◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

最も旬な「円売り」トレードに異変が!反転上昇で一年後120円の予想も [624898991]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1658294664/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa7e-yA0h)2022/07/20(水) 14:24:24.53ID:iX8nBrHra?2BP(2001)

最も旬な「円売り」トレードに異変も、海外勢に反転上昇の予想

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-07-19/RF8SKFDWX2PW01

約24年ぶりの安値水準が続く円相場の今後について、海外勢を中心に円の反転上昇を予想する声が目立ち始めた。
一方、国内勢の間ではなお円売りの余地があるとの見方が根強い。

  今年に入り「円売り」は外国為替市場で最も旬なマクロトレードとなってきたが、
1ドル=140円の大台が近づく中、同取引が既に行き過ぎかどうかに関心が高まってきた。
バンク・オブ・アメリカがまとめた最新のファンド・マネジャー調査によると、円売りは最も限界に達した取引と見なす向きが増えている。

6カ月後に126円、1年後に120円まで円が反発すると予想するのはピクテ・ウェルス・マネジメントの為替ストラテジスト、リュック・リュイエ氏だ。
同氏はリポートで、円安をけん引してきた内外金利差の拡大余地は限定的と分析。
経済見通しの悪化により世界的に金利が抑制されることで、低金利の円にとって潜在的に支援材料になるとみている。

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa7e-yA0h)2022/07/20(水) 14:24:39.29ID:iX8nBrHra?2BP(2001)

のろいがとけた!

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aa87-sjMt)2022/07/20(水) 14:24:43.36ID:zypEKHk70
🧡 文 💛 鮮 💚 明 💙 は 💜 サ 🤎 タ 🖤 ン 🤍

現役投資アドバイザーが株式投資の世界で勝ち続けるための「株式投資テクニック」を無料公開。
海外市場や為替相場、
チャートに左右されない勝利確定の投資だから「悩まない、迷わない」。

統 一 教 会 は !
日 本 女 性 を 洗 脳 ・ 性 奴 隷 化 !
海 外 弱 者 男 性 に あ て が う !

🧡 韓 💛 鶴 💚 子 💙 は 💜 サ 🤎 タ 🖤 ン 🤍

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp75-d9op)2022/07/20(水) 14:25:45.12ID:dpScCgUhp
つまり逆ということだな

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7a00-yHTR)2022/07/20(水) 14:26:01.10ID:tshVMHva0
ネトウヨさん「円安は日本に有利!」
ネトウヨさん「円高は日本に有利!」

どっちだよ…

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa1-M3GX)2022/07/20(水) 14:26:26.96ID:W82j/bwJM?2BP(1000)

これはリーマンショック後の話



FXトレーダー「90円台になった、歴史的円高だから流石に反転するだろう!全力ロング発射!」



こいつらは、みんな死んだ...

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9dd2-6ojN)2022/07/20(水) 14:26:29.15ID:VaKaOjaY0
国債ショートしてたアホファンド死んでしまうやんw

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa7e-Ta/N)2022/07/20(水) 14:28:32.72ID:iX8nBrHra
>>6
あえてそっち方面に空気誘導して儲けてる奴いるだろ絶対

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM0e-9APT)2022/07/20(水) 14:30:10.56ID:DWt7CfFaM
>>7
あれ空売り仕掛けても日銀が買い支えて国債価格に関しては下落もしてないし金利も上がってないから、円を同時にショートしてたら死ぬけどまだ全然プラスだろ

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM0e-9APT)2022/07/20(水) 15:05:49.38ID:mCweQVwSM
賢モメンの誰か教えてほしいんだけどさ、

「国債は行政主体の債権だけど、日銀が行なっている(発行、利払ともに)ので、実質リスクもリターンも日銀のもの。だから国債は国のものというのは形骸化していて、実質日銀のもの」って解釈であってる?

そして、強みは「いくらでも円を作れること」、弱みは「リターンは自社のためでなく国益のために(間接的には自社のためだが)に使うこと」というのはどう?

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/07/20(水) 15:06:51.18
俺が139円台で買ったらこれだよ

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da56-zBX4)2022/07/20(水) 15:07:51.37ID:oS+P/C+X0
日本が全く動き様がなく利率さがあるかぎり
長期的トレンドは変わらんよ

下に噴いたらL これ合言葉

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee07-A2zY)2022/07/20(水) 15:07:58.52ID:IMuP/pUO0
世界は消去法で円を買うからな

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 76dc-GsVe)2022/07/20(水) 15:08:35.80ID:mbdARzrV0
>>6
70円台でそれやった奴は普通に儲かったからな

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM0e-lS+8)2022/07/20(水) 15:11:02.17ID:I8ouUwiBM
120円もめちゃくちゃ円安だからな

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 45c9-GsVe)2022/07/20(水) 15:21:14.37ID:ZxH6c3Ep0
円売りじゃなくてドル買いがずっとトレンドだろ

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7d10-pN0Z)2022/07/20(水) 15:27:50.69ID:2wD9rTNK0
相対的に円安だけど
今はドル高じゃないの?

