◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

イギリスの国葬を見ていて思った。日本ってもしかして伝統とか歴史なんかない、浅い国なのでは?明治以降の150年の歴史しかないのでは? [268718286]YouTube動画>4本 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1664024432/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f4c-pENI)2022/09/24(土) 22:00:32.56ID:Oq4xk9RY0?PLT(13072)

なぜイギリス近衛兵は「帽子がデカすぎる」のか?
https://gigazine.net/news/20210216-why-queens-guard-bearskin-hats/


Her Majesty Queen Elizabeth II State Funeral
ダウンロード&関連動画>>



エリザベス2世の国葬を見てるとこの式典がまさに伝統に彩られていることがわかる
伝統的服装、伝統の音楽、そして馬たち
全て実用的ではない、現代では必要のないものばかりだが
それを大事にしてきたからこそ歴史と伝統がある
日本はどうだろうか?
伝統だとか歴史があるとか日本人は誇るが、なぜ正装が和服ではなく燕尾服を始めとする洋服なのか?
明治時代より以前から引き継がれている儀式、式典の様式など天皇に関するもの以外にあるのだろうか?
ないからオリンピックの閉会式がああなったのではないだろうか?

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3a2-9aqm)2022/09/24(土) 22:00:56.53ID:mY6Y/zkJ0
やめろ

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMea-H/oM)2022/09/24(土) 22:01:46.16ID:P5UwcB/wM
>>1
いや儀式なら宗教系のはあるよ
国のやることの中にはないだけだ

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 969f-EM5p)2022/09/24(土) 22:02:03.94ID:LysKpgxE0
ネトウヨが全部壊してきたからな

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7d7-tX/F)2022/09/24(土) 22:02:40.50ID:wUHRrZ2L0
そうだよ

近代化してからの歴史は

日本は150年


韓国は30年

中国は10年くらい

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 928f-P39x)2022/09/24(土) 22:03:10.28ID:flU9/zan0
そうだよ

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-Cd/v)2022/09/24(土) 22:03:21.35ID:eVtxiTQ40
歴史と呼べるものは明治以降破壊してしまったからな

8⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ (ワッチョイW e344-EDJj)2022/09/24(土) 22:04:37.20ID:n/QP0z8/0?2BP(1000)

天皇が即位式で唐服着るのが、明治以前の伝統ですよ

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d6a0-NGtF)2022/09/24(土) 22:05:03.81ID:Xx2nGBvj0
祭とかそういうのは伝統的なのあるだろう

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ecd-epwa)2022/09/24(土) 22:06:57.19ID:CgBg0ED10
公文書偽造を平気でやる国が歴史の記録をまともにできるとは正直思わない

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 520c-QZnr)2022/09/24(土) 22:07:01.26ID:lPPeIQsj0
重要なのは年月の長さよりそこで何が培われてきたかです
1000年どんぐりくってたらどんぐり食う伝統しかないわけです

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMe3-ksub)2022/09/24(土) 22:07:08.44ID:gKA/h6mrM
関東に遷移して未開の土人が文化を作ったからな
真の日本人は今も関西に住んでる

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2ba-FXUG)2022/09/24(土) 22:08:18.09ID:WnaEVNOf0
正解です

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 168f-Gcvb)2022/09/24(土) 22:08:29.45ID:ByRtA0+f0
日本 2600年
ウィンザー朝 100年

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5250-yLCa)2022/09/24(土) 22:08:38.06ID:A4GYqzLJ0
まさかバカサヨはエリザベス女王の国葬と安倍の国葬を同列に比較してるとは…😅

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27af-rsan)2022/09/24(土) 22:10:41.54ID:C5tOzwAq0
現代ジヤップで触れてはいけない事実

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 168f-Gcvb)2022/09/24(土) 22:11:19.92ID:ByRtA0+f0
>>15
何の功績もないエリザベスと、多大な業績で憲政史上最長政権を率いた安倍さんの国葬が同列な訳ない

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-NAHM)2022/09/24(土) 22:11:57.79ID:4akZ4i+y0
まあ現政権がなぜか伝統を潰したがってるからな
天皇だけは許せないらしい

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3c7-WWKO)2022/09/24(土) 22:13:06.28ID:nYyK9H1O0
日本が独立してからだろ
だから80年にもならない

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e323-9wck)2022/09/24(土) 22:13:19.71ID:R/NHX0wR0
牛車に遺体を載せて平安貴族みたいなのが50人くらい坊さんが20人くらい神主が20人くらい
サムライが100人くらい忍者が30人くらいで葬列を作って奈良か京都を練り歩けばそれっぽくなるんじゃね

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b8f-Wx1y)2022/09/24(土) 22:15:54.67ID:kP4nq2V/0
ケンモジの無知さには呆れるw

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d256-YYoL)2022/09/24(土) 22:16:35.34ID:h1g2y0Nb0
>>14
ジャップランドはアメリカに負けて終わったんだよ

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6a2-I9dk)2022/09/24(土) 22:17:56.23ID:YJAFb7zm0
そーだよー
伝統と思ってるものは、殆ど明治以降の発明ないし輸入品
本当の伝統文化は無関心と少子高齢化からほぼ壊滅状態
特に明治以降に海外から輸入した習慣や文化二置き換わったため、決して本家と比べて勝つことは不可能

このちぐはぐで汚い町並みをみたらわかるだろ
自分の考えや文化なんかどこにも残ってないゴミ国家

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6a2-I9dk)2022/09/24(土) 22:18:43.82ID:YJAFb7zm0
>>14
そんな気持ち悪いこと言ってるなら嫌儲から出て行けよネトウヨ

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e323-9wck)2022/09/24(土) 22:19:23.18ID:R/NHX0wR0
エキストラ200人と東京衣装にある衣装かき集めればなんとかなると思うけどな

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27af-rsan)2022/09/24(土) 22:20:47.97ID:C5tOzwAq0
その上ここ30年は統一教会が作る伝統に置き換わってるしな

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd32-NOn2)2022/09/24(土) 22:21:31.07ID:GnMNr0sSd
神道が明治からのごり押しな時点で察しろ

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW deb7-Ip52)2022/09/24(土) 22:21:51.42ID:0oYwg6Ql0
>>14
バカみたい

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17a2-tyYc)2022/09/24(土) 22:23:27.20ID:EBSXnZHP0
それどころか戦後にアメリカから入ってきた文化に影響されすぎ
でもそれを有り難がるのが日本の右翼

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b89-tX/F)2022/09/24(土) 22:24:37.53ID:s4GBaqnC0
江戸時代を否定した明治の残党がいまでも上級だからね
こいつらにとって日本=明治以降
つまり欧米のパクリ

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6a2-I9dk)2022/09/24(土) 22:24:39.89ID:YJAFb7zm0
>>29
仕方なくね?
日本文化なんて劣等で気持ち悪いんだから
西洋文化に勝てるわけないだろう

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 16fd-G6jv)2022/09/24(土) 22:25:31.14ID:fuev9DOo0
70年ちょっとだろ

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3a2-QymP)2022/09/24(土) 22:26:11.13ID:UseWFDaG0
日本で伝統だと思われてる物の大半が薩長カルト連合が始めたクソ浅い伝統
下手すりゃ戦後発のもある

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 234e-tX/F)2022/09/24(土) 22:26:26.69ID:dhmiu9v90
ウェストミンスター寺院に比べて
ジャップの武道館って何なんだい?

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23b7-r4yT)2022/09/24(土) 22:27:02.69ID:F09iygLc0
今の文化は殆戦後に出来た物だしね

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd32-NOn2)2022/09/24(土) 22:27:39.81ID:GnMNr0sSd
歴史ある寺ぶっこわして神社に置き換えるってあちこちでやってるからな

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 234e-tX/F)2022/09/24(土) 22:27:40.59ID:dhmiu9v90
明治神宮が
明治時代の都市計画であって
ただの公園だったと
ブラタモリで知った時の衝撃

平安神宮も似たようなもの

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1387-u7+7)2022/09/24(土) 22:27:52.18ID:Kfhjrrq70
皇族が正装でローブデコルテ着てる時点で気づけよ

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f62-dwZk)2022/09/24(土) 22:28:14.80ID:jgCrgpKy0
田舎の葬式だって昔は白装束着て白い幟持って
坊さんがお経あげながらみんなで棺桶担いで墓地まで運んでるもんな
もうどこでもそんな事やってないわ

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d6a0-tX/F)2022/09/24(土) 22:28:43.88ID:nsdEGpkL0
歴史はあるかもしれんけど残ってはないよなぁ

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dea2-tX/F)2022/09/24(土) 22:29:06.08ID:zrNTGLrP0
明治のクーデターでそれまでの文化とか伝統とかぶっ壊したからなあ

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 378f-pztA)2022/09/24(土) 22:29:21.63ID:FasFdwR40
yes
ガーター勲章貰ってからですよw

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3d2-gSn6)2022/09/24(土) 22:29:38.30ID:dgC/oRhr0
就職面接で和服なんて着ていったらほぼ100パー落とされるだろ
スーツで行くのがマナーつうてもそれは明治維新で西洋を猿真似したマナーに過ぎない

伝統なんてものは無価値だったんで全部捨てて欧米の猿真似文化を有難がって代替した
そんな浅い国

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f4c-K1Uu)2022/09/24(土) 22:29:46.86ID:Oq4xk9RY0
というか日本人自身が歴史を大切にしてないように感じる
古臭いものはすぐダサいってなるでしょ

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e323-9wck)2022/09/24(土) 22:29:47.97ID:R/NHX0wR0
神社はダメだな
作っては壊し作っては壊しだから
寺は古いのがあるぞ
法隆寺とか東大寺とか
そういうところでやればいいのにな

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e4e-H/oM)2022/09/24(土) 22:30:05.50ID:B1POD3q60
>>1
おまえ日本の事知らんやん

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b8f-nVf6)2022/09/24(土) 22:30:24.20ID:L//6zAk60
明治以前と以後で別の国だぞ

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 234e-tX/F)2022/09/24(土) 22:30:31.89ID:dhmiu9v90
白菜だって
なんか日本の冬の味覚みたいになってるけど
最初に入ってきたのは明治時代で
一般に食されるようになったのは昭和になってからだぞ
俺ら何を食ってんだよ

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fd1-3enZ)2022/09/24(土) 22:31:07.35ID:UzG9Uqfu0
ゴッドハンドの国

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 234e-tX/F)2022/09/24(土) 22:32:10.44ID:dhmiu9v90
イモトがイッテQでアフリカに行った時に
オクラのおひたしを現地人に食わせたら
すげぇ不味そうな顔されてた
「原産国」ではカレーに入れて食うもんなんだってよ
俺らなんで醤油つけてんだか

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27af-r4yT)2022/09/24(土) 22:32:40.41ID:ZoloLWfG0
江戸幕府ぐらいだろ日本の歴史なんて

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1238-zrXt)2022/09/24(土) 22:33:04.18ID:QkaXo8q40
>>1
江戸時代の日本はなんなの?

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12af-HX3P)2022/09/24(土) 22:33:22.20ID:0q5UXD/00
>>1
日本人は昔から情けない民族だよ


・・・有名なのが奈良の興福寺の廃仏毀釈の話。興福寺といえば、藤原氏の氏寺で南都六宗・法相宗の大本山。
これが明治新政府から送られてきた「今日から仏教は廃止。僧侶はクビ。春日大社の神官になれ」という、
たった一通の手紙によって、みんな春日大社の神官に鞍替えしてしまいました。

いまユネスコの世界遺産認定で、国宝の五重塔も、一時期は25円で売られました。こんなのを買ってどうするのか?
というと、なんと「薪」にするため。事実、興福寺の僧侶たちは、自分たちが長年、拝んでいた仏像を薪にして風呂を
沸かして「仏風呂」なんていってたそうです。幸いなことに買い手が出なかったので五重塔は薪になることは
なかったのですが、他の寺院は悉く「仏風呂」にされてしまい、ボロボロになった興福寺境内は、いま奈良公園です。
あの鹿が群れをなしている広大な奈良公園は、廃仏毀釈によって崩壊した興福寺境内跡を整備して出来たものです。

兵隊に囲まれて信仰を捨てろといわれたわけでもなく、僧侶が殺されたわけでもなく、たった一通の政府の手紙で、
自分たちの信仰対象である仏を捨てた興福寺。なんとも奇奇怪怪、摩訶不思議な話ですが、そういう風にして
数多くの奈良の名刹・古刹が自滅してます。結局、明治新政府の権威・権力に奈良人は弱かったんでしょう。
これは奈良人の性向かも知れません。

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f55-ZhaI)2022/09/24(土) 22:35:18.27ID:TV49fQSB0
>>1
そうは思わん
ジャップも面倒な儀式多いだろ

ただ英国は仰々しいな
大袈裟やろあの国😾

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f72b-8uKS)2022/09/24(土) 22:36:19.58ID:3Z9imSEN0
ほんと薄っぺらい国だよ、ハッキリ言って!

