◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【悲報】Google Pixel7Pro、バッテリー持ちが大変なことになってしまう [632966346]YouTube動画>7本 ->画像>13枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1665765319/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スマホ画面にある白い数字が残バッテリー%
赤い数字が温度
https://i.imgur.com テンサー2とはなんだったのか😰
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 5a/13/DT
てかクソだったスナドラ888のほぼリネームだろこれ
iPhoneすごいな androidはマルチタスクやりすぎなんじゃないの
pixelとかsurfaceとかアメリカのハードウェアはすでに産廃だよ ソフトウェアの力でなんとか体裁を保ってるに過ぎない
>>6 Samsung製造だからまぁそうなんだろうな…
ってかクロックとかからベースにしてるチップは分かるんじゃないの
グーグルが担当してるのはNPU部分とかでは?
最近androidどの機種もバッテリークソ化しすぎだろ Galaxyもすぐ無くなるしiPhone流行る訳だわ
これiPhoneがバッテリー5000mah載せたらどうなるんだよ😨
バッテリーサイクルから言って寿命ってのは積算時間で決まってしまうわけだよね
まあ無印注文してるんですけどね 4K60録画ストレージ完走できない地点でカメラとしてはダメ
Pixel5aを超える名機は今後出てこないだろうな 2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 5a/13/DR
バッテリーであいほんに勝てないとか何なら勝てるんだよ
iPhoneは解像度低いからバッテリー持って当たり前
AndroidCPUの停滞ヤバいな888以後はアチアチバッテリー食い問題を解決できない上にいうほど性能が上がってない
泥は長く使ってるとハイスペでも重くなるしなんか設計があかんのかな
まあでも円がゴミ化したジャップ相手でも割安で売ってくれてるし 最新世代SoCの1ランク下くらいの性能でも正直充分じゃね?
グーピク(笑)ってhtcとかいうオワコンスマホメーカーの残りカスが設計してるゴミスマホだしw( ´∀`)
ディスプレイ設定でFHDにしてゲームセンターのブースト解除すれば普通に他機種と変わらん気はするけどな
Nexus時代からバッテリーはダメダメなのがグーグルもしもしの伝統なんだよなあ
電池スペースに熱問題有るから この辺でそろそろ頭打ちになりそう
てかアップルってバッテリー積んでないのになんであそこまで重いんだよ
>>28 この解像度の差でここまでなるんか😨
テスト見たらわかるがアプリによっては解像度制限されて解像度変わらんのに
しかもiPhoneはバッテリー700mah少ないのに😰
無印7に買い換えようと思ってるんだが見送ったほうがいいのか? 2chMate 0.8.10.154 dev/Google/Pixel 5a/13/LR
>>1 の意味が分からん
何を何時間やったあとの数字なの?
iPhoneはSDカードとかいろいろ機能ついてないからな そりゃ消費電力は下がる
バッテリー持たないのは論外だからね ストレスがすごい
>>44 解像度は設定で変化してもバッテリー持ちはほとんど変わらない
もともとのハードの出力は変えられないから
1か月ぐらい持つ電池が開発されねえかな EVが以下にダメかがスマホを見ると分かってしまう
新品8万で買えたから満足や 流石に14Pro MAXとか高価過ぎて無理 2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6 Pro/13/DT
iPhoneバッテリー持たねーぞSE2だけどw 独特のバッテリー管理をするよなここ 24時間放置して97%だったりするんだけど、そこからカメラとかちょこっと使うと一気に減ってく、みたいな
これテストしてるのPUPG、TikTok、動画撮影、YouTube?だから全てで最高解像度が出せてるわけじゃない
1か月ぐらい持つ電池が開発されねえかな EV車が以下にダメかがスマホを見ると分かってしまう
iPhoneと値段倍近く違うんだから妥当じゃない? これで差がなかったらiPhone買うやつバカじゃん
どっちも重すぎる iPhone14 pro max 240g Galaxy s22 ultra 229g
>>29 もうそろそろ限界と言われてる3nmだから停滞しそうというか停滞してるか
>>50 ここに出てるAndroid機全てSDカードスロット持ってないな
>>49 pupgやTikTokとか動画撮影流しっぱなしのテスト
右の時間が経過した時間
バッテリ重視なら泥はスナドラ695がいいみたい
proは元々バッテリーが無印より保たないって言われてたから
スペックより大事だからな、バッテリーだったり持ちやすさだったり
>>54 ゴミハードやな
解像度という目先の数字を増やしばかりにこんなに差が出るとは
バッテリー量を考慮したら悲惨すぎる
iPhoneは240g。三捨四入で300g。鉄アレイを持ってる気分 Googlepixelは200gくらい。綿を持ってる気分
これAndroidの高価格帯買うやつガチの情弱だろ 処理性能も1世代前のiPhoneに追いついてないし買うやつは罰ゲーム?
