★2020年4月頃とは大きく変わった新型コロナの常識 v20220921
(※詳細その他は日々更新されるのでスレで聞いてね)
■新型コロナは変異を続けている
新型コロナウイルス感染をのりこえるための説明書(オミクロン株編)
https://www.suwachuo.com/pdf/omicron.pdf ■マスクは推奨から必須になった
マスク着用による新型コロナの感染防止効果について
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20201010-00202347/ ■エアロゾル感染や事実上の空気感染が認定され、換気は必須になった
感染研がエアロゾル感染認める 飛沫、接触の報告書から一転
https://mainichi.jp/articles/20220329/k00/00m/040/168000c ■無症状患者からも感染する
新型コロナ 無症候性感染者の特徴は?占める割合や周囲への広げやすさについて
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20210227-00223644/ ■子供の感染力は年齢などにより異なる
デルタ期、小児患者の1.4%がICUへ 「感染者増えれば重症例」
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ1T7FQ0Q1TULBJ00B.html 子どもが新型コロナに感染しても重症化しにくい仕組み、慈恵医大が解明
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220314-2292994/ ■新たな症状や、軽症・無症状患者を含む後遺症が多数発見された
新型コロナ オミクロン株亜系統BA.5による症状の特徴は?症状の頻度、症状が続く期間について
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20220718-00306174 ■症状ありでも熱が出るとは限らない
陽性判明時に37度未満が6割 退院した和歌山県の第4波感染者
https://mainichi.jp/articles/20210519/k00/00m/040/222000c ■新型コロナの治療薬は揃い始め救命率は上がっている
新型コロナ、飲み薬で変わる治療 自宅で服用
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCA156NA0V11C21A1000000/ ■数多くのデマが流れた
新型コロナに関するデマ、不適切な主張についてまとめました。
https://tatsuharug.com/covid-false-rumor 新型コロナPCR検査抑制論が拡散された経緯と歪められた日本の新型コロナ感染対策
https://tatsuharug.com/distorted-infection-control 「ワクチンは危険」陰謀論を唱えて稼ぐまとめサイト運営者の不埒な言い分
https://www.news-postseven.com/archives/20220130_1722972.html?DETAIL ■4日待つ必要はなくなったため、異変を感じたら年齢や発熱の有無を問わず速やかに相談を(事前に近所の医療機関の相談窓口や受付ルールを確認しておくと確実)
オミクロン株拡大 かぜ?コロナ? そんなとき、どうすれば…?
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20220107/k10013419301000.html <新型コロナ>全数把握の簡略化に伴い、感染者の集計・発表変更 きょうから神奈川県と6市保健所
https://www.tokyo-np.co.jp/article/204923 >>22 こういう人がいらっしゃるので・・・
マスク警察ジジイ(62) 下校中の小学生をぶん殴って逮捕「マスクしていないやないか!」 [817260143]
http://2chb.net/r/poverty/1664174972/ <新型コロナ>全数把握見直し、東京都の変更点は? 8割が簡略化対象、自主的行動が大切に<Q&A>
https://www.tokyo-np.co.jp/article/204865 大流行コロナシリーズ最新作「BF.7」が発表 [422186189]
http://2chb.net/r/poverty/1664256634/ しょぼしょぼ国葬
費用だけで大変そう
あとJ国葬株出来ますね
9/26の新型コロナ感染状況
■感染者 43563人
1位 東京 6316人
2位 埼玉 3831人
3位 神奈川 2918人
4位 千葉 2814人
5位 北海道 2383人
■死者 74人
1位 長野 10人
2位 千葉 7人
3位 東京 6人
4位 茨城 4人
4位 埼玉 4人
東京都+5,247
大阪府+3,300
埼玉県+2,525
千葉県+1,663
神奈川県+2,571
愛知県+2,713
兵庫県+999
福岡県+798
「業務全体の1割が軽減されたという感じ」全数把握の見直し 医療機関は負担が軽くなった一方で「懸念の声」も【岡山】
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/164577?display=1 >>40 市役所ですら業務委託するのになぜそういう声が出ないのかの謎?
個人的には単に感染爆発を起こした政権の夏の失態を隠すためとしか思えません。
今日からマスコミでの市町村レベルでの感染者数の発表はゼロになったのね。そういうことは具体的に何も言わなかったような。
11月の下旬になって多分感染者が増え出すだろうけどそういう時にどう注意喚起するのか県レベルの感染者数の発表だけで危機感を持たせることはできるのかどうかもうわからんかもね。
おやすみーす
我が岡山も下げ止まり感ある、持続感染って話もあるし罹らない生活続けるわ
東京都+5,327
大阪府+3,595
埼玉県+2,762
千葉県+1,900
神奈川県+3,229
愛知県+2,955
兵庫県+1,692
福岡県+1,555
>>71 ちょっと訂正(タイトルが間違っていました) スマソ
新型コロナウイルス感染症の現在の状況について(令和4年9月28日版)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_28240.html >>75 ※新型コロナの感染者などについて、NHKはこれまで都道府県が発表した人数を各地の放送局を通じて取りまとめ、お伝えしてきましたが、厚生労働省は全数把握の簡略化にあわせて27日から都道府県のデータを午後4時に一括して公表することになりました。
だんだん反マスクと反ワクが切り離されてる様に思える
反マスクっていうか脱マスクだが
持続化給付金を不正受給 逮捕された指示役の男は…神奈川・厚木市長の次男だった 市長は「ただただ驚いている」
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/166213?display=1 東京都+5,032
大阪府+3,054 厚労省発表3,059
埼玉県+2,011
千葉県+1,743
神奈川県+3,026
愛知県+2,301
兵庫県+1,343 厚労省発表1,548
福岡県+1,506