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1238-zrXt)2022/09/24(土) 22:36:34.01ID:QkaXo8q40
>>50
ならオメーは勝手にカレーに入れて食えばいいだろ

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2344-BNzf)2022/09/24(土) 22:37:53.80ID:QnEEuzPp0
>>52
その当時は国という概念なんてない
日本が世界史に登場するのはここ150年のこと

それまでの日本はトンガとかと同じ太平洋の島の1つにすぎず、世界に何の影響ももたらさなかった

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f4c-K1Uu)2022/09/24(土) 22:38:28.86ID:Oq4xk9RY0
>>53
心の中の信仰というものは一切なかったんだな…

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17d2-SuFh)2022/09/24(土) 22:38:45.54ID:e3WuOIdb0
まあイギリスも実は大概なところあるけどジャップの薄っぺらさに比べたらそりゃあね

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e323-9wck)2022/09/24(土) 22:40:06.90ID:R/NHX0wR0
ないこともないんだよ
イギリスはバグパイプ吹いてたけど日本も笙とか篳篥とかあるだろ

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 234e-tX/F)2022/09/24(土) 22:40:10.69ID:dhmiu9v90
スイカが黒人に対する差別アイテムであるように
アフリカが原産なわけだろ?
日本の夏になんでスイカ食ってんだよ
教えはどうなってんだよ教えは
日本の伝統的な暮らしってやつを一度も考えたことないのか?

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b8f-a9Ax)2022/09/24(土) 22:40:24.79ID:AgHrYbX60
ティアラは本当にやめたほうがいいと思う
なぜ伝統のある和装にかんざしにしないのか

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6a2-I9dk)2022/09/24(土) 22:41:13.33ID:YJAFb7zm0
>>41
それ自体は悪いことじゃないだろ?
劣等醜悪な文化を否定して、当時の最先端を取り入れたという思いっきりは良かった

クソなのは、ありもしないものを伝統文化としてでっち上げ、知らん顔をしてるところ
国民全体のモラルを悪化させる嘘が平然とまかり通っている

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 234e-tX/F)2022/09/24(土) 22:41:24.96ID:dhmiu9v90
>>60
縁もゆかりもないし
スコットランドじゃないのか?と思いつつも
エリザベス女王の葬式で鳴ってるバグパイプはなぜか染みる
後知恵なはずなのに

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e323-9wck)2022/09/24(土) 22:42:42.71ID:R/NHX0wR0
琵琶法師に弾き語りさせろ

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2ba-TmTi)2022/09/24(土) 22:43:24.34ID:qYnGwSzN0
まず今の皇室が日本人である可能性が極めて低いし

三笠宮崇仁親王が日本人皆殺しを企む文鮮明と楽しげに会食してるし

明治維新前に本物の日本人の天皇陛下殺されたんだろ

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1238-zrXt)2022/09/24(土) 22:44:08.28ID:QkaXo8q40
>>57
世界史に出てるか出てないか?は?

お前が在日でなければお前の親は日本人でその親も日本人でその親も日本人その親も日本人でしょ

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6a2-I9dk)2022/09/24(土) 22:46:38.30ID:YJAFb7zm0
>>64
連合王国の国王なんだけどエリザベスは?

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1256-jjob)2022/09/24(土) 22:47:26.98ID:EOCwZ2Mw0
正直言って国葬とかしょせん権威主義の儀式だと思ったよ
本質的に民主主義にそぐわないイベント
その意味では安倍には相応しいかもな
あくまでその意味でね

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c28c-Kls3)2022/09/24(土) 22:48:19.67ID:gAgjan/f0
皇室見ればわかるじゃんイギリスの猿真似

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 234e-tX/F)2022/09/24(土) 22:48:29.65ID:dhmiu9v90
>>68
スコットランドが連合の音楽担当だったのか?っていう話を省略した。
バグパイプがスコットランドって知ってる俺が
連合王国を知らないと思う方が変だよ

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-sBd0)2022/09/24(土) 22:48:54.65ID:JQLA7dhmM
旧正月もあっさり捨てたんだよな
というか旧暦捨てたから行事が全部ずれてんだよね

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b263-LJY+)2022/09/24(土) 22:49:18.81ID:DRjhEKej0
明治になって、それまでの中国風なとこ捨ててイギリス風に変えて伝統を改竄してるのがワークニ

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 72c6-Y+SS)2022/09/24(土) 22:49:25.11ID:P8PT/5fS0
歴史はあるがジャップが権威主義者で軽薄だから
海外に褒められないと価値を認識できないんよな
よって外国(白人文明)=権威者のものを無条件に有難がる。

そう、まるで>>1の引用元の奴のようにな

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f8f-Z/HE)2022/09/24(土) 22:49:32.65ID:S7YOe3vp0
あの王冠とか3つのレガリア見てひょっとしてジャップの「三種の神器」とやらはこれのパクリなのでは…?という疑念は少し湧いた
まさかそんな事ないだろうけど

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6a2-I9dk)2022/09/24(土) 22:49:39.38ID:YJAFb7zm0
>>71
バグパイプしか演奏しなかったのか?ん?

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW def3-nlRW)2022/09/24(土) 22:49:48.32ID:+vfiWlex0
>>1
昭和天皇の「大喪の礼」は伝統的儀式だったぞ
海外の要人は何やってるかよくわかんなかっただろうけど

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 234e-tX/F)2022/09/24(土) 22:51:09.69ID:dhmiu9v90
>>76
俺は連合王国を知っているので
レスをやり直してくれると話が半歩くらいは進むだろう

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f0d-ibkx)2022/09/24(土) 22:52:11.88ID:NQCB/zcQ0
昔はひたすら中華のものまねしてたし時の大国の猿真似が日本の伝統だから

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 72c6-Y+SS)2022/09/24(土) 22:52:38.45ID:P8PT/5fS0
てかウィンザー朝のドイツ人の王様に伝統もへったくれもない気がするが

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 234e-tX/F)2022/09/24(土) 22:53:28.40ID:dhmiu9v90
>>79
習近平が、今この瞬間に権力の頂点で死んだら
中国はどんな葬式をするんだろう
伝統的なやつが見たいが
近代国家の軍事パレードになりそうな絵しか思いつかない

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12a2-tX/F)2022/09/24(土) 22:54:32.41ID:91GqbvcR0
第二次世界大戦で原爆2発おとされて

強烈にリセットされただろ

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1256-r4yT)2022/09/24(土) 22:54:47.19ID:2xn/4BRO0
伝統は庶民レベルだとそれなりの風習はあるだろ
国家レベルだと中国と同じで権力が移る度に色々ぶっ壊して回ってる
日本の伝統の変遷はどの時代も基本的に他国に対するコンプレックスに起因するものだからな
それこそが日本の伝統なんだよ
昔ながらの、とか言って眞子や過去が十二単着てたらそりゃもうただのコスプレでしかないし

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6a2-I9dk)2022/09/24(土) 22:55:17.82ID:YJAFb7zm0
>>78
知らねーよ何いってんだこいつ?
縁もゆかりもねーんだろ?
そこ取り消したらまず
連合王国だから、縁もゆかりもありましたって

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 234e-tX/F)2022/09/24(土) 22:55:50.03ID:dhmiu9v90
>>83
ナスに棒を刺して乗り物とか言ってる、あの風習って
ほんとに俺たちの伝統なのかな

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 234e-tX/F)2022/09/24(土) 22:56:38.97ID:dhmiu9v90
>>84
ああ、そこを誤読したのか
日本人の俺に関係ないのに染みるって書いたんだわ
理解できたら、もう一回レスしてくれると
今度こそ俺にとって何か役に立つかも知れない

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 234e-tX/F)2022/09/24(土) 22:57:50.37ID:dhmiu9v90
こないだ夕方のニュースか、
くだらないクイズ番組で観ただけの話なんだけど
月見団子の元ネタって里芋なんだってさ

嘘くさいしロマンないしつまんないし
そこはなんか適当な伝説を捏造しろよって思っちゃった

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7c9-tX/F)2022/09/24(土) 22:58:28.89ID:k9RIH4NB0
>>53
法相宗(興福寺や薬師寺)らしい生き延び方じゃん
葬式仏教でもなく、墓地を経営しているわけでもない、信者個人の悟りを目指す宗派
古い伽藍なんていずれ再興すればよい
形はどうでもよい
実際に再興したし

興福寺は白?時代からの仏像だけを守って伽藍を捨てた
薬師寺も躊躇なく伽藍を立て直すし

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6a2-I9dk)2022/09/24(土) 22:59:35.40ID:YJAFb7zm0
>>86
そーいうことね
もうこの件は誤解ということで取り下げるわ
失礼した

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6a2-I9dk)2022/09/24(土) 23:00:33.74ID:YJAFb7zm0
>>53
日本の宗教界には特に信念もなく、適当に職務をこなしてたってだけのエピソード
さもありなん

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 234e-tX/F)2022/09/24(土) 23:01:03.45ID:dhmiu9v90
冷蔵庫の普及率が50年前の時点で93パーだってよ
日本の伝統的な食生活を知ってるやつは
普通に全滅してるよな

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67a2-RY4O)2022/09/24(土) 23:01:46.37ID:mQTC/+KO0
時代劇!大工!森山未來!

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7222-WWKO)2022/09/24(土) 23:01:57.64ID:QDHDo4rT0
女王が亡くなっても粛々と王位継承を進めたのがさすがだったわ
日本だと混乱して意味のない延命措置をしている

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d330-3h3C)2022/09/24(土) 23:05:57.14ID:Upud9Qjz0
まだ70年だよ。

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7c9-tX/F)2022/09/24(土) 23:09:19.96ID:k9RIH4NB0
>>75
剣、王冠、指輪、印章など、物理的な威信物の継承をもって王権の根拠とする習慣は、世界中にあるもので、どこでいつはじまったのかは定かではない

日本の三種という考えは、道教から来ている

道教の三種は、
鏡、剣、印であるが、
日本に来て、
鏡、剣、勾玉となった

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f2ad-wXyn)2022/09/24(土) 23:12:29.33ID:WKmriCqV0
神社の参拝の仕方も最近できたやつだしな

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (トンモー MMd3-3YF5)2022/09/24(土) 23:13:57.16ID:0C+6InZ0M
天皇の即位の儀式で天皇が葉っぱに食べ物のっけて神様に食わせる
(実際はただの空間に向かっておままごと)ってのをやるんだーとNHKで言ってるのを見て
どっかアフリカの部族の儀式とかと変わらん非文明的なものしかないんだろなとは思う

98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1664-r4yT)2022/09/24(土) 23:15:42.43ID:iTlkpXec0
知れば知るほど嫌いになるペラッペラのゴミ国家日本w

日本の古民家改修してるドイツ人建築家が「ジャップは宝石を捨てて石ころを拾ってる」とか軽蔑の眼差しで言ってたのが印象的だねw

99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa43-zCUj)2022/09/24(土) 23:16:29.03ID:MfuQEDkfa
悲しいけど敗戦によって日本は日本人にすら否定されてしまったんよ

100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 37a2-tX/F)2022/09/24(土) 23:16:43.37ID:QTEqg1d20
張りぼてわーくに

101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b263-LJY+)2022/09/24(土) 23:18:01.85ID:DRjhEKej0
>>97
いやまぁ儀礼ってのはそんなもんだよ古今東西

102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd52-c832)2022/09/24(土) 23:18:36.69ID:Jz7F2/H1d?2BP(0)

江戸時代以前の街並みも文化も全部捨ててドイツ様のパクリしてきた国だからな
戦後はアメリカ様のパクリ

103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 969f-toBK)2022/09/24(土) 23:19:11.89ID:NyfNVnWa0
日本は開国70年だが

104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 378f-5omP)2022/09/24(土) 23:19:37.68ID:glqNxBpZ0
江戸明治でまず断絶してるものが多いから
まあ所詮新参国家よ

105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7c9-tX/F)2022/09/24(土) 23:19:41.98ID:k9RIH4NB0
日本独自の伝統なんて何もないよ。
すべて他国のコピー。
だからといって卑下することはない。
英国だって英国で独自に発生し継承されているものなんてない。
文明発祥地域外の国はそんなもの。

106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b263-LJY+)2022/09/24(土) 23:20:35.76ID:DRjhEKej0
>>102
江戸時代のは関東大震災で完全に滅んだ
しゃーない

107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (トンモー MMd3-3YF5)2022/09/24(土) 23:22:00.86ID:0C+6InZ0M
>>101
欧州の王室と違って他者に見せる儀式じゃないから洗練されないんだよな
こないだのエリザベス女王葬儀は王冠やらを棺から下ろしてスーパー仁くんでしょ
ああいう見せる化すると洗練されるよね

