◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【消費税】「日本は借金1000兆円以上だから消費税増税は当然!」これ論破できる? [227847468]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1666701622/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H29-PONj)
2022/10/25(火) 21:40:22.64ID:xgGvfZiwH●?2BP(1500)

日本の消費増税、巧妙な負担緩和策
Wall Street Journal
一方、日本の財務省は赤字を埋めるためには増税が必要であり、国民から幅広く集める消費税が最良の資金調達方法だと考えている。

https://jp.wsj.com/articles/SB11297896407831284029004585469193699723392
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0296-w6YK)
2022/10/25(火) 21:41:20.44ID:c1ws7rqs0
デノミすればいいだろ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5dd6-Cxr3)
2022/10/25(火) 21:44:37.36ID:64QEjJiM0
じゃあ支出抑えようか
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1a2-++Yg)
2022/10/25(火) 21:45:34.92ID:0oPlbU9V0
そのうち日銀持ち分が500兆
日銀は日本政府の子会社
政府が日銀に利払いしてもその金は日銀が政府に納付してる
これは日本銀行法第53条5項で定められてる
つまり実態は黒字なので借金返済の為の増税は必要ない

はい論破
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0630-Lwjx)
2022/10/25(火) 21:46:30.35ID:mGqgZOl70
>>4
日銀は民間に利払い必要だから利上げしたら日銀には残らない
だから永久に利上げ不可能
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 058f-XSUw)
2022/10/25(火) 21:46:34.14ID:d7qajXLL0
資産はいくらあるの?w
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06db-mtBI)
2022/10/25(火) 21:46:34.68ID:3ZvSFVQE0
それは借金に当たらないとか言ってたやん
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee8f-TLq7)
2022/10/25(火) 21:48:53.37ID:6EMYLfBl0
MMTを知らないからそうなる
借金は増えれば増えるほど富が増える魔法の発明
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e9f-80Lh)
2022/10/25(火) 21:50:04.65ID:V59WYNoe0
債務1000兆?じゃあ債権はお幾らなの?
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 39af-B5XZ)
2022/10/25(火) 21:50:21.09ID:lLfNHioD0
どうでもいい
ハイロンパ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-gznp)
2022/10/25(火) 21:50:54.38ID:MiqgiXvea
増税、この道しかない!!法人税上げて富裕税作るしかないよ貧民はもう金持ってないしな😹
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2022/10/25(火) 21:51:12.57
>>3
社会保障費減るけどいいのか?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 069d-72Rk)
2022/10/25(火) 21:53:14.75ID:QMGuRTGQ0
財務省は日本人の敵
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e902-xiSx)
2022/10/25(火) 21:54:29.81ID:Dpo71yzK0
黒田が日本人の口座から勝手に盗んだ金もちょうど1000兆円
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 39af-B5XZ)
2022/10/25(火) 21:55:20.43ID:lLfNHioD0
上級が中抜きした金額教えろよ~☺
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 39af-hBMD)
2022/10/25(火) 22:03:59.79ID:BcVdxEI50
>>5
民間利払い分は金融所得課税として国庫に戻るので
結局利払いした半分以上は戻ってくる
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e9f-l/cU)
2022/10/25(火) 22:11:50.41ID:JZw7vFM+0
借金じゃないと言ったり借金だと言ったりどっちだよ😡
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp11-M+yW)
2022/10/25(火) 22:20:29.04ID:hTANlMiSp
国民は勝手に借金作られて取り立てられるのかよ
ヤクザよりタチ悪いな
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sda2-ICoi)
2022/10/26(水) 08:26:41.18ID:iovfQjA4d
税も国債も財源ではない。ただし、それはただちに消費税が不要を意味しない。
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM69-T6UB)
2022/10/26(水) 08:40:05.06ID:MZrrRioLM
>>3
やだ
自由に酷葬儀やりたいし自由に会食もしたい
何かあったら関連会社に税金横流ししたいしガリガリ君も買いたい
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e967-3j57)
2022/10/26(水) 08:49:30.47ID:wuIdDQmT0
アメリカにでも返すのか?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Sp11-iye/)
2022/10/26(水) 08:54:53.42ID:yx1d74emp
例えばMS officeやめれば浮くよ
無能公務員が特に