スナドラは来年にならんとどうにもならん 無能な8Genチーム外して省電力チームが担当することになったし
pixelスレの住民によると問題がなかったpixelなど存在したことないからこれくらいでは凹まないみたいよ 圏外とかWiFi切れるとか常になんかしらあったシリーズらしい
>>29 TSMCが8GEN2作るから
それで変わらなければきついかな
へえ 素のAndroid OSだから消耗少ないのかと思ってた
Pixel7Proは10-15%オフクーポン 予約キャッシュバック35000円、 3万で買ったPixel4を下取り61500円、 これらの併用で実質負担4-5万は驚異的だとは思う
>>83 大して発熱が変わらんことがわかってる
だからチームがハイエンドから外された
pixel7無印はiphone11と性能同じくらい 定価なら確実に買わない
>>69 確かに俺のmotorola g52jはやたらとバッテリー持つなと思ってた
>>58 たしかSEのバッテリーは一番小さいんじゃ?
>>80 やっぱクソ安いよ
俺のantutu70万のmoto g100なんて3万円切って変えたからな志村で
ここまで安けりゃいろいろ許せる
と思ってたけどこの機種はあまりスキが無かったな
林檎ヒエヒエでバッテリー持ちも良いとか最強やないか
このまま円安が進めばペリスコープレンズ搭載と噂される15 ProMAXは20万円超えなんだろ?
iPhoneのバッテリー管理はちょっと違うからここからの数字も確認した方がいいよ こいつらはバッテリー表記で公聴会呼ばれた過去があるからな、めちゃくちゃな不正やってて この56を信用していいのかってのはある その辺も検証したのかな?このチャンネル
>>17 Samsungだからの意味がわからん
サムスンなら普通にExynosだろ
P30ライトから乗り換え先が無いから 生涯こいつと共にする
>>69 そりゃA11より低性能だしgpuもadreno619だわでそこまで性能落とせば持つわな
ファーウェイ潰したのはトランプの数少ない功績( ´∀`)
XperiaやAQUOSはサポート期間に不安がある上に、コンピューティングフォトグラフィの処理技術が劣る印象
iPhoneとPixelばかり持て囃され 新製品出たのに話題にすらならない AQUOS Xperia ARROWS であった・・・
この画像だけを見ると持続時間に2倍の差があるように見えるけど 結果は2時間の差しかないからなぁ
>>111 真の日本人なら使ってるはず
アホんや中韓鬼畜米英のスマホを使う奴は皆売国奴共
エクスペリアはアップデートサポートの対応期間が短く設定されててすぐに腐る
ほんと日本のメーカーこういうので入らんのが当たり前だな
>>111 AQUOSのロー~ミドル帯はジジババがキャリアショップで買うんでない?
らくらくホンみたいな簡単UIにできるし
>>113 だよな
やっぱそうだよな
バッテリー表記の考え方が違うことが大きいと思うよ
そこまでの差はないよ両方使っててそういう体験ないしな
695も持つけど870もかなり持つよこれも体感で差がないな同じレノボで5000mAhだけど
>>69 スペックとバッテリー持ちのバランスで765がええ
S10から買い換えようか迷ってるがやめたほうがいいか?
888から8gen1世代のスマホはほんとハズレ世代だよな テンサー2もどうせこのあたりのcpuいじった奴だろ
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6/13/LR 6無印の時点で別にバッテリー持ちは良くないな 良いって書いてる記事何度か読んだけど
サムスンの先端ロジックは爆熱仕様だからな とにかく密度だけは増やしたい用途向けだよ
>>123 専用スレ読んできたほうが良いんじゃねーかな
嫌儲の勢い1位より勢いあるよ今
>>86 そもそもPixelは素のAndroidじゃないぞ( ´∀`)
性能
iPhone13Pro MAX
GalaxyS22ultra
>>120 ジジババがスマホで一番苦労するのって「タップ」なんだよな
ボタンを押す感覚しか知らないから長押しちゃってそれで違う動作になっちゃう
あと指が震えるからそれも美味くできない原因の1つ
UIとかの問題じゃないんだよな。むしろ低スペカクカクスマホのせいで
感覚的にスマホを使えないから、逆にiPhoneSEとかの方が覚えやすい気がする
8Gen1は動画撮影が止まっちゃうってな、4Kとか60pとかだと ソニーがごっついクーラー出すくらいだからな 最初ジョークアイテムかと思ったよあれ
スナドラ888のスマホ使ってるけど発熱は気になるもののバッテリー持ちは不満ない 多分GoogleオリジナルのSoCも似たような性能だから普段使いには問題ないはず
中国製のPCとかタブレット買ったことある奴なら分かると思うんだけど、見た目のスペックは高くても、実際使ってみるとすげーポンコツなんだよ。 アイフォンは割高でスペック低くても、かなり快適に使えることが保証されてるから人気がある
>>120 ウチのカーチャンがまさにそれだわ
昔の人は日本メーカーがいいって言うし
Xperiaやarrowsは使いこなせない
Google社員よりSamsung社員の方が優秀ってこと??