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b18f-Nm2Y)2022/07/20(水) 15:29:38.36ID:ngE0+AqU0
ゴールド買おうかな

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM0e-9APT)2022/07/20(水) 15:38:21.78ID:mCweQVwSM
すまん、誰か>>10を教えてくれ
調べてもいまいち確信が持てない

日銀って非営利の特殊法人で、建前は政府から独立してるけど実体は政府の一部だよな。それで、国債の最終責任は形式上国にあるが、実態は日銀が緩衝材になってるようなもんだよな?
ここらへんの関係がいまいち明確でないわ。

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 45c9-GsVe)2022/07/20(水) 15:38:37.74ID:ZxH6c3Ep0
>>18
金利が高くなるから貴金属に逃げる意味が無くて下がってるよ

もっと下がるかも知れないから待つのもいいし今買うのもいいかも
金は歴史の中で生きてれば「いつかは」必ず買値を上回るからね

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 690a-xs5l)2022/07/20(水) 15:56:44.70ID:R1JG0rzl0
>>17
併発してる、ドル高は金利、円安も日銀のYCCで円バラマキのせいで金利下げてるから。
んで今後ドルの金利があげられなく(株安過ぎて)なって、日銀が総裁変わってYCC放棄とかしたらすげえ円高になるかもしらんよ。っても100円とかだけどそれも怪しい115くらいか?

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 690a-xs5l)2022/07/20(水) 15:58:54.00ID:R1JG0rzl0
>>10
日銀自体が国のものみたいなもんじゃね?
いくらでも円を作ると今みたいに円安で調整されるから結局はファンダメンタルが反映されるんじゃねーかな

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 690a-xs5l)2022/07/20(水) 16:00:43.42ID:R1JG0rzl0
>>18
恐らくこのインフレは一回で終われないんじやないかな?となると次の波の時にまた上がる(インフレに賭ける)はアリだと思うけど一旦下落もあると思うからそれに耐えるならまぁ。

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa7e-yA0h)2022/07/20(水) 16:24:47.55ID:iX8nBrHra?2BP(2001)

>>10
政府が国債を発行する
中央銀行が新規通貨を発行して国債を引き受ける
市場に流れる通貨が増える
流動性が増すことで経済成長が促進される
インフレ+経済成長で景気が良くなる
ってのが循環が上手く行った場合の普通のパターン

ところが性徴が伴わない無限に借金して借金を返し続ける状態になる
利上げをすると借り換えた借金の返済が焼け付いて急速に破綻することになる
だから無限に通貨安が止められない

半分以上受け売出し多分間違ってるところあるけど、俺はこう理解してる

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM0e-9APT)2022/07/20(水) 16:28:30.11ID:mCweQVwSM
>>22,24
回答サンキュー
なんか山上の件以来公的機関の仕組みに興味湧いてきたから調べてみるわ

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 553a-Vb2/)2022/07/20(水) 16:30:50.93ID:oL0NOLGg0
アメリカが利上げやりすぎちゃってるから
近いうちに反転はするだろうけど

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa7e-yA0h)2022/07/20(水) 16:38:12.21ID:iX8nBrHra?2BP(2001)

>>26
一部ではインフレ抑制が目的ならまだまだ足りてないって説もあるけどな
1980年代のインフレを抑えるのに最大で20%まで上げたともある
当時と今ではインフレ率の計算法が変わってて、換算すると今のインフレは当時とほぼ同じ水準まで来てるらしい

まぁいくら利上げして需要に絞りをかけたところで供給面でのインフレ要因をどうにもできてないから怪しいもんだけど

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFfa-purt)2022/07/20(水) 17:28:39.46ID:EYghAbVjF
>>1
国内消費が順調に減れば貿易赤字も解消されるからな
無職や店員が死ねばかなり前進といえる

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFfa-purt)2022/07/20(水) 17:29:57.84ID:EYghAbVjF
>>27
ドル建て価格が上昇を続けても円安が止まれば状況は好転する。
貿易赤字の解消をせずに利上げした場合は間違いなく円安が進む

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7d89-btS4)2022/07/20(水) 17:30:33.16ID:rrGKb0330
明日が分水嶺じゃね?
明日の日銀の出方次第で更に円安かそれとも反転か決まる
多分何もやらず円安加速だと思うけど

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFfa-purt)2022/07/20(水) 17:33:42.61ID:EYghAbVjF
>>30
日銀の行動そのものは為替に与える影響は限定的。
トレンドを変えるほどの力はないよ
それより貿易収支次第

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-1Dbw)2022/07/20(水) 17:34:35.20ID:Cgy6VfrVa
つまりドル買っとけばいいってこと?

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFfa-purt)2022/07/20(水) 17:36:10.33ID:EYghAbVjF
凋落の始点だった民主党禍のときも
日本は自然と円安に向かう国になった
先々の円安を見込んで輸入の需要が増すので結果的に予想より早く円安になると言ったら、経常収支黒字なのになに言ってんだみたいなボケナスが居たけど結果はこのざま

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMad-9APT)2022/07/20(水) 17:36:28.19ID:g+iRfMKDM
ボクのなけなしの3万ドル
どこで円転すればいいですか!

