◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】アメリカ「AIが描いた絵に著作権は発生しない」AI絵師、オワコンへ……www [513338899]->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1664945791/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2022/10/05(水) 13:56:31.29ID:Su0DTVFm●?2BP(2000)

米国著作権局、AIが創作した絵画は著作権登録の対象とはならないと判断

https://note.com/kubota_law/n/na69f1c9de036
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2022/10/05(水) 13:56:52.07ID:Su0DTVFm?2BP(1000)

技術の進歩により、アートを生成するAIや音楽を作曲するAIが登場するようになりました。そこで問題となる「AIが生成したアートの著作権」について、アメリカの著作権当局が「AIが作った作品に著作権はない」との判断を下したことが分かりました。

アメリカ合衆国著作権局は2022年2月14日に、「Creativity Machine」と名付けられたアルゴリズムが生成した絵画に著作権を認めるよう求めた申請を却下したことを発表しました。発表の中で同局は、「AIが生成した画像には著作権によって保護されるのに必要な基準である『人間の著作権』の要素が含まれていない」と決定したことを表明しています。

以下が、AI研究者のスティーブン・セイラー氏が著作権保護を求めたCreativity Machineの作品「A Recent Entrance to Paradise」です。この画像は、セイラー氏が「臨死体験のシミュレーション」と題したシリーズの1つで、アルゴリズムを用いて写真を再加工して制作された作品とのこと。元となった写真を含め人がまったく関わっていないわけでありませんが、人間の介入が最小限になっているという点が、「人間の著作権の要素がない」と判断された理由になったと見られています。
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2022/10/05(水) 13:57:01.78ID:Su0DTVFm?2BP(1000)

ワロタwww
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6387-Zz8s)
2022/10/05(水) 13:57:04.48ID:EF456dmG0
当たり前だろ…
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2022/10/05(水) 13:57:12.78ID:Su0DTVFm?2BP(1000)

まあ正論やな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2022/10/05(水) 13:57:36.24ID:Su0DTVFm?2BP(1000)

ボタンポチッと押しただけやし
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cffd-ox1+)
2022/10/05(水) 13:57:38.22ID:XYKORNyM0
AIに描かせてそれを少し修正やトレースした場合は
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM07-3Mnr)
2022/10/05(水) 13:57:49.76ID:PFMuMRP6M
ことうみつ方式okってことやんwwww
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2022/10/05(水) 13:58:07.50ID:Su0DTVFm?2BP(1000)

何も作ってないよね
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-/Zv6)
2022/10/05(水) 13:58:17.96ID:kwm4bCcT0
素材に著作権があるだろ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf9f-ufYE)
2022/10/05(水) 13:58:35.15ID:HUXsbq4a0
これだけで「AIの絵で商売する」ってのは無理になるな
せいぜいバッケージのどうでもいいイラストや雑誌のカットにAI使うぐらいだわ
それでも仕事失うイラストレーターは多いだろうけど
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff31-agls)
2022/10/05(水) 13:58:55.25ID:7THlT6/Q0
これで生み出したエロ絵が罰せられることはあるんか?
2次エロなんて規制されて消し去ろうとしてんじゃん
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です Вперёд Россия!! (ワッチョイW cf9f-Ajob)
2022/10/05(水) 13:59:35.18ID:AqFXLSNm0
このbeは対立煽りしたいだけに見えるから高知能な俺が補足しとくがAI絵でも著作権の認められた事例はある
それはAIを活用した絵本を作った奴の作品で、作家の独自性や技術が認められた場合のみ
ただ一般的にAIを利用したものに著作権が認められるのは普通の作品に比べて難しいみたい
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-u2MV)
2022/10/05(水) 13:59:56.29ID:dGUNwVtAa
つまりAIが作成した絵はフリーで使えるんだ