円安で節約術を紹介してるんだが食費とか光熱費とかばっかり

外資へのサブスクのお金とかアプリのお金を節約とは一切言わないんだよな

デジタル植民地って自覚してる?
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sda2-tQeU)
2022/10/26(水) 09:08:20.21ID:Cn27aCNed
上級国民の中抜きやめればすぐ黒字化するでしょ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-fETY)
2022/10/26(水) 09:51:18.45ID:7nzOcrESa
何で福祉切り捨て以外歳出ケチリ案が出てのないの??
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-fETY)
2022/10/26(水) 09:51:29.03ID:7nzOcrESa
何で福祉切り捨て以外歳出ケチリ案が出てのないの??
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sda2-ICoi)
2022/10/26(水) 10:05:14.02ID:iovfQjA4d
>>24
予算の中で一番デカいところな上に、これから高齢化長寿化が進んでそのままだと増える一方なのが目に見えてるから。
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Sp11-iye/)
2022/10/26(水) 10:10:25.95ID:yx1d74emp
経済政策失敗してるからな
アホな老人が 軒先貸して母屋取られる をガチでやってしまったし
残った部分も海外に工場移転してる
その上デジタル分野は恐ろしいほど苦手だしな

産業の空洞化 ってやつで自国民が潤わないので
ますます子供が増えない

自国のメーカー含めて海外生産品を輸入して消費してるからな
老若男女

唯一なんとかなりそうなデジタル分野も輸入品依存

これでどうにかなるわけない
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e989-Mpwc)
2022/10/26(水) 10:10:30.75ID:htSrH8id0
政府の対GDP費債務の額は問題ではない

by 米元財務長官サマーズ、スティグリッツ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e989-Mpwc)
2022/10/26(水) 10:14:06.80ID:htSrH8id0
>>4
ほんこれ


サマーズとスティグッツ

政府の対GDP費債務の大きさは問題ではない
政府の純利払い費がGDPの2%を超えなければ良い         

政府債務の約5割は日銀保有で、日銀に支払われる利払い費は経費を除いて国庫に返納されている
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8179-72Rk)
2022/10/26(水) 10:15:29.41ID:YERCNwfH0
国の債務は国民の借金じゃなく国民の資産だから税金10%オフ!これ論破できる?
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e989-Mpwc)
2022/10/26(水) 10:16:46.31ID:htSrH8id0
変換が糞すぎる 
レス番28,29訂正

対GDP費債務 X

対GDP比債務 ○
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e989-Mpwc)
2022/10/26(水) 10:17:56.88ID:htSrH8id0
>>30
ほんこれ

しかも消費税廃止すれば可処分所得が増えるので実質賃上げと同じ効果
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1d87-80Lh)
2022/10/26(水) 10:19:58.38ID:+0rytl6u0
消費税増税すると
100%景気が冷え込むので
結局、国力が衰え国債残高を減らすことはできない
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82a2-js/w)
2022/10/26(水) 10:20:23.34ID:ZMTiEMaU0
公務員の報酬も下げろよ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e989-Mpwc)
2022/10/26(水) 10:29:45.04ID:htSrH8id0
そもそも国債残高は減らさなくていい

本来増やさなければならないのはGDPの方
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sda2-ICoi)
2022/10/26(水) 10:33:00.63ID:iovfQjA4d
国債残高もGDPも単なる数値情報。参考にはしても良いが目的目標にするのはバカげてる。
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1986-x8vD)
2022/10/26(水) 10:58:38.22ID:3r+WOHDU0
1000兆円札を発行すれば解決
ただし実質的に円の価値が下落して大インフレ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1986-x8vD)
2022/10/26(水) 11:02:19.87ID:3r+WOHDU0
これ経産省が判断すべきは
・何らかの返済見通し、もしくは経済成長に伴う債務圧縮の見通しがあるかどうか
だけど、それができないなら次善の策を検討するしかない
1. 増税による返済→民間経済を疲弊させる
2. 政府貨幣約1000兆円で返済→円の価値が下落する
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e989-Mpwc)
2022/10/26(水) 11:22:52.18ID:htSrH8id0
>>37
知ったかぶりでしゃべんなよ
日本国内の日本円の価値は実際それほど希釈されてねーぞアホ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e989-Mpwc)
2022/10/26(水) 11:25:06.21ID:htSrH8id0
日本はマネタリーベースを増やしただけでマネーストックはそれほどでもない
しかも日銀当座という運用自由度の低い金を増やしただけ