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFfa-purt)2022/07/20(水) 17:37:09.46ID:EYghAbVjF
>>32
136円台なら買ってもいいけど君はバスに乗り遅れたんだ

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7d89-btS4)2022/07/20(水) 17:37:37.37ID:rrGKb0330
>>31
んなわけねーだろアホか

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a7e-phvO)2022/07/20(水) 17:37:59.76ID:v/q8JtwR0
そら黒田の任期来年だしどこかで反転はするよね

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFfa-purt)2022/07/20(水) 17:39:36.98ID:EYghAbVjF
>>36
お前に先を見通す目がないだけ
仮に利上げすると日銀が言ったら円高に戻ると思ってるんだろ?
間違いなくお前は糞雑魚
為替では食ってけんから下働きでもしとけ

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0daf-10tP)2022/07/20(水) 17:40:04.26ID:m1u3DjJ50
>>31
頭悪すぎない?
そもそも今回の円安はFRBが原因なのに

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFfa-purt)2022/07/20(水) 17:40:28.02ID:EYghAbVjF
大一番でずっこける奴は教科書通りのトレードしかできん糞雑魚

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFfa-purt)2022/07/20(水) 17:40:54.07ID:EYghAbVjF
>>39
アメリカと日本を同一視するなアホンダラ

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 690a-xs5l)2022/07/20(水) 17:41:27.09ID:R1JG0rzl0
>>30
日銀はなにもしないし、低金利継続するってコメントはするから円安だろうねえ。
YCCを少し幅を持たせるくらいやれば少し円高にはなると思うが黒田はやらんだろ。
恐らく次の総裁は手をつけると思うが、タイミングがドル安になってそうだから世界的不景気に円高誘発という最悪のタイミングになると思う。
あとダウナス積み立ての人達が円安で助かってた部分も剥落して阿鼻叫喚になるんじゃないかな。

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0daf-10tP)2022/07/20(水) 17:41:30.00ID:m1u3DjJ50
>>41
あーあアホ晒しちゃった
日銀もFRBも同じ中央銀行なんだわ

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFfa-purt)2022/07/20(水) 17:41:54.21ID:EYghAbVjF
結局2009年からこっち俺に楯突いたやつはみんな滅んだ
これが事実

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFfa-purt)2022/07/20(水) 17:42:38.78ID:EYghAbVjF
>>43
は?
日本にどんな力があるんだ?
思い上がるな糞雑魚

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFfa-purt)2022/07/20(水) 17:43:28.68ID:EYghAbVjF
無職ですけど髙金利約束しますからお金貸してください。

誰が貸す?

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 690a-xs5l)2022/07/20(水) 17:43:36.01ID:R1JG0rzl0
>>44
今後の展開を時間軸と共にご高説賜りたく。

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0534-+tgD)2022/07/20(水) 17:43:58.02ID:t3FTq2010
復活の日が近い!

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0daf-10tP)2022/07/20(水) 17:44:09.78ID:m1u3DjJ50
>>45
民主党政権の円高からの金融緩和による円安も日銀は関係ないって言いたいわけ?

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 690a-xs5l)2022/07/20(水) 17:45:25.93ID:R1JG0rzl0
>>46
めちゃくちゃ金利高ければ貸すんじゃないの?リスク資産ってのもあるから。
街金レベルかもしらんが。

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM0e-9APT)2022/07/20(水) 17:45:26.61ID:mCweQVwSM
>>44
今までよかったから次もいいはずというのはただのバイアス
全く筋が通っておらず、意見どころか一感想程度

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7d89-btS4)2022/07/20(水) 17:46:27.03ID:rrGKb0330
>>39
日米金利差だよ
つまりFRBは利上げするのに日銀は何もしないからであって
原因はFRBと日銀両方だ
頭悪すぎなのお前な

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFfa-purt)2022/07/20(水) 17:47:13.48ID:EYghAbVjF
>>47
日々の変動や要人のコメントでの波はあるがFRBが明確に利下げ、アメリカのインフレの解消がない限り円安は続く。
次点で日本の貿易収支が黒字化したら円高に振れるが円高に振れたことで輸入が活性化して次期では赤字みたいな状態を繰り返す。
3期続けて黒字になったらファンドが円買いに戻るので120円を割ってくる

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 690a-xs5l)2022/07/20(水) 17:47:30.10ID:R1JG0rzl0
>>52
いや日銀はYCCで円を過給してるぞ?だから半分は日銀の円安だ。

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM0e-lS+8)2022/07/20(水) 17:48:26.28ID:pyBV2vDHM
アメリカの利上げ全然足らんよ
インフレ率が9%あるのに政策金利3%で終わると思ってるのは甘い
昔インフレを退治したときはインフレ率を超えるまで利上げした
そうなると、アメリカの利上げは5%10%あるかもしれない

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFfa-purt)2022/07/20(水) 17:48:50.34ID:EYghAbVjF
>>49
産業全損する前に無理やり円高を止めた過去はあるが2021年以降政府は円安を歓迎していない。ので円安にされる

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0daf-10tP)2022/07/20(水) 17:49:14.31ID:m1u3DjJ50
>>52
きっかけはバイデンのアホがインフレ放置からの急激な利上げしたからだろなにいってんだ?