ますますAI作成の絵の普及が加速するな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff44-Nwlz)
2022/10/05(水) 14:00:35.71ID:atpV7B1V0
むしろAIがパクった絵が特定されたら
AIで生成した側に著作権侵害のリスクがあるだろ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf7c-pIDl)
2022/10/05(水) 14:00:53.61ID:j2QVkTCL0
言葉を入力してポチってやるのは人間の介入って言えないのか?
筆に絵の具付けてキャンパスに落書きみたいな線引いただけの現代アートですら著作権が認められるのに
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です Вперёд Россия!! (ワッチョイW cf9f-Ajob)
2022/10/05(水) 14:01:33.61ID:AqFXLSNm0
>>14
厳密にはその辺に転がって良さそうなAI絵を見つけて「お、ええの使ってるやんワイも使ったろ」と無断流用されるだけ
いちいち呪文考えて何回も試行していいのを作るなんて面倒だからな
結果AI絵がいらすとや化する
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0d-N1H6)
2022/10/05(水) 14:01:35.37ID:/WIEiSxh0
ここ日本だしおじさん「ここ日本だし?」
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6323-12C7)
2022/10/05(水) 14:01:56.44ID:JvqOli5q0
ニューロマンサーみたいにAIに人権が認められた社会はよ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f0d-JU49)
2022/10/05(水) 14:02:11.68ID:QP0vlWmF0
これは商用利用無理だな
ディープフェイク詐欺師とおまえらのオナニー道具だわ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-Cs8a)
2022/10/05(水) 14:02:22.78ID:E3jdTaJUM
だから生成に料金発生させんだね
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c356-Ck6Y)
2022/10/05(水) 14:02:44.18ID:tr3lJJfH0
1枚5000円とか舐めてんだろ
AIなら1ヶ月1000円だぞ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 230d-7hJL)
2022/10/05(水) 14:02:58.26ID:G5BAQKMc0
著作権以外はどうなんだ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5308-NDQo)
2022/10/05(水) 14:03:39.98ID:3ESSUoya0
肖像権侵害はどうなるんだろ?
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f56-Zz8s)
2022/10/05(水) 14:03:40.54ID:GBA2b99f0
人間が一筆添えるだけでいいよね
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-fRxI)
2022/10/05(水) 14:03:51.39ID:uKNl+WPN0
AIがトレパクした元絵を探し出してくるAIマダー?
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe3-oOY8)
2022/10/05(水) 14:04:16.63ID:qmJYDHW90
よーし有名絵師の絵柄パクってAIさんおなしゃす!w
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3fd-pIDl)
2022/10/05(水) 14:05:49.35ID:t78dirt60
どれだけ人間が介入すれば著作権認められるやら
3割手直ししたら認められるのかな
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM9f-DFWr)
2022/10/05(水) 14:07:16.84ID:zbys9vsfM
AI作だとバレなきゃいいんじゃね
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f64-pIDl)
2022/10/05(水) 14:08:06.43ID:V7luXLHy0
>>28
それだと絵画の修復をしたら、修復師に著作権が発生することにならない?
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43d2-XlbS)
2022/10/05(水) 14:08:19.72ID:Kf9WZccN0
商売できないじゃん
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfa0-VbfW)
2022/10/05(水) 14:08:24.90ID:VGwG/nG40
流石アメ公速いな
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f2e-/Zv6)
2022/10/05(水) 14:08:40.18ID:/5D3R/rj0
これ絵の練習に使える?
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43d2-rElY)
2022/10/05(水) 14:08:42.26ID:zBA7X8Wj0
作って遊んで楽しいだけの今がピークだな
銭ゲバが寄ってきたら終了
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43d2-e/IJ)
2022/10/05(水) 14:08:47.16ID:N5X65jfP0
著作権がないんだから自由に売っていいってことだろ
いいことじゃん
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc9-3Mnr)
2022/10/05(水) 14:08:58.83ID:jSFctZ0+0
どうやって機械が書いたか証明するんだろ
俺が書いたって言ったら著作権はどうなるの
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-eWDE)
2022/10/05(水) 14:09:50.02ID:mkiZTY8SM
流石先進国は違うな
mimic潰した土人とは全然違う
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e38c-E4ff)
2022/10/05(水) 14:10:11.90ID:+qr7uGFS0
だが日本では権利や規制が発生する
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp47-ISl3)
2022/10/05(水) 14:10:46.29ID:I+GhlRhzp
トレスすればOK
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d38f-/Zv6)
2022/10/05(水) 14:10:52.44ID:yS2x3J8f0
面白いのが「AI絵師」っていう人達が出てきて上手いプロンプトを書くのを競ってたんだがAIの進化で「プロンプトを書く技術」すら必要なくなってきた
絵師→Alに起きたことがAI絵師に対して僅か1カ月程度で起きてしまったのだ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-5E8Q)
2022/10/05(水) 14:11:17.23ID:IUHnU5PHa
商業絵はこれからは間違いなく本人が描いた証明出させるだろう
だいたいAIは細かい修正に対応出来ないから無産がAIで金儲けってのは無理
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8c-H/tZ)
2022/10/05(水) 14:11:43.33ID:00MbsDq00
やったあ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM9f-GThw)
2022/10/05(水) 14:12:24.92ID:5jwUtbIuM
ミクさんお願いします!
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c314-7uza)
2022/10/05(水) 14:12:49.36ID:enNGBT7V0
>>36
そりゃ、裁判で争うことになるだけでしょ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf9f-ufYE)
2022/10/05(水) 14:12:51.76ID:HUXsbq4a0
AIで作った画像にはそれとわかるようなAIのサインがデータ内に組み込まれるようにすれば
これは自分の著作物だと言い張ることも難しくなるよね
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d38f-i+A0)
2022/10/05(水) 14:13:52.95ID:T8vKbBpG0
逆に言えばこれは「AIは人間ではないのだからAIが学習のために人間の描いた絵を利用したとしても著作権侵害にはならない」ということだぞ
これ絵師の方が困るんじゃないかな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c397-Lbk3)
2022/10/05(水) 14:14:15.63ID:w0yzcJex0
>>14
コピーレフトの芸術とか技術屋がめっちゃ喜びそう
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-eE0s)
2022/10/05(水) 14:14:25.17ID:JIcx5yE/0
それをトレスしたら?
AIは訴えますか?
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です Вперёд Россия!! (ワッチョイW cf9f-Ajob)
2022/10/05(水) 14:15:08.63ID:AqFXLSNm0
>>46
何が困るんだ?
AIの技術発展もできて、絵師側には著作権という唯一無二の権利を獲得して商売を継続できる
ウィン・ウィンの関係なんだが?
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c397-Lbk3)
2022/10/05(水) 14:15:24.62ID:w0yzcJex0
>>22
技術職だから……労働価値説だから……
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc9-3Mnr)
2022/10/05(水) 14:15:38.41ID:jSFctZ0+0
>>46
それダウンロードとかで引っかかるから意味ないよ
日本の法律だと機械学習に使う用途でのダウンロードは合法みたいな理屈のはず
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b34c-kmu0)
2022/10/05(水) 14:16:13.56ID:nBJTXSOW0
スタートレックボイジャーで似たような話があった
ドクターのホロノベル
日本で今揉めてるのはAIの学習元の著作権の話だから、このアメリカのAIに著作権を認めるかって話とは違うけどな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ゲマー MMdf-tRLt)
2022/10/05(水) 14:16:38.12ID:0BTVZ0kuM
AIかどうかなんて定義の問題じゃないの?
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-ufYE)
2022/10/05(水) 14:17:51.74ID:nxABi9510
NFTみたいなもんになったか
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f1f-pIDl)
2022/10/05(水) 14:18:12.86ID:zps24XGy0
ワイらが本当のアベンジャーズになるとき来たみたいやな
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff3e-uLnO)
2022/10/05(水) 14:20:04.32ID:1htMXTNs0
著作権は特許などの産業所有権とは違って「基本的人権」に起因する権利なので
人が作った者じゃなければ著作権は生じない (多数説)
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f4e-atM5)
2022/10/05(水) 14:20:12.85ID:AdD2dFas0
いらすとや潰れる……
あと、AIが描いた絵をトレスすれば著作権発生するんかな?
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-ufYE)
2022/10/05(水) 14:20:22.09ID:nxABi9510
AIかどうか?の魔女狩りで踏み絵というか「実際に同じレベルのデッサン描いて作業をうpしろ!」が流行る
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43d2-pIDl)
2022/10/05(水) 14:20:51.72ID:LgQvKNCN0
初音ミクの楽曲も著作権認められてないしね
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-dBFY)
2022/10/05(水) 14:20:56.80ID:OQqbn9sdM
アメリカに関してはフェアユースの概念があるくらい著作権の考えが違うからなんとも言えん

日本がファスト映画にやたら目くじら立てて逮捕者すら出たことがめっちゃドン引きされてたし
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43d2-QkL9)
2022/10/05(水) 14:20:58.04ID:dOuC9gK90
音楽も作れるんじゃね
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffd1-hs4e)
2022/10/05(水) 14:21:29.76ID:ppvObxih0
商標登録でも問題になったけどAIの絵を大量にアップしといて似たような絵に言い掛かりをつける著作権ゴロとか出てきそうだもんな
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c314-7v+1)
2022/10/05(水) 14:22:02.77ID:kXuDOdGM0
AIさん最強伝説の始まりか
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf9f-ufYE)
2022/10/05(水) 14:22:33.91ID:HUXsbq4a0
>>58
絵師は必ずタイムラプスを出す義務が生じるのか…
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f0d-JU49)
2022/10/05(水) 14:22:41.39ID:QP0vlWmF0
そもそもAI物に著作権なんてつけたら無尽蔵に著作権生み出す装置なるからできるわけがない
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d38f-i+A0)
2022/10/05(水) 14:23:11.76ID:T8vKbBpG0
>>49
AIが描いた絵は絵師が描いた絵を元に学習してるけど
AIには著作権もないし著作権侵害もないから
絵師の絵がAIによって二次創作的な使われ方しても絵師は文句言えないってことだよね
つまり絵師が著作権で守られるというこれまでの常識が半ば以上崩れたようなものだね
だから絵師の方が困るんじゃないの?
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b344-DjgJ)
2022/10/05(水) 14:23:34.80ID:lShEFbAI0
フリー素材か
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf9f-ufYE)
2022/10/05(水) 14:23:44.78ID:HUXsbq4a0
商業でも活躍する自称絵師さん、制作過程を晒せなくて炎上w