108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7c9-tX/F)2022/09/24(土) 23:23:59.00ID:k9RIH4NB0
コピーでも卑下する必要はない。
とはいえ、ミカドをエンペラーと呼び、燕尾服とローブデコルテにティアラは嫌だなと正直思う。

江戸時代の公家の正装でよかったのにと思う。

109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e305-6y14)2022/09/24(土) 23:24:06.51ID:Ffj6so3M0
そもそも明治政府が作ったでっち上げの伝統の下に築いた大日本帝国
その続きと復活を掲げたジャップ国

110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (トンモー MMd3-3YF5)2022/09/24(土) 23:26:30.20ID:0C+6InZ0M
ブータン国王なんかはいつも民族衣装だけどああいうのがいいんか
日本だと十二単衣とか明らかに重いし動けない格好だから何か代替のがないときついね
美智子さんはよく着物着ててイギリスにもいってたけど

111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b263-LJY+)2022/09/24(土) 23:26:54.80ID:DRjhEKej0
まぁ皇室なんて江戸時代は生ゴミを御膳に並べて、見た目だけ豪華な食事(実際はほとんど食えない)なんてままごと200年やってたんだから、なんか貧乏くさいのはやむを得ない

112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12c5-uJGJ)2022/09/24(土) 23:27:13.04ID:NuXeNja80
ローマが下水道完備させてる頃に日本では山でドングリ拾ってたからな

113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c28c-5VK3)2022/09/24(土) 23:28:19.91ID:gjl5svU+0
昭和天皇の大喪の礼やったろ

114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f22-foZ2)2022/09/24(土) 23:28:52.21ID:70l+xI3O0
まぁ3日後みとけ
比べたらとんでもねぇから

115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (トンモー MMd3-3YF5)2022/09/24(土) 23:29:18.47ID:0C+6InZ0M
二条城とか金ピカ襖にデカい絵ドーン!とかやってるけど皇居は地味だよな
天皇の即位礼の時も地味だった
江戸幕府が滅んだときに絢爛豪華な和の絵巻は失われたんかな

116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ed5-Os2y)2022/09/24(土) 23:29:55.62ID:hU1JP1Rz0
だって日本が統一国家になったのは明治からですし実は若い国だよね

117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 463a-VyoM)2022/09/24(土) 23:30:00.10ID:3vuXqR6g0
日本の象徴がドレスにティアラの時点でね

118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fd1-3enZ)2022/09/24(土) 23:30:20.89ID:UzG9Uqfu0
>>53
ナンテコッタイ。

119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17d2-QZ81)2022/09/24(土) 23:30:42.30ID:vnc67vOW0
そら浅草以外あんな感じにしちゃうんだから
そらそうよ

120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-FNMN)2022/09/24(土) 23:30:55.82ID:B1JHNrIK0
マジで効くからやめろ

121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12c5-uJGJ)2022/09/24(土) 23:30:55.90ID:NuXeNja80
大日本帝国はアメリカに負けて一度滅びたから、日本の歴史は77年しか無い

122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa43-LauC)2022/09/24(土) 23:32:26.26ID:SrfL0+2Za
薩長のカッペが全て破壊してしまったからな

123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd32-BcdZ)2022/09/24(土) 23:33:20.99ID:sIAJ5PLdd
生活ギリギリだと文化的活動する余裕がないもんな
昔から戦争と災害が多くて着飾ったりするのが背徳的だったんじゃないの

124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7c9-tX/F)2022/09/24(土) 23:33:51.50ID:k9RIH4NB0
>>122
明治維新は日本版文化大革命だよな

125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b263-LJY+)2022/09/24(土) 23:34:12.66ID:DRjhEKej0
イギリスの国葬なんてのも別にそんな感銘を受けたりとかないけどなあんなん

126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fa2-tX/F)2022/09/24(土) 23:35:49.66ID:bSVb2oBH0
西洋かぶれ

127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27af-wyib)2022/09/24(土) 23:35:54.52ID:trQMNsWV0
>>1
昔は日本もしっかりしてたけど
自民と戦後バカウヨが利権のためだけに国家イベントを壊して来て結果今のショボショボ中抜きパーティーになってる

128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27af-rsan)2022/09/24(土) 23:39:04.77ID:C5tOzwAq0
西洋の猿真似するなら徹底的にして言語も変えればよかったものを中途半端にプライド出して和(これも似非)混ぜたりしてアイデンティティ保ってる気になってる所が最高にダサい

129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1664-r4yT)2022/09/24(土) 23:39:15.68ID:iTlkpXec0
>>100
ジャップシティがゴミなのはもちろん、ジャップ観光地のハリボテ具合は凄いよなあw
マジで全てがプラスチッキーなハリボテ国家で恥ずかしくなるよねw

倉敷とか出島とか函館とかびっくりするぐらいチンケだったのを思い出すわw
白川郷や馬籠宿ですらごく一部だけでチンケながっかり観光地だしw

130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (トンモー MMd3-3YF5)2022/09/24(土) 23:39:21.37ID:0C+6InZ0M
ワイらが思う和の文化って武家や神社仏閣の文化で皇室の文化って十二単衣と衣冠束帯で止まってたのかな
だから明治維新後は武士の文化がなくなると西洋のものを真似せざるをえなくなった
とか?

131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(星の眠る深淵) (スッップ Sd32-X1nw)2022/09/24(土) 23:42:17.33ID:qXhCTSPFd
盟主国と敗戦国な
ここを勘違いするな

132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1256-r4yT)2022/09/24(土) 23:42:58.52ID:2xn/4BRO0
>>105
日本の文化は常に他国に憧れて、それに相容れない部分を全て捨てて刷新して進む事こそが真髄だったりするからな
大体最初の文明開花の発端が中華文明をコピーする事から始まったんだから。
燕尾服でもいいじゃないか
アメリカに喧嘩売った挙げ句コテンパンにされて徹底的に白人文化を植え付けられたのも立派な日本の歴史だよ
本来なら綺麗な英語を駆使するようになれたはずが、英語を見事にカタカナに落とし込んで文化に取り込んで、今国民は英語習得に苦労してる
これこそが今の古来から地続きの日本文化
白人文化に抗って明治維新前のように頭のテッペンハゲにして刀持って歩いてる奴がいたら上級だろうと通報するわ

133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6602-dh2C)2022/09/24(土) 23:44:23.88ID:4BIq/Jem0
戦後の77年くらいだろ

134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f0d-ibkx)2022/09/24(土) 23:44:46.32ID:NQCB/zcQ0
天皇の即位礼をみて思ったけど伝統音楽無しなのは近年のでっち上げ儀式バレバレだから次からは何かそれっぽい音楽付けたほうが良いわ

135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e396-tX/F)2022/09/24(土) 23:45:11.79ID:lKo26huS0
明治政府が酷すぎた
搾取からの弾圧そして戦場へ

136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 969f-dMbK)2022/09/24(土) 23:48:50.52ID:9k61lrRf0
即位の礼も大喪の礼もそれなりのことやってるだろ
国を名乗っていいのはそういうのだけってことよ

137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27af-rsan)2022/09/24(土) 23:48:51.44ID:C5tOzwAq0
日本の所謂文化って室町、桃山、元禄以降無いんじゃないの

138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7c9-tX/F)2022/09/24(土) 23:57:58.80ID:k9RIH4NB0
>>132
もともとの伝統がほぼなきに等しいので捨てるのも気軽。
新しいものを取り入れるのも気軽。

中国の文化を取り入れた時期と
文化の輸入を止めてローカライズした時期が交互にあり
このサイクルが、三回転くらいしている

西欧の文化を取り入れる時期と
ローカライズ期もあり、
現在は、二回点目

139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f4c-K1Uu)2022/09/25(日) 00:00:44.49ID:dFiVcpYh0
海外からの評判をやたら気にする理由もわかったわ

140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f0d-tX/F)2022/09/25(日) 00:05:29.72ID:LqsqDs3a0
明治の大久保利通からでしょ
政治利用のイベントとして国葬が伝統というならここが始まりだな

141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ebe-BGyh)2022/09/25(日) 00:07:32.40ID:UO8Qik4H0
明治維新という過ち

142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5faf-r4yT)2022/09/25(日) 00:09:40.08ID:qFb6vH6R0
その理論でいけば中国と韓国は日本より年下だよねw

143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f8b-qdT0)2022/09/25(日) 00:10:52.16ID:VUfATWkU0
1947年にできた国でしょ

144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f25d-4Vbf)2022/09/25(日) 00:11:14.94ID:1K14uBCz0
建物とかもしょぼいのばっかだしな

145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM87-1x7E)2022/09/25(日) 00:11:48.10ID:PB6aJgf5M
要するにどれだけ歴史を遡ってもオリジナルがないって事だよな

146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 168f-nfrE)2022/09/25(日) 00:11:58.88ID:2kVC6ymx0
それはオーストラリアや北海道でしょ

147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 173d-oZgl)2022/09/25(日) 00:21:05.44ID:CRjoki5S0
伝統破壊してきて残ってないのに日本には伝統が残ってて素晴らしいとか外人に言われたがってる厚かましいゴブリンが多い

148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5faf-r4yT)2022/09/25(日) 00:23:46.81ID:qFb6vH6R0
>>147
破壊した伝統って例えば何?

149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b2e-ku+/)2022/09/25(日) 00:23:50.76ID:fTXWY3lh0
>>14
皇紀2600年というのは1940年なんだが
零式の零だとわかるだろアホが

150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 168f-8uKS)2022/09/25(日) 00:29:46.96ID:p2vsbFyL0
トンキンに歴史や伝統なんかあるわけおまへんでっしゃろ

京都や奈良なら1000年の歴史がおますがな
トンキンから上方に政府を戻しなはれ

151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 168f-8uKS)2022/09/25(日) 00:33:59.92ID:p2vsbFyL0
歴史のないトンキンのアズマエビスが
日本の代表みたいな真似事してるから
恥書きますんや

152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3789-toBK)2022/09/25(日) 00:36:00.85ID:6BfeB6i10
>>147
ゴブリンではなくね?ゴブリンってとがった鼻してんだぞ
ジャップは醜い団子っ鼻じゃん

153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff2a-ET6J)2022/09/25(日) 00:40:43.01ID:A6DaTWg40
>>14
どんぐり時代入れるんじゃねぇ馬鹿か(´・ω・`)

154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f7f-Z2Bj)2022/09/25(日) 01:27:11.18ID:sUUL1O7B0
ブリカスも歴史の浅い蛮族じゃん

155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f14-tX/F)2022/09/25(日) 01:28:37.94ID:2ZWsKZX50
「マッドフラッド タルタリア」で検索してごらん

156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f28e-Ii9q)2022/09/25(日) 01:41:34.58ID:yImjZA+e0
即位の礼が大河ドラマよりショボくてワロタわ
まじで歴史伝統文化が無い

157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f28e-Ii9q)2022/09/25(日) 01:42:21.19ID:yImjZA+e0
>>154
ダイアナ雅子

イギリスの国葬を見ていて思った。日本ってもしかして伝統とか歴史なんかない、浅い国なのでは?明治以降の150年の歴史しかないのでは?  [268718286]YouTube動画>4本 ->画像>13枚

イギリスの国葬を見ていて思った。日本ってもしかして伝統とか歴史なんかない、浅い国なのでは?明治以降の150年の歴史しかないのでは?  [268718286]YouTube動画>4本 ->画像>13枚

イギリスの国葬を見ていて思った。日本ってもしかして伝統とか歴史なんかない、浅い国なのでは?明治以降の150年の歴史しかないのでは?  [268718286]YouTube動画>4本 ->画像>13枚

イギリスの国葬を見ていて思った。日本ってもしかして伝統とか歴史なんかない、浅い国なのでは?明治以降の150年の歴史しかないのでは?  [268718286]YouTube動画>4本 ->画像>13枚

イギリスの国葬を見ていて思った。日本ってもしかして伝統とか歴史なんかない、浅い国なのでは?明治以降の150年の歴史しかないのでは?  [268718286]YouTube動画>4本 ->画像>13枚

イギリスの国葬を見ていて思った。日本ってもしかして伝統とか歴史なんかない、浅い国なのでは?明治以降の150年の歴史しかないのでは?  [268718286]YouTube動画>4本 ->画像>13枚

イギリスの国葬を見ていて思った。日本ってもしかして伝統とか歴史なんかない、浅い国なのでは?明治以降の150年の歴史しかないのでは?  [268718286]YouTube動画>4本 ->画像>13枚

イギリスの国葬を見ていて思った。日本ってもしかして伝統とか歴史なんかない、浅い国なのでは?明治以降の150年の歴史しかないのでは?  [268718286]YouTube動画>4本 ->画像>13枚

158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de7e-Ir0h)2022/09/25(日) 01:43:49.76ID:SQifv//H0
日本人は文化はあるけど商業化が絶望的に下手くそなんだよ
だから海外で日本文化を現地にローカライズさせた韓国系や中国系の経営者に負ける
五輪の演出見てもわかるだろ
あれは日本人の高齢者には刺さっても大多数の西洋人に合わない

159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f28e-Ii9q)2022/09/25(日) 01:44:24.43ID:yImjZA+e0
松本人志の笑いについて論争になってしまう国wwwwwwww

160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1387-r4yT)2022/09/25(日) 01:45:18.22ID:kmVLKDWU0
イギリスというかヨーロッパの歴史は格が違うわな

161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f28e-Ii9q)2022/09/25(日) 01:46:42.04ID:yImjZA+e0
ただ無駄に長いだけだよね
アメリカの10倍以上あるのに

162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa43-CCD/)2022/09/25(日) 01:46:45.41ID:pzFwNpF8a
GHQに日本人はこうあれと教育されてからが今の日本文化だぞ

163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f14-tX/F)2022/09/25(日) 01:51:10.71ID:2ZWsKZX50
>>159
これ思いだした

松本人志がタルタリアに詳しい理由
ダウンロード&関連動画>>


164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3789-r4yT)2022/09/25(日) 01:52:01.34ID:BBlPOYrd0
国葬の会場である武道館もイギリス人のビートルズがライブしたっていうことで持て囃されてるんだろ?