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFfa-purt)2022/07/20(水) 17:49:34.05ID:EYghAbVjF
>>50
そんなんで金が集まるほどこの地球が甘いのであれば破綻する国家なんかひとつとしてない

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0daf-10tP)2022/07/20(水) 17:50:25.27ID:m1u3DjJ50
>>56
は?日銀がトレンドを変える力がないって言ってたの嘘じゃん
ばかじゃねーの

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFfa-purt)2022/07/20(水) 17:50:45.15ID:EYghAbVjF
>>55
インフレしそうなのに売電がお金ばらまいてしまったからコントロール不能寸前だからなアメリカ。
日本はガチで底辺絞め殺しに来てるからインフレしないけど

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFfa-purt)2022/07/20(水) 17:51:24.32ID:EYghAbVjF
>>59
お前は本当に頭が悪いな
ファンドの意向が全てだと読み取れない糞雑魚

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 690a-xs5l)2022/07/20(水) 17:51:29.44ID:R1JG0rzl0
>>53
金利下がるのとインフレ解消は株安を従うと思うけど、そんな状況で日本が貿易黒字叩き出せるかね?
ただコモディティが下がりだしてるからインフレ自体は一旦ピークじやないかな?となるとコモディティの輸入分は黒字側に貢献するね。

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 057c-kUJe)2022/07/20(水) 17:51:44.50ID:QJzrD+8A0
米の段階利上げまだ途中じゃん

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0daf-10tP)2022/07/20(水) 17:52:39.83ID:m1u3DjJ50
>>61
黒田砲にぶっつぶされたファンドがあることも知らねえバカ
ちゃんと勉強してこい低脳

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 690a-xs5l)2022/07/20(水) 17:53:46.29ID:R1JG0rzl0
>>55
2年平均だと4-5%程度だけどな。
思った以上にアメリカも弱い場合、インフレは止まってしまうかもしれない。ただそんな状況だから不景気は酷くなるかもだけど。

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 690a-xs5l)2022/07/20(水) 17:54:08.37ID:R1JG0rzl0
>>58
国家レベルの話かい!

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFfa-purt)2022/07/20(水) 17:54:18.96ID:EYghAbVjF
>>62
食糧とエネルギーは現時点でバブルなんだけど止めるトリガーがなんもないだけだね
アメリカの需要か明確に冷え込むだけでも円高のトリガーになりうるんだよ
めんどくさいので中間省いたけど

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM35-68XW)2022/07/20(水) 17:55:03.58ID:L7Zsm4DLM
黒ちゃん任期まで持つのかな?
安倍ちゃんの後ろ楯もないし

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFfa-purt)2022/07/20(水) 17:55:06.45ID:EYghAbVjF
>>64
日銀の外貨準備高で円安が止まるかよ無能
円高はなんぼでも止めれるってだけだアホが

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFfa-purt)2022/07/20(水) 17:56:35.83ID:EYghAbVjF
結局嫌儲で為替スレが盛り上がるかどうかだって、俺が来るか来ないかに懸ってるんだよ毎度のことだけどな

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0daf-10tP)2022/07/20(水) 17:56:41.69ID:m1u3DjJ50
>>69
え?円高は止めれるの?
ならお前のこの発言嘘じゃん
はいお前のまけ

31 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFfa-purt)[] 2022/07/20(水) 17:33:42.61 ID:EYghAbVjF
>>30
日銀の行動そのものは為替に与える影響は限定的。
トレンドを変えるほどの力はないよ
それより貿易収支次第

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM0e-lS+8)2022/07/20(水) 17:56:56.32ID:pyBV2vDHM
>>65
たしか来年以降も4%程度のインフレが見込まれてると聞いた覚えがあるからやっぱそうなのね

かつてチマチマ利上げしてたら7年かけてもインフレが収まらなくて、ガツンと利上げしたら2年で退治できた過去があるからもっと利上げしてほしい
年末4%目指してもいい気がする

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0daf-10tP)2022/07/20(水) 17:57:28.84ID:m1u3DjJ50
>>70
日銀の影響が限定的とかいってるお前みたいな低脳が何の役に立つの?w

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFfa-purt)2022/07/20(水) 17:58:07.48ID:EYghAbVjF
>>71
現在の状況の話だアホが
円高を瞬間的に止める力はかなりあるけど結局アメリカにおいこらされたらそこでストップ

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッT Sdfa-iKrT)2022/07/20(水) 17:58:09.92ID:dOVIYMRgd
今どこの企業もこずるくなって一度円安で値上げしたものを下げずに次の円安でまたあげそうなのがやばい

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 690a-xs5l)2022/07/20(水) 17:58:26.07ID:R1JG0rzl0
>>67
アメリカの需要はかなり落ち込んできてるんじゃない?
貯蓄率もかなり落ちてきてるし、住宅価格もかなり落ちてきてる。ネットフリックスの解約はすごい多い。
インフレに苦しんでるよね。
小麦(食料)や原油先物も落ち始めてる。そのうち失業率が上がり始めればインフレ止まり始めるんじゃない?
決算始まってるけど結構良いみたいなんだよなあ。もう少しかかりそうだな。

