アユ漁中に木曽川に流された男性(49) 約6キロ下流で発見され死亡を確認 岐阜
警察によりますと、ゾウさんは10日午後3時半ごろ、木曽川にかかる各務原大橋の下流10メートル付近で仲間と川に入り網でアユ漁をしていたところ、流されて行方不明となり、警察などが捜索していました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/defb7fff7aaa02da2e44f6b4a2f098def6386494 hid*****10時間前
非表示・報告
あれれー?おかしいぞー?
木曽川の鮎の遊漁期間は6月1日から9月30日までになってるハズなんだけど~。
遊漁は一般の釣り客で
鮎漁なら漁業権ある漁師なんじゃねぇの?
網使ってるし
インドなのかアフリカなのか伏せるのは人種差別的だな
また東亜の外国人が期間外に勝手に採って勝手に死んだだけか
鮎は年魚だから鑑札持ってたら期間破っても文句言われないよ
ギリギリ落ち鮎シーズンだけどもう厳しいんじゃね?
こういうのは産卵期間だから禁漁期間を設けて守るんでないの
今の日本じゃ外人増えて期間も何も守る奴が損するだけ 日本語わかりませーんでやり逃げだもの この国は免許も保険も犯罪も何もかも外人だからしりませーんでごね得逆差別が酷い
その内インバウンド目的で海外旅行客のネット回線維持のために田舎のゴミどもはネット使えなくするようになるよ
シナ人なんていちいち助けなくていいだろ
うるさくて迷惑だから死骸探索程度でヘリ飛ばすな