165Ikh ◆tiandrU0uo (スッップ Sd32-f1pr)2022/09/25(日) 01:54:35.97ID:5jA60O2td
イギリス王室の「伝統」については、ホブズボウムが「創られた伝統」のなかで、だいたいが近年の発明と検証してるねw

166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1613-r4yT)2022/09/25(日) 01:54:50.83ID:QIyKHBTX0
天皇家も明治以前はガン無視されてるし
本当にすり替えられて150年しか歴史無さそうなんだよな

167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f28e-Ii9q)2022/09/25(日) 01:55:04.21ID:yImjZA+e0
イギリス
イギリスの国葬を見ていて思った。日本ってもしかして伝統とか歴史なんかない、浅い国なのでは?明治以降の150年の歴史しかないのでは?  [268718286]YouTube動画>4本 ->画像>13枚

日本
イギリスの国葬を見ていて思った。日本ってもしかして伝統とか歴史なんかない、浅い国なのでは?明治以降の150年の歴史しかないのでは?  [268718286]YouTube動画>4本 ->画像>13枚

168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 123d-4zuh)2022/09/25(日) 01:56:07.01ID:73S3qTwT0
それでも中国韓国より長くてワロタ

169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d605-aa4d)2022/09/25(日) 01:57:50.78ID:WyzhkozL0
ズラ被って裁判やる国やしなw
不必要なものは捨て良いものは取り入れるワークニとは違うんだよ

170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d605-aa4d)2022/09/25(日) 01:59:04.20ID:WyzhkozL0
宗教がゆるゆるなのがデカいんやろなぁ

171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e0d-BNzf)2022/09/25(日) 01:59:34.52ID:PzxZ+zQ90
伝統なんて民間レベルでしか残ってないだろ
壺党が全て破壊した

172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM87-1x7E)2022/09/25(日) 02:04:23.62ID:PB6aJgf5M
>>150
そのご自慢の京都奈良の伝統すら隋唐のパクりでんがな
あんた中国の歴史に誇り持ってまんのかw

173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2ba-FXUG)2022/09/25(日) 02:10:12.95ID:ExL5BaQS0
ジャップ風情が大英帝国と比べるなよ

174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1256-P3SQ)2022/09/25(日) 02:13:07.34ID:FCumAz0S0
戦犯どもに粉々に破壊された

175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 168f-8uKS)2022/09/25(日) 02:15:24.34ID:p2vsbFyL0
>>172
隋唐のオリジナルがもう
中国のどこにも残ってませんのや
世界で京都奈良にしかおまへん

1000年前の物が今も残る上方こそ
本当の日本

トンキンのアズマエビスが日本の代表面してるのは恥

176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e0d-JnbG)2022/09/25(日) 02:20:09.42ID:jbphYEQD0
本当に日本の伝統を大切に思うのならそれをことごとく破壊した明治維新を批判するのは避けられない

177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1387-W6kn)2022/09/25(日) 02:21:55.02ID:tDMea+zy0
そもそも独立国だと思ってんの?

178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b263-LJY+)2022/09/25(日) 02:22:31.93ID:nrrsT0310
別に復古趣味とかやんなくていいから
今からかっちょええの作ってみろよ

179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f28e-Ii9q)2022/09/25(日) 02:22:32.78ID:yImjZA+e0
観光するのだって東南アジアにボロ負けだよな
中国人が富士山に登りにきてるとか
爆買いとかしてたころ不思議でしょうがなかった
アンタらの国内のがずっと面白いでしょって

180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3797-/jIB)2022/09/25(日) 02:27:35.18ID:iMeuO1fk0
>>7
天皇家の仏教儀式もぜんぶ破壊したしな

181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f28e-Ii9q)2022/09/25(日) 02:29:58.98ID:yImjZA+e0
>>174
こういうのってかつて2ちゃんでは
韓国人がなにかと秀吉のせいでめちゃくちゃにされたと言う事を馬鹿にしてたっけ
もともとそんなの無かったんだろ

182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8699-FNMN)2022/09/25(日) 02:35:18.67ID:bM6LcfFQ0
オリンピックとか国葬のときは歴史のある国が羨ましい

183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1256-P3SQ)2022/09/25(日) 02:38:07.61ID:FCumAz0S0
>>181
いちおう地方の民間レベルで地方独自の文化みたいのはずっとあったんだよ
戦後に国策で検閲が厳しくなって昔からあった祭りが新しいもんに差し替えられたりとか、ひとが集まる芝居小屋が閉鎖されたりぶっ壊されたりとかしてる

184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f28e-Ii9q)2022/09/25(日) 02:47:24.71ID:yImjZA+e0
東京五輪の前の大阪サミットもみすぼらしかったよな
国葬も万博もしょぼいんだろうな

185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 928f-tX/F)2022/09/25(日) 02:51:14.86ID:tjjKAEh70
イギリスの国葬を見ていて思った。日本ってもしかして伝統とか歴史なんかない、浅い国なのでは?明治以降の150年の歴史しかないのでは?  [268718286]YouTube動画>4本 ->画像>13枚
これが孝明天皇が即位のときに来ていた衣装
中国の唐風の着物が最上のものとされていて、それを着て即位するのが伝統だったけど
明治になってそれまでの歴史をすべてなかったことにして即位は和風装束となった
これは服なので可視化されてわかりやすいけど、他にも儀式で捨てたものが色々あって
そういうことを>>1は言ってるんだろう

186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 725d-r4yT)2022/09/25(日) 03:04:06.92ID:mLycjuyN0
>>61
イタリアだって料理でトマトを使う事が多いけど、
元々トマトはアンデスの植物じゃん。

まぁそれでも500年の歴史はあるが。

187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27af-r4yT)2022/09/25(日) 03:05:08.10ID:QJkXinNQ0
むこうはなんで15億程度であんな豪華絢爛な葬式できるかつーと積み重ねた文化があるからなんだよな
派手な飾りつけしてるわけでなく伝統ある教会で伝統衣装着て伝統的な歌をうたい伝統的な儀式をしただけ
武道館なんていう現代に作られたスポーツ会場で欧米譲りの黒スーツ着て花は咲くあたりのとんちんかんなJPOP流して統一教会の儀式する国とは違う

188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d6a2-eemd)2022/09/25(日) 03:27:04.16ID:3pApl/+j0
馬に実用性がないってイギリスエアプだなあ
ロンドンとか都市部は警察の武装が制限されてて重火器も車両もまともに持ってないから、盾と馬でやりくりしてんだぞ
あのお馬さん暴動になったら容赦なく人を踏み潰すから怖い

189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ba2-onb7)2022/09/25(日) 03:29:31.03ID:cSrsfu3/0
日本独自の文化とか切腹くらいしかない

190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ba2-onb7)2022/09/25(日) 03:30:28.38ID:cSrsfu3/0
日本の切腹は世界でも見ない日本独自の日本文化といえる

191糞波正太郎 (ササクッテロラ Sp47-Civf)2022/09/25(日) 03:37:34.84ID:ADj1HdZhp
そら国関連は「西洋日本」で150年の歴史しかないしみっともないわな

白痴やアホじゃなけりゃ「本当の痕跡」は随分遺ってるけどもスーツなんてコケイジャンの伝統服を正装として国が認めてるしね、終わってるわ

192糞波正太郎 (ササクッテロラ Sp47-Civf)2022/09/25(日) 03:39:54.76ID:WlqVFbckp
>>189
いまだに外人からのまともなステレオタイプなんて「サムライハラキリ」だもんね、つまりつまんねえ国なのよ

アニメマンガなんて自国民が気色悪がるもんをステレオタイプにしようとしてるけど失笑モンですわ

193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW deb7-Ip52)2022/09/25(日) 04:02:59.32ID:NTTZInPD0
威厳あるロンドンに比べて小汚い無機質なビルしかない汚い街並み

194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12e1-3qQp)2022/09/25(日) 04:14:36.47ID:e6lIP0+s0
しかしポンドと一緒に没落して国が順調に
後進国&ウンコ化してるな→イギリス 
誰が仕組んだのか知らんがうまいわ

195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa6e-28pT)2022/09/25(日) 04:15:12.29ID:7lTQNV+ua
孝明天皇は薩長に暗殺された説が濃厚だが今の天皇はちゃんと皇族の血統なのか非常に気になるところだな
本当薩長の血統は今も昔も碌でもない…そもそもテロリストが政権を握って今日まで愛国者ヅラしてんのも歪な構造だ

196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f4c-K1Uu)2022/09/25(日) 04:25:11.85ID:dFiVcpYh0
>>188
それ馬に実用性があることの説明になってないぞ
それだと馬に実用性があるんじゃなく他が使えないから仕方なく馬使ってるだけじゃん
ほかの同様の機能を持つものと比べて勝る部分があって採用されてると説明できなければ実用性があることにはならない

197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6a2-tX/F)2022/09/25(日) 04:29:23.12ID:oQ+/6XF80
高度経済成長時代とそれに伴う公害/開発問題 + バブル狂乱と崩壊 +
小泉~安倍 + トンキン五輪 + 偽国葬

これら“ジャ島がノリで突っ走った瞬間とその結果”を
最低5回以上リアルタイムで見てるはずの老ジャップが
己の人生の軌跡からすら何ひとつとして学んでいないというパーフェクト白痴群である以上
「見聞を深め・蓄積し・反映させる」伝統や歴史なんぞに繋がる道理もないのであります

198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd32-u8vP)2022/09/25(日) 04:36:48.10ID:KnfgXfoyd
明治どころか戦後にできた伝統ばっかりだろ

199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bfd-PKan)2022/09/25(日) 04:47:57.42ID:mfrp74vY0
サンフランシスコ条約からなので

200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17d2-g/dx)2022/09/25(日) 04:49:23.31ID:RYFfHfZF0
伝統なんか大事にしてたら
ネトウヨになるぞ

201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 126d-tX/F)2022/09/25(日) 04:51:49.71ID:L1NqDl0n0
革新性も無い国ですけどね

202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3a2-5ezE)2022/09/25(日) 04:52:35.56ID:mW0wbZkl0
日本の伝統の正体って本おすすめ
昔から日本は~とか言ってる連中が顔真っ赤にすると思う

203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17d2-g/dx)2022/09/25(日) 04:54:03.48ID:RYFfHfZF0
自民は革命の系譜なんだから
妙にパヨってるのも当然

204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d64e-r4yT)2022/09/25(日) 04:56:03.57ID:NbjqX79W0
五輪も何故か長野の和太鼓奏者だの奄美の島唄だのだったからな

あれだけ人がいるのに東京発のものに厳密な意味で日本オリジナルとして世界に誇れるものがないから
東京を冠したイベントなのに地方の人や文化を持って来るしかなかった(東京出身の小山田圭吾はイジメ問題で排除されるというお粗末さ)

東京がいかに文化的に虚無の街かってことよ
外人が東京を表現するときもウソ臭いジャポニズム風やネオンケバケバのカオス街として描く
個々の物にオリジナル性が無く安っぽい外国文化と地方文化のパクリの寄せ集めの街だから
いざ東京とは、ってなると、そうなってしまう

205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d64e-r4yT)2022/09/25(日) 05:01:33.82ID:NbjqX79W0
五輪エンブレムだってそうだ。東京出身のデザイナーのやったことは海外のパクリ
欧米をパクることが東京の日常だからそうなってしまう
いざオリジナルで何かやろうとなっても何も出来ず結局欧米のパクリをやって世界に恥をさらした

206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 37de-Vnuo)2022/09/25(日) 05:02:46.41ID:cRHUTOpD0
無理に伝統っぽい事やろうとすると「中国やん」って言われてしまう