>>136 HTC vs samsung
pixcel有り難がるのもどうかと
>>134 それはgalaxyと比べても分かる
やっぱ品質が保証されてるブランドを選ぶべきだな
らくらくホン売りつけてるのマジでエグいわ 親が買ってたから触ってみたけど初期vista思い出したわ
>>133 誰もバッテリー減りの話はしてないっぽいなスレでも
pixelスレの毎回の流れが予告してあって面白かったなw
今後のイベント予定表
発送ステータス祭り →10/12~ ←いまここ
発送前倒し祭り →10/12~
着弾報告祭り →10/13~
写真・動画の作例自慢大会 →10/13~
Pixel Watch在庫切れ祭り →祭りになるかは微妙
バッテリー持ち悪い祭り →10/13~
下取り0円査定多発祭り →10/20~
通信バグ祭 →10/15~
エアプ返品祭り →10/15~
おま環祭り →10/15~
nexus5思い出した ガチでバッテリー持たなかったあれ
誰がこんなゴミ有難がって買ってるの? 1万2万ならわかるけど
>>144 そもそもバッテリ2300しかなかったしな
6Pro使ってるけど電池持ちで悩んだこと一切ないぞ ちなみに通勤で3時間ずっとスマホ触ってる
iOSはiPhoneだけを考えればいいから無駄が無くて最適化しやすいのが強みだからな
泥は開発者オプションいじらんとだんだん動きが遅くなるわ
A16もたいして進化してないのに スナドラの自爆のせいで差がついたなあ
今どきSnapdragonってw Dimensity使えない宗教的理由でもあるのw?
>>28 これなんだよね
Androidは無駄に解像度高いものが多すぎるんだよ
ふーんカススマホなんだ別にいいや 75000で仕入れて75000で売れた ストアクレジット20000貰って10パー返金来たから今の時点で約3万儲け 更に20000でゲットしたpixelが60000になるイベントがあるから7万利益、うますぎる
本当これ持ち上げてるやつアホだと思うわ アンドロイドなら他にいいのあるのに しかも今のハイエンドモデル泥は8gen1の失敗でお通夜状態なのにイキるし
>>159 どう考えても自慢のバッテリーセーバーでしょ
pixelだけどたしかに動画再生とかしてるとやばいくらい電池残量減る気がするな
>>28 たしかに
galaxyは解像度変えれるけど
その設定画面にバッテリーの注意が書いてある
ちょっと古いけど1440pと1080pのバッテリー比較動画があった
1%くらい違ってくるのか
ダウンロード&関連動画>> VIDEO こんなのもあった
ダウンロード&関連動画>> VIDEO >>11 色々批判はあったが華為のEMUIなんかはそこんとこガチガチで電池持ちは非常に良かった
>>107 ワイのお母さんもP30Liteやねんけんどそろそろ3年経ちよるし乗り換え先どうしよか迷っとる🤔
iPhoneだけディスプレイ解像度が低くて有利じゃん
>>120 ドコモでXPERIA10Ⅳを買おうとしとった知り合いのまんこにソフバンで1円で売っとるからそれ買え言うたが結局ドコモショップで8万くらい出して買うてたわ🤔
すぐ上で解像度による差はほとんどないってソース出してるのに無知な信者は恐ろしいね
>>2 の動画のテスト見たらわかるが初っ端のFHDのPUBGで差をつけられてるのに
そしてバッテリー容量700mah少ないのも華麗にスルー
Androidはスペック上良さそうに見えるけど処理が倍必要になるから結局メモリもバッテリーも倍積んでトントン ただし無駄に処理してることには変わらないから同じ処理速度にしようとすると爆熱になる 熱を抑えようとするとカクカクになる
解像度の差は大きそうだけどそもそも500dpiとか要らんだろ 300でいいわ
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 日本で一番信用できるチャンネル
バッテリー持ちは改善してる
発熱は💩
俺は型落ち末期のチップ載せるピクセルはいらんけど
てかね、そもそも論として高いならそりゃそうでしょと
>>2 iPhone以外の最終結果ほとんど9時間台で大差ないやん。
やっぱバッテリの残量表示は当てにならんな、、
iPhoneは狙ったように2年でほぼバッテリーがだめになる仕様
つかPixel使う時点でグーグルの試作機に付き合う感覚だから 悪い点挙げられて新じゃがー言われてもべつにどうでもいいよ
バッテリー持ち悪いってことはそれだけ充電回数も多くなるわけよ つまりバッテリーが先にダメになるのはAndroid軍 おまけに爆熱ゴミSOCでバッテリーにダメージ与えまくってるから
>>183 アンドロイドはバッテリーを使い切らないよう残量を実際より少なめに表示することでバッテリーを保護してるってこと?