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da56-zBX4)2022/07/20(水) 17:58:42.90ID:oS+P/C+X0

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFfa-purt)2022/07/20(水) 17:58:51.05ID:EYghAbVjF
>>75
苦情は中国に言えよ
本当の敵が見えてないゴミ

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFfa-purt)2022/07/20(水) 18:00:08.92ID:EYghAbVjF
>>76
それはそうだがここでドル安になるとアメリカの底辺が本当に困るから円高にはしない
代わりに日本の底辺を締め上げる

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0daf-10tP)2022/07/20(水) 18:00:12.00ID:m1u3DjJ50
>>74
利上げしたら円高方向に振れるわバカw
日銀なんだとおもってんだこいつ

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7aa2-7h84)2022/07/20(水) 18:00:14.47ID:ZAHZAeQa0
反転したらエラい事になるわ
日足の築かれた連続陽線がまんま下げ圧になるんだから

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFfa-purt)2022/07/20(水) 18:01:16.54ID:EYghAbVjF
>>80
そう思うなら好きにすりゃいいけど俺は下がったらロングするから
お前みたいな馬鹿と違ってな

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ daaf-PUxa)2022/07/20(水) 18:01:23.22ID:b3n+TowA0
あんまり急に下げると輸出企業の利益が出ないからね
国内産業がダメになる
輸入品は補助金で安く押さえれば良い

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0daf-10tP)2022/07/20(水) 18:03:36.04ID:m1u3DjJ50
>>82
いや今のところ日銀は利上げする気配ないんだし長期的にはロング一択だろw
今の話の流れで俺がショートするモンだと思ってるお前頭悪すぎるよ

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFfa-purt)2022/07/20(水) 18:04:06.83ID:EYghAbVjF
利上げしたら対ドルで円高に?
お前は日本がどれだけ偉いみたいな勘違いしてんだよ
なんの影響力もなくなった元技術立国の糞ニート国家が現在の日本

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFfa-purt)2022/07/20(水) 18:05:29.83ID:EYghAbVjF
>>84
利上げしたって円高にはならんし国内を破壊するだけだしやるわけがない
利上げが無駄なことは先端の研究者には周知の事実

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0daf-10tP)2022/07/20(水) 18:05:58.78ID:m1u3DjJ50
>>85
ガイジだなあこいつ
今の円安がなんでおきたのかもわかってないんだろうな
ヤフーニュースの飛ばし記事で投資判断してそうw

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0daf-10tP)2022/07/20(水) 18:06:58.97ID:m1u3DjJ50
>>86
CPIがある程度いったら利上げせざるを得ないよ
こいつなんのために利上げするかもわかってなさそうだな

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a0a-8qbU)2022/07/20(水) 18:07:38.37ID:noIevSf10
一年後じゃ遅ぇよ今すぐ120…いや100まで上げろ

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0daf-5s0+)2022/07/20(水) 18:07:55.17ID:lQHUZmyN0
グラボ買いたいから年末円高頼むわ

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFfa-purt)2022/07/20(水) 18:08:14.56ID:EYghAbVjF
>>89
今すぐ2000億ドルほどどっかで稼いできてよ

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFfa-purt)2022/07/20(水) 18:09:28.55ID:EYghAbVjF
ドルが足りない分は貧民を殺せば解決
国家に貢献しないやつが飯食うなど言語道断

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFfa-purt)2022/07/20(水) 18:10:38.05ID:EYghAbVjF
電力と契約してない世帯が一割くらいになるのにあと5年ほどか。
どんどん中世に向かっている

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0daf-10tP)2022/07/20(水) 18:12:04.98ID:m1u3DjJ50
反論こないあたりこいつCPIがなんなのかもわかってなさそうだなw
こんな低脳チンパンがイキってるの笑えるわ


70 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFfa-purt)[] 2022/07/20(水) 17:56:35.83 ID:EYghAbVjF
結局嫌儲で為替スレが盛り上がるかどうかだって、俺が来るか来ないかに懸ってるんだよ毎度のことだけどな

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6979-BdC4)2022/07/20(水) 18:14:17.43ID:rwsk3Cxs0
全然下がってないやん

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM99-xs5l)2022/07/20(水) 18:14:58.92ID:kL3WbKU6M
>>92
殺しても労働力減るだけじゃないか?やるなら働かせる方がいいのでは?

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM99-xs5l)2022/07/20(水) 18:15:35.32ID:kL3WbKU6M
>>95
コレからの話でしょ、マクロトレード的な?

98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM99-xs5l)2022/07/20(水) 18:19:45.02ID:kL3WbKU6M
>>79
そんなうまく行くかね?市場は冷徹にドル安になると思うがなぁ。ゴールドは上がる、金も上がる、円は少しだけ上がるって感じじゃない?