207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1677-WWKO)2022/09/25(日) 05:03:33.75ID:ioyndQ2L0
敗戦国の末路よな
戦前と戦後で伝統や考え方がすり替わった

208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 168f-HX3P)2022/09/25(日) 05:04:31.78ID:vqvkz6wq0
>>185
綺麗だなあ
中国を父とか言ってるのは分からんけど先生とかお師匠さんみたいな感覚はあるわ

209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッT Sd32-tX/F)2022/09/25(日) 05:07:36.42ID:1aKvMDaUd
明治維新で外面ばっか気にして伝統捨て去ったような国だからな

210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd32-7ZmB)2022/09/25(日) 05:10:52.22ID:Cz3xwOSmd
>>1
お前の祖国は70年しかないやろ

211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3a2-U30X)2022/09/25(日) 05:24:00.96ID:6Lf2uz3v0
西洋の文明開化に曝される以前の学者、本居宣長は
じゃあ漢意(中華文明)を全て取っ払って後に日本独自の文化なんて本当にあるのか?
って問題意識があったけど結局なにもない何もかも根源は中国
だから「敷島の大和心を人問はば朝日ににほふ山桜花」としか言えなくなってしまうw

212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 168f-HX3P)2022/09/25(日) 05:27:14.39ID:vqvkz6wq0
やっぱ漢籍くらいは教えたほうがいいよなあ
あれ辞めたとたん日本人の劣化が始まったと言ってた先生もいたぐらいだ

213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa43-1irR)2022/09/25(日) 05:32:55.44ID:vyhdZNbVa
>>90
仏教て歴史的にいまで言う政府の下請けだからな
僧侶も公務員みたいなもんだし信仰心より生活のためにやってる坊主ばかり

214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e73-xTiZ)2022/09/25(日) 05:34:00.22ID:VCzjJe5N0
>>20
こんな感じならちょっと見てみたいわ

215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0374-r4yT)2022/09/25(日) 05:35:06.61ID:oQYuuF/l0
天皇を中心とした歴史は確実にあるよ
ただ安倍、自民、統一はそれを否定したいようだから
こいつらの歴史は戦後からしか始まってないわけだ

216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMd2-A5W5)2022/09/25(日) 05:38:12.72ID:JRRdLdBUM
今年の4月に独立70周年記念の新興国だよ
それがジャップランド

217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 165b-tX/F)2022/09/25(日) 05:42:09.01ID:TMy5iBjb0
伝統で総理大臣の葬儀をやるとしたら徳川家式が妥当だな
徳川家の葬儀の内容全然知らんけど

218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-bDb7)2022/09/25(日) 05:42:50.57ID:8Ljl7ZTT0
西洋視点で見たらその通りだろうなぁ~
じゃ~東洋視点で見たら?

219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f4a-U30X)2022/09/25(日) 05:43:34.26ID:+4Hhzgwm0
天皇含めて
明治以降の150年くらいの伝統しか無いからな

アメリカより歴史無い国

220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa6e-1x7E)2022/09/25(日) 05:45:06.52ID:M+4MBJODa
>>219
普通に近代国家としてはアメリカの方が歴史長いよ

221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f4e-tX/F)2022/09/25(日) 05:45:08.30ID:FrVghv9e0
江戸時代中の文化風俗がそこまで連続性あるかと言われればそれも違うんだよな
時のお上のやり方と外から入ってきたものの融合の結果をやり続けてるだけだから
日本の伝統と言うなら伝統だなんだ言ってアップデートしないで停滞してるのが一番日本らしくないとも言える

222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f10-enzK)2022/09/25(日) 05:46:15.36ID:LxoSSz430
元々天皇家は仏教の家なのに
幕末に壊して中身のない国家神道でっち上げたからな
伝統はそこで途絶えたし
神道自体儒家や道教や陰陽道からの
借り物で儀式作ってる

223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e3a-9aqm)2022/09/25(日) 05:58:07.23ID:I+pf30uw0
>>57
元寇って知ってる?
倭寇知ってる?
江戸以前に海を渡った和人はたくさんいるし東アジアでは重要な役割を果たしてる
秀吉は国家主義者だった

224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f28e-Ii9q)2022/09/25(日) 06:01:30.90ID:yImjZA+e0
ジャップ皇室にはこういうの無いの?
ローマ法王と並び世界で尊敬されてるんだから
これ以上の使用人がいるんだろ??


毎朝バグパイプでエリザベス女王を起こしていた方が1人演奏しながら去るシーン。
いつも起床を知らせるために「目覚めの曲」だったそうですが、
この曲は「おやすみなさい」という意味の曲なのだそうです。
この曲の間に女王の棺が地下に沈んだのですが、
それをバグパイプの演奏にカメラを切り替えた

225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e3a-9aqm)2022/09/25(日) 06:03:30.54ID:I+pf30uw0
戊辰戦争で薩長が官軍として錦旗を上げることになったが
最後に錦旗が用いられたのが800年前とかでデザインも分からん、
仕方なく文書記録を元にそれっぽいのを作って掲げた

こういう話から歴史の深さがわかる
鎌倉開始依頼の王政復帰だったわけで、でっち上げに近いものも多くなってしまうのは仕方がない
しかし根拠がある

226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa43-onb7)2022/09/25(日) 06:06:29.17ID:uvRIKw/ya
日本は儒教国だけど

227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f28e-Ii9q)2022/09/25(日) 06:07:45.21ID:yImjZA+e0
即位礼正殿の儀ー令和元年10月22日
ダウンロード&関連動画>>



なにこれ?

228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f4a-U30X)2022/09/25(日) 06:17:36.49ID:+4Hhzgwm0
日本人が忘れてはならない4月28日、「悔恨の独立記念日」
米国に占領され洗脳された歴史の呪縛を解くべきとき
2022.5.5(木)
山下 英次

サンフランシスコ講和条約で日本は独立したはずだった
さる4月28日は、サンフランシスコ講和条約が発効してちょうど70周年だった。

1952年(昭和27年)のこの日、わが国は占領軍の統治から解放されて、独立したはずだった。

日本の歴史上一つの重要な画期であったはずであるが、一般にそのような認識が乏しく、「独立記念日」としなかった。

本来、独立記念日とすべき日をしなかったという意味で、私は、この日を「悔恨の独立記念日」と呼ぶことにしている。

229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f4a-U30X)2022/09/25(日) 06:19:05.71ID:+4Hhzgwm0
日本の独立した日は1952年4月28日です

ちなみに

中華人民共和国の独立した日は1949年10月1日

大韓民国の独立した日あ1948年8月15日

シンガポール 1965年8月9日

230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f28e-Ii9q)2022/09/25(日) 06:23:52.41ID:yImjZA+e0
>>193
業界人はホルホルしまくってるよ



不動産大手の森ビル社長の辻慎吾さん(55)は、
六本木ヒルズなど時代を象徴する再開発案件を手がけてきた。
視線の先に見据えるのは日本の首都・東京の国際的な地位向上。
2020年東京五輪・パラリンピックまであと4年、
“街づくり請負人”が官民の結節点である虎ノ門を舞台に、
新たなプロジェクトを始動させた。(佐久間修志)

--東京・虎ノ門地区の再開発計画を発表した

「東京オリンピック・パラリンピックもあって、
世界の目が集まるチャンスなので、あっと驚かせる街にしたい。
虎ノ門ヒルズはオフィスや住宅、ホテルなど必要な機能をコンパクトに集約します。
緑地もあり、情報発信拠点にもなる。
外資系企業を集めるには効果的で、東京が都市間競争に勝つためです」

--東京ってどんな都市に映っていますか

「こんなでかい都市、ないですよ。
都心5区でニューヨークのマンハッタンより大きい。丸の内や渋谷、新宿など個性もある。
でも海外からみれば高い税金や許可の取りにくさがあり、
シンガポールや香港にアジア本部を奪われている。歯がゆいですよ。
日本の事業を決めるにも、シンガポールへわざわざ出張しなければいけないんですから」

https://web.archive.org/web/20160508111203/http://www.sankei.com/economy/news/160507/ecn1605070003-n1.html

231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f4a-U30X)2022/09/25(日) 06:24:07.95ID:+4Hhzgwm0
次の3か国の中で歴史が長い順に並べなさい

日本中国韓国


正解は

韓国は独立して74周年
中国は独立して73周年
日本は独立して70周年

つまり韓国中国日本の順

232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f28e-Ii9q)2022/09/25(日) 06:33:06.63ID:yImjZA+e0
旧2ちゃんに来たころから当たり前のように書かれていたこと

天皇はローマ法王(教皇)やエリザベス女王と同格いやそれ以上 ← 嘘です

アインシュタインが日本を賛美しまくり ← 昔からネット掲示板のお人形遊びレベルのことやってました

233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-2uwg)2022/09/25(日) 06:38:56.67ID:O23CHXEtr
>>57
日本「にっぽん」
元「ジーベン」
イタリア「ジパング」
ポルトガル「ジアポン」
オランダ「ヤパン」

これだけ本国自称と同じ言葉を各国訛りで呼ばれてるぞ
知名度と拡散度はイギリスもオランダも並ばないし
中共や韓国は比較にもならん
中共は外国では秦だし韓国は南朝鮮だからな

234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f4a-U30X)2022/09/25(日) 06:40:40.94ID:+4Hhzgwm0
日本は明治維新の時はイギリスやヨーロッパに
いろいろ教えてもらって協力してもらってようやく近代化した国
イギリスがロシアにぶつける目的で日本をテコ入れした

戦後はアメリカにいろいろお膳立てしてもらって
経済成長させてもらった国
冷戦期で手駒の日本をアメリカが強化した

なのにイギリスにもアメリカにも特に感謝もせずに
自力で経済成長したり近代化したような顔をしてる
恩知らずだよ

アメリカは歴史が無い国とか言ってしまう
アメリカ人は怠け者だとか言ってたよ日本の官僚とか
それ聞いてメリケンブチ切れ

235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1256-2phM)2022/09/25(日) 06:41:48.32ID:2UNEey+O0
明治になにもかも欧米を模倣したんだよ
神道ですら「キリスト教みたいなの欲しい~」で、無理に改変したやつだしね

236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f4a-U30X)2022/09/25(日) 06:45:34.99ID:+4Hhzgwm0
基本的に
日本中国韓国はアジアの3バカトリオでよく似てる
どこもアメリカとかヨーロッパが近代化や経済成長させてくれたのに
感謝してない恩知らずで自力で大きくなったみたいな顔してる

まあ子供と一緒で親に育ててもらったのに忘れて
自分一人で大きくなったように思ってるという幼稚さ

237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3d2-Gvor)2022/09/25(日) 06:46:13.79ID:0PF8uwOz0
中華は紀元前のものがザクザクあるよ

238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa43-ef1V)2022/09/25(日) 06:47:09.59ID:fbt69ttba
日本の伝統は統一教会が復活させたんだぞ!

239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c644-QbOQ)2022/09/25(日) 06:49:21.63ID:a0bqmI2d0
良い国葬でした

240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3d2-Gvor)2022/09/25(日) 06:49:24.08ID:0PF8uwOz0
一番失敗したのは都市計画じゃないかな
タワマン一本立ち

241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fa2-XjGR)2022/09/25(日) 06:50:27.53ID:6l4xXJ/u0
守る気がない

242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-2uwg)2022/09/25(日) 06:51:48.69ID:O23CHXEtr
>>196
草食わせてればガソリンもオイルもなしに動く機動兵器って超実用的だろ
銃撃には弱いがその時は機甲兵器の出番

243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3791-toBK)2022/09/25(日) 06:51:55.29ID:vUQpuqiC0
他所の国からパクるだけだからね
今も変わらんけど

244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92c9-RY4O)2022/09/25(日) 06:53:45.47ID:l9xIOQa90
>>53
全国にあった城なんかもみんな木材として売り払ったんだよな
おかげで今や現存する天守閣は12しかない

245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f00-jQ83)2022/09/25(日) 06:54:18.05ID:f+YiaT9v0
>>36
それどころか伝統神道ぶっ壊して国家神道に入れ替えるとかガンガンやっていたよな

246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f28e-Ii9q)2022/09/25(日) 06:55:08.86ID:yImjZA+e0
>>243
ヴィーガンとアンチの戦いまで日本に持ち込んで猿真似してんのはどうかと思う

247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H2e-RPdz)2022/09/25(日) 06:55:44.03ID:VcrX5DlIH
>>227
やっぱこういうのは京都御所でやるべきだわ
建物と様式があってなさすぎてavのコスプレみたい
裕仁も即位のときは京都だったし

248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップT Sd32-toBK)2022/09/25(日) 06:58:04.82ID:18Crr8ejd
天皇の服装だの馬車だの
英国のマネ
日本の歴史全部ぶん投げた

249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f4a-U30X)2022/09/25(日) 06:58:06.29ID:+4Hhzgwm0
>>247

天皇は1000年以上京都にいたのに
東京へ行くとか伝統もクソもないWWW

250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f4a-U30X)2022/09/25(日) 07:00:42.08ID:+4Hhzgwm0
明治維新で日本の伝統全部ぶっ壊して

神道をカルト宗教化して戦争に利用する
というかなりろくでもないことした

明治維新で日本の伝統は捨てたわけで
それ以降はまあそれ以降の伝統になるんで
まあせいぜい150年かそこらの伝統になる

251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-2uwg)2022/09/25(日) 07:02:44.06ID:O23CHXEtr
>>221
え?漫画とAnimeは江戸文化からの続きの現代コンテンツだけど?
なんで日本のアニメが未だに漫画ベースの二次元絵なのか気づけよ

252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e323-9wck)2022/09/25(日) 07:05:05.68ID:duXRs94D0
武道館は統一教会もよく使っていたから安倍の国葬wにふさわしい

253 2022/09/25(日) 07:07:31.59ID:47w1RJrX
一応天ちゃんが死んだりなんだりした時に意味不明な儀式はしてるだろ

254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Saaa-uJos)2022/09/25(日) 07:07:37.60ID:PqQ5VWhra
オウム真理教も法の華三法業も立正佼成会も、幹部はすべて統一教会⛪が送り込んだ工作員です❗㊙🤫🙊

統一教会⛪は、サタン😈👁の国の魔界列島🗾の阿含宗という過激な修行を持ち味としたカルト宗教に眼を着けました!