金子勝や藤巻みたいなアホがハイパーインフレを心配しているのが滑稽でならないw
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d17c-8W6W)
2022/10/26(水) 11:27:33.76ID:25it1DIy0
>>12
こんな借金で社会補償なんて言ってる時点でどうかしてるわ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 024e-TfLj)
2022/10/26(水) 11:27:53.74ID:Piiaw1Rn0
そんな状態なのに防衛費増額するガイジ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-7/DL)
2022/10/26(水) 11:28:41.64ID:YJtS+kKhd
公務員の給料カットとボーナス撤廃
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fdd2-wC+S)
2022/10/26(水) 11:30:07.58ID:2BZSVrEo0
無駄遣いやめるのが先だろ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッシ ee8d-Mpwc)
2022/10/26(水) 12:06:25.19ID:jYroQMuc0
無駄遣いしたゴミ戦犯ども全員一族郎党打ち首獄門にして皇族廃止して
こいつらカスどもの財産全部まず国庫に返還させろや
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-x8vD)
2022/10/26(水) 12:51:22.72ID:dHjP5QDfa
>>39
 
 
 
 
日本語をまともに読めない壺カルトが
未来の話と過去の話を混同して大発狂連投
 
 
 
 
🤣🤣🤣🤣😂😂😂😂
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1986-x8vD)
2022/10/26(水) 12:52:17.54ID:3r+WOHDU0
>>39
おまえいつもの日本語読めない壺カスカルトじゃん

さっさと山形大学医学部附属病院で精密検査して入院しろキチガイジ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1986-x8vD)
2022/10/26(水) 12:53:31.87ID:3r+WOHDU0
壺カスカルトは都合の悪い話に直ぐ反応するけど
未来の話と過去の話の区別ができないのは
統合失調だろうな
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e989-Mpwc)
2022/10/26(水) 14:09:22.47ID:htSrH8id0
根拠もなく人をツボ認定してくる
糖質陰謀論者のキチガイネトウヨかNGっと^^
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fda2-RUOK)
2022/10/26(水) 14:13:28.22ID:7qZQz48/0
自民党が返却しろよ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62fb-vcH7)
2022/10/26(水) 14:13:53.99ID:7aTk54iE0
日銀はどうやって500兆円うみだしたの🤔
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e989-Mpwc)
2022/10/26(水) 14:14:29.84ID:htSrH8id0
>>51
通貨発行(信用創造)
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e989-Mpwc)
2022/10/26(水) 14:17:40.16ID:htSrH8id0
日銀当座にある金は、いくら民間金融機関の金とはいえまったく自由に好き勝手に運用できるような類のものじゃないからな
民間金融機関の資産の部になっていて、少しでもその資金を目減りさせると債務超過に陥ってその金融機関が資金調達できずに
破綻に追い込まれたりする
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e989-Mpwc)
2022/10/26(水) 14:19:56.62ID:htSrH8id0
53の続き

だから運用先として国債くらいしかない
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMd1-THXd)
2022/10/26(水) 14:21:41.11ID:mH/PQuCtM
日本を破滅させたゴミ上級ともの財産を没収すればいいだけ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa45-UuoP)
2022/10/26(水) 14:24:37.97ID:6i8QvwzFa
じゃあ節約しなきゃ消費抑えなきゃ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c673-80Lh)
2022/10/26(水) 14:24:55.08ID:J9AI4XRg0
つか政府債務と円安ってどういう関係があるんだ?
もし比例しているなら金融緩和なんてやらなくても円安になってただろう
貿易収支が堅調で国力あったら
政府債務が多少増えても酷い通貨安にはならないんじゃね?
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62fb-vcH7)
2022/10/26(水) 14:32:45.34ID:7aTk54iE0
利払いの余剰分が国庫に戻るなら金利がいくらだろうがただの通貨発行と変わらなくない🤔
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e989-Mpwc)
2022/10/26(水) 14:36:44.25ID:htSrH8id0
政府債務が増えるのは自然現象、どこの国でも増えてる
そして先進国ならどこの国も経済成長をしている