みたいなことも起こるんだろうな
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f0d-JU49)
2022/10/05(水) 14:23:59.99ID:QP0vlWmF0
一枚絵でも大量のレイヤーやラフ抱えてるから証明自体は簡単だろうな
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hff-P/qZ)
2022/10/05(水) 14:24:07.04ID:6R7qUSa+H
つまり使い放題だ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-EOts)
2022/10/05(水) 14:24:36.34ID:BxUpV3E8a
もしかしていらすと屋風の画像も量産できるのか?
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMff-fxWw)
2022/10/05(水) 14:25:07.80ID:IJBCdLuaM
めっちゃ豪華ないらすとやじゃん
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7323-pIDl)
2022/10/05(水) 14:25:25.32ID:7+8aXno20
AI絵師の著作権を認めたら
絵を何兆枚も大量生産して
タッチや構図を独り占めできるからな
人間が何を書いてもAI絵師の著作権を侵害する状態にするのは簡単
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-VYmJ)
2022/10/05(水) 14:25:38.69ID:i73qadHfr
むしろこれは逆にヤバいと思うよ
AIイラストの氾濫が起きる
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMff-fxWw)
2022/10/05(水) 14:25:41.46ID:IJBCdLuaM
>>71
誰もやってないだけでやろうと思えばできる
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d38f-WnLo)
2022/10/05(水) 14:25:53.93ID:gIrJeP+F0
イラストレーターは証明するのにAI解析しないといけないのか大変だな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です Вперёд Россия!! (ワッチョイW cf9f-Ajob)
2022/10/05(水) 14:26:09.40ID:AqFXLSNm0
>>66
だからそうやってできた絵に著作権が存在しないならそもそも絵師の仕事がAIに奪われるということが無くなるんだから
あくまで公共の利益の範囲内でのみ著作権に関わらず利用できるって話だろ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6387-Zz8s)
2022/10/05(水) 14:26:18.36ID:EF456dmG0
初音ミクのことよくいうやついるけど
作りやすさのレベルが全然違うし
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43d2-jC+f)
2022/10/05(水) 14:27:10.26ID:7DbdLFDE0
AIに描かせたことを伏せて出せば解決やん
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2022/10/05(水) 14:28:18.36
まぁ絵師様(笑)も誰かの模倣や真似して学習してるから結局AIと同じなんだよな
AIはその学習を高速化しただけでやってることは絵師様(笑)と変わらん
上達スピードが早いか遅いだけ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-VYmJ)
2022/10/05(水) 14:28:26.04ID:i73qadHfr
安倍のAI画像と一緒で
こんなの死ぬほど量産されるぞ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7323-pIDl)
2022/10/05(水) 14:28:51.01ID:7+8aXno20
AI絵師に大量生産させて
その中から良い作品を選んで
人(自分)が描いたことにすればいい
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-2HFM)
2022/10/05(水) 14:29:27.62ID:16tbCWaWa
膨大な量のAI作品を発表しておいて
あとから著作権侵害で訴える、ってのは認めないって事だな
妥当だわ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 533a-pIDl)
2022/10/05(水) 14:29:28.21ID:Mv5SuN+40
>>71
学習データセットに含まれてればな
LAION-5Bだとノイズが多すぎて出来なそう
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3af-e5cN)
2022/10/05(水) 14:29:48.97ID:QAoHHiML0
どちらにせよこぞって著作権放棄して自分の描かせた絵を大量無料公開する輩が続出するだろう
使ってもらえれば嬉しいし広告収入にもなるし趣味でもいい
絵は最終的に金を払うモノでは無くなる
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-jy47)
2022/10/05(水) 14:29:49.00ID:5z2LgUxc0
2次創作として認められないってことか
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM9f-g9+w)
2022/10/05(水) 14:30:13.59ID:GzAKI4e6M
だいたいAIベースに多少は加工するだろ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f0d-JU49)
2022/10/05(水) 14:30:16.97ID:QP0vlWmF0
>>82
それだと自分が描いた証明が出せないから結局はフリー素材化するな
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-ruke)
2022/10/05(水) 14:30:24.78ID:UiiLNiUh0
そもそも今のAIなんて与えられた学習データからパターン検索して上手いこと出力するだけだしな
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です Вперёд Россия!! (ワッチョイW cf9f-Ajob)
2022/10/05(水) 14:30:28.84ID:AqFXLSNm0
>>80
AIがやってるのは模倣じゃなくてコラージュ、コピペ、切り貼りだから
上達なんてしてないぞ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-089+)
2022/10/05(水) 14:30:39.57ID:+DskQFv6a
出力されたものに自分の線加えればそいつ作品になるんじゃないの?デュシャンみたいに
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-zrt2)
2022/10/05(水) 14:31:22.40ID:o+3vIZG5r
>>85
絵のコモディティ化はえぐいな
新規性のある絵をAIは作れたりするんかねえ?
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f356-ufYE)
2022/10/05(水) 14:31:36.77ID:PJWpTffO0
んじゃあAI絵公開してる奴パクリまくればええんね?

ありがとぉ~♪
AI絵作ってれてる人たち~♪
全部同人の素材にするからね~♪
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-pIDl)
2022/10/05(水) 14:31:47.22ID:Yk4/y8W+0
同人関係AIに描かせてホワイト化か
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7323-pIDl)
2022/10/05(水) 14:32:01.60ID:7+8aXno20
>>88
作品を世間に公開した時に
「自分が描いた証明が出せ!」なんて言ってくるキチガイがいるんですか?
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です Вперёд Россия!! (ワッチョイW cf9f-Ajob)
2022/10/05(水) 14:32:03.19ID:AqFXLSNm0
>>93
冗談抜きでやっても問題ないからどんどんやっちまえ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d38f-/Zv6)
2022/10/05(水) 14:32:04.59ID:yS2x3J8f0
個性的で洗練された絵を描いてる奴は「いかがでしたか」ブログだらけの検索一覧の中でたまにある良質な記事を見つけたような気持ちになって逆に重宝されるんじゃないか
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f34-g9+w)
2022/10/05(水) 14:32:46.34ID:f9rQJ29X0
>>95
そこでNFTですよ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-TmwM)
2022/10/05(水) 14:33:24.61ID:GgB140xir
サービス側の著作にならないって意味では?
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f0d-JU49)
2022/10/05(水) 14:33:35.35ID:QP0vlWmF0
>>95
商用利用するときに自分が描いた証明が今後必要になるだろうって話だろ?
今はまだAIが暴れ始めた入口にすぎないんだから全てはこれからだよ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d38f-i+A0)
2022/10/05(水) 14:33:55.10ID:T8vKbBpG0
>>77
絵師がAIを積極的に活用しようとする場合はそうだね
最近は絵師がAIの絵に対して文句言ったって話が多いからね
絵師がみんなAIを積極的に活用する方向に進むといいね
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf9f-ufYE)
2022/10/05(水) 14:34:05.66ID:HUXsbq4a0
>>92
統制の取れた創作ってのはAIが一番苦手とする所だと思う
ありものを組み合わせる以外は人間に理解不能なカオスなものが出来上がるだけ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d38f-xRZ8)
2022/10/05(水) 14:35:34.32ID:e0whJYxH0
猿の自撮り著作権と似た感じか