残量表示に騙されてるやつって回線速度も勘違いしてそうやな どんなに速くてもPing値高ければゴミなのに
グーグルがAndroidのバージョンでアプリ切りとかしだしたから最低3代アプデ保証あるPixeとかGalaxyしか変えんわ
OS違うし単純に比較できる話なんかなぁ? ほんとにiPhoneこんなバッテリーもつの?
9155円の端末なのに頑張ってるな ストアクレジット使って2台目ポチったぞ
これより遥かに性能低い機種でQHDとかあるからな泥 無茶すんなって感じ
6proだけど、WiFiと位置情報OFFにしてればかなり改善される。 PUBGは初期設定からグラフィックをFHDに変えて、エランゲルでドン勝50分程度で8~10%減る。 通話しない(電話に出ない&かけない)で、フル充電から24時間で5~6%減る程度。
>>169 サイズとか使いやすさ考えると割りと真面目にiPhone無印しかない
Appleが値上げとマイナー過ぎるモデルチェンジでそろそろ見放したいんだが ピクセルの完成度がイマイチみたいで逃げ道塞がれた感
PCブラウザのChromeもメモリあればあるほど消費が増える設計だもんな
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 7/13/LR 無印最強
>>138 今のpixelはfoxconnが作ってなかったっけ
Chromeのメモリバカ喰い見ればわかるように GoogleはAndroidの電池消費とかあんまり考えて無さそうだよね。 アプリからして勝手に動いたり、ちゃんとタスク切らないと動き続ける仕様だし。 制御する気が無いんじゃね?
>>198 俺も3gsから今回はじめてAndroidに変えたけど
pixelは下取りと値引きが鬼だから、完成度高いの出た時気軽に変えられるのが強いと思うわ
povoクーポンとGoogle返金と下取りとストアクレジットでどえらい安くかえたわ この値段なら大満足すぎるわ
Googleはファーウェイの人間引き抜くべきだったんだわ
>>193 Wi-Fiと位置情報オフとかスマホとして機能停止やないかw
7Pro使いのワイ『6Proよりも良いから。。。』 マジレスすると6Proも登場時はクソだったから、アップデートで改善されると思う。
iPhoneはXSまではバッテリー持ちフラグシップでは最低クラスだったけど11シリーズでトップクラスになり13シリーズでは他の追随を許さないレベルにまでなった カメラもHDR性能は弱いがハズレの写真が極端に少なく動画は最強だしスピーカーもディスプレイも良い iOSもだんだん出来ること増えてきたしAndroidしか使った事無かったけど次はiPhoneでも良いかもな
クーポンとかポイント付与で釣ってたのがなんでかわかっちゃったね…
>>207 2台で15万儲かるからiPhone14プロ買うわ
1台残すか色々考えたけどリセールバリューとか考えると
1の写真が何を言っているのか理解するのに3分かかったわ…
13ProMAX使ってるけどいいぞ XS MAXのときはカメラも、出先で積極的に使うとガンガンバッテリー減るから 結局数枚のスナップと動画ちょこっと位しか使えなかったのが バッテリー持ちがいいんでガッツリ使える
>>190 13 Pro Maxはバッテリー持つな
写真500枚撮っても50%以上残ってるし、暑くても寒くても支障なく動くし
他のスマホも同じかもしれんけど
14プロマ契約なし一括15000円で買った裏技だけど
>>29 いまさら開発実機テスト用にGalaxy S10買ってみたんだが
SD855で普段使いには何も困らんな
発熱もそんなに酷く無いし、最近の泥はiPhoneに対抗するために無理しすぎだわ
歴代iPhoneの中で13ProMAXが最もバッテリー持ちがいい。
https://www.dxomark.com/apple-iphone-14-pro-max-battery-test/ Apple iPhone 14 Pro Max は優れたグローバル スコアに達しましたが、
その前身である iPhone 13 Pro Max をわずかに下回っています。
Androidのハイエンドクラスと比較しても圧倒的なバッテリーの持ち。
pixelはバッテリー72時間(ただしスーパーバッテリーセーバー使用時)っ大々的に宣伝してたのになぜ
13PMは電波の掴みが弱くなきゃ割といい機種なんだけどな… 1度見失ったら端末再起動するまで復活竹刀
6 Pro持ちのワイから言わせてもらうとPixelにバッテリー持ちは期待しちゃいけねぇ 2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6 Pro/13/LR
結局pixelは貧乏人にコスパで売るだけのスマホだからな 最高のスマホ欲しい人はiPhoneだし折り畳み欲しけりゃギャラクシー セレブでpixel使ってる人はひとりもいない
>>185 え? 結論それ??