唯一成長してないのはワークにだけ
しかも戦争など一切起こってないのに戦争が勃発しているレベルで経済が衰退している
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82bf-Uv6v)
2022/10/26(水) 14:36:48.21ID:nebE5hXp0
議員官僚全て処刑して議員年金退職金も無くし資産も没収してからにしろ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e0d-72Rk)
2022/10/26(水) 14:52:16.96ID:RyBqgl9/0
政府が無駄遣いしまくってるじゃん

ポイント配布とかガソリン補助金とか財源全部余った税じゃん
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 064e-Ynt3)
2022/10/26(水) 19:26:18.09ID:N6wm44lf0
ドイツ式で消滅させよう
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 624e-4mWz)
2022/10/26(水) 21:12:51.50ID:rpxvseqa0
>>1
いいえ
増税分は国の借金ではなく富裕層の減税に使われています

【消費税】「日本は借金1000兆円以上だから消費税増税は当然!」これ論破できる?  [227847468]->画像>3枚
【消費税】「日本は借金1000兆円以上だから消費税増税は当然!」これ論破できる?  [227847468]->画像>3枚
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 29c9-80Lh)
2022/10/26(水) 21:18:19.02ID:cWgxGFoY0
>>57
自国通貨安は対外的な金利差が原因

債務が積みあがる

利払い増加による財政破綻を避けつつ、さらに債務を積み上げるために、金利を押さえる

諸外国がインフレ対策で金利を上げる

日本の財政は毎年の国債発行に依存しているため、金利を上げるという選択肢を失っている

日本円独歩安へ

資源や食料などの輸入で貿易赤字が積みあがる←「いまここ」


この先に起きることも教科書通りだと思われる
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d44-lI8j)
2022/10/26(水) 22:46:25.73ID:PTDPwl8L0
税収増しなきゃ出世しないもんな
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8114-80Lh)
2022/10/26(水) 23:15:46.43ID:6rWAJRrd0
法人税と所得税の増税はしないの?
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee8f-/qLv)
2022/10/26(水) 23:19:54.88ID:SFLUlHBY0
消費税として国民から巻き上げた金を国債の返済にあてるのか
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 39af-72Rk)
2022/10/26(水) 23:20:45.11ID:3FglsF8b0
じゃあ消費減っても文句言うなよ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d34-1FG2)
2022/10/26(水) 23:23:53.35ID:NCX6cqen0
消費税じゃ足りんだろ
預金封鎖しよう
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee57-ftJ+)
2022/10/26(水) 23:30:17.61ID:abUhynFa0
詐欺そのものだな
国は通貨を発行できるから
増税しなくてもいいのに
通貨を発行できない一般家庭と同列にすり替えて
話しを矮小化してる
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c289-Mpwc)
2022/10/27(木) 00:27:55.45ID:xSsBWV6p0
ていうか有権者が馬鹿すぎる
カルトをのさばらせてその上重税を課すような自民党をそのまま政権につかすなんて普通の国じゃありえない
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06a2-80Lh)
2022/10/27(木) 00:30:13.14ID:WWGQLYwn0
本当に税が財源だと信じているなら税収を超える支払いは出来ないのだが
借金で大変なら明日から公務員は最低賃金ボーナスなし議員は無報酬でやらせないと