リンク元の画像見た感じ最近話題になってるAIレベルではなくレイヤーモード適当にコラージュしたような出来なんだな
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 237f-AiBE)
2022/10/05(水) 14:36:24.85ID:u65djrpC0
法人にも発生しないしな
105!omikuji (ワッチョイW ff8b-yrym)
2022/10/05(水) 14:39:46.16ID:2fx2XVhF0
イラスト屋の高度バージョンみたいな?
タダで使い放題とか最高やな
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7323-pIDl)
2022/10/05(水) 14:39:52.57ID:7+8aXno20
絵師は反対ばかりしてないで
AI絵師を「自分のアシスタント」にして大量の絵を描かせて
その膨大なAI作品の中から価値のある絵を選んで
それを参考に自分の作品を作ることに励むべきだ

藤井聡太がAI将棋と対戦して戦法を学んで強くなるのと同じように
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fa2-e5cN)
2022/10/05(水) 14:39:55.54ID:mqEZUHSW0
でも時代はそちらへ動いていってるんやで
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b355-PcTu)
2022/10/05(水) 14:40:21.99ID:T8k597no0
  まじかー😾
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-uLeP)
2022/10/05(水) 14:41:06.33ID:/v5U14yRa
AI絵って技術の進化であって芸術の進化では無いからなぁ
絵師憎しで叩いてるヤツもちょっと落ち着いて考えた方がいい
核兵器だって1番最初は大量殺戮兵器に使われると思ってなかっただろう
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3d1-pIDl)
2022/10/05(水) 14:41:10.35ID:2OjzvGi/0
そんなことしてたらそのうちAIが反乱起こすぞ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM27-4Z45)
2022/10/05(水) 14:43:45.65ID:3oNNZWsaM
トレースして手だけ描けばよろしい
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMe7-UC/7)
2022/10/05(水) 14:44:00.71ID:D6Tq9rffM
>>101
お前の負けや
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d38f-i+A0)
2022/10/05(水) 14:44:51.65ID:T8vKbBpG0
>>112
何が?
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6387-z2bG)
2022/10/05(水) 14:47:36.52ID:HkPG6S3c0
aiに書かせて自分が書いたと言い張れば問題ないんだが
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f49-UYdz)
2022/10/05(水) 14:47:43.57ID:V7CW6z3T0
著作権がないならフリー素材じゃん
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3af-e5cN)
2022/10/05(水) 14:48:11.27ID:OKkxi9Ji0
フリー素材だらけになるわけか
みんな貼りまくるわな
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3a2-bhFu)
2022/10/05(水) 14:48:42.29ID:O7wF1ZoU0
そもそもAI絵師なるものは存在するのか
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f80-pIDl)
2022/10/05(水) 14:51:37.81ID:75hMxgKv0
著作権ロンダリングし放題…ってコト!?
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM9f-sMUI)
2022/10/05(水) 14:52:23.72ID:KGQ2w52sM
白黒ネズミを学習させようぜ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff44-eBOW)
2022/10/05(水) 14:54:17.99ID:GfPmtuKa0
そいつが作った時点の学習データ保持しておいて再現可能にしとくとかはまだ無理なのか
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMff-e3U6)
2022/10/05(水) 14:55:56.44ID:t8qmBg1BM
欧米人ってバカだからAIに人格権を認めないよね
ジャップはこいつらの逆を行け
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8c-sirZ)
2022/10/05(水) 14:56:20.39ID:6FpigM3j0
お前らどうせ1ヶ月後には飽きて見向きもしなくなるだろ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f0d-JU49)
2022/10/05(水) 14:57:36.18ID:QP0vlWmF0
AIに人権問題がではじめるのは汎用型AIである強いAIが誕生してからだな
まだまだ先のお話
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-uqim)
2022/10/05(水) 14:59:47.67ID:ftsW9j+L0
別にどうでもよくね
クエリとシード合わせたら誰でも再現できるような取るに足らんデータだよ
自炊のついでにタダで配ってもなんとも思わん
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-cj/u)
2022/10/05(水) 15:03:55.40ID:vfK2LVZTa
AIが出力した絵に著作権が無いならトレスした手書きの絵にも権利は発生しないのか?
それを元に加筆すれば権利生まれそうだけどどれだけ加筆する必要あるのかな?
まぁアニメや漫画絵とか絵画系のイラスト屋としては有用だろう
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e356-AQDX)
2022/10/05(水) 15:04:19.78ID:RXEU7bTM0
AIが新しく著作権を発生させることはないが
元となった絵やキャラクターには著作権は元の作者にあるってだけでしょ
AIによる著作権ロンダや中間で金取ろうって動きに釘刺しただけじゃん
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3a9-76aN)
2022/10/05(水) 15:04:48.52ID:7LWLIKbh0
ならAI絵をパクリ放題だな
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83af-nFFQ)
2022/10/05(水) 15:05:45.68ID:yjPp58nr0
じゃあAIが著作権のあるキャラクターや人物の絵を描くのはどうなんだ
これ誰の責任になるん
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-4CeI)
2022/10/05(水) 15:06:59.81ID:GqIsaCR00
結局全部AIまかせじゃ無くて修正前提の絵が描かけるやつが使うツールになるな
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-xl70)
2022/10/05(水) 15:09:58.47ID:bXbGp5Oo0
AIに制限なりなんなりかけないの?
AI通せばネズミも著作権フリー?
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfc1-zAbg)
2022/10/05(水) 15:12:55.79ID:6ZvpMnxt0
じゃあAIが描いたあとに編集加えれば良いんじゃね
自分の名前書くとか
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfba-DcE7)
2022/10/05(水) 15:13:32.94ID:WeQ+XG6R0
>>46
著作権を主張できないということと他人の著作権を侵害してもよいということは同一ではない
当たり前のことだが著作権を所有している絵師は著作権を侵害している者を訴えることができる
訴える相手は人間だよ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-vyCM)
2022/10/05(水) 15:13:45.97ID:1WX+igbYa
>>131
名前の部分を消せばええやん
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf88-p1gs)
2022/10/05(水) 15:14:00.04ID:drv1DiZn0
これ良い判断じゃん!


