツ2着買った
革靴もちゃんといいやつ履いたほうがいいぞ
俺は5万以上の革靴を買ってるけど
スーツは足元も重要よ
革靴は最初良くてもリーガルだな
2万ちょいのやつでいい
革靴もいいやつ買ってみたいと思うものの
マドラスのゴアテックスが蒸れ0で快適すぎて普段使いはこれから離れられない
lud20250502030619このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1667045864/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「お前らスーツどこで買ってんの? 冷静に考えるとすぐダメになる服に5万とか出すの頭おかしいよな [492715192]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・30時間で終わるゲームに7,000円も払うって冷静に考えると頭おかしいよな
・30時間で終わるゲームに7,000円も払うって冷静に考えると頭おかしいよな
・1時間強フィールド移動するだけのゲームに1296円も支払うって冷静に考えると頭おかしいよな
・モンハンには生物感がない←これ冷静に考えて頭おかしいよな
・冷静に考えるとアニメのAqoursの面々ってみんな性格悪くて頭おかしくないか?
・どこの高校もガリガリの野球部員がひたすら走り込みしてるけど冷静に考えたら頭おかしいよな。走り込みで野球の何が上手くなるんだよ
・シンフォギアって冷静に考えると大して面白くないよな
・冷静に考えると世の中って不細工に対しとんでもなく手厳しいよな
・日本経済がここまで衰退した理由、冷静に考えてみると安倍晋三や竹中のせい以外に無いよな
・今冷静に考えると、浦島太郎は宇宙旅行、鬼退治は漂流した白人を虐殺、虚舟は地球外知的生命体の話で間違いないよな [566475398]
・「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」の思ひで… 冷静に考えると、ぶっちゃけ6,7よりは上よな? マキナ&マウリヤで男泣きしたは…
・冷静に考えて文春だけに坂道情報集まるのはおかしいよな
・冷静に考えて『横山緑』が市議になれるってヤバいよな
・お前らどこでハイソックス(ロングホーズ)買ってんの? スーツスタイルの基本なのにあんま売ってないよな
・冷静に考えるとキモいよね
・冷静になって考えるとモンハンは糞
・TVのキャプや漫画に転載禁止の文字を入れて違法up←冷静に考えて頭おかしいだろこれ
・冷静に考えるとレイプって女が悪いよな。男は単に誘惑に乗せられただけの被害者じゃん
・「明石家さんま」って冷静に考えると明るいだけで面白くないよな。さんまで一回も笑ったことないんだが
・【漫画/アニメ】冷静に考えるとおかしい『キン肉マン』の“ゆで理論” ツッコミどころ満載! [Anonymous★]
・冷静に考えると「津山三百人殺し」ってすごいよな。爆弾とかガソリン撒いたわけじゃなく人力でこんなに人が死んでるんだし。 [533955596]
・冷静に考えてみると風俗嬢って狂ってるよな ©bbspink.com
・実家暮らしでオナニーって冷静に考えるとやばいやつだよな
・加賀とか譜久村が人気のモー娘って冷静に考えると凄えよな
・冷静に考えると女の子に「くっさ💕」って言わせると興奮するのって進化の謎だよな
・冷静に考えるとアビセアって楽しかったよな?
・韓国「我々を優遇しなさい」←冷静に考えると乞食以下だよな…
・牛乳⇦冷静に考えるとこいつちょっと美味すぎるよな。 [865265124]
・【太古】日本にマンモス(象)がいたって冷静に考えると凄くない?
・冷静に考えると圧倒的1番人気と圧勝した2番人気が♀ってすごくね?
・ジャップ「処理水海洋放出します。30年」すまん、冷静に考えると長くね? [849525877]
・【エキセントリック】あれ?冷静に考えると欅坂ってライブで盛り上がる曲無くね?
・冷静に考えてこの画像見て?このPS4版ドラクエが超絶低性能のスイッチに移植できると思う?
・金田一少年の事件簿って冷静に考えるとトリック滅茶苦茶だよな。解決編入る前に現行犯で捕まえられるだろ
・冷静に考えると“韓国“って全然”良い隣国”だよな ロシアとかインドが隣だったりしてみろよ
・ジャップ「東京五輪はお・も・て・な・し」👉コロナで無観客試合 冷静に考えると笑えると話題に
・【ジャニーズ】冷静に考えると気持ち悪い…「ザ少年俱楽部」「裸の少年」、番組名に批判殺到 [おっさん友の会★]
・冷静に考えると20年無成長のジャップ凄すぎねえか?みんな必死で20年働いてきたのに全然成長してないんだぜ?逆にどうやったらできんだよ [512542702]
・女さん「ネトウヨひきこもり兄が組織に監視されてると言い出した。冷静に考えろ、無職のおっさんの私生活監視する物好きいるわけない」
・冷静に比較して見ると乃木坂3期生のトップメンバーには太刀打ち出来ないよな?
・冷静に考えてたら麻生太郎(当時60代)が「ローゼンメイデン」を読んでる訳がないよな? [882679842]
・冷静になって考えたんだが今モーニング娘。に不要なのって野中美希と横山玲奈だけだよな?
・【朗報】TV局「冷静に考えたら示談成立してるのに排除するのはおかしい」香川照之さんTV復帰へ
・選抜メンのヲタに聞きたいんだけど、冷静に考えて、自分より年下で、自分より稼いでる女を応援してる行為がおかしいと思わないか?
・東京人「平塚あたりから毎日片道1時間通勤してます!!!」←これ冷静に考えたらヤベエヨな
・山本太郎「芸能人でもない人が何で集団ストーカーされるの?病気だって自覚はないの?冷静に考えたら分かるよね」 [542584332]
・元日雇いバイター「冷静に計算したら日給/拘束時間が最低賃金を割るでしょ?なんで日雇いなんてやるの?それしか出来ないの?」
・しかし冷静になってきたからね
・お前らPCってどこで買ってんの?
・お前らスーツどこで買ってる?
・お前らおパンティーどこで買ってんの?
・ネットの書き込み見てるとこいつら麻薬でもやってるのかってくらい頭おかしいよな
・昔はエレベーターガールがいたってガチなのですか?一日中エレベーター内にいるとかすぐ頭おかしくなるだろ
・13万出してスマホ買ったんだが、やってる事は3万のスマホでも出来ることばかり 13万のスマホでしか出来ないこと教えてくれ
・冷静に考えてPS5の状況まずくね?
・冷静に考えて2画面の携帯機後継機はでる
・冷静に考えたらとぼす連呼する人が荒らしじゃね?
・冷静に考えたらおっぱいなんてただの脂肪の塊なんだよな…
・【PSO2】冷静に考えてカタコンって壊れじゃね?
・山上徹也に相応しい刑罰、冷静に考えて死刑しかない
・冷静に考えて通35%のバトルスペックとか狂ってるだろ
・冷静に考えてAdoって宇多田ヒカル以上の天才なんじゃね?
・冷静に考えて鬼頭明里さんが叩かれる要素ってなくね?
・冷静に考えてうんこ出し入れする穴にちんこ突っ込むのって異常だろ [394133584]
・牧野真莉愛(23)←冷静に考えたけどこれでまだ居るつもりなんだ…
・冷静に考えたらコントレイルが三冠馬最弱なのは当たり前じゃね?
07:15:55 up 101 days, 8:14, 0 users, load average: 10.17, 14.28, 22.77
in 2.902195930481 sec
@2.902195930481@0b7 on 072720
|