同じスマホを何十年使う気だよwwwwww
>>133 電池持たないって聞いてたGalaxy S21も体感はいうほどないなって印象
割と持つから設定で85%充電にしてるぐらいだわ
pixel 6より明らかに熱くて困惑してるよね 熱すぎて充電が停止したりする
泥信者、怒りのモバイルバッテリーに接続し充電アピール
でもiPhoneさんすぐバッテリー最大容量減るやん
iPhoneはライトニング端子さえやめれば完璧なのに アンドロイドへの流出も防げるし
15%+10%引き高額下取りストアクレジット35000付与だし買ったぞ
みんなクレジット35000円貰えた言うてるけど、俺21000円分なんやがどういうこと😡
中華はタスク捨てまくるからな 2台中1台は長年中華を使っているが もう1台は国内メーカーからPixelに変えてみるかな どちらが快適か試してみたい
>>236 マジかよやっちまったわ
更に14000円も割引いてくれるならpro買えばよかったわ
Pixel 4の電池持ちが不満で買い換えようかと思ったけど7にしても何も解決しなさそうだな。
>>239 pixel4の下取り価格60000円以上だぞ
飯食ってる場合じゃねえ早く変えてこい間に合わなくなっても知らんぞ
>>237 それなら実機でPixel買わんでも
Pixel Experience入れてみれば試せるんじゃね
>>83 クアルコムがここ買収、開発チームが再編成されて手掛ける第一段がgen2だとか
低発熱、省電力を得意とするらしいがどうだろね。
Nuviaの共同創設者であるGerard Williams III氏、Manu Gulati氏、John Bruno氏は、同社を創設する前は、Appleの半導体設計事業に携わっていた。Nuviaの最高経営責任者(CEO)であるWilliams氏は、2019年3月にAppleを離れるまで、「A7」から「A12X」までのすべてのAppleチップコアの設計を統括した人物だ。2010年にAppleに入社する前は、Armに12年間勤めていた。Armの設計は、ほぼすべてのモバイルプロセッサーに採用されている
>>239 3と4が電池持ち最悪レベルなだけだしかなりズシっとくる重さに我慢できるなら今すぐ7買ってこい
さすがにボロボロだと下取り7割ぐらいになるだろが今後円安を反映されるだろしこの性能をこの価格で買えることなんざ金輪際ないぞ
>>238 望遠いらないなら無印でいいと思うよコスパいいし
proはエッジがクソ
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 7 Pro/13/DR
それもこれも全部サムスンの糞チップのせいだ 2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-03L/12/GT
iPhoneのバッテリー残量表示は信用できない 前科があっただろ
毎日使うものだからとにかく不快にならない機能性、バッテリー持ち、操作感がほしい 娯楽機能やカメラは後回しでいい。 値段に拘らないとすれば、結局どれ買えばいいんだ ちな無宗教。
>>251 俺はxiomiの11Tproが気になってる
素のAndroidならと言うけどそんなの余計にゴミなのでは
>>246 中古で4買って即下取りに出せばええか?
>>254 高額下取り発表後対象白ロム狩り尽くされたから今更遅い
どうせ年明けMNP一括1円でばら撒くよ
発売当日からレンタル1円だし
>>251 SD865スマホ
次がTSMC製SD695,778で
あとは来年のTSMC製SoC搭載スマホまで冬眠
>>250 ここにiPhone入ってなくてもダントツでゴミじゃん
googleさん真四角のスマホ作ってくれないかな Pixel5以上のスペックで6万円くらいなら即買いする
6の時点で3日は持つし電池持ちに不満はなかったからな それより良くなってるならええんでないの?
pixelの性能アップは次製品かららしい Samsung3nmか4nmらしいがどうなることやら
>>219 プロマ238gとかよね?