ニューススポーツなんでも実況



lud20250820025831
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1666701622/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【消費税】「日本は借金1000兆円以上だから消費税増税は当然!」これ論破できる? [227847468]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
ネトウヨ「消費税増税に反対する野党は財源を示せー」 共産党「はい、これが7.5兆円の財源の内訳ね」
竹中平蔵氏「日本は弱者の保護を簡単に認めてしまう。それが国全体を弱くしている」「全ては増税や借金でまかなわれる」 ★6 [お断り★]
世界2位の超重税国家日本 これ以上増税しようとする自民党は何考えてんだ?と話題に
ホリエモン「広く薄く簡単に財源になるのが消費税増税、金持ちの税率上げたところで効果なし、どちらがいいか分かるな?」
【総裁選】高市早苗「金融所得に増税する。50万円以上の金融所得の税率を30%に引き上げれば、3,000億円の税収増になる」★15 [ネトウヨ★]
日本政府「消費税は32%必要、さもなくば財政破綻」 どーすんのこれ?! 人口減るのに借金だけ増えてく!
【悲報】安倍首相、「桜を見る会」に例年の3倍の5728万円を計上。一方、国民は消費税2%増税で1人あたり7万円の負担増
■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1558兆円
■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1513兆円
【消費税】浜矩子教授「増税で軍備が増強される!」「“21世紀版大日本帝国”を目論んでいるとしかみえない現政権の増税に反対!」
【消費税10%】増税前に348円で飛ぶように売れていたティッシュがまさかの値段に…「ありがち」「買いだめしなくてよかった」の声
日本商工会議所三村会頭「最低賃金引き上げ、時給1000円に強く抗議する。消費税増税延期ありえない。」
【経済】コロナ収束後、 「究極の選択」を迫られる日本…「消費税増税で財政再建」か「MMTで財政赤字容認」か ★3 [どこさ★]
【MMT】山本太郎氏「日本は通貨発行権があるので財源の心配はない。消費税を廃止して国民全員に20万円×3回ずつ給付する!」★13 [ボラえもん★]
【悲報】「日本人、反日だった」国葬反対派、増加し賛成派に10ポイント以上の差「国論を二分ではなく反対多数」
国民民主「このままでは税金や社会保険料だけが増える、無駄な歳出を削減し、消費税5%へ引き下げ「小さな政府」を目指す」 [お断り★]
【衆院選】立憲民主党「年収1000万円以下は所得税を免除します!消費税率は時限的に5%まで引き下げます!」★4 [スダレハゲ★]
【朗報】経団連会長「消費税は2025年までに絶対に19%まで上げる。これは確定事項、もう選挙で信任も得たから国民は十分理解している」
【テレビ】<橋下徹>怒りの批判!「相撲協会は解体」「公益財団法人で100億円以上の収益があるに、税金はわずかしか納めない> ★2
【嫌儲経済部】「消費税減税による景気回復論」って本当に正しいの?10%から0%になったからってみんなモノを買うようになるか…?
隠れ増税?子育て支援金“500円弱”徴収 「事実上の増税」と批判も→岸田総理「増税ではありません」【Nスタ解説】 ★4 [首都圏の虎★]
ワイ総理「品川発成田行の新幹線開業、六本木を外国企業法人税15%の経済特区に、1兆円の税金で二子玉川を日本のシリコンバレーにする」
れいわ新選組の緊急政策「消費税は廃止」「10万円を毎月給付」 ネット「絶対ウソ」「論外」「都知事選で惨敗してオワコン化が凄いな [Felis silvestris catus★]
【自民】「国民をバカにするパリ視察」松川るい持論は「フランスでも消費税は19.6%」6時間視察がぶっ潰した日本外交 ★3 [ぐれ★]
日本政府、コロナ対策費の108兆円からIMFへ資金拠出を表明!これが世界から尊敬される日本
【衆院選】自民・石破氏…「衆院選投票は早い方(来月14日)が望ましい」「いかに消費税を上げられる環境を早く作るかということだ」
【菅内閣】高い税金に怒る人々「コロナで連日残業して税金も上昇」「消費税10%はおかしい。消費税だけで年間30万円は払ってる」★4 [potato★]
【悲】「税金の担い手になってる」と言えるのは年収900万以上(7%)だけなのに、自分がそうだと思い込んでる日本人が40%超もいると判明
【れいわ組の政策】山本太郎「私を総理大臣にしてください!」公務員増、最低賃金1500円、奨学金チャラ、3万円を国民配布、消費税廃止★3
西村ひろゆき、またしても冷笑。「消費税毎年2%上げ続けないと日本破綻するんだけど?危機感のない日本人って馬鹿だなぁ┐(´д`)┌」