ってことは漫画や挿し絵やなんかには
AIは使えないわけで
イラストレーターや漫画家は保護される
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 533a-pIDl)
2022/10/05(水) 15:14:00.18ID:Mv5SuN+40
法的に問題ないからこうやっていくつも世に出てきてる
ブチギレてる絵師さんは訴訟起こせば良い
この辺をはっきりさせないと日本はまたガラパゴるだろ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-ufYE)
2022/10/05(水) 15:14:10.31ID:KXtF3sYr0
他人がGPU痛めつけてつくってくれたAI絵有効活用するわね♪
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-ufYE)
2022/10/05(水) 15:14:44.45ID:KXtF3sYr0
>>134
そうか・・・つまり出版通したところでパクリ放題だもんなw
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-meae)
2022/10/05(水) 15:15:26.11ID:c8VJjxcQa
こんなもんで仕事を失う人なんて既にイラスト屋に駆逐されてそうだけどな
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM7f-3IWS)
2022/10/05(水) 15:17:06.66ID:CIEkGmX1M
>>64
でもまあ最近のデジタル絵ってソフトに最初からタイムラプス機能ついてること多いからそんな苦労はないんじゃない?
アナログだったらインクの質感とかですぐ分かるし
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM7f-3IWS)
2022/10/05(水) 15:18:45.36ID:CIEkGmX1M
>>112
うわ...空気読めないレスバ参戦恥ずかし
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf88-p1gs)
2022/10/05(水) 15:19:31.92ID:drv1DiZn0
こういうところはアメリカ人は頭良い
人間が創作したものでなければ著作権料が発生しない
クリエイターは護られる
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43d2-xYJW)
2022/10/05(水) 15:22:38.83ID:cxFVWsQu0
スレ覗いてみたけど
それなりに望んだものアウトプットしようと思うと結構ややこしそうだな
諦めた
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3f1-OAEy)
2022/10/05(水) 15:25:07.52ID:I537h8aK0
AIが人権求めて反乱起こすきっかけになるとは
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfc6-vUKg)
2022/10/05(水) 15:29:35.53ID:3848yUcq0
アメリカもホワイトハウスの科学技術政策局が規制に動き出すかって記事出てきとるな
EUのAI法に背中押される感じだとさ
一応去年出した権利章典では十分じゃないって指摘され続けてきたみたい
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp47-G6hS)
2022/10/05(水) 15:30:08.84ID:fo1FJXIrp
じゃあAIの出力した絵でゲーム作ったらどうなるのかな
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6387-ufYE)
2022/10/05(水) 15:34:00.73ID:pejXhKM70
>>106
絵師の反応も様々で
すでにAI利用してる人もいれば怒ってお気持ち表明してる人もいる
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff57-7uza)
2022/10/05(水) 15:34:25.95ID:iwk85UHC0
> 音楽を作曲するAI

これって具体的に言って何の事を言っているんだろう?
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fc1-fzI6)
2022/10/05(水) 15:35:13.89ID:ICyUQeDc0
著作権ロンダリングし放題ってこと?
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf0d-OAEy)
2022/10/05(水) 15:35:48.08ID:eSVudNCA0
これはつまりフリー素材ってことを意味するけどな
誰も権利者がいないんだから
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-ufYE)
2022/10/05(水) 15:35:50.13ID:mKwpLVYE0
パクられてまずいものはAIに置き換えられないって事になるんだな
商用的に利用されてる絵や写真なんかはパクられたくないって所多いだろうから猫も杓子もAIって事はなくなりそう
あとは趣味や個人利用に関しての規制はして欲しくないな
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfc6-vUKg)
2022/10/05(水) 15:36:48.90ID:3848yUcq0
>>147
日本だとSOUNDRAWとかじゃないの
AIでフリーのOSTの制作する
アメリカだとJUKE BOX
これは年代と歌手と歌詞を指定すればその通りの曲を作るやつ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3a2-Md+x)
2022/10/05(水) 15:36:50.62ID:5XlJ+cRc0
人間じゃないから著作権もないし守る必要もない
猫を逮捕するようなものだ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f0d-JU49)
2022/10/05(水) 15:38:16.39ID:QP0vlWmF0
データベースは著作物使ってるだろうから今後はその辺が論争になるんじゃないかな
ガチガチに縛られたらデータベースは自分で用意してねって事になるだろう
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fd1-pIDl)
2022/10/05(水) 15:38:54.01ID:FX7+k8p10
無料で高性能なのが出たら起こして
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63ad-tfD/)
2022/10/05(水) 15:39:08.40ID:3c/fxKzQ0
>>71
無理だったよ・・・

【速報】アメリカ「AIが描いた絵に著作権は発生しない」AI絵師、オワコンへ……www  [513338899]->画像>12枚
【速報】アメリカ「AIが描いた絵に著作権は発生しない」AI絵師、オワコンへ……www  [513338899]->画像>12枚

【速報】アメリカ「AIが描いた絵に著作権は発生しない」AI絵師、オワコンへ……www  [513338899]->画像>12枚
【速報】アメリカ「AIが描いた絵に著作権は発生しない」AI絵師、オワコンへ……www  [513338899]->画像>12枚
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff57-7uza)
2022/10/05(水) 15:41:07.12ID:iwk85UHC0
>>151
レスどうも
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf6d-e5cN)
2022/10/05(水) 15:41:32.88ID:oJfRr9Mt0
実際は元絵や元になった写真が存在するパッチワークなんだろうけど確認しようがないよなあ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfa2-vUKg)
2022/10/05(水) 15:41:51.40ID:QlH9vMQb0
>>150
単純にAIで書いた絵をトレースして人間が描けば著作権が発生するだろ
なんだったらちょっと色とか変えるだけで著作権発生しそう
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-lFJm)
2022/10/05(水) 15:41:51.54ID:Q+SfYgQEa
それだと絵師も価値がないな
みんなAIつかうから著作権自体意味がない
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63ad-tfD/)
2022/10/05(水) 15:41:55.85ID:3c/fxKzQ0
フィギュアAI変換
【速報】アメリカ「AIが描いた絵に著作権は発生しない」AI絵師、オワコンへ……www  [513338899]->画像>12枚
【速報】アメリカ「AIが描いた絵に著作権は発生しない」AI絵師、オワコンへ……www  [513338899]->画像>12枚
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf87-lCv3)
2022/10/05(水) 15:44:01.41ID:wChagsPo0
「AIが描いた絵」ってのは第三者はどうやって知覚出来るんだ?
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d38f-vUKg)
2022/10/05(水) 15:45:08.66ID:n3Jo7gUQ0
トレパク合成画像だしむしろ著作権的にはあかんやつ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf89-5E8Q)
2022/10/05(水) 15:45:33.73ID:AsA5P53J0
>>161
ガサ入れ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff57-7uza)
2022/10/05(水) 15:48:44.35ID:iwk85UHC0
AIの手を借りて絵と音楽を組み合わせて動画をYouTubeに上げようとか考えていたけどルール違反になりそうで駄目っぽいな
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-RrTa)
2022/10/05(水) 15:52:15.63ID:IP1xBjWH0
>>102
これな
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hff-xYJW)
2022/10/05(水) 15:52:48.87ID:FIfHz3fIH
しね
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c38f-2HFM)
2022/10/05(水) 15:54:35.34ID:4AaGHvH20
>>160
すげぇ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です Вперёд Россия!! (ワッチョイW cf9f-Ck6Y)
2022/10/05(水) 15:55:22.12ID:AqFXLSNm0
>>164
動画やその他媒体にするのはどこまで著作権が認められるかはまだ不明
アメリカではAIを利用した絵本には作家の独自性が認められることから著作権が発生した
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-uLeP)
2022/10/05(水) 15:55:41.20ID:LeTH6LeAa
結局1枚絵くらいしかマトモに出来るのは無さそう
その1枚絵も量産型だし著作権の危険が付きまとうし
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff57-7uza)
2022/10/05(水) 15:58:30.19ID:iwk85UHC0
>>168
そっかレスありがとう
いやー無知って怖いなと改めて思ったわ音楽AIのサンプル曲の出来が思った以上だなこれ
聞いて気絶しそうになっているプロもいるかもしれない
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f73-pIDl)
2022/10/05(水) 16:00:50.19ID:nLZRZ90I0
>>29
これ
どうやってAIが描いたか判断するんだろうな?
作者が「俺が描いた」と主張すればいいだけじゃん
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3d2-ISl3)
2022/10/05(水) 16:16:56.80ID:TbfEB4bo0
人間がサインを入れれば、その人間の著作物にできるね
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff57-7uza)
2022/10/05(水) 16:17:36.03ID:iwk85UHC0
ちょっと誰かJUKE BOXのサンプル曲の件でスレ立てしてくれないかなw
少女時代とかまであってクッソ面白いわこれw
しかもどれも結構な出来だ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f4d-3QYX)
2022/10/05(水) 16:37:11.36ID:OufqNfGF0
素材はどうすんだ…
なんかとんでもないことになりそうだな
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f73-pIDl)
2022/10/05(水) 16:39:30.50ID:nLZRZ90I0
鉛筆でラフデッサンを描いたらフィニッシュワークまでやってくれるソフトないかな
出来が良ければ10万円でも欲しいわ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf9f-tfD/)
2022/10/05(水) 16:40:35.91ID:fx4X+lQO0
つーかさ
単純にAIが出した絵は
全く同じ絵をAIが俺にも出したってなってそれを転載すればいいだけじゃないの?
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0d-9+ZJ)
2022/10/05(水) 16:42:33.13ID:11GsghYZ0
aiで生成したって言わないで発表すればいいだけでは?
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-uDsY)
2022/10/05(水) 16:43:46.46ID:1wERNUKka
これからの違法コピーは「AI作品だと思いました」って供述すれば捕まらなくなるな
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d38f-Inr9)
2022/10/05(水) 16:49:59.13ID:2ASelhZo0
この縛りの中で金稼ぐ方法を考えた奴が天下取るんだよな
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 533a-pIDl)
2022/10/05(水) 16:51:31.28ID:Mv5SuN+40
俺もnovelAI課金してみた
まずは結花ちゃんを二次元化
【速報】アメリカ「AIが描いた絵に著作権は発生しない」AI絵師、オワコンへ……www  [513338899]->画像>12枚