重すぎる5000mAhもないのに
この重さならもっと持ってほしい
てか238gでいいなら178gの5000mAhのスマホに50gのモバイルバッテリー貼り付けて同じ重量やん 倍くらい持つぞバッテリーたぶん
huaweiさえいればな 電池持ちはhuaweiがいい
カメラランキングはトップ
pixelはCPUはサムスンだし Sシリーズの劣化版みたいなもんだろ
>>273 自社製品売りたいからわざと劣化させてつくってる可能性あるな
>>277 それなのにiPhoneが1番ディスプレイ綺麗なんだからすごいよな
>>280 解像度下げると画面の明るさは上げやすくなる
つまりお前は明るさを綺麗だと感じるタイプって事
>>277 同じ解像度のアプリで検証してる画面が入ってるから関関係ない
【悲報】iPhone14ProMax!!新CPUで圧倒的バッテリー持ち!!、測定後「2位ですねー」。ASUSに負ける
https://www.appbank.net/2022/09/15/technology/2296451.php iPhone 14 Pro Maxのバッテリー駆動時間は、Android端末を含めてもかなり長いもののようです。「Tom’s Guide」がこれまでに行ってきたテストでは、「Asus ROG Phone 6 Pro」に次いで2位に位置しています。
昔はiPhoneのがバッテリー持たなかったのにいつの間にか逆転しとるな
>>282 いやiPhoneのディスプレイがDisplayMateの評価で最高点なんだけど…😅
きみのお気持ちはいいからさぁ😅
馬鹿は解像度なんていうただ一つの指標だけ見てiPhoneのディスプレイ貶すんだよなぁ😅バカすぎるわぁ 専門家はiPhone14Pro Maxのディスプレイ絶賛してんのに😂
>>240 みんなバッテリ膨張してるから下取り不可、返品不可だぞ。
>>288 そういうのよく見つけて来るよなw
Apple信者って「iPhoneが勝ってるランキング」大好きだよな
AnTuTuもiPhoneのスコアが高かった時代は数値連呼しまくってたのに今は完全無視だもんな
最近のiPhoneでもスコアが高くでるGeekbenchに逃げた
ちなみにDxOMarkでもiPhone 14 Pro Maxのディスプレイのスコアは高いけど2位がPixel 7 Proで3位がiPhone 13 Pro MaxだからApple信者にとっては微妙なんだろうな
>>291 論破されたからって信者呼ばわりで罵倒とは情けないやつだなぁ😅
>>272 カメラはほんとすごいみたいね、スレ民の作例見たけど確かに暗部ノイズ少なかった
動画はまださすがにiPhoneが上だと思うが
>>289 DisplayMateはランキングじゃなくてA+ランク獲得しただけじゃん
A+獲得してるスマホは他にもたくさんあるし、液晶スマホもクリアしてるよ
総合スコアの意味とは
>>293 結局Samsungのスマホ
つまりGalaxyのディスプレイパネルのお下がりだからな
強引なチューニングで焼き付きやすさやパネル寿命を犠牲にして
発色と明るさを限界まで引き出せば鮮やかな画面が完成w
実質SD888だからカメラ欲しい人専用機だろうな ゲームやるならiPhoneなのは言うまでもない
アンツツは作者がアプリ設計が全く違うから比較するなって表明だしたので比較されなくなったが正解 そしてgeekだけのベンチマークではなく3d markも specもiPhoneが上なのが現実 このスレで解像度ガーといいオンボロイド信者は無知で情弱なのがわかる
iPhone14と30倍光学ズームコンデジ買う方がよくね?