【れいわ組の政策】山本太郎「私を総理大臣にしてください!」公務員増、最低賃金1500円、奨学金チャラ、3万円を国民配布、消費税廃止★19
俺「日本政府の借金が1200兆円もあるけど大丈夫なの?」ネトウヨ「国民の貯蓄が1700兆あるから大丈夫!」俺「・・・」
「手取りが増えるなら自治体のサービス低下は容認」世論調査で50%以上に 「年収103万円の壁」引き上げ税収減で ★2 [お断り★]
【日本政府】防衛費増額の財源「復興特別所得税」を20年ほど延長する案が浮上 [ニョキニョキ★]
トランプ氏発言受け中国上海、香港株急落 人民元も下落 ネット「日本では消費税延期で総選挙突入かw
櫻井よしこ「山本太郎みたいなド左翼に騙されないで、消費増税消を怖がっちゃダメ、素晴らしい社会保障福祉には財源がいる」
日本年金機構「年金リアルガチでやばいかも!?」で炎上し1日で終了したキャンペーン、費用として3,000万円を浪費していたことが発覚
国民民主・玉木氏「返せる税収ある」「歳出は3兆円増、税収は8.8兆円増」 石破首相「国民に返せる状況にない」に反論 [お断り★]
■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1512兆円
安倍「消費税上げまーす!」← 日本企業が戦後最大の利益出してんのに何でそこからとらないの? 税って金ある所からとるんじゃないの?
日本、年収400万円台は無税だった、これは消費税を増税して応分の負担をお願いするしかないだろ…消費税20%が国際標準
トランプ米大統領 「日本からアメリカへの80兆円は我々の資金だ」 石破政権の日米関税交渉合意で説明 ★4 [お断り★]
香港人「日本は所得水準が低すぎて誰も行かない」「金融で年収1000万円以下の仕事があること自体信じられない」「みんなイギリスに行く」
【経済政策】菅首相、10万円再給付を示唆 ネット「日本国籍以外には配らないで」「消費税減税してくれると最高なんだけど [Felis silvestris catus★]
■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1571兆円
【#れいわ新選組】#山本太郎 「喧嘩上等、俺が嫌なら野党は一つになれよ」「連合も腐っている。消費増税しろという労働組合があるか」★3
【世論調査/FNN】消費増税再延長、7割以上が「公約違反ではない」[05/30]
【たばこ】JT、消費増税で115銘柄の価格改定を申請 「セブンスター」「メビウス」など10円値上げ
【解散】 庶民から5兆円(増税消費税分)巻き上げて、5兆円を庶民に配ろうと思うけど、どう?が争点らしい
【総裁選】高市早苗「金融所得に増税する。50万円以上の金融所得の税率を30%に引き上げれば、3,000億円の税収増になる」★12 [ネトウヨ★]
突然始まった”謎のゴリ推し”の気持ち悪さ…「責任持って消費税増税」総裁選コバホーク小林「実態は外資バラマキ4兆円の首謀者」 ★3 [樽悶★]
石破政権、参院選を前に動揺「本当に30%以上の相互関税をかけられたら、政権として立っていられない」
【MMT】「国の借金」1200兆円…それでも「日本は絶対に財政破綻しない」理由 ★2 [ボラえもん★]
【緊急悲報】国債残高1000兆円突破 日本国民一人当たり800万円の借金
【政府】消費税引き下げ見送り 新型コロナ経済対策で現金給付へ 「1人当たり10万円必要」の声も ★3
トランプ氏のATMに成り果てた石破首相、焦げついたら日本国民の税金で埋める 最大80兆円が国民負担に [お断り★]
【IMF】日本の消費増税は「明確な選択肢」、凍結論を否定=IMF幹部インタビュー ★2
富裕層所得税率1980年75%→2019年45%。所得税収26.7兆円→12.6兆円。自民「財源ないから消費税増税」
れいわ新選組キムテヨン「コンスは事実です!在日は各種税金がタダになるのも本当です毎日が10%オフです」
【警告】朝日とNHKが今すぐやめるべき温暖化という大嘘 すでに一人当たり100万円程度の税金を使用 本当の恐怖は「寒冷化」した世界★2
山本太郎「20万円給付、ガソリン税消費税廃止、社会保険料軽減、賃上げ、教育無償化。財源は国債発行」
【消費増税】消費増税でなぜか「お祭り騒ぎ」の日本。テレビはカウントダウン、ネットは「イヤッッホォォオオォオウ」
【消費税】消費増税見送り論は「衆参ダブル選挙」の口実だ 安倍政権の本音は憲法改正だが難しいのでは~田原総一朗氏が指摘
ほんこん「税金が無い方が学問は自由にできるのでは」 年間10億円もの税金が投じられている日本学術会議のあり方に疑問 [Felis silvestris catus★]
【カワサキか…】バイクも「買うから借りる」へ、広がるレンタル…レンタル価格は排気量250ccクラスだと4時間8700円(消費税込)から
13:26:07 up 125 days, 14:24, 0 users, load average: 40.16, 58.08, 56.75

in 0.039139032363892 sec @0.039139032363892@0b7 on 082102