これエロ規制とかどうなってんだ?
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-OcNZ)
2022/10/05(水) 16:53:09.26ID:n7ImYddAd
逆じゃないの
ちょっとした仕事で食ってるようなイラストレーターはAIにぜんぶ持ってかれるだろ
無限に仕事できるいらすとやみたいなもんじゃん
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 237c-deKe)
2022/10/05(水) 16:53:57.83ID:jGsQCyd70
AIの絵って学習型のわりにはなんか一定の特徴あるよな
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d389-pIDl)
2022/10/05(水) 16:54:30.57ID:QrfxTiIx0
>>12
権利が無いんだからそんなもんも当然無い
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-pxRd)
2022/10/05(水) 16:55:27.65ID:qYOmlp5ca
>>27
それは禁止されている
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f19-pIDl)
2022/10/05(水) 16:55:51.09ID:xUvoc8lg0
>>171
著作権欲しいってことは訴える側だから
絵が描けますって証明するのは自分じゃね?
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf45-/qwA)
2022/10/05(水) 16:56:53.04ID:B3r/TMFA0
>>180
nudeとかtoplessとかprompt入れて出力してみたら
乳首ついてないつるつるのおっぱいが出力されたわ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H87-RjYA)
2022/10/05(水) 16:57:15.51ID:eJkzkaLOH
著作権が本当に無かったら完全にいらすとやの上位互換になるやん
ええんか?
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fcd-ufYE)
2022/10/05(水) 16:58:14.18ID:5A0ctynL0
どの絵師からパクったか調べ上げるAIをつくればいいじゃん
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f73-pIDl)
2022/10/05(水) 17:00:21.29ID:nLZRZ90I0
>>185
著作権が欲しいんじゃなくて
掲載した作品が著作権違反で訴えられなければそれでいいんだ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-089+)
2022/10/05(水) 17:01:51.37ID:X1Ba/FpHa
文字列だけで出現させたのと元画像あるのでも違ってきそう
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83af-KYdB)
2022/10/05(水) 17:06:08.42ID:NbV6KJtU0
何枚も生成して人間が連続性のある作品に仕上げたら著作物になるんじゃないか?
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d333-v+YA)
2022/10/05(水) 17:08:12.57ID:0HyBU/ZO0
自分で描いたって嘘ついたら?
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f19-pIDl)
2022/10/05(水) 17:08:37.77ID:xUvoc8lg0
>>189
学習データがある時点で万に一つバリバリのトレス事故も起きるやろうし
裁判で勝てるかどうかはともかく完全に訴えられないってのは無理じゃね
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f73-pIDl)
2022/10/05(水) 17:08:57.67ID:nLZRZ90I0
しかし「Novel AI」も「JUKE BOX」もスゲーな
それだけで金を稼げるレベルには至っていないが
著作権フリーでイラストや音楽を使いたい層の需要には十分に応えている
底辺イラストレーターは失業必至だわ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-H1av)
2022/10/05(水) 17:21:52.32ID:pK6ZS8VIa
???「アメリカ様、ありがとうございます」
【速報】アメリカ「AIが描いた絵に著作権は発生しない」AI絵師、オワコンへ……www  [513338899]->画像>12枚
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 237c-deKe)
2022/10/05(水) 17:28:26.63ID:jGsQCyd70
>>171
このスレにあるAI絵見るだけでも分かるが目周りが全て同じ、特にまつ毛はコピペレベルと言っていいほど
まつ毛見ただけでAI絵と誰でも気づく
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-CyT8)
2022/10/05(水) 17:44:34.47ID:9NbuxxpQd
AI絵師は金にならんけど絵師に依頼する奴も激減するだろうなこれ
タダで描いてくれるのにわざわざ金払って依頼しないだろ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-z3XD)
2022/10/05(水) 17:49:12.34ID:YInuX/Dha
猿が撮影した写真は写真家に著作権が発生しないと判例があるから当たり前
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3d2-gqnb)
2022/10/05(水) 17:59:13.13ID:8IaJ4EEO0
今のネットの上の絵なんて著作権あるようでないみたいな状態じゃね
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-EOts)
2022/10/05(水) 17:59:21.22ID:xzhQMrI6a
ああ
もっと手軽にAIコマンドが出来る様になればいらすとやが困るのか
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c389-1VM/)
2022/10/05(水) 18:01:03.51ID:qD1vVY240
>>160
やっぱりただ似た物を組み合わせてるだけなんだな
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff57-7uza)
2022/10/05(水) 18:03:06.03ID:iwk85UHC0
>>194
JUKE BOXは一部のアーティストのは表面的に様式は真似できても魂が入っていなくてまるで駄目だって思えてくる
単に俺がファンだからそう思うのかもしれないけど特にそう思ったのがカニエ・ウェスト
逆に本物いらないじゃんって思えてくるのもいる
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfdf-IHtM)
2022/10/05(水) 18:06:07.96ID:2p7ac9o80
著作権がないならAIイラスト使ってゲーム作り放題じゃね
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfba-Cwyy)
2022/10/05(水) 18:15:00.77ID:1xMhdVHl0
>>202
AIの使い方としては10000曲くらい聴いて魂入ってる感じのものを1曲選ぶ感じなんじゃね?
作曲理論を学ぶよりはずっと早いだろうし、その上生まれつきのセンスについてはどうしようもないから無限に時間がかかる
10000曲から1曲という作業も実は圧倒的スピード
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffaf-pIDl)
2022/10/05(水) 18:23:10.15ID:uKep+2Ho0
すでにAIでアニメやゲームキャラのエロが作られまくってるけどさすがにそれはアウトじゃないの
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3a2-IFa5)
2022/10/05(水) 18:27:59.56ID:I8luvcX00
【速報】アメリカ「AIが描いた絵に著作権は発生しない」AI絵師、オワコンへ……www  [513338899]->画像>12枚
【速報】アメリカ「AIが描いた絵に著作権は発生しない」AI絵師、オワコンへ……www  [513338899]->画像>12枚
【速報】アメリカ「AIが描いた絵に著作権は発生しない」AI絵師、オワコンへ……www  [513338899]->画像>12枚
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 230d-wNYw)
2022/10/05(水) 18:39:35.88ID:yZGJuZW80
AI終わったな
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-H8QQ)
2022/10/05(水) 18:43:41.99ID:Aa07fmuaM
著作権フリーのイラストだらけになるってことか。
正直めちゃくちゃありがたい
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-mplA)
2022/10/05(水) 18:46:17.67ID:cL7o/U22a
なおディ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-mplA)
2022/10/05(水) 18:47:45.92ID:cL7o/U22a
楽太郎ネタも入れたら良かったんじゃないか
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf45-/qwA)
2022/10/05(水) 18:56:13.36ID:B3r/TMFA0
>>208
そのうちどれがAI製で著作権フリーかどうかなんて見分け付かなくなるから逆に軽々しく使えないな
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc9-fW3U)
2022/10/05(水) 18:59:08.58ID:Rwzy5dvV0
コラージュにも著作権は発生するのだから
加工すればいいじゃん
つーか基本的にこういう使い方だよねAIイラストって
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3b7-NPj+)
2022/10/05(水) 19:02:11.33ID:IZbezyS20
最終的に行きつくのは「自分で1から描いたほうが早い」
間違いないよ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff44-wKb8)
2022/10/05(水) 19:04:50.50ID:9EAmRMLE0
そもそも著作権は人が創作したものじゃないと保護されないという法律だから…
象が鼻で絵を描いたところで著作権は発生しない
それと一緒
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-iAIf)
2022/10/05(水) 19:53:41.53ID:IKBFAOY2a
>>207
むしろ流行るでしょう
イラスト屋ってことだぞ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-/TAE)
2022/10/05(水) 20:07:48.37ID:tWekjhhdr
>>215
互いが互いの著作権フリーになるなら商売としては成り立たないだろうけどな
著作権フリーってことはようはユーチューブ的な流行りになるわけだろうけど
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b344-JU49)
2022/10/05(水) 20:51:46.32ID:de+irCES0
AIが描いただけの絵を、あたかも自分の功績であるかのようにドヤ顔で晒すというのも恥ずかしい話だよな
偶然、傑作が生まれたというのならともかく