統一教会⛪は幹部候補生工作員をこの阿含宗に送り込み一連の修行を体得させて卒業させた後に、オウム真理教や法の華三法業や立正佼成会の幹部として送り込みに成功しました❗

麻原彰晃や福永法源は、阿含宗出身であり卒業生でもあるのです❗…………😁☝😙

255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Saaa-uJos)2022/09/25(日) 07:07:49.96ID:PqQ5VWhra
カルト邪教😈👁洗脳サブリミナル電磁波修羅地獄カリキュラムと御題目を繰り返し唱える闇魔術🧙‍♂セラピー憑け❗

メディア支配😈👁により乗っ取られたメディアを使ってジャップ猿🐵奴隷たちをマインドコントロール❗&覚醒させないための洗脳誘導❗

ゆりかごから墓場まで目覚めることなく洗脳漬け❗


文明末期の魔界圏猿🐵ジャップゴイムランド牧場動物園カルト監獄・デジタル地上波放送局&衛星BS放送局&インターネット🖥🧑‍💻局が見破られた❗❓…

選ばれしレジスタンス救世主ジャップ猿🐒世帯に謎のサングラス😎が配布される❗・・・

このサングラス🕶をかけてネットやテレビを視聴して見ると…なんと😵🥴😱❗

👮🤵🧑‍🔬🧑‍⚕🧕👳🧑‍🎓🧑‍🏫🧑‍🎤→🎃👾👿👽👺👹🤡🧟🦹

OBEY!OBEY!💀🏴‍☠

現実は映画よりも奇なり❗❓🤬😳😬🥺😪😵🤤

リアル・ゼイリブ📺❗😱😱😱😖

helljapan😈👁です❗\(^o^)/

256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f28e-Ii9q)2022/09/25(日) 07:08:10.98ID:yImjZA+e0
>>251
初期ディズニーの猿真似だから
ダウンロード&関連動画>>



70年代じゃないかな日本らしさ出てきたのは

257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-PZ//)2022/09/25(日) 07:13:33.31ID:gmqXXjWd0
はるか昔から海外のものありがたがるミーハー国家だぞ
それをこの数十年なにを勘違いしてるのか伝統を重んじ大事にしてる国アピールしてるが

258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-2uwg)2022/09/25(日) 07:14:11.73ID:O23CHXEtr
>>228
戦争中の占領から戦争終わって独立、ってのは変な話だわ
単なる戦争中の占領と終戦撤収および主権回復だろうに
てめえが変な歴史観に洗脳されてるだけの話だわな

259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 168f-XjGR)2022/09/25(日) 07:14:39.88ID:onvii/ze0
天皇の儀式はもともとはすべて中国風だった
しかし明治以降に日本式に創作し直して現在に至る

260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3d2-Gvor)2022/09/25(日) 07:17:02.89ID:0PF8uwOz0
>>227
着物とかの色が全般にグロいけど統一教会かな

261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-2uwg)2022/09/25(日) 07:20:51.12ID:O23CHXEtr
>>256
いやいや
初期ディズニーったってジャポニズムの延長の線画を動かしただけで
そのディズニーは今や3DCG一辺倒だろ
ひるがえって日本のAnimeはなぜ未だに手描きの二次元絵なのか考えろよ
そこには浮世絵の伝統があるんだわ

262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd32-veZu)2022/09/25(日) 07:22:23.10ID:O5EZFadxd
>>186
それは大航海時代にトマト持ってきて
数々のイタリア料理に転嫁させたこその誇りじゃないか?
トマトを自分のものにしたというか

スイカはただなぜか夏に食ってるだけだよね

263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd32-veZu)2022/09/25(日) 07:26:35.89ID:O5EZFadxd
>>68
それってまさに皇帝だよな
天皇は皇帝名乗ってるけど実質王
戦前の一時のみ本当に皇帝だったかもしれないが

264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f28e-Ii9q)2022/09/25(日) 07:29:14.89ID:yImjZA+e0
>>261
×浮世絵の伝統

完パケ増えたとはいえいまだに当日納品してたり
最近は落としまくって再放送や延期になってるが
CGではあんなスケジュールできませんので

265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-2uwg)2022/09/25(日) 07:35:43.09ID:O23CHXEtr
>>264
だから手描きだからあんなスケジュールで出来るんだろ?
悪い事は何もない
その手描き絵が3DCGより好まれ洗練を重ねてるのが日本文化なんだって

266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f28e-Ii9q)2022/09/25(日) 07:36:36.10ID:yImjZA+e0
>>265
浮世絵の伝統ではありません

267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-2uwg)2022/09/25(日) 07:37:51.50ID:O23CHXEtr
>>266
線画とグラデーションのない鮮明な色使い
浮世絵の伝統だよ

268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b8f-tX/F)2022/09/25(日) 07:45:33.25ID:D2RYyd0J0
明治以降も歴史なんかないだろ
捏造と改竄に造成しかしてない
大久保利通なんか黒船来るからって増税の代名詞やんけ

269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b3a-tX/F)2022/09/25(日) 07:46:33.22ID:zxhnKf+40
そもそも民主国家で国葬というのは相容れない
個人の神格化に繋がるからな

270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e385-BNzf)2022/09/25(日) 07:48:37.23ID:4D9CY3C00
明仁や徳仁が死ねば荘厳に華やかに行うだろ
今回死んだのはテロリストに撃たれたパンピーだぞ

271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b263-LJY+)2022/09/25(日) 07:49:54.72ID:nrrsT0310
日本人は今を生きてないので未来に残るものを作れないんだよ、外国のモノマネと排外的復古思想を行ったり来たりしてるだけ

272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-2uwg)2022/09/25(日) 07:51:13.06ID:O23CHXEtr
>>269
先にイギリス人に言え

>>270
テロリストに撃たれた元総理ならむしろ国葬すべきだろ
民主国家が民主主義称揚しないでどうする

273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMde-x1/X)2022/09/25(日) 07:55:06.45ID:ilbFxQp/M
君主国で君主を国葬するのは分かる
君主国でただの政治家を国葬するのは気が狂ってるだろw

274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMde-x1/X)2022/09/25(日) 07:57:35.88ID:ilbFxQp/M
>>267
知識もゴミで草
浮世絵の背景はグラデーションだろ
日本文化の知識無いのバレバレw

275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa43-28pT)2022/09/25(日) 07:57:56.21ID:D/gsSYyua
>>268
大久保利通の子孫があの糞オブ糞の麻生太郎ってだけで明治維新と薩長が悪だと言い切れるな
安倍と小泉は長州だし今となっては会津は正しかった

276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-2uwg)2022/09/25(日) 07:59:41.61ID:O23CHXEtr
フランスでは文化人やテロの犠牲者を国葬し
アメリカでは元大統領を国葬する
元総理でテロの犠牲者なら国葬の資格は十分だな

277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-2uwg)2022/09/25(日) 08:01:13.54ID:O23CHXEtr
>>274
グラデーションで当時の版画は刷れんだろ
浮世絵を絵画だとでも思ってるのか

278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMde-x1/X)2022/09/25(日) 08:04:12.05ID:ilbFxQp/M
靖国神社も元々は明治維新のテロリストを神として祀る装置だし
テロリストを国家を挙げて祀るのが明治以来の日本の伝統なんだよなw

279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMde-x1/X)2022/09/25(日) 08:06:21.21ID:ilbFxQp/M
>>277
は…?
引くわー
空の青さを表現するためにグラデーションは多用されてるし
夕景の表現で赤のグラデーションも多用されてるぞ
歌川広重の名所絵とか見たことないの?
無知なのに浮世絵!日本の伝統!とか言うのみっともないからやめたほうがいいよw

280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-2uwg)2022/09/25(日) 08:08:38.28ID:O23CHXEtr
>>279
ああ
多色で刷ってればグラデーションだと思ってるのな
そりゃ実に日本的な感覚だわ

281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMde-x1/X)2022/09/25(日) 08:11:45.35ID:ilbFxQp/M
>>280
浮世絵の空の表現とか見たことないんだね
浮世絵がグラデーションを多用してるのは基礎教養
ググれば出てくるのにそれすらしないんだから呆れるわw

282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-2uwg)2022/09/25(日) 08:16:51.48ID:O23CHXEtr
>>281
揚げ足取りの相手は疲れるわ

西洋絵画と浮世絵のグラデーションは別物だろ
現代ディズニー3DCGアニメと日本アニメのグラデーションも同様に別物で
日本のそれは浮世絵からの伝統だって話だぞ
連続階調と段階階調の話混ぜて「浮世絵にもグラデーションはあるっ!」てドヤ顔されても
そんな話じゃないで終わりだわ

283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5faf-RY4O)2022/09/25(日) 08:17:21.96ID:f0TB0Wbo0
和装にちょんまげの岩倉具視が帰りは洋装だもんな
短期間にどんだけ洗脳されてんだよ

284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMde-x1/X)2022/09/25(日) 08:17:44.05ID:ilbFxQp/M
広重 浮世絵 グラデーションとかキーワードは教えてやってるんだから投稿する前にググればいいのにな
通常の日本文化の教養があればすぐに絵が頭に浮かんでくるからググる必要はない
だが教養が無くてもググって画像検索することで知ったかぶりすることは出来る
投稿ボタン押す前にそれくらいはした方がいいよ
無知・無学・無教養を晒してみっともないねえw

285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17d2-v8Jn)2022/09/25(日) 08:19:08.78ID:GXJseiiW0
欧米列強に乗り込まれてから全部魔改造改竄したからな

286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b756-KhBI)2022/09/25(日) 08:19:44.16ID:ZkHnNuVn0
大正が日本の全盛期だろう

287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-2uwg)2022/09/25(日) 08:20:36.19ID:O23CHXEtr
>>284
話の筋からずれて連続階調と段階階調の話混ぜてドヤ顔するアスペっぷり
自分で晒して楽しいか?

288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMde-x1/X)2022/09/25(日) 08:22:35.22ID:ilbFxQp/M
>>283
パクリ元が中国から西洋に変わっただけだからな
日本文化だと思ってたものは単なる中国文化の真似事だった
ただパクってきただけの日本人にとってデザインソースを変更するだけの作業は容易だったのだろうw

289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27af-fO6A)2022/09/25(日) 08:22:39.68ID:SMdFM3FG0
それは天皇の即位式を見ていて思ったな
和洋折衷でおかしなことになってんの

290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMde-x1/X)2022/09/25(日) 08:24:14.13ID:ilbFxQp/M
>>287
段階階調って何?ググっても出てこないんだけどお前が作り出した造語か?

291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-2uwg)2022/09/25(日) 08:31:36.08ID:O23CHXEtr
んで「グラデーションがあるっ!」とドヤ顔されてる浮世絵は
200年以上の歴史がある江戸文化で
150年ほど前のパリ万博で紹介されてジャポニズム運動を巻き起こしたわけだが
日本の伝統が150年?パリ万博からかよ

そう言えばイギリスのアフタヌーンティーも元々は日本の緑茶飲んでたそうな
アフタヌーンティーの伝統より日本の緑茶の伝統は長いわけだ
知られてるかどうかって点さえ150年はないわなあ

292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-2uwg)2022/09/25(日) 08:35:55.66ID:O23CHXEtr
>>290
連続階調の対比に書いたのであって造語したわけじゃないぞ
離散階調でも構わんし

そんなレスバまがいの事言うだけなら以後無視な

293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9270-tX/F)2022/09/25(日) 08:37:34.25ID:PdWLDQuk0
日本は世界最古の国としてギネスに載っているけどな

294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b8f-tX/F)2022/09/25(日) 08:38:38.30ID:D2RYyd0J0
>>292
造語症で草
君の負けやでw

295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-2uwg)2022/09/25(日) 08:40:57.45ID:O23CHXEtr
>>294
レスバの負け宣告って本筋の議論で負けた奴のやる事じゃね?