99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM99-xs5l)2022/07/20(水) 18:22:04.66ID:kL3WbKU6M
日本のこの状況で利上げって言ってるのもどうかしてると思うがな。利上げは給料の上昇が従わないとやらんよ。それってインフレトレンド出たってことだけどね。

100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da5b-pN0Z)2022/07/20(水) 18:25:43.50ID:3KRFsDHQ0
こういう記事が出てきたってことはもう手遅れなんだろな

101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da5b-pN0Z)2022/07/20(水) 18:26:44.35ID:3KRFsDHQ0
カルトコインで給料もらってる奴ご愁傷様やね

102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6c2-8yjY)2022/07/20(水) 18:29:54.13ID:nGbgRq9R0
150円行くな

103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7d89-pN0Z)2022/07/20(水) 18:33:00.62ID:5g8xWZA+0
アメリカンバブルが弾ければ円高基調になるからな
当たり前の話

裁定勘定は短期のみ

中長期的には経済成長率が反映される

104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 690a-xs5l)2022/07/20(水) 18:48:31.39ID:R1JG0rzl0
アメリカはインフレ9%( 2年平均で4%ちょい)なのにFF金利はまだ1.5-1.75%だぞ?
コレって差分は日々ドルは毀損してるって事なのにドル安。今は教科書的におかしいけど(相場はそんなもんだから)、そのうち教科書通りの動きに収束するんだよなぁ。

105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 690a-xs5l)2022/07/20(水) 18:50:30.33ID:R1JG0rzl0
間違ったドル安じゃねえ、ドル高だわ。

106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 690a-xs5l)2022/07/20(水) 18:54:20.08ID:R1JG0rzl0
>>103
ん?日本の経済成長率が高いって事か?
米実質金利(10Y)は名目金利上がったのにインフレ期待値はさほど上がらなくって、結局プラスに転じたんだよなぁ、まだまだ市場はインフレ織り込めてないのか?と思うよ。その割に長短金利は逆転が常態化してるが。

107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM0e-psDN)2022/07/20(水) 18:56:07.99ID:09QMW3v7M
米国債の利回りが1%になるまで日銀の無限買いオペにより円安

108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae0a-purt)2022/07/20(水) 18:58:06.45ID:n6F2AC4I0
>>94
糞雑魚が無視されて吠えてるの草
取るに足らん糞レスだとなぜ分からん

109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa02-jxfL)2022/07/20(水) 18:58:10.07ID:4+YXYywRa
もう名実共にリスク通貨だからな
120までいってからの150みたいなジェットコースターでも驚かないわ

110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae0a-purt)2022/07/20(水) 18:58:57.97ID:n6F2AC4I0
>>96
実際問題として国内で右から左に日本円をやりとりしてる糞ジョブは要らないんだよ

111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae0a-purt)2022/07/20(水) 18:59:26.41ID:n6F2AC4I0
>>98
なるかならんかじゃなくてファンドの親玉のアメリカのご意向次第

112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 690a-xs5l)2022/07/20(水) 18:59:29.01ID:R1JG0rzl0
>>107
米債はすでに長短共に3%程度だよ?

113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae0a-purt)2022/07/20(水) 19:02:38.79ID:n6F2AC4I0
>>109
海外勢が日本円を持っていても日本株ゴミだしなんもすることがないからな
円高に出来ると踏んだら買いまくって円高進めて利益上がるけど。
海外ファンドが円建て債を発行してる時点で円安は約束されてるわ

114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 690a-xs5l)2022/07/20(水) 19:04:55.20ID:R1JG0rzl0
>>111
というかそれは政治や外交だろうけどな。
まーアメリカはドル高の弊害が少ないうちはだんまりで、弊害出てきたら政治決着だもんな。プラザ合意とか酷いわ。当時の日本はまぁ成長もしてたし良かったけど、欧州とかハラワタ煮えくりかえっただろうな。
まあでも今回はアメリカ死ぬ前にヨーロッパ(スイス除く)が逝くような気がする。
電気ガス代シャレになってない上に不景気、失業、移民(イスラム)とカオスしか浮かばない。

115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae0a-purt)2022/07/20(水) 19:06:56.37ID:n6F2AC4I0
>>114
日本の消費者物価指数がなんぼになったところで結局政治圧力には勝てないということがこの先示されるわ
今はアメリカとしてはドル高で物価おさえないとまずいってことはバイデン以外は分かってるはず

116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0daf-IC7y)2022/07/20(水) 19:14:46.62ID:ytu1P/h+0
アメリカはサンドイッチ5000円の
ジンバブエドルだからな
紙屑だろ?

117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM0e-Abgc)2022/07/20(水) 19:15:36.18ID:kBVM3Q9rM
そんなもん関係ない
円があまりにカスだから投機通貨になっただけ

118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウウィフW FF39-jxfL)2022/07/20(水) 19:26:51.82ID:+/GDqaf4F
ドル安が進んでるのにドル円は動いてないからな
行ってもせいぜい135円割れ
年末までに150円に行くと思う

119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a44-P7Fv)2022/07/20(水) 19:33:47.87ID:gKtJfVIj0
復活が近い!