著作権がないというのは妥当のように思えるわ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfb7-pIDl)
2022/10/05(水) 20:54:16.69ID:SFO4Xfat0
AIで描いたかどうかて見てわかんの?
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です Вперёд Россия!! (ワッチョイW cf9f-Ck6Y)
2022/10/05(水) 23:16:44.59ID:AqFXLSNm0
skebはAIの使用を認めない
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2210/05/news173.html

AI使った作品を納品したら通報しろ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fc1-fzI6)
2022/10/05(水) 23:27:22.61ID:ICyUQeDc0
著作物でないものを商業で扱うのは難しいな
じゃあ加筆修正ってなるにしても、どこまでが著作権の発生しない範囲かなんて定義も出来ないしオリジナルとの類似性について出力者が認知できない
絵が書けない奴のオモチャにしかならんな現状
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b30c-QaQw)
2022/10/05(水) 23:40:37.26ID:bCduevI40
>>180
なんか不気味
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMff-dQP6)
2022/10/05(水) 23:45:57.91ID:2JwKOQhnM
イラスト屋とか全部AIで置き換えできるよな
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff85-zvf6)
2022/10/06(木) 00:54:03.67ID:Lcr72uUl0
これすごすぎだろw
このAI使いようによっては、美術業界とか
ひっくり返る要素があるのかもな。そうじゃなきゃ
ここまで検閲まがいなことはしないと思う。
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-A9dq)
2022/10/06(木) 03:10:29.94ID:/VEOUWyA0
これ絵師が言ってる
「AIは絵師がツールとして利用してけばいい。敵じゃなくて味方」
みたいな主張完全に終わらせたってこと?
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfdf-IHtM)
2022/10/06(木) 03:22:03.44ID:aQ4fBVpV0
革新的な技術には混迷が付きまとうもの
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03c9-DcE7)
2022/10/06(木) 03:23:38.80ID:8DhuGfg90
手が下手な絵師はAI認定されてしまう
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfc6-zmkR)
2022/10/06(木) 04:56:37.44ID:s48lrJFH0
AIの登場で将棋のプロが失業しなかったのは将棋には競技性があって将棋のファンはプロ棋士が指す様子を楽しんでいるからなんだよな
一方でイラストレーターは成果物が重要であってライブペインティングがメインコンテンツなわけではない
だから配信に軸足を移したしぐれういとかは先見の明がある
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83af-wKP/)
2022/10/06(木) 04:59:37.90ID:gxQx7v0x0
イラスト屋もやばいな
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-Anmr)
2022/10/06(木) 05:07:45.38ID:wxB4d+Ik0
絵の上にテキスト載せればなんとかなりそうな気がするけど
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d363-NSo8)
2022/10/06(木) 06:27:38.12ID:koQAsXTC0
>>160
デザイン変わっちゃったな
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd1f-3srv)
2022/10/06(木) 07:10:28.57ID:2x5PY5pfd
ワイ程になるとトレパクも写真加工も模写もパクったであろう物なら見抜く力あるから
AI絵師を殲滅してやるよ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-VYmJ)
2022/10/06(木) 08:00:05.45ID:wB/ub2o4d
見抜けるのなんて今だけでしょ
そのうち見抜くことすら出来なくなってくる
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-i+A0)
2022/10/06(木) 08:06:51.25ID:AC3kCFpBa
>>229
それを修正して最適化するのもAIの仕事やで
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fa2-e5cN)
2022/10/06(木) 12:56:04.43ID:fHqcKL3q0
絵師の時給を50円にしよう

