間違い認めれない政府
国民はレミングスのように死地に向かい続けてる
日本は国債金利を低くおさえて借金を増やしてるので
金利を上げられない
金融緩和とは実際は財政を誤魔化すために金利を操作する作業
物価を上げるというのは実は嘘
失敗に失敗を重ね嘘と誤魔化しで破滅へ突き進むとか大日本帝国そのものだな
日銀「不景気だから金利上げられない」
いや10年経っても不景気ってそれただの失敗だろ
さっさとリフレやめろ
数ヶ月前国債の金利上昇を阻止した時点で
想定している着地ポイントなどそもそも存在しないという
異常な事態であることが誰の目にも明らかになった
着陸しようとすると確実に爆発する飛行機を
燃料切れるまであてどもなく旋回させているだけ
あれ?目的はインフレを達成することでしたっけ?
手段と目的が
日本のインフレのほぼ全てが商品価格上昇によるものだとし、日銀は金融緩和策を維持する必要があるとの見解を示した。
すまん価格上昇いがいのインフレってあるんか?
いやだからさぁ
弱者の直接給付しろよ間抜け
そんなことも理解できないのかよこの低知能なサルは
ジャクソンホールでジャップから来た黒田だけがずっとマスクしてて
ジャップの異常性が際立ってたな
国債に飛び火させたら終わるから
価値を落として
過去の発行高を相対的に目減り圧縮させるしかないわけで
安倍の言いなりおじいちゃんと思ってだけど唯のおじいちゃんだったんだな
値上げも増税も自民支持で受け入れた国民なんで黒田さんは思いのままに政策をやって良い
あー初めて世界的なインフレという異常事態に直面して無能が際立つな。
賃金インフレがどれくらいで日本に波及するかだが、そうなるとインフレ退治が必要になって不景気な日本にはハードモードになる訳だが、その時には自分は居ないと。
マジでクズやな。
アメリカは物価上昇対策に金利をガンガン上げるけど
日本は金利を上げる選択肢を採れないから
やっぱり円安はさらに進むんだろな
そして賃金は上がらないままインフレも進んでいく
資源食糧の国際的な争奪戦になれば
ただでも貧乏な日本なのに円安でさらに買い負けてしまい
需要を満たせなくなる
カボチャとかサツマイモが主食になるかもね
欲しがりません死ぬまでは
と唱えながら死んでいくのかな
住宅ローン借りる予定だけどまだまだ変動金利でいいな
国債の金利だけ抑えるのが目的であとは何も考えてないからな
なんか見せしめで株価を上げてたけど止めてしまったし
インフレを維持しつつ増税してどさくさに紛れてプライマリーバランス健全化ぐらいは狙いたい
黒字化が無理でもニアイコールぐらいまではもっていきたい
まぁここで金利上げるほうが日本に非可逆的破壊をもたらすんだけどな
中国兄さんの植民地になるなら話は別だけど
つーか、住宅ローン抱えた家庭は変動金利が多いし、
固定金利も利上げによって上がる条項があったりするから、
コロナ禍で増えたと言われてる住宅ローン破産の追い打ちにしかならん。
ギリギリ耐えてる層が利上げで振り落とされる
色々思うところがあるけど
ここまでドラスティックな事をやってしまってるから
今更金融政策を変更してもヘッジファンドにオモチャにされるだけだし変に国民の声やらに気づかって狼狽えて引き締めに切り替えるなんて事は絶対にしないでほしいわ
それに消費税増税ではしご外されてかわいそうな部分もあるし日銀より政府の方に問題がある