政府が決めた低所得世帯などへの5万円給付の事務費用に、およそ510億円かかることがわかった。
政府は20日、物価高騰対策として、予備費およそ3兆4,847億円を支出することを閣議決定した。
住民税が非課税の世帯を対象に、1世帯あたり5万円の給付が盛り込まれているが、政府は与野党の議員に対し、給付の事業費8,540億円のうち、およそ510億円が事務費用として支出されると説明した。
事務費用は、コールセンターの設置や、振込手数料、郵送代などとして使われるという。
アベノマスク第1弾が4百数十億円だったよねそれより手数料だけでかかるの?
小さな政府が一番だよ。配らなければいい、集めなければいい。
税金なし、社会保障なし、公務員は民営化
東京都仕事財団も
実はパソナとアデコに金渡して
パソナとアデコが普通に派遣登録させてるから腹立つ
国葬とかそういうのはもっと叩くべきだけど
バカは的外れなところを叩くからな
これくらいの事務手数料は叩く所じゃ無いだろ
中抜きするために非課税に配るわけで
非課税に配るための予算ではない、全ては中抜きのためだから
つか、事務手数料6%ってむしろ安くて不安になるレベルだぞ
民間で飯食ってクレジット事業やってるカード会社の決済手数料だって飲食店は5%くらいだろ?
徹底してパソナに税金垂れ流してるけど竹中に金玉でも握られてるのか?
頭おかしすぎやろ
マイナンバーカードに括り付けた口座に自動振り込みで完結しろや
作って無い奴には払わんでいい
人件費はパソナで通知は電通としてあとどこが持っていくんや
口座はもう前から登録されてんだよ
振り込むだけだろ
政権与党が国民憎んでるカルトに乗っ取られてるって広まったのにいまだにそいつらに政治やらせてる池沼猿の自業自得だろ
そのまま滅ぼしてもらえゴミジャップ
そんなに手数料取られるなら思い切って10万円配布にしろよ
5万でも10万でも手数料変わらないだろ
むしろこっちがメインだから底辺層への五万なんてほとんど意味ない政策やるんだよ
麻生の給付金の時からコレ
マイナポイントでいいのよ?
そしたらその無駄分も上乗せできるでしょう?
マイナンバーで銀行口座紐付けした人だけに配布したら手数料あまりかからないだろに
反緊縮の積極財政モメンなら雇用を生むから当然これに賛成だよな
貧困層以外にもお金が行き渡るって擁護しないとおかしいよ