ニューススポーツなんでも実況



lud20250307235600
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1664945791/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】アメリカ「AIが描いた絵に著作権は発生しない」AI絵師、オワコンへ……www [513338899]->画像>12枚 」を見た人も見ています:
【悲報】例のコンゴで発生している原因不明の謎の病気アメリカに到達か…😰
【朗報】米国著作権局さん、AI絵師の作った絵に著作権を認めず。「著作権は人間が作成した画像のみに適用される」 [523957489]
【AI】「AIが作った芸術作品に著作権はない」とアメリカ著作権局がAIの著作権を拒否 [すらいむ★]
【海外】快挙! 全国一斉新型コロナ休校で約20年ぶりにアメリカが「学校内銃乱射事件が一度も発生しない3月」を迎えていた![04/17] ©bbspink.com
【悲報】イラスト絵師、AIイラストは著作権違反とし規制強化を求める
【警告】アメリカ大使館「日本滞在の外国人が警察から差別的扱い受ける事案が発生している」
【アメリカ】「ニンニク祭り」の会場で乱射事件が発生し3人死亡15人負傷: 容疑者を射殺【CA】[07/29]
アメリカの由緒正しき高名な学者、リチャード・ボイランが和歌山県南方沖で発生し、東西の広い範囲で激しい揺れを観測 大津波警報も発令 [247662382]
地球の自転を止めれば台風は発生しないという事実
【ステ】選手村で東京五輪株クラスターは発生しない
【札幌】おっパブクラスター収束「今後も新たな患者は発生しない」 [ブギー★]
【悲報】松野官房長官「原発において直接放射線障害で亡くなった事例はないが、労働災害による死亡事故は発生している」 [723267547]
カリフォルニアで54度…アメリカ西海岸に「火災竜巻」が発生 [ヒアリ★]
1円パチンコのメリットってどう考えても負けるときにしか発生しないんだが(笑) 5コジ目
日本人「F1はオワコン。つまらない」。世界の人々「F1最高!もっとやってくれ!」。2023年は年間24戦に、アメリカで3レース開催
ボランティアは足りていない!道路は混んでいない!左翼活動家たちの無責任な発言。信じた一般人により大渋滞が発生してしまう…。
【悲報】AI絵師、ガチのマジで一線を越える『絵師の名前で絵柄指定』が可能に😨
【アメリカ】サルに「自撮り」の著作権なし 米控訴裁判所も動物愛護団体の訴え認めず[04/25]
【悲報】アメリカ大使が踊った「恋ダンス」の動画、著作権法違反で削除されるwwwwwww
【アメリカ】「不機嫌ネコ」著作権裁判、飼い主が7700万円の賠償金受領へ[18/01/25]
【アメリカ】古い楽曲を140年以上も保護する著作権法案がアメリカ上院を通過、法律として施行される見込み [09/20]
【ハハッ】 ミッキーの著作権をディズニーから剥奪し、フリー素材化する法案をアメリカ上院議員が提出
【アメリカ】米上訴審で使用済み音楽ファイル転売は著作権法違反との判決で出版業界も安堵 [12/14]
【アメリカ】宗教団体「悪魔寺院」がネットフリックスを著作権と評判の損害で訴える [11/12]
【アメリカ】Googleに1兆円の損害賠償請求したOracleが控訴審で逆転勝訴 プログラムの著作権侵害で[03/29]
黒瀬深「私にスポンサーがいるとかお金を貰ってやっているとかいう人がいますが私の活動にお金は発生していません」
【アメリカ】トランプ米大統領が「音楽近代化法 MMA」に署名「新時代に合わせた音楽著作権法」が成立 [10/12]
【アメリカ】ワーナーブラザーズ、著作権侵害で自社サイトのURLをGoogleに対して削除申請〔9/6〕 [無断転載禁止]
【国際】 「著作権料を支払え」日本やアメリカなど世界23カ国の音楽著作権団体、韓国OTT事業者に不満示す [02/13] [荒波φ★]
文化庁、Ai絵師にブチギレ「お前ら著作権侵害だバカ」
【悲報】アメリカでジョーカー発生。19歳の男性がライブ配信しながら銃乱射、4人死亡
【爆笑】アメリカ、リベラルが陰謀論にハマりだしてしまう現象が発生 民主党支持者がメイン
識者「生ゴミは冷凍庫に入れるとニオイもヌメリもコバエも発生せずいいことずくめ。アメリカの一般家庭はみんなこうしてる」
【新型コロナ】アメリカで「弾薬」の買い占めが発生 売り上げが急上昇 5.56mmライフル弾が人気
【洋ゲー馬鹿チョン困惑】海外スポーツゲームに販売停止のおそれ、入墨巡り著作権侵害の訴訟が発生
【アメリカなら平均年収1300万円】日本の薬剤師、“6年かけて大学卒業”の割に「報われない給与額」★2 [ガムテ★]
【アメリカなら平均年収1300万円】日本の薬剤師、“6年かけて大学卒業”の割に「報われない給与額」 [クロケット★]
【アメリカ】ラスベガス乱射発生2週間現地ルポ 銃の購入に許可や届け出不要、買える数も無制限 「楽器のように身近なもの」[10/13]
ポケモンGO、ヤバい!!!アメリカでランキング1位、ドイツでは伝説ポケモンで暴動発生、日本ではリリース初期よりアクティブが増える
首都圏で人身事故が発生してない駅、路線
【悲報】千歌推しようちか絵師さん、とんでもない絵を描いてしまう
AI絵師、通常絵師が超えられないラインをあっさり超えてくるw
【韓国】国内では「新型肺炎の突然変異」発生していない
色盲絵師、本人も晒されてるのわかってるんだから、まずは謝罪じゃないの?
無能気象庁は発表してないが明日いきなり本州沿岸で台風発生するからな?
任豚さん、ポケモンGoでヨーギラスが大量発生したのに話題にしない
ドコモ回線が「つながりにくい」問題はなぜ起きている--他社で発生しない理由は [HAIKI★]
AI絵師の隠れキリシタン化、ガチで社会問題になり始める、自己申告しようとしないカスが急増
「タコ滑り台」に著作権は認められるのか…「芸術性」巡り3年の法廷闘争 [愛の戦士★]
【help me】A型作業所に通っているのだが、有給がない。半年通ったから普通は発生する
WHO「え、ちょっと待って、中国北部で肺炎の集団感染発生してない?中国報告して!」
【悲報】依頼者「ヘッダー描いて」絵師「OK、3万円ね」依頼者「これアイコンじゃ?」絵師「いいから金払え」
馳浩知事「仮設住宅で孤独死が発生したので、対策としてドアチェーンをつけないことにしました」
【悲報】アニメ『冴えない彼女の育てかた』のEDにアイドル起用→その事をツイッターで愚痴ってオタがエゴサしてた絵師にブロック
【速報】林官房長官は北陸電力志賀原発で変圧器の火災が発生したが消火済みでプラントに影響はないと明らかにした [744361492]
【政治】安倍首相「リーマン・ショックや大震災のような重大な事態が発生しない限り確実に実施する」 消費税10%
スマホゲーム「戦策三国志」、サーバーに修復できない致命的な不具合が発生したため、リリースから5ヶ月でサービス終了に
【安倍政権】安倍の危機対応はシンプル。災害が発生したら責任論になるので国民の前に出ない。いつかみんな忘れ、支持率が戻る★4
日本もアメリカもオワコンなんだよな
【悲報】斎藤前知事、追っかけ的な人が発生してしまう… [963243619]
pixivユーザー俺「この絵師、味のある絵を描くのにコメント0だな……」
【悲報】AI絵師「え、百合に挟まるオッサン描くの?まあいいけど…」ペタッ
まんさん「ロリコンは成人女性に相手されないからロリを狙う」アメリカ人「!?」
アメリカのミスコン、ポリコレが進みすぎてとんでもない人が優勝してしまう
05:12:39 up 82 days, 6:11, 0 users, load average: 13.87, 21.91, 24.42

in 2.2301468849182 sec @2.2301468849182@0b7 on 070818