今やiPhone14だけでこれと同じ12万くらいするんだけど
Googleは元々は検索のサイトの企業で、モノ作りの会社じゃないからな。どうも信用できん。 Appleは創業当時からモノづくりの老舗的会社しかもスマホの先駆者。 だがライトニングのような鎖国規格はクソそのもの。
こんなん必死に訴えてもiPhone14シリーズからの凋落は止まらないよ 値段的に見てもPixel7の方が売れるまであるんじゃね
5から7に乗り換えて 不便はないけど利点はアップデート保証が延びた くらいしかない ゲームやらんので処理能力は気にならんし カメラもよくなったか実感ないし
>>303 で、結局
端末並べて手動で速度比較する動画ではGalaxyとほぼ同じか僅かにiPhoneの方が動作が遅いんだから笑えるよな
>>311 iPhoneの方がほとんどのアプリで勝ってる
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 特に 9:00から始まるexportの速度がGALAXYは酷すぎる
というかs22ultraは型落ちiPhone13Pro Maxにも負けてる
ダウンロード&関連動画>> VIDEO で、結局
何回も論破してすまん😞
>>311 情弱オンボロイダー死体蹴り😞🦶
スピードテスト
iPhoneはアプリ16個勝ってるがGALAXYは9個
ダウンロード&関連動画>> VIDEO その他のテストでもGALAXYボロ負け
まあ処理速度とかよりもまずはそのクソみたいな発熱をどうにかした方がいいけどな 冗談抜きでAチップと比較して1~2世代くらいSOCが遅れてるから高価格帯Android買うやつはガチの情弱でアホや😨
>>310 7プロでカメラ良くはなってるぞ
動画撮ってると20分くらいでアチアチになって止まっちゃうからそういう使い方しないならおすすめ
>>275 無料で使われると困るから6万円出してpixel4を回収してるんだろ
ホカホカのアチアチでこれからの季節にはピッタリだろ
>>312 さすがApple信者
期待を裏切らない意地汚さだな
より高性能なGalaxy Z Fold 4との比較は避け
性能がワンランク下のS22Uと比較の動画を貼る
実にApple信者らしいセコさ
姑息
恥知らず
こういう人間性
一切の遠慮なく心の底から軽蔑する
14promaxはかなりの中毒でも1日で使い切るのは大変そうやな
>>314 AppleはM2の製造プロセスが古い5nmのままだとバレた
iPhone14ProとProMaxだけが最新世代
これらを除く全てのApple製品のCPUは旧世代になった
iPad ProもMac Studioも一世代古い5nm
ハイエンドAndroidスマホは既に4nmが主流
>>321 そんなにすごいのに、antutu以外で勝ってるって話を聞かないのが謎やね。ゲームも数値の割に良くないし。
これが現実ね
>>313 そもそもベンチの時だけ発熱無視してぶん回すインチキ仕様だろ泥は
>>324 iPhoneも一緒
証拠としては繰り返しAntutu回すと2割ぐらいスコアが下がる
フルパワーでずっと動作できるのはAndroidのゲーミングスマホだけ
>>323 アプリの重さよりネットワークが影響するようなのは並べてやると、14proでも8に負けることすら普通にあるで。
8の方が起動が速いって動画を作るのは難しくないというかさ。
14proとs22ultraのアプリ起動の比較動画はいくつか見たけど、少し14proのが速い感じやな。
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250329133509このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1665765319/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【悲報】Google Pixel7Pro、バッテリー持ちが大変なことになってしまう [632966346]YouTube動画>7本 ->画像>13枚 」 を見た人も見ています:・韓国人が大阪でフリーハグをした結果、大変なことに! ・本日開催の仮面女子さいたまスーパーアリーナ公演が大変なことに【ガラガラ】part.4 ・【エイベックス】 松浦勝人会長 「このままの状態が続けば、バタバタとエンタメ業界の上流から下流までの会社が大変なことになっていく」 [影のたけし軍団ρ★] ・きゃー!日本国内が大変なことになってるわ! ・アイヤー!香港が大変なことになってるわよ! ・【遅報】お前らのうまい棒が大変なことになってる! ・ヤンマガ表紙の佐々木ほのかが大変なことになってる ・PS4ドラクエ11DL版、Amazonレビューが大変なことになる ・【悲報】ネトウヨの不買リストが大変なことになってしまう ・中央アフリカ共和国が大変なことになってるのに何でみんな無関心なの? ・【悲報】軽減税率の影響で、フードコートが大変なことになっていると話題に ・【PS5】自慢の排熱システムで吸気口が大変なことになる【高性能】 ・SONYの脱税叩いてるチカニシは熊本が大変なことになってるの知らんの??? ・【衝撃】乃木坂世界旅第3回の先行配信視聴回数が大変なことになってるんだが!!! ・人口減少で地方の寺が大変なことになってるぞ 生活保護を受ける住職まで どうすんの ・【悲報】ジコチューと欅のアンビバレントの再生回数が大変なことになってるwwwwwwwww ・【終わりの】モンハンダブルクロスのamazonレビューが大変なことになっている【始まり】 ・エロソシャゲのキャラ、腹の贅肉が大変なことになるwwwwwwwwwwwwwwwww ・日本人「iPhoneやWinPC使ってAmazonで買い物してNetflixやYouTubeで動画見ます」デジタル赤字が大変なことに ・日本人「シリアが大変なことになってるのにモリカケとかやってる場合じゃない!