296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b8f-tX/F)2022/09/25(日) 08:42:12.34ID:D2RYyd0J0
>>295
それお前が勝手にそう思い込んでるだけやん
俺は無視せんのかいなw

297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-2uwg)2022/09/25(日) 08:44:34.33ID:O23CHXEtr
>>296
むしろなんでお前を無視しなきゃならんの?
お前はあいつの多重IDなんか?

298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b8f-tX/F)2022/09/25(日) 08:45:55.14ID:D2RYyd0J0
>そんなレスバまがいの事言うだけなら以後無視な
いやもう十分にレスバしててうぜーのに自覚も無いとか草
造語症だしヤベー奴だなこれ
多重IDとか糖質始まっちゃったよ

299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-2uwg)2022/09/25(日) 08:47:46.97ID:O23CHXEtr
>>298
あー
多重ID事実上自白したの自覚して発狂したのね
ご愁傷様

300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 378f-r4yT)2022/09/25(日) 08:49:04.57ID:95Wsk+xG0
伝統はあったけど壊れた

301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b8f-tX/F)2022/09/25(日) 08:50:45.04ID:D2RYyd0J0
>>299
他に使ってるデバイスないんだけど
本物の糖質じゃんこいつw

302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e54-tX/F)2022/09/25(日) 08:52:25.40ID:GGoOPfzM0
伝統と格式は統一された

303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-PZ//)2022/09/25(日) 08:52:28.01ID:gmqXXjWd0
自分に否定的なのは自演に決まってるんだよ
だって僕は正しいからみんな賛成してくれるんだあああ
横レスされるだけでこの発狂するの多すぎ

304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3a2-x1/X)2022/09/25(日) 08:58:09.75ID:7HAjyzq20
>>292
離散階調って何?
階調って連続的に色の濃淡を変化させていくことの度合いすなわちグラデーションのことだから矛盾してるだろw

305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1664-r4yT)2022/09/25(日) 08:58:40.84ID:0WNNv8A00
>>201
伝統大事にしないでなんでも使い捨てのハリボテ国家なのに、そのくせ変化が嫌いで臭いものには蓋って終わってるよなw

ほんとクソみたいな国だわww

306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-2uwg)2022/09/25(日) 08:59:30.15ID:O23CHXEtr
>>303
どうなんだろね
本物の多重IDに「フルボッコ」されてる最中に相手の多重がバレた事あるけど
今回のはよくわからん
でも横レス相手からいきなり「俺は無視しないのか」って聞かれたら
多重ID疑わないか?それ以外意味わからんもん

307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b756-2go/)2022/09/25(日) 09:03:05.20ID:B5b9KlfH0

308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-2uwg)2022/09/25(日) 09:04:32.17ID:O23CHXEtr
>>304
俺は元々そういう意味でグラデーションって言ったんだけどね
向こうがせいぜい10段階ぐらいの階調をグラデーションと言ってきて
そういう用法もなくはない(256階調のグラデーションとか)から
その区別のために連続階調、離散階調と書いたよ

309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-PZ//)2022/09/25(日) 09:06:46.70ID:gmqXXjWd0
>>306
統失なんじゃないのお前

310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7faf-tX/F)2022/09/25(日) 09:10:38.50ID:zuP3Q6bc0
全然似合ってないドレスとかティアラとか見るたびにやるせない気持ちになる
イギリスの国葬を見ていて思った。日本ってもしかして伝統とか歴史なんかない、浅い国なのでは?明治以降の150年の歴史しかないのでは?  [268718286]YouTube動画>4本 ->画像>13枚

311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-BY5Q)2022/09/25(日) 09:17:59.91ID:gyFyoCn60
世界基督教統一神霊協会が国教になってからだと更に日が浅いしなあ()

312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d208-bwfb)2022/09/25(日) 09:18:26.02ID:wlAFo8Og0
>>1
明治時代に伝統を捨てたんですよ

313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2fb-FXUG)2022/09/25(日) 09:21:03.48ID:edz2pp8E0
丁髷を切った時点からカウントですから

314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa6e-28pT)2022/09/25(日) 09:24:15.96ID:7lTQNV+ua
>>310
そしてそんなもののために使われる税金…
愛子さんは相対的に謙虚な人でイメージいいけど秋篠宮一家はもう目も当てられない

315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMde-5keF)2022/09/25(日) 09:27:27.09ID:wzIQC0ohM
ひきこもってると時間の経過がわからない
みたいな感じだよ

316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1664-r4yT)2022/09/25(日) 09:32:03.78ID:0WNNv8A00
>>288
ヒトラーに「ジャップはマネがうまいだけの猿w 新しい価値など何も生み出せない下級民族w」ってバカにされていたんだよなw

317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-QbTy)2022/09/25(日) 09:35:30.22ID:6gSsD0NZ0
三種の神器くらいしか長い伝統はないだろう

318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17d2-Pnux)2022/09/25(日) 09:37:03.21ID:xgwridSt0
一貫性がないから仕方ない
民族衣装も着ないしたまに皇族が着飾ってもなんやあのコスプレwとしか思えないしな

319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1664-r4yT)2022/09/25(日) 09:39:57.36ID:0WNNv8A00
>>310
スウェーデンやデンマークの王室の人らと並んだジャップ皇族とかすんごい貧相だからなあw

ああいうのを見ると「ああ、俺たちジャップは劣等民族なんだなw」と実感するよねw

320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp47-u8vP)2022/09/25(日) 09:43:37.52ID:/JXpvblXp
その明治維新さえ山上と同じ法律違反の暴力で成し遂げられたんだぜ
明治政府の正当性を裏付けるため引きこもっていた皇室をひっぱり出しプロイセン流の国民国家の真似をした
それはしゃーないんだけどイギリスには負けてしまうわな笑

321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa6e-28pT)2022/09/25(日) 09:54:44.82ID:7lTQNV+ua
>>320
山上さんのした事は仇討ちでどちらかといえば忠臣蔵とかの方が近いだろ
幕府と懇意で協力関係にあった孝明天皇は薩長に暗殺されて自分達の傀儡になる本当に子孫だったかも怪しい天皇を打ち立てて徳川を滅ぼしたのが明治政府
その裏で手をひいてたのは米英ロスチャイルド
以後日本は他国の傀儡になってアジアの鉄砲玉になった

322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1256-8HXF)2022/09/25(日) 10:00:08.48ID:KLYxc4Pe0
>>317
オリジナルは12世紀に海に沈んだけどね

323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d605-tX/F)2022/09/25(日) 10:04:46.85ID:3+tTzrbz0
日本の伝統なんて過去の思い出を大事にしてるだけで
現在も生き続ける文化になってない
年に数回着るか着ないか程度のキモノ。外国人観光客の方が着てるくらい
誰も食わないのに捕鯨
既に廃れてる文化・伝統が完全消滅しないように伝承してるだけ

英国流は今も生きてる伝統なので時間をかけて案を練って準備しなくても
すぐにあれだけのものが用意できる

324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d605-tX/F)2022/09/25(日) 10:07:18.03ID:3+tTzrbz0
微塵も理解してないのがこいつ>>293
日本の伝統など書物の中にしかない

325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d605-tX/F)2022/09/25(日) 10:08:57.44ID:3+tTzrbz0
日本の伝統は放置しておくと絶滅する希少動物のように保護してるだけ
トキみたいなもんだ

326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f795-j1+0)2022/09/25(日) 10:10:05.61ID:+qfu8uV30
>>53
銃口突きつけられたらそうするしかなかろう

327!omikuji (ワッチョイW d28b-rHPy)2022/09/25(日) 10:32:13.57ID:T+Ft9UAb0
昭和天皇の時も
イギリスみたいなのじゃなかったしな
マジで歴史なんか何もないよ

328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1387-tX/F)2022/09/25(日) 10:36:54.94ID:WGEBEjiX0
夏目漱石がロンドン留学中にノイローゼになっただろ
日本にあるものは全部パクリの皮相上滑りだと気付いてw

329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-DQ0e)2022/09/25(日) 10:41:04.10ID:jbRiXZrRr
日本以上に恥ずべき歴史だけどな
旧植民地が経済成長してきてドンドン叩かれてる

330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-DQ0e)2022/09/25(日) 10:47:17.89ID:jbRiXZrRr
エセリベ「真の国葬(キャッキャッ」

共産党田村智子「まあご逝去ということで....w」

331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bb9-X1nw)2022/09/25(日) 11:05:09.58ID:mzb8xZhK0
正確には今の日本は1945年からわずか77年の歴史の浅い国だよ

332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1664-r4yT)2022/09/25(日) 11:08:41.26ID:0WNNv8A00
つーか東欧の貧国ですらひたすらバラックを建て替えてるだけのジャップシティと比べたら歴史の重なりと伝統を感じられるからなあw

ウクライナの避難民ですら「うわーきったねえ街並みだなw早くウクライナに帰りてーわ」ってみんな思ってるだろw

333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 37c5-U30X)2022/09/25(日) 11:10:51.11ID:Blw4/4np0
日本はそこそこ歴史あるよ
トンキンにはないがな

334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27af-EM5p)2022/09/25(日) 11:12:54.17ID:/5GfgAiy0
街並みからしてヨーロッパとはまったく違うもんな

335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-DlsK)2022/09/25(日) 11:25:12.42ID:PvA2ETXBr
轢死や溺死はいっぱいあるのに

336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27af-rsan)2022/09/25(日) 11:28:11.40ID:lZI/lQAc0
街歩いてて歴史感じるもんなんて殆どないからな
NYのビルの方がまだ歴史感ある
地震があるなしを差し引いても

337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fcd-uVeU)2022/09/25(日) 11:33:32.12ID:Y8xW/ORX0
はいその通りです
ネトウヨの伝統なんておじいちゃんが言ってた程度の意味しかありません

338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa43-peHG)2022/09/25(日) 11:43:10.52ID:BP4L5SX5a
伝統も歴史も明治への移行で野蛮な遺物として捨てさせられたし

339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa43-peHG)2022/09/25(日) 11:45:01.45ID:BP4L5SX5a
そしてネトウヨは言うんだよね
150年も経ったら伝統だろ!と
浅くてちっぽけな居直りだと思うわ

340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27af-WHUN)2022/09/25(日) 11:52:32.22ID:+kr3WGSy0
明治で近代化のために必要な歴史と伝統を抽出してコリエイトしたからね
まあナショナリズムなんてどこの国もこんなもんだししょうがないと言えばしょうがない

341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-BY5Q)2022/09/25(日) 12:00:04.50ID:gyFyoCn60
明治からでも百五十年!もはや歴史!

っていいながら明治神宮周りの我欲まみれの再開発とか気にもしねえんだから愛国者様は気楽なもんだよ

342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b263-LJY+)2022/09/25(日) 12:00:57.02ID:nrrsT0310
伝統云々じゃなくて、単にしょぼいんだよ日本のは
2000年だろうが3000年だろうがしょぼいの

343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1664-r4yT)2022/09/25(日) 13:05:36.94ID:0WNNv8A00
議論できないバカ国民だからマスタープランが何もないからなw

私利私欲にまみれた権力者が好き勝手にやってるのをただ見てるだけw

344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 033b-Xv6A)2022/09/25(日) 13:06:11.79ID:aptVFrVA0
日本の歴史なんて70年かそこらじゃん

345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9285-QymP)2022/09/25(日) 13:07:34.41ID:W4/UF+uc0
日本では何をしたか?が評価されるのではなく
ダラダラ長くやった方が偉いのだ!

346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b263-LJY+)2022/09/25(日) 13:18:27.89ID:nrrsT0310
そのしょぼさがよく現れてたのはこないだのオリンピックの開会式セレモニーな、あれこそ日本だよ

347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3789-ke7/)2022/09/25(日) 13:19:29.41ID:uZZWxqYB0
日本列島の歴史と日本の歴史ごっちゃにしてるやつが多すぎるイコールじゃねぇからっつうの

348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 173d-3KQi)2022/09/25(日) 13:23:51.95ID:hINVrYUr0
>>1
だって、臣下の「国葬」なんて明治時代に突貫工事で西洋のマネしただけで、日本の伝統にはないもの

349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-QbTy)2022/09/25(日) 14:27:18.78ID:6gSsD0NZ0
>>322
しー

350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7faf-tX/F)2022/09/25(日) 15:49:16.39ID:zuP3Q6bc0
>>319
劣等とまでは言わんが、人種の違いが逆に目立って、白人に憧れる黄色人種感が凄いわ

351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fd1-gQDd)2022/09/25(日) 15:58:53.90ID:vMNX9cs30
>>319
ナルちゃんは昭和天皇より低いからな・・

352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fb5-nvXy)2022/09/25(日) 16:05:48.04ID:nY85DYt40
歌会始だっけ?それだけに平安絵巻風を想像するのに、
どいつもこいつも古臭い洋装で洋風の椅子に座ってやるやつ。
あれ見るたびに爆笑してるのおれだけ?