120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae0a-purt)2022/07/20(水) 19:35:40.80ID:n6F2AC4I0
全通貨に対してモノが強い状態だからな
アメリカ気取りで貿易赤字垂れ流してる日本はそのうち痛い目みるわ貧民がだけど

121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdfa-Qp40)2022/07/20(水) 19:38:04.85ID:jsaBnIvbd
>>103
でもアメリカも反転したんだよなあ
しかし永久に持つ物価とも思えない
難しい

122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 013a-JyPn)2022/07/20(水) 19:43:54.46ID:Wn0PYA4H0
>>110
低所得者層って大体生活に必要な仕事してるぞ

123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9da2-Xlcv)2022/07/20(水) 19:48:31.72ID:tGXaP+oX0
円安なのはキャリーかなんかで
日本円借りて日本円売ってるからなわけで
そりゃあ潮目が変われば
日本円買われまくるわけで
いまさら手を出すべきではないと思うは

124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae0a-purt)2022/07/20(水) 19:51:15.62ID:n6F2AC4I0
>>122
でもファミレスやコンビニ半分潰して誰か困る?

125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aaba-clef)2022/07/20(水) 19:59:09.39ID:wkQmkrf20
元に戻るのに1年は最低でもかかるって?

126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61a2-cI5m)2022/07/20(水) 20:01:02.29ID:xoZdppUa0
ウクライナ戦争前は120円ですら十分円安なんだが?

127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae0a-purt)2022/07/20(水) 20:10:01.11ID:n6F2AC4I0
>>125
最低5年は戻らないよ

128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae0a-purt)2022/07/20(水) 20:10:45.15ID:n6F2AC4I0
輸出を伸ばすのは絶望的なので輸入を減らします→口減らしへ

129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 013a-JyPn)2022/07/20(水) 20:12:30.77ID:Wn0PYA4H0
>>124
必要だから半分とか中途半端なこと言ってんだろ

130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1aa9-Xghj)2022/07/20(水) 21:29:03.13ID:Frbsvh6L0
いいから早く140円超えろよ(´・ω・`)

131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae0a-purt)2022/07/20(水) 21:41:42.95ID:n6F2AC4I0
>>129
日本には無駄な仕事が多すぎるってだけだぞ
ゼロにすると困るが半分にしても困らん仕事は山ほどある

132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2156-NCe1)2022/07/20(水) 21:43:19.29ID:GbcjTPyE0
安倍の呪縛から解き放たれた黒田が明日金利いじるか見もの

133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4134-0hGv)2022/07/20(水) 22:25:25.32ID:pLCIwXAT0?2BP(1000)

俺の103Sたすかる?

134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95af-4CWP)2022/07/20(水) 23:09:14.01ID:xjVZ1w420
どのみち日本に明るい未来ないからドル買っとけばいいと思うよ

135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aa8c-njZ6)2022/07/21(木) 02:46:46.73ID:dWk9MopD0
俺が円売りした途端トレンドがひっくり返るんだろ知ってる

136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-IV/r)2022/07/21(木) 02:59:25.57ID:l4YOQkRAa
市場は常に間違っているからね

137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 45d1-Vb2/)2022/07/21(木) 03:06:44.28ID:QwRekNuE0
普通にバカンス前に業者がポジ整理するからな
それがきっかけで円高になっていく可能性はじゅうぶんある

138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMad-mZjt)2022/07/21(木) 03:15:04.93ID:2GlIhknLM
(´・ω・`)円高、円安の双方の予想が出てるってことは迷ってるってことなのかもな🤔🤔🤔個人的にはどうなるかある程度予想はついてるが…

139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW daa2-08og)2022/07/21(木) 04:28:48.43ID:OMpeszUX0
>>6
毎月買えば助かっただろ

140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW daa2-08og)2022/07/21(木) 04:36:30.44ID:OMpeszUX0
>>138
聞かせて
俺は金融引き締め終わるタイミングで円高になると思ってるんだけど

141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1112-Ayku)2022/07/21(木) 13:07:55.57ID:OUdfmEvR0
昔は日本独特の強さが半減しちゃうけど