日本人の味覚は世界一繊細」 ・【悲報】大阪商人「経済界が大阪万博チケットをまとめ買い購入してなければ大変なことになってた😮💨」 ・何やら2chが大変なことになってるみたいだが ・am͜a͉zon新着ランキングが大変なことにwwwwwwwwww ・【悲報】上村莉菜さん、輪郭が大変なことに...ハンプティダンプティ化してしまう!? ・『ディスガイア』でお馴染み日本一ソフトウェア、円安のせいで業績が大変なことに… ・ミャンマー人「ミャンマーが大変な事になっているのに何故日本は行動しないのですか?」 ・笠井信輔アナ「ハゲになると頭汗が大変なんです 早く治りたい」 あ?ケンカ売ってんのか? ・キヤノン派遣切りから10年、あの人たちは今…「キヤノンの請負社員です。新しいことを覚えるのが大変なので」 ・【Twitter】<松本人志>新型コロナウイルスの感染拡大受け「地球人が大変なことに直面している。外でワイワイしているのは宇宙人か?」 ・【ネコ】「これは何だニャ……」 キウイに困惑するネコちゃんの表情が大変なことに [砂漠のマスカレード★] ・野中が大変な事になってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ・日本の著作権法が大変なことに!…なってました ・【薬物汚染】野村貴仁も大変なことになってたな ・【画像】広瀬すずさんのお乳、大変なことになる ・例ダウのリアルタイム大変なことになってしまう ・東京五輪の選手村が中抜きしすぎて大変なことになる ・ぼくのちんちんも大変なことになってるのに受け入れ先が見つからない ・福田まろさんの最新画像がもう非処女丸出しで大変なことになってるw ・【悲報】久保史緒里さんの人気がなさすぎて大変なことになる ・「川田が皐月賞後に嶋田に大騒ぎして大変なことになった」 ・【速報】経団連会長「原発を速やかに稼働しないと大変なことになる」 ・乃木坂は神に選ばれたグループとか言ってた割に大変なことになってたんだな ・【画像】ラーメン屋でライスを残してしまったまんさん、大変なことになる ・「小池さんをなめたら大変なことになる」石破茂が自民党内で不人気なワケ ・経団連会長「原発を速やかに稼働しないと大変なことになる」 [ボラえもん★] ・眞子様 破談になったら暴露本が出されて大変なことに 解決金1億円以上か ・すずめがいっぱいいたからお米あげたら大変なことになった(笑) ・福島で除染作業に関わった人がその後大変なことになったってきかないけど ・【築地ヤバイ】「解体前にネズミを根絶しないと、周りに広がって大変なことになる」 ・既婚者なのにソープで生セックスしまくってたら大変なことになった話する ・【画像】包皮が腫れて泌尿器科に行ったワイ、抗生物質を飲み終わるもむしろ悪化して大変なことになる ・【悲報】任天堂、色々と肥大化しすぎて大変なことになってないか?【Switch】 ・「ポイントカードはお餅ですか?」うっかり、答えてしまうと大変なことになる ・ロシアに核爆弾級の制裁「Swift」停止 これがもし発動されたら大変なことになるってよ ・英国「ゴミ回収なんて底辺職誰でもできるんだから報酬なんていらんやろww」→マジで大変なことになる ・【悲報】清純派Kpopグループさん、スカートの丈を間違えて大変なことになってしまう、、 ・自民・森山幹事長「参院選で与党が過半数を失うと大変なことになる。国民は理解して」 ・【悲報】台湾人「台湾人は土人過ぎてセルフのコーヒーメーカーがあったら大変なことになる」 ・【新型コロナ】高須院長 大村愛知県知事の方針に不安拭えず「これから大変なことになる」 ・【悲報】ロシアの駐車場位で愛車のドアを開けっ放しにしてた結果 大変なことになる これもう映画フェノミナだろ ・病巣院クルリというコテですが、調子に乗って消費者金融からお金を借りまくっていたら大変なことになってしまいました。 ・韓国・中央日報「日本を甘く見れば大変なことになる」 ネット「手遅れだよバーカ」「用日すんな、ボケ」「モット反日頑張れw」 ・コロナウイルスで騒ぐのは理解できるけど、モザイク破壊もけっこう大変なことになってる。 有名女優のおまんこが見放題になってる ・森元「小池、お前本当に五輪施設見直しをするつもりか?賢明な都民と知事の皆さんで今まで計画してきたのに…大変なことになるぞ?」 ・【慰安婦】「『これが最後だ』と言って変な妥協をし、どれだけ大変なことになったか」 ―「慰安婦」で政府に注文相次ぐ=自民[11/4] ・【政治】竹中平蔵氏「正社員をなくしましょう」「全員を正社員にしようとしたから大変なことになった」・・・朝生で非正規雇用について熱弁
09:29:51 up 78 days, 10:28, 1 user, load average: 16.27, 16.58, 16.65
in 3.0376019477844 sec
@3.0376019477844@0b7 on 070422