353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7faf-tX/F)2022/09/25(日) 16:12:31.78ID:zuP3Q6bc0
>>352
イギリスの国葬を見ていて思った。日本ってもしかして伝統とか歴史なんかない、浅い国なのでは?明治以降の150年の歴史しかないのでは?  [268718286]YouTube動画>4本 ->画像>13枚
なんかもう日本の伝統って全てが痛々しいな

354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bb9-X1nw)2022/09/25(日) 16:43:37.49ID:mzb8xZhK0
戦後77年経ってもいまだに民主主義とか人権が理解出来ない程度の国ですよ日本は

355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bb9-X1nw)2022/09/25(日) 16:49:55.17ID:mzb8xZhK0
>>352
昭和16年9月に行われた御前会議で、アメリカとの開戦について意見を聞かれた昭和天皇が
「よもの海 みなはらからと思う世に など波風のたちさわぐらん」と明治天皇の御製歌を詠んだ話はエレガントだと思ったけどな
まぁ、それでもみんな無視して対米戦に踏み切るわけだが
政治が暴走して馬鹿にみたいな方向に突き進むのは日本の伝統かもしれない

356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12c5-uJGJ)2022/09/25(日) 16:53:38.46ID:NBU3U95z0
天皇が伝統っぽい行事やってるけど、あれ昭和になってから無理やり始めたエセ伝統なんだぜ

357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d64e-Tepa)2022/09/25(日) 16:56:05.09ID:wui2POY50
そりゃ京都から東京に遷都した時に一旦リセットされてるからな
重厚感がまるで無い

358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7d1-r4yT)2022/09/25(日) 19:05:29.01ID:Me5ZLVIo0
明治以降で城をぶっ壊しておいて
今税金投入して復元しているアホアホジャップどもです

359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de6d-Q+sl)2022/09/25(日) 20:02:38.30ID:69Lxng390
常にアップデートしてないといけないからな

360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b18-4XrW)2022/09/25(日) 20:06:21.01ID:IhqZa2p80
そんな当たり前のことを

361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1614-tX/F)2022/09/25(日) 20:06:27.85ID:ioA3sf/50
神話の時代まで含めて皇紀2600年とか盛りまくる癖に
明治以降の伝統を日本の連綿と続く風習や精神とか言い出す基地外ども
中韓のこともウダウダ文句言うならそれらから影響ある文化も否定して
どんぐり食ってた頃の文化にアイデンティティ持てや

362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 724c-fUxk)2022/09/25(日) 20:07:25.53ID:2ZuW49Qt0
日本の伝統の大半が明治政府が作った物だしな

363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa43-peHG)2022/09/25(日) 21:56:45.39ID:BP4L5SX5a
>>361
縄文文明とか言い出したし(笑)


lud20220926001424
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1664024432/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「イギリスの国葬を見ていて思った。日本ってもしかして伝統とか歴史なんかない、浅い国なのでは?明治以降の150年の歴史しかないのでは? [268718286]YouTube動画>4本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
世界と日本の歴史の違い。世界はヤクザ(マフィア)が国を作った。日本は政治家とヤクザは分かれている。 [134367759]
【文化】 韓国茶の歴史二千年、倭乱・強占期で日本に奪われたが…伝統を復元、今や世界が韓国を茶文化国家として知る★2[12/01]
大正時代のオシャレさは異常。日本の歴史上最高のオシャレ時代だったろこれ👘【ハイカラ】 [256556981]
日本人の在日への差別や虐殺の歴史、いつの日か、その数百年の歴史を背負った英雄がこの世界に戦いを挑む。日本政府はそれを恐れている [226456927]
沖縄独立を示唆する演説を行った翁長知事に市民団体が反発 「日本国民の歴史的見地と相容れない」と主張し県知事を提訴へ [902666507]
イギリス「国葬は伝統的に10日後に行います」日本「んー🤔なんとなく2ヶ月半後😄!」 [685821185]
中国の古都がスゴイ!さすが4千年の歴史だわ。それに比べてわが日本は [811571704]
【朗報】古代の歴史書に書き記された日本人と韓国人が仲良すぎると話題に [811796219]
【悲報】日本の教科書の「中国の歴史は70年」と言う記述に中国人大激怒 [284093282]
日本の歴史修正主義者って、アメリカや国連から怒られているのに、自覚ない人多すぎじゃね? [805596214]
韓国 「人類の文明は9000年前に韓国人が作り出した。中国と日本は韓国の歴史を捏造している!」
安倍晋三って未来の歴史家が見たら日本で最も優れた宰相になるよな。公平な民主主義のもとに歴代最長で選ばれ続けてるんだから [738130642]
【正論】米鉄鋼大手クリーブランド・クリフス「日本は米国にとって中国以上の脅威。過去の歴史からも明らか」 [271912485]
津川雅彦「日本人の美意識は世界最古の縄文土器の時代から続く。日本ほど平和な時代が続いた歴史がある国は珍しい」 [361461932]
渡瀬裕哉(元ワシントンタイムズ ディレクター)「反日意識を持っているギャバ―ド国家情報長官の歴史感を日本人は甘くみるな」 [432287167]
【悲報】日本バスケの歴史的勝利を消したまん審判ブランカ・バーンズさんが特定され、インスタには中国語での誹謗中傷が溢れるwwwwww [747976479]
【悲報】よく考えたら東京が大阪に勝ってる部分は、国策で集めた経済のみだった。日本一の建物、施設、文化、歴史、観光 全て大阪に完敗 [901679184]
そういえば"アメリカ料理"って存在しないよな やっぱりアイツらは歴史の浅い国で日本みたいな伝統も料理もないし薄っぺらい国
温厚で仲間思い、人情家、真面目で勤勉、歴史伝統を重視しつつ技術大国👈こういう日本の素晴らしいところを大切にしよう!! [941632843]
安倍晋三を国葬したことって、国民の声を無視した日本の腐敗政治の象徴だったよな、これ日本の黒歴史として残るだろ。 [677076729]
日本の歴史上で最高に盛り上がった戦い「応仁の乱」「関ヶ原の戦い」あとひとつは? [552486465]
第一次トランプ政権で就任100日目を祝った創立150年の歴史あるUSA工場、いつの間にか生産を中国に移転させていた事が判明する [624898991]
日本の歴史に責任を持つのは誰だ [249186902]
【悲報】日本の歴史上最も無能な総理大臣(晋さんは除く) [616817505]
外人が日本人を特別視してるってのは、自分の歴史少しでも知ってたら誰でも分かるだろ。 [663139403]
日本が得意の歴史修正開始「関東大震災で朝鮮人を殺した事実は隠蔽します」 [279461327]
【アベノミクス】非正規雇用の人数が日本の歴史上、最高の人数-2016万人-になる [786648259]
【朗報】apexの世界大会で日本チームが優勝。PCのFPSではおそらく初の歴史的快挙 [815328779]
パヨク「日本の真珠湾攻撃で第二次世界大戦が始まった」 これがパヨクの歴史認識だ! [616817505]
「皇室は世界最古の王家」「神々が日本列島を造った」竹田恒泰謹製の歴史教科書が検定合格 [237216734]
【画像】岸本斉史、荒木飛呂彦、久保帯人らが歴史上の人物のイラストを描く 「学習まんが 日本の歴史」 [206533848]
日本の古代史は朝鮮民族の歴史であり、天皇は朝鮮人、神道は朝鮮半島からもたらされたという事実 [308223134]
『北条義時』日本の歴史上、天皇制を廃止することができたのはこいつとマッカーサーぐらいだったという事実。 [535650357]
【画像】飲食しながら走行できる自転車「パーティーバイク」が日本上陸 これは乗り物の歴史を変えるぞ! [166962459]
成蹊大学の学生も安倍さん暗殺に憤りの声 「日本は戦前に戻ったみたい。民主主義の歴史が全てムダになったかのようだ」 [597533159]
【画像】角川が出版の漫画『日本の歴史』、安倍晋三のタルに1ページも割いてる模様wwwネトウヨ、必読! [814293273]
「原爆という自然災害により被災した日本。被害者として原爆を忘れてはならない」 今の日本人の歴史観ってこうだよな [452836546]
今年の27時間テレビ、フジテレビなのにテーマは「日本の歴史」(笑)本当に今回で打ち切られる模様、火薬田ドンで最後の花火 [371880786]
【悲報】自由社『日本人の歴史教科書』表紙に「日本文化の優雅さ」を表すため使われた写真、タイの土産物の仏像の手だった… [347424933]
コメの取引価格、2月も暴騰で6ヶ月連続最高値! 前年比73%↑の歴史的インフレ 日本人はいつまで我慢するんだ [452836546]
「ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ」⇐マクドナルド繁栄の歴史を描いたガチの名作映画だから未見のやつは今すぐ見ろ [738130642]
トーマス・ロックリー「弥助は信長の首を守った。光秀が首を手に入れてたら正統性の象徴となったはず。だから弥助は日本の歴史を変えた」 [279254606]
「縄文文化は日本の伝統」ってマジ?明治期に外国人に発見されたと聞いたんだが [185423565]
BBC「そもそもの話、なぜ日本は韓国が嫌いなんだい? 歴史上、一方的に朝鮮に侵略を繰り返してきたのは日本では?」 [522275885]
【速報】東京28.1℃に達す 7月上旬並みの猛暑、150年の観測の歴史上3月として最高の気温に [597533159]
かつアルバイト求人情報の「an」サービス終了へ、50年以上の歴史に幕 [302521845]
イギリス医学界最大の権威ジョーンズ博士が東京五輪中止をIOCに要請 「ワクチン接種が全国民の1%だ。日本は開催する状況にない」 [452836546]
中国の歴史スレ [835524964]
【朗報】統一協会と安倍一族の歴史を解説した動画、見つかる [158478931]
アメリカのゲーム見本市「E3」が終了。28年の歴史に幕 [565880904]
中国「中国には5000年の歴史がある。米国のようなぽっと出国家と比べんな」 [895142347]
【ドイツ、ナチ化へ】ドイツ下院、国防費の歴史的増額を可決 基本法改正へ [451260388]
やくみつる「コロンブスが駄目なら、戦国武将も駄目ですよね?身内ぶっ殺し合いの歴史ですよあれ」 [434776867]
韓国政府 「世界は知っている。数千年の歴史の中で韓国が中国の一部だったことなど一度もないことを」 [324064431]
戦国時代の歴史を学んだんだが、『徳川家康』って優秀すぎるだろ…政治力、統率、知力全て最高クラスじゃん [257926174]
【正論】米国の歴史学者が安倍晋三に公開質問状「真珠湾に慰霊訪問するなら、アジア各地にも慰霊訪問すべきだ」 [332815294]
古代中国の歴史ってモンゴル人に毎回戦争に負けて荒らされて貢物を献上する歴史だよな。モンゴル人てなんであんなに強いんだよ [492433657]
最近の歴史学「太平洋戦争の開戦通告が遅れたのはわざと」「大使館怠慢説は部下に責任被ってもらっただけ」←ジャップさぁ [195740982]
日本人「アーサー王は女!曹操はえっち大好き!ワルキューレはノーパンw」 -> 「弥彦が黒人侍とか歴史改竄も甚だしい」 [875588627]
ロシア、政策金利21%の歴史的高金利…ロシア政府は「西側との(経済)戦争にロシアは必ず勝利する」と宣伝→ロシア国民は8割が継戦を支持 [314039747]
留学生グエン「来日するまで日本は偉大な国だと思っていた。でもみんな睡眠不足で疲れていて自殺率も高い。日本人の幸福ってなに?」 [931948549]
日本で1番イケメンの人 とんでもない黒歴史を発見されてしまうw [205023192]
Apple「最高峰を解禁」日本時間9日午前3時、君は新しい歴史を見る。 [934235224]
野口健「日本国紀と学生時代に出会っていれば、もっと早く歴史に興味が持てたのに」 [385687124]
日本で初めてラーメンを食べたのは水戸黄門ではなかった 歴史を書き換える新資料発見 [545512288]
【外務省】A聖帝が、日本政府と国民に残した負の遺産 「国家主権を自ら放棄した、歴史上初めての宰相」 [147827849]
18:08:12 up 89 days, 19:07, 0 users, load average: 12.34, 15.22, 16.77

in 0.32204484939575 sec @0.32204484939575@0b7 on 071607