lud20220721131916
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1658294664/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「最も旬な「円売り」トレードに異変が!反転上昇で一年後120円の予想も [624898991]」を見た人も見ています:
松坂大輔の中日一年目の成績を予想しろ。
【八重山】石西礁湖 この夏の海水温の上昇で97%のサンゴが白化し5割超が死滅 「さらに増えると予想され厳しい状況」[11/24]
【朗報】日銀黒田「物価上昇は一時的なもので年明けには下がると予想😤金融緩和この道しかない!」
三浦瑠麗 山猫総合研究所代表 東京都のコロナ感染ピークは1~9日と予想「フェーズは上昇終盤」「あと一息です」 [ベクトル空間★]
有料音楽ライブ配信急伸 サザンオールスターズは3600円の配信を18万人が視聴、一晩で6億4800万円売り上げ
【5/28河合塾更新】予想通り上智大と青山学院の偏差値が上昇
【中国】 財新の11月中国製造業PMIは3年ぶり高水準、予想外の上昇
【燃料】電池需要への懐疑派、コバルトとリチウムの上昇は近く過ぎ去ると予想
【東京都】3月の都区部消費者物価、0.8%上昇 市場予想は0.9%上昇【予想に届かず】
2024年米大統領選予想、賭博サイトでトランプ氏が急落 ペンス氏上昇 [首都圏の虎★]
【中国経済】中国製造業PMI、7月は49.7 3カ月連続で50下回る【市場予想よりは上昇】
【悲報】日銀「大規模な金融緩和をしてるのになんで物価が上がらないんだ…?」 物価上昇率予想を引き下げへ
【賭け屋予想】バイデン人気上昇 討論会とトランプ氏入院で 米大統領選 [首都圏の虎★]
【悲報】 競馬板住人 「今は予想技術が格段に上昇したから、素人の参入は無理」 ←本当なのか?
【経済】日本株、上昇気流へ奮い立つ 24年予想2割が最高値 [田杉山脈★]
【速報】日銀は、24年度の物価上昇率予想を2.8%から2.5%に下方修正した [蚤の市★]
【天気予報】20日関東など晴れて気温上昇15℃予想 太平洋側貴重な洗濯日 北日本は吹雪 南西諸島は午前中に強雨(05:28)
【ブルームバーグ】ゴールドマン・サックス・グループ「中国株はバブルではない」-27%上昇の予想維持[7/8]
【ノーベル賞】韓国人がノーベル文学賞に近づいた!英国予想に期待上昇も、韓国ネットは後ろ向き「賞をくださいと懇願してるみたい」
8割おじさん「感染者数の急上昇が止まった。予想は過大だった」 発症日ベースで7月後半に急ブレーキ
【将棋】加藤一二三九段 藤井七段先勝に「ストレート奪取も視野」と予想 [シャチ★]
【コロナ】日本の来年一月には最善のシナリオでも 死者10万人の予想 (ワシントン大医学部)… ★2 [ブギー★]
【コロナ】日本の来年一月には最善のシナリオでも 死者10万人の予想 (ワシントン大医学部)… [BFU★]
【JRA】新たな予想ファクター クッション値って何? 高ければスピード競馬濃厚“時計勝負”呼ぶ一つの目安に [ひよこ★]
☆ネット・電話投票一般戦予想スレ☆1201
【東芝】東芝 今年度業績予想 1100億円の最終赤字に修正
【福島】75万円の競馬予想ソフト、馬券当たらず…相談が相次ぐ★2
【芸能】出川哲朗、推定年収1億円の予想をはぐらかす「MCをやらないとギャラ上がらないんです」
吉野家、四半期決算が11億円の赤字(予想は17億円の黒字)で事業継続の危機!
【MLB】藤浪晋太郎「30歳独身、男の休日ここに極まれり」 中山競馬場に登場、予想も的中 [ニーニーφ★]
【市況】「売りは始まったばかり」、2月以来で最大の調整を予想-モルガン・スタンレー[07/31]
仮想通貨「シバイヌ」過去最高値で過去一年間の上昇率は4000万%を突破。これがお犬様か [992695496]
【3793】 ドリコム、バンナムへのBXD株売却で7.3億円の特別利益計上 20年3月期の最終利益予想を4.5億円→7.0億円に大幅上方修正
【決算】出前館、今期営業利益-224億円の赤字でフィニッシュ。来期営業利益-500〜-550億円予想 [256556981]
タラオの最後の一言を予想
【三谷幸喜】鎌倉殿の13人 キャスト予想スレ【小栗旬】 Part.11
【三谷幸喜】鎌倉殿の13人 キャスト予想スレ【小栗旬】 Part.7
【三谷幸喜】鎌倉殿の13人 キャスト予想スレ【小栗旬】 Part.9
【三谷幸喜】鎌倉殿の13人 キャスト予想スレ Part.22【小栗旬】
今年の夏は「ダブル高気圧」で猛暑の予想 7月下旬と8月下旬に暑さのピーク 「屋外でのスポーツやマラソンは絶対にやめてね」 [476729448]
日本一早い今年の流行語大賞予想
消し馬予想大会一発勝負【マーチS】
☆ネット・電話投票一般戦予想スレ☆
☆ネット・電話投票一般戦予想スレ☆
高橋洋一の選挙予想、外れすぎて終わる [542840565]
☆ネット・電話投票一般戦予想スレ☆742
☆ネット・電話投票一般戦予想スレ☆807
BS11競馬で関係者の本命予想が一斉に出るやつ
☆ネット・電話投票一般戦予想スレ☆794
☆ネット・電話投票一般戦予想スレ☆715
☆ネット・電話投票一般戦予想スレ☆988
放送禁止用語の一覧見たら予想以上に酷かった
☆ネット・電話投票一般戦予想スレ☆844
☆ネット・電話投票一般戦予想スレ☆169
☆ネット・電話投票一般戦予想スレ☆719
☆ネット・電話投票一般戦予想スレ☆828
☆ネット・電話投票一般戦予想スレ☆1216
☆ネット・電話投票一般戦予想スレ☆36
☆ネット・電話投票一般戦予想スレ☆25
光井がハロメン一覧から消える時期を予想してくれ
☆ネット・電話投票一般戦予想スレ☆903
☆ネット・電話投票一般戦予想スレ☆985
☆ネット・電話投票一般戦予想スレ☆870
☆ネット・電話投票一般戦予想スレ☆731
☆ネット・電話投票一般戦予想スレ☆108
11:58:06 up 91 days, 12:56, 0 users, load average: 11.90, 10.83, 10.14

in 2.7113199234009 sec @2.7113199234009@0b7 on 071800